情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
ただいま【全部見た】
決定でてるけど私も▼射で異論無いわ。
延長もありがとね。
なんか不意打ち気味に現れては一撃離脱ばっかりであんまり絡めてなくてごめんなさいね。
しばしゆるオンしてるわ。
>>-508セルウィン
ピンポイントでマリエッタちゃんいじめ!!
でもその村名いいかもwww
ただし終端は【【見た】】を推す!!!!
じゃあこうしよう
【好きだよ】女装陣営(LMCO)vs変人陣営(全身FO)vs川本まり江【見た】
( ) ジブンヲ
( )
| |
ヽ('A`)ノ トキハナツ!
( )
ノω|
ふっふ〜ん♪
こんなこともあろうかと、4dに大御所非大御所を回していたのですよ…!
【回避は認めません】!
…と言いたいところですが新しい動きが出て来ましたね〜。
セルウィンさんどうしましょう?
>>-517セルウィン
村陣営がマリエッタちゃんになってる!?!?!
セルウィンたちはそれでいいの!?!?!
ユーリエ>>320
じゃあ、ローレルには矢を打ち直してもらって▼射にしましょう。
さらーっと流れ読んでみたわ。
一番好きな役職はもちろん人狼ね。人を騙す快感もそうだけど、場を支配している感覚が一番味わえるのもこの役職だと思ってるの。
後は何よりチーム戦の醍醐味を一番味わえるのが素敵ね。
赤ログが好きで狼続けてるようなものだもの。
一番苦手なのは狩人ね。2回やって2回護衛ミスして戦犯になって以来トラウマよ。
長期では占とノーマル狂人がまだ未経験なのよね。
経験してみたいとは思うのだけれど、何回か弾かれてもう狼希望固定でいいやと思い直した。
>>*34アイリさん
仲間がいるって良いですよね。
ボクは「初心者のうちは赤窓仲間の足を引っ張りたくない」と思って、ずっと狼を敬遠していたのですが、こないだ素敵な先輩狼さんと赤を囲んで、「狼も良いものだなあ」と思いました。
色々話し合ったり、先輩からアドバイスが貰えるというのは大きいですよね。
むしろ初心者こそ、狼をやった方が上達は早いかな、なんて。
まだやってない役職もやりたいし、狼で赤囲みたいし、霊の信用勝負もしてみたいし…やりたい役職がありすぎて困る!!
しばらくはおまかせ入村勢になろうかなぁ。
G国のおまかせ希望って、システム的にはランダムで希望が決定されてから、それぞれの役職に割り振られるって感じ?
それとも、希望役職出した人が割り振られてから、余りでランダムに振り分けられる感じ?
>>322マリエッタちゃん
20%の確率でランダムになるんだよね。
前半の方じゃないかなあ?
たった1人しか占希望の人がいないのにその人がはじかれて、おまかせの人が占になったりすることもあるから…。
でもマリエッタちゃんとかペタくんとか、霊能者やまとめが好きな人って凄いと思う。
>>-522
あ!確かにー!
そう言えば元村も狼希望出してる人多かったけど、おまかせにしてたマリエッタちゃんがかっさらってっちゃった覚えがある!!
んーじゃあしばらくはおまかせにしてみようかなぁ。
色々な役職経験できそう!
優柔不断だし説得力もないことが多いけど、まとめは楽しい!!安全圏から推理できる!(
素村はあの疑われた時のきゅん!ってなる感じが少し苦手だったりする…。
>>-525シュテラ
え?!後者なの?
じゃあおまかせにすると素村引く確率高くなるのかなぁー。そうすると希望出しといたほうがなんかお得な感じするなー。
まとめの何が楽しいって、やっぱり決定の反応見るのがですねー。あと考察ニートできる
確霊の判定見せてロッカーさん赤面させるの楽しい。
しかし自分が霊だと必ず2-2になる呪いが…
希望する
↓
30%でおまかせになる、残りの70%はライバルがいなければそのまま通る
↓
ライバルがいて弾かれた人と30%でおまかせに変えられた人がランダムで残りに適当に振り分けられる
こうですっけ。
確かに。
確能や確白まとめになると、黒取られることを気にする必要が無いのは良いよね。
でもボクは、自分が村の命運を背負っているというプレッシャーが凄く苦手なんだ〜。
あ、ローレルさんの>>-528が正しそうだー。
ウソ教えちゃったかも。ごめーん…。
>>-521ユーリエ
そうねえ、素敵な出会いも狼の醍醐味よ。狼の先輩に色々教わるのも良いわね。
と言いつつ、私は初めて最初の1年くらいは同じぐらいの戦歴の人とか初狼の人と組む事が多かったからブレインぽい事をする事多かったけど、それはそれで楽しいわよ?
自分で盤面を作って、上手く村を嵌めたときの快感はひとしおね。
初めて最初の1年は負けに負けまくって、最近ようやく少しずつ勝てる様になって来た所ね。
>>-528ローレル
ほえー。30%って、そこそこの確率で弾かれるよね。
ゲルト神を普段から崇めておかないと…。
>>-529ユーリエ
確かにそのプレッシャーはある!!
生きてる間は割と目の前のことでいっぱいいっぱいだからあんまり気にならないんだけど、墓下に来た時にこうしとけばよかったかなー?って大反省会がはじまる。
こんばんは。
飲み会の二次会まで終わりました。
後5時間もしないうちにエピかな?
愛>>322
ゲルト(ninjinさん)の公式発言として、後者になってるようです。
おまかせは、ランダムで30%の確率で何かの役職希望になり、70%の確率で、他の人が希望しなかったところから余り物の役職になります。
一時期、お任せはクローンのランダムと同じと言われてたのは都市伝説です。
>>*35アイリさん
初めのほうからブレインしてたんですか。
凄いですね。
「盤面を考える」という点ではまとめ役と共通点がある気がします。アイリさんは村側でのまとめも上手そう。
ボクはロッカーっぽいから、両方とも苦手な気がしてきたなぁ。視野は広く持たないとだなあ…。
赤ログばかり使ったら通常発言の残りptが一万超えた。
技>>-524
僕は、まとめ役は勝率9割の狩人の次に得意な役職だけど、一番好きじゃない役職。
灰考察不要で暇だから。
第三者的な立場で俯瞰視点で推理するだけで疑われることもなく、完全に推理小説の読者視点だから。
>>-532
ていうか、私の狼のデビュー戦が普通村なのに狼狂全員初だったのよね。村側にベテランが集まってて散々だったわ。
その時の狼陣営がトータル戦績も1、2、3戦だったから、3戦目初狼の私がブレインだった、って感じね。
あ、村側は推理外すから全体的に苦手なの。
で、そのくせ盤面整理より自分の考えを優先する事あるから、まとめはあんまり得意じゃないのよね……。灰でバチバチやるのが一番好きよ。
で、村だと「この人村or狩かも?」で遠慮しちゃうけど、狼だと全員敵って分かるから黒塗りも囲いも躊躇わなくて楽よね。
>>-531マリエッタちゃん
墓下で後悔、あるある!
決定出した時は「考えに考え抜いた、ボクの決定どやぁ!」みたいな感じで出した本決定が外れていた時の落胆といったらorz
>>*36ゲルト
将棋大会&飲み会おつかれさまー!!
更新延長したから、月曜日の朝に終了になったよー!
あ、なるほどー!30%のランダムは何かしらの希望が割り振られた状態で、おまかせは余り物を割り振る状態なのか。ふむふむ。
>>*38アイリさん
うわー。そ、それは…。
仲間の白上げもしなくちゃだし、自分も生き残らなくちゃだしで大変そう。
あ、下段は納得です。
答え分かっているって、凄い強みですよね。
村だと「この人狼?それとも狩?」で占吊希望出そうかどうか迷うことがよくありますからね。
>>-533ユーリエ
基本的に推理に自信ないから独断はしないんだけど、今回の社ロラor灰吊りみたいに意見がまっぷたつになった時、すっごく迷うの…!!
今回は社ロラで良かったのかなぁ?未だにどっちのほうが良かったかあんまりわかってない…。
確かに狼のほうが灰考察は楽しいかも〜♪
変な遠慮せずに黒塗りできる!!
>>-535マリエッタちゃん
社ロラの時は…。
G国16人村だったら(霊能者さんには悪いけど)「とりあえずロラ」って言える縄数的余裕はあるけど、今回は決断大変だよね。お疲れ様だよ〜。
狼の灰考察は楽しいよね♪
村人が隙を見せた時の「しめしめ、黒塗り出来るぞ♪」っていう感覚がw(きよらかなえがお)
ロラは…密告者を謹慎出来たので、良かったかも。
ボクも良く分からないや(汗
4dの大御所回しも7dのペタくん謹慎も自分では最善のつもりだったけど、そうじゃ無かったみたいだし。
手順計算かぁ…。苦手だけど、勉強しなくちゃかな。
あ、エピ延長してる。おはよー。
延長ありがとう。夜更かしするつもりだったのに寝落ちちゃって「やだもう終わっちゃう!?」って超焦りながら起きた午前5時。
寝落ちしていた間のまとめ自分用
・【本決定 ▼射 確認】【セット完了】
・あたしのダーリンが養子に喰われてた(ただし性的なry)
・「好きだよ。」は全裸で言うのが正式スタイルだったらしい
……把握。
レト>>-513
【レトの狩COを確認】
・護衛先を言っていない←元村から学習していない
・この村に狩人という役職はない←元村から学習(ry
以上、レトの偽要素として提出する。【▼射】
いやらしいって、でもまだあたし░▓▒▓とか░░▓▒とか、まだしたことないし、░▓░░▓▒の知識とか全然ないし、まだまだ、全裸変態先行者レトの足下にも及ばないわね。
……精進しなきゃ(なにを
アイリの「狼楽しいよ狼」まで読んだ。
俺も狼好きなんだけど、狼経験3回以下の人としか赤窓囲んだことがなくて、しかも全員潜伏希望なので、毎回俺が騙るしかない状態。
でまたそんな時に限って村が滅法強くて、結果的にボコボコにされてしまう。狼側勝率5割は健闘してる方だろうな。
一度くらいはベテラン狼のもとで潜伏しながら勉強したいんだけど…
あ、エピ延長するんだ。
他のこと(主に読書)する予定がつぶれるから延長苦手なんだけど、まあ適当にゆるゆるしながら過ごすか。
…さすがに俺でも喉は使いきれんな。
ディーク>>-545
そんな時こそ【全潜伏】ですよ。
ただ、狂人が占い師騙りしてくれないと終わるんですよね。
僕も狼で全潜伏は一度限り。
他は狼側から占い師騙り出すことがほとんどなので狼側で真占い師確定させたことは一度もありません。
試験の話ですか。
ディークは共通一次とか、僕も受けたこと無い時代ですね。
高校の先生が将棋仲間にいるんだけど、今の高校入試は推薦が無くなって大変ですね。
マリエッタ>>-535
今回なんかは意見割れた時は独断で良いと思うよ。
人外6人いるんだから、多数決でやったら村不利な決定になる可能性が高い。
ローラーが正解かは村によるね。
今回はベリアン狼で真決め打ちしてたら村負け一直線だったわけだし。(進行中には分からないけど)
まとめ役の腕の見せ所はそういう所ですよね。
僕なんか良く独断しますけど、村がきちんと納得出来る理由を示さないと独裁になってしまいますし。
今回の例で言うと、ローレル吊りの日にディークが示した一方の占い師騙りの希望ばかり決定に出さない、って辺りが多数決でなく独断して村が納得する理由ですよね。
今は、普通に学校で人狼やるんですね。
僕が学生のころはネットの人狼もなかったし、オフ会も当然無いのでカード人狼も普及してなかったですからね。
おはよーございマース。
ゲルトサン>>327
占い師確定はFで体験しましたガ、その時は狼の目がよくて、狩→占と抜かれマーシタ。
Gなら共有いない分灰も広いし、結構戦えるかもしれないデスネ。
まとめサイトの傾向調査見てきたら1-1での勝率56.1%デシタ。
まあ、狼から占騙り出した方が安心ではありますネ。
全潜伏って占い師護衛されるとあっという間にきつくなりマスカラァ…
社ロラは、私視点では阻止すべきだった、という話デースヨ。
村の選択としては、ロラ続行も間違いではありマセンので、そうお気にナサラズ。
私も村の意思を尊重してひっこんでマシタカラァ
私が灰だったら、そーデスネ。
ベリアンはギドラ4人目で出てきた点で非恋決め打てるので、とりあえず残して灰吊りに移行。恋落ちて吊り手に余裕ができたら処遇考える。とかカナー。
二度起きだぜ。
ベリアン>>329
1-1の勝率がやけに悪いなと思ったら、10人村(狩狂不在のため大体1-1になる)での村12勝18敗が計算に入ってるんだな。
G国11人以上限定での1-1の勝率は11勝1敗。フルメン限定では7勝0敗。
俺が村側陣営の時には1-1歓迎ってヤツだな!
ディーク>>-553
あ、そういうことね。占い確定で狩がキョドって抜かれたとしても、妙に勝ててるなとは思った。
ありがとう。
誰かが灰でやってたgreedやってみよー。
まずランダムのgreedを6つならべます、と
【 E 】【 G 】【 E 】【 E 】【 G 】【 E 】
Gがふたつで100点、かな。
この二つを除いた4つをふる、と
【 E 】【 G 】【 $ 】【 R 】
もそもそと村名案を引っ張り出してくる。
セルウィン案の
【好きだよ】女装陣営(LMCO)vs変人陣営(全身FO)vs【見た】人達(川本まり江CO)【全裸で】
がマリエッタちゃん的にイチオシなんだけど、どーかなー?
役が付かなかったら終わりなのかな?
マリエッタちゃんもやってみよう!(ルール怪しい)
【 G 】【 $ 】【 E 】【 R 】【 D 】【 E 】
◆2日目 (2)
ゲルト>>2:*12
C狂は赤窓で狼と連携できる票を合わせられるから最終日が無意味なのはわかるけど、連携が取れない普通の狂人&自殺票が入れられない設定の村だとどうやってPPをするのかは気になる。
狂から「わおーん」するわけにはいかないから、狼の誰かが「わおーん」するのかな、とか。
ベリアン>>2:-40
今回は在籍ボタン見ようともしなかったぜ。基本みんな不在だと思ってたなんてそんな
ロズマリ>>2:-43 マリエッタ>>2:-44
48h/d村が長丁場になることを懸念して、12人村にするというのをこないだやった。
参加者が少なければ、議事も相対的に薄くなるし。
ゲルト>>2:*31「誰かが「恋人は狼に襲撃してもらう」と甘いことを言ってた」
誰か=俺だよ。
レト>>2:-49「初日もう少し抑えるべきだったかなぁ」
むしろ2dに抑えられすぎてて、俺は射恋をかなり疑ってたな。作の方が怪しかったってだけで。
んーとGとDで150点で、今度は4つ振ればいいのかな?
【 E 】【 $ 】【 R 】【 G 】
G1つ50点で計200点で、3つ振りっと。
【 G 】【 D 】【 D 】
ベリアン>>-559
役ができなかったらその場でドボンだったハズ。
あと500点に達するまでやめることができない。
ベリのケースはドボン(0点)だな。
まりり>>-560のケースはD(100点)かG(50点)か両方(150点)を抜いて残りを振り直す。
150+250で計400点かぁ。
あ、でも全部役で埋まったから2周目振っていいのかな?
【 G 】【 G 】【 R 】【 G 】【 R 】【 E 】
俺もひさしぶりにやってみよう。
7dに暇なときに遊んでたら、ペタきゅんのコミット宣言が出て慌てて中止したんだった。
【 E 】【 R 】【 E 】【 D 】【 R 】【 D 】
まりりは調子いいな。
俺は2D(200点)抜いて、4個振り直し。
【 E 】【 E 】【 $ 】【 $ 】
>>-564ディーク
両方抜かなくてもいいんだね!へー!!
これでG3つだから400+150で計550点?この辺りでやめるのが吉かなぁ。
それとも>>-563の段階でひとつの役になってないとダメなのかなぁ?
>>-571ディーク
それなら550点で終了だね!ドボンしなくて良かったー!
GREED村っていうのもあるんだねー、楽しそう!!
ディークサンありがとー
両方抜かなくてもいいんデースネ!
素狂&自殺票入れられない設定場合、それまでの判定で狂目線で狼見えてる場合も多いけど、狂人COして自分吊らせるとか、狼アピ合戦になるとかしてた。
ベリアンの口調が唐突にエセ外国人になったり、社長さんになったりっていうのがすごく面白くてじわじわくる…w
>>-573
そこ利用して村が狂人騙りして逆転勝ち、とかもあったけどね。
そんなこんなで俺は村騙りには肯定的。
初めて見たときは流石に面食らったけど、情報量の多い灰として扱えば問題ないケースが多いよ。吊ったことないし、村騙り出た村では負けたことないなー。
アプサラスサン
ナイトガウン…昼から寝てていいのカナー。
デカダンデース!
エッタサン>>-574
もう適当デース
◆2日目 (3)
ゲルト>>2:-53 俺>>2:-54>>2:-56
灰で二人して報道内容考え合ってて笑った。
アイリ>>2:*43「役職がゲルトディーク+ローズマリーベリアンと全員スキルはある人」
表でも誰かが言うたびに突っ込んだけど、俺を「スキルある人」と見るのは変だと思う。
俺は>>40【初占い師CO】なんで。
ドロシー>>2:-64「真っぽなのはゲルト」
いつ評価が変わったんだろう?
ローレル>>2:-71
今まで一度も真決め打たれたことないのに、3回連続で占い騙りに出てるけど?
…というのを、メタ推理する人のために置いておこう!
まりり>>2:-77
俺自身は「対抗に信用で勝たなきゃいけない」という使命感があったから、モチベは最後まで持続できてた。
最適な編成はきっと誰かが何とかしてくれる!
エッタサンのは似合ってマースネ!
ベリアンサン
まーたまた
騙りの時も相当信用稼いでたじゃないデースカ
直近の村は厳しかったようデースガ
ベリアンはナイトガウンすっごく似合いそう!!
ナイトガウン着て、ソファーに座って、グラス片手にビール飲んでそうなイメージ!
村騙りかぁ。一度だけあったことあるよ!
マリエッタちゃんの初戦の村が、3-1からの村騙りで2-1、その後3dに真占襲撃されたタイミングで潜伏狂が占COして村に黒出しして、黒だしされた村を吊っちゃった苦い思い出がー…。んー説明しにくい!!
その時の狂人の言い分が、「だって両占い師=ご主人様から2dで戦力外通告の吊り希望出されたから、ご主人様見つけて黒出ししてやろうと思って。」っていうすごい言い分だったなぁ…(とおいめ)
んーと、だから村騙りはうまく決まって2-1とか1-2になればもちろん村有利だし、結構肯定的ではあるんだけど、その時は処理する情報量が増えてマリエッタちゃん的には大変だったw
んんー。48h更新村やるときは、人数集まらない時にG国編成でやるのがいいのかなぁー?
少人数だとカオス編成って作りづらいイメージあるんだけど、どうなんだろう?編成についてはホント無知で申し訳ない…。
>>-561ディークさん
ボクはG1241村で、狂人に最終日わおーんされて負けました。
PPまたはRPPの状態になった時に狂人が「狼CO」して狼にサインを送り、票を合わせるようです。
エッタ>>-579
ほうほう。面白い出方したのな狂人。
パッと見思うのは占い3になった時なんで出なかったのか、かなー。
村騙りと潜りたい占い師がかぶるなんてそうそうないんじゃないの、とか思っちゃうね。
ベリアン>>-575
俺も村騙りはアリだと思ってるぜ。
過去2回遭遇して2回とも即吊ったけど!
1回目は俺が狼の時の村占騙りで、村騙りを知ってる自分が視点漏れやらかすんじゃないかとハラハラしてたな。
村騙りはリソースの浪費だという人もいるけど、狼側の精神力もゴリゴリと削ってくれる。
ゆりり>>-582
ああいう時の残存狼数って狂人はきちんと把握できてるんだろうか?
3人なら「村狂狼」しかないからいいとして、5人でLWしかいない時に狂人わおーんやったら赤っ恥だもんなあ。
>>-561
>>2:*31「誰かが「恋人は狼に襲撃してもらう」と甘いことを言ってた」
そこなんですけど。
ボクは最終日、恋陣営予想を
朝子>技射>技子>>その他
で本当に悩んでいて…。
その予想から確率計算的に▼子にした、というのはもちろんあるんですが。
ペタくん単体は、恋には見えなかったんですよね。
それでも▼子にしたのは、「恋人を事務所側に処理させようとした密告者側への回答」という意味も、多分に含まれていました。
>>-584ベリアン
寝落ちして起きたらはじまってた…占い3になってる…なんで?ここから出ても信用取れる気しないしとりあえず潜ろう…。って言ってたような。
確かに、狂人目線ですと占狼狼-霊って言うレアケな陣形か、村騙りってことはわかりますから、なんで潜ったんだろう?って思いますね。
1-1ねえ、占い師は2人以上COした方が楽しいから村騙りはしないというのが本音。
>>-585下段 ……レト。
あ、見えました。
>>-585ディークさん
ボクの時は確霊下でした。
逆に、
村村狼で最終日になった時、村が吊られそうだったら「偽装わおーん」をして勝負を掛ける、という戦法もあるみたいです。
奥が深いですよね。
>>-579マリエッタちゃん
村騙りからの1-2確占もG1251で経験しました。
圧倒的村有利な状況の中、真占のボクがぽんこつでLWをなかなか引き当てられなかったのと、村騙り騙りへの懸念が最後まで消えなかったのもあって、結構苦戦になっちゃった(冷や汗
ゆりり>>-586
ああ、なるほど。
最終日の▼子の意味がやっとわかったぜ。
初回からコンビ・コンビ・大御所・マネージャー・空噛みと恋処理するつもりがまったくない報道を繰り返した末、芸能人勝ちがほぼ絶望的になった局面で、
「一縷の望みをくれてやるから密告者に協力しろや(▼皿▼キ)」
と凄まれても協力はできんってことだな。
お疲れ様。
2日目の将棋は、午前中2局指して1勝1敗でした。
プロ棋士の鈴木大介八段(漫画ハチワンダイバーの監修者)に飛車落ち(プロ棋士の先生が飛車を抜いて戦うハンデ)で負けました。
午後残り1局です。
チラッと見えたけど、自殺票があるG国ではワオーンは発生しないんですね。
最終日[村狂狼]なら、狼と狂人が狂人に投票すれば村人の投票に関わらず狼勝利ですから。
ワオーンは自殺票が無いF国までのものですね。
ワオーン集には、真霊が偽ワオーンのブラフして引っかかった狼がワオーンしてしまい、村人勝利に導いた村もありましたね。
【本決定▼ディーター】
これが意味することは聡明な人ならわかるよね。そういうことだよ。
↑わおーん集の中ではこれが一番好き。
グリードしてるのを見てぇ!
あ、皆様お疲れ様です。なかなか顔出せずすみません
わおーんといえば、最初に見たG国のログでわおーんしてて、「これが人狼か・・・!」と思った記憶が
書類仕事おわーり。
シュテラ、グレートヒェンこんちは。
わおーん憧れるねー。
も一回やってみようか。
【 E 】【 D 】【 R 】【 E 】【 G 】【 D 】
あー。なんか残念な感じ。
D2個200点とるわ。という感じでいいの?
【 G 】【 G 】【 G 】【 E 】
べリアンさんこんにちはー!
んっと、グリードアウト=そのターンの点数が0
なので、切の良いところで降りなきゃいけないんだけど、全ターン数の合計が500点行かないと降りれない、ってルールのはず。
さて、久々に運試し
【 G 】【 $ 】【 G 】【 R 】【 E 】【 E 】
あー・・・まずいなこれ。
G50+D100
【 G 】【 G 】【 D 】【 $ 】
DDDD(1000点)じゃん!
あと2個振って役引く確率は36分の20か。
1000点張ってやる勝負じゃないね!
グレートヒェンサン>>-600
ふむん。ということは、私>>-596で降りたほうがよかった、というコトデースネ。
アリガトデース!
ディークサンすっごいデース!
グレートヒェンサーン
>>-601とか、もし一枚もとらない場合は6枚全部振り直しになるんデショーカ?
>>-609あぁ、取れる役は必ず取らないとダメですよ!
取れない場合は一発でグリードアウトになります><
私の戦闘力は
STR:9(6x3) CON:9(6x3) DEX:11(6x3)
APP:6(6x3) POW:10(6x3) SIZ:7(6x2)+6
INT:6(6x2)+6 EDU:10(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
です。
シュテラ>>335
こういう時に「全部の役(2D+2G)」を取らず、点数の高い2Dだけを取って4個を振り直すのはアリ。
エッタサン>>-587
その言い訳聞いたら、私なら偽打ちマースネー。
真占視点なら人外3露出か、村騙りがいることがほぼ確定、村に落とせる情報は大きい。そこで信用取れないと潜る真が、潜伏すれば信用取れると思うのはチョー不自然デースネェ…
襲撃避けに潜伏続行して勝手に決定と違うところ占った、位はしてくれないとw
シュテラサン>>-611にも追従してみよう。
TRPG遊んだことないからいまいち面白さがわからんのデースガー
STR:8(6x3) CON:13(6x3) DEX:15(6x3)
APP:12(6x3) POW:13(6x3) SIZ:4(6x2)+6
INT:9(6x2)+6 EDU:8(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
APPって外見か。ぐぐりぐぐり。
STR 筋力
CON 頑健さ
POW 精神力
DEX 敏捷性
APP 外見
SIZ 体格
INT 知力
EDU 教育
てことはシュテラサンより私の方が非力で小さいと。
複雑な気持ちデース…
チラッ…身近に見えたクトゥルフのステータスを見て思い出したこと
・彼女を助けに島に向かったのに彼女を救えず死亡、なぜか僕の兄(別PL)が彼女を助け、そのまま彼女と結ばれるというENDを迎える。
・ある屋敷に招待され、何故かダイスの事故で「ピエロ服」で屋敷に向かい、「(僕)やぁ!俺の手品見たいかい?」「(別PL)黙れ」を繰り返すといういうわけのわからんキャラを演じた挙句、最終的には手品もせずに死亡するENDを迎える。
・スキーしてたら雪が強くなって近くにある小屋で雪が止むのを待っていたら、先客がいて。なんやかんやで停電が発生して何故かその先客に殺される。新たに別キャラとしてまた入ったら、最終的に生存者全員に殺されそうになり、生きて帰ってこれたものの人間不信となって生涯を過ごすENDを迎える。
尚、死亡率は5割以上だった気がする。わー(棒
俺もっぽいっと。
STR:13(6x3) CON:11(6x3) DEX:4(6x3)
APP:12(6x3) POW:11(6x3) SIZ:8(6x2)+6
INT:5(6x2)+6 EDU:9(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
わー取りあえず、何者かに追われて俺だけ逃げきれず。
そのまま死亡ってところまで想像した。
僕も前にやったけどもう一回やろうかな。前のには納得いってないし…
STR:11(6x3) CON:10(6x3) DEX:10(6x3)
APP:9(6x3) POW:9(6x3) SIZ:10(6x2)+6
INT:6(6x2)+6 EDU:9(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
>>-617
ゲルト凄いなぁ…将棋は少しやってたけど、すぐに止めちゃったからなぁ
ゲルトサンは入賞おめでとうございマース!
1敗だけでも6位なんデースカ…厳しいものデースネ。
ツィスカサンのは中庸印象デースネ!
こやって何人かの見てると、私の盗賊とかっぽいナーなんてイメージ出てきマースネー。
>>-624
盗賊かぁ…確かにDEX高いもんねぇ
僕は……微妙でも、技能さえ良ければ……
「薬学」
「ショットガン」
「人類学」
>>-625 ベリアン
あれは…かなりはっちゃけた覚えがw
本当はごく普通で真面目な大学生のキャラだったのに
GM「どんな格好で屋敷に行く?」
僕「んーどんな格好がいいんだろう?指定されてたっけ?」
GM「それじゃダイスで決めていこうか」
僕「困ったときはダイスだね!」
コロコロ…ファンブル!(数値までは覚えてない!95~100)
僕「ふぁ!?」
GM「君は突如「ピエロ服がいいんじゃないか」と思いつき、ピエロ服を手にしたよ」
僕「「(キャラ)よーし、これで俺は完璧だな!」…待て!突っ込み満載なんだけど!?何でピエロ服持っているの?そしてなぜ手にしたの?」
GM「ダイスに文句言ってください」
から始まりました(ぇ 新たにキャラ付けされた瞬間である。
そして好きだよがまた唐突だよ!?
レト>>-626
これ一緒一緒。
自分も村の時の方が遠慮なく突っ込める。
狼だと自分や仲間の黒要素に納得しちゃって止まっちゃうことがあったり。
狩人かも、はそれ過った相手が狼だったことが何度もあり、考えないようになった。
ツィスカ>>-627
技能とかさらにわからないw
これどう使うのですか 教えてえろい人!
レト>>-628
真面目な大学生がはっちゃけるとかおいしいデース!
好きなものは仕方ないデース!
>>-539 アプサラス
嫌だよ!?その公式スタイル!?
>>-542 ディーク
wwwww何も言い返せない件についてw
ピンポイントでクリティカルな上に、同じことやってたとかww
>>-630 ベリアン
そのキャラクターの特技みたいなものかな?
基本的には初期数値が決められていて、その分野が得意な人は初期数値より高く設定出来て、ダイス判定に有利になる。
使用方法は使える場面で…w
>>-967のショットガンだったら…近くにショットガンがあって敵がいたら、手にして「ショットガン」の成功判定をダイスで決めて、当たるか当たらないか判定。
人類学とか、薬学だったら、その手の話を聞いて理解できたか出来なかったかとか?それかその手の本を読んで理解できたか出来なかったりとか。随時、その分野が適応されるかもしれない場面に判定チャレンジは出来た気がする。
尚身内でしかやったことないのでこれが正解なのか分からないぜ!
レトサン>>-631
えろい人が教えてくれた。
アリガトー。
なるほど、使える場面に出会いたいものデースネ。
人類学は難しそうデース!
>>-627
僕はそれなりにTRPGやっているけど…この三つは使った事ないぞ…(但し、日本刀技能はよく取る人)
レトサン>>-634
言いくるめ、なんてまさにレトサンデーシタ
「歴史」 「鍵開け」 「応急手当」
>>-628
ファンブルって怖いよね……
僕も男PCの時、目星ファンブルして、イイ♂漢を召喚したりしたなあ……仲間PCに擦り付けたら、仲間の一人が掘られたが……
>>-640
そんなの、茶番用のネタのために決まっているじゃないか!(コイツ、GMに日本刀技能の説明の時にもそう書いてたバカである)
>>-644
ファンブルでPCじゃなくてPLにトラウマ残すGMだっているからね!皆も気を付けよう♪
>>-647
真剣にシリアスしようとしたらファンブルばっか出るからネタは必ず仕込んでおく様にしてるw
必要最低限の技能を必要最低限で取るから技能値余るんだよ…
因みに、ファンブルでイイ♂漢の召喚の仕方
目星ファンブル!↓
トイレにいつのまにか、連行される↓
トイレからイイ♂漢がコンニチワー
うわあああああ(トラウマ)
ね?簡単でしょう?
僕も離脱〜。また夜に〜**
村の設定が変更されました。
村名、特に意見なかったのでセルウィン案のをいただいたよ!
一応わかりやすいようにG1256再戦村っていうのを入れてみました。
TRPGはやってみたいけど機会がないんだよねー
長時間捕まえてられる友達いないしるるぶないし
ほいっと
STR:11(6x3) CON:5(6x3) DEX:11(6x3)
APP:12(6x3) POW:4(6x3) SIZ:8(6x2)+6
INT:5(6x2)+6 EDU:6(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
じゃー全部ふりなおしー
STR:5(6x3) CON:7(6x3) DEX:6(6x3)
APP:9(6x3) POW:9(6x3) SIZ:8(6x2)+6
INT:10(6x2)+6 EDU:9(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
俺もやってみるか!
STR:13(6x3) CON:11(6x3) DEX:14(6x3)
APP:13(6x3) POW:9(6x3) SIZ:7(6x2)+6
INT:7(6x2)+6 EDU:6(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
三度目の正直。ていっ
STR:6(6x3) CON:11(6x3) DEX:13(6x3)
APP:10(6x3) POW:8(6x3) SIZ:7(6x2)+6
INT:7(6x2)+6 EDU:10(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
ステの振り方よく解ってないんだけど、statsひとつ置けばいいのかな?マリエッタちゃんも振ってみよう!
STR:9(6x3) CON:8(6x3) DEX:16(6x3)
APP:9(6x3) POW:11(6x3) SIZ:5(6x2)+6
INT:10(6x2)+6 EDU:6(6x3)+3
(SAN&幸運:POW×5、HP=(CON+SIZ)÷2、MP=POW、アイデア=INT×5、知識=EDU×5、DB別表参照)
…どうなんだろう。すばしっこい?
技能は3つ降るんだっけ?
「頭突き」 「説得」 「信用」
>マリエッタ
そう、7枚からいいとこ取りで5枚使って役を作ります。
世界的に有名なテキサスホールデムも同じく7枚から5枚選びますが、テキサスホールデムの方は2枚が手札(自分以外非公開)で、残り5枚はテーブルに置かれて(公開)全プレーヤー共通で使用できます。
お疲れさまー。伸びてるログを拾い読み。
TRPGは未だ未経験なのよね……。
パラノイアとかすげーやってみたいんだけど未だ機会が。
身内でSkypeでやるみたいな話も一度出たんだけど、色々敷居が高くて頓挫したみたいだし。
この手の奴は、詳しい人がマスターとして君臨してないと中々手を出し辛いのよね……。
TRPG、俺も威張れるほど回数こなしてないな…
シナリオ書ける人が少ないんで、俺はもっぱらGM担当だもんなあ。
来週「艦これTRPG」をプレイする予定なんだけど…どんなんだろ?
>>-671
身内はやんないな〜。ずっとネットでやってる。
確かに、詳しい人がマスターだと安心するよね。そういう人だと余裕があるから、茶番もよく仕掛けてくるし、融通も利かしてくれるし。
クトゥルフは発狂と茶番を楽しみ、パラノイアは罪の擦り付け合いと茶番を楽しんで、PvPでは突然の裏切りと茶番を楽しむものだと思ってるなぁ……
同じ種類のやつが何冊かあっただけでそんなになかった(
ソード・ワールド2.0、ダブルクロス、アリアンロッド、
グランドクレスト、シノビガミ、エリュシオン、
クトゥルフ、ログ・ホライズンのルルブは持ってる。
>>-675
艦これTRPGかぁ……よく使う鯖でも見かけるけど、それだけなんだよね。どういうやつかは僕も気になってた
o0(まず艦コレからわからないんだよねー。
お父様がやっていらっしゃるという認識でしか…)
艦これTRPGは公式ブックも出てるよね。
TRPG畑は全くわからない!けど面白そうだねー!
調べてみようかなぁー。
艦これの1番の思い出は三隈掘るのに2ヶ月かかったこと。
あの5-2三隈消失を騒がれてた期間にずっと掘ってた。
結局修正入ったあとにぽろっと出てきてくれたな…。
大型建造辺りで離れて、今は殆どやってない。
艦載機なんたらシステムとか、だいぶやってた頃とシステムも変わってるしなー。
こんばんはー!
TRPG良いですよね!今私の入ってるコミュでキルデスビジネスが絶賛進行中です!と宣伝。
クトゥルフはリアルで一回しかやったことないですけど面白かった記憶
艦これはもうやってないなぁ。TRPGだとどうなるんだろう?
>>-682 マリエッタ
無料で出来るTRPGもあるので紹介しとくね。
『りゅうたま』と『ユグドラTRPG』。
りゅうたまは主に“旅”をするTRPG
出会い、別れ、時には戦いと様々な物語を作る感じ。
分かりやすくイメージするなら「キノの旅」みたいな体験が出来るよ。
※キノの旅:小説で出てるもの(ざっくり説明)←おぃ
ユグドラTRPGはざっくり言うと自分のキャラがどんな能力を持っているのか設定を自由に決められる。
この世界(ユグドラ)で自分はどのように過ごすかってものかな?
尚どちらもやったことはない(ぉぃ
※キャラだけは作ってる!キャラ作り楽しい!
色んなTRPGルール読んでキャラ作るのが楽しいから色々漁っているというね(目逸らし
/*
更新前にまた来ると思いますが、とりあえずご挨拶を。
本再戦企画を成功されたスタッフの皆さま、および同村しましたプレイヤーの皆さまに、心から感謝の言葉を申しあげます。
見てのとおり、へっぽこ推理とどうしようもないRPしかできませんので、私の存在が皆さまにとって迷惑でなかったことを祈るよりほかありません。
何かの機会に、どこかでお会いできることを祈りつつ……。
ディーク played by halfaya
*/
/*
んっと、今日はもう顔出せそうにないのでご挨拶を。
akatuki1018と申します。G国とSNSでも同じIDで参加していますので、見かけたら、「あ、東方の人だ」とでも思ってください(笑)
春葉屋さんの日記より飛び入りさせて頂きました。48h更新は初めてでしたが、良いゲームを見させて頂きました。地上参加の皆さまは本当にお疲れ様でした!
では、またどこかの村の赤ログでお会いしましょう
遊ぶとなると王さまゲームとかトランプで出来るものが流行るからTRPGを知ってる人の数が少ないんだよねー
人狼はそこそこ広めたけど…それでも少ないんだよね。
コンバンワ。
ご挨拶の時間デースカ。
グレートヒェンは赤ログ限定なのデースカw
お疲れさまデース、アリガトー
>>−685レト
おぉー!おすすめありがとー!!
キノの旅好きだよ!あの世界観好きだからりゅうたま肌に合うかもしれないねー調べてみる!!
ディークとヒェンはおつかれさま!
同村ありがとうございましたー!
この村狼PL多いよね…。
マリエッタちゃんはまだ何PL!って言えるほど経験ないからなぁ。
ただーいまー。
みんなゲームに詳しいのねえ……。TRPG、興味はあるんだけど「興味はある」で止まっちゃってるから、なかなか。
挨拶だけしとこっかな
/*
LMを勤めましたペーターことnao-nao言う者です。
48h更新やら恋入り等とても楽しかったです。
やはり反省することはたくさんあり、後悔してる部分もいくつか…
次に繋げたいですね。
ただし次はまとめがいい
2週間ほどありがとうございました。
次も参加出来ることを祈って…
byペーター
oO(そんなあたしは、今日はリア友とモンハンしてきたところだったりするんだけど。来月発売の4Gに備えて友人装備のテコ入れ狩り。)
自分も先に挨拶を
/*
元村シモンをやっていました。IDhaiiro_colorこと灰斗と申します。
はじめましての方ははじめまして、そうでない方は久しぶりです。
まだ同村出来て嬉しいです。
今回は初の恋人をやりましたが常にドキドキでした。
とてもいい経験が出来たと思います。ローレルさんは感謝感謝。
また同村した際はよろしくお願いいたします。
2週間楽しい時間を本当にありがとうございました。
あたし、人狼知ったのは3年くらい前、「リアル脱出ゲーム」の「人狼からの脱出」がきっかけだったんだわ。
それまで「人狼」って名前くらいしか知らなくて。調べてみたら面白そうだなぁ、でも友達集めてプレイするのも大変そうだなぁ……ってあれこれ検索してたら「人狼BBS」なる楽しそうな場所を見つけた、という次第。
リアル脱出ゲームはそこそこ得意なのに、人狼の推理となると、てんでへっぽこな自分が悲しい……。
ペーター>>-693
LWお疲れさま!
まとめやりたいってめずらしい気が。
Gだと霊希望になるのかな?
対抗が出ないといいデースネ!
そいやまとめ役、今年はやってないなあ。
霊で対抗出たのも数年振りで面白かったです。
>>-698アプ姐
人狼村はテスト公演に行ったー。
脱出できなかったよ…あれ結構成功率低いのにすごいね。
モンハンは下手すぎて友達に「もういいから何もするな!!」って怒られるレベル。
アクションゲー苦手…。
>>−696レト
貴重な村PL!!(ただし狂人も好き)
狂人やったことないけど、難しそうで!
ご主人様誤認して誤爆とかしそうw
モンハンは攻撃上手く出来なくて諦めた。
アクションは苦手。
シュミレーションとかコマンドで動くやついい!
>>-705レト
前衛やるとすぐ敵に殺られるし、後衛やると味方に攻撃当たるしで、散々だった…!!
アクションゲーって感覚だから難しい!!
ゲームだとSRPGが1番好きかな。FEとか好き。
(特に氷の入った)お水が飲めないCO
いや、飲めない訳じゃないけど腹を99%の確率で壊す。
みなさんコンバンワー!何かポーカーの流れになってる!
ワタシが人狼しったのはポーカーがきっかけデス。
ポーカーサイトに人狼サイトのリンク貼られてマシタ。
ゲルトさんとどこかで対戦してるかもデスネ!!!
みなさま2週間おつかれさまでした!
次回の再戦はマーティン漢見せます!!!
アプ様!ワタシとモンハンしまショーーー!
あ、あとモンハンはまず肉をじょうずに焼くところからできなかった!(
アイルーとプーギー可愛い。もふもふ。
>>*42ペーター
黒誤爆の可能性を考えて白出しマシーンになったほうが意外と迷惑かけないんじゃないかとか思ってる(錯乱)
アプ姐>>-704
楽しいよね。
また行きたいんだけど、連れともどもゆっくりなんで1時間制限のだとキツイ。
いつかあった美術館のや、本屋迷宮だと時間ゆるいんでいいんだけど。
マーティンおっつかれー!(手ふりふり
狂人は身軽に動ける狼陣営ってところが魅力な人には魅力なのかな。
マリエッタちゃんからすると、赤窓がない狼陣営なんて!!って感じだけど。
ペーター>>-712
まあそのほうが体にはよろしいらしいデースネ
マーティンこんばんわー。
ポーカーからって人初めてきいた!
俺は巡回してたサイトの人の記事見てだったなー。
本国350村の紙芝居アルビンの人。
狂人はぼっちが醍醐味だと思ってマース
下手だけど!
赤楽しいけど、気楽さは狂人のがやや好き。
ゆるオンしてましたがTRPGよくわかんないので潜伏してました。
自分も先に御挨拶しておきます。
halfayaさんの宣伝からホイホイ地上参加キメましたlindwurmとか申します。
SNSもやってます。たまにお絵かきとかしてます。
多忙寡黙キメてて申し訳ありませんでした…他にも反省点だらけですが…_(:3」∠)_
でも迷言を生み出すことに成功したし、楽しかったです!
2週間の長丁場、お疲れ様でした&ありがとうございました!
あ、起きられないのでラスコメは狙っていませんw
赤窓は楽しいけど、自分はボロがボロボロ出るから狼向いてない…w
狂人はまだやったことないのです…こっちのほうがボロ出なそうだしやってみたくはある。
2日目黒出しって狩ひきつけられなくないです?
狼のときは自分がサインとか出されなくても真狂だいたいわかるから、あんま無理に黒出し考えないなー
>>-719レト
確かに!勝敗をご主人様に委ねられる!!
やってみなきゃわかんないしまずは全役職コンプ狙おうかなー。灰修行はそのあとで(めそらし)
なんか今までやってきて、灰より能力者(と言うよりまとめ)が楽しいから、霊PLになりそうな予感がしてる。
ローレルおつかれさまー!(手ふりふり)
ローレルおかえりー。
エッタ>>-725
一渡り役職やっとくと目線わかって考察しやすくなるよね。
ディークみたいに騙りばっかりやって、そのあと真ってすごいと思うw
>>-721アプ様太刀使いでしたか!
じゃあマーティンも太刀使いますのでお互いに迷惑掛け合いましょうwww
エピ終了前にまた来る予定だけど、寝坊したら悲しいので先にご挨拶を。
/*
元村リーザ(=邪ビット)のValkyrieです。
今回の再戦、「事務所の勝ち筋潰した原因のひとつは、やっぱ、あたしかなぁ……」と元村に続き今回も色々、多々、反省のある表舞台でしたが、でも、「楽しかった」か「楽しくなかった」かで言えば、すごーく楽しかった!
私、RP大好きなので(ついでに言えば桃展開も大好物ですw)個性的な役者揃いの元村メンバーが大好きでしたし、今回新たにご一緒できた方々も魅力的な方たちばかりで、それも嬉しかったです。
なかなか「力強い味方」「手強い敵」とはいきそうにない私ですが、でも「また同村したいな」と思っていただけるようなプレイヤー目指して精進しようと思います。
この度はありがとうございました&おつかれさまでした!
*/
レト>>-726
だよねー。
失速は、なるほどだなぁ。覚えておくよ、ありがとうwレトっぽい人が3日目に黒出したら騙、と
>>-728ベリアン
マリエッタちゃんも初能力者(?)がここの元村の霊騙りだったんだけど、その時は仲間狼がふたりとも熟練だったから、どんな風に動いたらいいよー!っていうのを教えてもらって。そういうのもあるから騙りから入るのもそれはそれでいいのかなー?って思った!
もちろん、どっちも経験があるっていうほうがいいんだろうけど!!
話聞いた感じ、ディークの場合はまた別のケースっぽいけどねw
こんばんはー
俺も先に挨拶しとくな
飛び込みでお邪魔してましたmoguguです。
終始マーティンとイチャイチャしててお前何しに来たんだ状態ですみませんでした。
2週間おつかれさまでした!
とても楽しかったです!ありがとうございました!
占いひっかかるようなご主人が悪い(開き直り)
潜伏狼やってみたいけど初日占い被弾しそうだなー。
アプサラスさんおやすみなさい!
自分はまだゆるゆる起きてますw
>>-725
霊PLとはいいつつも、まだ2-2の霊は体験したことがないようですね…
2-2の霊も楽しいですよ…理由なく轢かれますから…(暗黒微笑
よく見かけるよね…
まとめやりたいのにやれない人
まとめやりたくないのにまとめやる人
…(目逸らし
/*
ボクも御挨拶を。
元村ハリネズミペーターのseerです。
元村でのハリネズミっぷりを、色々な方から叱責を頂き、今回は場をぎすぎすさせないことを必須の課題として参戦させて頂きました。
今回も色々な反省点が満載でした。今後、同村を望まれる様なPLを目指して精進を続けていく所存です。
とっても楽しい再戦開催に尽力して下さった皆様、どうもありがとうございました。
*/
>>*45ペーター
あっ…(察し)
うん、やっぱり潜伏狼は素村でそこそこ生命力つけてからやらなきゃなー(しろめ)
>>-737ローレル
村によっては霊ロラ教が布教してて即轢かれちゃうらしいからね…!まぁ自分が村だったら確実に人外1を処理できる霊ロラは魅力的だしなーと。
2-2の場合は轢かれるのは許容範囲内として、偽決め打ちされないように頑張らなきゃなあ、という…。
元村でも結構危なかった;;
エッタ>>-733
元村の狼はここのローズとアイリだっけ。確かに手慣れ感あるね。
ローズは具合悪くて残念だったけど、灰雑は俺よりよっぽど丁寧だったし。
あんま自分も教えてもらったりとかはしてないほうかなぁ、そういえば…あんま狼ひいてないけど。
ユーリエおつかれさまー(手ふりふり)密かに元村リデルと元村ペタの嶋説教赤窓を楽しみにしてたとか、そんなことはないです。断じて。
>>-741レト
レトもおつかれさまー!短期企画ありがとー!!
喜んで参加させていただきますっ!!
再々戦企画のほうもよろしくね♪
クローンならではのカオス編成で、負担少なめになる予定ですので!一応10月上旬あたりで考えてますが、皆さんの都合を見つつ。
今度はClusterさんが仕切ってくれるから、大丈夫!絶対、大丈夫だよ!
自分もそろそろ寝よう。
今回はお邪魔させていただき、ありがとうございました。不慣れな恋入り編成でしたが、雰囲気よく話せて楽しかったです。
短期企画のほうもできれば参加したいな。
またご一緒できたら嬉しいです。
ではっ。
>>-742ベリアン
そうそう、ローズマリーとアイリ!!
ふたりとも序盤は占いも吊りも当たりそうになかったし、本当に安心感のある頼れるお仲間だった!!
赤窓も楽しかったし、また狼やりたいなーって思える素敵な狼ライフだったよ!!
僕もそろそろ寝るね。
今回は初参加と言うことで、一時はどうなることやら……と思ってましたが、皆さんのフォローや、指摘により僕自身、楽しいだけでなく、学べたんじゃないかなぁ…と思っています。短期企画の方には参加させて頂きますので、その時にもご指導ご鞭撻宜しくお願いします!再々戦企画も出来れば参加したいです……っ
また、そうでなくても、ご一緒に人狼が出来た時には宜しくです!!
それではっ。お休みー
マリエッタちゃんも最初の方で村建てとしての挨拶はしたような気がするけど、再度ご挨拶。
/*
元村カタリナで、今回企画&村建てをやらせていただきました。udukiです。
はじまる前から進行中まで様々なトラブルがあり、申し訳ありませんでした。
色々な方に手助けしていただき、無事に事務所が終えられることを嬉しく思います。
そしてこの事務所楽しかった!と言ってくださるのは本当に励みになります。ありがとうございました。
地上のほうでは早期襲撃でしたしなんにも貢献できなかった感じがものすごいですが!
墓下でゆる考察したりネタしたりするのが何より好きなので楽しかったです。
皆さん、お忙しい中参加していただきありがとうございました!!
再々戦企画もよろしくお願いします!
*/
おはよう。ちょっと聞いてよ。
さっき<<大御所の娘 ドロシー>>の部屋から<<食堂勤務 グレートヒェン>>が レオタード を着て出てくるの見ちゃったんだけど、これってスキャンダルよねえ?
あと<<食堂勤務 グレートヒェン>>が言ってたのよ。
<<【中】センターはボクだよ ユーリエ>>と<<天才子役 ペーター>>と<<【元】元局アナ ローズマリー>>の3人が、夜な夜な ビーズ や 笛 を使って危険な夜の遊びをしてるんですって。
あたしは事務所思いの芸能人だから、ゴシップ誌にタレ込むような無粋な真似はしないけどね、ふふ。
おはよう、アプ姐。
愛してるぜ。
…と言うのも、これで最後かな?
こんなどうしようもない俺/*のRP*/に2週間以上も付き合ってくれて、本当にありがとう。
やっぱり起きてきたわね、おはようディーク。
愛してるわ。
何言ってんのよ。あたし、最初からあなたが好きだったって、言ってるでしょ。なのにあんたってば女の子全員にコナかけてたから嫉妬してたとか、いやそんなことは
アプ>>-751
いや、だって、ファンは大事にしなきゃいけないだろ?
もちろん、本当に大切なのはアプ姐だけどさ。
ゲルトもペーターもおはよう。
ペーターの今日の羊小屋で着用の衣装は エプロン から 学ラン に変更だって、さっきファックス届いてたわよ。
ちょっと本気でノロケてみようか。
/*前世の村でmaplestさんと同村した際にこの再戦企画村(と元村)の話題になったんですが、その時にmaplestさんが、
「女神は俺の大切な仲間なんだ」
と、それはもう感慨深げに話していたことを覚えています。
元村の時は「邪ビット」の印象が強かったのですが、この再戦企画でValkyrieさんの考察やRPに触れつづけて、maplestさんが「大切な仲間なんだ」と言った理由がわかった気がします。
本当に、文句なしに魅力的なプレイヤーでしたよ。*/
本気でノロケられた……///
/*
maplest=自由人ですね。私の人狼BBSデビューだった初心者村G880で出会った、大切な友人です。
「文句なしに魅力的なプレイヤー」と言っていただけて本当に嬉しい。
けっこうRPのキャラや口調に思考や姿勢が引きずられがちだったりするから(へっぽこ考察だからそんな余裕ないはずなのに;;)、「邪ビット」の時は疑い返しの猪突猛進感が止まらなくて、自分でも「あららららー?」という感じでした。
気配り屋&ネタ師のhalfayaさんにそう思っていただけたのなら、嬉しいなぁー。
最後に嬉し泣きさせてくれてありがとうでした!
*/
[…は白衣に袖を通しつつ]
俺って気配り屋なんだっけ…?
俺さ、9月から放送される医療ドラマの
『夜半の*無関心*』、観てくれよな!
あら、新規お仕事おめでとう。
そのドラマ、<<楽天警備保障 ベリアン>>が主人公の悪友役、<<大御所の娘 ドロシー>>が悪徳医師の役で出るらしいわよ?
……ディークは圧倒的に気配り屋でしょ。うん。
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新