
194 【G編成/11人〜】新緑と木香薔薇を眺める村【24h800pt】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>-498
「っす!」口調の女の子も可愛いかも!と思いついて、キャラを選んでたらシルキーが可愛かったので選んで、肩書きも変えようと思ったものの思いつかず、いっそのこと三下口調なお嬢さんも面白いかも!となった結果がこのよく分からないキャラっす!
(-502) 2014/05/28(Wed) 01:13:59 (kgg)
まあキャラなんてそんなもんだよね。
ボクも結局お金の話題殆ど口にしてないし(
(-503) 2014/05/28(Wed) 01:15:41 (堕栗花)
その口調とその勝気な表情は似合っててよかったと思うー。
(-504) 2014/05/28(Wed) 01:15:51 (basirisk)
表情差分使わないから真顔が並んでもあまり怖くないキャラ選んだらこれだったかなぁ。
(-505) 2014/05/28(Wed) 01:17:11 (basirisk)
>>-504
ありがとうっすー!
>>-503
当初は、突っ込まれたら『これが正しい丁寧語だと思い込んでいる』っていう世間知らず設定とか考えてたような気がしたっすけど、全くいかしてなかったっす!
(-506) 2014/05/28(Wed) 01:20:02 (kgg)
500って驚いた。っす。
定期的にこの村の方々にはアドバイスなど受けたいような先生ばかりっす。
そのくらい頭も心も勉強になったっす。
(-507) 2014/05/28(Wed) 01:23:23 (紀和)
(-508) 2014/05/28(Wed) 01:23:57 (紀和)
今回の村見ててもそうだけど、やはり狼は初動が大事だね。
初動で位置が上がってると、後の戦術幅も広がるし色々やれやすい。
理論的に当たり前のことなんだけど、それを当たり前にやってのけるのが難しいのが人外だよね。
初動で狼捕らえれなかったときは盤面屋に転身しよう(決意
(-509) 2014/05/28(Wed) 01:32:35 (basirisk)
深夜のパン屋 オットーは、おや、先ほどと面子が変わった☆⌒v⌒v⌒ヾ(*・∀・*)ノ
2014/05/28(Wed) 01:39:41
(-510) 2014/05/28(Wed) 01:46:48 (saya.)
アドバイスは受けたいなぁとは思うけど、どこにアドバイスが欲しいのかすら分かんないっていうアレ(
(-511) 2014/05/28(Wed) 01:47:08 (堕栗花)
スノウ先生ならきっとどこにアドバイス出したらいいかきっとわかってくれるさ!
と、フレデリカの言葉に猫に無茶振りする
(-512) 2014/05/28(Wed) 01:48:34 (うに)
遊牧民 サシャは、サーカス団会計 フレデリカ をもふもふした。
2014/05/28(Wed) 01:49:11
深夜のパン屋 オットーは、さしゃもばんわーおつおつ
2014/05/28(Wed) 01:50:21
サーカス団会計 フレデリカは、遊牧民 サシャ をもふもふした。
2014/05/28(Wed) 01:50:55
>>-2:104 メリー
ごめん、俺カタカナのなれない名前間違えるの常日頃なんだ…………例えばRP村での桃相手とかでも間違える(ひでぇ)という、多分その推理が適用できない人種……
(-513) 2014/05/28(Wed) 01:54:23 (うに)
オットーさんもこんばんはー
エピ延長になったんだね。彼岸花さんありがとー
(-514) 2014/05/28(Wed) 01:54:24 (saya.)
そういえば表情差分あるのにあんまり使ってないなーと今更ヤンデレてみる(
(-515) 2014/05/28(Wed) 02:00:06 (saya.)
遊牧民 サシャは、あんまり変わらない
2014/05/28(Wed) 02:00:45
霊はそんなアドバイスとか出来るほどやりこんでないからなぁ。占い師なら専売特許のオットーがいるしねw
何気にオットーとは1年ぶりくらいかなぁ。
(-516) 2014/05/28(Wed) 02:06:42 (basirisk)
ふさねこ スノウは、サシャおかえりー。
2014/05/28(Wed) 02:12:21
(-517) 2014/05/28(Wed) 02:14:17 (saya.)
遊牧民 サシャは、ふさねこ スノウただいまー(もふもふもぐもぐ
2014/05/28(Wed) 02:14:46
そもそも灰から確白なったのが初めてのような気もしてきたね。
もふもhもぐっ!?
(-518) 2014/05/28(Wed) 02:19:40 (basirisk)
(-519) 2014/05/28(Wed) 02:21:02 (うに)
言われてみればそんな気も。
わたし的にはどどさんは灰にいるか占い師なイメージ。
ねこかわいいから食べてみた(
2014/05/28(Wed) 02:22:27 (saya.)
(-520) 2014/05/28(Wed) 02:23:24 (saya.)
うにさんとの前回は多分議事だから議事IDはももんがかなぁ。
(-521) 2014/05/28(Wed) 02:25:51 (basirisk)
霊という役職へのアドバイスというか、動きとか要素取りとかの根本的な部分で、かなぁ。
(-522) 2014/05/28(Wed) 02:26:53 (堕栗花)
(-523) 2014/05/28(Wed) 02:28:40 (うに)
まあそのへんはチャットの方でいつもやってるのと内容変わりそうにないよねw
二番煎じにしかならなさそうw
(-524) 2014/05/28(Wed) 02:29:06 (basirisk)
それは確かにw
でも最近チャットの方は雑談してる時にしか顔出してない気も(ry
(-525) 2014/05/28(Wed) 02:44:00 (堕栗花)
サーカス団会計 フレデリカは、>>-525 ボクが、という意味です(
2014/05/28(Wed) 02:44:45
遊牧民 サシャは、サーカス団会計 フレデリカえ、あれ。もしやわたし知り合い?(
2014/05/28(Wed) 02:47:35
サーカス団会計 フレデリカは、遊牧民 サシャうん、多分知り合い(
2014/05/28(Wed) 02:56:34
サーカス団会計 フレデリカは、もうこんな時間…そろそろ寝ます**
2014/05/28(Wed) 03:09:27
遊牧民 サシャは、まじですかΣ
2014/05/28(Wed) 03:09:40
遊牧民 サシャは、ごめ、わたし気づいてない…今も(
2014/05/28(Wed) 03:10:48
遊牧民 サシャは、サーカス団会計 フレデリカおやすみー(もふもふ
2014/05/28(Wed) 03:11:08
遊牧民 サシャは、そしてわたしも寝るー**
2014/05/28(Wed) 03:11:30
デリカ様とサシャさんがすれ違ってる知り合いの確信しかなかった…
みんなもデリカ様もおはようございます!
デリカ様好き好きして一撃好青年!**
(-526) 2014/05/28(Wed) 07:18:56 (修行始めました。)
(34) 2014/05/28(Wed) 07:22:35 (yukino)
>>-513
Brother, もういっそ名前を辞書登録しちゃいなYo!
おはようございます、ちょっとだけ顔出し。**
「脚偽霊」三日目の、「私もフレデリカが喋っていると喋った気になります。」がかわいかったので。
「嬢っす」いろいろ考えた末、シンプルなこれに決定!
「会目閉」言わずもがな。
「町恋狼」君を想うよ。
「屋誤名」(…ごめんなさい)
「兎人間」うさぎさんは人間です!
「ハ巨塔」白い巨塔。
「糸迂闊」ログを読むとき自分にフィルターかけたいお
(-527) 2014/05/28(Wed) 07:45:26 (akito_51208)
>>-527 オクタヴィア
ヾ(:3ノシヾ)ノシ<難しい漢字の名前はそうするよー
(-528) 2014/05/28(Wed) 10:03:39 (うに)
そうそう、ロヴィンをロビンとは書かなかったのは、俺、「ロビン」に「(-⊡ω⊡)+」と「_φ(❐_❐✧メモメモ」っていう顔文字登録してて誤爆したくなかったからなんだよね。(どっちも、議事国ロビンの顔文字)
(-529) 2014/05/28(Wed) 10:05:11 (うに)
.。.:*・°乂(μ _ μ *)←ロビンで出てきた顔文字
(-530) 2014/05/28(Wed) 10:41:28 (IS0716)
羊さんのロビンは眠りロビン。
>>-454 ハンス
こっちのが素。.゚+:ヾ(*・ω・)シ.:゚+。
でも、このノリで「人狼楽しいなー楽しいなー(・д・。 )=( 。・д・)♪ (・д・。 )=( 。・д・)♪」してるとしろ放置されるので、特に序盤はむっつりしてる(*・ω・)b
ローズとか幻滅してたらごめんな!
じゃ、またテキトーに☆⌒v⌒v⌒ヾ(*・∀・*)ノ<後ほどー
(-531) 2014/05/28(Wed) 11:02:19 (うに)
|д゚)チラッ
誰もいないのかな。
延長気づいていない人が多かったり?
(-532) 2014/05/28(Wed) 19:24:10 (堕栗花)
町人 ロヴィンは、| ・ω・)ニョキ
2014/05/28(Wed) 19:56:23
毛糸屋 オクタヴィアは、 (´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)
2014/05/28(Wed) 20:32:32
町人 ロヴィンは、|; ・ω・)!?
2014/05/28(Wed) 20:33:03
あ、いらっしゃった!こんばんはー
時間があいてたから、いないかもと思って踊ってみた!
(-533) 2014/05/28(Wed) 20:37:20 (akito_51208)
踊ってみたふいたw
裏で作業してるからゆるモードだけどいるよー。
(-534) 2014/05/28(Wed) 20:38:47 (higanbana3248)
みんな(私も含め)ゆるモードでチラッチラッしているのではないかしら。
(-535) 2014/05/28(Wed) 20:41:30 (akito_51208)
今まさに箱に着したハンスくんだよ、こんばんわ。
てか、今回の狼sみんな狼希望で入村してたのねー。
そりゃ強いはずだわーと思ったり。
<-はじかれでしか狼引いたことない。
(-536) 2014/05/28(Wed) 20:44:10 (randy800)
つまりこれは何か生贄を用意して儀式を始めたらみんな出てくるフラグなんだな。
よし、試しに 振袖 を着せた<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>をささげてみるか。
(-537) 2014/05/28(Wed) 20:45:49 (higanbana3248)
羊飼い ハンスは、町人 ロヴィンに「ゲームのために犠牲になってるローゼンさんになんてことを!」
2014/05/28(Wed) 20:46:34
>>-531 オットー
てか、白放置が嫌でむっつりしてるとかオットー。
もしかして:かまってちゃん?
初日のオレとかガッツリ釣られてんじゃん。
(-538) 2014/05/28(Wed) 20:49:55 (randy800)
町人 ロヴィンは、羊飼い ハンスてへ☆彡
2014/05/28(Wed) 20:50:20
ハンスさんもこんばんは!
狼さんたちもみんなもすごかったですよー
(-539) 2014/05/28(Wed) 20:51:42 (akito_51208)
(-540) 2014/05/28(Wed) 20:53:05 (akito_51208)
今回はどうしても灰狼やりたかったからな。
(13〜14なら霊希望で入りなおそうかと思ったけど)
狼希望しようぜ、楽しいじゃん(ハンスの腕ぐいぐい
(-541) 2014/05/28(Wed) 20:55:11 (higanbana3248)
楽しく狼できる人っていいよねー、って思う。
そういう狼プレイヤーさんのおかげでおれは楽しく村側やってられるといつも感謝してるよー。
狼引くと、狼COしてとっとと吊られたい気持ちになる。
(-542) 2014/05/28(Wed) 20:55:54 (randy800)
羊飼い ハンスは、町人 ロヴィン をもふもふした。
2014/05/28(Wed) 20:56:30
あの三人に加えハンスさんまで入れたら、共有者ありの村でも村全滅しそうな感じじゃないですかーやだー。
(-543) 2014/05/28(Wed) 20:57:50 (akito_51208)
狼苦手なのは襲撃筋考えるのが下手ってのもあるけど、なによりモチベーションが続かないんだよなー。
今回の狼ズは赤窓楽しそうで、モチベーション的にもいいチームだったね。
オレが赤窓なしの銀狼引いた時は割と義務感でゲームに参加し続けてたのを思い出して嫉妬。
(-544) 2014/05/28(Wed) 21:00:28 (randy800)
羊飼い ハンスは、毛糸屋 オクタヴィアに「がおー、食べちゃうぞー。」
2014/05/28(Wed) 21:00:47
毛糸屋 オクタヴィアは、羊飼い ハンス(「・ω・)「がおー
2014/05/28(Wed) 21:03:26
羊飼い ハンスは、毛糸屋 オクタヴィアに「占騙りはオットーに任せて二人で潜伏しようぜ!」
2014/05/28(Wed) 21:04:20
モチベーション大切ですよね…
私も、最終日はもう少し昼間に睡眠をとっておくべきでした。
実は興奮しすぎて眠れなかったww
(-545) 2014/05/28(Wed) 21:05:37 (akito_51208)
狼楽しいよ狼
勝率で言えば負けてる方が多いし村によっちゃキツイ事もあるけど、赤ログそのものが嫌だった事なんて1度もないしな。
やっぱ、どんだけ辛くても仲間がいるってのが素晴らしいと思うんだ。
まぁ村側やる時は全力で狼殺しにかかるが(
(-546) 2014/05/28(Wed) 21:05:43 (higanbana3248)
毛糸屋 オクタヴィアは、「オットーさんはー、ちょっとー、真っぽくないっていぅかぁー」
2014/05/28(Wed) 21:06:56
毛糸屋 オクタヴィアは、「ハンスさんまじ白いーみたいなぁー」(コギャル系灰狼)
2014/05/28(Wed) 21:09:22
羊飼い ハンスは、毛糸屋 オクタヴィアそのしゃべり方で赤やってたら、はったおしたくなりそう(まがお)
2014/05/28(Wed) 21:11:17
本当にいい経験をさせてもらいました。
後悔のないように毎日フルスロットルしてたら、
ついに燃料切れになった感じです。
家族からは人狼禁止令が出ましたw
(-547) 2014/05/28(Wed) 21:13:12 (akito_51208)
毛糸屋 オクタヴィアは、私も、初回吊りコースだと思います(まがお
2014/05/28(Wed) 21:13:47
毛糸屋 オクタヴィアは、あ、赤発言は普通に喋りますよ!普通に!
2014/05/28(Wed) 21:14:58
>>-546 ロヴィン
狼を全力で殺しにかかっていいのは村側の特権だよねー。
狼やると白を黒塗りするのは割と苦手じゃないけど、村人から最白に置かれたりすると灰が謝罪文でいっぱいになるハンスくんです。
良心的ないい人アピしてみた。
村側やるとほぼ灰は使わないんだけどねー。思ったことほぼ表でしゃべっちゃうから。
(-548) 2014/05/28(Wed) 21:15:52 (randy800)
>>-547 毛糸屋さん
その気持ちはわかるなー。
オレも初戦は夜中の4時くらいまで考察落としてたもん。
狩なのに占吊ひっかかりそうになって焦ってたからだが。
体力もたなくて、いまの手抜きスタイルにしてからは割と連戦してもへーき。
(-549) 2014/05/28(Wed) 21:17:52 (randy800)
羊飼い ハンスは、毛糸屋 オクタヴィア赤ログ「とりあえず、▲町にして第3陣営の恋人排除しようか。」
2014/05/28(Wed) 21:19:42
弱音を灰で落としてガス抜きしてました…
後から皆さんの独り言をみたら、ラヴィさんが夜に大量に書いてて面白かったw
(-550) 2014/05/28(Wed) 21:20:58 (akito_51208)
騙りは好きだが、潜伏はさして好きじゃねーなー>狼。この前も潜伏→狩人COしたらCO後生き生きしすぎと笑われた……
>>-538 ハンス
>>-235いうやつが、かまってちゃんじゃないわけないだろ☆つーか、一個前のガチ村が村側が超優秀な村での共有者で票集計マシーンと化しててつまんなかったんだよーって言うのと、あとは白放置されると情報減るんだよねー。確定しろと同じ状態なわけで。
(-551) 2014/05/28(Wed) 21:21:17 (うに)
(-552) 2014/05/28(Wed) 21:21:36 (修行始めました。)
好青年 ヨアヒムは、僕だって早くおうち帰りたいおっおっ
2014/05/28(Wed) 21:22:45
羊飼い ハンスは、好青年系犬 ポチをもふもふした。
2014/05/28(Wed) 21:23:50
毛糸屋 オクタヴィアは、赤「▲了解です!」表「ロヴィンさんはぁ、ローレノレさんのこと庇いすぎぃですよねぇー」
2014/05/28(Wed) 21:24:32
>>-547オクタ
慣れてないと尚更ペース配分わかんないし消耗激しいのはねw
(俺の初陣は初手吊だから体力持て余してたが)
体力と時間の余裕ができたらぜひまたどこかに入ってみるといいよ。
(-553) 2014/05/28(Wed) 21:25:45 (higanbana3248)
オットーさんもヨアヒムさんもこんばんは。
一緒にロヴィンさんを▲しましょうそうしましょう。
(-554) 2014/05/28(Wed) 21:26:00 (akito_51208)
町人 ロヴィンは、命の危険を感じている。
2014/05/28(Wed) 21:26:16
>>-552 ポチ
おー、よしよし。
>>-551 オットー
白放置されると確かに情報減るよねー。周りから眺めてるだけポジションってよくわからなくなる。
だからって、難癖つけて殴りに行ったら、そのまま村が吊れちゃったりするから、それはまたよろしくないし。
(-555) 2014/05/28(Wed) 21:27:08 (randy800)
>>-553
本当に休みを取って消耗しましたわ!
でも気力充実したのでそこはプラマイですわ!
(-556) 2014/05/28(Wed) 21:27:52 (akito_51208)
初戦最終日残りはもぉ……
つかれるよねぇw
俺っちも迷走しながらのこった最終日だった気がする
(ひょっこり)
(-557) 2014/05/28(Wed) 21:27:53 (oxygen)
毛糸屋 オクタヴィアは、(誰か「ル」がギャル文字だと気がついてくれないかなー)チラッチラッ
2014/05/28(Wed) 21:30:32
えーと、ロヴィンを吊る流れ?あっと、ロヴィン村建てありがとう&お疲れ様。ガチやりたい&すぐ開始しそうな村で飛び込んだが楽しかったよ。
>>-555 ハンス
中庸位置なら言葉の影響力も無駄に強くないしね。強くしたい時は白取り始めればいいし。狼も油断してくれたらラッキーだし便利。
そういう意味では、今回の入り、ロヴィンに察知されたから失敗してるな
(-558) 2014/05/28(Wed) 21:31:19 (うに)
ツェーザルさんこんばんは!
昨日のツェーザルさんの御指南、ありがとうございます。
あれから、もう一回、自分の考察を組み立て直したりして練習してました(しながら寝ちゃったけど)
(-559) 2014/05/28(Wed) 21:32:13 (akito_51208)
もふもふひつじ めりーは、めー。(ぽてん)
2014/05/28(Wed) 21:32:53
オレも初戦は迷走しながら最後までLWのこと白だと信じて
「明日が来る前にSG位置の自分をどうにかしないと!」
って独断狩COした思い出。
喰われるか、残されるかハラハラしながら更新待ってたら、エピって拍子抜けしたような。
今回のラト姐みたいに吊られるギリギリまで村人演じてくれるいいLWさんだったなー。
(-560) 2014/05/28(Wed) 21:33:07 (randy800)
町人 ロヴィンは、ちょっとおゆはんー。
2014/05/28(Wed) 21:33:07
羊飼い ハンスは、毛糸屋 オクタヴィア赤ログ「ギャル文字で赤喉使いすぎ!!」
2014/05/28(Wed) 21:34:25
羊飼い ハンスは、深夜のパン屋 オットー赤ログ「吊れなかったら噛みで。とりあえず、恋陣営は最速排除で行きます。」
2014/05/28(Wed) 21:35:27
狼やる時は何故か揃って不慣れな面子ばっか集まって蹂躙されるという結末しか迎えたことがない気がするなぁ。
だからもう赤窓見たくないです。
(-561) 2014/05/28(Wed) 21:36:05 (堕栗花)
確白になった後の動きも、みんな様々でしたねぇ。
サシャさんやフレデリカさんなんかは、自分の発言が灰に影響しすぎないように気をつけてらっしゃいましたね。やはり、灰狼に利用されやすいのもあるんですか?
(-562) 2014/05/28(Wed) 21:37:33 (akito_51208)
毛糸屋 オクタヴィアは、ひつじさん!(マッハもふもふ)
2014/05/28(Wed) 21:38:43
毛糸屋 オクタヴィアは、最速排除めっちゃ私怨ww
2014/05/28(Wed) 21:39:40
>>-558 オットー
オレは途中からオットーの発言に影響されまくってたけどねー。
ただの追従じゃないぞ、鋭いって思ってたんだぞ!
初日更新前のやり取りでオットー信用できそうってわかったおかげで、後半かなり楽になったから、オットーに変な黒塗りしたのは間違ってなかったと思ってる。
(-563) 2014/05/28(Wed) 21:40:08 (randy800)
フレデリカさん乙です…(涙
この村の二戦目があったら、きっと優秀狼希望者だらけですよ!
私は当分観戦モードですが…
(-564) 2014/05/28(Wed) 21:43:03 (akito_51208)
羊飼い ハンスは、サーカス団会計 フレデリカを慰めた。
2014/05/28(Wed) 21:43:44
>>-562オクタヴィア
んー。ボクの場合は単に耳をすませて声聞いてた方が判断しやすいと思ったからかな。
利用されやすいってのは無いんじゃない?
利用されたならされたで要素になるだろうし。
まあ、ぶっ飛んでた頃は霊共ギドラで一日1500pt喋ったりしてたけど(
(-565) 2014/05/28(Wed) 21:43:50 (堕栗花)
深夜のパン屋 オットーは、ばんわのみんなばんわー
2014/05/28(Wed) 21:46:01
ずっとフレデリカからハンスくんに関するコメントが表でなかったから、てっきり黒ロックされてると勘違いしてたCO。
灰見たら割とそうでもなかったみたいだけど。
(-566) 2014/05/28(Wed) 21:47:39 (randy800)
まあ赤窓嫌いではあるけど、一回ブレインって呼ばれるくらいの人と赤囲んでみたいっていうのはあるけどね。
二日目くらいから葬式ムードな赤が嫌なだけかもしれん
(-567) 2014/05/28(Wed) 21:48:00 (堕栗花)
羊飼い ハンスは、サーカス団会計 フレデリカに「急募:ブレイン狼。」
2014/05/28(Wed) 21:50:16
>>-565 メモメモ
やっぱりログ読んでたときよりも、実戦からの経験が染みますわね…
オットーさんこんばんは!ノシ
(-568) 2014/05/28(Wed) 21:50:51 (akito_51208)
狼は潜伏得手と騙り得手がバランス良く集まるとものすごいことになるよね……
>>-563 ハンス
(*ノノ)ありがとー
こちらも、ハンスが動いて対話してくれて出た情報をそのまま使えて、特にコアタイムの関係で対話できない人の様子みるのにありがたかった。
きっかけなんざなんでも良いってことっすね!対話大事、大事。早めに白くて信用できる場所見つかると嬉しいよね
(-569) 2014/05/28(Wed) 21:51:06 (うに)
>>-559
指南というほどでもないよw
なんとなぁくオクタの地上がかわいかったんで
ついつい。
地上だと、正しそうな推理がわかんない不安も
きっとあるだろからねぃ。
うん、見ててとても楽しかった。ありがとう。
(-570) 2014/05/28(Wed) 21:52:34 (oxygen)
>>-566ハンス
そうなんだ(
触れないことでの影響も考えものだね(
(-571) 2014/05/28(Wed) 21:53:49 (堕栗花)
オットーさんやハンスさんやうさぎさん(灰)の、私の中の狼観が観察・解説されていくのが、「私分析されてる!」っていう不思議な感動がありました。ん、ロヴィンさんのはあったかな、後で確認してみよう!
(-572) 2014/05/28(Wed) 21:57:35 (akito_51208)
>>-569 オットー
手つなぎのきっかけは殴りかかったから!
っていうのが正直、いつものパターンなんだけどねー、オレの場合。
だから余計、今回の初日の手つなぎ村に違和感を感じてたのかも。
(-573) 2014/05/28(Wed) 21:58:19 (randy800)
毛糸屋 オクタヴィアは、旅芸人 ツェーザル をもふもふした。
2014/05/28(Wed) 21:58:47
【見】旅芸人 ツェーザルは、毛糸屋 オクタヴィアをぎゅうぎゅうした。
2014/05/28(Wed) 22:01:14
(-574) 2014/05/28(Wed) 22:02:27 (紀和)
ラートリーさんの「自分の考察見るのが好き」っていうのが判ってきた気がしました。
(-575) 2014/05/28(Wed) 22:03:55 (akito_51208)
羊飼い ハンスは、宮廷芸術家 ローズマリー をもふもふした。
2014/05/28(Wed) 22:04:05
(何かお気づきの場合で構いませんので、僕への客観的なアドバイスや指摘、改善点を頂けると幸いです)
あと、人狼初心者時代にこれはやっといたほうがいい!
とかってあるのでしょうか?
(-576) 2014/05/28(Wed) 22:04:19 (紀和)
>>旅芸人さん
毛糸屋さんばっかじゃなくって、ハンスくんにもなんかアドバイスしてよー。
オレも最終日までがんばったんだよー。
途中でビール飲んでぶっ倒れてた日あったけど。
(-577) 2014/05/28(Wed) 22:06:01 (randy800)
オクタヴィアは色々発言から読み取れるからね>分析
>>-573 ハンス
河川敷で殴り合って絆を深くする男臭いやり方と、きゃっきゃうふふで絆をつなぐやり方はなかなか相入れないな……ハンスがそれが普段ならなおさら。(俺はロヴィンが今回やったのを村側でやったことはある。ただ、背中を任せてお互い一緒に戦う的な感じではあったが)
(-578) 2014/05/28(Wed) 22:06:10 (うに)
>>-547オクタ
すごくわかる…
なんで皆さんあんなにサクサク考察できるんだろう?って本当に疑問です…
(-579) 2014/05/28(Wed) 22:06:56 (紀和)
毛糸屋 オクタヴィアは、宮廷芸術家 ローズマリー…俺女は男性陣の夢を壊す可能性があるので注意した方が(まがお
2014/05/28(Wed) 22:07:49
考察のコツ?があるんでしょうか?
どのような順序で議事を見れば、あんなに精度の高くて、着眼点ピンポイントな濃い考察ができるのか
…ああ、もちろん目的は「いい考察をすること」ではなく
「勝つこと」だということは理解できるんだけど、
時間をどう活用すれば陣営に貢献できるのかイマイチわからぬのです
(-580) 2014/05/28(Wed) 22:08:04 (紀和)
宮廷芸術家 ローズマリーは、毛糸屋 オクタヴィアそ こ か 。
2014/05/28(Wed) 22:08:28
僕は村の時、少喉だと5時間、普通以上の喉だと6時間くらいかかってしまいます。
狼の時も、4時間〜5時間平気でかかってしまいます。
要領が悪いのかな。
(-581) 2014/05/28(Wed) 22:09:27 (紀和)
俺っ娘もそれはそれで有りだと思うけどね(ボクっ娘の戯言)
(-582) 2014/05/28(Wed) 22:09:46 (堕栗花)
>>ローズ
生きてる間の動きはすごく良かったと思うよー。
ただ、多弁狼の難しいところで、狼露呈してから灰狼ラインが拾いやすかったのはちょっと痛かったかもねー。
まあ、そのラインとかそういうの気にしてる様子を感じなかった辺りも含めて、ローズ真寄りで見たから一長一短だと思うけど。
(-583) 2014/05/28(Wed) 22:10:12 (randy800)
ローズマリーは初心者詐欺レベルなのでなんとも…………うーん、強いて言うなら、その自分のレベルを意識して自己評価もうちょいあげても?とは思う。
ところで、安全ピンぶっささったまんまなんだが、君から届いたピアスに付け替えてもらっても?
(-584) 2014/05/28(Wed) 22:10:18 (うに)
そもそも考察とかしない系PL(
だから復帰してからも中々感覚取り戻せないのか←
(-585) 2014/05/28(Wed) 22:10:43 (堕栗花)
サーカス団会計 フレデリカは、今度がっつり考察してみるかなぁ。
2014/05/28(Wed) 22:11:01
>>-579
いいこと言ってもらってあのactとか。
私、もうとにかく毎日pt使い切るのが目標でした…
(-586) 2014/05/28(Wed) 22:11:09 (akito_51208)
ピアス…愛の吊り投票のことですね…[頬を染め]
…[そっと、オットーの隠れた左耳に触れた]
(-587) 2014/05/28(Wed) 22:11:34 (紀和)
はぁい。ただいま。
って、なんか直近怖い発言見えた。
オットーまだ安全ピン刺さったままだったの!?
(ふるふる……)
(-588) 2014/05/28(Wed) 22:12:09 (rogue)
姐御 ラートリーは、へちま、はやくピアスつけてあげて。(ふるふる)
2014/05/28(Wed) 22:12:30
>>-583ハンス
黙ってた方がよかったね。
そういう、隠す動き?ができないうちは、だんまりにしてみようとおもう。
そういうスキルがついたら「狼はエンターテイナー」的な部分も頑張ってみようかな…!
あとラートリーに触れなさすぎたのは反省点だなぁ。
(-589) 2014/05/28(Wed) 22:13:00 (紀和)
毛糸屋 オクタヴィアは、宮廷芸術家 ローズマリーちなみにオクラはなんか嬉しかったです。
2014/05/28(Wed) 22:13:58
僕もアドバイス欲しいけど何を聞いたらいいのかわからないくらいにわかっていない。
初心者詐欺は吊るぞー(ローズさんちらっ)
(-590) 2014/05/28(Wed) 22:14:12 (修行始めました。)
>>-584オットー
自己評価…か。ありがとう。
襲撃とかゲームメイクとか、あとそれを見越した「動きのタイプ」とかそういう部分が全然わかってないから、そのあたりも身につけられるように頑張ります。
オットーとハンスを白で見すぎて、消去法で仲間を黒視することになったのが、地味に後半痛かった…。
(-591) 2014/05/28(Wed) 22:14:45 (紀和)
ラートリーさんだぁー!(どーん)
相方にラートリーさんのことをしゃべりまくった私です。
すごい人キタコレって。
(-592) 2014/05/28(Wed) 22:15:48 (akito_51208)
>>-590ヨアヒム
僕も、何を聞けばいいのかわからないレベルだけど、なんか皆さんとお話できるうちに色々とお話したい!
でも何を聞けば…!(°_°;)(; °_°)
…ざっくり聞いてみよう!(←イマココ)
(-593) 2014/05/28(Wed) 22:15:50 (紀和)
毛糸屋 オクタヴィアは、姐御 ラートリーに飛びついた。
2014/05/28(Wed) 22:16:44
ラト姐だ!へちまです。こんばんは!
>オクラ
オクラとスモウは我ながら…w
(-594) 2014/05/28(Wed) 22:16:56 (紀和)
>>-589 ローズ
寡黙狼はハンスくんがつまらんからダーメ。
ただ村人は味方につけておきたい!って意識が強く感じたから、そのへんのバランスを気にするだけで、もっとラインをわかりにくくできるんじゃないかなー?
(-595) 2014/05/28(Wed) 22:17:11 (randy800)
>>-595ハンス
うむ、寡黙狼はつまらないよねwしゃべろー!
確狼したら控えめにする!
そうね…ライン操作とか課題だなぁ。
確狼展開だと特に、自分起点にライン辿られるから、甘かったなーって思いました。
狼をやった経験は、今度村人をやるときにも、参考になりそう。
(-596) 2014/05/28(Wed) 22:20:45 (紀和)
>>-592タヴィア
何事!?
小心者おねえさんです。はい。(*ノノ)
(-597) 2014/05/28(Wed) 22:22:27 (rogue)
羊飼い ハンスは、姐御 ラートリーに手を振った。
2014/05/28(Wed) 22:23:05
ローレル白とりあたりの考察はそれなりに時間かかってるかな…………議事の旧仕様だとアンカー引くのが楽なんでもうちょっと早いんだが。
でもああいうの以外は一読して、覚えていることを書き出す程度です。細かくみても枝葉が気になって幹がみられなくなるから。
>>-588 ラートリー
だって、外したら穴塞がるいうし、よくわからんし。
>>-587 ローズマリー
吊られるには至っていないので、エピまで装着はなしにしといた。
[軽く目を閉じて感触にゆるく笑う。]
>>-591 ローズマリー
自己評価を高く見積もる、にはそれに見合う動きをする責任が出てくるけど、その分やりがいも出てくるしな。よく勉強する子みたいだからこれからなお楽しみ[なでなで]
狼の仲間って事実知ってる分ついつい黒くみちゃうしな。その辺りは難しい
(-598) 2014/05/28(Wed) 22:23:11 (うに)
姐御 ラートリーは、タヴィアなでなで。へちまもこんばんは!
2014/05/28(Wed) 22:24:47
>>-577
ハンス君になにか助言必要なところってあったっけ??
そのままやりたいようにやるのがいいとおもいますん(
いやなんか具体的にあれば言えるけどw
俺っち基本放任ダカラネィ
(-599) 2014/05/28(Wed) 22:25:45 (oxygen)
オレが占騙りやったときは灰狼の一匹と村人の一人をセットにして、意識的に同じ様な触れ方をするようにしてたっけなー。
初手占抜きする気しかなかったから、確狼前提でライン操作ばっかしてて信用はほとんど取れなかったw
狂人ペグった後も圧倒的に偽っぽくやってたら、なぜか狼狙いで真占い先吊だったから結果オーライだったけど。
(-600) 2014/05/28(Wed) 22:28:43 (randy800)
こんばんはーっす。
狼は一度やったことがあるっすけど、最多弁の2人が仲間だったので赤も表もptが無くなるまで話してて、すごい楽しかったっす。
多弁の狼は面白いっすねー。
(-601) 2014/05/28(Wed) 22:29:33 (kgg)
>>-599 旅芸人さん
じゃあ、初日の霊ブラフの出来を評価してくださーい!
今回の序盤は一人だけ別ゲームやってたのに、結局初回襲撃前にフレデリカCOしちゃったから、うまくいってたのかどうか結果が出なくてがっかりだったんだよー。
(-602) 2014/05/28(Wed) 22:31:44 (randy800)
毛糸屋 オクタヴィアは、令嬢 シルキーさんにもどーん!(飛びつき)こんばんは!
2014/05/28(Wed) 22:32:24
サーカス団会計 フレデリカは、羊飼い ハンス(目そらし
2014/05/28(Wed) 22:32:57
サーカス団会計 フレデリカは、むしろ▼リアルか
2014/05/28(Wed) 22:33:10
令嬢 シルキーは、毛糸屋 オクタヴィアに、こんばんはーっす!(ぎゅむぎゅむ)
2014/05/28(Wed) 22:33:34
>>-598オットー
オットーは、枝葉よりも幹にウエイトを置く系なのかな?
(両方見るは前提として、比率としてって意味で)
[耳にそっと光るものをつける]
いつかオットーとも同窓出来る日がくることを信じてるのよ[満面の笑み]
(-603) 2014/05/28(Wed) 22:36:01 (紀和)
羊飼い ハンスは、サーカス団会計 フレデリカをなでりこなでりこした。
2014/05/28(Wed) 22:36:27
好青年 ヨアヒムは、人狼講義静聴なう。めもめもわんわんお。
2014/05/28(Wed) 22:37:13
こんばんわー
慣れないうちは優先した方がいい考察順はあるにはあるかな…
狼がやってしまいがちな癖の傾向は多くの狼見てると幾つかあるんだな
(-604) 2014/05/28(Wed) 22:37:19 (悪戯兎)
>>-600ハンス
なるほど…ハンスの参加ログも色々読んでみたいなぁ!
狂人ポジに入ると強いよねw
600おめでと!
(-605) 2014/05/28(Wed) 22:37:26 (紀和)
>>-604団長
何から手をつけていいのかわからないので、とりあえず全部やっちゃいます。
要素書き出し→精査→推敲→投下
レポート作成のよう…だ…![額の汗をふきふき]
(-606) 2014/05/28(Wed) 22:38:24 (紀和)
宮廷芸術家 ローズマリーは、団長 コリドラスこんばんはー
2014/05/28(Wed) 22:38:43
(-607) 2014/05/28(Wed) 22:40:45 (紀和)
>>-605 ローズ
ま、確霊だったから狼確定したけどねー。
真狼目の占いからロラして白判定だった時の村人の焦りが面白かったです
<-性格悪い
(-608) 2014/05/28(Wed) 22:41:06 (randy800)
>>-597
七日目の朝はみんな騙されててびっくりしたんだよすごいんだよって話してたんですよ。みんな朝は2狼いる前提で頭回してましたからねw
(-609) 2014/05/28(Wed) 22:41:21 (akito_51208)
自分の中に軸というか、基準みたいなものは欲しいなぁ。
方針、というか。
何か白黒の見方が分からないと自分が定まらずにふわふわしてる感じがする。
(-610) 2014/05/28(Wed) 22:41:25 (堕栗花)
>>-606
今回のローズの考察も3d仲間であるロヴィンに疑いの眼が強く向いてしまう
仲間狼であるラートリーの触れかたが後回しにされてしまうのは、わりかし誰もが通る道
考察を一人一人興して作ろうとすると、仲間への触れかたが如何しても単調かつ後回しになり易いんだな
(-611) 2014/05/28(Wed) 22:43:20 (悪戯兎)
(-612) 2014/05/28(Wed) 22:44:09 (悪戯兎)
霊ブラフは
「霊っぽくて逆に非霊 を狙った狩人じゃないか??」
疑惑も浮上していたよ!
意外と霊ブラフも占い避けで撒く狩人は撒くから…
襲撃にはかかるけどねぃ(
とはいうものの初日はコアズレで後から見ていたときの
感想はそんなかんじだったなぁ…
リアルタイムで見てたらもっと霊に見えていたのかもしんねぃ という…
ただ回避喉残さない霊は少ないから、ハンスの動きは
霊でも確かにおかしかないかもねぃ。とか。
(-613) 2014/05/28(Wed) 22:44:10 (oxygen)
(-614) 2014/05/28(Wed) 22:44:46 (oxygen)
毛糸屋 オクタヴィアは、宮廷芸術家 ローズマリー初心者育成村…マリー狼来たら全滅の明日しか見えない
2014/05/28(Wed) 22:45:22
要素書き出して、点数が高い人が村人で点数が低い人が狼ってわけでもないから、要素からスタートする必要もないような気がするんだよねー。
オレは発言だらーって眺めて、「こいつは村っぽい、こいつはうさんくさい」って分類して、分類できた相手についてなんで自分がそう思ったかを考えるって順序でやってるかなー。
「こいつはわからん」って思ったやつは、正直にわからん枠に放り込む。
(-615) 2014/05/28(Wed) 22:46:28 (randy800)
騙る時は真と同じ気分ってだけだなぁ。
>>-603 ローズマリー
だね>幹にウェイト。細部が気になりすぎて、幹であるところのその人由来であるところだと気づけないとミスリードするんで。
[左の耳に安全ピンよりも重みが加わって
緩く目を開けば笑顔がそこにあって。
オットーもそれを見て笑う。]
その時は何をお願いしようかな?占騙りは俺がやりたいからなぁwwwwww
(-616) 2014/05/28(Wed) 22:47:10 (うに)
ローズマリーは別にもう初心者村に入る必要は
ああ、わかりました。指南側ってことだ(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)
(-617) 2014/05/28(Wed) 22:48:10 (うに)
>>-608ハンス
狼だと性格悪くなるねw
赤に嬉感情をついつい出しちゃって後で「感じ悪かったなぁ…><」ってなる。
狼は騙してナンボだもんねw
>>-611ダンチョ
そうなんだ…僕の3dだと、ロヴィに向いてしまいすぎて(目立たせすぎ…ってことかな?)
逆にラトのは雑過ぎてそこが浮く…のような感じかしら?
(-618) 2014/05/28(Wed) 22:48:43 (紀和)
>>-615ハンス
まあ白黒って言う表現はしているけど、それこそ下段のような分類する基準、っていうのかな。そういうのが何かよく分からなくなってるので。
「きっかけ」になるものが欲しい、のかな?
(-619) 2014/05/28(Wed) 22:49:26 (堕栗花)
(-620) 2014/05/28(Wed) 22:50:52 (紀和)
>>-613 旅芸人さん
あんがとー。やっぱちょっと露骨すぎてブラフっぽく見えたか―。
霊ブラフは初挑戦だったから、割となにが要素になるかいろいろ考えてやりすぎた感は自分でもあった。
霊ブラフ狩人は知らなかったなー・・・その路線で狩ブラフも諦めないするべきだったかもねー。
ひさびさにガチ非狩のプレーだったから、かえってのびのびしてたけど。
(-621) 2014/05/28(Wed) 22:50:54 (randy800)
(-622) 2014/05/28(Wed) 22:51:38 (紀和)
後回しにしない為には、意識的に仲間の考察を他灰より先に持ってくること
そして、こっちは難しいけど…
一人一人個別の考察に傾注し過ぎないこと
個を疑う視点と同時に、全体の流れから弾かれる灰に目が向く視点
疑いや興味が横滑りする視線が表現できると、逆探知される事は先ずないだろうね(無茶苦茶難しい
(-623) 2014/05/28(Wed) 22:52:14 (悪戯兎)
(このログを動画化する人がいたら、毎日の開始前に「団長コリドラス語録」を挿入して欲しい)
(-624) 2014/05/28(Wed) 22:55:27 (akito_51208)
初心者村ってのはインターフェイスの使い方とか、流れや発言の仕方がわからない人向け位だからね。
ヘチマは基礎ができてるから、確実に通常村入った方が得る物はある。
(-625) 2014/05/28(Wed) 22:55:58 (higanbana3248)
町人 ロヴィンは、てことでただいまー。
2014/05/28(Wed) 22:56:17
毛糸屋 オクタヴィアは、ものすごいためになる…ヨアヒムさん、>>623テストに出ますよきっと
2014/05/28(Wed) 22:56:31
あ、初心者村な…
要素取りの基点がまだ確立出来てない人が多く集まると、ロジックのぶつけ合い“だけ"になり易いんだな
村狼探す引き出しが少ないからある意味当然であって論理的思考の人ほど初心者村は強くなる
普通に現状で遊べるローズが初心者村で得るものは普通村より少ないと思うんだな
(-626) 2014/05/28(Wed) 22:58:41 (悪戯兎)
>>-621
(占吊のかからない)狩人視点を考えると
占霊判定をどちらも+1判定見せられる+狩透けは起こらない
ことを考えると、別に初手狩噛みがあったところで
狼視点ほんとに狩噛めたかはわからないし
むしろ素村の霊ブラフにひっかかっちまったぁ!!!
と、がっかりすることは多いので
そのままストレート抜きがくるんは
よほど豪胆な狼か、非狩だだ透けの村でない限り。ないので。
狩で霊ブラフ撒いても困らなかったりはしますね。
ただ のびのびやるのは絶対白いのでw
それでよりぬれないほど白くなったのはあるんじゃないかなぁとかw
(-627) 2014/05/28(Wed) 22:58:59 (oxygen)
狼って仲間の正体見えてるから持ち上げにくいんだよな。
見えてなきゃ白取れる行動も「良いね」って言いにくい。
だからどうしても触れなさすぎたりするんだよな。
今回は触れるよう意識してみたがこの辺難しい。
(-628) 2014/05/28(Wed) 22:59:39 (higanbana3248)
【見】団長 コリドラスは、毛糸屋 オクタヴィア照れるんだな
2014/05/28(Wed) 23:01:09
>>-610デリカ様
わかります(真顔)
一本芯を持ってると応用が効きそうですよねー
(-629) 2014/05/28(Wed) 23:01:40 (修行始めました。)
そういえば俺っち別のなまえでろびんと同村してたことに
あとで気づきました
ろびんサトリ狼俺っちマキ真占で吊られたあれ
(-630) 2014/05/28(Wed) 23:01:51 (oxygen)
>>-629ヨアヒム
だねぇ。
何するにも、土台部分がしっかりしてないときちんと身につかないような気がする。
と言いつつふらふらしたまま村に入っているような気がしてならない(
(-631) 2014/05/28(Wed) 23:03:24 (堕栗花)
>ツェ
え、マジか!?
あの猟師で料理上手で途中どMCOしてた気がするマキか!
おひさしー[おててぶんぶか]
(-632) 2014/05/28(Wed) 23:05:36 (higanbana3248)
深夜のパン屋 オットーは、みんな真面目に分析してるんだなー(すげー
2014/05/28(Wed) 23:05:42
>>-619 フレデリカ
そのへんは個人差あるだろうしねー。
もう好みとか「こないだこんな狼いた気がする。」とかくらいでいいんじゃないかなー、きっかけだし。
オレは基本的に「白く見られたそう」は警戒するかなー。
あとは適当に思ったこと発言してれば、あんまおかしいこといってれば誰かが指摘してくれると信じている(他力本願)
(-633) 2014/05/28(Wed) 23:06:17 (randy800)
>>-628
2dあたりラートリーへの触れかたよく出来た気がするんだな
あそこが引っ掛って結論に辿り着くのすっごく遅れたんだな
(-634) 2014/05/28(Wed) 23:06:35 (悪戯兎)
(-635) 2014/05/28(Wed) 23:07:57 (堕栗花)
好青年 ヨアヒムは、毛糸屋 オクタヴィアどうにかして今日中に>>623まで議事伸ばしてやらな!(にやにや)
2014/05/28(Wed) 23:07:59
>>-627 旅芸人さん
ほー。それはまた勉強になった。
今度は露骨に霊ブラフ撒いてる狩人ブラフにチャレンジしてみるー。
なんか自分でやっててややこしくなってきそうだけど。
(-636) 2014/05/28(Wed) 23:09:06 (randy800)
毛糸屋 オクタヴィアは、好青年 ヨアヒムに枕をぶつけた。プギャーされた!された!///
2014/05/28(Wed) 23:10:06
でも、それくらい肩の力を抜いて話せるようにするのがボクには良いのか?
(-637) 2014/05/28(Wed) 23:10:09 (堕栗花)
>>-634団長さん
今回は本当に色々とご指導ご鞭撻ありがとうございました(敬礼ぺこぺこ)
団長さんがこれから参加される村、超応援しながら勉強させてもらいます!
悪戯兎語録が割と凄い量になっている件…(白目)
これをいつか完璧にマスターしてみせます!
(-638) 2014/05/28(Wed) 23:12:09 (修行始めました。)
>団長・ロヴィ
なるほど。初心者村ってそういう主旨なのですね。
確かに、スキルを延ばすという視点に立てば、普通村の方がいい気がしてきました。
(-639) 2014/05/28(Wed) 23:12:10 (紀和)
令嬢 シルキーは、毛糸屋 オクタヴィア をもふもふした。
2014/05/28(Wed) 23:12:24
>>-634団長
ヾ(*´∀`*)ノ
ただ疑うだけならいいけど、仲間触れるのがほんと苦手だから今回そこは意識してました!
(-640) 2014/05/28(Wed) 23:12:39 (higanbana3248)
しかし僕、今回この鯖は白発言の前に誤爆防止のチェックボックスがあるのを知らずに入村したので、初回のCOで数分もたつきました…[おおう]
(-641) 2014/05/28(Wed) 23:12:53 (紀和)
(-642) 2014/05/28(Wed) 23:14:04 (堕栗花)
>>-637 フレデリカ
肩の力抜いちゃっていいと思うよー。
初日のオットーとの話でもオレ、言った記憶があるんだけど。
毎日の考察が常に正解にたどり着いてる必要はないんだから、とりあえず思ったこと言っておこうぜ!って感じ。
今回は比較的GS安定してたけど、ひどい時だとGSの最黒が次の日最白なんてことがけっこうよくある、このハンスくん。
(-643) 2014/05/28(Wed) 23:14:14 (randy800)
あ、必要なら後1回位エピ延長できるよー。
枠問題は大丈夫そうだから、もし希望あったら遠慮せずどうぞ。
(-644) 2014/05/28(Wed) 23:14:24 (higanbana3248)
好青年 ヨアヒムは、毛糸屋 オクタヴィア( #`Д´)つ枕)゚3゚)・∵.グボァッ
2014/05/28(Wed) 23:14:44
>>-618
仲間狼を目立たせ過ぎなのが悪いのではないよ
答えが解ってるから、ロヴィンの黒要素から目が離せなくなっちゃったのが問題なんだな
ラートリーは逆で、ちゃんと眼を向けたら村から捕捉されるのが恐くて思考が知らず“逃避”してるんだな
どっちも狼というか人間の脳がやってしまいガチな癖なんだな
(-645) 2014/05/28(Wed) 23:14:52 (悪戯兎)
毛糸屋 オクタヴィアは、好青年 ヨアヒムからちゃんと枕で反撃来たwww
2014/05/28(Wed) 23:16:15
町人 ロヴィンは、枕対戦を眺めている。
2014/05/28(Wed) 23:17:39
>>-641
まあ、逆に誰もがやりがちな癖を分析ストックするなら初心者村の見学おすすめするよ
結構、ダイレクトに出てるから勉強になる
(-646) 2014/05/28(Wed) 23:17:51 (悪戯兎)
延長されるなら、昼にログまた読み返して考察の練習しようかな。今ならもっと上手くまとめられる部分もあるかも知れない。ちょっと…かなり…そうとう恥ずか死ぬけど…
(-647) 2014/05/28(Wed) 23:19:42 (akito_51208)
>>-643ハンス
初日の自分の動き見返しても、やっぱガチガチだったしね…。
肩の力を抜く、かあ。
何か少しだけ見えてきた気がする。
ありがとう。
(-648) 2014/05/28(Wed) 23:19:48 (堕栗花)
>>-638新人くん
でも、ほとんど同じ内容だがな(
正直、SNSに纏めとけとか本気で思うんだな←そして書いてるうちに面倒臭くなる
(-649) 2014/05/28(Wed) 23:24:44 (悪戯兎)
こんばんは、適当に初日話してたら「晴れやか」と言われた私です
(-650) 2014/05/28(Wed) 23:24:51 (トラスト)
ハンス>>-621
いやまあ俺っちの経験談?だけだと
何のブラフを撒いているつもりでもなく今回のうさぎみたいに
「なあ…おい…霊出ろよ……狩人よ…霊護衛しろよぉ…」
みたいな態度で素村で考察してたら
役職(霊or狩)要素とられてナゼカくわれた ということもあったので…
結構ここらは狼からどう見えるのか が大事なのかもねぃ。
ちなみに狩で霊ブラフ撒いたら襲撃回避できたので
ここはちょっと不思議なものであるねぃ。(
ろびん>>-632
途中からRPをする余裕がなくなったマキだw
あんときゃ縄に余裕があればもっと遊びたかったんだけどねwww
さすがに難しかったねぃ。
(あのときはサトリスゴイナーみたいなこと思っていた ひどい話だw)
(-651) 2014/05/28(Wed) 23:25:04 (oxygen)
>>-647オクタ
エピってみると「あれはこういう意味だったのか」がわかるからね。
それに▼●も絡まない分今の方が考察しやすいと思うし、よかったらやってみるとよろし。
(-652) 2014/05/28(Wed) 23:25:58 (higanbana3248)
>>-628 フレデリカ
まあ、初日は霊潜伏進行の霊能だから素村とは立場違うし、ある程度固くてもしゃーないような。
そういえば、動きの硬さでラトリーとフレデリカを霊候補に拾ったのに、その後ラトリーのその要素をすっかりどっかにほおって忘れてた。
せっかくとった要素をどこにも書き留めておかないと後でもったいないってことは確かにあるかもなー。
もしかして:これが灰ログの使いどころ?
(-653) 2014/05/28(Wed) 23:26:43 (randy800)
(-654) 2014/05/28(Wed) 23:27:59 (oxygen)
こんばんは!ローレルさんの明るさを、狼には出せないぜって評価された…んじゃないでしょうかね?
私はいっぱいいっぱいすぎてそんな細かいことまで判ってませんでしたが(胸を張り
(-655) 2014/05/28(Wed) 23:28:49 (akito_51208)
町人 ロヴィンは、絵本作家 ローレルむぎゅぅ。
2014/05/28(Wed) 23:29:01
>>-647
いまから出されても見たくもあったりする
答えを知ってたとしても、なんか見えるものはあったりするしねぃ
(こそ
(-656) 2014/05/28(Wed) 23:29:39 (oxygen)
>>-655 オクタン
いや、村っていうか多分テンション落ちたら吊っとけ、くらいに考えてたんじゃないかな(
(-657) 2014/05/28(Wed) 23:30:37 (トラスト)
>>-647オクタ
誤ロックしちゃったきっかけ部分意識するんだな
今回だとなんでハンスをロックしちゃったのか?
ハンス村で本当にそこは説明できなかったか考えてみるといいんだな
その説明が実際に合ってるか間違ってるかは、まず問題ではないんだな。
村でも説明できる要素だったと“気がつく事”が後々の反復に繋がるんだな
(-658) 2014/05/28(Wed) 23:30:41 (悪戯兎)
>>-653ハンス
それ抜きにしても久しぶりの灰だったもんで…(
やっぱ何言っていいのかっていうのが分からなかったなぁ。
灰ログは雑談用
(-659) 2014/05/28(Wed) 23:30:54 (堕栗花)
>>-647 毛糸屋さん
とりあえず、ハンスさんの単体白要素まとめるとこからスタートしてみようか(提案)
<-誤ロックを根に持ってる
(-660) 2014/05/28(Wed) 23:31:14 (randy800)
(-661) 2014/05/28(Wed) 23:31:42 (堕栗花)
絵本作家 ローレルは、町人 ロヴィンに愛を感じた。
2014/05/28(Wed) 23:31:52
絵本作家 ローレルは、旅芸人 ツェーザル夜だけど晴れやか!
2014/05/28(Wed) 23:33:11
(-662) 2014/05/28(Wed) 23:34:32 (トラスト)
羊飼い ハンスは、団長 コリドラスがオレのいいたいことをよっぽどいい感じにまとめてた・・・
2014/05/28(Wed) 23:35:02
【見】団長 コリドラスは、羊飼い ハンスロック解説は年季長いんだな・・・(
2014/05/28(Wed) 23:36:12
>>-651ツェ
まぁただでさえ編成上少なかった上に…だったからなぁ
命は短かったがサトリさんは単体の作りこみが騙り狼の中でも最高のできだからねw
あれ位ノリノリな騙りがまたやりたい(とおいめ
(-663) 2014/05/28(Wed) 23:36:29 (higanbana3248)
令嬢 シルキーは、さすがは団長っすね!
2014/05/28(Wed) 23:36:33
テンション高いキャラはテンション落ちると吊られるのか、気をつけよう(冷や汗)そういえばヨアヒムさんもキャラのブレ気にされてましたな…
>>-656 はあう!プレッシャーが!
>>-647 例えば▼ロビ>▼ラト変更ももっと掘り下げられましたよね。そういうところから白を取り忘れていたということでしょうか。
>>-660 みんなが…白いっていうから…頼り切りになってて精読しておりませんでしたです、はい(ぺこぺこ)
(-664) 2014/05/28(Wed) 23:40:19 (akito_51208)
村の更新日が延長されました。
(-665) 2014/05/28(Wed) 23:42:29 (higanbana3248)
(-666) 2014/05/28(Wed) 23:42:43 (akito_51208)
【見】団長 コリドラスは、令嬢 シルキーに照れた。
2014/05/28(Wed) 23:42:46
絵本作家 ローレルは、町人 ロヴィンをぎゅうぎゅうした。
2014/05/28(Wed) 23:44:13
町人 ロヴィンは、絵本作家 ローレルにもふもふすりすり。
2014/05/28(Wed) 23:46:25
!
ロヴィンさん延長ありがとうございます(ぺこぺこ)
(-667) 2014/05/28(Wed) 23:47:16 (修行始めました。)
墓下というか
俺っち視点だとオクタうさぎローレル白で
ログを読み進めてしまったので
触れかたで?フレデリカを黒く見やすかったというのはあったのだった
実に残念なろぐのよみかたである。
ろびん延長ありがとねぃ。
(-668) 2014/05/28(Wed) 23:47:32 (oxygen)
(-669) 2014/05/28(Wed) 23:48:16 (堕栗花)
>>-653ハンス
都合がいいように忘れたり、自分の拾った要素を自分で否定するのが村人なので、それはそれでいいんじゃないかな?(
(-670) 2014/05/28(Wed) 23:49:37 (悪戯兎)
延長ありがとうござ…います!(冷や汗)
明日に備えて寝るか…(私の人狼はこれからなのか…)
◆オクタ先生の次回作にご期待下さい!
(-671) 2014/05/28(Wed) 23:50:31 (akito_51208)
【見】旅芸人 ツェーザルは、毛糸屋 オクタヴィアおやすみぃ。冷や汗になんだかわろてしまった。無理はせんでねぃw
2014/05/28(Wed) 23:52:25
狼は自分で一度拾ってしまった要素には固執して中々その要素を手放せないんだよね。って、ロヴィンと話してること数度
(-672) 2014/05/28(Wed) 23:52:30 (悪戯兎)
毛糸屋 オクタヴィアは、おやすみなさいませ**
2014/05/28(Wed) 23:53:07
羊飼い ハンスは、町人 ロヴィン延長ありがとー。
2014/05/28(Wed) 23:54:21
絵本作家 ローレルは、毛糸屋 オクタヴィアおやすみー
2014/05/28(Wed) 23:55:28
村人は迷うけど狼は迷わない、みたいなのをどこかで聞いたことがあったような気がしたっす!
(-673) 2014/05/28(Wed) 23:57:00 (kgg)
令嬢 シルキーは、毛糸屋 オクタヴィアさん、おやすみっすー。
2014/05/28(Wed) 23:57:25
>>-673 シルキー
そのロジックで言うと手のひら返しすぎなオレとか超白いね、やったね。
(-674) 2014/05/28(Wed) 23:58:53 (randy800)
羊飼い ハンスは、毛糸屋 オクタヴィアおやすみー。▲町セットしとくねー。
2014/05/28(Wed) 23:59:24
(-675) 2014/05/28(Wed) 23:59:36 (oxygen)
羊飼い ハンスは、旅芸人 ツェーザル>>-675 も心に突き刺さったぜ・・・
2014/05/29(Thu) 00:00:28
吊ったことも吊られたこともあると麻痺するってあれで
(-676) 2014/05/29(Thu) 00:01:08 (oxygen)
(-677) 2014/05/29(Thu) 00:03:10 (oxygen)
オクタおやすみー。
間違えるってんなら村のがよくやるんだよな。
問題はそこにいくまでの流れ。
(-678) 2014/05/29(Thu) 00:03:18 (higanbana3248)
何かどっかでローズマリーに似たようなことを聞かれたような気がするけど、要は「先があるかどうか」じゃないかなと思ってたり。
(-679) 2014/05/29(Thu) 00:05:12 (堕栗花)
迷うのも村、ロックするのも村なら、一番まともそうなひとが狼っすね!
(-680) 2014/05/29(Thu) 00:07:39 (kgg)
村の迷いと狼の迷う振りの見分けは難しいけど
都合よく解釈する、都合よく忘れてるは、ほとんど村の独壇場であって、狼側の介入がほとんどない場所かなとも
(-681) 2014/05/29(Thu) 00:09:04 (悪戯兎)
>>-677 旅芸人さん
なかーま。
>>-678 ロヴィン
そうそう、狼はむしろ間違えない気がする。
だからこそロヴィンのシルキー追撃が
「正解見えててあそこまでできるか?」
って思ってしまったりして迷ったんだけど。
(-682) 2014/05/29(Thu) 00:09:06 (randy800)
脳みそのおバカな部分を意識的に再現するのは本当に難しいんだな
(-683) 2014/05/29(Thu) 00:10:33 (悪戯兎)
>>-681 団長
「都合よく解釈する」
そうそう、これこれ!オレが最終日にフレデリカに言ってた毛糸屋さんの村要素ってこういうことが言いたかったんだって!
団長の言語化まじ上手。
(-684) 2014/05/29(Thu) 00:11:26 (randy800)
(-685) 2014/05/29(Thu) 00:12:06 (トラスト)
まともなひとがうたがわれるなww
まともというか。無難なことだけを
いっているのが狼、はあるかも(塗り
(-686) 2014/05/29(Thu) 00:13:58 (oxygen)
(-687) 2014/05/29(Thu) 00:14:17 (うに)
羊飼い ハンスは、深夜のパン屋 オットーに「それ、完全にオレのことじゃね?」
2014/05/29(Thu) 00:16:02
まともな人が狼ってわけでもないけど、狼の思考はやっぱ単調になる気がするなー。
あと、他人に理解されにくい自己満足な要素取りする人って、だいたい人のような気がする。
今回のうさぎちゃんみたいな。
(-688) 2014/05/29(Thu) 00:19:42 (randy800)
正確に言うと疑っている時にだが。戦術とか白黒変わらんところでは狼でも偽装できる。
今回はこれをハンスとスノウに適用した。
>>さっき ハンス そだね(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)
(-689) 2014/05/29(Thu) 00:19:59 (うに)
狼は1対1を優先しちゃうから如何しても単調な考察になり易いんだな
村は1対1でありながら1対多で物事考えてるから、思考がどんどん切り変わっていくんだよね
(-690) 2014/05/29(Thu) 00:22:43 (悪戯兎)
村人の視点の癖とか
(略)狼の視点の癖とかもあるよねぃ 多分
うさぎ白はオクタへの触れ方が狼らしからぬ
とか思ったような気はする。
あれどうなんだろな。思い過ごしもあるかもしれにい
(-691) 2014/05/29(Thu) 00:26:15 (oxygen)
なんかこのサーカス団の人狼レベル高すぎね?とか思ってるハンスくんだよ、こんばんわ。
まあ、延長されたのでそろそろ寝まーす。おやすみー。**
(-692) 2014/05/29(Thu) 00:31:32 (randy800)
黒塗りしかしませんキリッ
ハンス君おつかれぃ。ゆっくりおやすみぃ。
(-693) 2014/05/29(Thu) 00:36:27 (oxygen)
サーカス団だから
えんたーていなー()気質…・・・
なんてねぃ
(-694) 2014/05/29(Thu) 00:45:58 (oxygen)
(-695) 2014/05/29(Thu) 00:54:55 (悪戯兎)
ロヴィンさん延長ありがとー。
ってかわたし確白ってから発言セーブしてたのは確かだけど、狼に利用されないようにってワケではないかな。なんかねー。確白とかまとめってどこまで思考垂れ流していいものか悩む。
まあ…だいぶニートエコってた自覚はあるけど(
(-696) 2014/05/29(Thu) 02:14:40 (saya.)
22戦中狼は8回やってるけど未だに騙ったことないなー。騙りは狂引いた時一回占騙っただけ。
狼楽しいよね。こないだ久しぶりに狼やりたくて希望したらランダム狼sによってまさかの弾かれ霊引いてまとめだったから、今回は占い師希望かーらーの安定の弾かれ狼!……なんて思ってたら、この村は狼人気だったね。
わたし最近ほんと魂しゃいにんぐほわいと。これは村PL目指せってことか(
(-697) 2014/05/29(Thu) 02:23:30 (saya.)
あ。今更だけど。
プロのゲルトさん=団長さんだったんだねー。
時間的に反応出来なかったけど、夕食に出てきますか?にはびっくりしたよ(ほんと今更
(-698) 2014/05/29(Thu) 02:26:48 (saya.)
遊牧民 サシャは、この時間はみんな寝ちゃってるっぽいねー。わたしも寝よ。おやすみー
2014/05/29(Thu) 02:27:56
(-699) 2014/05/29(Thu) 03:31:13 (higanbana3248)
町人 ロヴィンは、と、一撃しておやすー**
2014/05/29(Thu) 03:31:25
毛糸屋 オクタヴィアは、変な時間に目が覚めてしまった…
2014/05/29(Thu) 04:58:47
そういえば7日目に兎さん狩人真目を固めたがっていたのは、オットーさんが兎さん黒を捨てきれなくて困ってるっぽかったので、ロヴィンとオクタヴィアだけに的をあてて考えるならオットーさんも楽だろうな……って考えたなーと思い出しました。
自分のための情報整理でないという思考開示も、こういうときあると出しておくべきなのかなー。やっぱりオットーさん頼りにしてたので。
(-700) 2014/05/29(Thu) 05:04:09 (akito_51208)
そうすると、オットーさん確白になったときの灰に埋めた叫び(>>5:-4)(>>5:-5)、も、埋めずにほいっと出しておけばよかったのかしら。間違ってたら恥ずかしいと思って隠してしまったw
(-701) 2014/05/29(Thu) 05:13:11 (akito_51208)
そしてエピ前は何度読み返してもぜんぜん頭に入ってきてなかったことが、あまりにも多くて呆然。
おおすぎて うまくことばにできない
(-702) 2014/05/29(Thu) 05:15:23 (akito_51208)
だれもいないうちにこっそりと、この村の動画化OP妄想を投下。動画話が嫌な人がいたらごめんなさい。人狼に興味をもつきっかけが動画だったのでいろいろ想像してしまう。
(-703) 2014/05/29(Thu) 05:18:45 (akito_51208)
団長さんの含蓄のあるお言葉を静止画像で4秒(静音)、2秒使ってかっこいい効果でフェードアウト、軽快なBGMに乗せて参加者紹介。イラスト(ゆっくりが動くのもかわいい)・名前紹介1秒表示後、その人の名言(短くかつネタバレにならない発言)をタイプライター式に表示。
紹介が終わったらデーーン音(映画の予告編とかでよくつかうあれ)と共に村の正式名前とか動画編集者さんの名前とかをクレジット風に表示。デーーンは基本3回。
(-704) 2014/05/29(Thu) 05:28:34 (akito_51208)
ねこさんは「危なかったセフセフ」>>5:0がいいなとか、
シルキーさんは「ここで吊られるわけにはいかないっす!」>>4:152がかっこいいな、とか、そんなことを考えてたら余計眠れなかったwすごく楽しかったw
(-705) 2014/05/29(Thu) 05:35:04 (akito_51208)
フレデリカさんをかっこいいセリフにするか艦これ独り言にするか悩んだり、ローレルさんは説得のシーンかっこいいけどネタばれになっちゃうからーとか、もうそんなことばっかりです。
ナニイッテンダコイツって感じでしょうけど、本当にこの村にこれて、失速もあったけど完走して喜んでいるってことでお許し下さい。
(-706) 2014/05/29(Thu) 06:00:01 (akito_51208)
あと、
「パン屋狼なら稼ぎどこだからな。」>>3:-48
の直下に
「どうみてもこのオットーさんは村」>>3:+47
があるのが何度見ても吹く。
安心して下さいヨアヒムさん、私はその日はそこを読んでも全然要素にとれてませんでしたから!今はわかるよ!村っぽいよ!
わたしも見学で修行がんばる!ヨアヒムさんもがんば…いや、受験頑張ってください(まがお
(-707) 2014/05/29(Thu) 06:09:29 (akito_51208)
毛糸屋 オクタヴィアは、結局朝に…私はしゃぎすぎだ。ぜんぜん眠くないやばい
2014/05/29(Thu) 06:13:59
ふさねこ スノウは、ずざー
2014/05/29(Thu) 06:14:34
ふさねこ スノウは、…、伸びてるし。
2014/05/29(Thu) 06:16:49
【見】旅芸人 ツェーザルは、ふさねこ スノウ をもふもふした。
2014/05/29(Thu) 06:26:05
毛糸屋 オクタヴィアは、ねこさんツェーザルさん、おはようございます!
2014/05/29(Thu) 06:30:57
後半踏ん張れたのはスノウさんのお褒めの言葉も大きいのです。
本当にありがとう!(肉球をぷにぷに)
(-708) 2014/05/29(Thu) 06:34:11 (akito_51208)
ツェーザルさんもありがとう!いろいろ皆さんにご教授いただいて、人狼禁止になっても見学とかで研鑽を続けたいって思いました。
ヨアヒムさんは…えーっと…小論文のトレーニングの一環として人狼やるのはいいかも(親御さんごめんなさい)
(-709) 2014/05/29(Thu) 06:39:32 (akito_51208)
毛糸屋 オクタヴィアは、ゆるオンののち、フェードアウトします〜
2014/05/29(Thu) 06:40:23
毛糸屋 オクタヴィアは、おっとあぶない。【▲ロヴィンさんセット完了を確認】(赤
2014/05/29(Thu) 06:50:15
【見】旅芸人 ツェーザルは、毛糸屋 オクタヴィアをなでりこなでりこした。
2014/05/29(Thu) 07:26:06
村見てるときは入りたくもなっちゃうんだけどねw
動画を想像してなんだか楽しそうで。
なんとなく興味持った人が楽しそうさを
共有できるのが面白いよね。動画は。
うん、完走お疲れ様。
(-710) 2014/05/29(Thu) 07:50:54 (oxygen)
延長してるですね
サーカス団のレベル高すぎる、同意なのです
お言葉めもめもなのですよ
(-711) 2014/05/29(Thu) 09:18:51 (rubin)
(-712) 2014/05/29(Thu) 09:21:31 (rubin)
あ。言われて突っ込み忘れてたの思い出した。
わたし赤ログで電車盛りにされてたね…盛りってことは活き造りなんだろか(
(-713) 2014/05/29(Thu) 11:07:02 (saya.)
>>-698サシャ
新人くんのうっかり全然気にしてないんだけど…
おいらのサシャセクハラライフがおジャンになったことだけ恨んだんでるんだな〜
サシャprpr
(-714) 2014/05/29(Thu) 12:17:08 (悪戯兎)
>>-701オクタ
“つよまった”と言う表現は珍しいですね
たぶん、この表現に(いい意味でも、悪い意味でも)何かしらの反応をする人はいるかもてす
おいらなら不思議な視点がオクタから出てきたなぁっと雑感を思考の中で転がし始めるんだな
(-715) 2014/05/29(Thu) 12:29:42 (悪戯兎)
>>-715
シルキーさん▲で真/狂確定の情報確定、私目線アリーセさん狂とみていたので喜んだのですが、あそこで嬉しがったらシルキーさんに悪すぎる凹…と思ってそっと埋めたんでした。「思いがけなく嬉しい」というのはもっと出すべきだったんですね。情報を得て、すぐに出た言葉って、割とみんな見てるような気がする。
>>4:79猫さん「ローズ狼のときオットー白」の言葉を、シルキー・アリーセ両[人間]ならオットー確白、とあの一瞬で綺麗に反転できずもたついていました。それで自分で情報整理するためにメモを作っていました。
(-716) 2014/05/29(Thu) 14:12:05 (akito_51208)
町人 ロヴィンは、無残な姿で発見された。
2014/05/29(Thu) 14:44:49
毛糸屋 オクタヴィアは、赤「之ーまぢーヤノ|〃ーレl」(我ながらひどい。ギャル文字灰吊りたい)
2014/05/29(Thu) 14:53:28
(こそっ)
(7日目、ただでさえ失速(頭まわんねー)していたところに
>>7:59ハンス「自己考察正当化が厚顔すぎて」
にショックを受けて、▼ハンスさんしちゃったのか…な…)
(ご、ごめんなさいハンスさん)
(-717) 2014/05/29(Thu) 17:56:58 (akito_51208)
毛糸屋 オクタヴィアは、無惨な姿で発見された。**
2014/05/29(Thu) 17:58:27
>>-717 毛糸屋さん
まあ、思いっきり失礼な言葉を使って「こいつ白いじゃん。」って考察出すのは、オレの悪い癖ねー。
初日のヨア考察も、どっかのタイミングで出したオットー考察もそんなんだったような。
まあ、頭が回らないときは追従すればいいんだよ。
(-718) 2014/05/29(Thu) 19:29:01 (randy800)
毛糸屋 オクタヴィアは、ヨアヒムさん考>>1:169ですねw オットーさんのはこれかな>>3:128
2014/05/29(Thu) 19:39:33
毛糸屋 オクタヴィアは、失敗。>>3:128
2014/05/29(Thu) 19:40:52
自分が思っているより
感情というのは影響するものだよねぃ
逆張り込みで。
(-719) 2014/05/29(Thu) 19:57:43 (oxygen)
オクタの振り返りがやっぱりかわいいねぃ。
どうしよう。
>>-700>>-702が何度みてもかわいくてしょうがなかった。
自分の為というよりこの人のために、って時は
その人に直接言ってもいいと思うよん。
意外と、自分へ直に向けられないものって
弱めに見えてしまいがちだからねぃ。
(-720) 2014/05/29(Thu) 20:11:05 (oxygen)
毛糸屋 オクタヴィアは、「逆張り」検索したら株投資用語しか出てこなかった。その意味ですか?
2014/05/29(Thu) 20:11:26
>>-720
言語化が大切っていう基本に戻ってくるんですね。
私、日常でもしばしば過程がすっ飛ぶので注意しないと
(-721) 2014/05/29(Thu) 20:23:22 (akito_51208)
流れ(ここで言う「流れ」は自分の感情の方)と
逆を予想するくらいのニュアンスで。
人狼あるある的に言葉を変えると
「こいつ黒要素がある!胡散臭い印象がすごくある!
こいつ全然気にならない!村要素がある!すごく好きだ!
じゃあこいつが人狼でこいつが村人だろう!」
ここは必ずしもそうじゃない、っていうことを知っていると。
過剰に警戒しすぎるということがあるような。
そんなかんじだねぃ。
(-722) 2014/05/29(Thu) 20:23:30 (oxygen)
オレは「いいひと」っぽい人こそ、ついつい吊りたくなる。
そう思って何人ものいい村人を吊り殺してきたけど。
(-723) 2014/05/29(Thu) 20:30:19 (randy800)
言語化が大事、というよりは。
(もちろん大事じゃないというわけではないけど)
伝えたいことを、伝えたい人に
伝えられるのが一番いい。かな。
うまく伝わらないことももちろんあるけどw
きちんと伝わると、これもまた
意外とうれしいものだったりする。
(-724) 2014/05/29(Thu) 20:30:44 (oxygen)
(-725) 2014/05/29(Thu) 20:32:29 (oxygen)
>>-722
ふむふむ…メモメモ
ラートリーさんを村の印象しかないけど疑ってみるみたいな
感覚ですね。ラートリーさんがシルキーさん(真占い)や
ローレルさん(三日目吊るために黒塗りしているとき)に
「どんな触れ方してるか」を自分と比較してどうだったか、
とかを考えたりすればとっかかりになってたかも。
(-726) 2014/05/29(Thu) 20:33:10 (akito_51208)
違った、シルキーさんは「素村ラートリーから見て
真の可能性もある占い候補さん」て感じかな。
これも自分の宿題にしよう。
(-727) 2014/05/29(Thu) 20:35:29 (akito_51208)
基本的に爆吊するゲームだし、いいんじゃないでしょうか
(-728) 2014/05/29(Thu) 20:36:50 (akito_51208)
>>-726
ここは話半分時間のあるときにでも。
仲間であるマリー、ロビンも
「占の可能性のある占い師候補」「村の可能性のある灰」
であったわけだからね。
そういうところへの見方の違いなんかも考えてみると。
もしかしたら、得られるものはあるかもしれないよ。
(-729) 2014/05/29(Thu) 20:39:09 (oxygen)
おかしらつきはさすがに絵的にぐろくなるから電車の入れ物に刺身が盛ってあるだけじゃないかな(ぼう
と、ただいまー。
クレープおいしかった(*´ω`*)
(-730) 2014/05/29(Thu) 20:41:50 (higanbana3248)
町人 ロヴィンは、お土産用のクレープを机に置いておいた。
2014/05/29(Thu) 20:43:00
クレープいいねぃ。
俺っちはこれからごはんでぃ。
まあ相性の悪い・よくないとこを占吊ロラするゲームだよね
(-731) 2014/05/29(Thu) 20:47:43 (oxygen)
気がつくと両手いっぱいに宿題を抱えているw
焦らずゆっくり消化していきます。
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠い人狼坂をよ…
(-732) 2014/05/29(Thu) 20:47:52 (akito_51208)
【見】旅芸人 ツェーザルは、クレープをじと目で見つつ。ではまたねぃ。
2014/05/29(Thu) 20:48:09
>>-731
フレデリカさんの村センサーにひっかかったおかげでかろうじて助かった
クレープいいなあ。私もおやつ探してこよう。
(-733) 2014/05/29(Thu) 20:53:17 (akito_51208)
毛糸屋 オクタヴィアは、お肉のお刺身はニンニク醤油で食べる派。
2014/05/29(Thu) 20:54:37
羊飼い ハンスは、クレープもぐもぐもぐもぐもぐもぐ・・・
2014/05/29(Thu) 21:10:57
羊飼い ハンスは、毛糸屋 オクタヴィア2014/05/29(Thu) 14:53:28が素で読めなくて、赤ログが破たんしそうだぜ。
2014/05/29(Thu) 21:33:40
【見】団長 コリドラスは、これまじでやばーい
2014/05/29(Thu) 21:47:00
【見】旅芸人 ツェーザルは、えーまじやばーい
2014/05/29(Thu) 21:51:02
【見】団長 コリドラスは、「之=え」かw
2014/05/29(Thu) 21:54:00
【見】旅芸人 ツェーザルは、クレープをもぐもぐ。
2014/05/29(Thu) 21:54:11
(-734) 2014/05/29(Thu) 21:55:57 (oxygen)
(-735) 2014/05/29(Thu) 22:05:04 (randy800)
しかも、読めたとしてもヤバイの意味がなんなのかわからない事が多い(私のギャルのイメージ=いいことも悪いこともヤバイって言う)
(-736) 2014/05/29(Thu) 22:09:21 (akito_51208)
感情偽装がテンプレにできて人狼側としては便利ですね
(-737) 2014/05/29(Thu) 22:12:55 (oxygen)
夜明けの反応
「ヤノ|〃ーレl」」
「ヤノ|〃ーレl」」
「ヤノ|〃ーレl」臼ーレl」
こ、これは流行らない
(-738) 2014/05/29(Thu) 22:14:19 (oxygen)
灰考察
・ハンス やばい
・オクタヴィア ちょーやばい
・ツェーザル 逆にやばい
(-739) 2014/05/29(Thu) 22:16:00 (kgg)
羊飼い ハンスは、令嬢 シルキーに「あの占い師の考察やべーwww」
2014/05/29(Thu) 22:16:57
やばい。
やばいって日本語が便利すぎる。
次の村で使おう。
(-740) 2014/05/29(Thu) 22:20:10 (randy800)
やべー みんな やべー
あたいも やべー
吊り希望やべー、ちょーやべー
(-741) 2014/05/29(Thu) 22:20:35 (悪戯兎)
灰ギャル狼「イょιだっナ=のL=ひどぃょ <八ンフ、」
書くのすら疲れるという…
(-742) 2014/05/29(Thu) 22:21:30 (akito_51208)
(-743) 2014/05/29(Thu) 22:23:49 (akito_51208)
>>-742
ちかごろは便利なものがあってね…
http://mizz.lolipop.jp/galmoji/
(-744) 2014/05/29(Thu) 22:25:15 (oxygen)
ハンス:どう見てもやばい
ろびん:やばい
GS やばい:AB>C>D>E:やばくない
これはよめない
(-745) 2014/05/29(Thu) 22:27:00 (oxygen)
「し」の候補が ι ∪ U しかねぇwww
これが読みやすいかな。「イょ死」
(-746) 2014/05/29(Thu) 22:27:00 (akito_51208)
(-747) 2014/05/29(Thu) 22:28:39 (oxygen)
毛糸屋 オクタヴィアは、ヤバイスケールwっwwww
2014/05/29(Thu) 22:29:40
(-748) 2014/05/29(Thu) 22:30:25 (悪戯兎)
ギャル文字変換ツールふいたwwww
あかん、これよめねぇ(
(-749) 2014/05/29(Thu) 22:30:38 (higanbana3248)
毛糸屋 オクタヴィアは、ヤバイスケール ってやばい 笑い死にしそう
2014/05/29(Thu) 22:32:31
毛糸屋 オクタヴィアは、六日目のあさごじのー、ラ┠姐さんやばーい
2014/05/29(Thu) 22:34:14
Y=白の人もいるかもしれんでぇ
意見の摺り合わせがなりたたない こわい
(-750) 2014/05/29(Thu) 22:39:55 (oxygen)
(とりあえず解読への思考リソースをなくすためにギャル文字ロラ完遂させよう)
[手に吊り縄構え]
(-751) 2014/05/29(Thu) 22:40:09 (higanbana3248)
【見】旅芸人 ツェーザルは、ラ┠姐さんやばい(確信
2014/05/29(Thu) 22:40:38
羊飼い ハンスは、町人 ロヴィンの目がやばいw
2014/05/29(Thu) 22:41:44
吊理由:やばいから吊ろう
占理由:やばくないから占おう
みたいなやばい振り回し方が通用するのか(
(-752) 2014/05/29(Thu) 22:45:09 (oxygen)
(-753) 2014/05/29(Thu) 22:46:36 (randy800)
むしろ…
やばい=印象に残るだから白い黒いでもないという…
でも、これ逆に大事な視点だよね(
(-754) 2014/05/29(Thu) 22:49:34 (悪戯兎)
コリドラス語録ちょーやばい まずくね?マジやばくね?
(-755) 2014/05/29(Thu) 22:51:19 (akito_51208)
なんとなくだけど、印象に残る人って村側のことが多いけどね。
・・・これはオレのやばい感覚が違うだけ?
(-756) 2014/05/29(Thu) 22:54:14 (randy800)
で、なんかこの流れでなんなんだって感じなんだけど、そろそろオレエピから離脱するー。
ロヴィン村建てありがとー。
参加者と見学の皆さん1週間お疲れ様でしたー。
次またどこかで同村したらよろしくねー。
(35) 2014/05/29(Thu) 22:55:15 (randy800)
羊飼い ハンスは、みんなバイバーイ。**
2014/05/29(Thu) 22:56:11
印象に残る人か…
狼はすごく目立つことを避ける というのはありそう
(やばいの流れから真面目な視点に移れる団長まじやばい)
(-757) 2014/05/29(Thu) 22:58:19 (akito_51208)
毛糸屋 オクタヴィアは、ハンスさんお疲れ様!おやすみなさい
2014/05/29(Thu) 23:01:26
>>-738先輩
やばい、と読むんですね?
ヨアヒム学んだ!
最近の文字は頑張りすぎだろ…
(-758) 2014/05/29(Thu) 23:06:31 (修行始めました。)
ハンスのご主人様、お疲れ様でした!
ご主人様と出会えて本当に良かったです(照れ)
またどこかでお逢い出来た時はよろしくお願いします(ぺこぺこ)
(-759) 2014/05/29(Thu) 23:07:29 (修行始めました。)
毛糸屋 オクタヴィアは、臼ーレl は白ーい だね、うすいじゃないよね
2014/05/29(Thu) 23:10:52
僕もちらっとだけ来て、エピから卒業しようと思います。
人狼SNSやツイッターでも同じ名前で参加しておりますので、今後ともヨアヒムをいじってやるよという方が居ましたら全裸正座待機で待ってますね(ぺこぺこ)
村建てロヴィンさんを初め、見学の先輩方、超素敵な狼を見せてくれた狼をはじめとする村の皆様。
たくさんのご指導ご鞭撻をありがとうございました。
今回は勉強になる事だらけで、なめるようにこの村の議事は大切にしようと思います!
それではまたどこかで(ぺこぺこ)
失礼致します。
(36) 2014/05/29(Thu) 23:14:23 (修行始めました。)
>>-757オクタ
んー、狼が目立つ事を良しとしないかは、その狼によるんだな
なので、“自分が○○ならこうするかも”って推理で何かを探す視点はわりとアテにならない
(今回で言うなら、オクタの中にある自分の狼は目立つ事を避ける狼像があるわけだね)
(-760) 2014/05/29(Thu) 23:17:17 (悪戯兎)
【見】団長 コリドラスは、去る人お疲れ様
2014/05/29(Thu) 23:17:52
私も忘れないうちに挨拶をしておくっす。
初めての方は初めまして、そうでない方も初めまして、私っす。
偶にしか参加しないから、経験があるんだか無いんだか分からない私っすけど、久しぶりに参加しててすっごく楽しいと感じた村っした!
村人の皆さん、占い師としては未熟だったっすけど、勝てて良かったっす!
狼陣営の皆さん、本当に手強い相手で、素晴らしい勝負に感謝っす!
村建てさん、こんなに楽しい村をありがとうっす!
また、どこかで会ったときはよろしくっす!
それでは、お疲れ様っした!
(37) 2014/05/29(Thu) 23:19:28 (kgg)
(-761) 2014/05/29(Thu) 23:20:08 (kgg)
ロヴィンさんも、初日の冒頭にオクタヴィアさんに占い希望飛ばしたりして目立ってたっすしねー。
やる人はやるっすね。
(-762) 2014/05/29(Thu) 23:21:35 (kgg)
ここで重要なのは『自分が興味を持った』この点なんだな
他の人もそこに興味を持つかもしれないし、逆に興味を持たないかもしれない
同じ内容に同じ見解を持つ場合もあるし
真逆の見解を持つ場合もある
その部分(要素)には価値がないと言い切る人だっているかもしれない
こーゆー興味の部分を他者と擦り合わせて主観、客観諸々多角的に検証し全体像を描けるようになると、推理精度が飛躍的に高まるよ
(-763) 2014/05/29(Thu) 23:24:45 (悪戯兎)
>>-760
だから、それまでの発言から狼象を抽出する必要があるんですね。
(-764) 2014/05/29(Thu) 23:26:35 (akito_51208)
【見】団長 コリドラスは、令嬢 シルキーに頷いた。
2014/05/29(Thu) 23:26:38
(-765) 2014/05/29(Thu) 23:28:53 (悪戯兎)
むしろ
「狼ならこれはやりにくい」←やりたくなるよな。
(-766) 2014/05/29(Thu) 23:29:28 (higanbana3248)
町人 ロヴィンは、作業しつつゆるおんなう。
2014/05/29(Thu) 23:30:12
第一声でプロまたいでみよう。
仲間に触れてみよう。
目立つことやってみよう。
狼を引くと切り替えまでにかかるので人によってはそもまたげない(チェック入るから)
仲間への触れ方って狼は大抵困るけどあえて上げたりしてみよう。
やりたくなったから●投げて何が悪い←
だしな、今回。
(-767) 2014/05/29(Thu) 23:32:59 (higanbana3248)
町人 ロヴィンは、♪こんな生き方しかできないの 当たり前よ と歌いつつ物陰に移動。
2014/05/29(Thu) 23:38:26
自分からの視点では、要素の一面しか見えないから、横や裏がどうなっているか分からないっすね。
だから、同じものを他人がどう見ているのか、という情報で保管するってことっすか。
自分からは丸く見える、でも別の人からは三角に見える、ならこれは円錐かもと推察できるって感じっすかね。
(-768) 2014/05/29(Thu) 23:38:34 (kgg)
>>-764オクタ
実はそこもグレーなんだな…
主観から他者を自分のモノサシで測ってしまうから
他者に抱く狼像のイメージは一方的な主観になり易い
他の人と自分が興味を持った部分の擦り合わせが大事な理由は、一方的な視点に立たないよう多角的に物事の検証をする為ね
(-769) 2014/05/29(Thu) 23:40:19 (悪戯兎)
(-770) 2014/05/29(Thu) 23:41:28 (悪戯兎)
仲間への接触の仕方とかは、今回の議事の中でも注目されていますね。
自分の中の「一方的な狼象」に引きずられない…教訓として掲げていてもなかなか初心者には難しそうです。でも引きずられないよう気をつけよう、って意識をもつ事が重要ですよね。
(-771) 2014/05/29(Thu) 23:44:21 (akito_51208)
(-772) 2014/05/29(Thu) 23:45:37 (akito_51208)
>>-771オクタ
うん、今は頭の隅において
また遊ぶ時、EPになった時、振り返って貰えるといいと思うんだな
(-773) 2014/05/29(Thu) 23:47:13 (悪戯兎)
私も、なんとなく勘が働く場所っていうのはあるっす。
でも、具体的にそれがどんな要素なのかっていう表現が難しいっすし、関係ない所に反応してたりもするっす。
その精度をあげるためには、文に起こして誰かに聞いたりして比較検討と、要するに経験が大事ってことっすね。
(-774) 2014/05/29(Thu) 23:47:44 (kgg)
多角的な視点から事象を立体的に捉える…
そんなことができる日が私にくるのかしら。
(-775) 2014/05/29(Thu) 23:49:45 (akito_51208)
>>-772
「他の視点を借りる」よりも「他の視点にも注意し興味を払う」が近いかな?
視点の依存ではなく、視点の拡大なんだな
(-776) 2014/05/29(Thu) 23:50:44 (悪戯兎)
視点を借りるは、他者が拾う要素の盲信なんだな
あくまで自分の興味が前提にあって意味があるんだな
まあ、全く要素が拾えない時は、他の人の視点を借りるのも大事だけど
これは、また違った打開策の手法なんだな
(-777) 2014/05/29(Thu) 23:56:06 (悪戯兎)
私が4日目にラートリーさんの白を固められないかなと思って、サシャさんとかに質問してたっすけど、サシャさん達はそうでもないって言ってたっすから、(次の日の墓下でっすけど)ラートリーさんの狼がありそう!ってなったっす。
難しく考えずに、人の意見を参考にしてみるってことと、エピに入って答え合わせで考えは正解だったか、間違いだったか、そして、なぜ間違えたかっていうのを復習してみるってことが大切ってことだと思うっすよ。
(-778) 2014/05/29(Thu) 23:59:07 (kgg)
シルキーが簡単に纏めてくれた、おいらいらないんだなw
(-779) 2014/05/30(Fri) 00:00:30 (悪戯兎)
今回、思い切って飛び込んだ村で、こんなに
いい経験をさせてもらって、本当に感謝しています。
参加者の皆様、村立てさん、見学の皆様には、
並々ならぬご厚意をいただきました。
見学や初心者村などに、ひょっこりいることがあるかも
しれません。そのときはどうぞ、よろしくお願いします。
(38) 2014/05/30(Fri) 00:01:54 (akito_51208)
そそ、難しく考えずに
自分はこう思ったけどみんなはどう考えてるんだろ〜?
これだけだな…すっごく簡単になった
(-780) 2014/05/30(Fri) 00:02:46 (悪戯兎)
なんとなく纏めることはできても、これを私から言い出すってことはできないっすから、団長は必要っす!
(-781) 2014/05/30(Fri) 00:03:03 (kgg)
表のみんなお疲れ様なんだな
素晴らしい村ありがとうございます。
今度は表で合いましょうノシ**
(39) 2014/05/30(Fri) 00:04:20 (悪戯兎)
【見】団長 コリドラスは、令嬢 シルキーをぎゅうぎゅうした。
2014/05/30(Fri) 00:04:57
令嬢 シルキーは、団長 コリドラスに照れた。
2014/05/30(Fri) 00:05:40
>>-778 ありがとう!
とりあえず今回の議事の自分の間違いを見ていくことにします。
この村の議事は、何年後に見てもその度に新しいことに気がつくような気がします。
>>-779 いらないことないですよw
(-782) 2014/05/30(Fri) 00:06:15 (akito_51208)
そして、団長の真の恐ろしさは狼陣営になったときに発揮されるっす。
(-783) 2014/05/30(Fri) 00:07:15 (kgg)
でも、きっと一緒に狼になったら楽しいですよー<団長さん
気がつくとこんな時間ですので、私もそろそろ退散させていただきます。名残惜しいですが、いつかまたどこかで。**
(-784) 2014/05/30(Fri) 00:10:20 (akito_51208)
(-785) 2014/05/30(Fri) 00:10:25 (higanbana3248)
>>-782
オクタヴィアさんは初参加とは思えないくらいログも読めてたっすし、考察もちゃんとしてたっすよ!
あとは、ちょっと経験を積めばすぐに強くなれるっすよ!
(-786) 2014/05/30(Fri) 00:11:21 (kgg)
毛糸屋 オクタヴィアは、悪戯兎さんって以前過去ログで見た…ような気がする
2014/05/30(Fri) 00:12:11
もうちょいゆるおんしてると思うが
参加者の皆はお疲れ様&参加ありがとうな。
普段は瓜科国中心でふらついてるが、たまに薔薇にもくるからまたどこかで見かけたらよろしく。
(-787) 2014/05/30(Fri) 00:12:56 (higanbana3248)
令嬢 シルキーは、毛糸屋 オクタヴィアに手を振った。
2014/05/30(Fri) 00:13:36
毛糸屋 オクタヴィアは、それは、その、ありがとう/// >>-786
2014/05/30(Fri) 00:13:53
>オクタact
兎せんせーは特に騙りが強い狼PLだよw
俺の師匠。
薔薇出身らしいしこの国の過去ログみたらあるかもね。
それか、せんせーの過去参加村が動画化されてたからそっちかもしれない。
(-788) 2014/05/30(Fri) 00:14:50 (higanbana3248)
毛糸屋 オクタヴィアは、シルキーさん、ロヴィンさん、皆さん、お元気で!**
2014/05/30(Fri) 00:15:14
町人 ロヴィンは、毛糸屋 オクタヴィアに手を振った。
2014/05/30(Fri) 00:15:52
その辺りの過去ログには、兎さんにまんまと騙された私の黒歴史が隠されているっす。
あんまり見ちゃ恥ずかしいっす。
(-789) 2014/05/30(Fri) 00:20:04 (kgg)
それでは、私もそろそろ失礼するっす。
お疲れ様ーっす!
(-790) 2014/05/30(Fri) 00:25:56 (kgg)
令嬢 シルキーは、手を振った**
2014/05/30(Fri) 00:26:05
タイミングががが
こんばんは。私もあいさつを。
約半年ぶりの人狼でしたがとても楽しくやらせていただきました。村建てさま、同村した方々ありがとうございました。
大変大変名残惜しいですが
ではではまた半年後にどこかでお会いしましょう!
この変顔が気に入った晴れやかっ!ローレルでした**
(40) 2014/05/30(Fri) 00:49:22 (トラスト)
絵本作家 ローレルは、町人 ロヴィン をもふもふした。
2014/05/30(Fri) 00:52:15
町人 ロヴィンは、絵本作家 ローレル をもふもふした。
2014/05/30(Fri) 02:36:28
村の設定が変更されました。
(41) 2014/05/30(Fri) 07:29:29 (修行始めました。)
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る