人狼物語−薔薇の下国


57 少人数で人狼BBSRP村 ―ミッドサマーの夜―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


パン屋 オットー

[パメラの言葉で、漠然と悟る。

大好きだった兄さん。
アルビン、僕は君のことを何でも知ってる気になっていたけれど、そんなことは、なかったんだね。

君の隠された想いに、苦悩に、最後まで気付けなかった。
ごめん。ごめんアルビン。


でも君と過ごした時間は、たしかに偽りのないもので、
僕にとっては、かけがえのないものだったよ。

ありがとう。
アルビン、君は僕にとって唯一無二の親友だ。


――狼の魂。
あぁ、せめてそれだけでも、君の望むままに…。

                   パメラと、共に。]

(45) 2013/09/23(Mon) 21:38:30 (Luciola)

パン屋 オットー

[――刹那。

何が起きたのか。
気が付けばそこには、一つの気高き存在。>>31

大きく意味響き渡る咆哮に瞠目して。
あぁ、これはいつか、アルビンと見た森の王だ。

…目が、離せない。]


[その漆黒は、突如一陣の風となって脇を吹き抜ける。
その先の獲物を屠らんとする姿は、誰にも止めることはできなかっただろう。

風の行く先を追えば、鮮やかに舞う赤に。
全ての終わりを告げられて、]

(46) 2013/09/23(Mon) 21:47:20 (Luciola)

【削除】 神父 ジムゾン

― epi:赤は鮮やかで、想い出ごと塗り潰して ―

[崩れた均衡、託された刃の煌き。
陽光の元、人間も化物も隔てなくその命を絶つ、人の力。

託された刃の先を、オットーが向けたのは。
地面へ投げ出された"人狼">>5

ほ、と溜飲を下げると同時、それでいい。と頷いた。
それでいい、彼は絆のまやかしに惑わされる事なく、正しい道を選び取る事ができた。
これで、死に行く者は救われる。

彼女達に裏切られた者も、その命を犠牲にした彼女も……]

2013/09/23(Mon) 21:49:18 (十六夜)

神父 ジムゾン

― epi:赤は鮮やかで、想い出ごと塗り潰して ―

[崩れた均衡、託された刃の煌き。
陽光の元、人間も化物も隔てなくその命を絶つ、人の力。

託された刃の先を、オットーが向けたのは。
地面へ投げ出された"人狼">>5

ほ、と溜飲を下げると同時、それでいい。と頷いた。
それでいい、彼は絆のまやかしに惑わされる事なく、正しい道を選び取る事ができた。
これで、死に行く者は救われる。

彼女達に裏切られた者も、その命を犠牲にした彼女も……]

(47) 2013/09/23(Mon) 21:49:58 (十六夜)

神父 ジムゾン

[瞳は揺れ、刃先は戸惑いに揺れている。
"人狼"を殺すと決めたオットー自身の背中は、未だ頼りなく揺れている様感じる>>6

然しその痛みもやがては受け入れられる。
何時かは、乗り越えられよう。
あの時これが正しかったと、知ろう。

覚悟の定められた様、収まる震え>>8
正しい決意に意思を固めたその姿に、心で小さく十字を切る賞賛]

(48) 2013/09/23(Mon) 21:50:11 (十六夜)

神父 ジムゾン

[これで、何とか終わる……。

多少ひやひやする事も、洒落にもならん事もあった。
嵐に奪われた美しい花盛。
再びの廻り合いの直後に今度こそ亡くした奴。

…暫くは、審問の仕事なぞごめんだ。
これだけヤバく糞味な橋を渡されても。
教会の特別な代価は「神もお喜びになられているぞ」なんて一晩のメシにも成らない言葉だ。

それに……。
俺も少し休みたい。有給取る位は赦されるだろう?]

(49) 2013/09/23(Mon) 21:50:21 (十六夜)

神父 ジムゾン

[出来れば静かな村に落ち着きたい。
だが馴染みも無い村に、不詳の神父なぞ来ても村人に持て余されるだけ。

それなら、いっそこの村は悪くないかも知れない。
折角、神父も不在の村だ。
続くかどうかは解らんが、夏至祭もある、花の飾り付けもやり直さないと。

それに……。
あいつが最期に過ごしていた村が、どんな場所なのか。
俺自身が、その手と瞳で感じるのも、悪くない。そう何故か思う]

(50) 2013/09/23(Mon) 21:50:31 (十六夜)

神父 ジムゾン

[後、この方が後始末も手早くて便利ではある、と云う位か。

アルビンは、人狼へ手を貸した裏切りの狂人として、断罪は免れない。
教会に連行されたら極刑は確実、無罪放免は確実に無いだろう。
まぁ尤も、その前に逃げるなら、俺も熱心に探す義理はない。
探さないでくれ、と懇願する奴がいたらの限定話だろうが。

最期に残るオットーは、この先どうするつもりだか。
確実に過疎化は進む村で、思い出と共にパン屋へ留まり続けるのか。
これを気に、過去を残して新しい場所でやり直すつもりなのか。

都会へ渡る気はあるのだろうか。
なら非常に面倒くさいが、多少の伝手を洩らす位はしてやっても構わない。

何にせよ、村に平和は戻り、後味の悪い最期の中、それでも日々は続いていく事になるだろう]

(51) 2013/09/23(Mon) 21:50:41 (十六夜)

神父 ジムゾン

[先はどうあれ、今はこの事実だけを実感しよう。
「ようやく終わった」……。

珍しいと自覚しつつも、浸る想いを抱く様、瞳を閉じていた。
だから、ひとつだけ、回り違えた終わりの歯車が飛び出した事に気づかない>>17]

(52) 2013/09/23(Mon) 21:50:52 (十六夜)

神父 ジムゾン

[心臓から溢れ出す赤、唇から熱く零れる雫>>18
想像し、期待してた正しい相手の物ではない事に、今殺されたばかりであるはずの、人狼の声がもれ聴こえて知る>>22]

 ……なっ。
 アルビン、こいつ……あそこで人狼を庇って。

 くそ。なら今度こそ確実に。

[殺されゆく人狼を庇い、その胸に刃を埋めた男が、事切れる。
己の命を投げ出し、彼女を物理的に守る、突然の行動に瞳を見開いた。
見開かされて、既にもう男は死んでいたのだが]

(53) 2013/09/23(Mon) 21:51:02 (十六夜)

神父 ジムゾン

[絶望に、後悔に、慟哭をあげる人狼の声に視線を細める。
然し、異物を審問する者が細めた視線の意味は、哀れみでなく侮蔑。

元々、貴様が撒いた種だろうに。
初めから、この様な事をしなければ、その様な嘆きを抱く事もない。
それこそ、神が降した報いそのもの。

然し、化物ではない、狂気こそあれ、正しく人である友の死に奮えているオットーに、再びを強要する事は不可能だと悟る>>41
だからこそ、駆け寄ろうとしたのだ。
事切れ、倒れるアルビンの、その胸に突き刺されたナイフを]

(54) 2013/09/23(Mon) 21:51:20 (十六夜)

神父 ジムゾン

[ナイフを引き抜く為に伸ばした指。
柄に指がもう少しで届きそうな時]


 ……………… あ ……
       ……………………  ……


[大地を揺るがす、鼓膜を打ち破る咆哮と共に。
喉元が、視界が、赤く染まり返った様な気がして。
その直後に、意識もまた、赤く染まりかえる>>31

そう、何が起きたのか、それを理解する意識すら赤く染めて]

(55) 2013/09/23(Mon) 21:51:43 (十六夜)

神父 ジムゾン



  『アンタの仕事として、託してもいいでしょ?』


[ふいに、最期の甦る言葉は、神の言葉でも無い]

(56) 2013/09/23(Mon) 21:52:05 (十六夜)

神父 ジムゾン



   (………… ふり で ……)


[唯ひとり、姿、言葉が、何故か頭の中を通り過ぎて]

(57) 2013/09/23(Mon) 21:52:27 (十六夜)

神父 ジムゾン



    ――――――   ………………


[己が命と共に、永久に掻き消えた――**]

(58) 2013/09/23(Mon) 21:52:43 (十六夜)

【独】 神父 ジムゾン

/* 挟み込みそうだけど差し込みましたごめんねオットー!
そんなジムゾンの死亡ロル。
さっくりとさっくりと。

パメラのポニテ狼に敬意を愛を!!

(-86) 2013/09/23(Mon) 21:55:44 (十六夜)

【独】 シスター フリーデル

/*
あれ、パメラちゃんのロルとオットーのロルをきちんと確認して切ない気持ちになっていた筈なのに、増えたジムゾンのロルに中の人が涙目になってるぞ……。

あれ……

(-87) 2013/09/23(Mon) 21:56:30 (ひせつ)

パン屋 オットー

[聞こえてきたのは、なんだっただろう。>>*3>>*4

――幻聴?風の囁き?
僕が見たのは白昼夢だろうか。

目に映るのは、一匹の狼が遠く哭く姿。

…でも。僕にはたしかに聞こえたんだ。
夢への誘い――それはきっと、パメラの最後の優しさだ。]


[やがて気高き森の王はこちらを一瞥すると、
堂々とした足取りで、森へと去って行った。

もう、彼女がこちらを振り返ることはない。
アルビンの魂を抱いて、森の闇へと還っていくのを、

――あぁ。僕はただ、涙を流して見送ったんだ。]*

(59) 2013/09/23(Mon) 21:56:45 (Luciola)

【独】 パン屋 オットー

/*
うぐぐ、マウスの調子が悪くてさっきから予期せぬ発言投下が多い…

一応、この場は〆です><
下手なロルでごめんなさい、話の流れを作ってくれたパメラに感謝!

最後にオットーの今後というか、選択のロルを落とそうと思うのだけど、一旦離脱なんだ…ソロールで済む、予定**

(-88) 2013/09/23(Mon) 21:58:47 (Luciola)

【独】 シスター フリーデル

/*
うにゃー、挟まらない様にしてたのに挟まった、オットーごめんよぉぉ。そしてお疲れ様、無理せずふぁいとー、でも楽しみにしているんだ>>-88

(-89) 2013/09/23(Mon) 22:01:21 (ひせつ)

パン屋 オットー、あ、気づかなかった二人とも!w鳩なう!w

2013/09/23(Mon) 22:05:14

パン屋 オットー、挟み込み全然問題ないです、遅筆ですし!むしろ待たせてごめんなさい本当に…!

2013/09/23(Mon) 22:06:08

【独】 神父 ジムゾン

/* 予想していたけどこの狼勝利は後味BADだね!
そしてこの後味の悪さがクセになるおいしさなんだと、パメラもオットーもその後の救われなさに悲しみながらも、一時のお疲れ様お疲れ様。

ジムゾンの方は、死後どうしようと考え中。
普段なら、死後魂でフリーデルと合ったりしちゃうタイプだけど、この村のエピでは、ジムゾンは死んだら死んだままでのendが綺麗に終われそうなのでここで止めかも?

だけどフリーデルが魂で視てたら物凄く悲しいのぜ…

(-90) 2013/09/23(Mon) 22:08:19 (十六夜)

シスター フリーデル、遅筆対抗したい気持ち(*`ω´)

2013/09/23(Mon) 22:08:31

パン屋 オットー、寝不足でなんか取り違えてたらどうしよう感満載。思考がぶっとんでる…w

2013/09/23(Mon) 22:08:54

【独】 村娘 パメラ

/*
神父様もオットーもおっつかれさまー。
うーうー切ないねぇ。
こんな悲劇を呼び起こすなんて人狼って怖い存在だねぇ(←

フリーデルさんもこんばんは☆

(-91) 2013/09/23(Mon) 22:11:22 (polpo)

【独】 シスター フリーデル

/*
>>-90ジムゾン 狼勝ちは後味悪さが付き纏いますが、癖になる後味だったりしますからねー。

死後の邂逅は考えてみたのですが、なんとなく進行中と同じ様に、自分の魂砕いてでもジムゾンを少しでも楽な場所へと導く様な気がします。
神様に頼めないなら、悪魔に頼んででも、でしょうか。

多分気持ちとしては、>>*2のアルビンの下段と似た様なものなのかなーと、ログ眺めていて中の人は思ったり。

救いはないかもしれないけど、生きていればなんとかなる、がフリーデルという人の考えなんだろうなーと。それを知らず、大事にしていた人に押しつける行動しかしなかったと。

>>-91 パメラちゃーんこんばんはーヽ(・∀・)ノ

(-92) 2013/09/23(Mon) 22:14:13 (ひせつ)

シスター フリーデル、村娘 パメラ犯人は、キミダ! ヽ(´∀`)9 ビシ!!

2013/09/23(Mon) 22:14:44

シスター フリーデル、あ、また間違ってF5押して発言クリアした…

2013/09/23(Mon) 22:27:04

神父 ジムゾン、村娘 パメラキミが犯人だったにだ!!(・ω・)m9

2013/09/23(Mon) 22:28:45

【見】 【独】 楽天家 ゲルト

皆さま、お疲れ様です。
楽しい時間はあっという間に過ぎ去って行くものですね。

改めて、村建てゲルトhal8000(正午)です。
今回は初の村建て。皆さんにはご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。
でも、皆さんのお陰で素敵な村が出来て良かったです。
1週間もの間、遊んで下さって有り難うございました!

ガチで推理してたり、人狼騒動でRPしてたりしますので、何処かでお会いした時は宜しくお願いしますねー。

(-93) 2013/09/23(Mon) 22:30:50 (hal8000)

【独】 シスター フリーデル

/*
うみゅにゃぐあ、何でかフリーデル→ジムゾンへの感情的な自己満足なあれそれを打ち込もうとすると消える呪いにかかっている気が。

フリーデルさんが言うなとでも言っているのでしょうか。

>>-93ゲルトくん 何度でも言いますが村建てありがとうでしたー!
推定今年最後の村がここで良かったですヽ(・∀・)ノ

(-94) 2013/09/23(Mon) 22:33:16 (ひせつ)

【見】 【独】 楽天家 ゲルト

/*
うん、やっぱり人狼騒動のRPが大好きー!
また、人狼騒動でRPしたいですね!(秋に入村予定がありのですが、)需要と供給が増えると良いな!
狼勝ちのENDもまた良いですねー。

(-95) 2013/09/23(Mon) 22:33:26 (hal8000)

【独】 村娘 パメラ

/*
んまあ狼側は基本襲う側というか、悲劇生む方の側だからね。
生き残ったところでハッピーにはならないよね。
人狼騒動があってゲルト死んじゃった以上真の大団円はないのだろうけど。

けれど、オットーのロールであったように、私とアルがそのまま生き残ったとしても、多分ろくな未来はやってこない気がするし、狼陣営的には僅かばかりの救いがあるような…

残されたオットーの未来が涙なしには語れなそうではあるけれど…(ほろり

ご…ごめん><

(-96) 2013/09/23(Mon) 22:33:29 (polpo)

村娘 パメラ、神父 ジムゾンとフリーデル「なんだってーー?ΩΩΩ(キ○ヤシ風」

2013/09/23(Mon) 22:34:52

【見】 【独】 楽天家 ゲルト

/*
>>-94 リデルさん
そう言って貰えると嬉しいよー!

フリーデルさんのRP素敵だったよ。
パメラも言ってたけど、リデルとジムゾンと距離感が素敵だったよね、へへ。

(-97) 2013/09/23(Mon) 22:35:02 (hal8000)

【独】 行商人 アルビン

/*
人狼騒動で全くのハッピーエンドは望めないよなあ。
ただ、アルビンは最期まで夢を見れて幸せだったのだろうと思うぜ。パメラとオットーは・・・、うん。全く罪な男だよな。()
きっとパメラとアルビンの二人で生き残ったとしても・・・、どうなんだろうな。
もしもパメラが殺されていたとしてもアルビンは夢から醒めないと思う。多分花盛りの村から逃げて何処か違う村で夢の続きを紡ぐのだろうと思う。

アルビン的には、
このENDは本望なのだろうなあ・・・。

(-98) 2013/09/23(Mon) 22:38:47 (lovesimson)

【独】 村娘 パメラ

/*
RPで狼勝ちは予め決まっていないと滅多にお目にかかれない展開でもありますよね。

(と、議事の人狼騒動RPの時に申したら、あちらでは結構あるようなことを伺ってちょい驚いていますが)

(-99) 2013/09/23(Mon) 22:38:54 (polpo)

【独】 行商人 アルビン

/*
RPで狼勝ちって余り見れないよな、うん。地味に嬉しい・・・。狼勝利・・・。
人狼騒動で狼勝ちは初めてだったから嬉しいぜ。
議事で人狼騒動をやった事はねえんで、そっちの事情は分からないが。

(-100) 2013/09/23(Mon) 22:42:40 (lovesimson)

【独】 村娘 パメラ

/*
>>-98
パメラもこれはこれで本望だったと思うよ。赤の輪廻からは離れたわけだし、アルの魂と一緒に森へ征けたしね。

(ポニテにもなれたしとナカノヒトは満足気に<<楽天家 ゲルト>>によって絞首台にあげられてますが)

(-101) 2013/09/23(Mon) 22:43:39 (polpo)

【独】 行商人 アルビン

/*
そういえば、ポニテは吹いたww
すまん、シリアスな場面なのに流石ぽるぽさんwwとなってたwwwww

アルビンの姓、
シルヴェスターの由来は「森から」という裏話がありまして。
最期は気高き狼と一緒に森へ還っていったのもまたアルビンの話し的には良かったなあ。
・・パメラ有り難う。

(-102) 2013/09/23(Mon) 22:47:23 (lovesimson)

【独】 シスター フリーデル

/*
めげずに再挑戦。

中の人のリアルとちょっとした葛藤と、罪悪感とときめきが落ち着いたので今更ですが。

>>-8ジムゾン まずはつらそうな思いさせてすみませんでした(土下座。ジムゾンがつらそうにしてくれるとは本当に思ってなくて、見ている方がつらくてですね、はい。
楽しかったですが。ついでにひっそりと『フリーデルさん思ったより愛されて、る?』と思ったりもしてました。
>>-9で裏打ちされましたね。

(-103) 2013/09/23(Mon) 22:48:56 (ひせつ)

【独】 村娘 パメラ

/*
>>-100
100ゲットおめでとー。
うんうん〜見ない見ない。
カオスとか疑い重視とかの派生の方はわからないけど、薔薇の下さんで私が参加したところでは全部村勝ちだったわね。

大体序盤狼が押してそこからぎゅーっと村が盛り返してってパターンが多かったので、議事で極力負集めない方向で行ったらなんかワンサイドになって注意されちゃった(てへ☆

議事での人狼騒動はその一回だけぢ家参加してないのだけど、国によっての文化もちがうんだなーって知った一幕でした。

(-104) 2013/09/23(Mon) 22:49:21 (polpo)

【独】 シスター フリーデル

ちなみに村勝利EPだと、フリーデルに顔のよく似た従姉妹ちゃんが、娼婦時代のフリーデルから貰った手紙を届けに行きたいなと思っていたので、予測ENDと合わせられそうで惜しかったなと思いますw

ちなみに手紙の内容は、大体がジムゾンの事ばかりで(字を教わっていたエピソードをここで捏造したかったという)、タイムラグのあるラブレターの様なものになる予定でした。

フリーデル自身はジムゾンに対してLOVEあるの、どうなのと週末ぼんやりと考えてましたが、この子は色々あったのと商売柄恋愛関係の感情認めたくない子なので、あっても仕舞っているんだなーと思いました。

>>-92でも言いましたが、生きていればどうにかなるという己のエゴを、好きでもない人に押し付ける女じゃないよねって落ちです。

ちなみに>>-10から始まる顧客ネタは>>1:81で添い寝拒否されて、そこまでの仲ではないだろうと判断していた事を思い出しましたw←

(-105) 2013/09/23(Mon) 22:50:15 (ひせつ)

【独】 村娘 パメラ

/*
>>-102
にゃー、それは知らなかった。
森から出で、森へと還る形になってよかった〜

わ、私の姓なんか「シェークスピアといえばオペラよねー。
そういえばパメラとオペラってなんか名前の響きにてるよねー? あ、オペラ・ベクトラって車あったっけ? じゃあベクトラにしよー」
という、ひっどい付け方だったから…ええ(汗

ポニテは…故あらば出す!!(ビシ!

(-106) 2013/09/23(Mon) 22:56:12 (polpo)

【独】 シスター フリーデル

/*
>>-97ゲルトくん そしてパメラちゃん>>-76とかでジムゾンさんとの距離感をそう言ってもらえると嬉しかったり。
自分も嬉しかったです。望んでいた距離感でジムゾンさんが投げてくれたので。
そりゃあもう、わんこさんの様に尻尾振ってキャッチしてる気分で←

人狼騒動RPはあまり経験ない、というかRP村自体まだそんなに経験ないのですが、RP村自体村勝ちで終わる印象があったりします。
なんだろう、その時のお相手が役職狼で結局自分PC残して死んでいくのが多かったから、アルビンさんの役回りが凄く羨ましい。
赤い桃ログ美味しかったですと、今更お二人に言ってみますね!

(-107) 2013/09/23(Mon) 22:57:51 (ひせつ)

【独】 神父 ジムゾン

/* うおお、返し色々の前に先にご挨拶だな。

ええと、始めましての方は始めまして。
然し意外と久し振りましての方も多いですね。
十六夜と申します。人狼騒動物やバトル系(あと邪気)の村に出没する、薔薇下と議事生息の者です。
今回リアルでオフを挟んだりと急がしの参加でしたが、人狼騒動村の誘惑に勝ちきれず最後の枠に飛び込ませていただきました。

ぽるぽさんは長らくのお久し振りまして。最後は恐らく桜守なのかな、ですね。
漸くの漸くで久々の同村が適い、それだけでも物凄く美味しい思いさせて戴いた上でポニテ、けふ。最後まで狼の大変なお仕事ありがとうございました。今先のパメラ狼覚醒など、思わずほおう溜息で大満足しちゃいましたはい。

フリーデルは二度目まして!
そうか、六條先輩か…って六條先輩いいいいい!!!
今回のオフ村は薬師寺先輩に水方先生に千秋先輩にとすずなり村の方が多くほくほくでしたほくほく!
指かまれを思い出してにやにやして、そしてフリーデルとのわきわきしたい距離感な絡みでまたにやにやできそうですありがとうございました!

(-108) 2013/09/23(Mon) 23:15:56 (十六夜)

【独】 神父 ジムゾン

アルビンも二度目ましてですね!
銀嵐でご一緒する前にはるさんと人狼騒動!とこれも込みで飛び要りましたこそこそ。
3日目、全力で殴り合いのぶつかり合いが出来て本望です。うわあい。
完全に対立構図してたアルビン格好良いよ、然し最期の最期で試合に勝ち勝負に負けたなジムでした。
また銀嵐でも宜しくお願いします、ね!

オットーも最終日の決断及び渦中のもんもんやら。
後、カタリナからも向くオットー起点の複雑な恋模様に非常ににやにやしてました。
恋せよ若者。

そんな感じでになりますが、非常に1週間楽しい村でした。
村縦さんは本当にありがとうございます。
また何処かの村でご一緒する時があれば、是非とも遊んであげてください。
絡まれると非狼でも尻尾ふりふりしちゃいます。
それでは、おつかれさまでしたー!

(-109) 2013/09/23(Mon) 23:16:05 (十六夜)

【独】 シスター フリーデル

/*
>>-108 そうだ、僕だ。といまだにTwitterの方で六條ごっこしたりするので、まぁさらりと。
こちらこそ今世でも有難うでした!
ちなみにオットーはオズワルド先生の中の人だよとか言ってみるテスト。


一週間のお付き合い、皆様改めてありがとうございました。
来年花が咲く様な時期にまたゆるりと動いたりしますので、どこかでお見かけしたらばよろしくお願いいたします。

あ、普通にTwitterには常駐していたり、SNSにもこっそりいたりしますよーとは。

ううん、やはりフリーデルだと表動かすの難しいな、何か思いついたら今度どこかでこっそり形に出来ればいいなとか。でも過去のが美味しそう。

(-110) 2013/09/23(Mon) 23:26:34 (ひせつ)

パン屋 オットー

―数年後・???―

[あぁ、真夏の空、一面に広がる蒼はどこまでも高く
流れゆく浮雲は静かにたゆたう。

あれから季節は何度廻っただろう。
花盛の村を彩る花々は、今年も移ろい行く夏を刻んでいるに違いない。]

[宿の窓辺から見上げる夏空は、からりと晴れている。
胸元に下げた十字架―服の中に隠れて外からは見えないけれど―をそっと握り締めて。

――こんな天気の良い日は、あの日のことを思い出してしまうね。]

(60) 2013/09/23(Mon) 23:27:15 (Luciola)

パン屋 オットー

[――あの凄惨な出来ごとの後。

僕は、一つの決断をした。
       村を、出ることにしたんだ。

…ふふふ、驚いたかい?
だって僕は、アルビン、君が何度言っても頑なに村から出ようとしなかったからね。

でも。
僕がやろうと決意したことは、きっと村の外に出ないと叶わないことだったろうから。]

(61) 2013/09/23(Mon) 23:27:31 (Luciola)

パン屋 オットー

[あの時の僕は、突然の出来事にただ惑うばかりで、
大切な人を誰一人護れず、ただ独り、生き伸びてしまった。

人狼をよく知り、その牙から僕らを護ろうとしてくれた人も―この十字架の元の持ち主だけれども―、戦意を失くした僕の代わりに、傷付きながらも狼に立ち向かおうとして、命を落とした。

縁もゆかりもない人のために命を賭けることのできる…とても勇気のある人だったんだ。]

(62) 2013/09/23(Mon) 23:27:50 (Luciola)

パン屋 オットー

[僕も。そうやって、護りたかった。

食べられてしまったゲルト。カタリナ。
信じてあげることのできなかったフリーデル。
最後まで諦めず狼を追い詰めたジムゾン。
人狼の悲しき定めを負ったパメラ。アルビン。

…あの時。僕に力があれば。君たちを救えたかもしれなかったと。]

(63) 2013/09/23(Mon) 23:28:14 (Luciola)

パン屋 オットー

[だからね。
僕は、『守護者』を目指すことにしたんだ。

悲しい想いをする人が、少しでも減るように。
罪無き人々が食べられてしまわないように、
人狼が必要以上に人を襲わなくて済むように。]

[君たちを追い詰める者ではなく、
君たちと上手く生きていけたら。そう思ったんだ。

…甘いかもしれないけれどね。]

(64) 2013/09/23(Mon) 23:28:35 (Luciola)

行商人 アルビン

[裂かれた心臓から血が流れて行く。
魂を震わす様なパメラの声。彼女を悲しませてしまったのだと分かった。
自分が彼女を命に代えても護りたいと願った様に彼女もまたそう願ったのだから。

ふたりで星を掴む約束は叶えられる事は無かったけれど、
アルビンの目には望み続けた気高い人狼の姿がある。
彼女の唇が自身の唇に触れた。一匹の狼の姿を焼き付けて、アルビンは目を閉じた。
さあ、森へ還ろう。森の王と共に。]

(65) 2013/09/23(Mon) 23:28:49 (lovesimson)

行商人 アルビン

[み空に引き絞られた銀の弓さながら、新月がふたつの魂を見守る。
小川の一端に咲いたさんざしの茂みを知っているか?
鷽に燕に揚雲雀、小鳥達のさえずり。むせかえるような花の香。
お前は覚えているか、皆が仲の良かった子供時代、罪の無いこどもの頃を。
俺は忘れはしまい、パメラ、俺達は二人で同じ歌を同じ調子で歌っていたね。
手足も体も、声も心も、まるで一つにとけ込んで溶けてしまったみたいに。
ふたりで夢を見たね。]

(66) 2013/09/23(Mon) 23:29:07 (lovesimson)

パン屋 オットー

[今は、表向きはパン屋として旅をしながら
人狼の噂のある村や街を、転々と旅している。

――あぁ。いつか、また君にも会いに行くよ。パメラ。

あの後。三色菫で栞を作ったんだ。
守護者として、毎日日記を付けている。
…そこに、ちゃんと挟んで持ち歩いているよ。


夏の夜の夢への、片道切符だ。
いつか僕が役目を終えたら、その時は、

また、あの優しい時間へ。…なんてね。]

(67) 2013/09/23(Mon) 23:29:11 (Luciola)

【独】 行商人 アルビン

[さあ、醒めない夢を・・・。]

(-111) 2013/09/23(Mon) 23:29:56 (lovesimson)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

パメラ
22回 残8412pt(6)
決戦は日曜日オフ
オットー
29回 残9367pt(6)
パン屋オフ

犠牲者 (3)

ゲルト(2d)
0回 残11100pt(6)
カタリナ(3d)
0回 残10900pt(6)
パメラの家オフ
ジムゾン(4d)
12回 残9954pt(6)

処刑者 (2)

フリーデル(3d)
0回 残10250pt(6)
お疲れ様でした!オフ
アルビン(4d)
5回 残10221pt(6)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

ゲルト(1d)
0回 残10977pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby