人狼物語−薔薇の下国


525 ルー・ガルー戦記 11 〜カーマルグ半島帰属戦〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


トルーンの民 カレル


ひぇ、現実に引き戻された気分です…。

[明日は表彰式>>173と言われて緊張がぶり返した。
僅かばかり身体が強張る]

(179) 2019/11/16(Sat) 05:15:59 (rokoa)

トルーンの民 カレル


褒賞の使い道は……トルーンのために使いたいなぁとは、思ってます。
まだどんなことに使うかまでは、決めてないんですけど。

[これから様々入用になることは目に見えていたから、その部分だけは伝えて。
詳細は今後、町の人と相談しながら決めることになるだろう、とも伝えた]

(180) 2019/11/16(Sat) 05:16:15 (rokoa)

【削除】 トルーンの民 カレル

作物とか、しばらく手をかけてあげられなかったですからね。
位置からやり直さないと……にっが!

[話しながら、勧められた飲み物を口にすると、口の中いっぱいに苦味が広がった。
改良前を飲んだ人からすればマイルドになっているのかも知れないけれど、初見にはまだまだ苦いよう。
良薬は口に苦し、である*]

2019/11/16(Sat) 05:16:40 (rokoa)

トルーンの民 カレル

作物とか、しばらく手をかけてあげられなかったですからね。
一からやり直さないと……にっが!

[話しながら、勧められた飲み物を口にすると、口の中いっぱいに苦味が広がった。
改良前を飲んだ人からすればマイルドになっているのかも知れないけれど、初見にはまだまだ苦いよう。
良薬は口に苦し、である*]

(181) 2019/11/16(Sat) 05:17:02 (rokoa)

【独】 ゼファー軍 将軍 バルタザール

/*
よし、やりきった、かも。カレルに会えてないけどー!それはまた後日!

ありがとうありがとうカナン。おかげで、大体思った通りの締めが出来た。満足!

[ このために、表情差分あれだけ使わなかったんだぜ。 ]

(-422) 2019/11/16(Sat) 05:17:11 (fukafuka)

【独】 トルーンの民 カレル

/*
カナンにだけ向けられる顔。良いね!

僕と会うのはまた後日でww

(-423) 2019/11/16(Sat) 05:18:41 (rokoa)

【独】 ゼファー軍 将軍 バルタザール

/*
ほんとに名残惜しいけど、さすがに寝なければだね。
それじゃ、おやすみなさい。
いつかまたノシ**

(-424) 2019/11/16(Sat) 05:19:32 (fukafuka)

【独】 元首 カナン

/*
くっっっそ。むちゃくちゃいい笑顔wwww
してやられたwwwwww
大好きだよこの馬鹿野郎!

(-425) 2019/11/16(Sat) 05:20:08 (nekomichi)

【独】 元首 カナン

/*
おやすみおやすみ!
くっっっっっっそ。ほんとお前ってやつは。
あーーーーーたまんないな。

(-426) 2019/11/16(Sat) 05:22:20 (nekomichi)

ゼファー軍 将軍 バルタザール、俺も愛してるぜ、馬鹿野郎!**


【独】 元首 カナン

/*
なにかまだ返しておきたいところがあった気がするんだけれども(ベリアンにとか)、さすがに頭が働かないので寝ようかと思うよ。
村閉じ前にもう一回顔出し……は無理か。

(-427) 2019/11/16(Sat) 05:25:58 (nekomichi)

【独】 元首 カナン

/*
www寝ろよwww今、深夜(?)テンションなんだから愛が暴走するだろwww

(-428) 2019/11/16(Sat) 05:28:24 (nekomichi)

【独】 元首 カナン

/*
寝る前にあいさつでも……と思ったけれど、まあいいか(
みんな来てくれてありがとう。大好きだ。
久しぶりにやれて、ほんとう楽しかった。

またどこかで遊べるといいな。

(-429) 2019/11/16(Sat) 05:30:59 (nekomichi)

王国軍参謀 ギィ

 − 王都帰還後 − >>180

[ 町のために褒賞を使うというカレルに、]


 こんな堅実な若者が、ゼファーの元首に一騎討ちを挑んだとは!


[ 少し揶揄うように言って、笑う。]


 カレルはずっとトルーンに暮らすつもりなのかな。
 それを聞いて安心した。
 我々はそのために戦ったのだから。
 

(182) 2019/11/16(Sat) 05:32:02 (enju)

王国軍参謀 ギィ

[ 口に含んだ薬草の苦味に、思い切り顔をしかめた彼の背を叩いてやる。]


 これから、カーマルグも変わってゆくだろうけれど、
 たくさん手をかけてあげてくれ。

 カレルの作った野菜をここで食べられる日を楽しみにしている。**
 

(183) 2019/11/16(Sat) 05:32:41 (enju)

【独】 王国軍参謀 ギィ

/*
カレルお付き合いありがとうー
話せてよかった♪

(-430) 2019/11/16(Sat) 05:33:59 (enju)

【独】 王国軍参謀 ギィ

/*
ゼファーも呪いが解けたようで。

氷が割れた?

(-431) 2019/11/16(Sat) 05:36:04 (enju)

王国軍参謀 ギィ

 − 赴任前夜 −>>167

[ 「手放せぬものを持っていては、お前の翼が重くなる。」
ベリアンはそう言った。
これからも、何も持つ気はないと。

グラウコス家を出て、王国にたったひとつの新しい姓を名乗り、新しい領地に赴任しようという彼は、まさに身ひとつであった。]


 ああ、見えずとも、離れていようとも、絆はある。


 君は、何も持たないままに、自分にこんなに幸せを与えてくれる。
 奇跡だと思うよ、メラン。
 

(184) 2019/11/16(Sat) 05:40:02 (enju)

王国軍参謀 ギィ

 
 自分もまもなく、外国に派遣されるだろう。
 
 その時には、カーマルグからゼファーを経由して航行しようと思っている。
 帰りはその逆だ。
 
 人と人をつなぎ、土産話をいっぱいもって、これまでよりもさらに成長して、


 ──君のところ我が半身に帰ってくる。


[ いつかひとつの星座になる日まで。***]

(185) 2019/11/16(Sat) 05:42:56 (enju)

トルーンの民 カレル

― 王都 ―

いやあれは相手がカナンだったからであって。

[一騎打ちの話>>182が出ると、わたわたと慌て出す。
揶揄めいた言葉であるのは感じ取っていたが、きっとカナンでなければ一騎打ちを挑んだりはしなかっただろうから、そこは伝えておいた]

(186) 2019/11/16(Sat) 05:46:35 (rokoa)

トルーンの民 カレル

[トルーンで暮らす話になれば、一つ頷いて]

もちろんです。
あそこは、僕達のふるさとですから。

僕も、皆も、あの町が大好きなんです。
 

(187) 2019/11/16(Sat) 05:46:44 (rokoa)

トルーンの民 カレル

だから、

ありがとうございました。

[ギデオンに対して深々と頭を下げる]

こうして僕達がトルーンに戻れたのも、皆さんのお陰です。
本当に感謝しています。

(188) 2019/11/16(Sat) 05:46:55 (rokoa)

トルーンの民 カレル

[薬草酒を飲んだ後の背への感覚>>183には少し咽てから]


─── はい。

野菜だけでなく、蜂蜜酒もお送りします。
その年の出来が一番良いものを。


[約束を、この地にも結ぶ**]

(189) 2019/11/16(Sat) 05:47:09 (rokoa)

【独】 トルーンの民 カレル

/*
>>-430ギデオン様
こちらこそお付き合いありがとうございました!
話せた間に合ったーw

(-432) 2019/11/16(Sat) 05:48:15 (rokoa)

【独】 トルーンの民 カレル

/*
よし、トルーン復興のもひとまずは…。
ベリアン様が赴任する前の話な感じで。

(-433) 2019/11/16(Sat) 05:50:03 (rokoa)

トルーンの民 カレル

― 戦後しばらくして ―

[カレル達も身を投じたカーマルグを取り戻す戦いは、双方が歩み寄る形で決着がつき、トルーンの民は故郷へ戻る道を得た。
久方ぶりに戻った町は海賊達の横行で荒れており、手をかけねばならぬ場所が多々あった。
家のみならず、作物や家畜なども然りである]

これ、全部トルーンの復興に使おう。

[カレルは褒賞として賜った銀貨1000枚を、全てトルーンのために使うことを町の会合で提言した。
手元に残るのは勲章代わりに賜った銀の羽根一枚。
カレルがあの戦いで為したことの証拠はこれ一つあれば良い。
最初こそ、町の人達は遠慮していたが、カレルが構わないと幾度も言うと、ようやく褒賞を使う方向で話が進んだ]

(190) 2019/11/16(Sat) 05:50:49 (rokoa)

トルーンの民 カレル

建材や道具の材料はある程度カーマルグで賄えるから、足りないものを他から取り寄せて……。

作物と家畜も、他の町から譲ってもらわないとだね。
これを機に新しいものも入れてみる?

[褒賞金の使い道が賑やかに話し合われる。
カレルにはトルーンの復興を早めたい理由があった。
カナンから技術支援の話が来た時、直ぐに対応出来るようにしておきたいからだ。
そのためには先ず、トルーンを安定させなければいけない]

(191) 2019/11/16(Sat) 05:51:02 (rokoa)

トルーンの民 カレル


今回の戦いで亡くなった人達の分も、町を盛り上げないとね。

[働き手を失った家族や共同体も多い。
そう言う部分は相互扶助の精神で、手伝える箇所は手伝うということになった。
これまでもそうして助け合ってきたのだ。
繋がりを一層強め、これからもカーマルグの富を護っていくことになるだろう]

(192) 2019/11/16(Sat) 05:51:17 (rokoa)

トルーンの民 カレル

後は……海賊対策だね。
これまでは人命優先で森に避難して来たけど……それだけじゃダメだ。
僕達の町は僕達が護らなきゃ。

[また立て篭もられては敵わない。
その度に支援を求めるというわけにもいかないだろう]

(193) 2019/11/16(Sat) 05:51:28 (rokoa)

トルーンの民 カレル

僕に少し考えがあるんだ。
今回の戦いで地形を活かして戦っただろう?
町にも同じような仕掛けをするんだ。

海賊達を嵌める罠をね。

[彼らは海からやってくる。
来る方向が分かれば対策も立てられるというもの。
上陸出来る場所を限定させるのも良い。
そこに罠を仕掛け、入り辛くさせれば出鼻を挫くことくらいは出来るだろう]

(194) 2019/11/16(Sat) 05:51:46 (rokoa)

トルーンの民 カレル

その間に戦える者達は準備をして、家同士の道を利用して挟み撃ちにしたり上から投石したりして対抗する。

海賊なんてゼファーの兵に比べたらどうってことないよ。
あいつらゼファーの兵には追い散らされてるわけだしね。

[そう言って笑うと、会合に集まる者達も一様にして笑っていた。
義勇兵として参加していた者達は、ゼファーの兵の方が断然手強いと思ったはずだ]

(195) 2019/11/16(Sat) 05:52:00 (rokoa)

トルーンの民 カレル

だから、兵役後も鍛錬を続ける機会と場所を用意した方が良いかな、って。
海賊達が現れる時期は大体分かってるから、武器の調達や仕掛けの準備はそれに合わせる形で何とか持っていけると思う。

基本は兵役が明けた者で構成、希望があるなら訓練の上で兵役未経験者も含める。
今回の義勇兵みたいなものだね。

戦えない人達は今まで通り森に避難した方が良いかもな…。
護りながら戦うのは大変だっていうから。

[そう話を続けて、海賊対策もいくらか話が纏まっていく。
護るために戦うこと、戦えることを知った者達の立ち向かう意志は、強く固い**]

(196) 2019/11/16(Sat) 05:52:23 (rokoa)

【独】 トルーンの民 カレル

/*
トルーン要塞化計画とかがどうなってるのか分からないからここまで!
ひとまず自衛の形で暮らして行きます。

(-434) 2019/11/16(Sat) 05:55:09 (rokoa)

【独】 王国軍参謀 ギィ

/*
カレルおつおつ
復興がんばろ

そういや慰霊碑の石材をゼファーから輸入しようと思ってたんだが表に出せなかったな。

(-435) 2019/11/16(Sat) 06:00:50 (enju)

【独】 王国軍参謀 ギィ

/*
いよいよ村閉じまで1時間
今回はルー・ガルー戦記11にご参加いただきありがとうございました!
新規の方も古参の方もとても合戦&ラブ&リスペクトしてくださり、
濃厚にして心浮き立つ二週間半となりました。
年末雑談村でまたこのキャラたちと再会できるかもと期待しております。
えいえいおー!

(-436) 2019/11/16(Sat) 06:01:23 (enju)

【独】 トルーンの民 カレル

/*
慰霊碑の原産地はそのうち表に出た時にでもw

わー、6時だった!
休みだから良いけど!

(-437) 2019/11/16(Sat) 06:03:28 (rokoa)

トルーンの民 カレル

― 銀の羽根 ―

[褒賞として与えられた、勲章代わりの銀の羽根。
その羽根をカレルは新たに作られた訓練場の壁に埋め込むことにした。
月を思わせる意匠と共に飾られたそれは、海賊から町を護る自衛団の象徴として扱われるようになる]

[銀の羽根の謂れは、口伝で伝わる間に誇張されたりもするかもしれないけれど。
その羽根が勇気の象徴であることは、どの時代も変わらず伝えられることだろう**]

(197) 2019/11/16(Sat) 06:14:43 (rokoa)

【独】 トルーンの民 カレル

/*
ここだけはやっておく!
後世の話に繋がれば良い。

(-438) 2019/11/16(Sat) 06:17:49 (rokoa)

元首 カナン

[始まりの一夜が明けて、すぐに元首暗殺未遂の真犯人が捕らえられ、処刑された。
バルタ・ザールの名誉は回復され、再び将軍の位に復帰する。
また同時に戦闘の痕を残す船が発見され、海賊の襲撃を受けたものと判断された。
船に乗っていたはずのテオドール・ザール元首の姿は無く、海賊に切り殺されて海に投げ捨てられたものと思われた。

ゼファー軍帰還の後、戦死したものたちの葬儀が盛大に行われた。
葬儀が終わった後、欠員となった元首を新たに選出するべく、臨時の選挙が行われることとなる。

戦後の処理に追われていた二人は、そこで久しぶりに顔を合わせることとなった。]

(198) 2019/11/16(Sat) 06:26:45 (nekomichi)

元首 カナン


 よう。

[今回は改選されない立場である元首は、選ばれる側の将軍へと気軽に声を掛ける。
その様子に、何人かが驚いたように二人を見比べたが、構うことはなかった。]


 いよいよだな。
 俺とお前が並び立つ日が来るか。


[ふたりの誓いがまた一つ、果たされようとしている。]

(199) 2019/11/16(Sat) 06:27:01 (nekomichi)

【赤】 元首 カナン



 これで終わりじゃない。これからだ。


[高揚した言葉は、使い慣れたコエに溢れる。
高鳴る鼓動はどちらのものか。]

(*22) 2019/11/16(Sat) 06:27:36 (nekomichi)

【赤】 元首 カナン


 お前とこれからも共に高みを目指していける。
 最高じゃないか、我が唯一無二わがともよ。


[目指す先に果てはない。
肩を並べて戦えるいきられるなら、きっとどこまでもいける。***]

(*23) 2019/11/16(Sat) 06:28:43 (nekomichi)

【独】 トルーンの民 カレル

/*
後30分になってしまった。
挨拶挨拶。

皆お疲れ様でしたー。
今回もがっつり参加させてもらいました!
戦場の配置故に絡めなかった人もいるけど、離れた場所からその姿を堪能させてもらいました。
毎度眼福でござります。
村建てのえんじゅさんとねこみちさんには格別の感謝を。
いつも素敵な舞台、楽しい時間をありがとうございます。

次こそは死ぬのを目標に(
またご一緒させて頂けたら幸いです。

るがる死亡ゼロ更新中()、龍猫ことろこあでした。

(-439) 2019/11/16(Sat) 06:30:00 (rokoa)

【独】 元首 カナン

/*
かっとして返した。後悔はしていない。
寝る。

カレルが復興をものすごく頑張ってる!
ちゃんと防衛設備配置の時には専門家を派遣するよ!
テスターに戦死も派遣して、これはダメだとか、これは良い、とか言うよ!
壁の羽根もかっこいいな。

(-440) 2019/11/16(Sat) 06:30:53 (nekomichi)

【独】 歴史家 ナイジェル

/*
さて。本来ならばぎりぎりに落とすいつものあれですが、さすがにもう寝るので、ほろりと落としてしまいましょう。

(-441) 2019/11/16(Sat) 06:32:08 (catroad)

歴史家 ナイジェル

戦火を潜り抜けたカーマルグに、翌年もまた海賊の襲撃があったと記録が残されている。この時は義勇兵を中心にして、王国の兵とゼファーの兵が肩を並べて戦ったと記されている。
カーマルグ半島にはこの後、独立の機運が生まれるが、独立以前も以後も、変わらずプラメージ王国とゼファーとの懸け橋であり続けた。


─── Nigel Buhler 『カーマルグ半島騒乱記』終章

(200) 2019/11/16(Sat) 06:32:44 (catroad)

【独】 歴史家 ナイジェル

/*
それでは皆様、次の戦場でお会いしましょう**

(-442) 2019/11/16(Sat) 06:33:13 (catroad)

【独】 トルーンの民 カレル

/*
追撃お疲れ様!w

やった、専門家ありがたい。
テスターまでwww
けど戦死しちゃだめよ!w
羽根のこともありがとうありがとう。
何かの象徴にしたかったんだ。

(-443) 2019/11/16(Sat) 06:33:25 (rokoa)

【独】 トルーンの民 カレル

/*
ねこみちさんお休みなさい!

ふへへ、独立しちゃうのなんか感慨深いな。
両国の懸け橋なのがまた良い。

トルーンの民やって良かったー。

(-444) 2019/11/16(Sat) 06:35:47 (rokoa)

【独】 トルーンの民 カレル

/*
よし、もう朝だけど寝ようw
またどこかで!**

(-445) 2019/11/16(Sat) 06:38:48 (rokoa)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

カナン
57回 残15637pt(8)
ギィ
42回 残17565pt(8)
ベリアンと一緒オフ
バルタザール
33回 残15978pt(8)
平原
ベリアン
22回 残17152pt(8)
王国軍野営地オフ

犠牲者 (2)

(2d)
0回 残20000pt(8)
カレル(5d)
35回 残16304pt(8)

処刑者 (4)

セルウィン(3d)
0回 残18323pt(8)
平原オフ
ミヒャエル(4d)
0回 残19444pt(8)
フェリクス(5d)
4回 残18606pt(8)
平原オフ
ナイジェル(6d)
8回 残19503pt(8)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby