情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
>>83 【青】
>もし、【紅】が出ないでそのまま噛まれて次の日霊能占いでしょ?村負けてたからねwwwだからどっちみち出たほうがいいのかもね。
いや、マジで真面目に考えて。
【紅】噛まれて、その次【歌】噛まれても、【紅】が狩人COした状態とまっったく何一つ変わらないんだって!!
<【紅】が狩人COしなかった場合>
【紅】噛み→【賞】吊り→【歌】噛み(ここで【兎】偽発覚)→【兎】吊り→【踊】吊り→【青】吊り(占われていないため)
今回と同じじゃん!狩人COしなくても同じ未来が待ってるんだって!!
だったら狩人COしない方が【猫】噛む可能性あってよかったんだって!
>>88 【楽】
えー!?いや、その主張は絶対におかしい!だって【紅】が狩人COしても、【踊】が結局黒塗りされて占われてないじゃん!?
狩人CO意味なかったじゃん…!
いや、もうそろそろ潜伏占われそうだし恋人に狩人いたらってだけなんでそれをどうこう言われても仕方ないな。。。
あそこチャレンジしないと狼の勝ち皆無です。仲間の言葉数的にね。
俺はあそこでチャレンジするタイプだ。すまんな。
いや、仲間の方には感謝してるし、文句もない。とくに【兎】さんなんか投票だけでもしてくれただけありがたい。
【巫】に関しては何も言わない。ご縁がなかったと思えばww
か、確認なんだけど、>>90は、【青】も【楽】も【魔王】も含め、全員もう分かってるぜ!
ってことでいいんだよね!?
まさか私、これすら説明できてなかった…!?
そして、最後当たりはリアル事情で結果遅れたりしてすまんね。
気づいたら寝てたとかも度々ありましたww
ほぼ鳩からでしたし
反省会?勉強会?中かな。
んー、まあ……
村にかかる思考負荷は、増やすのでなく減らしていかなきゃいけないと思うんだなってことかな……。
ログ読みと作業の為潜ろう。**
まぁ終始ルネットは発言が臭かったわね。特に二日目、三日目のPP提案。あれいらない。あれのせいでほぼ人外置きしてた。というか・・・まぁいいや。もうね。うん
私もれいぎとして言うわ。同村ありがとうそれでは
狩Coのタイミング早ければ違ったんじゃないかな?まぁそこはたらればだからねぇ。
ルネットはそう思っても、ラヴィは変わったかもだしね。
というかそういう意味合いで迷走するくらいなら思考負担とるためにも狩COは有りなんだよ。このケースだけじゃなくてもね。
なんか同じこと繰り返してるだけで、どうでもよくなってきた。わかんなかったらいいや。
いやー。グレ吊り提案があまりにも危なすぎるんで主張しただけよ。別に間違っちゃいないと思うけどね!
私からも同村ありがとう!お疲れ様〜。
私だったら【猫】噛みだったし(どっかの独り言で言ってる)、【猫】噛む狼もいるから、確定で狩人噛ませる利点がないわけよ。
>>103 【楽】
いや、変わってるって。「狩人が確定で噛まれるか」「狩人が噛まれないかもしれないか」ってところで変わってるって。
推理の精度とかそんなの全然アテにできないと思うけどね。少なくとも私は。今回の村見たらよくわかる。
狩人COなくても、私は黒塗りされてたと思うよ。
>>108 【楽】
こういえばいいか。
「もしこの村で真狩人が【猫】だったら、【猫】はCOすべきなの?【紅】が噛まれる濃厚なのに?」
ヨアヒムが占い希望してるユーリエから白出るわけがないよな
ギィの狩COでうすーい灰狩の可能性が消えたのは楽になってよかった
>>109
「【紅】が噛まれる濃厚なのに?」
この文いらないや。濃厚かそうじゃないかなんて、狼にしかわかんないし。
うん、貴女の言ってる事はすごくわかるのだれど誰も【歌】が霊能占うとか予想できないんだよねえ。ああ、でもどっちでも結局破綻するんだからやはりcoなしが一番いいかもしれないね。
茶碗パリーン
因みにタラレバの話をしてるわけでもないんだけどねぇ><
迷走してる村では特に村全体の精度上げるほうが重要になってくると思うよ。
白が出ればいいけど、黒が出たら終わりじゃん。もう一回占いチャンスつくるために、狩人噛まれない方がいいよねってこと。
これ、伝わんないのかなあ…。不思議…。
霊能占いはいいんだけど、一番いいのは灰から白がでることだからね。霊能占いなら、最終日狂人生存で負けるし。
>>114 【青】
ひー!やっとわかってくれてよかった!そうだね!霊能占いは確かに予想が難しい…。
割っちゃだめよ!
>>115【楽】
もうさ、狩人COしたら詰みっていう発言を撤回してくれればいいわよ。
推理精度が仮に上がるとしてさ、詰まないじゃん…。
あなたが「狩人COすれば詰み」っていったから、私もここまで食い下がってるのよね…。
だからそこが平行線なんだって。
可能性の重きの置き方だよ。
なんか同じこと繰り返してるのでめんどくさくなってきた。
【紅】が噛まれた翌日
灰から黒が出る→霊能決め打ち失敗で村負け。最悪手。
霊能を占う→霊能の決め打ちは絶対に成功。ただし、最終日狂人が生存していたら、PPで負け。良手。
灰から白が出る→霊能の決め打ちは絶対に成功。しかも、最終日前日に狂人が生存していてもPPができない。最良手。
って感じね。いろいろ考えてみた結果。
ぷきゅー
(>>92 大事なときに来れなくて本当にごめんなさい!LWありがとう!
今回に限って珍しくリア充やったのが辛かった…。)
ぷきゅー
(村建て狂信さんも迷惑かけてすみませんでした。
次回から情報欄ちゃんと見ます。)
ギィ、ヨネ助さん!?ヒルデ、モモタロさん!?
ラヴィーヌはわかったけどめりーとラヴィの中身予想も逆、ちょ
今回凄いな
ヴァートルも墓下でなぞのディスりしてるんだけど、わかんないのよねー。
>>4:+109
>>4:+120
これ本気で言ってんのかしら?狩人が一日早く出たら、霊能占いする間もなく占い噛まれてるし、狩人COで全然詰んでないし…。
>>4:+121
の意図も説明してほしいくらいなんだけど、私どこかで間違ったのかしら…?
ああ〜せっかく男役してたのに
途中もはやオネエ言葉になってて自分で笑ったログ見直してきます〜
明日も早いのだ。がんばるぞい
私はパン真打ち進行してるのだとおもってたからな。
むしろしてないってなら余計に進行がアレなのだが。
>>128【楽】
>>4:+23
で勘違いしてんのね。じゃあ私もその勘違いを察してあげられることができなくてごめんなさい。
狩人COで詰みと思ってないのなら、あとはあなたの意見を尊重するわ。私もあなたに対してはこれでおしまい!
話し合いに付き合ってくれてありがと!
霊を吊らずに灰を吊った時点で霊は決め打ち進行。しかしルネットは決め打ってないという。何がしたかったんだ。
>>132 ヴァートル
少なくとも私はその時点でパン真決め打ちはしてない…。そんな発言もしてない。
パン真決め打ってないなら、余計に霊能真吊りは危惧すべきじゃないの?
「決め打たないなら、初日から霊吊れよ!」
ってあなたが言いたいのなら、私も賛成!
村に押されてグレ吊りになっちゃったけどね。
ついでに>>64についても、ヴァートルさんの読み間違いってことでいいのね?訂正入らないと、不安でしょうがないわ。
赤も書けるのね。じゃあ目立つしこっちで書くか。
村建てさんの身内の1人です。身内の中でも最弱です。
村建てありがとうございました。
参加者の皆さん同村ありがとうございました。
個人的にはいつも以上に参加できひんかったのでリベンジしたいと思ってます。(まだリアルは忙しい時期やけど)
そこで近日(いつとは言えない)、個人的なリベンジ兼ねて(たぶん別編成)村建てようかなと思ってたり思ってなかったりラジバンダリ。
身内の方にはTwitterで宣伝を。でも誰歓にするつもりでここのリベンジを匂わせるような村名にする予定なので、機会があればぜひご参加ください。
>>134 ヴァートル
いやそれはおかしいよ。決め打ちは最終日までにすればいいじゃん。
占いが狩人に守られていれば、霊能占う余裕ができたのは明白だった。
つまり、占い情報が足りない中盤に霊能を決め打つより、
霊能が占われる可能性のある終盤で霊能を決め打った方が、決め打ち成功率が高いの。
分かる?この意味。つまり、私は中盤で決め打たず、終盤で決め打つつもりだったの?
これ、何かおかしいの?
別窓ない。。。
いいなぁ。。。
6/11はBBSのオフ、大阪村なんでよろしくねー。
http://wolfbbs.jp/%c2%e825%b2%f3%c2%e7%ba%e5%c2%bc.html
>>139 ヴァートルへ
もっと具体的に言ってあげようか。
【紅】狩人COした時点で、パン真だと思ってることにしましょうか。
んで【青】吊りに動いたとしましょう。でも実際は、【パン】狼で【青】真だったとする。そしたら私負けるよね。
でも【賞】吊り先にして、【パン】が占われてたら、【パン】黒に気付けた。あとは【青】真決め打ちで負けない。
序盤であればあるほど、決め打ちは失敗しやすいから、決め打ちしない方が良いの。
反論あれば、どうぞです。
まぁルネットと爺の初日のやり取りをみてたら…
爺きくきねーんだろなーってのは思ってた。
僕はルネットに、せめて黒歴史の危険性は伝えたいかなぁって思ってたんだけど。。。
なんか流石にどうでもよくなってきた
>ヴァートル
>>64 についてもまだ返信もらってないんだけど、万が一私の理解が間違ってたら、教えてね。
恋人村の初日FOか潜伏かはマジで最適解ないんでどうでもいいです!(QPによって最適解が180度変わっちゃうから)
今回はたまたま潜伏派だったけど、次はFO派の主張してるかもね〜。
でも、狩人COの件は最適解あるんで、譲るつもりないです。
>>-3 【歌】
あなたも相当でしょ。狩人CO要請の理由も言わず、「察してね♡」「そんなの村アピじゃない♡」
で切り捨てられりゃ、多少カチンとくるものがあるわよ。
それくらい分かってね。
まあ、私の言い方も荒かったのは認める。気分を害した人もいると思う。それは本当にごめんなさい。
>>143
何と戦ってるのかわからないが、決め打ちをしなければならないという話ではなく決め打たないなら、決め打たない進行とれば良いだけ。
ヨアヒム吊って霊黒出てもパンを吊る。これで決め打ちはなくなる。ファインがどうしても狼って思うなら確占いしてる状況で護衛も占につき、狩も吊で炙られない進行にできるので占えばいい。
霊は狩と違って今回の状況の場合、能力的に重要度が落ちるのは理解できてるだろうけど。
序盤に霊決め打ちの進行となる灰吊しちゃってるからね。だから進行がちぐはぐすぎて何をやりたいのってつっこまれるのかと。
>>149 ヴァートル
>決め打たない進行とれば良いだけ。
今回の進行がそれじゃないの?後半に霊決め打ちグレロラ進行。
>ヨアヒム吊って霊黒出てもパンを吊る。
これって、もしかして、【紅】が狩人COした日に【青】吊れってこと?
いつのことだろ。
初日ならいいんだけど、それ以外なら縄足りなくなってPP起こる可能性あるから、私はそんな危険なマネしないけどね。
つか普通に考えればわかるし・・・私はあなたを当時人外置きしてたからこっちの意図を読まれたくないからああいったのよね。
ああ。あなたの言ってる事はすべてブーメランであることも自覚してね。あと少しぐらい受け入れないと本当にまずいことになるよ。これは忠告。
まぁあとは・・・私も性格が悪い♡からもういいわ。
たぶん、これでこの村には顔を出さないと思うけど。
最初に灰縄をつかってるので、霊決め打ちせざるを得なかった。
そこでラヴィーヌは信用できる純灰がいなかったので、強制的に詰み進行にするためにオットーを白引き狙いで占って詰ませただけよな。
>>155 ヴァートル
いやいや…。後半に霊能決め打つのと、中盤で霊能決め打つの、全然違うから…。
>>143読んだ? この反例あげてくれれば、私も納得するけどね。
別にラヴィ―ヌが気を利かせなくても、狩人生きてれば霊能占う余裕があったし、それを見越して決め打ちしなかったってことだけども。
もし、【歌】噛まれて霊能も占われてなかったら、その時初めて決め打ちするよ。それで間に合うんだから何の問題もない。
ただ、霊占いがGJだったことは確か!
>>160 ヴァートル
そうそう。そういうこと。今回私はそれを全く期待していなかったけど、それを期待しての「霊決め打ち先送り」という作戦があってもよかったはず。
だからどう考えても、【紅】が狩人COした日に霊能を決め打つ必要性が皆無ってわけ。
まあいろいろ議論していったけども、結局のところ別に狩人COの必要性はなかったってところで自己解決したから、それでいいや。
反論があれば答えるけど、今までの繰り返しになるからあんまり意味ないと思うけどねー。
あと、【巫】は大丈夫かしら。
夜時間とか言ってるから長期民ではない=twitter勢?
リアルにトラブルないといいのだけれど。でもIDから誰だか分からないっていう・・・。
いやだからギィが狩COした日は霊占って詰むので問題ないが()
パン黒でるとしたら、パンだけ吊ってヨアヒム真確なので決め打ちもなにもry
残り灰吊って終わりだよ
>>162
昔それなりにリアル人狼もやってたから、楽しさはわかる
リアル人狼仲間で結婚した人も何組か知ってるし
ただ、自分の性格的にはネットの方が合ってるかなーと
リアルじゃ寡黙だもん
自分も腐るほど黒歴史を積み上げてきたんだけどね><
こんな所でそんな突っ込み入れるなんて若いわーって言われそう><
全視点詰みをしたい場合はルネットが占先になればいいだけだが、本人がその行動できてなかったから無理なのだろう。
>>172
知り合いではないと思われ
BBSは全然やってなかった
他のマイナー鯖で知り合った友人とかとリアルでやったりしてたくらい
爺さんのユーモアよかったぜ、清涼剤になってた
あとゲルトの黒歴史への心配が笑う 結構そこ大事だよな
>>159 ヒルデ
ひぇ 外野の方がいいかなー?
あの突進の仕方じゃ吊られるから彼女が可哀相だろ
観戦だとそうなるよな、ネズミの国いいねえ!
ドロシーちゃんとベルお姉ちゃんと一緒の陣営になれて嬉しかったの
二人とはまた何処かで同村したいの!
どこかの灰のファイン
残念ながら(?)僕は身内ではないの(๑¯ω¯๑)
僕の中でもファインは癒し位置だったの
また一緒に遊びたいの
青と兎と巫女は狼お疲れ様なのー
巫女は途中から霊圧消えてるけど、無事なのかな? 心配なの
>>*0
>>159を受けて、もう少し余裕があるときにしようと思いました。皆 さ ん が 忘 れ た 頃(7月以降)に建てようと思います(思うだけ)
>>@0 クリス
もふもふしてくれるから中身察した身内かと思ってた
また遊びたいな、クリスがいると楽しい村になりそうだ
>>*1 ラヴィ
楽しみにしてる!
おやすみ
ルネットさんや
まずよく読み直して紙に書いてみたらいかが?
俺やったことないけど
かいてみたらわかりやすいかも
あと、もう来ないと書いてたが、占いさんおつかれさまでしたー
お疲れ様でした!
皆、私のために争わナイデー!
ってことで、狩COしちゃって賛否両論あると思いますが、個人的には後悔はありません!
今回は人外陣営が(特に兎が)まさかの初日溶けで!?!?!?となったけれど、ゲルトさんは霊界でも色々発言してくれていて、ログみていて楽しかったなあ。
また皆さん、ぜひ同村してください!
おはようございます。
結局ルネットさんは
独特な考えの人→自分の戦術に頑固な人
→人の考えを聞けない人
→話しても通じない相手?というか人狼やってて楽しいのだろうか?
→残念な子
ってかんじですかね・・・・
まぁ長いことやってると、いろんなプレーヤーさんと遊びますから、昨日もいったように
たまにいるよね。
&
黒歴史積んでいかないように頑張れ
って感じでもぉ他人事ですね。
そういえば
やふー人狼ってのは短期鯖なのかな?
僕は人狼Xってとこで短期はたまにあそんでるけど…
まぁ短期は人狼の感覚を楽しむ程度にしか自分はならないので結構まったりだけど・・・
ゲルトさんw
来ないいいながら気になるから見ちゃってます。
ゲルトさんとヴートルさんの意見はとても参考になるし。
私の方で近々村建て予定です(たぶん瓜)
よろしかったら来てください
やはりネットは見に来る時間も書く時間も含めて大変やなぁー
全然発言してなくてすんまへん
気づいたら作業ゾーンだから考え放棄してもうたわ
鳩から。
短期な人だと、僕みたいな長期を基本とする考えはまだわからないかもね。
たんきは回数重視で人の発言より手順のほうが重視になるから、村の推理を進ませるほうがいいので、coしないのが悪手ってのは理解できないかもなぁ
出身国や育ってきた環境が違うことは良くあるけど、参加者皆がいってるからには、何らかの何か至らない事があると理解できないと、どこいっても一緒だろうからなぁ。
そう言えばエピも短期っぽいな。
今回多弁村使用だったけど、参加者の発言量考えたら10発言位のむらが良かったかもね。
喉少ないと少ないなりの説得の仕方とか、また違うし、発言多ければ白いとか強い?みたいなのもなくなるしね。
だからヨアヒムが占い推す【巫】が白いはずがないと何度も
強調する主張は聞かれてなかったけどね
灰占いだったら確実に【巫】になるって知ってた
特徴がよく出ますよね。私は短期から入りましたが推理重視の方が自分の性格にあってるようなので長期メインになってきてますね。戦略などを考えるのは好きですし。
初めから違うで来られると説得する側は心が折れますよね
長期って言うのは時間かけてやっていく事が多いから、手順も勿論だけど、発言からしっかり狼等を探すという遊びなんだと思う。
G編成とかなんかはハムや恋とかいないから、ほんとちゃんと狼を探す、狼は村を騙すゲームだと思う。
なかなか狼はG編成でも難しいけどね><
なるほどね。独特な考えがある?方がいると理解してもらわないと意味が無いって意味か?
先の事を全体で推理して勧めていく。
となると、1人でもステ居たらきついな(´・ω・`)
ん?独特な考え方ってのはルネットみたいな人?
ルネットみたいな、俺つえー系は何処にでもいるよ。
そもそも長期ログをよんでもらったらわかるけど、ステってのは身内村やクローン系では少ないんだと思う。BBSとかだと盤面されちゃうしね。
通常なら突然死しちゃうわけだし、村名がリア充だから今回のような巫女ちゃんみたいな人が混ざっても仕方ないと思う。
まぁそもそも巫女ちゃんは黒いしルネットはまっ白だけどねぇ。狼だったら難度の高い潜伏してたと思うよ。
だから一人くらいステがいようがなにも問題ないと思う。
まぁ後は昨日のやり取りみてもらって。これから同様な場面(全く同じというわけでなく)狩COするタイミングが訪れたらまた考えたらいいよ。
お疲れ様でした。
【歌】さん、猫占い、パン占いにぶつくさ言ってすみません…!白圧殺進行だったんですね。
経験が少なくて、伏せ進行(前回もそうだったし)いいかと思ったんですけど、狼陣営には辛い進行、それに作業ゲームになっちゃいましたね。
申し訳ないです。
【青】のかちゃんがんばりましたね!!!
パンへ
そそ。白圧殺狙いだから一つでも黒を出したら詰めない。だから私自身の考察と村全体の考察を用いてここなら確実に白が出るだろう。
そう確信できる位置を選んで占ってるの。だから猫を占ったし、パン占いは真である事を確信して占っているの。ルネットを村で見るよりパンを真として見る方があの4人に対する私の考察でもあったから。その日だけの占い柱じゃなく、二、三日目の様子も占う判断に入ってくる。トータルで判断してるからパンを占ったんだけどね
ヨアへ
どう書けば一番ゲルトさんの正解に近いかな(あの時は出した方がいいとしか思う事が出来なかったから裏付けががが)
あの日、GJが起きた+白の結果が出た。←この時点で狼陣営はかなりきつい。縄も増えてしまったし、次の日に出る結果によっては詰みになっていた。
白の位置から狩りCO→出ることによって兎が人外である事を知るタイミングが早まる。
↑これが推理が進むという部分?かな
紅が噛まれた時点で人外とおく事ができる。しない場合だと私が噛まれた段階で人外置き。
一見同じように見えるけど知るタイミングが違うから空いた時間で他の灰に推理を回す事ができる。白からのCOなので信用度も高い。
「パンを焼かなくなったから恋落ち」wwwww
途中から余裕がなくなって、パンを焼けませんでした。
すみません。せっかくですから、たんまり召し上がってください。[[1d6 ]]
1. *ヴァイツェンブロート*
2. *チャパティ*
3. *クレープ*
4. *ベーコンエピ*
5. *メロンパン*
6. *パネットーネ*
私も長期で恋村は2戦目です。
経験抱負組(意味深)には色々教えていただければ。
オススメのログとかありますか?
100個も読むの辛いので厳選の1個でお願いします。
狩出すのって、兎が確定するかどうかを見るためなんじゃ?
今回兎ご狩COした後に歌襲撃てGJ出たからあまり響いてないけど、狼陣営が縄飛んできたら狩COして白(鳴)襲撃って決めてた場合
灰から村決め打ち、霊決め打ち(非狼置き)を取らなきゃ駄目だったの
もし踊や屋が吊られてたら村は負けてたの
狩COでる=確実に人外つれる+灰視点霊狼確定するのと、村視点でも踊巫兎or灰1霊1兎狼まで絞れるの
僕かドロシーちゃんが恋狼で後追いした可能性もあるけど、▼兎で灰占いして黒なら▼黒で終わるかどうかみればいいの
灰占って白なら▼灰で続いたら霊狼確定なの
おつかれさまなのー
村建て人兼みんなのアイドルちっひーだよー♪
ウサギさんに毎回女の子RPって言われちゃった・v・
とりあえず全部見てきたのでご挨拶
白黒はっきりさせる為の狩COだと思うの
正直、昨日の墓ログと今日の最初のやり取りも流し読みしかしてないけど、ルネットは占いを使って最短勝利狙い、多分歌やゲルトは兎の真偽を見たうえで縄でロラしていく進行をとっていた違いだと思うの
まあ、今回私は仕事したよね?
狂信者として頑張ったよね?狼メンツみて恋人になりたいアピール頑張ったけど選んでくれなかった(T_T)
でも【青】は最後までお疲れ様でした。
私個人としても、村建て人としても最後まで投了せず頑張ってくれたことに感謝しています。
村建て人として
今回参加していただいた方、ありがとうございました。
身内6から7割ってとこでしょうか?
意外と沢山いてびっくりしています。
そしてお初の方、身内だけではどうしても考えが偏ったりすることもありますので他視点の意見が聞けて勉強になりました。
明日の22時まではここが有りますので皆さん何か書いていただいたら幸いです。
では、お疲れ様でした。 村建て人ことちっひー
ついでに
今回お初の人がいるのでもしよかったら登録してください。
Twitter
@chihhi0910
村建てさんお疲れ様なのー
個人的にまったり出来て素適な村だったの
ありがとうございますなの
また機会があれば宜しくおねがいしますなの!
>>215
ああ。そうだ。その側面がある!
あの時だと気づかないことがあるなぁ。あの時は単純な詰みは何なのかで考えてた(ヴァートルが説明している部分)。
GJが出た時点で5縄(縄一つ回復)明日出る結果が白ならそこで詰む。
五日目に灰から白なら(この場合は【踊】白)巫兎霊霊と吊る
霊占いなら(これ後々考えたら白黒どっちでもいいのか?)巫兎踊偽霊になる。黒なら偽霊が先。
灰から黒だと詰みにはならず何かを決め打つ事になる。この場合は【巫】黒→【踊】を白と決め打つのか霊を決め打つのかになる。
推理が余分に増えることになるのかな。これで狩りCOしてなかったら・・・ややこしくなるなぁ。
終わった後に冷静に考えるといろいろ気づけるなぁ。こうやって自分の未熟な面を直すことができる。
ああ。そうだ。初めての方もいたので
人狼ネーム:真知で活動しています♡短期ヤフー鯖で1年半ぐらいプレイしていました。長期だと半年(プレイ自体は10戦にも満たない)新参者ですかよろしくお願いします。
ツイも一応やってます↓↓
@laimulaizu
よろしかったらフォローの方お願いします
みんなおつかれー
お、オットーのパン来てる!4(6x1)もーらいっ
なんだなんだ、最後のご挨拶しておく流れかな
もぐもぐ
振替たっらあの4日目、片方の霊能吊りもありなのか。5縄あるから翌日白結果出せればいいんだから、【賞】吊り(白人外で見てたけど白という見方をしていたのなら占う対象としては適当)を外させて【賞】占いをすればいいわけか。兎吊りもどうようか。兎を吊らせてより白で置いてる灰を占うでいいんだもんね。ふむふむ。(間違ってたら黒歴史><)
【賞】が京さんとは思わなかった!めちゃくちゃ叩いてしまったよ…とほほ
今回黒だ!と思っていた人が総じて村で、白だと思っていた人が総じて黒という、ミスリー王;;
ほぼ詰めだったら早い段階からできてたよ
ほぼ詰めと確詰めは違うから確詰めを求めて、恋天・狼人外RPP警戒したり白狙い占いをしてるんだと思ってた
確詰め最優先だからオットー占い、黒が出ないなら狂は見ない
ヨアヒムは確定人外で白でも狂置き、オットー黒警戒も抜けないならオットー占いかな
て認識で推して、占われたと思ってたけど違ったか
結構ずれあったな今回 課題だ
ベーコンエピ旨い
>>229
白を出すことがもっとも求められていたことだから霊占いと灰占いだと組み合わせで白が出る確率が違うって答えに行きついた(仕事中←おい
灰占いだと【巫】黒【踊】黒、【踊】黒【巫】白(この二つそれぞれ逆のパターンがある計4パターン)
霊占いだと両方とも黒という結果だけはなくなる。その代り両方とも白という組み合わせができる。
圧倒的に霊占いの方が白が出やすい。(オットー真置きしていた節もあった+黒が出ても片方の方を白と見定める事もできるのが霊占い)
今回GJが大きかったなぁ。あれがなければおそらく村は負けていた
私もししょー【賞】ってわからなかった!
っていうか、いつもわかってません!
本当に弟子なのか…?
ヨネちゃんが真で見てくれてたから頑張れましたよ!
真知さんの【歌】は色っぽかったですね。
>>228 ラヴィーネ
ファイン、ルネット白人外見るなら占えばいいって主張はしたよ
占い先から確定で外されてたから仕方ない、狼で見てきてる他村も多かったしな
そこが変わるとは思えなかった
兎は吊っていいけど狼3いるんだから早い遅いの問題
ラヴィーネに求めたことは「白狙い占い」だから、白出して十分仕事してるよ
あれで詰められたからさ
ちょうどリアルの都合で来られない日に【賞】さんに
ものすごく占い希望されてて
あれ、私そんなに真取れてませんか…とorzなってました。逆でしたね。
恋天使やりたかったです!
第1希望 爺×羊
第2希望 兎×羊
第3希望 紅×歌
最初に【踊】と結ばれそうになっていて震えました。こえええ
>>-7 ギィ
ロック入ってたねーw俺もギィがヨネ助さんとは思わなかった、今回いつもと考察の仕方が違ったかな?
平和出るまで狩ってわからなかったよ、上手いな!
ギィの平和のおかげで詰められたよな今回
ミスリとかぐるぐる回って答えから離れたのは同じだ、難しいね
>>231
白人外占いはできるだけ避けたいという理想があったのは事実かも(理想が高いのかもしれない)
【賞】吊り指定出されたあとの態度はすごい白いしあれって感じたんだよね・・・だからそのあれにもっと早く気が付いて【紅】の狩りCOが早ければ吊り先が違っていたのかもしれない
>>232オットー
逆だなー、ほぼ真だけど考え過ぎてレアケで薄い狼、狂は確実にないとみて占い希望してたよ
詰められるし、白なら安心して最終日に残せる
ヒ、ヒルデー!蘇生呪文してくれー!
>>234
多分変わらないな
白だと思うから占いたい、吊先他にしてくれってラヴィーヌが言うならワンチャンめりーも変えたかもしれないけど、そこまででもなかったろ?
なら吊り先決定→他から白狙い占い、の方針は揺るがないんじゃねえかな
だからそこはあんまり期待してなかったし、重要視もしてなかった
>>236
確かに私がそう思っても【羊】がその意思を組むかどうかはまた別の問題ね。
最終的にあの日、【賞】黒が出るとは思ってはいなかった。
結構共鳴と占い師の間の意思疎通はなかったし、進行の相談も多かったわけじゃない。【爺】は提案してくれた部分もあったけど【羊】は任せていた。こう考えると協力関係の薄い村陣営だったというのは浮彫ね。そこは今後の課題の一つか
パン食べ終わったところでご挨拶
村建て・同村ありがとうございます。
短期1年半ちょい・長期5戦目、短期メインでプレイしている人狼名「京」といいます。
今回の村ではセオリーや手順がわかっていなかったようで、大変お手数をおかけしました。
丁寧にご説明、お相手頂きありがとうございます。
煽りのつもりはありませんでしたが、プレイが荒れてしまい不快な思いをさせてしまっていたらすみません。いい経験を積ませて頂きありがとうございました。
また同村の機会があることを楽しみにしています。その際はお相手、よろしくお願いします。
まとめると
早い段階で霊界行きになったメンバーさんとももっと遊びたかった
プレイ見たかった!機会あったらまたよろしく、むしろ機会が来い
ちっひーもあとあと察したw
考えたのは霊界行ってからだったなぁ。【賞】をじつはヨネさんかと思ってた・・・
推理の思考回路が結構似てるよなぁ。どのRPでも
そしてオットーもわかりやすかった
>>237 ラヴィーヌ
今回、対話薄目だったね
策・セオリー・経験も大事だけど対話メインなのにさ
いやもう課題が多い多い
ちひさんはわかりそうでわからなかった
ヨネ助さんは白とりメイン、好意的な取り方が基本だと思ってたな
俺とは大分違うぜ
推理の思考回路とか、理由を付けるかつけないかとか、ソースの引っ張り方とかはRPしても共通になるよな
恋ログのドロシー先生はドロシー軍曹だった かわいいけど
聞いてた通り桃成分薄かったけど、クリスとドロシーはやっぱり癒しだったね
灰ロラで詰めれるビジョン見えてたから、あんまり気にしなかったな
村仲間じゃなくてよかったとは思ったね
シタール相手のあれは、殴り勝ったというには微妙かな?
まあ、後でまとめて書くけど羊が共鳴者だから召吊れたんじゃない?
単体であの時すごく白いって訳ではない賞の誘導に簡単に乗ってるからね。
人外の誘導に簡単に乗っちゃう羊だからだと思うよ
普通、初手霊ロラでいいもん。あつかいやすかった反面、誰の誘導でも乗る共鳴だったな
>>244
村同士の対話も考察面での疑問点の指摘というよりは『俺が正しいんだー!!』という主張だけが飛び交って(特にルネットか)えっとこいつをどう処理しようというとらえ方の方が大きかったように思うなぁ。(この時点で対話じゃない)
だから村が協力できてない(心の中でこいつめんどくさそうっていうのはあったのかもしれない←酷い)
やはり対話をするって大事ね。痛感するわ。
>>246
その部分あった。つか結果的にその二人は吊ってるしね。ルネットは必死に自分の事を村で置いて!!という主張はしていたけどそれは内面を深く読まないと伝わらないもののように感じたなぁ。人外PPの提案とか
シタール吊の理由は回避がないから、だったね
あの段階までロラできてなくても、精査できない回避吊先希望ならヨアヒム吊でいいんじゃないかなとは思ってた
言う前に指定入ったから言わなかったけどさ
できるだけ仲間と交流を深めて狼を探していく村なんだけど…
吊られ側に回ると急に囁やかれることがなくなったりするらしく、兎に角手探りな人狼ですね。
>>265
それは想像しただけで難しそうな村ですね・・・。他人の考察を参考にすることができない(こちゃで聞くことはできるけどみたいな解釈でいいんですかね?)
やったこともないから完全に未知の領域
あー…
話の腰をおったね。
捨てメールをここに出してくれるか
Twitterからでもメールアドレス教えていただきましたらSNSには招待しますよー。
>>268
ゲルトさんのアカウントは早速フォローしたのでフォロワー欄にたぶん私がいると思われます。
どストレートな真知とかいう大変奇天烈な名前のアカウントで現在活動してますねw
通常人狼よりも遥かに個人のコミュ力が必要になると
気付いたら吊り対象にされると
狭い社会の縮図かな?リアリティがありすぎる
でも1回覗いたことあるよ、秘話村
赤ログと同じ姿も自由に選択できるみたいで、秘話相手にこっそりみせてたのには驚いた
聞き出し方、難しそうだよなあ
1回はやってみたいね
1500ptって、霊界雑談だとすぐに溶けるけど全員が考察のためにフルで使うと確かに膨大な量になりそうだ
そういえば、ゲルト様とは以前にお会いしたことがあるのです…
確かオットーで6つ子RPをされてた村(G1585)ですね。LWのレジーナでした。お久しぶりです。
申し訳ない><
つーかさ、ほら…真っ白にされちまうし…ってか護衛が…ねぇ><
そして…つい最近の自分を知られてるだけに
ルネット煽りが大人気なく見られてるのかと思うと…
ひぃぃぃって感じだ><
僕の村を見たいと言ってたが…
一緒に戦ってるし…
まぁこんな感じです。
こんな感じだったでしょw6分裂は今回せずに
人参放送局でしたが…
長々と個人的な話をしてしまってすみません。
ラヴィーヌ様、ファイン様、その他の皆さまもおつかれさまです。見学ではありましたが、私もいろいろ学ぶことができました。
再戦企画もあるようですし、また地上でお会いできたら光栄です。(深々とお辞儀)
おはようございます。とうとう今日の22時までですね…。今朝のパンをどうぞ。[[1d6 ]]でどうぞ。
1.大人気!*スフォリアテッラ*
2.焼きたて!*カイザーゼンメル*
3.((狂信者))のオススメ、ホカホカ*バターロール*
4.<<【賞】賞金稼ぎ ファイン>>のイチオシ*パンドーロ*(allwho)
5.<<【青】 ヨアヒム>>のイチオシ*コッペパン*(gwho)
6.<<【楽】 ゲルト>>のイチオシ*ハンバーガー*
リヒャルトさんのセリフ何回も笑わせてもらいましたー
センスいいよね
また会ったらよろしくお願いします
>>288
朝飯ゲット!オットーさんきゅーこれもらう!5(6x1)
>>289
ギィ、このパンの包装紙は[[1d6 ]]ってなってるだろ?
6の後ろのスペースを削除して剥くんだよ、紙ごと食べてるぜ
今回のシタールさん
@初日に狼の動きがなさすぎて役職騙らないことを心に決め、恋人陣営になろうと必死だった。
A恋人になれなかった以上、どうやって人狼勝とうかとか考えてたら一番喋る【青】が霊能coしてふぁーーーーーってなる。
B霊ロラは悪、グレ吊りは正義の風潮を作る。
C【巫】は村だろアピをドロシーを使ってする。
D【踊】がヘイトを買っているのでここを殴っていたら【踊】の主張は間違ってるっぽい雰囲気に出来ると思い殴る。
E【護】吊りを推したのはその風潮ができてから勝手に村人陣営が吊り推し始める。
F【護】吊り推している中、さらに【踊】を吊り推すことによって【護】白出た場合のヘイトは買わないように調整
G【巫】を仮想狩人にし、吊りにくい位置へ持っていく。
H自分が吊られてもグレー吊りになるように吊られ際に【賞】【踊】を吊るよう指示。
I【踊】は狂信者位置じゃないかという伏線を貼っておき、白がでても自分は白人外推しできるように伏線はおいておいた。
まあやったことはこんなもんかなぁ?
まあある程度調整してたんよねー
あと【召】吊りの日の共鳴指定は流石にちょっとって思った。
狩りco受け付けるという選択をしたのならその場にいなかった【召】指定はちょっとないなー
リアルの都合上H時半くらいにしか確認できなかったけど、狩りcoしないとは限らないんだよね。
【巫】を仮想狩りに仕立て上げて、そこを噛ませるために言ったと一応言い訳は出来るわけでw
あと、【羊】はログと戦術確認してなくね?
【羊】は【賞】に流されて指定してるし、誰も今いない人を指定するのはって発言もなし。
ぎりぎりに確認できたから村人を吊り推すことはできたけど、正直真面目に確認できないかもしれんかったのは秘密()
狩り逃げ絶対しないとかそうじゃなくて一人狩りが出たのなら他の狩りco全員だしても問題ないかなとも思ったりしたり。
まあたまたまいい方に転がったけど、村陣営連携取れてないしこれ普通に村人負けてもおかしくなかったw
まあ墓に書いてるけど
人外有利の状況に持って行っているのに運だけで村人が勝っちゃってるって感じって感じでした。
村人陣営おめでとう!
だけどとっても良い意見も沢山あったから読みなおすことおすすめするよ!
今回の総評でした!
こんちゃー
>>-5ラヴィーヌ
どんな編成予定なのかな。都合があえば遊びにいくー
>>210は要点だけ言ってしまうと、あの日のギィのCOはしてもしなくても同じ。
というのはギィがGJで縄増やしてるのと、残り灰の数から霊の真きめ打てばもう占結果なくても詰みなのは説明したとおり。ゲルトのいってた思考リソースはぶっちゃけあまり関係ないかも(
だからルネットがいう狩を伏せるのにメリットはなかったというだけで。
あれはあくまで灰を占うなら狩を伏せないと意味がないが、あの進行で灰占おしてた意味もわからないし。そこをラヴィーヌが霊占に切り替えたのが強制的に詰み進行になっただけで。
灰占するならルネットのいうように狩は伏せるのがいいだけ。だけどあの場面で灰占主張で狩伏せ提案のルネットは詰み進行されたくない人外の動きとしても通るので、霊占いで詰みという主張をしてたラヴィーヌと食い違うのは、EPでのルネットと私のやりとりみれば原因はすぐわかるだろうけど。
まあ人外利の主張してるのが全部人外ってことはないゲームだからね。
ルネットの主張は霊占の発想自体がなかったことはEPでも自分で零してるので、灰白狙いの思考しかなかったので、狩を出すのが非村利だと主張してたということだろう。
最後まで狩を出す意味が理解できてなかったみたいなのは残念だが。伏せる意味がなかった理由にそのうち気づけばいいねぇとは。
めぼしいレスはこのくらいかな。
飛び入りで見学させてもらったけど、波乱万丈すぎてみてるほうとしては楽しかったのでよかったかなとw
村建て同村感謝。
またどこかで会ったときは一緒に遊びませう。
ちなみにオットー決め打ち進行の場合は霊占すら必要がないので、ギィがCOした前日にでも狩COしてもいいってのはそのためだ。
魔王さま!
そこまでCOする時、考えてなかったよ…!
GJ出た→縄がもう増えない
偽者が噛まれず放置展開
→狩候補があと数名。噛まれる可能性がたかいな。COしといた方が、視界クリアになるだろ
みたいな
実はヴァートルの言ってる事がいまいち理解してない
というか霊決め打ちは決め打ちする時決めるものであって、決め打たない間は真贋を続けるもので、安易にこの時点からオットー真だから真だと決めて真の進行しようってのは、きっちり推理を継続していこうという姿勢ではないと思っている。
AとBを今吊るから決め打てといわれたら、Bですと即答できるが、明日AとB決め打つから決め打てといわれたら明日決め打ちますんで今は真贋します。そこも含めて進行していきます、がいいと思う。
じゃないと巻き戻しもできないので、重要な決め打ちは最後の最後までしっかり考えて、幅或る所から少しずつ狼を捕まえる包囲を縮めた方がいいと思うな。
よって、僕はそもそもオットー決め打ち進行っていうのが意味わからん…
っというか、そんな進行するぐらいなら決め打ちは最後まで引っ張った方がいいと思う。
まぁロラせずに灰吊したことや、決め打ちといいながら片方吊らなかった進行が謎だと言えば謎なんだけど…
ロラもしない片方吊らないのであれば最後吊るまで真贋はすべきだと思うよ。
オットー決め打ってないのに謎の灰占する進行だった場合には黒引きだと詰まないため、狩は伏せる必要がある
なのでルネットはこの思考だったために、狩伏せを推してたわけ。
そもそも村の雰囲気ではオットーをまだ決め打ってないと思うので、それを言ったところで通じないよ。
僕も上にいて決め打ちましょうと世論が鳴らない限りは決め打てなくてもまだよい状況なので決め打たないな。
墓下のゲルトの発言みてみるとルネットと同じ勘違いをしてるので、ルネットがゲルトの発言飲み込めないのは当然かと。
むしろゲルトの主張のとおりだと狩伏せないといけないのだがw
んでその上で僕は狩COは有だと思うといってるんで
後は上に戻る。だね。
そもそもヴァトールの考え方は受けてけれないと思う。
ってか俺は理解してもそんな進行は決してしないな。
柔軟な対応ができないって思える。
ヴァートルも長期しないタイプなのかなぁ。
詰み確定してない現状でどういった選択肢をとるかという話を僕はしてるんだけど…
まぁ↑をみてくれ
ゲルトは霊占否定してるのに狩を出すべきだと言ってたわけで、それに対してルネットが意味わかんないってなるのは当然。
灰占だと詰まないので、狩を出す意味のほうがない。
狩をだしてもださなくても変わらないのは、詰み進行する場合だけというのを理解できてないと難しい。
多分ルネット以上にヴァ―トルの考え方は、正直どーなんだろ?って思う。
っていうか、そんな考えしてないよね?普段?
ヴァ―トル
そこが短期と長期の違いだと思うよ。
長期やってたら必ずしも手順とか、先の不確定の詰みより、皆で精度上げた詰みを目指すべきという発想で、これがわからなかったら、ルネットとあんまりかわらんかなって思っちゃう。
経験で得たものだから、伝わらないのかなぁ…
一人で狼探しをするより、村皆で力を合わせて狼探しをじっくりやった方が精度たかいよってことだね。
ゲルトがルネットの考えのどこがおかしいと思ってるのかがわからないのだが。
ゲルトのいってる灰占がいいってことだとルネットの主張のほうが正解なのだが?
そしてルネット当人は霊占の発想がなかったと認めてるのでそこはおかしくないと思うのだが。
詰ませず推理で当ててみたい!とかならゲルトのいう自分で考える方法?の灰占でもいいんじゃないか?
ただ確実に勝てたものが推理という憶測が絡むことになるが。
村を作るのは皆だし、隣の人は馬鹿じゃーないんだから…狼かも知れないけど…
協力して推理精度上げた方が、不確定の襲撃されたら詰まないよより、詰みに持っていきやすいって話で、別にこのことに限っての話じゃないんだよ。
んーにゃ。
ルネットの考えがおかしいなんて思ってないよ。
COした方がより精度があがるのでCOしない方が悪手だといってるんだ。
灰占って黒出そうでも、霊占いなら力づくで確詰めできるって脳筋プレイ押しでした
ヨアヒムは偽決め打ちしてたし、狼オットーの対抗で狂ヨアヒムが出るっていうのはほぼないとは思ったけどレアケケアしておける状況だったしさ
確詰めできれば占い不要=狩平和不要だけど、まだほぼ詰めなら少しでも詰めに近づけるために出さないってことかな?
噛まれるのが見えてたから、出ても出なくてもいいし、はっきり出たおかげで状況みやすくなったとは思ってた
そもそもこっち決め打ったからこうしなければならないといった柔軟さのない発想は論外で、決め打は最後として現在白を出すのであればどうすればよいのかっていうのも含めて不要な思考は取ってあげて推理の精度を上げて白だそって話。
GJなんてなくても白でたら詰むんだから狩りを出した方が思考負担や迷走がなくなる。
あ、パン食べに来ただけなんで続きどうぞ
3(6x1)もぐもぐ
あと1時間で終わりだから、できるだけ話詰めたいよな
ヴァ―トルやルネットは伏せでも考えれるかもだけど、立場的に考えれないとか不慣れ等々いろんな考え方をもつ人の中だからこそ、あと長期はゆっくり考える時間があるからこそCOしちゃう方が精度が上がるんだよ。
一人で人狼やってますっていうなら、通じない話だよ。
話を見てて二人の意見はどこかつながる部分があるんじゃないかと考えてみて答えに行きついた気がしたけどうまく説明できそうにないww
あの先日の生存者が
確定白:【爺】【羊】【歌】【猫】【紅】
不確定:【パン】【青】【賞】【兎】【巫】【踊】
指定【兎】→【兎】が狩りCOして、【紅】が対抗COして、【賞】吊り
もし、ここで【紅】が対抗coしないと、【兎】が噛まれなかったのなんで何で、といいながら【兎】残し
グレ吊り。
【紅】が対抗coしたのに、【兎】残しグレ吊り
縄的にはこの時点では同じ。ただ、推理の情報は【紅】COのほうが増えますよね。
5縄あって
狩りCO:兎
灰:賞、巫、踊
霊能CO:パン、青
明日占い結果で白が出れば詰み←狩りCOで推理を進め、精度をあげる。占い師はこの日灰占いか霊占いの2択
灰占いだと黒出しNG
霊占いだとどっちでもいい(白の方がよりいい)
黒出しがNGであるため、どっちの結果(白が出やすい)という方で私は最終的に霊占いをした。というのがトータルで見た過程。
白をより出しやすくするためのものだったで現状とらえてはいる(あてるのかな・・・
GJ出たから、狼は狩り探しをするだろう。
そうすると、グレコンしたいから確定白の【紅】か【猫】が噛まれる可能性が高い。
結果的には【紅】が黙ったまま噛まれるより、COしてくれたほうが、情報的にはずっとよかった。
すこしでもIFは少ない方がいいですからね。
レアケのIFまで追っかけすぎた【踊】があれだけ黒くなるんですから情報はなるべくたくさんあったほうがいい。
霊占い、黒でもよかったよ
ヨアヒム黒ならよかったし、オットー真決め打ち前提ならヨアヒムの色をみるのでもよかった、ヨアヒムが何色でもね
まあラヴィーヌは咄嗟にでもあそこで霊占出せたので理解できるのは当たり前だろうけど。
>>327オットー
その場合、何のための情報がたくさんとしてるのかって部分だろうね。
オットー視点では既に詰んでるし、灰視点で考えさすにしても霊占で詰みなので勝ちのために考えることはもうすでにないのだよね。
推理で全部当てたいという自分の自己満足のために狩を出させることに対して、ルネットは疑問を感じたんじゃないかな。
詰み狙える進行(これはルネットが主張してた灰占いでの詰み目指しの意味)が狙えるのに、なぜわざわざ狩露出させるの!?信じられない!ってのがルネットの主張なわけだし。
詰め切ってない、GJ期待したいなら狩伏せで、これ以上欲張るより堅実に情報増やした方がいいとみるなら狩CO、ラインの見極めが大事だよねって狩の通常課題
その上でギィはほぼ噛まれるのが見えてたから出た方がいいって結論と認識してたよ
なんか真狂、真狼、真Qまでは妥当なんですけど
狂狼とかQ狼とかまで見る人がいたので…
白っていう情報だけあってもw
真霊どこいったんですか!!!!wwww
私という確占いがいたからこそできた荒業とも言えるね。霊占いならどっちが出てもいいもの。だから霊占いの方が黒出しのリスクがなくなる。
狩りCOは私が噛まれた時に兎偽が露呈するかギィのCOがあり、ギィ噛みで露呈するか・・・その答えが出るのが早い方が負担も減るかなと突発的に思ったから促した感じですね。
吊り先の決まるタイミングがその日かそうじゃないかで随分違うんじゃないかと私は思う
恋村だと役職信用しきれなくてw
恋天・狂が生きてる想定すると、灰中役職飽和してたから余計に不安になったんだよな、それで恋役落ち追いすぎた部分はある
オットーはほぼ真で見てたよ!
ルネットも自分占確約してくれるなら狩COはしてもらっても全詰みだからね。
まあそれが狼的行動にもみられるので難しいとこなんだろう。
狼としては灰狼占わせるしか詰み防ぐ道がないからね。
美味しい所をファインに持ってかれちゃったので
ファインの陰に隠れながらヴァートルの反応を観よう。
多分理解してもらえたと思う。
うーん。狩りの情報なしで推理しても変わらないっていうことですか?
推理だけで当てようとしているのは【踊】のようにみえました。私には。IFにIFを重ねて。
持って行っちゃった☆
おいしいのはオットーのパンだよ
狩のCOは追加情報、CO自体で詰むってわけじゃない
あの時私視点だと
灰に3wか霊能1w灰2wのいずれかだからルネットの行動が灰狼の占ってほしいアピに見えちゃうのは仕方ないのよね・・・
それにしてもゲルトは詰み気づかずに霊占否定で、ルネットの狩伏せにダメ出ししてたのならルネットからするとそりゃ唖然とするわなぁ。
堅実な情報ってのは確占から得られる情報のが上で、妄想(推理)につかうための情報ってのはそれに勝ることはないからねぇ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新