人狼物語−薔薇の下国


311 【G+聖1】寒緋桜を見上げる村【24h800pt】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ギャンブルクイーン キアラ

ステフは初回吊りと言っても6ptくらいじゃなかった?
4?

(157) 2015/03/18(Wed) 19:06:07 (asukid)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

確かにあそこで持ちこたえてからのステフは開き直ったというか、ここまでくると想像ができなかったよなぁ…。

…んーむ
同赤もいいが1回ジルとは対抗として対決もしたい。
ただしこっちが真で。占霊どっちでも楽しめそう。

そして占い師だと長期戦になって俺が泣き出すまでおやくそく

(-349) 2015/03/18(Wed) 19:06:07 (higanbana3248)

【独】 武術教官 トール

ん…。

ステファンさんについてはまったく吊りにかけるつもりがなかったので希望出しの件を聞いたんですよね。

こういう時って思いっきり「アカンステファンはめっちゃ吊りたくない占わせろ〜〜〜」て言ったほうがよかったのか…

こう、次元の違う場所に置いておきたかったんですよね…。

(-350) 2015/03/18(Wed) 19:06:23 (pikeG)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-348ジル
あ、あれわざとアピとして表現したのか

そういうのは勝負が決まる場面だと視点漏れとして叩かれる材料になるから控えた方がいいよ。
何が致命傷になるかわかったもんじゃないし。

(-351) 2015/03/18(Wed) 19:07:34 (higanbana3248)

【独】 貴族 ジル

>>-346
で、流れを組み込まない、ってのは何か最終日に、おお一人で淡々と判断していってるなステフ、と強く思った記憶が。

▲カレルは見てたみたいだけど、▲ヴェルナーや▲アヴェ▲ヒェンとか、見てなかった……ん、違うかな。
見てた上で、「どちらが狼でも有り得る」的な判断をして、それ以降これについては判断しなかった的な感じだったのかな。



ステフ評が止まらない。

(-352) 2015/03/18(Wed) 19:08:27 (abyss)

【独】 書記官 ベネディクト

>>-345
感謝します。

箱getしましたが独り言しか読めていないという。

(-353) 2015/03/18(Wed) 19:09:55 (ryo02)

書記官 ベネディクト

ステファン食われたら泣いてましたね。
ローズ食われたとき「少し安心しました」的なこと落とそうかと思いましたが黒く見られたらやだなと思いひっこめたとか。

(158) 2015/03/18(Wed) 19:11:29 (ryo02)

【独】 癒し系 カシム

食われて良かったとか面白すぎて逆に非狼取りたい()

(-354) 2015/03/18(Wed) 19:13:28 (NikkaTanbura)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

結局真贋って村(相手)に好かれるかどうかだしな

そこで相性がよくなかったステフを残して真見てくれてる白ズやアヴェが墓下だったのがやっぱり痛い…。

>>-353ベネ
いえいえ
確か前にもチェッカーの存在話したような?と思ったらやっぱり鳩だったみたいだし

エピは20日の朝までだからゆっくり読むといいよー。

(-355) 2015/03/18(Wed) 19:13:49 (higanbana3248)

【独】 貴族 ジル

>シェイ
対抗は、一度物凄い真占を見せつけられてるので、出来ればやりたくないw
というか、泣き出すとか言ってるけど、きっと怒るの方向かなぁシェイの場合。
怒る相手には何をしようか、とか考えるのも楽しそうなので。
(正面から戦うことを無意識に避けてる自分に驚愕)


あのアピはやめた方が良かったね……。墓見てフルボッコだったので反省。
アヴェから「●ドロシーの流れが綺麗過ぎる」と言われ、騙りならアピ方向が上手い、と判断されているで「あろう(主観)」ジルが「まさかそんなミスを?」
と思われないかなぁみたいな感じでした。

(-356) 2015/03/18(Wed) 19:14:07 (abyss)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

村人の方がこれはひどい()な本音がボロっと出るのはあるある(

(-357) 2015/03/18(Wed) 19:14:36 (higanbana3248)

【独】 書記官 ベネディクト

>>150
多分もう見てないでしょうけど、こちらこそお会いできてうれしかったですよ。
やはりアレクシスの人はなんとなく白いで片付けてしまいますねw

またどこかでお会いしましょう。
野良PLですのでどこかで会えますよ。

(-358) 2015/03/18(Wed) 19:15:45 (ryo02)

書記官 ベネディクト

>>-354
真面目に「あー勝てるかも」と思ったので(
でもジル真に疑問視されていたのでローズでもドロシー吊ってくれたかもですね。

感謝です。

(159) 2015/03/18(Wed) 19:17:05 (ryo02)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

そう言えばなんで●ステフ?

(-359) 2015/03/18(Wed) 19:17:35 (asukid)

【独】 貴族 ジル

>157キアラ
あのポイント制は、俺はちょっとよく分からなかったかな。
(ヒェンの方針を否定しているわけではなく。というかヘェンこないね、もふりたいのに)


ベネとステフ、二人が並んで立ってたら ●ベネ▼ステフ になってた予感がするし、スノウがいたら
●スノウ▼スノウ になってたんじゃないかなー、とか何となく。
(※肌で感じてた雰囲気で話してます)

(-360) 2015/03/18(Wed) 19:19:07 (abyss)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-356ジル
やめて!どっかのダークサイド占騙りみたいなことはやめて!そういう対抗にキレた前科あるから((((

…うん、そういうこと考え楽しむって発想が出る時点で立派な騙りPLだよ。ほんと順調に育って…(ほろり


問題は“アヴェは”そう取っていたけどそれが村全体の認識としてどこまで共通してるか?だったと思う。
この村よくも悪くも個は強そうだったし。

もしそういうギャップを取らせたいなら確実に取ってくれる相手を選んで残した方がよかったんじゃないかな。

(-361) 2015/03/18(Wed) 19:20:04 (higanbana3248)

【独】 貴族 ジル

>>-359キアラ
んー。
・夜のアレクが白かったので。

あと。
どうせ誰を占っても全員に色がつけられるであろう?(ふんぞり返り) みたいな。


>>-361シェイ下段
うん。そこが赤の弱かった所だなぁ、と。
牙をしかるべきところに使えてたら勝てない勝負じゃなかったとは思っている。
で、使えなかった原因は頭になれたであろうサシャの気負いで、気負わせたのは俺の落ち込み、と。この辺は全部ジゴウジトクなんだよねぇw

(-362) 2015/03/18(Wed) 19:24:08 (abyss)

【独】 貴族 ジル

>>-360
●スノウ▼スノウ、ってなんや、猫をいじめ過ぎだろう

●スノウ▼ステフ、ね。

(-363) 2015/03/18(Wed) 19:26:16 (abyss)

貴族 ジル、シェイから収穫を待たれている気しかしないのである((((;゚Д゚))))

2015/03/18(Wed) 19:31:45

【独】 癒し系 カシム

ちらっ

個人的にあぶねーと思ってたのが2dでアレクに「占考察でもすれば?」的なの言ったのよね
アレ遠回しに俺の真考察してって小細工してた()

そこライン要素に取られて無かった気がした

(-364) 2015/03/18(Wed) 19:43:37 (NikkaTanbura)

【独】 貴族 ジル

>>-362で、赤の、としたけど。
俺が、誰がどういう判断基準を持ってるかまで見れなかった、という弱さでもあるなぁ。

(-365) 2015/03/18(Wed) 19:45:01 (abyss)

【独】 貴族 ジル

>>-364カシム
それ、拾えてなかったな。
ジル-アレクを拾って割と力尽きた。

(-366) 2015/03/18(Wed) 19:47:15 (abyss)

書記官 ベネディクト、ベネかな?(エピ後はどうしても別のゲームで遊びがちです、楽しい)

2015/03/18(Wed) 19:51:38

貴族 ジル、ベネact、あぁベネ-アレクだ、ありがとう。

2015/03/18(Wed) 19:53:30

【独】 書記官 ベネディクト

黒考察を頑張るのは狼だよね(

と今回黒を全く見つけられなかった雑魚がほざいてみる。
だって白いんだもん(

(-367) 2015/03/18(Wed) 19:54:59 (ryo02)

書記官 ベネディクト、表情変えると変だなベネディクト。

2015/03/18(Wed) 19:55:26

【独】 遊牧民 サシャ

ベネも久々だな。

>>-362
それやるにはどっかで牙歪めなきゃだったから、この方針取るって決めた段階で、村が都合良い方向に覚醒するのを狙う見通しだったな。

もし残すならアヴェの日に▲ステファンだったかな?
その場合だと、ヒェン噛めない&アヴェで
最終的にヒェンとローズが判定役か。

(-368) 2015/03/18(Wed) 20:00:26 (rinsick)

書記官 ベネディクト、遊牧民 サシャとはあまり久々ではないような気がしますが(  お疲れ様です。

2015/03/18(Wed) 20:01:20

遊牧民 サシャ、書記官 ベネディクトに、あれ?そうだったか

2015/03/18(Wed) 20:02:59

書記官 ベネディクト、ん?もしかして再戦とかいう意味ですか?であれば勘違いです申し訳ない。

2015/03/18(Wed) 20:03:31

【独】 貴族 ジル

>ベネ
べ、別に、距離の違和感であり黒考察なんかじゃないんだからねっ////


>>-368
なるほど。
見通し通りなら、いいと思うんだ。
襲撃決めてるとき、なかなかまとまらなかったから決めかねてるのかと思ってて。

と言うか、俺が主に混ぜっ返してただけだったのかもしれない。

(-369) 2015/03/18(Wed) 20:03:53 (abyss)

遊牧民 サシャ、書記官 ベネディクトに、いやいや。

2015/03/18(Wed) 20:05:35

貴族 ジル、見通し通り→取ると決めた方針通り

2015/03/18(Wed) 20:07:41

【独】 書記官 ベネディクト

シェイが教えてくれたサイト使いましたが、ずいぶん懐かしい。
私が村人上海人形、サシャが狂人パチュリーですか。

私の初東方村でした。
あの時はなんとなくのRPで読みづらさMAXでした(

(-370) 2015/03/18(Wed) 20:07:51 (ryo02)

【独】 遊牧民 サシャ

>>-369
なるべく誰が残っても戦いやすいようにしたかったから。
いつもはだいたい4日目にはLWが始まるから、好き勝手やるんだけど、今回誰からいなくなるかわからなかったから、全員で決めなきゃだった。

だからむしろ意見出してくれるのはありがたかったぞ。

(-371) 2015/03/18(Wed) 20:08:12 (rinsick)

【独】 遊牧民 サシャ

>>-370 ベネ
あの上海に比べれば、だいたいのRPが読みやすいと思うぞ()

(-372) 2015/03/18(Wed) 20:09:16 (rinsick)

【独】 書記官 ベネディクト

>>-372
それで白位置なんだから狂ってますよね(

私、勝利、嬉。嬉々。
ステファン、感謝。私白、ドロシー黒。思考、貫。
甲斐有。ありがとう。

こんな感じですものね(

(-373) 2015/03/18(Wed) 20:12:20 (ryo02)

【独】 遊牧民 サシャ

ちなみに噛み筋だけど、見る人はすごいみる。

指揮官狼が吊られて、噛み主導権変わったときに一回でそれ見破られたし。

(-374) 2015/03/18(Wed) 20:12:42 (rinsick)

【独】 癒し系 カシム

ドロシーは「黒く」見える動きでは無かったからね
狼寄りな動きではあったけど

ただし、それを説得するにはうまく説明しづらいやつ

(-375) 2015/03/18(Wed) 20:13:17 (NikkaTanbura)

【独】 遊牧民 サシャ

>>-173 ベネ
こんなRPのやつが狼なわけがない(違)

(-376) 2015/03/18(Wed) 20:13:46 (rinsick)

書記官 ベネディクト

ドロシーのような狼は初手占い当てて吊りましょう(

(160) 2015/03/18(Wed) 20:14:10 (ryo02)

【独】 領主の娘 ドロシー

にょき。ベネがドヤ顔ってるの。
狼さんなの(黒塗り)

(-377) 2015/03/18(Wed) 20:14:27 (ひな)

【独】 遊牧民 サシャ

ドロシータイプは1人確白味方につけて、殴れば吊れる。
というか吊られた。

(-378) 2015/03/18(Wed) 20:14:41 (rinsick)

書記官 ベネディクト、領主の娘 ドロシーお疲れ様です。にょきと聞くとたけのこ思い出しますね。

2015/03/18(Wed) 20:15:25

遊牧民 サシャ、領主の娘 ドロシー をもふもふした。

2015/03/18(Wed) 20:16:38

【見】盗賊 シェイ、書記官 ベネディクトよじよじ。便利だよな、あのサイト

2015/03/18(Wed) 20:17:07

【赤】 領主の娘 ドロシー

>紅&蒼
ごめんね、まぜっかえしてたのは桃。
ぐだってしまって申し訳ない。

赤でずっと支えてくれてありがとう。狼やると
萎縮してしまうのだけど、今回全くなかった。
ずっと楽しいって思ってました。2人が桃の分
全部背負って立ってくれていたんだよな…。
全面で支えられてました。心強かった。ありがとう。

2人を間近でみて、潜伏・騙り狼の動き、襲撃考察
等たくさん勉強しました。桃へのアドバイスもありがとう。

いい経験になったし、狼が好きだなあ、楽しいなって
思えた。狼に苦手意識持ってたので、ありがとう、です

(*5) 2015/03/18(Wed) 20:17:34 (ひな)

【独】 癒し系 カシム

俺殴り値が低いからなぁw


俺はサシャのが黒考察出しやすいかな
多少尖ってる人の方が揚げ足とりやすい

(-379) 2015/03/18(Wed) 20:17:56 (NikkaTanbura)

【独】 領主の娘 ドロシー

初手占いにトラウマ持ちだからやめてw

(-380) 2015/03/18(Wed) 20:20:22 (ひな)

【独】 武術教官 トール

ドロシーさんの中の人の本人性質は結構徹底して調べてるんですが。

・「灰を見るのが好き」という好意から入ってます。
・割と思考の隅には手順を踏んでゆっくり解析したがりです。

素村なら、ちゃんと精査にあたっていけるんですけど、狼の場合「要素取り」だけで満足、満身してる資質なんですよね。

強みは、色のシステムが破壊されても一定したスタイルで喋れる事。
弱点としては、色のシステムがあると自目線も「灰」として意識しだすこと(村人だと村だから、といって無警戒さが滲んでる)

初動で占い当てとくべきってのはあたってるのでは、と。

(-381) 2015/03/18(Wed) 20:20:26 (pikeG)

【独】 武術教官 トール

ああ。
トラウマってるのか。

だからこそか、色システム破壊するとテンションあがるのは。

(-382) 2015/03/18(Wed) 20:21:36 (pikeG)

【赤】 遊牧民 サシャ

桃お疲れ。
楽しめたならなによりだ。

いつも背負ってるものに比べたら今回はなにも無かったから全然気にしなくていいぞ。
桃が狼楽しい、と思ってくれたなら、私としてはそれが1番嬉しい

(*6) 2015/03/18(Wed) 20:21:58 (rinsick)

【独】 貴族 ジル

>>-373
吹いたw
それはすごい……ベネもその方向なら良かったのに

(-383) 2015/03/18(Wed) 20:22:06 (abyss)

【独】 領主の娘 ドロシー

占われたくないんですよ。

だからどうやって占いを回避するかを初日に
一人もんもんと落としている。

で、とりあえずカシムに尻尾振っておこうと決めた(
初日からちらちら視線感じてて、こ、こわくないもん
って見つめ返してた

(-384) 2015/03/18(Wed) 20:22:44 (ひな)

遊牧民 サシャ

>>-379 カシム
ドロシーみたいな動きも出来るんだけどね。

ただいつもいる環境的に、殴り合い弱いスタイルだと狼は限界があったのでシフトしてる。
ドロシーのスタイルで殴り合い対応出来れば、たぶんそれが1番中庸枠としては安定するんだろうけど

(161) 2015/03/18(Wed) 20:23:56 (rinsick)

【独】 武術教官 トール

>>-381 偽装する感情のタイプは「好意」「不安」とかそんなんだったきがする。

今回あてはめるなら、対スノウへの「共感」が好意から入ってる事とか、灰吊りありえる2dでエアー状態になりかけた不安とかそこらですかね。

(-385) 2015/03/18(Wed) 20:24:22 (pikeG)

【赤】 貴族 ジル

>>*5
支えられてたのは俺のほうなので。
灰狼の位置が高くなければ出来ない騙り方だったし、幼女パラダイスな一週間をありがとうとしか。

(*7) 2015/03/18(Wed) 20:24:38 (abyss)

武術教官 トール、幼女パラダイス…

2015/03/18(Wed) 20:25:08

遊牧民 サシャ、貴族 ジルはこの、変態め!

2015/03/18(Wed) 20:25:50

【独】 書記官 ベネディクト

トールもお久しぶりです。

たまに回線がいかれる。

(-386) 2015/03/18(Wed) 20:28:21 (ryo02)

【独】 遊牧民 サシャ

この調子で狼PLを増えて欲しい

(-387) 2015/03/18(Wed) 20:32:12 (rinsick)

書記官 ベネディクト

狼のほうが楽ですが、楽しいのは村ですね。
段々視界開けていく感じが好きです。

今回一気に開けてお茶吹きましたが。

(162) 2015/03/18(Wed) 20:35:18 (ryo02)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-381 トール

トールの分析がすごいの。惚れるの。
色システム破壊するとテンションあがるはその通り。

素村なら精査にあたれるのに〜はそうなの。
狼をやると、自分の立ち位置とか最終日までに
どこを吊ればいいのか、誰を味方にすればいいのかを
考えてどう動いたらいいのか分からず中途半端に
なってしまう。

初動の単体が浮いてこない、アレク評の
むらむらしてない/興味が薄いがその通り
なんだよなと改めて痛感。潜伏灰狼の課題が生まれました。

(-388) 2015/03/18(Wed) 20:37:48 (ひな)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-385 なんでそんなみてるのry
偽装感情もその通り。ローズに好意は戦略だったのか?を聞かれたのも、そこだったのかなあ。

今回サシャが赤で村だって間違えるんだから
狼でも視点収束していいんだよ、にそうだなって
改めて思った。どちらかといえば素村だとロック気質で
占い師しかみてないような奴なので、狼やると
いつもの素村が演じられなくなるのだな、と。

次はもう少し改善できたらいいなあ。
良い赤ですごく勉強になったの。

(-389) 2015/03/18(Wed) 20:38:21 (ひな)

【独】 領主の娘 ドロシー

あっあとアヴェや墓下のみなさんががちょこちょこ
ドロシーのこれ読みにくい、読みやすくなった、
これはいいとか落としてくれてたので、
読みやすい文章というものも次は意識してみるの。

カシムがその改行読みにくいwと言ってたので
そうなのかーと意見もらって気づいたり
(1行20文字目安で改行しちゃうやつ)

確かにアンカ多いとよむ気にならないのね…。
読みやすくて伝えられる、綺麗な考察が書けるようになりたい。
課題がまた1つ。

(-390) 2015/03/18(Wed) 20:46:24 (ひな)

【独】 武術教官 トール

>>-386 ベネディクトさん
お久しぶりです。霊希望いただいた上で先吊りされるような霊で申し訳ないです。

ベネディクトさんが霊やってるところも見たかったなあ…とこっそり。

(-391) 2015/03/18(Wed) 20:46:54 (pikeG)

【独】 領主の娘 ドロシー

長 い 。簡潔明瞭にかけるようにしたいorz

(-392) 2015/03/18(Wed) 20:47:00 (ひな)

【独】 書記官 ベネディクト

>>-391 トール
私は確定霊しかしたことないので…w
ギドラやりたくて選んだだけなので、気にせず。

初動で真だと思った(以降はロラ完遂しか考えてなかったけど)から個人的には満足ですね。

(-393) 2015/03/18(Wed) 20:53:46 (ryo02)

【独】 武術教官 トール

>>-393 ベネディクトさん
それはそれは。

寧ろそれこそ「はじめてのたいこう」するキアラvsベネは見てみたかったですね…

(-394) 2015/03/18(Wed) 20:58:26 (pikeG)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

発言がしかくになってるのは読む気が薄くなるのはあるある。

改行は一定文字数ごとにするってのより大事な部分を強調したい時、見せるように使った方が効果あるかな

(-395) 2015/03/18(Wed) 21:02:47 (higanbana3248)

【独】 御曹司 ステファン

>>-352ジルさん

▲ヴェルナーは狩の可能性のある確白だから

▲アヴェは
「いずれジル視点の狼は全て切れていると気づくことを恐れたジル側の噛み」>「偽視されたカシムの噛み」

▲グレートヒェンはジル非狂ならどっちでもそうだろう

こんな感じでした。

(-396) 2015/03/18(Wed) 21:03:27 (seer)

【独】 御曹司 ステファン

>>-355シェイさん

私は村で1,2を争うほどジルさんに好意的だったと自分では思っていましたが…。

状況的に

ジル・サシャ・ドロシー > カシム・ベネディクト・アレクシス

に見えたので、ドロシーさんに投票しました。


墓下で「ステファンは全然状況考察をしない」みたいに言われていましたが、言語化が苦手なだけで、状況は無意識に考察はしていますね。
文章で推理するゲームである以上、「言語化できない」=「何もしていない」と取られても仕方ない、とは思いますが。

(-397) 2015/03/18(Wed) 21:03:32 (seer)

書記官 ベネディクト

ステファンは本当にありがとうございました。

(163) 2015/03/18(Wed) 21:06:00 (ryo02)

書記官 ベネディクト、はじめてのたいこうがキアラはしんどいです(超真顔)

2015/03/18(Wed) 21:06:25

【独】 癒し系 カシム

>>161サシャ
そうだねー
ドロシースタイル+黒塗れそうな要素は灰埋めでここぞ!って時に取っておく、みたいな感じがいいんかね

俺もサシャ狼要素は5dに出すべきだったなぁ
斑吊れなそうな雰囲気だったから説得目的で出したけど5dに話すネタ無くなったオチ

(-398) 2015/03/18(Wed) 21:06:39 (NikkaTanbura)

【独】 御曹司 ステファン

>>-163
ベネさん白くてありがとうございます。
ベネさんに黒出しじゃなかったら、ジル真盲信していたかも。

(-399) 2015/03/18(Wed) 21:14:11 (seer)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-294 ヴェルナー
魂あかくない()大体ラ神のせい。狩人やる前に潜伏、噛み先を覚えろと言われてるんだろうなあ。

>>-329キアラ
ありがとう。キアラ狂人だけはみてなかったな。
(しょっぱなのジル殴りで真だわ…と思った記憶)
サシャ、ジル、キアラと赤組のみんなにはお世話になりました。

(-400) 2015/03/18(Wed) 21:17:15 (ひな)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-341 ステファン
真夜中にリアルコーヒー吹きましたw
ステファンの考察、初日の対話もチップも相まって
楽しんでいる(興味を持って質問し、探っていってる)なあと。
対話したかったですね(序盤ステファンに絡めなかった)

ステファンとは、役への意識が似ている
(とアロールに対してアヘルは思ってた)気がします。
占い師への言及が残酷すぎる程村でした>アロール・ステファン
あの村っぽさ、狼でも出していきたいなあ。

>>-395 シェイ
ですよねえ。その辺も気をつけてみようかと。
見やすいと言われた部分の発言を意識するように。

(-401) 2015/03/18(Wed) 21:20:19 (ひな)

【独】 貴族 ジル

>桃
桃の文は読みにくいなぁと思った覚えが。

この村で言葉が「生きてた」と思ったのはアヴェと2dカレルだったなぁ。

(-402) 2015/03/18(Wed) 21:33:14 (abyss)

【独】 貴族 ジル

カレルの発言は四角いのだけど余分なものがなく、ある意味そっち方向の理想形だよなぁ、とか思った。

(-403) 2015/03/18(Wed) 21:39:11 (abyss)

【独】 御曹司 ステファン

>>-401ドロシーさん

普段は回数発言制の国の住民なので、クローンだと考察よりも対話重視したいなー、って思っちゃうんですよね。
でも今回も初回吊(未遂でしたが)になっちゃったし、やっぱり言語化まだまだなのかなー、と悩める子羊状態ですw

そういえば、私が判断役になるまでドロシーさんとは対話してなかったでしたっけ。
それだけ私から見たドロシーさんが白かったんですね。

電子村のアヘルは白さもそうだけどPLとして好感高かったです。
そんなアヘルをアロールは白狐ケアとかで吊り希望出してましたっけ(目そらし

私は自分が真占だと、鬱陶しいくらいの前衛型占い師なので、どうしても同じ物差しで見ちゃうのですよね。

狼でも村っぽさ、かー。確かに今回のドロシーさんだと斑&両占への興味がもっとあったら、さらに白視されていたかもしれませんね。

(-404) 2015/03/18(Wed) 21:42:29 (seer)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>ベネ
外からよくお見かけしているのと。

まぁあれだ、ぶっちゃけてしまうと。

吾輩が村建てする時に
妖女様の情報文を真似て組むものでね。
一方的にこちらが知ってる次第。

ちなみにだ。
>>シェイ
困ったら教祖と妖女を吊る村なんてものもあってだな?

(164) 2015/03/18(Wed) 21:43:22 (湖)

【独】 武術教官 トール

私はむしろ、はじめてのたいこう、がキアラさんでほんとよかった。わくわくした。

確霊もやったことないだけ、どっちでも経験になるかなあ、とおもってた次第、お強い騙りさんが相手だと、本当に楽しい

(-405) 2015/03/18(Wed) 21:44:44 (pikeG)

【独】 領主の娘 ドロシー

>紅
だよねえ。改善しようってログ読み返しながら思ってる。文章添削もう少しして、主張したい所分かりやすくしたいと思った。

うん、アヴェはすごく読みやすかった。あとは感情表現豊かなローズやステファンもすきだった。アレクは面白かった。

(-406) 2015/03/18(Wed) 21:45:57 (ひな)

【独】 書記官 ベネディクト

>>164 アヴェ
おまわりさんこっちです。

そうでしたか、奇妙な縁ですねw
墓ではきれいに掌クルーされてたみたいですがw

いずれまた同村しましょう。

(-407) 2015/03/18(Wed) 21:48:24 (ryo02)

書記官 ベネディクト、私は吊られず噛まれましたがね( やー懐かしい。

2015/03/18(Wed) 21:49:00

薔薇影の騎士 アヴェ

>>-407ベネ
ついて行くぞおぉ、夢の中までもぉぉぉ@塀の中

(165) 2015/03/18(Wed) 21:54:43 (湖)

【見】 盗賊 シェイ

>>165アヴェ
できると思っているのかい?[にんまり]

(166) 2015/03/18(Wed) 21:57:01 (higanbana3248)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

アヴェさんの文章が読みやすい理由。

・視覚効果について知ってる。

・PREPなど、文章構成の組み方を知ってる。
 だから結論がどこか見えやすい。

・ちょいちょい感情表現を入れてたりするから、
 無機質な文章になりにくい。

・断言口調でぼやかさないから。

などなど、いろいろ挙げられます。

(-408) 2015/03/18(Wed) 21:57:06 (湖)

【独】 癒し系 カシム

俺は今回相手に伝わりやすく書こう、書こうとしてたら逆に死んでる発言になってた気がする

文章打つのがめんどくさいときのぼく

こいつ村でしょ

おしまい

(-409) 2015/03/18(Wed) 21:58:06 (NikkaTanbura)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>164アヴェ
議事国のは俺も参加したから当然知ってるぞ。

つーかラストで仲間に頼んでよーじょ様食べたのがほかならぬ私だ(どや

(-410) 2015/03/18(Wed) 21:58:28 (higanbana3248)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>-407ベネ
・ジル真決め打ってた。
・仮装狼としてぴったりな状態になってた。
・単体差でサシャドロシーの方が白を上回っていた。

どうしようもねぇホモだな。

(167) 2015/03/18(Wed) 21:58:46 (湖)

【独】 癒し系 カシム

断言口調はいいよね。それだけで白要素になるし

(-411) 2015/03/18(Wed) 21:59:03 (NikkaTanbura)

【見】盗賊 シェイ、書記官 ベネディクトその節はごちそうさまでした。

2015/03/18(Wed) 22:00:01

【独】 癒し系 カシム

>>167アヴェ
ホモはせっかちだからね、仕方ないね

(-412) 2015/03/18(Wed) 22:01:12 (NikkaTanbura)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

確かにぼんやりするより断言口調の方が印象はいいよな。
その時その時で判断してますよって見える。

(-413) 2015/03/18(Wed) 22:01:17 (higanbana3248)

薔薇影の騎士 アヴェ

つうわけで。
理論派系の人からも、感覚派系の人からも
白取ってもらえるのがアヴェさんである。

どちらの人にも読めるように書いてるというわけだ。

(168) 2015/03/18(Wed) 22:01:20 (湖)

書記官 ベネディクト

好き勝手してるのは村の時。
正確に白く動くのが狼の時。

みたいな感じでしょうか。
自由さというか、気楽さは村のほうが高い。

狼は安定はするけど楽しいとは少し違いますか。

さて眠いので寝ます。
おやすみなさい。

(169) 2015/03/18(Wed) 22:06:44 (ryo02)

書記官 ベネディクト、アヴェは確かに疑うのも面倒なくらい白かったです。変態ですが**

2015/03/18(Wed) 22:09:20

薔薇影の騎士 アヴェ

変態紳士はいつだって真摯だからな、
疑うなんてバカらしいことだと思わないかね。

(170) 2015/03/18(Wed) 22:11:14 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、そういえばやり忘れたネタに嫉妬マスク関係があったな、しくじったしくじった。

2015/03/18(Wed) 22:11:45

【見】 【独】 盗賊 シェイ

忘れた頃にぼそり

>>7:-42アヴェ
尚、これ睡眠薬?眠っておくべきかなぁと思ったけど犯罪っぽいことになりそうだから塩と予想しておいたもよう(

(-414) 2015/03/18(Wed) 22:12:35 (higanbana3248)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>-414シェイ
あぁ伝えた方がいいのか。

それか?
それな。

媚薬だ。

(171) 2015/03/18(Wed) 22:13:27 (湖)

【独】 武術教官 トール

サーッ(迫真)が伝わっていなさそうなシェイさんがかわいい

(-415) 2015/03/18(Wed) 22:14:05 (pikeG)

薔薇影の騎士 アヴェ、元ネタは見たら卒倒するから公開しない。知ってる人は知ってる。

2015/03/18(Wed) 22:14:07

武術教官 トール、薔薇影の騎士 アヴェ媚薬っつってる時点でアウトでしょうが

2015/03/18(Wed) 22:14:58

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

ホモはせっかち、とか。
真冬の夜の夢(3dあたりのメモ)とかも実はほぼ似たネタ関係。

(-416) 2015/03/18(Wed) 22:15:06 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、武術教官 トールん?アイスティーでも、どうかな。

2015/03/18(Wed) 22:15:35

武術教官 トール、薔薇影の騎士 アヴェうん(タメ口) このネタは私からはこのあたりで。

2015/03/18(Wed) 22:18:56

【見】盗賊 シェイ、血の気のひく音がしたような気がした。

2015/03/18(Wed) 22:19:15

【見】 【独】 盗賊 シェイ

あ、でも一応中の人@彼岸さんは成人してるし村レーティングにかからない程度ならネタはOKの人種だから…(

でもそれ少年にのませちゃいかん((((

(-417) 2015/03/18(Wed) 22:21:03 (higanbana3248)

薔薇影の騎士 アヴェ

吾輩は少年でもノンケでも喰っちまうんだぜ?

(172) 2015/03/18(Wed) 22:22:40 (湖)

【見】盗賊 シェイ、薔薇影の騎士 アヴェをパソコンで殴った。

2015/03/18(Wed) 22:26:39

薔薇影の騎士 アヴェ、おぅふ。

2015/03/18(Wed) 22:28:34

【見】 【独】 盗賊 シェイ

先生、ヤンデレ村がやりたいです…。

襲撃描写なんかをもうちょっと掘り下げたいけどそれやるとR18(G)だからネ(
ガチ人狼やりつつ裏で軽くやるネタとして欲しい位なのだけど。

(-418) 2015/03/18(Wed) 22:31:29 (higanbana3248)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>-418シェイ
そ、そういうのはきちんと告知をしてだな。

吾輩は怖いから村を開くのを諦めるから、な?
※ホラー描写が苦手。

(-419) 2015/03/18(Wed) 22:35:34 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>5:-127ローズ
黄色と紺だからじゃない?
警告色に近く、お互いの色が補色だから目立つ。

(-420) 2015/03/18(Wed) 22:38:14 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ

せっかくなんで補色
http://rock77.fc2web.com/main/color/color1-2.html

(173) 2015/03/18(Wed) 22:38:41 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-419アヴェ
ホラーと猟奇は違うと思ってる
(ホラーはどっちかというとおばけとかそういうのと思う)

まぁ需要びみょそうだからやらないYO
普通のガチやるべ、ガチ村。

(-421) 2015/03/18(Wed) 22:38:44 (higanbana3248)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>-421
苦手な人にとっては大差ないんだぜ・・・

(-422) 2015/03/18(Wed) 22:40:57 (湖)

【見】盗賊 シェイ、まぁそうか(裏で作業モード

2015/03/18(Wed) 22:47:46

黒騎士 ヴェルナー

>>*3:50感動したのに>>*3:59>>*4:3とはゆるさんw

狼は滅ぼさねぇとな、うんうん。
アヴェが怖がりで笑った。ホモは怖がり

(174) 2015/03/18(Wed) 23:02:19 (siam)

薔薇影の騎士 アヴェ

子供のころに黒猫・黄金虫とか
クリスマスキャロル読まされてトラウマなんだよ…

(175) 2015/03/18(Wed) 23:07:25 (湖)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

グレートヒェンの中の方はステラの方だったか…ふむ。
勉強熱心で向上心があって丁寧な所とかどこがで見たことあるなと思って居たので納得。

グレートヒェンとジルへパラべラムの人がお疲れさまでした、と言っていた事を伝えておこう。

(-423) 2015/03/18(Wed) 23:08:16 (siam)

黒騎士 ヴェルナー

お、おう…驚いたぜ。なかなかユニークな両親だな。
からかって悪かった…代わりと言っては何だがトールを好きにしといてくれ。

(176) 2015/03/18(Wed) 23:13:00 (siam)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>176ヴェルナー
小1、2の頃:世界の名作童話60冊読みなさい
(1冊約150ページ)
→クリスマスキャロルが混じっててオワタ
※これは途中で読むのやめた

小3:何のセットか忘れたけれどこれまたその手の奴24冊
→黒猫・黄金虫が混じっててオワタ

(-424) 2015/03/18(Wed) 23:20:05 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

なお少年もの少女もの両方混じってたので。

楽しく読んでました。

(-425) 2015/03/18(Wed) 23:24:46 (湖)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

>>149ナイジェル
あんまり変わってねぇなw
ありがとう。塗り?騙りはダメだろう。▼▼▼ェ▼

つーか今更だがジルは妖精村のフリージアだったか。
そこにいるナイジェルはあの村のハルトだとこっそりばらしておこう。

>>173
面白いなこれ。そう考えるとチップも結構影響してくるよな。
アヴェとかもいろんな意味で目立つんでレベル高くないと使えないイメージ。
実はアヴェとローズチップとめちゃめちゃ同村してみたかったので夢は叶ったり。

>>-424アヴェ
お前の両親は何者なんだw
えらいしっかりしてんなぁ、なるほどこうするとアヴェに育つのか。ふむふむ。
昔からよく本を読んでるんだな。アヴェが高スキルなのも頷ける。
ホラーものは…どんまいだ。
俺はホラーもスプラッタも好きだったりするがw

(-426) 2015/03/18(Wed) 23:36:44 (siam)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>-426ヴェルナー
割とアヴェさんチップやってみたかったけど
どこまでやっていいのか分からず
おっかなびっくりだったという。

不評ではなさそうなので何より。


親は、うん。えらいしっかりしてるわな。
なお。大学進学する時に言われたこと。

「門限は7時(但し朝の)。
勉強ばっかりやってて遊んでなかったことが分かった場合、学費は全て自費で払うこと。

つまり勉強と遊び両立しないとダメって話。
鬼や・・・

(-427) 2015/03/18(Wed) 23:41:49 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

遊んでいいとか門限朝までっていいご両親だと思うぞw

(-428) 2015/03/18(Wed) 23:53:40 (higanbana3248)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>-428シェイ
成績(実験なので出ないとダメ)と遊びとバイトの3つ全て成立させるハード差はマゾイぞ…

(-429) 2015/03/18(Wed) 23:56:33 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、ぱっと見いいじゃん!っと思えるけど、達成条件が存外に厳しい

2015/03/18(Wed) 23:57:08

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

ちなみに門限が朝7時な理由。
これより遅いと御近所の皆さんの朝の通勤の邪魔になるから。

(-430) 2015/03/18(Wed) 23:58:27 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-429アヴェ
あ、それ+バイトまであるのか…
それキツイわ(しろめ

どれか2つだけでばたんきゅーしそうだ

(-431) 2015/03/18(Wed) 23:59:58 (higanbana3248)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

>>-427アヴェ
物凄くしっくりはまってて本家のアヴェかと思った(まがお
RPも面白くてめっちゃ好きだった。
文章見やすいし、目で追ってて楽しかったなぁ。
しかし所々何考えてんだろうなぁとは思ってたんで狩人だと知って納得。

遊んでなかったら学費自腹笑った。まさかの逆!?
アヴェの両親好きだわwいいな、楽しそうだ。
門限7時と地味に指定されてるのも笑ったww

(-432) 2015/03/19(Thu) 00:00:03 (siam)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-430アヴェ
その発想はなかった

しかしその反動でこんな立派なホモに…(ほろり

(-433) 2015/03/19(Thu) 00:01:40 (higanbana3248)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

えっバイトもしてたのかよ(白目

すげぇ…朝の通勤とかそこまで考えてるのもすげぇ…何者なんだ…

(-434) 2015/03/19(Thu) 00:02:47 (siam)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

まぁ遊ぶのも若いうちにやっておいた方がいい
年取ってからだとできなくなるぞ、とは言うしな

定職ついちゃうとある日ふらっと失踪するかのごとく旅にもいけないし

(-435) 2015/03/19(Thu) 00:03:57 (higanbana3248)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

シェイがそれいうんかい…いくつだよ…

(-436) 2015/03/19(Thu) 00:04:48 (siam)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-436ヴェル
気持ちは永遠の14歳デス(ドヤ
このシェイは10〜11歳くらいのつもりだった。

実年齢は昔年上だった好きなキャラを追い抜いたかもしれない

(-437) 2015/03/19(Thu) 00:08:11 (higanbana3248)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>-437シェイ
ふむ、やらないか

(177) 2015/03/19(Thu) 00:13:39 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

ということで若者たちよ!
人狼もいいけど外でも遊ぼうな!!

…まぁ俺はもともと趣味がインドアだからそこまで関係なかったけど(
たま〜にあった日帰り旅行いく回数が減った位だし。

(-438) 2015/03/19(Thu) 00:14:25 (higanbana3248)

【見】 盗賊 シェイ

>>177アヴェ
お 断 り し ま す 断固♪

(178) 2015/03/19(Thu) 00:15:16 (higanbana3248)

薔薇影の騎士 アヴェ

親は普通の会社員で兄弟4人いて。

大学通わせてもらえてるだけでもありがたい現実なのに
バイトしないなんてあり得ないのだよ諸君。

軍資金がなければ遊ぶことすら難しい。

(179) 2015/03/19(Thu) 00:17:40 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、なお無事に卒業できた模様。

2015/03/19(Thu) 00:17:58

【見】 【独】 盗賊 シェイ

遊ぶために自然とバイトをしないといけない
→そこで社会勉強もさせる

…そこまで計算されていたんだろうか、おそらく。

というか兄弟多いのもすげぇなと思ってしまった。

(-439) 2015/03/19(Thu) 00:22:39 (higanbana3248)

【独】 癒し系 カシム

何やら真面目な話してる


占欠け少人数が偶に急にやりたくなる時がある
占判定?状況考察?そんなもん捨ててかかってこいよ!的な

(-440) 2015/03/19(Thu) 01:10:04 (NikkaTanbura)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

占霊狩狂なし全員村人の殴り合い村をやろう(提案)

(-441) 2015/03/19(Thu) 02:26:10 (vaw)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

占霊からのライン戦も好きだけど、
一番好きなのは占がいなくなった後の灰同士の争いである

残1狼、村確定なし、残縄猶予2縄とか
そういう状況がなんだかんだで楽しいと感じる

(-442) 2015/03/19(Thu) 02:29:46 (vaw)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

>ステファン
あばば、じゃあ私の勘違いだったのかも
すいません(´・ω・`)

>アレク
お久です! でも倫子はマッチョじゃないですよ
全力でCO事故した可愛い系狼です

>ジル
おっおっ おひさです! 倫子です!

最終日、思えばジルvsアレクのリベンジ戦だったのかw

(-443) 2015/03/19(Thu) 02:37:25 (vaw)

美少*戦士 セーラーローズ、目に入ったとこだけ返してもうばたんきゅー**

2015/03/19(Thu) 02:37:55

【独】 癒し系 カシム

ダ村6狼2+狂信辻Cのどれか入れよう(提案)

(-444) 2015/03/19(Thu) 02:41:12 (NikkaTanbura)

【独】 癒し系 カシム

9>7>5>3>EPだから2手目までに狼吊らないとPPか
アツい

(-445) 2015/03/19(Thu) 02:42:31 (NikkaTanbura)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

もういっかしょ目に入った

>アヴェ
あー、補色の関係 なるほろー

ローズのチップが前衛の印象を出してて困ってたw

(-446) 2015/03/19(Thu) 02:43:43 (vaw)

【独】 美少*戦士 セーラーローズ

カシムへーい

素村に狂信者突っ込んだ編成は面白かった
Cは強すぎるかもしれぬ

と言い残してスヤァ**

(-447) 2015/03/19(Thu) 02:46:39 (vaw)

【独】 癒し系 カシム

Cよりは狂信でちょうどいいくらいか
500ptくらいでやりたいな

(-448) 2015/03/19(Thu) 03:14:27 (NikkaTanbura)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

それ以前にCだと国によっては人間カウントしないから

>>突然のエピ<<

になるしな。

(-449) 2015/03/19(Thu) 03:20:03 (higanbana3248)

【独】 癒し系 カシム

唐突だけどセーラーローズの初動のカレル評の出し方が何か白い気がしてたんだけど何でかの理由が言語化出来そうな気がしてきた


こういう墓下とかエピ後に気付いたやつって「いやーわかってたわーこいつの白黒ここで分かってたわー」な感じに見えそうで出し辛いやつ

でも言語化のしたさがムラムラする

(-450) 2015/03/19(Thu) 03:37:10 (NikkaTanbura)

【独】 癒し系 カシム

狂信も人間カウントなしじゃなかったっけ?

(-451) 2015/03/19(Thu) 03:37:43 (NikkaTanbura)

【独】 癒し系 カシム

確認したら普通にカウントアリだった

(-452) 2015/03/19(Thu) 04:09:30 (NikkaTanbura)

研究員 アレクシス

おはおは。

唐突ですけれど、宣伝を。

小喉ガチ建てたいなーって思ってます。
どれくらい小喉かというと10文字で3発言〜5発言くらい。
国はらある。

日程は5月以降になりそうなのですが、詳細きまったらSNSで全体公開日記でも書くと思いますので、見かけましたらどうぞよしなに。

あきら@中西でした。

(180) 2015/03/19(Thu) 06:17:24 (中西)

【独】 研究員 アレクシス

>>-450
世界が君の言語化を待っている。

(-453) 2015/03/19(Thu) 06:20:18 (中西)

研究員 アレクシス

>>-443
あの村まじ筋肉自慢村だったから〜…
楽しかったですね。また同村出来て嬉しいです。

ジルも同じとこ同村なの確認。そら好みな筈ですな。

(181) 2015/03/19(Thu) 06:28:11 (中西)

【独】 研究員 アレクシス

便利なURLをみっけたので、それを利用させていただいた。ら、アベさんとも同村してた。

私すぐにしんだ村だったけど。

大学時代はじんろーの味を覚えたので、バイトも遊びもしまくってたけど、授業は1コマ取らんようにはしてた思い出でした。

(-454) 2015/03/19(Thu) 06:32:54 (中西)

研究員 アレクシス

>>-358
人狼復帰したんですねー。
SNS辞めてしまった時寂しいなぁと思ってたので、やってると知ってとても嬉しかったです。

私も野良で突発ガチには入るのでまた同村出来るの楽しみにしとります。

(182) 2015/03/19(Thu) 06:41:28 (中西)

研究員 アレクシス、じゃーねん。お疲れ様でした。

2015/03/19(Thu) 06:43:00

侍女 グレートヒェン

改めて国主様、村立て様、同村・観戦の皆様にはお世話になりました。
またどこかでお会いした際にはよろしくです。

ログは改めてしっかり読んで、次に生かそうと思います。
ありがとうございました。

(183) 2015/03/19(Thu) 11:02:32 (紀和)

侍女 グレートヒェン

>>-423ヴェルナー
なんとまあ。・・・。(おじぎ)

(184) 2015/03/19(Thu) 11:05:12 (紀和)

【独】 書記官 ベネディクト

>>182
試験に落ちて恥ずかしくなってSNS逃げたとか(

無事に受かったので人狼復帰してますw

(-455) 2015/03/19(Thu) 12:34:35 (ryo02)

書記官 ベネディクト、らあるはわからないけど5月って覚えておきます。

2015/03/19(Thu) 12:35:25

【独】 貴族 ジル

>>-443ローズ
また勝てなかった


>>-423ヴェルナー
ああ、うん、ありがとうございます、とお伝え下さい。
>>-426ヴェルナー
まじですか
しかし……そんなに知り合いの多い村だったのか、と今になって。
恥がどんどこ増えていく様を俯瞰して笑おうと思います。

(-456) 2015/03/19(Thu) 12:39:05 (abyss)

【独】 貴族 ジル

以降、チラ見はすると思いますが、一応挨拶を。


村建、同村、並びに国主様。
ありがとうございました。

カシムは対抗ありがとうございました。
今度は正面から戦って勝てるような力をつけなきゃなぁ、と思ってます。純粋な力比べは完敗でしたので。

楽しく参加出来ましたし、赤はいい匂いだったしで満足です。またもしすれ違う事がありました、その時は宜しくお願いします。

(-457) 2015/03/19(Thu) 12:54:48 (abyss)

御曹司 ステファン

グレートヒェンさん、ヴェルナーさん、お疲れ様でした。
お二人がしっかりと村の状況整理をしてくれたおかげで、村勝利することが出来ました。

ヴェルナーさんのサシャ占い決定は、この村のハイライトシーンでした。今考えると、あれは本当に凄かったなあ…。

グレートヒェンさんの、状況を分かりやすく提示しながらの考察促しは、本当にありがたかったです。

あれがなければ、「精一杯考察したって、どうせ私の言うことなんて誰も聞かないんだろうなあ…」って、思考放棄していた可能性大だったと思います。
その場合多分、「ドロシー白いしアレク黒いからジルライン真」という判断を最終日に下しちゃっていたんじゃないかなあ。

グレートヒェンさんのおかげで勝てました。本当にありがとうございました。

(185) 2015/03/19(Thu) 15:53:20 (seer)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

(とりあえず5月頃に統一セット村の罠をセッティングすればいいのは確認済み)

…の、前にそろそろ三日月で赤喉の多い趣味村をやりたいでござる。
赤喉6000pt墓4000pt灰3000ptで表は800+飴という超絶趣味爆発設定の(

(-458) 2015/03/19(Thu) 17:22:53 (higanbana3248)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>-458シェイ
何それうらやましい。

(186) 2015/03/19(Thu) 17:23:45 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

ステファンはおつかれ。

墓下ほとんどがきれいさっぱり間違えてる中、
しっかり狼当てて沈めてくれてありがとう。

がっ狩過ぎてすまん。

(-459) 2015/03/19(Thu) 17:24:54 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

編成はGベースにするとして
辻にあたる役職が導入されたからそっちにするか、少しでも赤を引く確立をあげるためにC狂にするか

問題はそこだ

(-460) 2015/03/19(Thu) 17:25:42 (higanbana3248)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

村を建てたいけれど新生活がどうなるか分からないから予定が組めない吾輩。

そろそろG編成+C狂*5の
狼応援キャンペーン建てたいんだけどねぇ。
いつ予定が空くやら。

(-461) 2015/03/19(Thu) 17:26:44 (湖)

【独】 癒し系 カシム

>>-458シェイ
落差が酷いw

5月はGW時期に企画村やら何やらが集中しそうな予感がする
安定して集まりがいい時期ってやっぱ夏なのかね

(-462) 2015/03/19(Thu) 17:28:11 (NikkaTanbura)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

3月とか年度末でぜんっぜん集まらないしねぇ。

村建て勢は頭を悩ますばかりである。

(-463) 2015/03/19(Thu) 17:29:13 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>186アヴェ
三日月国ってところでは村設定で村建てが任意で各喉を設定できるんだぜ。
0〜10000ptの間で。

だからそう考えると狼の沈黙だっけ?瓜のアレも再現できるな。

(-464) 2015/03/19(Thu) 17:29:18 (higanbana3248)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

襲撃タブに現れないのがお仲間で、
赤窓ないから意志疎通は出来ません!ってやつだっけ。
>>狼の沈黙

(-465) 2015/03/19(Thu) 17:30:43 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-461アヴェ
お、また狼応援キャンペーン村やるのか?
それなら見通しつく頃を楽しみにしておこう。

>>-462カシム
赤スキーならきっと誰もが1回は考えたことがあるはず

赤喉がもっとあればいいのにと

そんな夢とロマンを叶える村ですぜ!
まぁ建てるのはいいけどそれやるとこの阿呆がメタ狼すぎるから希望無効か俺はランダム希望しかねぇと思うけど(

去年の5月はどうだったっけかなぁ…できるだけ乱立とは被らないようにしておくのが無難なんだろうけど。。

(-466) 2015/03/19(Thu) 17:36:16 (higanbana3248)

薔薇影の騎士 アヴェ、盗賊 シェイ大元のtorisuさん忙しそうだしねぇ。許可は貰ってるしいいかなと。

2015/03/19(Thu) 17:37:01

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-465アヴェ
確かそんな感じの
俺の時は村設定の関係で襲撃タブですら判別つかなかったなぁ…

つまり、カオスを目指すならこういうことである
っ狼ぜんぶ首無騎士

(-467) 2015/03/19(Thu) 17:38:23 (higanbana3248)

【独】 癒し系 カシム

>>-466シェイ
メタ狼わろた
俺は狼なら表に必死で赤寡黙になりそうな感じする...w

(-468) 2015/03/19(Thu) 18:12:57 (NikkaTanbura)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-468カシム
普段から赤喉は5千6千あってもいいじゃないって言ってるからネ(

表も赤も灰も墓もひとりで元気にログを伸ばせるぜ(ドヤ

(-469) 2015/03/19(Thu) 18:21:07 (higanbana3248)

【独】 武術教官 トール

こんにちは。

天国系列で50発言ってのはやったことありますが、赤窓に対してはそこまで意識したことなかったなあ…。(天国は赤の制限はない)
クローン系での赤でも使い切り?っていうまでやったことがないというより、喉を使う相方にあったことが無いです。

(-470) 2015/03/19(Thu) 18:25:27 (pikeG)

【独】 武術教官 トール

赤で喋るのは、好きなんですけどね。

「わおーん」がないから。吠えメタ推理とかなくて、気楽。

(-471) 2015/03/19(Thu) 18:26:34 (pikeG)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

そういや短期だと赤が何回ほえたか見えるんだっけ

LWになってからも表全員の合計より赤発言の方が多いくらいで使うの楽しいよー。

(-472) 2015/03/19(Thu) 18:33:59 (higanbana3248)

【独】 武術教官 トール

>>-472 ですね。
メタの一種なので嫌う人は嫌いますがばかにならない。

ああ、LWになると、伸びます。>赤
仲間がいる時の方が気を使ってる感。

(-473) 2015/03/19(Thu) 18:52:13 (pikeG)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

よく言う
「わおーん」って短期から来てるそういう意味だったのですね

(-474) 2015/03/19(Thu) 18:54:16 (asukid)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

読了〜♪

楽しそうな赤で何よりでした。
勝敗よりも楽しさを感じられてたみたいだし。

謎としては、何故にジルをラストCOにした?くらいかな。
ご主人様様お疲れ様でした。
CN「碧」ありがとうございます。襲名します。

赤ハーレムなので、ジルもふもふ〜♪

(-475) 2015/03/19(Thu) 18:59:35 (asukid)

【独】 武術教官 トール

さて、来れるかわからないので。

pikeと申します。いろんなところで色んな事してます。
薔薇下入村、初めてでした。村建て様、同村者様、ありがとうございました。

またどこかで。

(-476) 2015/03/19(Thu) 20:05:12 (pikeG)

薔薇影の騎士 アヴェ、キサマ、ミテイルナ!

2015/03/19(Thu) 22:22:04

薔薇影の騎士 アヴェ

あおーん!とかうおーんとかンホオォオとか雄叫びが聞こえる赤窓とかどうですかね。

(187) 2015/03/19(Thu) 22:30:11 (湖)

【独】 癒し系 カシム

セーラーローズに白さ感じた部分、勿体無いし言語化しよう


>>1:56の「うん。村でしょうね、カレル」の部分
うん。から始まってるのがカレルが村と思う事を発信する事より、自己完結、又は納得してる視点に見える

その後のカレルが村だと思う理由を比喩を用いて簡潔に表現したり、考察として纏めて出せる程度の思考量が裏で溜まってる事も加味すると

カレルの動きへの継続的な観察→観察結果、自分の中でカレルが村という結論に至る→説明すると長くなるので簡潔に要約して発信

って感じで答えから途中式を出す側より、途中式を書いて答えを出す側に見える=白


言語化するとこんな感じだった
纏めると「相応の思考量や観察の末にカレル村って結論に自己完結(納得)してる」って感じかな?

(-477) 2015/03/19(Thu) 22:47:11 (NikkaTanbura)

【独】 癒し系 カシム

これをゲーム中に言語化出来ればいいんだけど、気付いたり言語化出来るようになるのは大体後になってからである…w

(-478) 2015/03/19(Thu) 22:48:56 (NikkaTanbura)

薔薇影の騎士 アヴェ

なるほど狼になった時にパクってみよう。

(188) 2015/03/19(Thu) 22:56:05 (湖)

【独】 癒し系 カシム

俺の白取りの引き出しが一つ潰された瞬間であった

(-479) 2015/03/19(Thu) 23:00:17 (NikkaTanbura)

薔薇影の騎士 アヴェ

大丈夫だカシム君、大概白要素と言われたりしたものはぱくるから。

(189) 2015/03/19(Thu) 23:01:25 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

狼要素と言われたものは出さない。
(だから非狼が多いとか言われた記憶)

(-480) 2015/03/19(Thu) 23:01:58 (湖)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

アヴェもラインとかないと塗るのは無理そうやなぁ。

単体じゃ黒要素なんか出てこんわ。

(-481) 2015/03/19(Thu) 23:10:12 (asukid)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

輝く白さで偽黒さえ跳ね返すキラリン
なお喰われてそのまま敗北という。

狼ちゃん怖い。

(-482) 2015/03/19(Thu) 23:12:36 (湖)

【独】 癒し系 カシム

まぁそりゃ狼やるんならパクるよねwww


白取れたから放置する訳でも無く、継続的に見ていけば何処かで気付けるだろうし、何より俺の白取りの引き出しは108式まであるからね←白飽和の原因

(-483) 2015/03/19(Thu) 23:13:16 (NikkaTanbura)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

白くなるだけでいいなら
上位2割の白さを安定して保てればいいので。

そんなに難しいものではない気がしないでもない。

(-484) 2015/03/19(Thu) 23:14:17 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、ただ狼で上位2割はきっついなぁ。

2015/03/19(Thu) 23:20:49

【独】 癒し系 カシム

黒い村人がいなくて、白さが団子(それも平均値かなり高め)とかだと難しいんじゃないかなぁ
村によるけど

(-485) 2015/03/19(Thu) 23:24:01 (NikkaTanbura)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

身内村でもない限り早々そういうこと起き得ないしねぇ。

(-486) 2015/03/19(Thu) 23:26:44 (湖)

【独】 癒し系 カシム

そうだねー
企画村とかにある猛者村だとそういう自体もあるけど、大体のフリー村だと素黒が何人かいたり、平均値がずば抜けて高め、とかはあんま無いね

企画村では役職引きたくない。素村で楽させてください()

(-487) 2015/03/19(Thu) 23:34:25 (NikkaTanbura)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

アヴェクラスが10人とか鬼だわwww

むしろ人外より鬼畜だわ

(-488) 2015/03/19(Thu) 23:48:46 (asukid)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

アヴェさんクラスなら20戦↑集めればすぐだって。

(-489) 2015/03/19(Thu) 23:55:28 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、←34戦目

2015/03/19(Thu) 23:56:04

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>-454アレク
ん?と思って調べたら…

魔物の村かぁ。
ライン推理して狼に逃がしちゃったあげく、
最白とどんぱちし合い、
真占に無駄占いさせてしまい負けちゃった、
そんなお恥ずかしい所を見せた村ですね。

困ったもんである。

(-490) 2015/03/20(Fri) 00:12:39 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

妖怪ネオチーに襲撃されていたけど俺は元気です。
おはよう。

(-491) 2015/03/20(Fri) 01:15:14 (higanbana3248)

癒し系 カシム

まだ見てるけど、この中途半端なタイミングで挨拶を


改めて村の皆はありがとう。狼陣営も凄く手強かった
対抗のジルもお疲れ様。こちらこそめっちゃ手強かった


俺個人としては真決め打ち貰ったり真世論のまま村を引っ張っていくレベルにまで達せて無かったんで、今度真やる時(や騙り)の時はそのくらいのレベルの動きが出来るようになりたいなーと

またどこかでお会いしましょう

(190) 2015/03/20(Fri) 01:37:21 (NikkaTanbura)

【独】 癒し系 カシム

内容的に挨拶、とは違う感

取り敢えず喉を10k切らせたい

(-492) 2015/03/20(Fri) 01:49:44 (NikkaTanbura)

【見】 【独】 作家 ナイジェル

ヴェルナー>>-426 ジル>>-456

[…は笑顔でジルに小さくお辞儀しつつ]

遅ればせながら、村建てありがとうございます。
とてもいいゲームを見させていただきました。

両陣営ともお疲れ様です、
どこかでお会いすることがあれば、よろしくお願いします。

(-493) 2015/03/20(Fri) 02:17:38 (Silent)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

薔薇の下は回復するからな、更新時間で。

(-494) 2015/03/20(Fri) 02:18:45 (higanbana3248)

【独】 癒し系 カシム

それでもまだ2000pt分も喋ってないやつ
墓だと2日連続で枯らせれたんや!EPでもいけるやろ!

(-495) 2015/03/20(Fri) 02:25:10 (NikkaTanbura)

【独】 癒し系 カシム

中喉設定ってのもあるけど喉を連日枯らすのは久しぶりだったし墓喉枯れたのは初めてかも

喉枯らすと謎の達成感が沸く

(-496) 2015/03/20(Fri) 02:27:50 (NikkaTanbura)

【独】 旅人 カレル

基本的に先に喰われてると、墓で喋ること終わってるのでEPで喉使うような事象がほとんどない罠

(-497) 2015/03/20(Fri) 02:28:46 (basilisk)

【独】 旅人 カレル

それではなんやかんやお疲れさん

(-498) 2015/03/20(Fri) 02:29:45 (basilisk)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>突然のカレル<<

まぁ初手に喰われると墓喉たっぷりで喋るのが続くしな…。
あ、今度はちゃんと墓専用で飴は用意しておきます(

(-499) 2015/03/20(Fri) 02:30:26 (higanbana3248)

【独】 癒し系 カシム

>>突然のカシル<<

墓で飴食う人たまによくいるよね

(-500) 2015/03/20(Fri) 02:33:09 (NikkaTanbura)

【独】 旅人 カレル

次はカシルでライン戦だな

真ラインでも騙りラインでもどっちでもええで

(-501) 2015/03/20(Fri) 02:35:42 (basilisk)

【独】 癒し系 カシム

せっかくだから真ラインでいこう

名前をしょっちゅう間違えられる=存在感薄い?みたいな法則性あると思うんだよね
最近エアポケ度が増してきた気がするので次村入る時はちょっと違った動き試してみようかな

(-502) 2015/03/20(Fri) 02:40:00 (NikkaTanbura)

貴族 ジル、カシムとジルでカジル

2015/03/20(Fri) 02:42:02

癒し系 カシム、貴族 ジルそれ俺偽ラインやん

2015/03/20(Fri) 02:45:28

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

たまによくいる。

すごい日本語www
でもたしかに

(-503) 2015/03/20(Fri) 03:08:34 (asukid)

【独】 癒し系 カシム

たまによくいるとかたまによくあるは日本語としておかしいけどなんとなく意味は通るよね

珍しいと思うんだけど割と見る、みたいな

(-504) 2015/03/20(Fri) 03:11:51 (NikkaTanbura)

黒騎士 ヴェルナー

>>-400ドロシー
その意気で次も狼頑張ろう。
何事も勉強だからな…うん、俺の分も任せよう(肩ポン)

>>185ステファン
はは、あれは運が良かったな。
俺としてはステファンの考察とか捉え方とか勉強になったよ。
そして電子村のアロールと聞いてびっくり。
こっそり拝見していましたが、確かに最後までしっかり疑う姿勢とか同じだったかもなと。
アロール白くて村打ってたなぁ。

>>-437シェイ
好きな年上キャラ追い越すあるあるw
シェイは墓場の癒しだった。ありがとう。

(191) 2015/03/20(Fri) 03:12:01 (siam)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

珍しいイメージ。しかし予想以上にいる。

=たまによくいる

(どうでもいいことを話すターン)

(-505) 2015/03/20(Fri) 03:14:13 (asukid)

黒騎士 ヴェルナー

おっと独り言チェック忘れた…

この度は村建てと同村ありがとうございました。
まさかの予想外の結果になって驚きの連発だったぜ。
村陣営も狼陣営も本当にお疲れさまだ。

赤で邪魔もの扱いされてて良かった良かった(後から惜しまれてたけどw)
やっぱり全体を見切るのが苦手なのでそこを何とかしたいなと思ったのと確白として改めて勉強したいと思ったな。
今回の事も踏まえて少しでも次に生かせたらいいなと。

では、またどこかでお会いした時は宜しくお願いします。

(192) 2015/03/20(Fri) 03:20:08 (siam)

【独】 癒し系 カシム

こんな時間か〜

この発言で10k切るしチラチラ見つつ寝落ち体勢

(-506) 2015/03/20(Fri) 03:21:00 (NikkaTanbura)

【独】 ギャンブルクイーン キアラ

ヴェルか。
霊ロラに持っていったことを恨むわぁ

人外として。

(-507) 2015/03/20(Fri) 03:26:41 (asukid)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

そりゃ悪かった。俺は霊ロラするとまでは言ってないけどなw
キアラ残して真でも狂でも噛ませるのもいいかと思ってたが霊ロラでも。そこはまあ臨機応変に。

しかし強敵だったことは間違いなかったので、ロラで引いといて良かったと思いつつ。

(-508) 2015/03/20(Fri) 03:46:07 (siam)

薔薇影の騎士 アヴェ

霊ロラァァアア!

(193) 2015/03/20(Fri) 03:51:33 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、なんとなく、だな。

2015/03/20(Fri) 03:51:41

薔薇影の騎士 アヴェ

墓喉2000ぽっちなんて枯らすのが紳士の嗜み。

(194) 2015/03/20(Fri) 03:52:29 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、100発言するには3000ほど必要だから仕方ないね。

2015/03/20(Fri) 03:54:00

黒騎士 ヴェルナー、薔薇影の騎士 アヴェをハリセンで殴った。

2015/03/20(Fri) 03:55:11

薔薇影の騎士 アヴェ、黒騎士 ヴェルナーうん、ギモヂィィィィィ!

2015/03/20(Fri) 03:55:34

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

挨拶?
変態紳士です、以後お見知りおきを。


これで片付けられるアヴェさんマジアヴェさんである。

(-509) 2015/03/20(Fri) 03:57:04 (湖)

黒騎士 ヴェルナー

アヴェは寝ないのかw
ホモは欲求不満なのか?うん?

スノウはどこかで元気な姿が見れたらいいなと思ってるぞ。
色々と事情があるんだろう、気に病むなよ。
元気でいてくれたらそれだけで嬉しいからな。
まだ寒いんで、体調やらにはお気をつけて、だな。

(195) 2015/03/20(Fri) 03:59:20 (siam)

薔薇影の騎士 アヴェ、寝て起きた吾輩。

2015/03/20(Fri) 04:02:22

薔薇影の騎士 アヴェ、2度寝すると起きれない吾輩;;

2015/03/20(Fri) 04:02:59

【独】 黒騎士 ヴェルナー

ホモは繊細…

(-510) 2015/03/20(Fri) 04:06:53 (siam)

黒騎士 ヴェルナー、真面目に返すと電子

2015/03/20(Fri) 04:07:11

黒騎士 ヴェルナー、系つーか画面は見ない方がいいぞ

2015/03/20(Fri) 04:07:28

黒騎士 ヴェルナー、ああ、寝れないじゃなくて起きれないか。諦めて起きた方がいいか

2015/03/20(Fri) 04:08:11

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

4時までに目が覚めると2度寝すると大概遅刻というな。

目覚まし?

あれで起きれたら苦労してない…

(-511) 2015/03/20(Fri) 04:12:44 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、4時以降だった。

2015/03/20(Fri) 04:12:55

薔薇影の騎士 アヴェ、ま、訓練校なんて就職決まったら行かなくても、というのもあるんだけど。

2015/03/20(Fri) 04:19:02

【見】 盗賊 シェイ

権利は勝ち取るもの!
立ち上げれ霊能者ァァァァァァァ…!!!

(196) 2015/03/20(Fri) 04:27:05 (higanbana3248)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

こっちは風呂入ったしネオチーした分作業してるよ(

>ヴェル
おうよ、ありがとなー。
好き勝手喋らせてもらってたが癒しになってるならよかったw

(-512) 2015/03/20(Fri) 04:29:00 (higanbana3248)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

霊狼者と信じて霊ロラぁぁぁぁ!

(-513) 2015/03/20(Fri) 04:29:58 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

真だ!って霊なら決め打ってあげようよぉぉぉぉ!

(-514) 2015/03/20(Fri) 04:30:52 (higanbana3248)

薔薇影の騎士 アヴェ

真狼ー真狂でロラってくれると大変助かるのでロラってくれよぉぉぉおぉ!

(197) 2015/03/20(Fri) 04:32:28 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

まぁ決めうちのメリに対してダメな時のデメリのが大きいからロラはわかるんだよね…。

最近は真贋見切れるか怪しいなら諦めて轢く方がいいか、と落ち着きつつはある。
が、打てそうなら打つよ。打ちたい。

(-515) 2015/03/20(Fri) 04:32:38 (higanbana3248)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

アヴェ…というか湖さんも大概狼だよね、思考が(

へい、ナカーマ

(-516) 2015/03/20(Fri) 04:33:50 (higanbana3248)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

やめるんだシェイ君!
ロラってくれないと吾輩が(狼の時に)困るんだ!

(-517) 2015/03/20(Fri) 04:34:07 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

狼の時のスペック基準で考えるからね、仕方ないね。
勝つにはどうするかと考えるのは基本狼がベースだもの。

村の時は自称村PLの方々にお任せすれば
自分がへっぽこでも勝てるじゃないおおげさだなぁ。

(-518) 2015/03/20(Fri) 04:36:01 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

というか、どーせ村の時は白すぎワロタ喰おう。
とか言われるんだから気にしたら負けとか思い始めてる。

(-519) 2015/03/20(Fri) 04:37:23 (湖)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-518アヴェ
ほう、また面白い前提だな。

村と狼どっちの時でもどうやったら勝てるか?は考えてやるかなぁ。
村の方が多少自分勝手にはやるけど。

自分が村なのをいいことに遠慮しないから。

(-520) 2015/03/20(Fri) 04:39:17 (higanbana3248)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

俺の場合、まず食われないから…()

だから後半まで残って遊べるのはいいんだが
無能な働き者からは脱出したい。。

(-521) 2015/03/20(Fri) 04:40:44 (higanbana3248)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

狼から怖いだなんだ言われ、
偽黒当てても吊れないからって喰われる。

別に大したこたぁしてないはずなんだがね。

本当に強い狼なら掌で転がして終わりの扱いやすい部類だと思うんだが。

(-522) 2015/03/20(Fri) 04:42:52 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

幸い推理力がオワッテルので初回灰襲撃とかは滅多にないけど。

4dあたりから狼視点嫌らしい提案ばっかしてくるから、
6dあたりから死期が近づいてくるよね…

(-523) 2015/03/20(Fri) 04:44:20 (湖)

【独】 領主の娘 ドロシー

にょき。おはようなの
みんな早起きなのね

(-524) 2015/03/20(Fri) 04:44:36 (ひな)

薔薇影の騎士 アヴェ、領主の娘 ドロシーをもふもふした。 はっ、はんざいだー!!!!

2015/03/20(Fri) 04:45:31

【見】 【独】 盗賊 シェイ

>>-522アヴェ
確かに偽黒もらってたのに喰われてたなw

狼にとっちゃアヴェみたいに安定して白視されるタイプって怖いよ。
必要以上に白く見えるし大体発言力強いでしょ?

転がす前に恐怖心が上回って食われちゃう。

(-525) 2015/03/20(Fri) 04:45:56 (higanbana3248)

【見】盗賊 シェイ、領主の娘 ドロシーおはよー

2015/03/20(Fri) 04:46:25

【独】 遊牧民 サシャ

やってる?

(-526) 2015/03/20(Fri) 04:50:50 (rinsick)

薔薇影の騎士 アヴェ

白いと言われる部分は大概「独自思考性」で
赤共有してなさそとか言う部分だしね。

別段普通に考えてしゃべってるだけなんだが、
定石だなんだお構いなしにその場で有効そうなことを
思いつきで喋るからか…?

(198) 2015/03/20(Fri) 04:50:55 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>サシャ
やっちゃう?

(-527) 2015/03/20(Fri) 04:51:19 (湖)

【独】 遊牧民 サシャ

>>アヴェ
もっとカッコイイ人がいい

(-528) 2015/03/20(Fri) 04:52:10 (rinsick)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

盗賊 シェイ!
今日がお前の(社会的)命日だ!


とか言うとタダの危ない汚じさんに早変わり。

(-529) 2015/03/20(Fri) 04:52:14 (湖)

薔薇影の騎士 アヴェ、遊牧民 サシャ>>-528で核心をついた真実を告げられて、まごまごしている。

2015/03/20(Fri) 04:52:56

【独】 癒し系 カシム

ごろごろ

個人的な反省点としては
・霊を狂/非狂要素で真贋判別してたフシがある
・自分の取った白や人をしっかり信じれなかった事
・サシャドロアレクへの視線がぼんやり気味だった事

なのかなぁと。特に下2つが周りの考察と比べてうだうだしてたり今注目されてるからで考察優先度下げていたのが「詰めれてない」とか「輝いていない」に繋がったんかな、と垂れ流し

(-530) 2015/03/20(Fri) 04:53:45 (NikkaTanbura)

遊牧民 サシャ、薔薇影の騎士 アヴェに現実を見せてしまい、反省している

2015/03/20(Fri) 04:54:00

【独】 遊牧民 サシャ

村やると初回噛まれか最終日、だから狼がいい

(-531) 2015/03/20(Fri) 04:55:48 (rinsick)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

おはよう、賑やかだな。

▼アヴェしようかと思ったが凹んでいたのでやめておこう。
幼女ハーレムとか犯罪臭い事言ってた▼ジルに変更、カレムは●アヴェ〇ドロシーで

(-532) 2015/03/20(Fri) 05:01:03 (siam)

【独】 遊牧民 サシャ

【狼CO】

狼に変態はいないので、▼ジル▽アヴェで提出

(-533) 2015/03/20(Fri) 05:02:39 (rinsick)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

よくわからないけど
【▼ジルでセット完了してるぞ】

(-534) 2015/03/20(Fri) 05:06:50 (higanbana3248)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

盲信した。そこ吊れば終わるな(かくしん)

そらアヴェに黒とかうてねぇわな…おっかない。
白い事パパッと言えるのは良いよなぁ。発言力があるのなら尚更。

(-535) 2015/03/20(Fri) 05:06:54 (siam)

【独】 領主の娘 ドロシー

!?

更新したら増えててたの。おはようみんな

(-536) 2015/03/20(Fri) 05:07:04 (ひな)

【独】 領主の娘 ドロシー

知らない間にジルがアヴェと同列で変態さん扱いになってるの。何があったのかしら。もふもふ。

(-537) 2015/03/20(Fri) 05:07:50 (ひな)

領主の娘 ドロシー、黒騎士 ヴェルナー>>-532 カレム…?

2015/03/20(Fri) 05:09:08

【独】 遊牧民 サシャ

アヴェに黒打っても周りが聴いてくれなそうだよね。
黒塗りもめんどそうだし

(-538) 2015/03/20(Fri) 05:09:44 (rinsick)

【独】 領主の娘 ドロシー

アヴェは発言力や単体の白さに加え、全役職からアヴェは完全に非ラインで白かったね。>>-538 アヴェの黒塗りはむずかしそうよね。

アヴェが言ってたPREPについてググったの。なるほどなあと。次はもう少し読みやすい文章を意識しようと思ったの。

(-539) 2015/03/20(Fri) 05:18:06 (ひな)

【独】 遊牧民 サシャ

アヴェに黒出すなら、初めから殴り合い前衛のスタイルでやってないとだろうなー

今回みたく準前衛だと押し負ける。
スタイルから変えなきゃいけないならやらないです

(-540) 2015/03/20(Fri) 05:23:19 (rinsick)

薔薇影の騎士 アヴェ

吊られる?縛られる?

堪らん!

(199) 2015/03/20(Fri) 05:27:52 (湖)

【独】 領主の娘 ドロシー

アヴェと殴りあいの前衛スタイルかー
今回は準前衛だったのね。ふむふむ。

そういえばドロシータイプの動きも出来るけど…と言ってたね。
サシャは村毎に動きを変えているのかな?サシャの他村狼ログ、ゆっくり見ていきたいなと思っている所です。

狼をひくと、どこをSGにするかと自分の立ち位置維持が同時に出来ないので、スタイルどうしたらいいのか迷って単体が浮いてこない。まさにアレク評の狼になってしまいますね。

色んなスタイル持っているの、かっこいいなあ。

(-541) 2015/03/20(Fri) 05:30:17 (ひな)

【独】 遊牧民 サシャ

>>-199
よし、次の村では全員が無視しよう

(-542) 2015/03/20(Fri) 05:30:51 (rinsick)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

狼でSG作ろうなんて考えなければええのよ。

仮想LWだけ決めて後は身を任せる。

(-543) 2015/03/20(Fri) 05:31:16 (湖)

領主の娘 ドロシー

>>199【本決定】▼アヴェ 

(200) 2015/03/20(Fri) 05:31:25 (ひな)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

>>-539ドロシー
話法や整理法、発想法関係はググって調べればあちこち出てくるよ。

プレゼンやらレポート(論文)構成とかでよく使うものばかり。
学生の頃によく調べた記憶があるなあ。

(-544) 2015/03/20(Fri) 05:33:16 (湖)

【独】 領主の娘 ドロシー

仮想LW?初日に考えて、あとは流れに身を任せる…。
なるほど。

(-545) 2015/03/20(Fri) 05:34:20 (ひな)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>200ドロシー
幼女に蔑んだ目で見つめられると…
興奮しちゃうダルォォォオォオオッ!!

(201) 2015/03/20(Fri) 05:34:45 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

たぶんね、狼引いてどうしようとか思っちゃう人は。

考えすぎなんだよ。

(-546) 2015/03/20(Fri) 05:35:12 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

狼だからって誰かを吊らなきゃいけないわけじゃぁない。

ほっとけば村が村吊ってくれるから、
SG作ろうとか考えなくていい。

残したい懐柔相手と仮想LW決めてどう戦うかでいいんだよ。

(-547) 2015/03/20(Fri) 05:36:14 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

よほど経験積んでゲームメイクもばっちりです!
とか言うなら別だろうけど。

最初は吊りたい場所吊れるかどうかなんて、
考えるのも難しいよね。

襲撃場所はこっちで決めれるから別だけど。

(-548) 2015/03/20(Fri) 05:37:40 (湖)

【独】 癒し系 カシム

SG想定とか粗探しとかして即見抜かれて死んだ経験アリ

明らか動きがぎこちなくなるんだよな〜
大人しく白を白って言って村が勝手に吊られるのを待つしか無いな、と思いましたまる

(-549) 2015/03/20(Fri) 05:39:48 (NikkaTanbura)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

▼アヴェもいいが、良い事たくさん教えてくれるのでガチガチに縛るくらいにしとこう、ドロシー。

狼引いたことないんでよくわかんないが人外も大変そうだな。
魂白すぎてランダムでも希望弾かれても引かんからずっとやらんかもしれんけど。

(-550) 2015/03/20(Fri) 05:40:33 (siam)

【独】 遊牧民 サシャ

>>-541
中衛は時間があるときじゃないと大変だから、いまは垂れ流しつつの準前衛にシフトしてる感じかな?

動き方は色々試してるよ。

ドロシーみたく、考察がっつりは時間と喉の関係上最近は封印。(私は俯瞰型って呼んでる)
これ受けもいいし、黒くならないんだけど
村内で言ったみたいに、白さで競り負けるんだよね。あと慣れてないと、どうしても待ち(周りの発言が増えないと自分が話せない)から初動が重くなっちゃうのが、話したい私には難儀だった。

(-551) 2015/03/20(Fri) 05:40:51 (rinsick)

【独】 領主の娘 ドロシー

うん。狼ひくとね、どう動いていいか分からなくなるの。占われちゃだめだし、吊られてもいけないを意識しすぎてしまって。結果、中途半端な位置になってしまう。

残したい懐柔相手と仮想LW決める、かあ…。なるほど。

(-552) 2015/03/20(Fri) 05:42:02 (ひな)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

村の最白突っ走ってても、
最終日は吊られかねないんだぜ?

信じられるか?


ってことで、狼の時であっても。
相手が最白でも最終日なら吊れる時は吊れる。

(-553) 2015/03/20(Fri) 05:42:25 (湖)

遊牧民 サシャ

誰かが言ってた狼で勝つ方法

常に村で2番目に白ければいい。
誰かの最黒にならなければいい。

これ守っておけば7割勝てる。

(202) 2015/03/20(Fri) 05:43:32 (rinsick)

薔薇影の騎士 アヴェ、領主の娘 ドロシー単に最初は単純化して他のことは忘れてしまえってお話です。動けないならそっちの方がいい。

2015/03/20(Fri) 05:44:08

【独】 癒し系 カシム

序盤は浮いてる人適当に占吊出しといて、後は誰かを懐柔して懐柔対象の主観的GS上位に食い込む感じでいいんかな?

俺やドロシータイプは村時の動きトレースするなら村を黒くする事意識するとボロでる感じだとおも

(-554) 2015/03/20(Fri) 05:44:34 (NikkaTanbura)

【独】 遊牧民 サシャ

最終日は今までのを取っ払って、積み重ねてきたもの勝負になるからね。

最白だと伸び代がそこまでない場合多いから、下だったほうが伸びてた印象はつく。

あとは運。

(-555) 2015/03/20(Fri) 05:45:08 (rinsick)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

SGは作らず仮想狼ね…なるほど。
最白でも吊られるのはあるよな。占い即抜きで白い癖に噛まれないとなるとどうしても怪しく見えちまうしな。

ふむふむ、狼やる時参考にしよう。

(-556) 2015/03/20(Fri) 05:46:59 (siam)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

あと、大事なこと。

狼は別に占われていい。

(-557) 2015/03/20(Fri) 05:47:29 (湖)

【独】 薔薇影の騎士 アヴェ

あぁ、一応言っておきますが。

狼が慣れない人に対して、
単純化して思考負担減らすアドバイスでしかありません。

慣れたらそのやり方は卒業していいと思います。

(-558) 2015/03/20(Fri) 05:48:40 (湖)

【独】 遊牧民 サシャ

というか初動が苦手なら占吊の方針を確立しちゃえばいいんじゃないかな?

黒狙い、白狙い、中庸、寡黙、わからない枠etc……

それにちゃんと、なんでそこを狙うか、が説明出来ればあとはそれに当てはまる灰を探すだけのゲームになるよね。
そしたら村でも狼でも変わらない動きになるよ。

(-559) 2015/03/20(Fri) 05:48:40 (rinsick)

遊牧民 サシャ、薔薇影の騎士 アヴェに頷いた。

2015/03/20(Fri) 05:49:10

【独】 遊牧民 サシャ

>>-557 アヴェ
もひとつ大事なこと

黒い仲間は吊っていい

(-560) 2015/03/20(Fri) 05:49:57 (rinsick)

【独】 領主の娘 ドロシー

なるほどなあ…(狼ノートにメモをしている)

(-561) 2015/03/20(Fri) 05:50:44 (ひな)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

>>-557アヴェ
ん?あれ?占われてもいいのか?

(-562) 2015/03/20(Fri) 05:50:45 (siam)

【見】 【独】 盗賊 シェイ

うにゃ…直近の話面白そうだが仮眠いってくる

普段はこのIDか彼岸花ってIDで徘徊してる人です。
みんな今回は参加してくれてありがとうな。

またどこかで会おうノシ

(-563) 2015/03/20(Fri) 05:54:25 (higanbana3248)

【独】 遊牧民 サシャ

しかしアヴェはさすがだな、このpt数を使い切るなんて(チラッ)

(-564) 2015/03/20(Fri) 05:54:35 (rinsick)

遊牧民 サシャ、盗賊 シェイ をもふもふした。

2015/03/20(Fri) 05:54:48

【見】 【独】 盗賊 シェイ

狼は占われても死なない

そこからどう動くかだね
ではおやふー**

(-565) 2015/03/20(Fri) 05:54:58 (higanbana3248)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-551

色々試しているんだね。ドロシーも今回、紅蒼をみながら苦手な狼が楽しいって思えたから色々試してみようと思った。

俯瞰型、それだ。受けもいいし黒くはならないけど
白さで競り負ける、すごくわかるの。
占いさえ抜いてしまえば最終日まではいけるけど
最終日、他の白さにどうしても勝てない。

待ちの姿勢になるから初動が重たくなるも理解。
視線待ちになっちゃって変にエアポケると
処理かけられやすくもなるしね。

>>-559 
なるほど。占吊の方針を確立+そこにあう灰を探し、
説明できるようにする。逆から考えていくのか
その発想はなかったなあ。すごくクリアになったの。

(-566) 2015/03/20(Fri) 05:56:11 (ひな)

領主の娘 ドロシー、盗賊 シェイ をもふもふした。

2015/03/20(Fri) 05:56:19

黒騎士 ヴェルナー、盗賊 シェイをなでりこなでりこした。

2015/03/20(Fri) 05:57:06

【独】 癒し系 カシム

面白い方法としては結論だけ置いていく、ってのもアリよ

突然「カレル白、サシャ、アヴェも不要」とかポンと置かれたら良くも悪くも目を引いて、気になった人が聞いてくる
→理由を答える

やりとりを行う事で相手の目にドロシーがハッキリ映るので、印象が薄くなり辛くなる

とかどうでしょ

(-567) 2015/03/20(Fri) 06:01:16 (NikkaTanbura)

【赤】 領主の娘 ドロシー

>>-550 さらっと白アピしているから▲ヴェルナーで
( 狼 希 望 したらいい)

(*8) 2015/03/20(Fri) 06:01:55 (ひな)

遊牧民 サシャ、領主の娘 ドロシー をもふもふした。

2015/03/20(Fri) 06:03:46

【独】 遊牧民 サシャ

>>-567 カシム
次やってみよ。
……かまってちゃんRPで

(-568) 2015/03/20(Fri) 06:05:57 (rinsick)

【独】 癒し系 カシム

エアポケとか印象薄い、ってのは発言が目滑りしやすいとかもあると思うんで、注目を浴びるような事を発言の書き方だけでする

結論と過程を一緒に書くと1発言だけで見るのが終わるので、複数回に分けて発言を見させる
そうすれば相手の「意識」には残りやすくなるんじゃないかなぁ

おまけに単発pt数の消費も激しくなるから喉も削りやすいおまけつき

ってのが思い浮かんだ

(-569) 2015/03/20(Fri) 06:06:40 (NikkaTanbura)

【独】 領主の娘 ドロシー

カシム

確かにそれは印象残るよね。言われた方もなんで?って興味わくし。印象つきそう。いいなあ。

自分は結論が弱いなあと思ってます。村でも考察書くのは遅いんだけど(ログ読み込みが遅い)、狼やるとさらに結論が弱くなるので、そういう方法も試してみよう。

(-570) 2015/03/20(Fri) 06:07:29 (ひな)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

>>*8ドロシー
赤窓こわい><
このまま降ってこなかったら考える…が、村人が一番楽しい。

>>-567カシム
いいなそれ。俺もやってみよう。

(-571) 2015/03/20(Fri) 06:11:59 (siam)

【独】 領主の娘 ドロシー

村の時は「A?村でしょ。ここ狼でどうやって
勝とうとしているのか分からない。自分がいなく
なった後の村の白固めをしているから。理由発言>>+」

なのに、狼の時は「BはAをよくみてる。それを受けるCもAを良いと言う。みんなの視線集めているAなら人外でも見えてきやすい気がするから、今は占吊不要かな」

みたいな曖昧な文章しか作れなくて。自分自身もAをみて村時↑の感想を持っているのに、です。

村の時の自分と狼の時の自分のスタイルが違いすぎて。白い所を白いというのは簡単だけど、じゃあどこを黒とみなきゃいけないのか、仮想狼位置考えると下手に白黒言えない(掌クルーしなきゃいけなくなる)が難しくて、序盤の色つけが苦手だったりします。

でも直近の話を聞いてたら、もう少し変えられる気がしてきました。ありがとうなのです

(-572) 2015/03/20(Fri) 06:12:36 (ひな)

【独】 領主の娘 ドロシー

長 い (しろめ

アヴェにPREPいいねって言った矢先にこれだ。
垂れ流しちゃうから、ちゃんと主張出来る、読みやすい文章も意識してみようと思いました。

(-573) 2015/03/20(Fri) 06:14:24 (ひな)

【独】 遊牧民 サシャ

まあ長期小喉は長くなるよね。そっちのが遣うpt少ないし。

文章の読みやすさ大事。
それだけでGS二つは上がると思っていい。

全部文章でなくてもいいしね。

(-574) 2015/03/20(Fri) 06:16:21 (rinsick)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

簡潔に言うと、ドロシーが占い見すぎなくて殴らない時は大体人外。

(-575) 2015/03/20(Fri) 06:18:20 (siam)

【独】 遊牧民 サシャ

>>-572
桃に限らずだけど、狼の苦手意識持ってる人は

考察に制限つけてること

が、多い気がするんだよね。
仲間を吊りにいけない、とか掌返せない、とか村を白打っていいのか?とか。

でも村なら良くて狼でやっちゃいけない考察なんて、実はほとんどなかったりするよ。

これやったら疑われる…?→やってる村人が疑われたかを思い出してみる
白打ったら窒息しちゃうんじゃ…?→白打ったら噛めばいい

そうやってくと、本当に出来ないことなんて意外と少ないよー

(-576) 2015/03/20(Fri) 06:20:31 (rinsick)

【独】 癒し系 カシム

俺の狼は貧弱で課題点だらけなのでこういう事考えて色々試してみたいなぁと思うとこがあり

エアポケとか黒寄りの灰、って印象から一歩抜け出した狼をやりたいなぁと思うこのごろ

実際に狼引いた時にどう動けるか、は引いてみないとわからんとこもあるけどね
今の俺は赤思考をどれだけ出さずに動けるのか、を試したいなぁ

(-577) 2015/03/20(Fri) 06:23:59 (NikkaTanbura)

【独】 遊牧民 サシャ

>>-577 カシム
エアポケは良い評価と思うけどね。
意識しないと見えない狼ってカッコイイよ。
それで処理枠だとまたあれだけど…

赤思考か。
私みたく狼視点で考えるのが好き、って言っちゃうとか()

(-578) 2015/03/20(Fri) 06:28:31 (rinsick)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-575 そうなの。狼の時と比較すると占い師しか見てない+わりとロッカーで殴っちゃうっていう真逆の村人をやってるからね…。単体浮いてこなかったら大体人外(

(-579) 2015/03/20(Fri) 06:29:24 (ひな)

【独】 癒し系 カシム

仲間をガッツリ黒く染めて吊って最終日に白飽和したまま勝った最白狼を見た事がある

外部からチラチラ見てたけどあれは良かったなぁ
最終日の村人3人が見事に疑心暗鬼してた

(-580) 2015/03/20(Fri) 06:30:23 (NikkaTanbura)

【独】 癒し系 カシム

>>-578サシャ
処理に当たらない、何か白い気がする、な位置でのエアポケはいいね

下段魂が黒い()
SG調整とかそっちかなー
そういうの意識せず今の俺は動けるかな、って感じ

(-581) 2015/03/20(Fri) 06:33:40 (NikkaTanbura)

【独】 遊牧民 サシャ

>>-581 カシム
SGにしようとしてた灰が次の日最白位置にいたことがあってから、もうSGとか考えるのをやめた狼がここに

(-582) 2015/03/20(Fri) 06:37:33 (rinsick)

【独】 癒し系 カシム

とってもタメになりそうな話だったんで参加したけど眠い(←狼ワード)


今回ので狼陣営見てて狼やりたい欲がふつふつと沸きました
改めて村陣営と、狼陣営に感謝

更新まであとちょいだけどおやすみー(←狼ワード)

(-583) 2015/03/20(Fri) 06:38:52 (NikkaTanbura)

【独】 癒し系 カシム

>>-582
wwwww**

(-584) 2015/03/20(Fri) 06:39:38 (NikkaTanbura)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

アヴェの文章見返すとやっぱ見やすいし、すっと頭に入ってくるよな。
主張が分かりやすいほうが印象残りやすいし、文章の書き方は大事だ。
村でも狼でも800ptという限られた喉でどう使うかが大事になるか。
ずっと発言制に慣れてるとポイント制ってやっぱ慣れねぇな…

>>-579ドロシー
サシャも言ってくれてるけど、恐れなくていいと思うんだけどな。
ドロシーが狼の時って疑われたり敵対されるのを恐れてるせいか動き辛そうにしてるから、いっその事占いガッツリ見て殴りにいけばいいんじゃないか?

>>-580カシム
何それ格好いい。いいなそれ。

(-585) 2015/03/20(Fri) 06:40:09 (siam)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-576

そうなの。掌クルーしておかしいと思われたら?とか
村の時全く気にしないのに、狼やるとすごく意識してしまう。

村だと何に疑問視されてるんだろう?という相手の目線が興味対象にかわって、別段こわいと思わないの。
狼の時はこっち見ないであんまり見ないでって
どきどきしながら相手を見つめ返してしまう。
(初日のカシムとかかなりどきどきしてたよ)

そっか、そっかあ。
ちょっと肩の力抜けたかも。蒼が赤窓で村だって間違える。狼だって視点の収束はしても大丈夫だよ、って言ってくれたのもそこだよね。

ありがとう。今回、苦手な狼を楽しいって思わせてくれる赤だった。蒼、紅、碧みんなに感謝だよ。

(-586) 2015/03/20(Fri) 06:41:07 (ひな)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-582 SGにしようと誘導してた灰が狩人で、灰詰めに狩人COされて目下SGが消えたことがあったことを思い出した

(-587) 2015/03/20(Fri) 06:43:30 (ひな)

【独】 黒騎士 ヴェルナー

>>-583カリム
それ+寒いで狼ワード完成だな。
信じてやれなくて申し訳なかったな。
真としては全く問題なく充分よくしてくれたんだが、ジルのあの行動が更に上をいくくらいには白く映ってしまってな…これからは気を付けよう。

おやすみ、ゆっくり休んでくれ。お疲れさまだ。

(-588) 2015/03/20(Fri) 06:46:01 (siam)

遊牧民 サシャ

桃が可愛い

私もそろそろなので、挨拶置いとくよ。
今回は残す灰失敗したけど、完全な噛み筋トレースとかかなり面白い収穫をさせていただきました。
また色々詰めれそうだ。

同村した皆々様には大きな感謝を。
それと桃、紅、碧もお疲れ様。次は勝とうね。

中の人は普段は幻桜中心に、瓜や薔薇うろうろしてるからまたどこかで会ったらよろしくです。
でわわ。

(203) 2015/03/20(Fri) 06:46:18 (rinsick)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-585 最終日を想定すると、あまり敵を作りたくない、からきちゃうんだろうな…でもそれだとサシャの言う通り俯瞰型になり、他の白に競り負ける、はその通りだなあと。

色々アドバイスもらったので、村時の自分で狼の動き、やってみたいなあって今思ってるの。
ヴェルナーも狼やろう。

(-589) 2015/03/20(Fri) 06:47:42 (ひな)

領主の娘 ドロシー、あれ?今日でエピ終了なんだっけ(

2015/03/20(Fri) 06:48:20

【独】 黒騎士 ヴェルナー

>>-587
wwww

サシャからまさかの黒が出てびっくりしたぜ。
いやー、こわいこわい。村取り白取りはもっと厳しく見よう。

(-590) 2015/03/20(Fri) 06:49:15 (siam)

【独】 遊牧民 サシャ

桃用に、私が俯瞰狼やった村を。
なにか参考になれば

っ>>幻桜91(リンクは貼れない)

(-591) 2015/03/20(Fri) 06:49:51 (rinsick)

黒騎士 ヴェルナー、あと10分で終了だな

2015/03/20(Fri) 06:50:03

【独】 黒騎士 ヴェルナー

>>-589
そういえばサシャもめちゃくちゃローズ疑ってて、グレスケも逆転して他を疑ってたな。その辺りも白く見えてきた…かな。

そかそか、良かった良かった。お、おう…検討しておく…

(-592) 2015/03/20(Fri) 06:54:16 (siam)

【赤】 貴族 ジル

>>-534シェイ
▲シェイでセット済み

(*9) 2015/03/20(Fri) 06:55:12 (abyss)

【独】 領主の娘 ドロシー

>>-591 ありがとう。ログ見させてもらうね♪
動き方勉強しよう。今回とても楽しかったから、狼ノート(アドバイス纏め)作ったの。狼強化がんばるの

(-593) 2015/03/20(Fri) 06:56:19 (ひな)

貴族 ジル、手を振った

2015/03/20(Fri) 06:56:33

【独】 黒騎士 ヴェルナー

うわ、びっくりした。▼ルでセットしておくか。

お疲れさま

(-594) 2015/03/20(Fri) 06:58:11 (siam)

領主の娘 ドロシー

遅ればせながら、
村建て、同村ありがとうございました。ナノです。

楽しい1週間でした。狼ひくと毎度胃痛に苛まれるんですが、今回の赤はすごく楽しかった。蒼と紅にはいっぱい甘えさせてもらいました。次組む時はもう1周り大きくなって会いたいです。

わりと色んな鯖に顔を出しているので、また同村する機会がありましたら、よろしくお願いします。ありがとうございました!

(204) 2015/03/20(Fri) 06:58:41 (ひな)

【赤】 領主の娘 ドロシー

お疲れさまでした!

(*10) 2015/03/20(Fri) 06:59:35 (ひな)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アレクシス
7回 残11736pt(-)
ベネディクト
8回 残11487pt(-)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(-)
カレル(3d)
38回 残10786pt(-)
ヴェルナー(4d)
6回 残11044pt(-)
アヴェ(5d)
71回 残8921pt(-)
魔ホモ少*オフ
グレートヒェン(6d)
4回 残11823pt(-)
【侍】侍女オフ
セーラーローズ(7d)
1回 残11222pt(-)
ステファン(8d)
6回 残11390pt(-)

処刑者 (6)

トール(4d)
21回 残10354pt(-)
キアラ(5d)
2回 残10782pt(-)
賭事女王オフ
カシム(6d)
2回 残9667pt(-)
サシャ(7d)
14回 残10196pt(-)
ドロシー(8d)
4回 残10319pt(-)
ジル(9d)
3回 残10330pt(-)

突然死者 (1)

スノウ(3d)
0回 残12000pt(-)

見物人 (0)

退去者 (5)

シェイ(1d)
10回 残8897pt(-)
ラートの布団なうオフ
カサンドラ(1d)
4回 残11888pt(-)
コンラート(1d)
0回 残11882pt(-)
シェイなでなでオフ
ナイジェル(1d)
2回 残11910pt(-)
バルタザール(1d)
2回 残11951pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby