人狼物語−薔薇の下国


132 【本日24時開始予定・誰歓】スーパージンロボ作戦ΩΩΩ-黙示録なう-【完全RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 特務曹長 ウルズ > 【秘】 パイロット シュテルン

と、いうかシュルテンと完全RP村初同村を見返すと
百合心中で、ちょっと笑ってしまった。
濃い初同村だな。

(-478) 2014/02/16(Sun) 23:26:54 (Xsara)

【独】 パイロット シュテルン > 【秘】 特務曹長 ウルズ

>>-475
それ聞いてどうするんですか、やだなーあはは。
SもMも右も左も全部いけるりばーしぶるですよ。

強いて言えば、Mですね。
相手には喜んで貰う方が嬉しいですから。

あ、これ秘密ね。

(-479) 2014/02/16(Sun) 23:27:10 (karyo)

【独】 パイロット シュテルン

ちなみに、A.H.Oでは、僕はリエさんのような、ちっちゃい感じのメカでした。
ジンロボとは正面切って戦えない感じの。

>>-478
なつかしいですねww

(-480) 2014/02/16(Sun) 23:29:12 (karyo)

町工場の サシャ

―――っ

[口が開くのが見える。光が溜まっていくのが見える>>202
 でも、口を開けたんならこっちにとっても好都合だ]

間に合うなんて、思わないでくださいっ!!

[ぱたたたたっ!たんっ!
 十分な加速を得たところで、ジェットエンジンをカット。
 バルタさんが狙いやすいように、切りつけたところで姿勢を制御できるよう、速度を調整して]

―――バルタさんっ!!
今ですっ!

[糸川くんの短刀、長船さん一押しの名品ビゼンカネミツが、縦一文字に、ジャコビニキングの口腔を切り裂いた]

(207) 2014/02/16(Sun) 23:31:08 (しろん)

【独】 特務曹長 ウルズ

情報ありがとう。
A.H.Oはメモを一切つかってないのかな?
ぱっと見よくわからないな。
リスまでいて可愛い。

(-481) 2014/02/16(Sun) 23:31:13 (Xsara)

支援屋 アリーセ

や、ちょっとシュテルン君と共同でArkTalk社の機体と戦闘を。
…にしても、オーストラリアかぁ…

[欧州から行くには少々遠い距離で。
どうした物かと考えていると、
なにやら不審な声>>205がする。]

(208) 2014/02/16(Sun) 23:31:22 (foxjump)

騎士操縦者 バルタザール

了解!!
そういえば、前にも上に乗っけてもらった事あったなぁ。

[あの時は水から助けてもらった形ではあったが。
そんな場違いな思い出話を軽く乗せながら]

なーーーーるほど!!
それじゃあ…一発で決めるようにしなきゃな!

[作戦は実にシンプルで解り易い。>>204
再び視界を広げ、照準をS・糸川くんの攻撃の後にセット
出来るよう調整して行く。]


いつでも、来い!!


[少しばかりS・糸川くんの機体に腕を乗せて安定させる。
これで狂いは無い。]

(209) 2014/02/16(Sun) 23:32:59 (kazashiro)

【独】 "アンデッド" リエヴル

/*
というわけであと30分でござる。

このあとフレイヤさんがその本領を発揮させてあーんなことやこーんなことをして天使をばったばったとなぎ倒し、ついにはあーんなのともこーんな感じに
しかし、希望を打ち砕くようにあーんなとこにこーんなのが現れて・・・

次回、スーパージンロボ作戦ΩΩΩ「救世の破壊者」
斯うご期待!

(-482) 2014/02/16(Sun) 23:33:00 (ライオット)

【独】 "アンデッド" リエヴル

/*
ところで
ΩΩΩ←これなんて読むの?
勝手にトリプルオメガとか読んでたけど。

(-483) 2014/02/16(Sun) 23:34:15 (ライオット)

【独】 特務曹長 ウルズ

われはアルファでありオメガでもある。
聖書からの引用?

(-484) 2014/02/16(Sun) 23:34:54 (Xsara)

支援屋 アリーセ

…もしかして、リエヴル、もう、結婚してたり…

[アプローチが遅すぎたのかとかもやもやしてると、
クルーに後ろからどつかれた。
何かと思ってそちらを見れば、オーストラリア行の航空機チケットで…]

…行っていいの?

「…まぁ、暫くは移動予定も無いですし。
改めて振られて来るぐらい良いのでは?」

ちょ!?振られる前提っ!?

(210) 2014/02/16(Sun) 23:35:06 (foxjump)

【独】 町工場の サシャ

/*
>>-481 ウルズさん
リス…?あれ?リス?
別の村かもしれないです。
A.H.O.はこちらになります。
…今見たら、タイトル文字数制限でスーパーが外れてたなどと

(-485) 2014/02/16(Sun) 23:35:20 (しろん)

【独】 支援屋 アリーセ

/*
自分はオームオームオームでしたねー。
電気回路の抵抗の単位がそんなんだったなぁと。

(-486) 2014/02/16(Sun) 23:35:49 (foxjump)

【独】 町工場の サシャ

/*
>>-483
ΣΩ ΩΩナ、ナンダッテー!
の、意です。
はい。村建て人はこういうやつです。

(-487) 2014/02/16(Sun) 23:36:58 (しろん)

【独】 特務曹長 ウルズ

>>-485
第3次スーパーアボット大戦ABOなんて別の村を見ていた。
ありがとう。

(-488) 2014/02/16(Sun) 23:37:32 (Xsara)

【独】 特務曹長 ウルズ

>>-487
まさかと思っていわなかったけど
やっぱりそっちか。<MMR

(-489) 2014/02/16(Sun) 23:38:08 (Xsara)

【独】 "アンデッド" リエヴル

>>-487
まさかと思っていわなかったけど

(-490) 2014/02/16(Sun) 23:39:05 (ライオット)

特務曹長 ウルズ、パイロット シュテルンをオリハルコンハリセンで殴った。

2014/02/16(Sun) 23:40:03

騎士操縦者 バルタザール


っしゃ、でかい鍋の具になりやがれええええええええ!!!

[大きな口から漏れる光など恐れもしない。
根拠のない、勝利の予感。
負ける気など欠片も起こらないそれは、きっと。

多くの人々と共に同じ目標を持って集っている事が
何よりの支えとなっているからなのだろう。]


[切り裂かれた一筋の傷、>>207そこに照準をロック。
繋いでいた動力炉、及び蓄積していた光と熱とを
全て、その一瞬で放出させる――――

クジラの光の大きさには遠く及ばないにしても、
一点に集中させた一機分全ての力を放ったレーザーは
柔らかな体内を焼き、貫いて行った。]

(211) 2014/02/16(Sun) 23:40:23 (kazashiro)

【独】 支援屋 アリーセ

/*
そうか、そうだったのか…
ArkTalkは三日目あたりで気づいてただけに地味に悔しい…
普通に読んだら発音そのままだからアレは何とか分かったけど、
下手に読めちゃうからわかりにくいのですよorz

(-491) 2014/02/16(Sun) 23:40:51 (foxjump)

【独】 パイロット シュテルン

>>-487で確信していたので、
他の読み方をしている人が居るなんて思ってもいませんでした。

(-492) 2014/02/16(Sun) 23:41:35 (karyo)

パイロット シュテルン、特務曹長 ウルズ痛いです><

2014/02/16(Sun) 23:42:37

【独】 騎士操縦者 バルタザール

/*
懐かしい村のログが…<ジンロボA.H.O
前回は3mとちまい天使だったから、今回は思い切って
巨大になってみましたが、超時空要塞並のあのロボが
居たんでした、勝てぬ。

(-493) 2014/02/16(Sun) 23:42:51 (kazashiro)

【独】 パイロット シュテルン

×オーストラリア
○オーストリア

(-494) 2014/02/16(Sun) 23:43:20 (karyo)

"アンデッド" リエヴル

は?結婚?なに?

「結婚とか形に拘らないわよね」

ちょっと黙ってろ!

「さっきまで一心同体って感じでこの機で一緒に戦ってたのに冷たいのね」

[突然何を言い出してるんだこのバカAIは。そういえばこいつってどこで切るんだ?もしかして切れないのか?]

いいの?とか聞くまでもないだろ

「そうね、最後に一目会うぐらいなら大目に見てあげるわ大尉」

フレイヤ!いい加減にしろ!

アリス、あとで連絡する!

[フレイヤが止められないのならとややこしくなる前に回線の方を切った。]

(212) 2014/02/16(Sun) 23:43:58 (ライオット)

【独】 "アンデッド" リエヴル

/*
ほんとだ、すげー遠くに行こうとしてるw<オーストラリア

(-495) 2014/02/16(Sun) 23:44:27 (ライオット)

【独】 町工場の サシャ

/*
>>-489>>-490
やめてください!やめてください!
うぅっ…はずかしいっ…!

ネタのつもりで言ったら本気で受け取られ、しかもそっちの推測のほうがかっこよかったこのやるせなさっ…

くぅっ…

(-496) 2014/02/16(Sun) 23:45:19 (しろん)

パイロット シュテルン

─ 大阪 ─

[ 口が閉じれなくなった時は、ジャコビニキングはまだ焦ってはいなかった。
 全部、全部全部焼き払ってしまえば、何もかも問題ない。
 チビの何かが口に飛び込んで来た時でさえ、人間で言うならせせら笑った程度だった。
 

 しかし、
 それで終わらなかった。 ]

(213) 2014/02/16(Sun) 23:45:38 (karyo)

【独】 町工場の サシャ

そんな村建て人からご挨拶です!
事前参加CO少ないなか、強行する形での村建てになっちゃいましたけど、集まってくれたみんなのおかげで楽しい村にできました!

途中拙いところや難しかったところもあったけど、見返してみたら、やっぱり楽しかったなって思い出せます。
ありがとうありがとう!
ナカノヒトは、今後も村建てたり入ったりしていくので、どこか出会いましたら、そのときはまたよろしくおねがしますねっ!
以上、しろんでしたっ!

(-497) 2014/02/16(Sun) 23:45:45 (しろん)

【独】 "アンデッド" リエヴル

/*
行っていいのはクルー向けか
ミスったけどまあいいや

(-498) 2014/02/16(Sun) 23:46:24 (ライオット)

【独】 "アンデッド" リエヴル

/*
ジャコビニも間に合うのかこれw

(-499) 2014/02/16(Sun) 23:48:13 (ライオット)

パイロット シュテルン

『 キシャアアアア?! 』

[ 外殻と違い、柔らかい口の中が切り裂かれる!
 そして……、
 今までない……、
 爆音が破裂した!! ]

[ キングは地球にきて初めて「恐怖」した。
 喉奥から怪光波を、とき放った……!!

 怪光波は、一瞬、レーザーを押し返し……、
 しかし、次の瞬間、競り負けた! ]

(214) 2014/02/16(Sun) 23:48:26 (karyo)

【独】 支援屋 アリーセ

/*
>>-494
…素で間違ったぁぁぁっ!?
リアルでもよく間違うんですよね、この二国…
間に一文字入れるだけで場所全然変わるとか何さ(遠い目

(-500) 2014/02/16(Sun) 23:50:09 (foxjump)

パイロット シュテルン

『 シャギャアアアア!!! 』

[ 最後の鳴き声を放ち、
 キングはついに力尽きた。
 
 そして……、

 周囲には、まるでカニやエビのような甲殻類の焼ける時のような
 ほのかないい香りが漂った。 ]

(215) 2014/02/16(Sun) 23:50:22 (karyo)

町工場の サシャ

…よっしっ!

[クジラの口腔。その内壁に、一条の光がまっすぐ一本貫き通す。
 その熱が、力が、一拍遅れて流星獣の体を焼き尽くすところを、はっきりとその目で“見た”]

それじゃ、出ますよっ!!

揺れますから気をつけてくださいねっ!!

[頭上のバルタさんに一声懸けて、機体を反転。ジェットを噴かして脱出に向かう。
 崩れ落ち始めるクジラの体組織を避けるために、小惑星帯航行モードを起動。
 とはいえ、以前の小惑星帯航行モードとは違うんだから。
 背負ったバルタさんにだって、無理はさせないっ!
 このまま、突っ切る!]

(216) 2014/02/16(Sun) 23:50:27 (しろん)

パイロット シュテルン

─ 欧州:クライナー・テラー ─

[ 無線で聞こえる会話。
 どうやら向こうは女性と一緒のようで……。 ]

 ど、どうやら僕、
 お邪魔のようですね?

 で、ではこのあたりで……!!

[ 止める間もあらばこそ、逃げだしていった。 ]

(217) 2014/02/16(Sun) 23:52:18 (karyo)

【独】 騎士操縦者 バルタザール

/*
うわわわ、もう後少しでした…!

なんちゃってなロボ大好きな風城と申します。
今回、様々な理由から一度参加を辞退しましたが、
「どうしても参加したい村」だったので
思い切り悩んで飛び入りとしてお邪魔させて頂きました。

かなり浮いた感いっぱいの白騎士とバルタでしたが、
素敵なご縁と戦いで大変お世話になりました。
本当にありがとうございました!
またいつかどこかの村でお会い出来ます機会が
ありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

(-501) 2014/02/16(Sun) 23:52:59 (kazashiro)

支援屋 アリーセ

[回線越しの会話のせいで、お互い会話が錯綜している事には気付かない。
後で連絡する、と言われて切られれば只管に不安が募って…]

…ゴメン、行ってくる!

[尚、空港まで言った段階で行き先を間違えていたことに気付き、
改めてオーストリア行のチケットを買い直したのはご愛嬌。
…多分直接会ったなら、失恋覚悟で告白したろう。]

(218) 2014/02/16(Sun) 23:53:38 (foxjump)

【独】 パイロット シュテルン

僕もご挨拶を……。

/*
かりょです。
最近RP多めですが、ガチRP両刀PLです。
薔薇下、瓜科、議事辺りで遊んでいます。

今回はロボットや軍事のあれこれについて、
色々と勉強になりました。
どうもありがとうございました。

(-502) 2014/02/16(Sun) 23:54:11 (karyo)

【独】 支援屋 アリーセ

/*
ああもう時間無いし力技でっ!

…おかしい。
欧州で戦うアフター書くはずだったのになんでこうなった。

(-503) 2014/02/16(Sun) 23:54:30 (foxjump)

町工場の サシャ

―寸刻のあと・大阪―

えー…それでは、僭越ながら、私が音頭を…って言っても、めんどくさいのはナシでいいですっ!
今日は、みんなでがんばったそのお祝いと、慰労を兼ねて!

さぁ、みんなグラス持ってくださいねっ!
いいですかー!?

それじゃ、せぇーのっ
かんぱぁーいっ!!

[もちろん、これで終わったわけじゃないけれど。
 蟻もやっつけた、流星獣もやっつけた。
 だから、ちょっとだけ。
 気を抜いたって、いいよね。
 そんなわけで。
 大阪の青空の下、ビール片手につまみはジャコビニ。
 ささやかながら町全体で、宴会が執り行われましたとさ**]

(219) 2014/02/16(Sun) 23:55:24 (しろん)

【独】 "アンデッド" リエヴル

  ─ ここまで最終日 ─

─ ここから本当のエピローグ ─

(-504) 2014/02/16(Sun) 23:56:37 (ライオット)

【独】 町工場の サシャ

/*
いやぁ、楽しい宴会でしたね…

(-505) 2014/02/16(Sun) 23:56:43 (しろん)

【独】 支援屋 アリーセ

/*
偶にでてくるFOXJUMPです。
基本RP村にだけ出没してますが、
たまーにRP村と勘違いしてガチ村に出現します。
そういう時は大抵泣きながらガチってます。
ガチから入ったのにどうしてこうなった。

…とそれはともかく、今回は割と暴れたし、
影も薄くならなかったしで地味に達成感。
ああもう書くこと纏まらないっ!?
時間内に纏めきれないのでこの辺でっ!

(-506) 2014/02/16(Sun) 23:57:33 (foxjump)

【独】 "アンデッド" リエヴル

/*
嫉妬に狂ったフレイヤがアリーセの乗る飛行機を撃墜、って未来が視えた!

(-507) 2014/02/16(Sun) 23:57:35 (ライオット)

【独】 町工場の サシャ

/*
>>-504
Σえ!?ナニソレ延長要求!?
さすがに今からはちょっと…!

(-508) 2014/02/16(Sun) 23:57:39 (しろん)

騎士操縦者 バルタザール

[前回のビル前の砲撃とは違い、全てのエネルギーを
放出した為に、一瞬黒騎士は動作の一切を止めた。]

あああああああ、補助動力作動!!

[再び、黒騎士の目に弱々しいながらも光が灯り
かろうじてS・糸川くんから落ちないだけの動作を保つ。

しばらくすればこの補助動力も切れてしまうだろうが、
動ける内は、残った槍で守る。]


はいよ、組合長。


[―――どこまでも、何があっても。]

(220) 2014/02/16(Sun) 23:58:29 (kazashiro)

【独】 "アンデッド" リエヴル

/*
>>-508
あ、そうか延長ってできたのか

(-509) 2014/02/16(Sun) 23:58:41 (ライオット)

パイロット シュテルン

─ ビルトラプター内 ─

『 これからどこに行くの? 』

[ ファルケンの声に、僕は答える。 ]

 大きな目的としては、天使壊滅だね。
 ジャコビニキングを倒し、極東の空を守れば、
 先輩たちもきっと欧州に来てくれる。

 後は、海に出る海底船。
 アメリカに出るっていう土人形もどうにかしないと。

 ……でも、まずは別の場所に行く。

『 別の場所? 』

(221) 2014/02/16(Sun) 23:58:46 (karyo)

町工場の サシャ

私の戦いはまだまだ続きますよっ!
いつかきっと!糸川くんが外宇宙にたどり着いて、また地球に帰ってくるその日まで!!

(222) 2014/02/16(Sun) 23:59:17 (しろん)

パイロット シュテルン

 家に。
 僕らの家に一度戻って、両親に「ただいま」って言わなきゃ。
 約束したから。

『 うん 』

 それからまたすぐに「行ってきます」だけどね。

[ 僕は、モニターに上空のファルケンを映した。
 相棒は青い空に赤く輝いていた。 ]

 ありがとう、ファルケン。
 一緒にいてくれて。**

(223) 2014/02/16(Sun) 23:59:19 (karyo)

【独】 "アンデッド" リエヴル

/*
あ、どうも。
戦闘狂で桃嫌いのライオットです。
またどこかでよろしく。

(-510) 2014/02/16(Sun) 23:59:37 (ライオット)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

アリーセ
21回 残8277pt(4)
バルタザール
17回 残8667pt(4)
サシャ
72回 残3336pt(4)

犠牲者 (2)

ローゼンハイム(2d)
0回 残10000pt(4)
シュテルン(3d)
57回 残4061pt(4)
欧州

処刑者 (3)

リエヴル(3d)
31回 残5227pt(4)
グラーツ基地オフ
ウルズ(4d)
26回 残6820pt(4)
タリム盆地オフ
ローレル(5d)
0回 残10000pt(4)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby