情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>*122
セカンドインパクトって…以前どんなノトカーに遭遇したんですか…(震え声)
ゆうべはおたのしみでしたね(棒)
いやだ。見る。
[穴があくほどじーっと見つめる]
ねぇ、何でこっち見ないの?
…もしかしてこっち見れない理由でもあるのかな?
>>-1551
ヘタレ…いやアルフはあの村でよく頑張ったと思います…いろんな意味で!!
赤窓勝ちたかったなー…
副>>-1568
他者に不用意に見られない状況にあるのなら、どんな格好で何をしようと風紀の指導の対象外です。いいぞもっとやれ
>>-1568 ああ、ブツは一応隠されてたんですね。小さかったので目に入らなかっt気が付きませんでした。
カレル先輩ホントモテモテですね!!!羨ましい!!
いいもんいいもん、ウェルシュ先輩がいるもーん。
て、照れるからに決まってるじゃないですか…!
見ないでってば…
[真っ赤になった顔を隠そうと手で顔を覆い]
ていうか、カレル先輩は一体誰を選ぶつもりなんだろう…?
このまま答えなしってオチが待ってそうなんだけど。
やっぱりエレちゃんを停学にして犯人陣営と同数にして学園を滅ぼすべきだったのですよ!
>>-1550ローレル
旧国含め、この国のログもちょこちょこ読んだが、ベリアンはほとんど見かけなかった。
逆に、どの村にもいるのがエレオノーレとユーリエだ。
墓下でもベテランさんが人気キャラだと話していたし。
RPがしやすいせいか、可愛い系の女性キャラはまんべんなく人気があるイメージかな。
男性なら、ノトカーやタイガなどの正面顔キャラもわりと人気っぽいね。
ネタ枠のアヴェやコリドラスを使う人もそこそこいるが、強いPLさんでないと、ネタだけで終わる印象だ。
やーだ。可愛いツィスカを見ていたいんだ。
ほらこっち向いて?
[手を掴み、顔から離させる]
これで覆うものはなくなつたよ
観念しなっ?
>>-1585 レーティング変更したしいいかなって。
と言うか、ノトカー先輩色んな人にちょっかい出してますけど、本命だれなんですかー??
>>-1582
そうなんですか…
確かに可愛い子や若い顔グラは使いやすいですもんね。
ベリアン氏のタイプは、RPの幅が地味に狭そうですし。
だからこそあまり見ないってことかもしれません。
私個人ベリアン氏の顔グラ結構好きなんですけどね…
RPしやすそうですし(苦労人臭漂いそうですけど)
(顔グラ的に常識人に収まりそうなので)
>>-1562エレオノーレ
イメージを壊していなくて何よりだ。
ネクタイ+眼鏡+本で、先生にしか見えなくなってね。
>>-1572ツィスカ
私も狼で勝ちたいよ……。
クローンの狼で勝ったのは2年前が最後な気がする。
>>=49
あー、私は出た方が良いかな?
(ここで見てたら今後のためになるかな?ヒース君を……)
>>-1595
わお…結構負け越してたんですね。むう、それならやっぱりマリィのときの負けは悔しいなー
ああああ勝ちたいいいいいい
>>-1586
男子の制服〜のくだりの>>-1208からの>>-1235のワンピースです。
…ラ神様って怖いですよね。
最終的に>>*87に着替えてますけど。
今日の誘拐先はどうするですか?
とりあえずジャックには尊い犠牲になってもらって停学させればノトカー先輩とコンラート先輩が後追いするので効果的だと思うです。あとはウェルシュ先輩を誘拐してエレちゃんと一緒にランデブーにいかせるか。アデル先輩は新聞部に違いないんだから調査で高飛びさせましょう。あと何人ですか!?
>>-1602ツィスカ先輩
道具提供しますね!
つ【目打ち、金槌、ペンチ、ヤットコ、ハサミ、ワイヤーグルーガン、マチ針、裁ちばさみ、etc...】
手芸部の持ち得る物騒な道具を選りすぐってみました❤︎
ウェルシュ先輩誘拐しちゃだめー!でも誘拐されてあんなことやこんなことされてるウェルシュ先輩も見てみたい…かも…。
>>-1594ローレル
「ベリアン氏のタイプは、RPの幅が地味に狭そう」わかる!
常識人RPには向いていそうなイメージだね。
女の子キャラは自分の思うRPができるから人気なのかな。
可愛い系、元気系、素直系、ツンデレ系…と個性があって、見ているほうも楽しいし。
>>*129 カレル先輩!!
ノトカー先輩、ローレル先輩、コンラート先輩の中から!誰を選ぶんですか!!(ずいっ
>>-1605
そういう道具がすぐ出てくるローレルちゃんが怖いよ!!
♥って可愛くつけても怖いから!!でも使う!
>>-1613 コンラート先輩が裸に首輪だけでカレル先輩への愛を囁いてました。
>>-1611
えっ。愛用品なんですけど(特にペンチとヤットコは)
結構作るときに使うんですよ?
悪用しようとするから怖いだけなんです。
理由さえ言えてしまえば、強塩基の劇薬だって普通に買えるご時世なんですから、道具くらいで怖いと言ってたら駄目ですよ〜
>>-1599ツィスカ
復帰後12戦やって、G国では狼で勝たせてもたったが、クローンではなかなか厳しいね…。
亡霊村での狼勝利も1回あるが、自分の力じゃないし。
カオス村の狼は、普通村よりシビアな襲撃をしないと勝てないと思う。
>>-1609
それはもちろん変態陣営から学園を救うために!
既にPPになってしまうかもしれないのですよ!
はいはーい、カレルはどう見てもまとも陣営なので停学は反対でーす(ライン)
カレル停学を強行突破しようとしているリーゼロッテが隠れ変態陣営だと思いまーす(SG)
女子の持ち物がただの武器だよ!?
>>-1615
そっかー、手芸部で使うのかあ…でも、まあ使用用途人への殺傷とかじゃないしね
>>-1616
え、食人植物ってどういうこと
>>-1617
勝ち筋が細いですよねえ、カオス村だと。やっぱり手数とか考えないと勝ちにいけない(´・ω・`)
カレル君がまともでも彼のことを思っているのがまともじゃなければ犠牲になってもらう所存だよ?(首こてり
コンラート君が黒いんでつりましょー
>>-1608
女の子はRPの幅が広い分ある程度決めてから入らないとキャラが固まらなくてありきたりになりやすいんですよね…だから逆に女の子RPは苦手です。
ベリアン氏RPはその分キャラの性質上苦労人にはなりやすそうですが、キャラRPは考え易い部類だと思います。
(前やったとき凄く動きやすかったので。その分変な苦労人位置に立たされましたが)
>>-1623
あ、それすごくわかるです。
肩書きとかで凝らないとキャラが薄くなるですよ。
>>*135
(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
カレル君のこと、いい友達と思ってたよ…!君の犠牲は忘れない…!(嘘泣き
>>-1621ツィスカ
そう、データ的にも、第三陣営は狼側の勝率を減らしているだけらしいよ。
村は手順を守っておけばそれなりに勝てるイメージがあるなあ。
もちろんレアケ対策も怠れないから、思考負荷はかかるが…。
狼は中盤以降、どうしても失速してしまうしね。
>>-1620
>>0:252
で言ってた奴なんだけどね、ヒース君には処分したって言ってたけど、私の実験室に保管してあるんだー♪
他にもエ▓同人みたいな事が出来ちゃう触手系の植物もあるよ……❤
\ランタンかわいい/
>>*135
1縄で2変態ならおいしいと思うのです。
ああでも、停学の後追いだとローレル先輩が高飛びを出せないですか?それは困るです。
…照れるんで、この辺にしません?アデルセンパイ
[冗談めかして、照れくささを隠そうとして]
アデル君はいろいろとストレート、なんだよ…もう
>>*134ウィスプ
最初から犯人側に責任はなかったということだね……。
>>-1629ローレル
だろう!?
本当は素直でいい子なんだよ…。
なんか気絶してたっす…[前後の記憶が吹っ飛んで首かしげ]
>>-1631
シュテラの才能はホント凄いっすね…
>>-1632
ちょっ
>>-1630
狼にとっては噛めない第三陣営はつらいらしいですね。
うっかり血人を噛んでしまったどこぞの狼が告発を決めたのもそのあたりが理由とか。
>>-1620
はい!ペンチやヤットコは9ピンやTピンを曲げたり、丸カンやカシメを弄る時に使うんです!
無いと真面目に爪が死ぬので…(遠い目)
流石に人に向けたりはしないですよ〜
キーホルダーの修理するのにもお役立ちな道具なんです!
ただ、持ちやすいんで武器(鈍器)としてもある程度使えそうですけどね…
>>-1630
ああ、汝の方と一緒に遊んだとき「狐盾」っていってました。狐を盾に使って狼の勝ち筋を潰す、とかなんとか?
狼の失速をどのようにカバーするかなんですよねえ…本当に強い人は村と同じように思考するから捕まらない。目下の目標は占い師を確定させないことなんですけどね…(吐血
>>-1632
フフフ、先輩だったら差し上げますよ。無料でね♪
但し、扱いに注意ですよ?
快楽から逃れられなくなりますからね❤
俺はツィスカと同い年に産まれて良かったよ
一緒にあがっていける
違う年だったらツィスカを1年待つとか置いていかないといけないとか
少しでも離れるのは嫌なのに…
だから「センパイ」なんて呼ばないで?
>>-1623ローレル
なるほど、RPに凝る人はそういうところもポイントなんだね。
私はどのキャラチップを選んでも同じようなRPになってしまう気が…。
>>-1627ウィスプ
その設定も途中で剥げていくんですねわかりますww
アデル君何買おうとしてるの!?シュテラちゃんもそのようわからん動く物体片付けてー!
>>-1634
せめて持ち歩くときは護身用にしてね?
>>-1636
一応言っときますけど、脅しとかじゃなくて、本当の事ですからね?体験談ですから……
>>-1627
今回結構衝動で入ったので完全に中の人の趣味を露呈させてますね。
他に部活ネタ思いつかなかったので。
それでも、キャラ練りが中々出来なかったので、1dのテンションの差が出来上がりました。
多分口調の差が結構酷いと思うんですよねー。私。
寂しがり屋、なんだから…
置いていかないし、離れてもいかないもん。ただちょっと言ってみただけ…ごめんね?
>>=51
出来た時は大変だったなぁ……
喰われかけたり、堕とされかけたり、あるべきモノが喪失したり……まぁ、それは後で治したけど。
ううん、いいよ
冗談で言ってることくらいはわかってるもん
[ぎゅーっとツィスカの服の裾を握る]
>>-1637
いえ、全然凝ってないです。人狼に巻き込んだ某友人曰くRPしてないって言われるくらいに中身が見えるそうです。その上で系統も被ってるみたいなんですよね…
自分の出来る範囲のRPって考えたら、そういう思考に至るだけですね。(幾ら頑張ってもノトカー君みたいには暴れれないタイプなので)
>>-1633ウィスプ
告発や取り引きは第三陣営・恋陣営入りならではだが、騙されたと揉めているログもないではないし、余計に難しいよね。
>>-1635ツィスカ
私の「目下の目標」は、それに加えて狩人を見抜くことだな。
狩人要素ドコーな真狩も多いので…。
[ぎゅーっとして離そうとしない
それどころか頭を押し付けはじめた]
ツィスカーツィスカー!
>>-1651
自占は狩要素。次に自占を見つけたら何が何でも占いたたきこんで襲撃してやるです。
>>-1649
知りたい?先輩ってば知りたいの?
私も忘れたくても忘れられないですから、教えてあげましょうか?
>>-1651
最初の勘でなまじ潜共とか狩人当てるのでもうなんか辛い()
狩人はあれですよねえ…最近は自分たち以外で黒く見えるのが狩人なのではないかと思い始めました
>>-1647ツィスカ
腹黒の基準がおかしい(まがお
不良なのに素直すぎるレオン君を少しは見習ってくれ…。
>>-1650ローレル
ノトカー君はなかなか…別枠だと思うよ?
あーなんか寒いしかなり眠くなってきたっす。パトラッシュ状態っす。
もうこれ以上は来られないと思うんで、簡単な挨拶だけして寝るっす。
今回飛び入りさせてもらって、編成詰めてバランス解らないままやってみたけど、すごくいい勝負になって良かったと思うっす。
学園の皆も凄い面白い子達ばっかで愉しかったっす。
とりま直近のシュテラを頼んだっす[真顔]
最後に。
みんな、【好きだよ】**
>>*139ウィスプ
いや、個人要素だって。
私が占い師なら、白しか出ない狩人なんて占いたくないよ。
>>-1654ツィスカ
「自分たち以外で黒く見える」そ れ だ
>>-1656
レオン君はまた違います。素直だからこそ、不良なのです()
私なんてこんな純粋じゃないですかやだー
>>-1655
何、簡単な事です。何時もの様に、植物のデメリットを中和しようとしたら、植物が突然変異。触手が一杯生えた化け物へと姿を変えた。
その後、私は捕まり、何度も…何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も犯された。
クッハハ……今でも思い出すと、何故私が正気を保っていられるのか不思議ですよ……
>>*142
いや、わかってるですけどね。
狩人以外で自占した人も知ってるです。
でもちょっと前世の記憶が。
>>*144ウィスプ
確かに直近の体験は強烈だからね、そう思いたくなる気持ちはよくわかる。
フリーダム能力者は怖いという結論になるだろうか。
村時でもかなり怖いが……。
>>-1659
…ヒースに上書きして貰いな?
[頭ぽんぽん]
とりあえずその植物、調教しとくから
>>*142
人外っぽくみえんなーっと思う人の7割くらいは狩人でした!!
でもうまい狩人だとわからない()
>>-1659シュテラ
すでにSAN値0だったのか……?
生徒会役員とはいったい?
えっ、突然シュテラちゃんが病んでるんだけど。え
>>-1660
基準は私です(キリッ
>>-1663ツィスカ
前衛狩人も寡黙狩人も普通にいるからなあ…。
直感を磨いたほうがいいかもと思い始めたよ。
別に他の男の人見てるわけじゃないもん。さすがに止めないと今後の情操教育に支障が(まがお
……私、アデル君しか異性として見てないもん
>>-1669
そうですねえ。潜伏してた能力者が回避COした時の反応で狩人当てた方もいましたし…
パッション!さいこー!(違
(アデル君はなぜ突然病み方向にいくのか)
もう、ほっとくのはだめだよー(ぺち
どうどう
>>*145
フィオンせんぱーい!
自占する狩人はフリーダム能力者らしいですよーー!!
自分が参加した村、9戦中に自占狩人が3人いたのです。まぷさんとかClusterさんとか。個人要素だとはわかってるですが、非狩要素にはとれないと思ってるです。
それもそうだな
いずれ出来る俺たちの子供に悪影響したら大変だもんな
いつ出来るかな、俺たちの子供
[ツィスカのお腹を撫でる]
やっとこさログ読了。
墓下へはレスできなくて申し訳ない。
6d、7dの反応がすごく嬉しかった。
5dは、犯人陣営ダメすぎる!何やってんの!!と思われていそうで怖かったが、どうにか盛り上げられたようだ。
頑張った甲斐があったよ。
新聞部廃部とカップルの登校拒否が同じ「無残」表示になる設定もよかったかな。
内訳誤認かも?といろいろ考えるのがカオス村の醍醐味だし。
初回墓落ちした恋陣営には気の毒だったが、3dの地上を盛り上げたのはヒース君の2d最後の頑張り。
そういう意味では、全員がそれぞれの陣営で頑張ったと思う。
そういえば今回全体的に非狩とか言われてて悲しかった。気をつけてたつもりなんだけど。
狩視点もやったことないからわかんないんだよね。
エア護衛先とか考えればいいのかな。
Clusterさんの狼、なんだかんだ見たことないから見てみたいなあ…。
ログ探せば見つかるかな。
…今すぐにはできないからね
結婚してからでしょ、子供とかその、先のこと考えるのは
[恥ずかしくてそっぽを向き]
>>-1677
はい。灰にも落としたですが、6dは楽しんだですよ。
それ以上にパニックだったですが。
ダメすぎるだなんて、全然思わなかったです。
だからこそ、犯人陣営としてがんばりたいと思えたわけですし。
それもそうか
子供出来るとツィスカを独り占め出来なくなるし
[顔をこちらに向けさせ]
好きだよ。
ジャック、ランタン、ウィスプも頑張ってくれてありがとう!
苦手意識が吹っ飛ぶほどの、楽しい赤窓だった。
村陣営の皆さんにも大変感謝している。
4dで偽確したのに、申し訳ないほど楽しませてもらった。
唯一の兎陣営だったサシャも、コアずれの中、本当にお疲れ様だったね。
眠くてうまい表現を思いつかないが、皆さんと会えてよかった。
この村に入ってよかった。
どうもありがとう!!!
そういえば、探一の違いは自分も気になってたです。
まとめる時間はありそうですか?なさそうならかまいませんが。
>>-1683オー
こちらこそ、本当にありがとう、です。
敵としても仲間としても。
>>*147については了解です。おやすみですよ。
さて、私も明日学校があるのでここでおやすみなさいです。
でも、明日は学校が終わるのが速いので、最後の挨拶はまだ後でです。
それじゃあ、お休みですー**
はーい、おやすみなさいっ!
[もぞもぞと、自分のねる位置を調整して]
…いい夢を、アデル君**
墓ログへのレスを落として寝るです。
>>+2:18庭
やっぱり渉外停学もありだったですよね。
自分の場合は知よりも手のほうが人外に見えてたという理由で、見事にポンコツだったわけですが。
>>+2:21庭
答:ラ神のお告げ先
…この答えはダメですか?
>>+3:44歴
消去法とここ怖理論だったです。すみません。
>>+3:56主
自分は完全に高飛びで見てて、悩手が主新を見てなくてなんでだろと思ってたです。
>>+3:76歴
そうですね(そっと目そらし)。
>>+3:78歴
やっぱり違和感はあったですよね。そこで自分は明後日の方向に疑いが飛んでしまったのですが。
>>+3:188虫
ですよね。
直後に偽確したとはいえ、犯人陣営が知偽見て▲籠したのでは、という推測はここからも来てたですから。一番の根拠は自分が覚醒してなくて、エレちゃんも非覚醒ぽかったからですけど。
>>+6:139演
一応。自分が2dで落を調査不要にした理由、うっかりではなくてパッションが曇ってるようには見えなかったから、です。
いや、世論に流されてたのかもですけど。
>>+6:168歴
ものすごく同意です。少なくとも自分には無理だと思ったです。
2dまででよっぽどクリティカルなものがあれば別でしたけど。
>>+6:171ジャック
はい。つけいらせる気はなかったです。>>-174らしいですけどね。
3dでは2犯人前提だったから狩を生徒よりにしただけで、生徒置きはできなかったです。というか、本当にパッションだけならサシャ先輩よりも怪しかったですよ。
>>+6:224歴
もう思考を変えることもできなかったんじゃないかな、と思ったですよ。
7dの墓下はたしかに楽しいですね。
自分が最後のほうで失速してしまっていたのが残念です。それでも、少しは騙せていたのは嬉しいです。
ツキさんリンさんには自分が赤挨拶を用意してたことは透けてたですよね。でもCN(ウィルオー)ウィスプで気づかれるかもというのはさすがに警戒しすぎだったかもです。
おはようございます。
台風の避難勧告メールで起きました。
私の地域は避難準備ですが。
>>-1383ノトカー>>-1395ベリアン>>-1396サシャ
一応、その頃短期鯖もありましたが、顔ログが無くてテキストだけで進行する簡素なものでしたので、あまり流行っていませんでした。
私もそこの短期出身なのですが、短期が広がったのは先に述べた人狼審問で長期鯖を短期用として遊んで問題が発生してからですね。
おはよう
今日は普通に学校あるのでこれが最後です。
1週間弱お疲れ様でした。
地上にいる時間は短かったけどとても楽しかったです。
桃も墓下もはっちゃけれて楽しかった!
また、お会いしましょう。
[朝、目を覚まして横を見る
そこには愛しいツィスカの姿]
…幸せだなぁ。
[ツィスカの頭を撫でる]
平和なんだし二度寝するか。
[ツィスカの懐に潜りこみ再び夢の世界へ落ちていった]**
アデル、お疲れ様でした。
またどこかで。
私の県は、今一番台風が接近しているので、公立高校は全て休校です。
おはようございます。....華麗に寝落ちしました。
台風も私の地域はするっと終了してました。
>>*146リーゼロッテ
私が初参加した頃のA国は能力者全員潜伏が当たり前で、非能力者がまとまとめ役に立候補して初日に占いを受けて確定白になる戦術が流行ったことがあります。
まとめ役立候補する人は非狩人と思われることを逆手に取って狩人でまとめ役立候補して初日占われて確定白になって狼の襲撃を避けていた人も見かけました。
初回襲撃を灰護衛でGJ出した狩人なんかがそうでした。(確定白がまとめ役立候補で占われた狩人のみで、他が全員灰だと護衛先は灰のみ)
ヴェルザンディ先生のところは今まさに、なんですね。
でも思ったよりは勢力弱まっていたみたいで(最初の変換で「せいりょく」が「精力」と出てのけぞった私)ちょっと安心...かな。
アデル先輩も、おつかれさまでしたー。
多弁のアデル先輩、ツィスカ先輩は地上に長くいてくれた方が盛り上がったかなと思いつつ、とっとと恋処理できて良かったー...と学園サイド的には結果オーライ☆
>>-1698
まあ、あることじゃないんでしょうか?
昨日全然風強くないのに、休講になったところありますし。
休講になると補講が面倒臭いですよね…
おはよう。
台風はいってしまいました。
お昼更新だからもう出れない人は出れないんだね……。
おはようございます。
ロングコート を着て、最後のご挨拶を。
約一週間でしたが、皆様お疲れ様でした。
とても楽しい再戦でした!
通勤通学に赴く人たちはいってらっしゃい。
絶賛台風エリア以外もまだ強風の地域も多いみたいだから気をつけてね。
>>どこかのリーゼロッテ
今回は結構見ていて安心感あったかな。
なんというか、動きとしても良かったけど楽しそうだったから。
ラ神様、ラ神様、この学園で一番の常識人はだれですか?教えて下さい〜
きっと<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>だと思うよ。
>>どこかのリーゼロッテ
なんかすごくさらされてる……。
あれはわりと精神状態がよくわからなく……。
ただ、人に見られるのに過敏なのは直しようがないので白い動き研究するしかないんだよね。
朝食は誰かが出してくれるだろうし...
アイ・オープナーのジュースでも置いておこう。
シュテラが「収穫できましたー☆」ってなんか色々くれたんだよね...。
1. [[allwho ]]に愛を叫びたくなる[[color ]]色のフルーツジュース
2. [[talk ]]について語りたくなる[[color ]]色の野菜ジュース
3. [[allwho ]]と[[relata ]]の関係になりたくなる[[color ]]色のお茶
4. [[item ]]で一人遊びしたくなる[[color ]]色に濁った液体
5. [[allwho ]]への[[emot ]]を表明したくなる[[color ]]色の抽出液
6. 次の村では[[role ]]をやりたくなる[[color ]]色のゲル状の何か
>>-1686ウィスプ
「悩手が主新を見てなくて」は自分真視点、ヒース君がアデル君を溶かしたのは否定できるから。
考えてみれば、ヒース君QPでもアデル君新聞部の可能性はあったが…。
犯人視点では、赤窓が見えているそぶりがなかったので、アデル君新聞部の可能性は薄く思えていた。
では私からは朝食を
1、[[who ]]と[[who ]]に恋矢を撃ちたくなる白ご飯と御御御付けと焼きジャケ定食
2、[[who ]]に[[item ]]を投げつけたくなるフレンチトーストとベーコンエッグとサラダの定食
3、[[who ]]が好きになるシリアル
んー。アデル先輩は既に仲間ですもん。
今回の騒動で可愛い恋人できたとことか、要らない知識無駄に持ってるとことか、桃変態陣営なとこととか
風紀の役得で生徒から没収した学内持ち込み禁止品の大人用あれやこれやがあるんで、あとでお分けしますね、先輩。
>>-1708ウェルシュ
ありがとう、2(6x1)をいただくよ。
1. <<【手】手芸部 ローレル>>に愛を叫びたくなる■paleturquoise色のフルーツジュース
2. *萌えた話*について語りたくなる■azure色の野菜ジュース
3. <<演劇部 フィオン>>と*似ている人*の関係になりたくなる■gray色のお茶
4. シャンプー で一人遊びしたくなる■orange色に濁った液体
5. <<【転】転校生 ノトカー>>への*従属*を表明したくなる■deepskyblue色の抽出液
6. 次の村では((恋人))をやりたくなる■crimson色のゲル状の何か
>>-1686
ま、確率的に持って行ってる可能性はあるけれど、いなくなってた仮定を考えるより生存側にいる方を考える方が合理的だからかな…
基本的に恋の後追いは役持ってたらラッキー程度でしか見ないよ。生存側にいたら悲惨だし。
…ま、狐持って行ってるって考えも付かなかっただけなんだけどね。
>>-1708から6(6x1)を貰いますね!
朝食は誰かが出してくれるだろうし...
アイ・オープナーのジュースでも置いておこう。
シュテラが「収穫できましたー☆」ってなんか色々くれたんだよね...。
1. <<【悩】歴史研究部顧問 ベリアン>>に愛を叫びたくなる■teal色のフルーツジュース
2. *○○始めました*について語りたくなる■sienna色の野菜ジュース
3. <<【虫】生物部部長 ヒース>>と*従兄弟*の関係になりたくなる■azure色のお茶
4. マスク で一人遊びしたくなる■olivedrab色に濁った液体
5. <<副生徒会長 コンラート>>への*親近感*を表明したくなる■rosybrown色の抽出液
6. 次の村では((貴族))をやりたくなる■deeppink色のゲル状の何か
…あ。全コピになってる。
貴族ってアレだよね。特定の人物に命を狙われる役職。
ディープピンクって結構すごい色だな…
>>280ローレル
朝食ありがとう、2(3x1)にしよう。
1、<<副生徒会長 コンラート>>と<<【籠】バスケ部主将 ウェルシュ>>に恋矢を撃ちたくなる白ご飯と御御御付けと焼きジャケ定食
2、<<【知】人見知り ユーリエ>>に 指輪 を投げつけたくなるフレンチトーストとベーコンエッグとサラダの定食
3、<<【知】人見知り ユーリエ>>が好きになるシリアル
そういえば、この質問を忘れていた。
ALL★自分がQPならどこに矢を撃った?
おはよーさん。俺も挨拶さしてもらうわ。
久しぶりのガチカオスめっちゃ面白かったわー。
苦手な狼で、更新前はマジで吐きそうなってたけど、終わってみるとそれも楽しかったなーと。
誘ってくれたエレオはありがとーな。村建て業務お疲れさん。
オー、ランタン、ウィスプは、自分らと窓囲えてホンマ良かった。ありがとう。良い赤やったなー。
>>280から自分も1(3x1)を〜
1、<<【狩】狩猟部 カレル>>と<<【歴】歴史研究部部長 ツィスカ>>に恋矢を撃ちたくなる白ご飯と御御御付けと焼きジャケ定食
2、<<【歴】歴史研究部部長 ツィスカ>>に クッキー缶 を投げつけたくなるフレンチトーストとベーコンエッグとサラダの定食
3、<<校舎裏の スノウ>>が好きになるシリアル
>>282
☆多分、アデル先輩とウェルシュ先輩…かな
(見た目の好みで決めるタイプなので)
それか、カレル先輩とエレオノーレかな?
(やっぱ好みで決める)
あ、すごいってのは、アデルに呪われる的な意味な
☆>>282
チップの好みでいえばノトカーとローレル
ガチやとウェルシュとツィスカに打っとったんちゃうかなー。
>>-1716
はは…確かに呪われそうですけど。
女性っぽい男の子と男性っぽい女の子をくっつけるって楽しそうじゃないですか!?絶対見てて2828できます。
ラ神様の方が…ラ神様万歳!
>>-1717
あ、悪い。>>-1715の一番上の事のつもりやった。
女性っぽい男子と男性っぽい女子をくっつけたいってのはわかる。共感白やw
もどりー。ローレルの朝御飯 >>280 いただこう。
1(3x1)で。
1、<<【落】落ち着きのない レオンハルト>>と<<少女 ミーネ>>に恋矢を撃ちたくなる白ご飯と御御御付けと焼きジャケ定食
2、<<【主】図書館の主 アデル>>に 銃弾×1ダース を投げつけたくなるフレンチトーストとベーコンエッグとサラダの定食
3、<<【手】手芸部 ローレル>>が好きになるシリアル
1、<<【籠】バスケ部主将 ウェルシュ>>と<<副生徒会長 コンラート>>に恋矢を撃ちたくなる白ご飯と御御御付けと焼きジャケ定食
御御御付けって漬け物かなんか?わからんけどどれも美味そうやなー。いただきまーす。
>>-1718
あー。ラ神様のお告げの方ですか。怖くて即座に撤回しました(まがお)
やっぱり、やりたくなりますよね!
可愛い女の子とカッコイイ男の子くっつけるのもそれはそれで楽しいです!
>>-1717 -1718
アデル×ウェルシュ、キャラチップ的には見目麗しいかもしれないけど、でもアデルの中の人はあんな感じで、ウェルシュの中の人はコレですから...(きっとエピ突入した途端に村建て人が血相変えてR-18にレーティング変更しなきゃいけないレベル
☆悩>>282
キャラチップ趣味打ちならベリアン&エレオ、アデル&エレオ、悪趣味路線ならベリアン&カレル、ベリアン&ノトカー(教師×生徒のBL展開頑張ってね☆)。
渉外COとかの状況加味したら2d夜明け時点、アデル&エレオ、カレル&エレオあたりが安定だったかなぁ...想像してたらQP楽しそうと改めて思った。
狩>>-1721
コ、コンラート…っ!
共に長く生徒会活動をしていた私にこんなこと言われるのは迷惑かもしれないけど…わ、私、コンラートの事、好きだっ……。噂ではコンラートの一部が小さいとかなんとか言われてるらしいけど、私、気にしないからっ……。
こんな感じですかわかりません(まがお
(そしてウェルシュとコンラートは背丈がさほど変わらないイメージ...※ウェルシュは172cm設定)
QP楽しそうやんなー。ガチ村でQPしてみたいわ。
>>-1724
灰文字が秀逸wwww小さい方がいいって人もおるからなー。コンラートは良かったな。
戻ったよ。
記憶に残ったところへレス。
>>3:+55ヒース
そこは個人要素だと思う。
私には、独断黒引き→ドヤ!という占い師のほうが偽っぽく見える。
黒引きから思考を進めて見せるほうが簡単、というタイプの騙りも少なくないし。
>>4:+118ヴェルザンディ、>>4:+119スノウ
それそれ!
>3d〜ツィスカ君
納得できない気持ち>>3:+52はよくわかるし、地上でも言語化せず進めてしまった感があるね。
わかりやすいゲーム用語の「ここ怖」が何度か出ていたが、正確には違うんじゃないかな。
あくまでも私見だが、1dにエレオノーレ君、ウェルシュ君、シュテラ君から占い希望に上げられたのは、いわゆる「ここ人外だったら怖い」ではなく、もっと本人視点からの「自分にはわからないから能力処理をかけたい」という感情込みの判断だったと思う。
これは、わかりづらい相手を地上に残したくない=盤面から排除したい心理で、ベテランPLさんでも普通にやっていることだよ。
「ここ怖」という表現をしないだけ。
(続)
アデル君への人外評価がずっと変わらなかったのも、3人からはわからない、理解できないスタイルだったせいじゃないかな。
見直しても見直しても読めないという意味で、3人が悪いわけでも、決めつけて考えなかったわけでもないと思う。
ツィスカ君は第一発言で議題>>1:5を出したり、勢いよく質問を飛ばしたりしていたので、普通村なら狼にこそ睨まれるスタイルだった。
でも、カレル狼は目立ちまくりで非人外っぽく見え、レオン狼は素ボケで非人外っぽく見えた1d2dに、初動は情報収集メインのツィスカ君とアデル君のスタイルが人外っぽく思われてしまった。
回避COが続いたための、消去法での吊り先でもあったし。
>>42「反省点が全然見えてこない」という前向きさはわかるが、相性も大きかったような?
(続)
強いて言えば、質問→回答→それを消化してのフィードバックが薄かったところか。
>>1:162でも指摘されていたね。
>>1:170「質問ぐらい飛ばしてくれたらいいのに」ではなく、自分から思考開示していってはどうかな?と思ったよ。
>>5:+113「希望出せるほどみんな対話してんの?」という不満もわかるが、経験やスタイルの違いから、ぽんぽん質問を思いつかない人も多い。
私のようにロッカー癖のある者は、直接触れてロックしたくないのでブレーキをかけてしまうかもしれないし。
質問も大事だが、自分の思考開示も大事。
発言中に、もっと自分はこう考えた!を多く入れれば、序盤の能力処理にはかからないと思う。
僭越ながら、気にしていたようだったので少しコメントさせていただいた。
的外れだったらすまない。
>どこかのエレオノーレ
自分に思いやりがないというのは、なぜそういう評価をしたのだろう?
私にはそうは思えなかったが……何かきっかけがあったのだろうか。
自分視点が強すぎることと、周囲を思いやれないのはまた違うんじゃないかな。
ただ、判断基準が「自分ならこうする」ばかりなのは、私も少し気になった。
このゲーム、村時の自分と意見が同じ=相手も白ではないから。
次の村では、自分ならこうするが、相手はどうするだろう?というふうに考えていっては?
的外れというか…まぁタイプが違うのは納得済みなのです。思考開示も少なかったのは反省点ですけどねぇ
多分、村でこんな動きだったのは村だからこそなんですよね。自由にできる、というか…元々自分の考え言わない人だし、狼の時の方が思考開示するので
…まぁ楽、したかったんでしょうね。結局は
む。ランタンはもう行ってしまいましたか。残念。
あとロングコートもあまり似合ってない気がするです。
お疲れ様でした。レオ君には新聞部疑惑ふっかけたりもしたですが、ランタンと赤を囲めてよかったです。楽しかったですよ。
>>-1703演
はい。神父のときを思い出すくらい楽しかったですよ。
だから負けたのが悔しかったですけどね。
>>-1696庭
流行ってしまったら意味ないのでは…まあ、そんなものなんでしょうね。
>>-1704手
すごく納得したです。さすがはラ神様。
>>-1705演
あのとき、特に依頼後は自分も精神状態がよくわからなくなってたですけどね。リアルは無心でこなすべし、です。
>>-1709オー
悩手真視点で高飛びではありえないのはちゃんとわかってたです。
まあ赤窓が見えてなさそうだったから、というのが基準だったわけですね。
>>-1732ツィスカ
「狼の時の方が思考開示する」はわかる。
ああ、まとめ役のツィスカ君疑いには「ここ怖」も少しはあったのかな?
フリー村だと、明日から本気出す系の発言をしている人はベテランめの人が多いから。
スタイルの違いは適性の違いでしかないんだが…。
<<【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ>>に愛を叫びたくなる■oldlace色のフルーツジュース、ですか。
あと>>280の朝食は3(3x1)ですね。
自分に愛を叫んでどうするんですかーーー!赤仲間とかだったらいくらでも叫べるのに!
えーっと…<<【籠】バスケ部主将 ウェルシュ>>が好きになるシリアル、ですね。
そういえばベリアン先生が墓下でシリアル先生になってたですね。
>>-1739
いやでもクローンでは役職希望が全て通ってるですから。
今回は希望無効で通ったです。睡狼だったですが。
>>-1742
人参国では弾かれたことがあるです。
いつぞやの神父とか、狂人弾かれで狼になったりとか。
そろそろ顔出せる限界なので。挨拶が出来るうちにさせて頂きます。
今日の昼でこのエピローグも終わりですね。
ここ一週間強の間ありがとうございました。
飛び入りで参加しましたが、私自身凄く楽しませて頂きました。ありがとうございます。
私も学園のみんなが【好きだよ】結局カレル先輩は答えを出しませんでしたね…
>>-1746手
早々に強く偽視したのは本気で反省してるです。
ありがとうですよ。ジャックたらしは、うん…まさかノトカー先輩やコンラート先輩のほうがいいのでしょうか…
>>-1736
今回の村で初めてここ怖とか言われましたよ(頭抱え
スタイルが違う人にも理解してもらうにはどうしたらいいのかなーって考えてたんですけど、村の傾向ごとにスタイル変えるのは個人的になんか違うな、って思ったので多分このままいきます←
あと、質問してよ!っていうのは私が自己完結するタイプだからなのもあります…
>ウィスプとエレオノーレ君の違いについて
自分視点がとても強いところは確かに似ていたね。
自分ならこう思う→同じだから村だ/違うから人外だという判断基準も。
ただ、エレオノーレ君には狼視点というか狼思考?狼ならこうするだろうという発想が見えなかった。
あっても思考開示や状況整理のための一般論レベルしかなく、素村である自分視点の、村ならこう感じる・考えるはずだという判断基準が一貫していた。
この村の狼で、この視点を維持するのは無理だと思えるほど。
エレオノーレ君の強みは、狼視点・狼思考のなさだと思う。
経験を増やすとその視点・思考は作れないから、今のうちにその感覚を武器化しておくのもありかもしれない。
(続)
ウィスプも自分が〜までは同じだが、狼経験がある分、狼ならどうするか・どう考えるかがわりと入っていた。
そこは経験の違い+性格の違いかな。
ノトカーや墓下の判断を見ると、7dのウィスプの反応がまずかったわけではないと思う。
ランタンもそうだったが、ウィスプも狼になると自分への評価を過剰に気にしてしまうタイプかな?
最終日やその直前は村のほうが疑心暗鬼になるし、もう少しおおらかに構えていたほうが、と思った。
自分で自分に負担をかけすぎないでほしいとも。
カオス村の狼は最初から難しい。
勝てればラッキー、なるようにな〜れ、程度で楽しんでほしかったよ。
ふたりが楽しんでいたのもわかっているが、一部、かなり無理をしていたのではないかと心配で…。
>>-1747ツィスカ
私は40戦超えても不慣れと言われていたよ…。
人からの評価なんてそんなものかもしれないね。
1. <<【吹】吹奏楽部員 サシャ>>に愛を叫びたくなる■papayawhip色のフルーツジュース
2. *夢の話*について語りたくなる■rosybrown色の野菜ジュース
3. <<【歴】歴史研究部部長 ツィスカ>>と*似ている人*の関係になりたくなる■cornflowerblue色のお茶
4. 指輪 で一人遊びしたくなる■blueviolet色に濁った液体
5. <<演劇部 フィオン>>への*憎悪*を表明したくなる■lightseagreen色の抽出液
6. 次の村では((首無騎士))をやりたくなる■cyan色のゲル状の何か
から4(6x1)をもらおうかな
>>-1748>>-1749オー
なるほどー…という感じです。自分が2dに一吹を調査不要にしたのって、狼視点がなさそうだったから、だった気がするです。吹については外れてたわけですが。
自分が人外のときは周囲の評価を過剰に気にしてしまうタイプなのはあってると思うです。
自分で自分に負担をかけてしまうのは間違いなくあってるです。以前気に病む傾向がある、とも言われたです。
たぶん、無理はしてたです。でも、無理をしたかったのですよ。
ちゃんと楽しんでいたです。
指輪でひとり遊び?知恵の輪みたいにすればいいのか?
1、<<【籠】バスケ部主将 ウェルシュ>>と<<【歴】歴史研究部部長 ツィスカ>>に恋矢を撃ちたくなる白ご飯と御御御付けと焼きジャケ定食
2、<<少女 ミーネ>>に 枕カバー を投げつけたくなるフレンチトーストとベーコンエッグとサラダの定食
3、<<少女 ミーネ>>が好きになるシリアル
からは2(3x1)をもらおう
>>-1752
ここにきてまで桃(ですよね?)を所望するとは…さすがはラ神様。
ラ神しばきたおしていいかな。なぜ私の名前が何回もでるんだ…
ミーネちゃんに枕カバーを投げつけるの?枕の投げ合いっこかな?
>>-1751
そんなものかもしれませんねえ
すごくベテランに見えた方が、実は戦歴変わらなかったりして驚いたんですけど、その人が言うにはものすごく自信満々に言えばそんな風に見えるんだよって言われました
間もなく終了ですね。
>>-1747ツィスカ
私も色んな所で言ってますが、
人狼は100%他人に依存するゲームなので、同じ動きでも人によって捉え方が全く違います。
村との相性次第でどうにでも転ぶものだと思ってます。
私が読んだ人参国の村で、ほとんどの人が20発言使い切る超多弁村で、初日16発言(単発発言や内容寡黙ではなく、きちんとした内容の発言)の人が初回寡黙吊りになったことがありました。
普通の村ではまず寡黙吊りと言われない発言数だったので、人や村によるのだな、と思いました。
残り30分か。
お名残り惜しいが、本当に楽しかった。
村建てさんも参加者の皆さんもありがとう。
見返すと、いろいろと言葉足らずな部分が多いけれども…。
先生RPのせいで、生意気に思われる表現になっていたら申し訳ない。
経験値は飾りです。
多分今回で〜かな?みたいな疑問形をあまり使わなかった気がします。
口調って大事ダナー
>>-1758
確かに。おんなじ動きしててもみんな捉え方が違うんですよねー。それが楽しいんですけども
16発言で寡黙吊りって…その村怖い…
どっかの先生の質問だけど。恋矢打つならどこ?と言われると多分ランダム打ちにするかもしれない
勝負を捨てているわけではなくて、誰に打っても同じかなーなんて思うので
>>-1757
あ、わかるです。
でも変に高スキルに見られるとロックされるかもですよね。
自分は目下のところ、〜ように見える、とか〜だと思う、とかの曖昧な表現を直したいです。
>>-1758ヴェルザンディ
「人や村による」は毎回思いますね。
私もログ読みしていると、えええ!?な展開は普通に見かけます。
だからこそ面白いのかな、とも。
10年選手や100戦超えの人がいるのも、その面白さゆえかもしれません。
/*さて、お時間ですね。お疲れ様でしたsyuoです。めんどーなんでしゅーでいいです
今回はお誘いいただいてありがとうございました。楽しかったですよ。カオス編成大好きです(勝てるかはおいといて)
またいつかお会いできればと思います。お疲れ様でした
一応SNSにもおんなじ名前でいます。それだけー
縁が合ったら、お会いしましょう*/
どこかで挨拶した気もするですが、もう一度。
charl-1です。SNSはチャールという名前でやってるです。終わったら突撃しにいくかもです。
何回も言ったですが、カオス編成のカオス展開で毎日大変だったですが楽しかったです。
まさか最後の最後に赤窓もらえるとは最初は思ってなかったですよ。
参加できてよかったです。またどこかで会いたいです。
これでいいのかな?この村的には
この位置なら人外でもやりやすいよねみたいなこと言われたのは初めてだったので涙目になりながら「ちげええよおおおお」って言ってました。中の人が()
>>-1760ツィスカ
その村の初日の最低発言数が16発言のその人だったので間違ってはいないんですけどね。
>>-1762ツィスカ
元々、長期の特殊役職は短期からきたものですからね。
短期は全く情報無い状態でランダムに恋矢打ってカオスを楽しむものですからね。
占い師が1COでも恋矢が刺さって潜伏してる可能性あるから確定しないとか。
こういう考えが少数派なのはわかっているが、自分が狼をすると、村と敵対しているようにはどうしても思えなくて…(ベテランPLさんにありえないと否定されたが)。
ときに、村全体をこっそり外から守っているように思えて仕方がないこともある。
今回もその感覚がとても強かった。
先生RPの影響か、あるいは占い師をしたせいかもしれない。
私にとっては強く記憶に残る村になった。
皆さんと出会えてよかった。
ありがとう!!
自分への愛を叫ぶ?
見事に睡狼で赤挨拶とか用意しつつ先生にラ神にすがってみたら?とか言ってた自分、好きだよ…これでいいですか?
私もそろそろ失礼します。
SNSではMASの名前で登録しています。
またどこかでお会いしましょう。
さよなら。
ふぅ〜。滑り込みセーフっと
/*お疲れ様でした。teika-bookです。呼び方はteikaでもテイカでも、何でもいいです。
今回は私にとっては初めての再戦ということで、前よりかは少しは出来るようにはなれたかな?とは思っています。それでも、他の人に比べたらまだぺーぺーのド素人なものでまだまだ精進するつもりです。
また、機会がありましたら、是非お願いします!また会いましょう!! */
>>*153
狼は出題者側、という考え方を聞いたことがあるです。
ツキさんにだったですかね。
外から、というか。先生に見守られてる感覚はたしかにあったですよ。
ウェルシュ先輩に対しては、見事にエレちゃん生徒を見破ってくれて、好きだよですね。…ちくしょーです。
狼はエンターテイナーっていう考えが強いかも。一回それで狼だけが村を楽しませるわけじゃないって言われましたが
6dまで一緒に戦ってきた村の仲間も、腹黒恋陣営もサシャ先輩も、そして何よりジャック、オー、ランタン、ありがとーです。
好きだよ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新