人狼物語−薔薇の下国


112 【身内村】帰ってきた愉快な仲間達【薔薇101再戦】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【捜】二等捜査官アドルフ= ユーリエ

>>587
何事も経験ですかねえ…
ログ読みはやらなきゃいけないですよねえ…
今回は本当に色々安易すぎたです(´・ω・`)

人数多かったら時間短くても1時間以上かかるです…
まあ短期なんでそれでも良いとは思うですけどね
長くしてみるってのは選択肢としてあっても良いかもしれないですねえ

あのときはドロシーちゃんとソマリさんは違う陣営でしたねてへぺろ

(593) 2014/01/11(Sat) 21:06:48 (モフルモ)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>593
ログだと私が参加していた村で恐縮だけど、薔薇91村のログはおすすめ。
再戦村だけあって多弁ばかりで構成されているし、狼側がすごい。
霊騙りに出て真視を奪いきった騙り狼に、最後まで誰からも疑われなかった白狼に、被占してから真占を偽と主張して吊りあげた斑狼。
2-2で確白3名出ても勝った狼陣営からは学べることが多いと思うの。
勿論村側の人達もみんな考察しっかりしているし、対話型から性格追い型まで色々な人が揃っていて初日から議論が白熱したよ。

G国だとG1094村がオススメなの。
私の尊敬している狼PL様が参戦しているし、その方の他にも占いと狩人の方もとんでもなく上手い。
RPと推理も高いレベルで両立されている(変態RPだけど)
G1094村で語られている戦術論は必見。

ログ読みをするときは一度白ログのみ表示にして推理しながら読むと、推理力も鍛えられると思うの。
最後まで読み終えたら、次は灰や赤ログも含めた全ログ表示にして読んで、そこで立ち回りや発言の意図、考え方を学ぶ。
お勧めのログ読み方法。

G国のログはアンカーが機能しないし、この国と違ってフィルターがないから、Jindolfというツールを使うのがオススメ。

(594) 2014/01/11(Sat) 21:23:00 (kage3526)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

変顔にも挑戦してみる、クレメンスギルド長だ。

(595) 2014/01/11(Sat) 21:35:16 (piano3d)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>595
クレメンスさんの変顔は今までイメージが全て崩れ去っていく気がするのです……。

(596) 2014/01/11(Sat) 21:37:00 (kage3526)

【鍛】鍛冶屋 ゲオルグ

>>594
お勧めありがとうございます。まずはそこらへんから見て意向と思います。推理しながらやってみます。村目線からの考察が大事なことは今回ので重々感じましたし。

実際に面と向かっての発言ならまだ何とかなりそうなんですけどね、チャット形式は残るからこそ発言も慎重に…なんてことになりがちなのでまずはそこですね。
ログ見返してなれたようなら次は素村で多弁を目指そうと思います。

(597) 2014/01/11(Sat) 21:38:14 (zo_nezel)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>573
言葉不足だったよ。長文は何かの説明だとかの時には書ける方なのだが、思考の鈍さがまだ残っているし、自分の気持ちを長文にする方が本来は苦手なのだ。小並感程度の灰考察を如何にして文章にするかで、結構手こずったよ。結局アンカーだらけになっていたからね。皆のように、毎回しっかりとした長文で書きたいものだ。それに私は1回の文章こそ長いが、回数がその分少ないから総量的にはドロシーやソマリクラスの長文にはまだまだ遠いと思っているし、それくらい発言出来てこそ、本当の多弁だと言えると思っているよ。

また、私としては発言時間に余裕が持てる、長期の方が向いているようだったな。短期の場合は思考や発言を早くしないと悲劇(寡黙&黒視)が起きるからね。

(598) 2014/01/11(Sat) 21:38:54 (piano3d)

【用】流浪の用心棒 シロウ

■1
ドロシ:ー見事な占い師騙りで村陣営を騙し続け、狼陣営を統率し人狼側勝利に導いたこと。
赤ログに助言落として灰ログも使っておきながら、白ログ喉Ptが尽きるってスゴい…

ソマリ:最後まで村の勝利を考えた発言をしてくれて、3日目の夜から4日目の夕方は完全に白視していた。ただ最終局面辺り、思考ロックで嬢偽を視野に入れてた自分にとっては演嬢=狂狼にも見えてきて恐ろしくなった(笑)

ヴィクトリア:あれだけ黒視、黒塗りされてもちゃんと冷静に返答してたところ。俺がもし記の立場に立たされたら、もっと動揺したり、メタ発言やルール違反発言してたかもしれないなぁ。あと、試合終わった後にログ読み返したけど、墓下で村陣営に謝罪したり応援しているところが見れて凄く嬉しかった。

(599) 2014/01/11(Sat) 21:40:22 (cassis573)

【用】流浪の用心棒 シロウ

2
プレイヤーとしては思考ロック、ここ怖。今回はたまたまドロシーが偽という点ではあったけど、根拠の薄い発言は理不尽な黒塗りになるということや、村人としてもまとめ役としても信頼無くしかねないということを学んだ。
あと考察するスピードを上げたい。
まとめ役としては日付更新前後のグダグダ。皆に指摘されてばかりでした(;´д`)

■3
妖狐、睡狼。妖狐はリアル人狼の時も短期人狼の時もやりたかったけど当たらず。睡狼はエピ知ってやりたくなった

(600) 2014/01/11(Sat) 21:43:12 (cassis573)

【用】流浪の用心棒 シロウ

■4
とにかく負けてくやしいっていうのと、勉強になったという言葉に尽きる。個人的にはものすごく密度の濃い一戦だった。

(601) 2014/01/11(Sat) 21:44:50 (cassis573)

【用】流浪の用心棒 シロウ

訂正
>>600あったけど→当たっていたけど

■2追加。
誤字脱字訂正が多すぎた

(602) 2014/01/11(Sat) 21:48:47 (cassis573)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>597
自身が参加していない村のログを読むって最初は中々大変だけど、慣れてくると楽しいし、力になるから頑張ってね。
後、G1024村も個人的におすすめなの。
狼だから占い師視点の別人格を用意したつもりだったけど、G1024のとある方の性格偽装はすごい。
灰ログ読むまで素の性格なんじゃないかと思っていたの。

(603) 2014/01/11(Sat) 21:49:17 (kage3526)

(604) 2014/01/11(Sat) 21:53:58 (cassis573)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>598
なるほど、戦術論などしっかりしていたから長文苦手というのは意外だと感じたけど、そういうことなのね。
それでもクレメンスさんの灰考察は初参加とは思えないレベルだったと思うけど…。
そもそも初参加で多弁とかそれどんな初心者なの……。
次の長期時のクレメンスさんが怖い。
最初から多弁だった上に更にパワーアップとか敵にしたくないの。

下段の短期については完全同意なの。
しっかりと要素を抑えた上で発言したり、戦略を練られる長期の方が個人的に向いている。

(605) 2014/01/11(Sat) 21:54:25 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>600
まとめ役お疲れ様なの。
初まとめであれだけできれば十分だと私は思うよ。
私なんて短期だけどまとめをやった時は皆の意見を読むのに追われてロクにまとめられず、狩人吊っちゃったし……。

四日目に踊を吊りたいと言われた時はすごく焦っちゃった。
もし、あのまま強行されていたら、同じく白判定を出してまとめ役入りした蒲鉾(天)と真決め打ちの私で捜軍のいずれか吊りを推して、白三名での討論に持ち込むしかなかった。

ここ怖ロックは誰しも通る道だし、仕方が無い。
用は感覚的に狼を疑えている感じがあるから、後はその疑い理由を黒塗りにならないようにしっかりと言語化できれば強力なPLになるの。
私の対狼センサーはポンコツだから、直感で狼を捉えられない……。

(606) 2014/01/11(Sat) 22:00:13 (kage3526)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

>>605
肝心の灰考察の黒視が全く当たっていなかったので、私の対狼センサーもまだまだ甘いと思う。そこも今後の課題だな。

次回はまだ未経験の霊能もいいかもしれないな。

(607) 2014/01/11(Sat) 22:16:30 (piano3d)

【嬢】お嬢様 ドロシー

そうだ、ユーリエさんに一つ言おうと思っていて忘れていたことがあったの。
エピでも一度演から指摘されていたし、話題になったけど狩ブラフについて。
>>1:-119で吊り指定からの狩回避で狼に狩人視させて襲撃を誘って真狩人からGJ狙いだけど、回避COは狩人視点で偽確定なので護衛をしてもらえないことが多いのと、吊り回避COで自身に向かっていた縄が本物の狩人に向かい、真狩人が回避COをせざるを得ないという状況になることがあるの。
その場合は、村人のブラフが原因で真狩人を露出する形になってしまうので、偽狩COは細心の注意が必要だよ。

(608) 2014/01/11(Sat) 22:18:12 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>607
私も7戦やっているのに素村と狼しか経験していないの。
素村4回の人狼3回。
そろそろ他の役職も経験したい。
先輩狼PL(プレイヤー)さんは占い師・霊能者・狩人全部狼で騙れば体験できるじゃないか!と言っていたけど、やっぱり本物も経験してみたい。

(609) 2014/01/11(Sat) 22:20:37 (kage3526)

【赤】 【踊】 アプサラス

(「・ω・)「がおがおー

(*23) 2014/01/11(Sat) 22:35:17 (kuraema)

【用】流浪の用心棒 シロウ

>>606
天もいたし、ソマリがドロシーを真決め打ちしてたから、踊吊りは自分がまとめ役の権限を使って独裁体制をとらない限り実現しなかっただろうね…。
もし万が一踊吊りができたら、記の真贋精査(捜の片白判定)と捜の色についてを話題に放り込む予定だった。まぁソマリがドロシー真決め打ちしてたから、厳しい状況は変わらなかったかもな…。
あれ?てか、踊吊ってたら誰襲撃してた?

対狼センサーは手前味噌かもしれないが少しはあるかもしれない。狼陣営による天の赤ログ添削もうっすら予想してたし(前回自分もされた経験からのパッション)
他にも今文章にはできないけどモヤモヤがいっぱいあった。

ほんと、言語化する力が大事だと実感したよ。3日目だって、あんな長々とここ怖発言なんかせずに、「記が不審で吊られたからといって嬢の確能が決まったわけじゃないから真決め打ちせずに考察すべきだ」とかに留めておくべきだったなぁと後悔。

(610) 2014/01/11(Sat) 22:41:44 (cassis573)

【踊】 アプサラス

RP解除\(^o^)/
結局えぴ全然参加できなかった!
めっちゃ楽しみにしてたのに〜えぴえぴっ☆〜(ゝ。∂)

私のベストユーザーはドロシー殿シロウ殿クレメンス殿

ドロシーはどう考えてもMVP!全力で頑張ってくれてる金団がブレインにいたから忙しくても体調不良でもできる範囲で精一杯やろう!と人狼頑張れました!ありがとう!敵に回したくないPLナンバーワン!

シロウは初のまとめ役お疲れ様でした!最終日私が怪しいっていいはじめてすごく焦りました!あっぱれです!

クレメンスは広い視野と発言にあっぱれ!ソマリと迷ったけど初参加という衝撃の事実が発覚したクレメンスさんに軍配!初長期なんて嘘だッッッ!

(611) 2014/01/11(Sat) 22:59:09 (kuraema)

【踊】 アプサラス

そのほかの方も皆素晴らしかったです!

シェイ殿 一緒に人狼できて楽しかったよ!次は蒲鉾とも敵同士で戦って勝ちたいな!

ソマリ殿 村側ブレインといっていいくらい常に村側を引っ張ってくれたソマリさん!
(主に金団のおかげだけど)ソマリさん生存状態で勝ててよかった!私にも騙されたっていっていただけたうれしい!敵に回したくないPLナンバートゥー!

ユーリエ殿 ずっと疑っててごめんね!今回はかなり助かったよてへぺろ!このうっかりさんめ!ユーリエは突発的なうっかりさえなければかなりの強敵になったと思うよ!

(612) 2014/01/11(Sat) 23:02:40 (kuraema)

【踊】 アプサラス

ゲオルグ殿 初日喰っちゃってごめんなさい!なぜだかわからないけどゲオルグからは真のにおいがしてました!次こそは3日目以降残れるといいですね!

コリドラス殿 勝手に御雑煮ってCNつけちゃったよ!つくづく狂人に縁があるみたいだね!狼陣営で一緒に勝ててよかったよ!次は狂人以外が見てみたいナ!(最後の最後でコリラドスって書きそうになったのは内緒だよ!)

ジークムント殿 忙しい&察してryの中お疲れ様!2日目喰っちゃってごめんね!君のRPはいつもあっぱれ!って思ってるからもっといろんなRP見てみたいナ!

ローゼンハイム殿 薔薇は結構好きだよ!今回初っ端から議論白熱してたからうっかり死を悼むのを忘れてたよ!今ここで言うね!
ローゼンハイムウウウウウウウウウウウウウウウ・・・やすらかに。

順不同です!
(コリラドスって某ぽけ○んにいそうだよね!)

(613) 2014/01/11(Sat) 23:05:23 (kuraema)

【踊】 アプサラス

今回は予想外が重なってあまり積極的にできず、はいぱー申し訳ないあんどはいぱー残念あんどすーぱー悔しかったです!
でも人狼として勝ててみらくるうれしかったです!

次こそは万全の態勢で挑みたいですな!

最後に、何度もアプラサラスって名前を間違えられてその度複雑な表情をしていたアプサラスちゃんだったよ!なんて内緒だから言わないよ!

すんごく楽しかったです!
本当にありがとうございました!
アプサラスでした。

(614) 2014/01/11(Sat) 23:12:01 (kuraema)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

さて、祖国へ戻る準備もできたし、少し宿に顔を出すとしようかな。

>>580
次こそ同陣営になりたいね。僕ら二人で同陣営ならやはり狼陣営が面白そうだ。

>>598 >>605
ボクはしっかり要素精査したり戦略練れる長期の方がボク自身向いている気がするんだけど、いろいろな展開を楽しめる短期の方が好みなんだよなぁ…向きと好みが違うのが辛いところだね…


>>610
ボクはあの状況で踊吊り提案されたら乗ったかもしれない…
理由は、捜-軍両白の可能性もあるが、エピにも埋めた踊の最終日の占い希望先●軍。
これがどうして黒く見えたかはエピ参照(ボクだけで200発言近くあるのでアンカー引くのが面倒なんで勘弁してくれないかな)
まぁ、踊吊しても明日にボクがドロシー君の真贋精査するかはわからないけどね。それだけ真決め打ってたし。

下段は同意。ボクも記を吊ったけど記真からの狼像も見るべきだったよ…

(615) 2014/01/11(Sat) 23:19:31 (sirotama)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>610
私を真とした場合の私の白は用と天、まとめ役が二人いる状態で意見が対立した状態での独断は実現が難しい&実現しても翌日以降まとめ役リコールされがちだから、中々難しいとは思うの。

もし踊を吊って、尚且つ翌日が来るのであれば用襲撃か長襲撃を私は推すよ。
私を真決め打っている限り、私と蒲鉾は吊られないから灰に残っているのは村人のみ。
白の用も吊られないし、長は四日目時点の五灰の中で踊の次に吊りにくそうだと思っていた(演はここ怖白狼枠)
このいずれかを噛んで、灰同士で灰の中にいない狼を探して殴り愛をしてもらう形にしていたと思うの。

下段のここ怖発言ではなく提言に留めておくべきだったは同意なの。
ここ怖になったから「ここ怖で黒塗り」と一蹴できたけど、周りに再考を促す提言の形を取られたら、狼としては辛かった……。

(616) 2014/01/11(Sat) 23:20:03 (kage3526)

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>*23
狼さんだよ(「´・ω・`)「 がおー

(*24) 2014/01/11(Sat) 23:22:18 (kage3526)

【赤】 【嬢】お嬢様 ドロシー

>>614
伊達巻、忙しい中顔を出してくれてありがとう!
名前を間違えた件についてはごめんなのです。

次回は参加者の近況を鑑みると早くても二月以降になりそうだけど、また企画するのでその時はよろしくね。
敵でも味方でも全力の伊達巻が見れることを楽しみにしているよ。

(*25) 2014/01/11(Sat) 23:25:50 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>615
「ねぇ…私たち、このまま二人で、怪物になって…こんな世界、何もかもメチャクチャにしちゃおっか?
嫌なことも、悲しいことも、全部無かったことにしちゃえるぐらい、壊して、壊して、壊しまくってさ…。
それはそれで、良いと思わない?」

なんか気がついたら発していたの。
今のは……?

村でも狼でも同陣営になれるのを本当に楽しみにしているの。
狼なら二人で色々と戦略練って動けそうで楽しそうだし、村ならお互いに頼れる灰として狼を追い詰めたいな。

短期は短時間で何戦も回して色んな展開を楽しめるのも特徴の一つだし、そちらに魅力を感じるのもわかるの。
長期も短期もどちらも面白い。

(617) 2014/01/11(Sat) 23:34:27 (kage3526)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

さて、そろそろ別れの時が近くなってきたね。

疑ってしまった村のみんな(主にヴィクトリア君、ユーリエ君、シュテラ君)すまなかった。
もっとボクが良く白か黒か精査すべきだったよ。

狼陣営のみんなはお見事。全員にうまく騙されたよ。

ではまた、再戦があるならまたエピで会いましょう。

(618) 2014/01/11(Sat) 23:38:14 (sirotama)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>568で保留していた■4.感想
村のレベルが前回の101村よりも一回りも二回りも上がっていて、本当に驚いたし、嬉しかった。
今回は村建て人としても、一参加者としても満足できる内容を送れたかなと思っているの。
ただログを読み返すと、「ここでこう言えば良かった」「ここはこれではなく○○を言うべきだった」などと改善すべき点が沢山見えるので、この勝利に慢心することなく精進していきたいな。
三回目の時は皆も更に強くなっているだろうし、私も頑張る。
今回のログは前回以上に何度も何度も読み返して立ち回りや発言を見直したいと思っているよ。
みんな、本当にありがとう。

(619) 2014/01/11(Sat) 23:42:32 (kage3526)

【嬢】お嬢様 ドロシー

今回はエピローグも盛り上がって嬉しい。

(620) 2014/01/11(Sat) 23:44:48 (kage3526)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

と別れの挨拶が済んだので、ラスコメまでは雑談で行くよ。

>>617
その言葉を聞いたら村に少し顔を出したあの喋るネコと見知らぬ人形使いが頭に浮かんだよ…
何でだろうね…

短期も長期も面白さはそれぞれ違うからね。ユーリエ君も提案してたけど、1日15〜20分と言うのも面白いかもしれないね。

(621) 2014/01/11(Sat) 23:46:26 (sirotama)

【独】 【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

(RP解除)/*体調不良や忙しい中、参加してくれた皆さんには楽しい機会を作っていただけて、本当に感謝しています。ゆっくり休養してください。そして次回の参加を心待ちにしています。*/

(-101) 2014/01/11(Sat) 23:49:09 (piano3d)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>621
私も人語を話す猫と人形使いさんが浮かんだの。
何か関係があるかもしれないね。

短期というか中期な感じだけど、1日15~20分の案を採用してみるのも面白そうなの。
長くても2時間あれば終わるし、短期だったら比較的人を集めやすいだろうし、企画してみたいな。
今までの短期はあまり人が集まらなくてほとんど1Wだったし、この人数なら2~3Wでその時間でも良さそう。

(622) 2014/01/11(Sat) 23:50:32 (kage3526)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

私的には短期一日8分はきついので、15分だととうれしいね。

(623) 2014/01/11(Sat) 23:51:06 (piano3d)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>623
クレメンスさんも短期の一日の時間を長くすることに賛成なのね。
これで提案者のユーリエさんを含めて賛成者が四名になったの。
長期的なノリでやる短期というのも面白そう

(624) 2014/01/11(Sat) 23:52:45 (kage3526)

【鍛】鍛冶屋 ゲオルグ

最後になりそうだし戻ってきましたよー。
短期とかよりもリアル会話の殴り合いが楽しそうと言うより
大好きな私は異端ですか?異端ですね?

>>613
アサプラスさんありがとう!!
正直途中までは完全に白だと思ってましたよ。
終わって狼で驚きました正直。
名前は何度も見返して間違いが無いように気をつけてましたよ
正直ややこしい名前多いですよねここ

短期は短期で面白いので
機会があるならばぜひともお願いしたいところです。
長期は今は忙しくなってきたので
参加できるとしたら自分も2月以降になりそうですね。その時までに成長して最後まで生き残るなり勝利するなりしてみたいです。

初参戦でしたが、皆さんありがとう
ここまでフリーダムに受け入れてもらえて嬉かったっす。

提督してる人たちに栄光あれ。

(625) 2014/01/11(Sat) 23:54:37 (zo_nezel)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

発言を間違えて消してしまった時のリカバリーが聞かずに寡黙になったことがあるからね。15分以上ならまだ大丈夫だろう。

(626) 2014/01/11(Sat) 23:55:46 (piano3d)

【鍛】鍛冶屋 ゲオルグ

自分も1日15分前後は賛成ですね。
話し合いもしやすそうですし。
まとめ役の負担も少しは軽減できそうですし。
出来ることなら自分も参加したいですね。

(627) 2014/01/11(Sat) 23:56:12 (zo_nezel)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>-101に便乗するような形で申し訳ないが、今回は年末年始挟んでの村の進行で、忙しかった人もいれば、体調不良になってしまった方々もおり、そんな中、最後まで参加してくれて本当にありがとうございました。
バファ吊り提案も起こらず、突然死(まぁ設定上は禁止されているが)も起こらず1PLとして最後まで楽しめました。
改めて参加してくださった皆さんありがとう。

(628) 2014/01/11(Sat) 23:56:27 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

さぁ・・・ラスコメの時間だ…

前村ではドロシー君にとられたからね…

同時刻だったのに…

(629) 2014/01/11(Sat) 23:57:36 (sirotama)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>625
リアル会話での殴り合いも私好きだよ。
元々ディベートが好きな人間だから人狼は楽しいの。
ゲオルグさんの更なる成長が楽しみ半分、恐怖半分なの。
ログ読みする人に弱い人がいない……。
一体どれだけ強くなるの……。

そして最後w
最後の最後で提督向けなのねw
やっぱりゲオルグさんセンス高い。
ゲオルグゲオルグも笑ったし、アクションでの複雑な顔をしているも思わず吹いたの。

(630) 2014/01/11(Sat) 23:57:48 (kage3526)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス

そろそろお別れの時間だが、寂しがることはない。
ではまたいつか。クレメンスギルド長から、さようなら。

(631) 2014/01/11(Sat) 23:58:19 (piano3d)

【嬢】お嬢様 ドロシー

>>627
ゲオルグさんなら大歓迎だよ。
一緒に一つの村を過ごした仲なんだから、これからも一緒に遊ぼうね

(632) 2014/01/11(Sat) 23:58:43 (kage3526)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

短期では是非、恋人陣営+狙撃手をやりたい…
長期でもいいけど…

あと15分くらいがやはりちょうどよさそうだよね。

(633) 2014/01/11(Sat) 23:58:45 (sirotama)

【長】ギルド:アンダーローズの長 クレメンス、肉声で高らかに宣言した。

2014/01/11(Sat) 23:58:49

(-102) 2014/01/11(Sat) 23:59:06 (piano3d)

【用】流浪の用心棒 シロウ

お疲れさまでした!

(634) 2014/01/11(Sat) 23:59:36 (cassis573)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>625

ゲオルグ提督、PWの方がいいかな?
栄光あれ。

これがラスコメかな?

(635) 2014/01/11(Sat) 23:59:41 (sirotama)

(636) 2014/01/11(Sat) 23:59:52 (sirotama)

【鍛】鍛冶屋 ゲオルグ

ではまた別の世界線の村で会いましょう

(637) 2014/01/11(Sat) 23:59:54 (zo_nezel)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

クレメンス
39回 残13242pt(-)
シェイ
9回 残14665pt(-)
アプサラス
5回 残14683pt(-)
ソマリ
215回 残8928pt(-)
ユーリエ
75回 残12627pt(-)
ドロシー
171回 残8139pt(-)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(-)
ゲオルグ(3d)
38回 残13596pt(-)
ジークムント(4d)
10回 残14679pt(-)
シロウ(5d)
49回 残13696pt(-)

処刑者 (3)

ヴィクトリア(3d)
6回 残14771pt(-)
コリドラス(4d)
15回 残14510pt(-)
シュテラ(5d)
6回 残14838pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

リュカ(1d)
0回 残15000pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby