人狼物語−薔薇の下国


86 銀嵐の獄 ―人狼BBSでカオス編成RP村3―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


宿屋の女主人 レジーナ


     「好きだよ


[とうとう言う事が叶わなかった、

 たったひとつの単純シンプルな言葉*]

(81) 2013/11/18(Mon) 22:32:19 (Hollyhock)

【独】 羊飼い カタリナ

/*わたしも、先にご挨拶を〜

Catbird713こと、「うみねこ」と申します。
ガチ推理村多目の駆けだしPLです。
人狼SNSとTwitterにも、
最初が大文字のCatbird713でおりますので、
マイフレさん等、歓迎です。どうぞよしなに〜

えと、初めましての方も、おひさしぶりです、の方も、
村中は、本当に色々ありがとうございました。

配慮不足や体調不良で、色々ご迷惑をおかけして、本当にすみません。頂いたアドバイスを、次からに活かしていけるように頑張ります。

恋矢撃って頂いた、村建て恋天使のおかあさん、レジーナさん。無茶振りにお付き合いくださった、ゲルトさんに、心からの感謝を!

他の皆さまも、素敵なPC・PLさんとご一緒できて、
楽しかったです。本当に、ありがとうございます!

またどこかの、RP村か推理村でお会いできたら、嬉しいです。

(-1868) 2013/11/18(Mon) 22:32:48 (Catbird713)

【独】 村長 ヴァルター

/*
>>-1866 こめもん

しー!! 黙ってたら誰も気付かない!!

(-1869) 2013/11/18(Mon) 22:32:58 (pannda)

宿屋の女主人 レジーナ


[それからまた、少し時は流れて]

[風花の村で、一つの命が誕生した。]

[その女児は、
 村の宿における最後の主であった女の名を取り、


   “レジーナ”と名付けられたという**]

 

(82) 2013/11/18(Mon) 22:33:09 (Hollyhock)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
転生レジーナが誰の子供かってのはぼかしましたが

できればその、うん

(-1870) 2013/11/18(Mon) 22:34:23 (Hollyhock)

【独】 羊飼い カタリナ

/*にゃ〜〜〜うるうる…。

 レジーナさん…私もエピロル…春の墓地で追悼の後、
 子ども生まれたら、レジーナと名前つけていい?

 って、レジーナさんのお墓に聴くつもりだったり…
 おかあさん、大好きです(ぎゅうっ
 

(-1871) 2013/11/18(Mon) 22:36:14 (Catbird713)

【独】 村長 ヴァルター

/*
おお、れじなが村に戻って来たのか。
また笑い声の溢れる村に…いつかなるといいな。

(-1872) 2013/11/18(Mon) 22:36:15 (pannda)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
>>-1871 ねこりな
なんとゆうシンクロ。。。
むしろとても望む所です(ぎゅううううぅ

(-1873) 2013/11/18(Mon) 22:37:18 (Hollyhock)

【独】 負傷兵 シモン

/*
>>-1869 そんちょ
あ!
……あ!!ごめんね!!
ベテランLWのpanndaさん!!!!

(-1874) 2013/11/18(Mon) 22:37:26 (okomekome)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
あと、これで終わりではないぞよ

あとちょっとだけ続くんじゃ

(-1875) 2013/11/18(Mon) 22:38:01 (Hollyhock)

【独】 羊飼い カタリナ


/*花嫁さんは、相手さんがいるけれど、
 子どもは、相手さんが誰の〜っていうのをぼかしたら、
 大丈夫かな〜って思っていて。

 

(-1876) 2013/11/18(Mon) 22:38:02 (Catbird713)

【独】 羊飼い カタリナ

/*>>-1870レジーナさん

にゃっ、ぼかしどころ同じでしたか〜

(-1877) 2013/11/18(Mon) 22:38:57 (Catbird713)

【独】 楽天家 ゲルト

/*
ゲルトは力強くうん、ってうなづくねっ(何

(-1878) 2013/11/18(Mon) 22:40:16 (mooncalf)

宿屋の女主人 レジーナ、メモを貼った。

2013/11/18(Mon) 22:40:18

【独】 羊飼い カタリナ

/*>>-1873 レジーナさん

ほ、ほんとうに、なんというシンクロ…
とても嬉しい確定でした〜〜。
ありがとうございます、お気持ちがうれしくて、泣きそう
(ぎゅううう、おかえし〜

(-1879) 2013/11/18(Mon) 22:43:50 (Catbird713)

【見】 【独】 村娘 パメラ

/*
レジーナの見送り・転生ロルが素敵だぁぁぁ!
次こそ幸せな結婚生活を送って欲しいのですっ(随分先のことw

>>-1864
私はpanndaさんみたいなPLさん目指したいとあの時からずっと思っているですよー!*ノノ)

>>-1866
わぁお♪…お久しぶりです、すみませんこんなとこに突如(


まだ続くであろうEPロルを楽しみにしつつ、すみませんこんな時間ですが夕飯離脱です…w

(-1880) 2013/11/18(Mon) 22:43:59 (螢)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
当初は「月色の髪と薄藍の眸を持つ女の子で〜」って書くつもりやったけど、さすがにそこまで書くと完璧両親の確定やからねえ……

(-1881) 2013/11/18(Mon) 22:44:05 (Hollyhock)

【見】 旅人 ニコラス

― それから ―

[事件の幕が降りた後。
森奥の遺体を確認し、自分の窮地を謀った男の亡骸を見た。

――ざまぁみろ。獣め。


物言わぬ親友にそう告げる姿は、
荒んだ口調とは裏腹に、ひどく寂しい声音]

(83) 2013/11/18(Mon) 22:45:25 (もちもち)

【見】村娘 パメラ、あ、間違えたかな、pannndaさんみたいな『LW』って言うべきだったかな…**

2013/11/18(Mon) 22:45:26

【見】 旅人 ニコラス

[男はとある呪術師の誘いに応じる事になった。


それはこの世に残り、彼の頼みを聞くというもの

呪術師の元へ訪れる黒い怨念を抱えた依頼主の
望む相手を、憑きという。]

  どうせ生前も録な事をしてなかったんだ。
  死んでからも同じように生きる、それだけだろう

[悪霊として留まる事に抵抗は無かった。

妹の人生をいつまでも、いつまでも見守れるのだ
どう過ごそうが、暇つぶしが無いよりある方が良い。]

(84) 2013/11/18(Mon) 22:45:48 (もちもち)

【見】 旅人 ニコラス

   [ 喪に服した翼の生えた奇形の霊 ]


   [ 死神に似ていて、死神では無い。 ]

(85) 2013/11/18(Mon) 22:46:20 (もちもち)

【見】 旅人 ニコラス

[憑かれて魘される者の耳元。

一体誰かと問われれば、喪服の男はこう答えよう。]



  [ 葬儀屋deadman*だと* ]

(86) 2013/11/18(Mon) 22:47:37 (もちもち)

【独】 村長 ヴァルター

/*

れじなとカタリナのシンクロに胸がきゅんとするね。

>>-1874 こめもん

ちょっと屋上で話そうかwww

>>-1880 パメラ
きゃーそんな告白されたら嬉しいけどはずかちい。
私より素敵なPLさん、いっぱいいっぱいいるのに!!
むしろ螢さんを目指したい。

(-1882) 2013/11/18(Mon) 22:47:42 (pannda)

【独】 羊飼い カタリナ

/*>>-1861ゲルトさん

三つ指ついて真っ赤は…はい///
というか、それ、すごく縁故打ち合わせ欄状態……。
あれも、なんだかお見合いみたいだな〜と照れていたり*ノノ

え、えと…そう思っていただけて、ありがとうございます。
お気持ち、とても嬉しいです(真っ赤

カタリナにとっても、全て捧げて、生涯唯一人、
一生かけて護りたい人です(月色わんこがきりっ

(-1883) 2013/11/18(Mon) 22:49:44 (Catbird713)

【独】 青年 ヨアヒム

/*スイマーの本格襲撃に合う前に挨拶落としとこ。

初めましての方も、お久しぶりの方も、村ではお世話になりました。蕎麦です。

今回、絵だけがとりえのどじっ子わんこ青年ヨアヒムを選択しました、ら。
これがとっても動かしやすかったです。
元々私は、ショタに片足突っ込んだ青年PCが一番使いやすいせいもありますが、尻尾をぶんぶん振る愛想の良いわんこ系だったため、使いやすさ更にアップ↑でした。
思っていた以上に愛されたPCになって、とっても嬉しいです。(尻尾ぶんぶか。

お相手してくださった皆さん、ありがとうございました。心より感謝します。

(-1884) 2013/11/18(Mon) 22:50:26 (蕎麦)

【赤】 青年 ヨアヒム

/*赤仲間への挨拶。

赤ログのお父さんポジション、村長ことロストは格好よかったです。僕らがいなくなってから、最後の赤ログまでいっぱい泣けました。
ディーターことボルドーは、絆どうしようと思っていたところを後輩弟縁故振ってくださってありがとうございました。本当にこんな兄がほしいです。
クララは、PL視点で役職分かってからどうしようと考えていましたが、PCが接触して占い師COしない?まで話が持っていけて本当によかったです。

(*9) 2013/11/18(Mon) 22:51:05 (蕎麦)

【赤】 青年 ヨアヒム

/*ゲルトは、仲間きょーじんと気付くきっかけはなかったから、これだけ言い残す。
カタリナおねーちゃんを泣かせたら、丸齧りにいくぞ!がうがう。

(*10) 2013/11/18(Mon) 22:51:24 (蕎麦)

【独】 村長 ヴァルター

/*
ニコラスが涎出る位かっこいい……。

(-1885) 2013/11/18(Mon) 22:51:45 (pannda)

【赤】 青年 ヨアヒム

/*ヤコブことブラッドは…えーと、いちいち書いていると、残りの赤ポイントが枯渇するかもですから(大げさ、これだけ。

大好きだよ。これからもずっと傍にいて、ヤコブを守るから、な。

(*11) 2013/11/18(Mon) 22:52:01 (蕎麦)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
キャーニコラスー!!

(-1886) 2013/11/18(Mon) 22:52:11 (Hollyhock)

【独】 負傷兵 シモン

/*
>>-1880 ぱめ
ごめんねwwwマジで記憶力なくてびっくりしたんだwwwww
どこかで見たIDだと思ったらwww
あのソフィアみたいに可愛くて、パメ死んじゃったのしょんぼりしてたんだよ!墓下でお話したかったけど墓下行けなかった!(´・ω・`)


>>-1882 そんちょ
えwwwww
俺、panndaさんのLWっぷりまじそんけーしてるッスww
まじぱねーって評判です!!www

(-1887) 2013/11/18(Mon) 22:53:11 (okomekome)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
>>-1880 パメラ
おうっ、そしたらあたしの所へ生まれてきておくれ!(さらに先の話

(-1888) 2013/11/18(Mon) 22:54:03 (Hollyhock)

【赤】 村長 ヴァルター

[何処からか]

────…ォォォンッッ…

[何かに応える様に………遠吠えが細く響いた**]

(*12) 2013/11/18(Mon) 22:54:45 (pannda)

【独】 負傷兵 シモン

/*
ニコラスがマジかっこよくてさー
俺、さくっと墓下行きたかったわー。弟子にしてください的な(ノ)ω(ヾ)ムイムイ

(-1889) 2013/11/18(Mon) 22:54:57 (okomekome)

【独】 羊飼い カタリナ

/*>>-1878ゲルトさん
こどもの名前レジーナさん、にです?>うなづく
ありがとうございます〜
ちなみに、男の子も生まれたらペーター君…と思ったけれど、
リザちゃんと義理の姉弟みたいになっちゃうのはどうかなあ……
と裏設定に留めておくつもりです。

(-1890) 2013/11/18(Mon) 22:55:05 (Catbird713)

パン屋 オットー

― いつかくる明日 ―

[銀嵐が終わり、墓を見つめたこと。
雪と人狼の難から逃れていた人々が次々と帰ってきたこと。
混じるように訪れた結社に霊能者となる可能性を示唆されて勧誘されたこともあったが、それらも過去の話]

……。

[彼は―…オットー・セルピエンテは一人、静まり返った宿屋への中を歩いていた。
人狼騒動が初めった日と同様の黒い外套と白マフラーで足を踏み入れて、室内は薄暗く、足音がどこまでも響いていくかのような静寂に包まれていた。
そこを歩く彼に不思議と忌避感や恐怖はない。

幾多の犠牲と人知を超えた力で失われた者たちの幽霊が見えないせいか、自分の一生分の負感情を使ってしまったかのように心が落ち着いているせいか]

(87) 2013/11/18(Mon) 22:55:35 (hesychia)

【独】 村長 ヴァルター

/*

>>-1887 こめもん

止めるんだwwww
可憐な螢さんにまで悪影響が出ているじゃないかwww

(-1891) 2013/11/18(Mon) 22:56:33 (pannda)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
>>-1889 おこもん
何の弟子wwwwwwww

(-1892) 2013/11/18(Mon) 22:56:44 (Hollyhock)

シスター フリーデル、きゃー、ニコラスかっこいい!!(*°∀°)=3

2013/11/18(Mon) 22:56:56

パン屋 オットー

[本音を言えば、もう二度とここに足を踏み入れないだろうと思っていたのだが、ここ最近心境の変化する出来事が一つ起こった。
…かつて、私はここに一つの未練を残したままで去っていた。

2階へ上がり、バルコニーへ向かう。
墓の下に遺体はあるが魂はどこへと行ってしまうのか?それは頭の中で想像を巡らせるしかない話だった。
床が鳴る音を聞きながら扉に手をかけた]

(88) 2013/11/18(Mon) 22:57:08 (hesychia)

【見】 【独】 旅人 ニコラス

/*
時間なさすぎてさっくりですが、終了までに間に合わせ…た。
時間できたら皆さんのEPログも読ませていただくんや…。
仕事中なので取り急ぎ…ご挨拶だけでも

もちもち/motimotiです。
普段はぐたと議事国、たまに薔薇下にも遊びにきます。
健全村からそうじゃない村まで幅広く参加してますが
今回はカオス編成人狼騒動に初めて参加させて頂きまして、本当にありがとうございます
貴重な見物人枠を頂けたのに寡黙気味で申し訳ありません…!

SNSとTwitter(の方は下品です)も同名でおります
初めましての方が半分くらいですね。また何処かでお会いできたら、その時もぜひ宜しくお願いいたします。(ふかぶか

特に開始寸前に見物入りさせて頂くという無理を快く聞き入れてくださったさりぷるさん、どうもありがとうございます。素敵な村を堪能させて頂きました!

お疲れ様です!

(-1893) 2013/11/18(Mon) 22:57:38 (もちもち)

【独】 羊飼い カタリナ

/*
ニコラスさんが、すごい、格好いい!
さすが もちもちさん!!


>>-1882ヴァルターさん
にゃあー。本当に、きゅんきゅんしました…うれしい。

>>*10ヨアヒムさん
にゃー。ありがとうございます。
ヨアに、優しいお姉さんって言って貰った時には、
ほんとうに嬉しかったのです〜。丸齧りw

(-1894) 2013/11/18(Mon) 22:58:23 (Catbird713)

【見】 【独】 旅人 ニコラス

/*
かっこよくない…こいつシスコンすぎて一番駄目な選択を取ってしまったのだ

#妹萌え

では、仕事に戻りまする…同村本当にありがとうございます!**

(-1895) 2013/11/18(Mon) 22:59:20 (もちもち)

【独】 楽天家 ゲルト

/*
リナ>>-1890
とりあえずは、花嫁のベールを持つのはリーザかな、って想ってる><
ペーターはオットーの今後次第かなぁ(’’

(-1896) 2013/11/18(Mon) 23:00:32 (mooncalf)

【独】 司書 クララ

/*
このニコラスにだったら憑かれてもいい……
だが私はもう死んでいる がっでむ

ヨアヒム>>*9
色々大変だった! けど!

やれてたかな……ちゃんと、人狼に味方する占い師

(-1897) 2013/11/18(Mon) 23:01:00 (Akatsuki-sm)

パン屋 オットー

[目の前に広がる空間に人の気配はない。
人狼騒動の時に血は流れなかったものの不可思議な舞台となった場所は時を経てもあの日と雪の有無の違いくらいでほとんど変わらない。
そこで眠るように凍えていた青年である少年がいたという事実を一切感じさせない]

………。

[過去に歩いた足跡を辿るように歩いていく。
私の眼前に青い空が広がる。
差異のある光景に色々と思うところはあったが、言葉にすると感傷にしかならないだろう]

ペーター…お前の傍に行くのがもうしばらくかかることになりそうだ。

[一秒たりとも弟の存在を忘れたことは無い。
あの人形たちを完成したら…そこら辺の木から吊り下がるのもいいなと思っていた。
だが運命は私を生かすつもりらしい]

実は…私の傍にいてくれる人に出会ってしまったんだ。
…ん、今のは記憶を美化しすぎた。訂正しょう。

[今のはなしと手を振って、気を取り直して再び]

(89) 2013/11/18(Mon) 23:01:10 (hesychia)

【独】 青年 ヨアヒム

/*さすがニコラス、格好いい!お仕事お疲れ様!(手ぶんぶか。

カタリナ>>-1894 僕もカタリナさんに弟みたいってト書きに書いてもらったのが嬉しかったから、いつか返したかった。
狼的報復ってこれしかないかなって。>丸齧り。

(-1898) 2013/11/18(Mon) 23:02:14 (蕎麦)

【独】 楽天家 ゲルト

/*
うん、ニコラスの人は素敵やよね。
いつかちゃんと本参加でお会いしたいわぁ、と三つ前の参加村でご一緒できなかったことも含めて思ってまう。

(-1899) 2013/11/18(Mon) 23:02:21 (mooncalf)

【独】 司書 クララ

/*
すれ違った……orz

シスコンは! 正義!! だピョン

(-1900) 2013/11/18(Mon) 23:02:26 (Akatsuki-sm)

【独】 負傷兵 シモン

/*
挨拶?
おはようございます。えーと。

多分皆さんお久し振りですです???
初めましての方いたらすみません!!!
記憶力がない系穀物、okomekome おこめです。
何処の国でもだいたい同じIDで居ます。
RPばかりやってます。ガチ脳が死んでます。

ほのぼのひよこ村からエログロ村まで大体気になった村に入ってヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッしています。

絆打つならも少し考えた方が良いですね。
お2人はすみませんでした。
色々気にかけてくれた村長ありがとう。

皆さんとも、ご一緒できて楽しかったです。
またご一緒したらよろしくお願いします。
おこめでした(ㆁᴗㆁ✿)

(-1901) 2013/11/18(Mon) 23:04:19 (okomekome)

農夫 ヤコブ

―銀嵐の終わり―

 …………。

[最後の人狼>>6:177が倒れる。
繋いだ温もり>>54を強く握り締め、その光景を灰色の瞳に焼き付ける。

高く響く銃声に、傍らの幼馴染ともう一人の仲間を失った時の事を思い出し一瞬、握る手に力を込め。]

 ……消えた……。

[まるで吹き抜ける雪に攫われてしまったように。
銀色の認識票が二つ>>0だけを残し。
そこで引き金を引いた筈の男の姿が掻き消えていた。]

(90) 2013/11/18(Mon) 23:05:58 (simotuki)

農夫 ヤコブ

[雪運ぶ銀嵐の風は吹き続ける。

倒れた狼>>*0からその錆色すらも落し。
後に残されるのは雪のように白い狼。]

 ……ヴァルターさん。

[幼馴染が赤い声で囁きかけるのを声を聞きながら。
息が止まりそうな胸の苦しさを感じながら、自分も呼びかける。]

(91) 2013/11/18(Mon) 23:06:17 (simotuki)

【赤】 農夫 ヤコブ

 ……すみません。
 ありがとうございました。

[深く、頭を下げた。
最後に伝えられなかった言葉。
頭を下げたその耳に声>>*4が届く。]

 ロストさん。

[最後の最後、教えられた名に顔を上げ、灰の目を瞬いて。
起き上がる白い狼>>*8を見詰める。]

(*13) 2013/11/18(Mon) 23:06:48 (simotuki)

羊飼い カタリナ

―ゲルト宅の庭―


 ……リーザ。 リーザはこれから、どうしたい?

 もし、よかったら…なのだけれど。
 私達と…一緒に、暮して貰えたら、嬉しいのだが。

 ルゥ兄も、リーザさえよければ、と言ってくれているし。


[翼ある友の墓を前に>>62、少女はどうしていただろう。
優しい手と笑顔を守りたいと、願う気持ちのまま>>@5
共に銀嵐を乗り越え傷つき、
大切な人達を失った痛みを知る少女に、そう申し出る]

(92) 2013/11/18(Mon) 23:07:14 (Catbird713)

【赤】 農夫 ヤコブ

[例え、このまま銀嵐の中、眠りについたとしても。
決して、忘れられそうにない色をした硝子の瞳。]

 …………っ!

 ロストさんもっ。
 一緒に生きた、仲間でしたよっ!

[すぐに風に吹き崩されていく輪郭に。
風の音に掻き消されぬように叫んだ。]

(*14) 2013/11/18(Mon) 23:07:14 (simotuki)

農夫 ヤコブ

[返るのは遠吠えの様な風の音だけ。
そう長くない時間、その音だけを聞いていたけれど。
その風邪の音に乗って、ひどく懐かしい声>>39が聞こえた気がした。]

 ……パメラ?

[何も映さぬ銀嵐のように。
灰の目では最初に犠牲になった彼女の顔は"分からない"。
でも、その声を。もう一度、聞きたかったその声を間違えるはずがない。]

(93) 2013/11/18(Mon) 23:08:14 (simotuki)

パン屋 オットー

最近、みにシリーズ(人形)の材料を買いに街へ赴いた時に奇特な女性に捕まってしまったんだ。
出会った瞬間に運命!!とか言って抱きついてくるような破廉恥な…ごほん、ずいぶんと変わった人間にな。

で、向こうは意地でも離す気は無いらしいんだ。
このまま振り切って、そちらへ行ってもいいんだが私のせいで命が失われるのは責任が重すぎる。
だから、もうしばらく、人生という夢を見続けてることにしたよ。

[きっと、――――が傍にいる限り。
この心が寂しさで凍りつくことはない。
そんな確信を抱いて*柔らかい微笑を浮かべた*]

(94) 2013/11/18(Mon) 23:08:29 (hesychia)

農夫 ヤコブ

[許しなど請える身ではない。
合わせる顔などある筈もない。

でも、彼女は"また声を聞かせる"という"約束"を守ってくれたから。]

  ありがとう。

[泣きそうな声は、銀嵐に溶けるよう消えた。]

(95) 2013/11/18(Mon) 23:08:33 (simotuki)

【独】 羊飼い カタリナ

/*>>-1896ゲルトさん

 ですね、オットーさんもエピで、
 結婚して妻子できると予告していらしたし。

 リーザちゃんにヴェール持って貰えるなら、しあわせです///

(-1902) 2013/11/18(Mon) 23:09:02 (Catbird713)

農夫 ヤコブ

[―――――。
風に叩き付けられる雪の音だけが響く。
全ては夢幻であったように消え失せた。

それでも、傍らには幼馴染の姿があった。

死後も続くこの時が、死の寸前に見て夢や幻だったとしても。
この温もりも、結末も、幸せなのだと断言できるから。]

(96) 2013/11/18(Mon) 23:09:04 (simotuki)

農夫 ヤコブ

 ……うん。僕も君が居れば大丈夫。

[微笑む幼馴染>>*7へと、笑い返した。**]

(97) 2013/11/18(Mon) 23:09:47 (simotuki)

【独】 負傷兵 シモン

/*
>>-1891 そんちょ
だって狼やってるpanndaさん、大体LWなんだものww
LW=panndaさんって思ってるよww

つか、多分3回とも俺懐いてるけど敵対陣営だねw
今度は同じ陣営になりたいものですwww


>>-1892 れじ
そりゃもちろん、カッコ良さ?的な?w

(-1903) 2013/11/18(Mon) 23:10:25 (okomekome)

【独】 羊飼い カタリナ

/*と思ったら、オットーさんロルが!>>94

  にゃ、すごく愛されていらっしゃる…!
 よかった〜〜〜。しあわせになってください…(うるうる

(-1904) 2013/11/18(Mon) 23:10:52 (Catbird713)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
この後は昨日の灰みたいに、ふたりでもふもふしてるんじゃないかな。

(-1905) 2013/11/18(Mon) 23:11:00 (simotuki)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
破廉恥とかオットーが言えたことじゃないよね!(

幸せになっておくれよ!

(-1906) 2013/11/18(Mon) 23:11:03 (Hollyhock)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
書いてるうちにログが伸びててさっぱりだけど。
panndaさんはLW。知ってた。

(-1907) 2013/11/18(Mon) 23:12:22 (simotuki)

【独】 負傷兵 シモン

/*
オットーの出会い方が凄いwww
良かったねぇw

(-1908) 2013/11/18(Mon) 23:13:30 (okomekome)

【独】 シスター フリーデル

ああ、だめだ。
なんか思い浮かんだような気がするけど、文章が出てこないや。


いけめん改めはまたん@清純派です。
毎回なんかおかしなことばかりやってます。せいじゅん派陣営です。
ガチ脳は死滅しました。

村にはぶらぶらっとはいったりしてるので、
また同村したときは生温かくニラオチしてください。ニラニラ。
でも桃は枯れています。せいじゅん派です。

ではまたどこかでお会いしましょう。
さよならクロール(ヾ(´・ω・`)

いや、まだいますけどね。

(-1909) 2013/11/18(Mon) 23:13:59 (はまたん)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
オットーさんはお似合い夫婦だねwww
いろんな意味で。

(-1910) 2013/11/18(Mon) 23:14:32 (simotuki)

【独】 シスター フリーデル

ぱんださんはラストパンダ。
りでるおぼえた!


次もラストパンダになれるように、
お祈りしとく!(^人^)

(-1911) 2013/11/18(Mon) 23:15:23 (はまたん)

羊飼い カタリナ、メモを貼った。

2013/11/18(Mon) 23:15:35

【独】 青年 ヨアヒム

/*ヤコブ>>-1905 待て!エピロル書いている最中に読んで思い切り噴いたじゃないか。

えいえい。(ヤコブの頬をむにむに。

(-1912) 2013/11/18(Mon) 23:16:15 (蕎麦)

【独】 シスター フリーデル

オットー氏の嫁が気になる…うずうず( ̄▽ ̄)

(-1913) 2013/11/18(Mon) 23:16:35 (はまたん)

【独】 村長 ヴァルター

/*

破廉恥なオットーを繋ぎ止めてくれる位
破廉恥な奥さんがいて良かった!!!!

ブラッドもありがとう!!
狼は吹雪の中、満足そうに笑ってるよ!!

だが>>-1907は忘れた方がいい。

(-1914) 2013/11/18(Mon) 23:16:37 (pannda)

【独】 負傷兵 シモン

/*
ラスパン……(・▿・)

(-1915) 2013/11/18(Mon) 23:16:52 (okomekome)

【独】 羊飼い カタリナ

/*リーザちゃんへの話し掛け>>60>>62>>92

 リーザちゃんおいそがしそうか、体調心配なので、

 お伺いロール全部落としておきます。

 ご無理はなさらなくて大丈夫ですからね〜(もふもふ

(-1916) 2013/11/18(Mon) 23:17:43 (Catbird713)

村長 ヴァルター、いけめんに忘れるんだ、と催眠術をかけてみた。

2013/11/18(Mon) 23:17:47

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
ラストパンダ略してLP。。。

(-1917) 2013/11/18(Mon) 23:18:42 (Hollyhock)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-1912 ヨアヒム
なんでひゃ、しゃむくてちょうろよいじゃあいか(むにむにされてる)
(訳:なんでさ、寒くて丁度良いじゃないか)

(-1918) 2013/11/18(Mon) 23:18:45 (simotuki)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
新たにラストパンダという単語をインプットした(しゃきーん

(-1919) 2013/11/18(Mon) 23:19:41 (simotuki)

【独】 シスター フリーデル

>>-1915こめもん
略すとまるでニコラスのぱn……うわっ、なにをするやめr(


>パン長
すかー。
パン長はらすとぱんだじゃない、らすぱんだったー。すかー。

(-1920) 2013/11/18(Mon) 23:19:49 (はまたん)

【独】 村長 ヴァルター

/*
待て!LPとかラスパンとかおかしな呼び方を生むんじゃない!!!

(-1921) 2013/11/18(Mon) 23:19:58 (pannda)

【独】 行商人 アルビン

/*
進行中(墓下と灰ログ)がエピロルみたいなものでした(キリッ
oO(せいじゅんは……性純派?とかいっちゃ駄目なんだろうな)

村長さんがLWは……ええ

(-1922) 2013/11/18(Mon) 23:20:46 (kannoko)

村長 ヴァルター、全員を襲撃する事にした[襲撃タブ確認。ぽち

2013/11/18(Mon) 23:20:49

村長 ヴァルター、シスター フリーデル を襲うの対象に選択しました。

2013/11/18(Mon) 23:21:26

村長 ヴァルター、行商人 アルビン を襲うの対象に選択しました。

2013/11/18(Mon) 23:21:48

村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ を襲うの対象に選択しました。

2013/11/18(Mon) 23:22:14

【独】 羊飼い カタリナ

/*>>-1898ヨアヒムさん

にゃあー、お互い嬉しかった〜は、本当に嬉しく*ノノ
た、たしかに…>狼的報復^^;
しかし、奥さまは魔女ならぬ守護獣だったり…!

(-1923) 2013/11/18(Mon) 23:22:31 (Catbird713)

村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ を襲うの対象に選択しました。

2013/11/18(Mon) 23:22:39

村長 ヴァルター、負傷兵 シモン を襲うの対象に選択しました。

2013/11/18(Mon) 23:23:06

【独】 青年 ヨアヒム

/*ヤコブ>>-1918 ばばばか!ちょうどとか、そういう問題じゃ。(赤面しつつもごもご。

でででも、とととりあえず寒いのは事実だから、ヤコブもふってやる。もふもふ。(何。

(-1924) 2013/11/18(Mon) 23:23:29 (蕎麦)

村長 ヴァルター、面倒臭いので 全員 を襲うの対象に選択しました。

2013/11/18(Mon) 23:23:32

【独】 少年 ペーター

/* あにぃに嫁が…!!

と云うよりうあああどうしよう後1時間半なのに
拾いたい事山ほど
ごめんなさいいくつかちょっとはしょるかも…

(-1925) 2013/11/18(Mon) 23:24:10 (十六夜)

楽天家 ゲルト、村長 ヴァルターの襲撃に備えカタリナを鉄壁ガード……だが残念、男にはそんな力はなかった!!

2013/11/18(Mon) 23:24:13

【独】 負傷兵 シモン

/*
>>-1920 いけめん
もう、そうとしか思えなくなtt

(-1926) 2013/11/18(Mon) 23:24:14 (okomekome)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
すごい、panndaさんが自ら全員襲撃してラスパンになりにいってる…!

(-1927) 2013/11/18(Mon) 23:24:29 (simotuki)

【独】 青年 ヨアヒム

/*なるほど、LPは重要人狼用語、とメモメモ。

カタリナ>>-1923 本当に丸齧りするとカタリナおねーちゃんが悲しむから、ふりねふり。(まがお。

(-1928) 2013/11/18(Mon) 23:24:58 (蕎麦)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
ヴァリー、自らLPへの道を(ほろり

(-1929) 2013/11/18(Mon) 23:25:15 (Hollyhock)

【独】 楽天家 ゲルト

/*
オットーの嫁は**年後のリーザと思っていた私が通ります(ぇ

(-1930) 2013/11/18(Mon) 23:25:29 (mooncalf)

【独】 行商人 アルビン

/*
やだなあ村長、襲撃だなんて。
樹海でバトルした仲じゃないですか……

[<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>の背に隠れつつ]

(-1931) 2013/11/18(Mon) 23:26:39 (kannoko)

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2013/11/18(Mon) 23:26:40

【独】 負傷兵 シモン

/*
panndaさん……自らLPへと……(-人-)ナームー

(-1932) 2013/11/18(Mon) 23:27:21 (okomekome)

【独】 神父 ジムゾン

/*
何、リーザの嫁は**年後のオットー…だと!?

(-1933) 2013/11/18(Mon) 23:27:53 (lumiel)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
ジムゾンがアップを始めたようです

(-1934) 2013/11/18(Mon) 23:28:18 (Hollyhock)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-1924 ヨアヒム
もふもふあったかいよもふもふ。

でも、割と真面目に、あの灰の一緒にもふもふしてお休みでエンドいいかなって気がしてるんだ。
伝えたい事とか詰め込まれてるから。

(-1935) 2013/11/18(Mon) 23:28:56 (simotuki)

羊飼い カタリナ、楽天家 ゲルトさんを、永久護衛先にセット済み(月色わんこ、きりっ

2013/11/18(Mon) 23:28:59

パン屋 オットー

オットー・セルピエンテ

ブラコンで有名な人形師。人騒動後はパン屋を廃業し、求道を至高とみたりとその生き方は弟の死後も変わらず。

結婚式に合せて、みにかたちゃん、みにげるを作成した後、人形の材料を買いに赴いた街で出会った目標追尾式夢見る乙女に捕まり、なんやかんや(デートに引っ張られるなど)で木漏れの日の下で神聖なる婚姻の契約のもとに愛を誓う

「あなたはどこから見ても油断だらけで、いつも危うくて仕方ありません」
「――……っ、いつのまに背後に!?」

オットーの無防備な寝姿を、ふふ…と小さく笑い、楽しそうに眺めてからかう女性との光景が日常になるのはいつのことか。
お互いに言動や思想、人生に求めるものが違うにも関わらず――夫婦の仲は良好だったようだ。

(98) 2013/11/18(Mon) 23:29:03 (hesychia)

青年 ヨアヒム

 …?!

[消えた。
ヤコブの一言>>90に瞠目するものの。真相は分からず、ただ溜息のみで答える。]

(99) 2013/11/18(Mon) 23:29:26 (蕎麦)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
ええっと。

転生レジーナのパパとママ、確定しちゃっていいよね?
いいんだよね?( ゚∀。)

(-1936) 2013/11/18(Mon) 23:30:04 (Hollyhock)

【赤】 青年 ヨアヒム

[やがて目の前で起き上がった白い狼の、その透き通ったガラス玉の瞳をじっと見つめた。]

 …あ、ありがとうございます。

[その一言に胸がつまってしまい、ようやく搾り出すように返事をする中。
大切な幼馴染>>*14の叫びと、遠吠えのような風の音だけが響いていた。]

(*15) 2013/11/18(Mon) 23:30:14 (蕎麦)

【独】 シスター フリーデル

>>-1922かんびん
パーンチ!(o゚Д゚)=======O三★)゚◇゚)三★))゚□゚)三★))゚○゚)


>>-1926こめもん
やだ、こめもんのえっちぃ☆ミ

(-1937) 2013/11/18(Mon) 23:30:37 (はまたん)

青年 ヨアヒム

[それから、どのくらいその場に佇んでいただろうか。
笑い返すヤコブ>>97を、強く抱きしめる。]

 …うん、それなら良かった。ありがとう、ヤコブ。

[何故こんな簡単なことに気付けなかったのか。自分でも不思議で仕方がない。
初めて誓った日からずっと、幼馴染は自分が守ると思っていた。そのために、もっともっと強くならなければとも誓った。

でも本当は。
大切な存在が傍にいてくれたから、自分はここまで壊れずにいられたのだと。]

(100) 2013/11/18(Mon) 23:30:40 (蕎麦)

青年 ヨアヒム

 えーっと。今からカフェオレ飲みに行こうか?

[繋いだままの手を解かずに尋ねる。
温かい飲み物をちょっと失敬して、それを味わいながら、さっき考えたことを言えばいい。

嗚呼そうだ。クララと話をしにいこう。
ペーターにも珈琲配達しなくちゃ。

今後自分達がどうなるか分からないけれども、とりあえず今したい予定を頭に描きつつ、ヤコブににっこりと笑いかけた。*]

(101) 2013/11/18(Mon) 23:31:29 (蕎麦)

シスター フリーデル、村長 ヴァルターに対し、北斗百烈拳の構えを取った

2013/11/18(Mon) 23:31:37

【独】 羊飼い カタリナ

/*>>98オットーさん

にゃ、みにかたちゃん、みにげるくん、を
ありがとうございます〜^^

わあ、幸せそうなご夫婦で、なによりです!
よかった〜〜〜〜(ほろり

(-1938) 2013/11/18(Mon) 23:31:56 (Catbird713)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
オットーさんだけ世界観がいい意味で違う。
というかパン屋廃業してるしwww

(-1939) 2013/11/18(Mon) 23:32:36 (simotuki)

【独】 楽天家 ゲルト

/*
レジ>>-1936
私は・・・・うん*ノノ)

(-1940) 2013/11/18(Mon) 23:32:49 (mooncalf)

【独】 羊飼い カタリナ

/*>>-1936レジーナさん


にゃっ、ま、ママは、勿論、いいのですよ〜〜///

(-1941) 2013/11/18(Mon) 23:33:05 (Catbird713)

【独】 村長 ヴァルター

/*
[議事録からLPの頁を破り捨てた]

ジムゾンがオットーを襲撃すると聞いて(がらっ

(-1942) 2013/11/18(Mon) 23:33:08 (pannda)

【独】 負傷兵 シモン

/*
>>-1937 いけめん
なwんwでwだwww

(-1943) 2013/11/18(Mon) 23:33:49 (okomekome)

【独】 青年 ヨアヒム

/*ヤコブ>>-1935 うん、そうだね。
確かに思っていた以上に綺麗に纏まったし、言いたいこともちゃんと言えたと思うし。

僕もヤコブに賛成。

…でも、エピ終了まですきすきだいすきーは言う。(まがおでぎゅむ。

(-1944) 2013/11/18(Mon) 23:34:17 (蕎麦)

【独】 村長 ヴァルター

/* おいパン屋wwwww

(-1945) 2013/11/18(Mon) 23:35:04 (pannda)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
おおお、オットーがみにかたちゃんとみにげる君を……><

(-1946) 2013/11/18(Mon) 23:35:09 (Hollyhock)

宿屋の女主人 レジーナ

 ― さらにさらに数年後 ―

[かちゃり、玄関の戸を開くと、そこは一面の銀世界。
 顔を出したのは、月色の髪と薄藍の眸を持つ、10に満たない幼い少女。]

 わあ!
 みてみて、雪だー!

[未だしんしんと振り続ける雪の中、少女は嬉しそうにはしゃぎ回る。]

 お外であそんでくる!

 ……うん、ちゃんとあったかくして行くからだいじょうぶだよ!

[親の心配をよそに、少女は村の中心部へと走って行った。]

(102) 2013/11/18(Mon) 23:36:10 (Hollyhock)

パン屋 オットー

数年後に生まれた初めての子。
やんちゃで、少し泣き虫な存在は悲しみの思い出をゆるやかに受け入れさせてくれた。

「…なんで私がペーターを抱いていると触るなボケ!とばかりに泣くんだ?」
「それはオットーさんは抱き方が下手くそなんです  よ。もっとしっかりと包むようにしてあげなきゃ」

彼は生涯、特殊な力を持つ人狼の存在や天使の存在を知りながら家族以外に伝える事はなかった…。

(103) 2013/11/18(Mon) 23:36:16 (hesychia)

宿屋の女主人 レジーナ

[楽しそうに雪を踏みながら駆ける。]
[時折柔らかな雪の上に転んだりもするけれど、それすら楽しむように。]
[そうしていると、]

[自分が生まれるより前に、人狼騒動の舞台となったという元宿屋の傍を、見た事のない大人の男女と、自分と同い年くらいの少年が歩いているのが見えた。]

 ……おじちゃんたち、何してるの?

[呼ばれたことに気がついたか、“おじちゃん”と呼ばれた男――いや、おじちゃん呼ばわりが失礼な程度には若いのだが、少女の視点ではおじちゃんなのだろう――は少女へ振り返る。]

(104) 2013/11/18(Mon) 23:36:21 (Hollyhock)

宿屋の女主人 レジーナ

[その男の話によると、彼らはかつて宿を管理していた者の親族であり、人狼騒動の事を承知の上で、宿の運営権を引き継ぎたいとのことらしい。]

 うんと……レジーナはむずかしいことはよく分かんない。
 “おやくしょ”ってとこへ行ったらいいと思うよ。

 え?おやくしょのばしょ?
 うん、分かるよ。
 えーと……あそこをまがって、まっすぐ行くの。

[夫婦と思しき男女は、少女へ礼を言うと役所へ向けて歩き出す。]

(105) 2013/11/18(Mon) 23:36:32 (Hollyhock)

村長 ヴァルター、シスターフリーデルに天衣夢想

2013/11/18(Mon) 23:36:39

宿屋の女主人 レジーナ

[彼らの子供と思しき栗色の髪の少年は、男女へ付いていかずに宿の傍に残っていた。]

[近づいて、声を掛けてみる。]

 あんたはあの人たちといっしょに行かないの?

「やくしょで“うんえーけん”とかいうやつの話をするんだろ?
 おれ、むつかしい話聞いてると、ねむくなるんだ。」

[なるほどその通りだ、気持ちはよく解ると少女は頷いた。]

(106) 2013/11/18(Mon) 23:36:43 (Hollyhock)

宿屋の女主人 レジーナ

「まあ、きょかが下りたらここにすむことになるだろうから、すえながくよろしくな。」

[自分と同じくらいの年齢の子にしては、随分とこまっちゃくれている。
 愛想がないわけではなさそうなので、悪い印象はないのだが。]

 ふうん。
 あたしは、レジーナ。
 レジーナ・ゼルチュルナーだよ。

[そう言って、自身の家――診療所の方を指差し]

 あっちの方にすんでるの。

 あんたは?

(107) 2013/11/18(Mon) 23:37:04 (Hollyhock)

宿屋の女主人 レジーナ

「……オズワルド
 オズワルド・リーチャムだよ。」

 そっか。
 よろしくね、オズワルド。


[こんどこそ、言えなかった言葉を口にできるのか――

 その答えは、天使様のみぞ知る**]

(108) 2013/11/18(Mon) 23:37:18 (Hollyhock)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
よし!〆た!

>>-1940,>>-1941
ふたりともありがとうあいしてる!!

(-1947) 2013/11/18(Mon) 23:38:33 (Hollyhock)

【独】 村長 ヴァルター

/*
ちびれじなが可愛いなちくしょう!!!!!

ペーター…今度こそオットーと幸せに(まて

(-1948) 2013/11/18(Mon) 23:38:45 (pannda)

【独】 青年 ヨアヒム

/*クララ>>-1897 返事が遅くなっちゃったけど、改めてお疲れ様。ガチより緊張するって言うの分かる。(こくり。僕も占い師やったとき、占い先これでいいかなって毎回緊張したよ。

大丈夫。村の進行とかで議論パートは思ったより少なめだったけど。ジムゾンの僕占い布石にもなったし。狼の味方をしてくれていることはちゃんと感じていたから。

本当にありがとう!

(-1949) 2013/11/18(Mon) 23:39:07 (蕎麦)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
女将さん、今度は末永く幸せになれるといいね。
よーし、宿屋の亡霊(仮)が年取って子供や孫に囲まれながら死ぬ呪いをかけてやるぞー。

(-1950) 2013/11/18(Mon) 23:40:15 (simotuki)

司書 クララ

― ありうるかもしれない未来の話 ―


「………そうか、もう、向こうに行く季節になったか」

[軒先で出会った近所の老夫婦との世間話の最中、女の子は頷いてみせた。

――また、この季節がきた。
老夫婦にとっては一人娘を、人ならざる者が関わった騒動で喪った季節であり、
女の子にとっては、さながら冬ごもりのように、
街から離れた遠くの村で過ごす季節。

――風花の村。
件の騒動があった村でもあり、女の子がこれから向かう村でもある。

二つが一緒なのは偶然ではない。
そもそも――女の子が、老夫婦の家に飾ってある絵を見初めたのが、
彼女が風花の村に行ってみたいと思うようになった最初の、きっかけ。

丁寧な筆致の木炭デッサンで描かれた、図書館の絵]

(109) 2013/11/18(Mon) 23:40:40 (Akatsuki-sm)

【独】 パン屋 オットー

/*
たぶん、子供か、孫がパン屋を再建してくれるさ!!

(-1951) 2013/11/18(Mon) 23:40:43 (hesychia)

司書 クララ

[かくして女の子はまた風花の村の土を踏む。


宿屋に向かう彼女の髪を、細く高い声のような音を立てて吹きすさぶ風が、揺らしていた。
既に銀嵐の兆しは、訪れて。
雪が目の前をいくつも、風花のように踊っていた]

雪の聖霊様が歌ってるみたい。

[そう呟いて、歩調を緩めた女の子だったが、
やがて、風の音が、歌声ではない別の声に聞こえた気がして、立ち止まる。

たとえるなら、そう。
獣が遠くの仲間に向けて聞かせる、遠吠えのような――――]

(110) 2013/11/18(Mon) 23:41:00 (Akatsuki-sm)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
ご挨拶ー。
ガチ脳は遥か昔に溶けました。今はすっかりRP村に生息するsimotukiです。
SNSにいます。ついったーはいるけど居ません。

絡んでくれた人もあんまり絡めなかった人も。
ありがとうございました。
相変わらずラ神が荒ぶってカオス極まりなかったですが、楽しかったです。

特に赤ログでご一緒してくれた仲間達はありがとう。
村長さんは頼れる保護者ポジでLPもといLWお疲れ様でした。
ディーターさんは折角の絆つきだったのに、ヨアヒムを殆ど独占しててごめんなさい。
でも、やさしい先輩狼で、フリーデルさんとの仲も素敵でした。
そして――。

(-1952) 2013/11/18(Mon) 23:41:14 (simotuki)

司書 クララ

おおかみさん?

[女の子は――この辺り一帯では恐れられる生き物のことを親しげに呼んで、それから]

どこにいるの? 返事をして。

[探し回ったのだけれど、どこにもその姿を認めることはできなかった。
そう遠くないところで声が聞こえるのに。

ちょっと考えた末に、こう思った。
きっとそのおおかみさんの毛並みは雪のように白いので、
そう遠くないところだと降る雪に紛れて見えないのだ、と。

――すべてを覆いつくさんばかりの白に紛れずにいられぬものなど、そう多くない。
やはり自分はそれを使えないけれど、]

(111) 2013/11/18(Mon) 23:41:28 (Akatsuki-sm)

【独】 シスター フリーデル

ちびーな……ほろり(´;ω;`)

(-1953) 2013/11/18(Mon) 23:41:40 (はまたん)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
ヨアヒム、大好きだー

はじめから終わりまでずーーーーっと一緒でありがとう。
今のヤコブが存在するのはヨアヒムのお蔭です。

本当に本当にありがとう!

(-1954) 2013/11/18(Mon) 23:41:57 (simotuki)

【独】 シスター フリーデル

オットー氏もペータJrとお幸せに……ほろり(´;ω;`)

(-1955) 2013/11/18(Mon) 23:42:24 (はまたん)

宿屋の女主人 レジーナ、メモを貼った。

2013/11/18(Mon) 23:42:33

司書 クララ

連れて行って―――いつか、ね。


[その年の銀嵐の訪れは例年より早かった。
白い毛並みのおおかみさんの姿を覆い隠さんばかりの雪が、降り始める空の下で、

そう囁いて、夢見るように*笑うのだった*]

(112) 2013/11/18(Mon) 23:43:00 (Akatsuki-sm)

【独】 シスター フリーデル

ちびーな
ろりーな
みにーな


やっぱり、ちびーなが一番しっくりくるでござるな

(-1956) 2013/11/18(Mon) 23:43:40 (はまたん)

【独】 青年 ヨアヒム

/*エピロルが泣ける。

みんなみんな、幸せになーれ!

(-1957) 2013/11/18(Mon) 23:45:06 (蕎麦)

【独】 村長 ヴァルター

/*
クララが可愛い!!!!

思わずおおかみさん、姿を見せて
もふもふ遊んであげたくなる衝動に駆られる!!

何処かでそんな事が出来ていたら><

(-1958) 2013/11/18(Mon) 23:45:07 (pannda)

【独】 司書 クララ

/*
やべえちびれじーなちょうかわいい

オットーさんもイケメンっぽいお嫁さんとお幸せにー

で、えっと、うん、
現在軸のクララが浮かばないのもあってばーっと、転生後を

図書館がどうなったのかはまだ見えてない
ただ絵は引き取られましたよーっていう、あとはまあ、色々

(-1959) 2013/11/18(Mon) 23:45:12 (Akatsuki-sm)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
転生クララさんは背中に乗せてくれるおおかみさんに会えるといいね。

(-1960) 2013/11/18(Mon) 23:48:15 (simotuki)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
くそう、みんなかわいいじゃないか……

(-1961) 2013/11/18(Mon) 23:49:47 (Hollyhock)

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2013/11/18(Mon) 23:50:17

【独】 負傷兵 シモン

/*
転生組可愛いな。


俺、多分転生しないかもだけど、
したら三人でころころ昼寝してると思う(・▿・)

(-1962) 2013/11/18(Mon) 23:50:25 (okomekome)

【独】 青年 ヨアヒム

/*クララは、図書館の木炭デッサン拾ってくださってありがとうございます。あのとき図書館でお話したことが、ずーっと前のように思えますね。(しみじみ。

しろいおおかみさんへのよびかけも素敵ですね。

(-1963) 2013/11/18(Mon) 23:50:30 (蕎麦)

【独】 青年 ヨアヒム

/*ヤコブ>>-1954、こちらこそ相手してくださってありがとう。特に墓下では、ほぼ独占状態だったしなあ。(照れ。

(-1964) 2013/11/18(Mon) 23:50:49 (蕎麦)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
折角なので灰のあれこれもまとめてみたら結構長かった。

(-1965) 2013/11/18(Mon) 23:50:51 (simotuki)

青年 ヨアヒム、メモを貼った。

2013/11/18(Mon) 23:51:21

【恋】 楽天家 ゲルト

― 遠くない未来 ―

[諸々終え、結社員たちも村を出ていき、やっと一段落した夜に。
 男は、カタリナと共に手を繋ぎ星空の下へと。

 澄んだ空気は、二人の元へちらりら月光と風花を落とす。]


……。

[押し黙っていた男が足を止める。
 空気は冷えているのに、繋いだ手だけがやけに暖かい。

 言わなくとも、今のままで続いていけるだろう。
 けども。
 二人の想いを、ちゃんと重ね合わせたくて。]

(@10) 2013/11/18(Mon) 23:51:38 (mooncalf)

【恋】 楽天家 ゲルト

カタリナ……

 契約なんて関係なしに。
 この先ずっと。
 君の傍で。
 君を守り続けたい。

 私の、妻に……生きる証になってくれないか?

[薄藍一瞬揺れた後、ただまっすぐ、*琥珀を見つめた*。]
 

(@11) 2013/11/18(Mon) 23:54:35 (mooncalf)

【独】 楽天家 ゲルト

/*
どれもこれも、切なくて綺麗だよね……。

(-1966) 2013/11/18(Mon) 23:56:07 (mooncalf)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*

(ごろんごろんごろんごろん

あ、0時になったらキャスト投下予定でーす

(-1967) 2013/11/18(Mon) 23:56:32 (Hollyhock)

【独】 青年 ヨアヒム

/* ごふっ。[恥ずかしさの余り、吐血した。]

(-1968) 2013/11/18(Mon) 23:56:59 (蕎麦)

【独】 村長 ヴァルター

/*
ゲルトが男を見せたな!!!

(-1969) 2013/11/18(Mon) 23:58:09 (pannda)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
割と今で完結している気がして、あまり転生後は思いつかないなあ。
転生しても関係は変わらなそう。

いっそ、ポルターガイスト能力を開発して、幽霊で旅しながらヨアヒムが壁とかに勝手に絵を書いていく生活とか。

(-1970) 2013/11/18(Mon) 23:58:21 (simotuki)

【独】 司書 クララ

/*
あっそうだオットーさんには子供もいるじゃないか! ペーター!

ヨアヒム>>-1949
議論パートは……こっちは思ったより多かった印象(ぉ
>>-1963
そうだね、プロ初日だもんね、
思えばあれからすべてが始まった

えへへ、こっちこそ誘ってくれてありがとーう

ヴァルターさん>>-1958
夢の中でもいいから遊びに来ればいいのよ!(もふもふ

ヤコブ>>-1960
夢の中でもいいから……あいたーい

(-1971) 2013/11/18(Mon) 23:58:22 (Akatsuki-sm)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
ばくはt……おめでとうございます!!

(-1972) 2013/11/18(Mon) 23:59:07 (simotuki)

天のお告げ(村建て人)


―――― Cast.


ヨアヒム = クレーマン
Joachim = Kleemann
           ―――― 蕎麦

ヴァルター = ラヴィーネ
Walter = Lawine
           ―――― pannda

ヤコブ = ロイド
Jacob = Lloyd
           ―――― simotuki

レジーナ = リーチャム
Regina = Leachum
           ―――― Hollyhock

(#0) 2013/11/19(Tue) 00:00:04

天のお告げ(村建て人)


ディーター = リントヴルム
Dieter = Lindwurm
           ―――― apricot

ゲルト = ゼルチュルナー
Gerd = Serturner
           ―――― mooncalf

クララ = ナハティガル
Clara = Nachtigall
           ―――― Akatsuki-sm

ジムゾン = リヒター
Simson = Richter
           ―――― lumiel

シモン = フィー
Simon = Fee
           ―――― okomekome

(#1) 2013/11/19(Tue) 00:00:12

天のお告げ(村建て人)


アルビン = ドルニャーク
Albin = Dorunyaku
           ―――― kannoko

リーザ = フローリア
Liesa = Floria
           ―――― hal8000

オットー = セルピエンテ
Otto = Serpiente
           ―――― hesychia

ペーター = セルピエンテ
Peter = Serpiente
           ―――― 十六夜

フリーデル = ホフマン
Friedel = Hoffmann
           ―――― はまたん

(#2) 2013/11/19(Tue) 00:00:18

【独】 村長 ヴァルター

/*
>>-1972

言っとくが間違いなく特大ブーメランで返ってくるぞww

(-1973) 2013/11/19(Tue) 00:00:21 (pannda)

天のお告げ(村建て人)


カタリナ = シュネーグ
Katharina = Schneeg
           ―――― Catbird713

パメラ = ヴェーラウ
Pamela = Wöhlew
           ―――― 螢

ニコラス = ライヒナーム
Nicolas = Leichnam
           ―――― もちもち


and...You!

                                 ―――― fin.

(#3) 2013/11/19(Tue) 00:00:25

【独】 神父 ジムゾン

/*
キャストありがとうございますー。
ああ…もうすぐ終わるのかと思うと、しみじみしてしまいます。

(-1974) 2013/11/19(Tue) 00:01:45 (lumiel)

【独】 村長 ヴァルター

/*
思い切り挟んでしまったああああああ><

吊られてくる

(-1975) 2013/11/19(Tue) 00:02:40 (pannda)

【独】 楽天家 ゲルト

/*
ほんとねー、キャストロールみちゃうとしんみりだわ……。

(-1976) 2013/11/19(Tue) 00:02:52 (mooncalf)

【独】 負傷兵 シモン

/*
キャスト(✿❛◡❛)ォッォッですの。
そっかー、もうそろそろ終わりかー

(-1977) 2013/11/19(Tue) 00:03:03 (okomekome)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
よしおわったー!

これにて任務完了、あとは皆のロールを見守ったり雑談するだけだっ

(-1978) 2013/11/19(Tue) 00:03:25 (Hollyhock)

行商人 アルビン、メモを貼った。

2013/11/19(Tue) 00:03:34

【独】 農夫 ヤコブ

/*
キャストありがとうございます。
あと一時間か。

>>-1973 ヴァルター
ブーメランが怖くて他人を爆発なんてできるか!

(-1979) 2013/11/19(Tue) 00:04:16 (simotuki)

【独】 村長 ヴァルター

/*
村建て様お疲れ様です!!

またカオス村があれば参加させて下さい。

今度は村になるんだ…だが元役職と言われると…(めそらし

(-1980) 2013/11/19(Tue) 00:05:13 (pannda)

【独】 青年 ヨアヒム

/*クララ>>-1971 なるほど。あくまで僕の印象だけど、4dまでの議論パートが、アルビンさん結社CO+フリーデル結社CO・ジムゾンさんクララさんの名乗り出あたり、って感じだったから。少なく感じたんだと思う。

以前参加した人狼騒動RP村では、毎日処刑誰にするかの議論があるからね。

僕は赤側で初めて囁き狂人以外の狂人と会えたから、新鮮でした。

(-1981) 2013/11/19(Tue) 00:05:25 (蕎麦)

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2013/11/19(Tue) 00:05:26

村長 ヴァルター、ヤコブの頭にブーメランを突き刺した(ぐさ

2013/11/19(Tue) 00:05:37

農夫 ヤコブ、無残な姿で発見された。

2013/11/19(Tue) 00:06:13

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
皆様ありがとうございます!
そして皆様もお疲れ様です♪

>>-1980 ぱんるたー
え?ぱんださんは確定LPでしょ?

(-1982) 2013/11/19(Tue) 00:06:17 (Hollyhock)

【独】 青年 ヨアヒム

/*キャスト表ありがとうございます。

ヤコブ>>-1970 幽霊で旅…それ面白そうだな。(こくり。

だがしかし爆発はしない。

(-1983) 2013/11/19(Tue) 00:06:55 (蕎麦)

【独】 少年 ペーター

/* キャスト、おつかれさまです!
後1時間で終わっちゃうか…

(-1984) 2013/11/19(Tue) 00:07:20 (十六夜)

【独】 村長 ヴァルター

/*
>>-1971 クララ

寝入った頃に窓を擦り抜けて、夜の散歩に誘って
翌朝枕元に小さい雪だるま置いておくよ。

(-1985) 2013/11/19(Tue) 00:07:33 (pannda)

青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブを発見してわたわた。「傷は浅いぞ、しっかりしろ!」

2013/11/19(Tue) 00:07:54

【独】 司書 クララ

/*
げ、げるとーーーーー!(祝福の叫び)


恋窓の破壊力をしみじみと味わいつつ、
キャスト表もお疲れさまでしたー

(-1986) 2013/11/19(Tue) 00:08:09 (Akatsuki-sm)

村長 ヴァルター>>-1982のレジーナにお肉を賄賂に送った。

2013/11/19(Tue) 00:08:56

【独】 パン屋 オットー

/*
キャストありがとうございます。

>>-1933 荒ぶる神父
違うからね、リーザは襲いかかる子じゃないだろう!?

>>-1913 リデル
奥様はベルティルデですね。
オットーが逃げられそうにない強い女性のイメージにぴったり。

ちびれじと天使は巡り合うのか。ほろり
ゲルカタもヤコヨアも両方とも爆発させるべきか。

(-1987) 2013/11/19(Tue) 00:09:51 (hesychia)

神父 ジムゾン

― いつかどこかの風花の村で ―

 [ ふわり 
          ふわり

舞う風花の中で。

 [ ふわり 
          ふぅわり
             
ただ、揺蕩っている。]

(113) 2013/11/19(Tue) 00:11:04 (lumiel)

【独】 楽天家 ゲルト

/*
そういや、転生レジーナちゃんは、カタリナ同様に変身するのかなー、とか考えてたら。
闇のパープルアイを思い出してしまったw

変身するならするでパパは気苦労しそうです(何

(-1988) 2013/11/19(Tue) 00:11:23 (mooncalf)

神父 ジムゾン


[ただ冷たく無機質なだけなのかと思っていた雪の花は
限りなく淡く儚く、どこかあたたかい。

それは、あの少女と過ごした月日にも似て――…。]

(114) 2013/11/19(Tue) 00:11:33 (lumiel)

【独】 行商人 アルビン

/*
女将さんありがとうございます。村建て運営おつかれさまですよ。

6dの旅立ち周りで満足してしまったので、周りのエピロルを見るターンですよ。残り一時間切ったけど!
転生どるにゃーくさんは騒動さえなきゃ、風花の村には来そうにないなあ…。行く動機もないだろうし、行く事で騒動起きたら嫌だなーって考えそうだし。

ちびーなさんもクララさんもかわいいなあ…
白狼かわいいよ白狼

(-1989) 2013/11/19(Tue) 00:11:55 (kannoko)

神父 ジムゾン

[>>0:432少女の言葉が蘇る。]



そうですね。“天使”は空の上に――…。

(115) 2013/11/19(Tue) 00:12:36 (lumiel)

【独】 村長 ヴァルター

/*
闇のパープルアイ懐かしい!!

れじなが変身したらライオンになりそうな(種が違う

(-1990) 2013/11/19(Tue) 00:13:20 (pannda)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
闇のパープルアイ懐かしいなあ。
でも、変身しても短命だと可哀想だから、親子共々長生きして爆発してね。

(-1991) 2013/11/19(Tue) 00:13:40 (simotuki)

神父 ジムゾン

[少女は、どの選択をしたのだろうか。
若い夫婦に引き取られたか、それとも……。
敬虔な者にも神に背く者にも見えなかった少女。
この先どの道にも歩んでいけるだろう。

“審判者”はただ見守るだけ。]

(116) 2013/11/19(Tue) 00:13:44 (lumiel)

【独】 司書 クララ

/*
ヨアヒム>>-1981
ああ……(手ぽむ)
普段人狼騒動系に参加しないのに加えて、
カオスRP村は議論パートあんまりなくて暗躍するイメージ持ってたから、
その差が出た形だねー

新鮮さをお届けする狂神官!(ばーん

ヴァルターさん>>-1985
じゃあその雪だるまを大事に……と思っても溶けちゃうよね、すぐに(しょもーん

(-1992) 2013/11/19(Tue) 00:15:07 (Akatsuki-sm)

神父 ジムゾン

[懐かしい声が、した。]

――すいませんね、待たせてしまって。

(117) 2013/11/19(Tue) 00:16:12 (lumiel)

神父 ジムゾン


(118) 2013/11/19(Tue) 00:16:35 (lumiel)

楽天家 ゲルト、メモを貼った。

2013/11/19(Tue) 00:17:10

神父 ジムゾン

[“審判者”が少女の生涯の行く末を見届けたか、
何年か後に再び同じ時を過ごしたのかは定かではない。

一つだけ言えるのは、風花の村に新しく言い伝えが増えたということである。

――冬が白い狼を連れてやってくる頃になると、
空から“天の御使い”の声がすると**]

(119) 2013/11/19(Tue) 00:17:29 (lumiel)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
>>-1988 ほむるとパパ
どうだろう……?
銀狼の血も薄まってるだろうし、普通の狩人になるかもしれない……?

闇のパープルアイがわからない陣営でござる

(-1993) 2013/11/19(Tue) 00:18:07 (Hollyhock)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
ジムゾンおつおつ!
ほんとみんなきれいですわ

あと天使かぶらせてごめん(目逸らし

(-1994) 2013/11/19(Tue) 00:18:42 (Hollyhock)

羊飼い カタリナ

―翌春―


[雪解けの雫の音が、やみ。
窓辺の一鉢の薔薇の、柔らかに染まり 咲き初めし頃>>46

雪に覆われていた真白の庭には>>62
光に向かい懸命に腕を伸ばす、稚けなき白と緑の幼な子のような
春の死者、スノードロップが芽吹き。


次いで競うように、色とりどりの花々や、樹々の小花の咲き乱れ。
少女の翼ある友の眠る西洋菩提樹も>>62
甘い香りの花をそよぐ風に降らせ。
その枝葉に、楽し気に歌う小鳥達を遊ばせる]

(120) 2013/11/19(Tue) 00:18:59 (Catbird713)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
神父さんもお迎えが来たんだね。
また、ひとつ伝説が増えた。

この村、なんかすごい伝説スポットになるんじゃない?

(-1995) 2013/11/19(Tue) 00:19:37 (simotuki)

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2013/11/19(Tue) 00:19:40

【独】 シスター フリーデル

雛形あ○こナツカシス


キャストロールおつかれですー

(-1996) 2013/11/19(Tue) 00:19:43 (はまたん)

【独】 村長 ヴァルター

/*
ジムゾンも幸せな再会が出来たみたいで、良かった!!

爆発陣営増えた

(-1997) 2013/11/19(Tue) 00:20:18 (pannda)

羊飼い カタリナ



 ……あの。私…どこか、変じゃないか?


[そんな、麗らかな春の陽光の差し込む一室。
雪の冷たい白とは異なる、春の花のような白を纏った花嫁は。

すっかり緊張しきった表情で、
傍らのヴェールの位置を直してくれる少女に問いかける]

(121) 2013/11/19(Tue) 00:20:47 (Catbird713)

青年 ヨアヒム

― とある未来 ―

「また描かれたぞ?!一体誰が、どうやってこんな真似をしたと言うんだ?」

[風花の村から適当に離れたとある村。
倉庫の壁一面が、たった一晩で見事に彩られたことに気付いた持ち主が途方にくれた声をあげる。]

「確かに、昨夜はここには何もなかった!見たのは俺だけじゃない!
しかも、厳重に鍵をかけた。人間どころか、鼠一匹入り込めないはずなのに、何故だ?!」

[持ち主が頭をがりがりとかきまわす。
最近この地方で多発している、謎の落書き事件――それはとうとう、完璧な密室という状況下で発生した。]

(122) 2013/11/19(Tue) 00:20:55 (蕎麦)

羊飼い カタリナ


 ……どうしよう…
 いや、何がというわけではないのだけれど。

 あの、やっぱり…様子を見てくる……

[そわそわと立ち上がりかけて、床に広がるレースの裾につまずきそうになれば。その場にいた人達からも慌てて止められ]


 ……わかった。大人しく座って待ってる…。

[しゅんとなって、オットーが創ってくれた
みにかたちゃんとみにげるくん>>98を、ぎゅっと抱きしめ]

(123) 2013/11/19(Tue) 00:21:15 (Catbird713)

青年 ヨアヒム

 くすくす。
 くすくす。

[困惑する村人の背後で。
楽しそうに響く笑い声に気付いた者は、誰一人としていなかった。*]

(124) 2013/11/19(Tue) 00:21:38 (蕎麦)

【独】 負傷兵 シモン

/*
良かった……ジムゾンも大事な相手と再会できたんだ……良かった……(´;ω;`)ブワッ

(-1998) 2013/11/19(Tue) 00:22:39 (okomekome)

羊飼い カタリナ


[そうして――…。春の花盛りの庭。
銀嵐の傷跡の深く残る村に、
かつて、滅んだ村のヴァイオリン弾きと出逢った日のような、
久方ぶりの、しあわせそうな笑顔が溢れ、笑い声が風に運ばれ響く。

通常の誓いの言葉と証を交わした後、
花嫁が何やら思い余った様子で突然、花婿の前に跪き、
その手に口づけつつ不思議な言葉を囁く様に。
>>5:@12>>5:@13>>5:@14>>5:@15

村人達は目を丸くしていたけれど。
花嫁の母の母国のしきたりだと説明されれば、
そういうものかと、納得されたのだったか]

(125) 2013/11/19(Tue) 00:22:48 (Catbird713)

【独】 神父 ジムゾン

/*
リーザがこの後どういうロール落としても、落せなくてもいいように落としてみました。
消えるのか転生するのかぼかしたかったのでぼかしました。

レジ>>-1994「最後の審判」からイメージしたので、天使ネタになりました。
「恋天使」なのだから、かぶるかもなーと元々思ってたので無問題ですよ。

新婚旅行で行った、ドイツのビース教会とか、モンサンミッシェルのミカエル像とかイメージしてました。

(-1999) 2013/11/19(Tue) 00:23:22 (lumiel)

【独】 青年 ヨアヒム

/*ヴァルター>>-1997 (ロストを見上げてにこっと笑った。

遠慮せずに爆発陣営になるといいよ!

(-2000) 2013/11/19(Tue) 00:23:44 (蕎麦)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
落書き幽霊が採用されてるwww
もうこうなると一種の妖精とか精霊なのかもしれないな。

お絵かき妖精よあひむ。

(-2001) 2013/11/19(Tue) 00:24:41 (simotuki)

【独】 負傷兵 シモン

/*
腰痛ひどくてごろごろ眺めてるー。

(-2002) 2013/11/19(Tue) 00:25:09 (okomekome)

【独】 行商人 アルビン

/*

にこにこしながら爆弾投擲スタンバってる安定の非リアがここに
 

(-2003) 2013/11/19(Tue) 00:25:14 (kannoko)

【独】 少女 リーザ

/*
良かった、ジムゾン会えたんだね(TT)
わーんエピロル間に合わない。この後、(天魔は長命なので)リーザは凄く長生きをすると思うよ。
でもカタリナの花嫁姿は見るまで村は離れないねっ。

(-2004) 2013/11/19(Tue) 00:25:22 (hal8000)

農夫 ヤコブ

 ……ちょっ、ヨアヒム?

[ヨアヒム>>100にいきなり抱き締められ、驚くも。
銀嵐の中でも凍える事のない死者であろうとも。
真実として感じるその温もりを確かめるように、大切な大切な幼馴染を抱き締め返した。]

 カフェオレ、まだ温かいといいね。

[手を繋ぎ>>101、惨劇の終わった宿へと死者達は取って返す。

生者達は傷つき、これからを生きていくのだろう。
死者達の本当の"終わり"はいつ訪れるのだろうか。

今はただ、二人で居られるこの瞬間に、笑い。]

(126) 2013/11/19(Tue) 00:26:04 (simotuki)

【独】 司書 クララ

/*
お絵かき妖精……ほのぼのしい

っていうか、ヨアヒムが絵を描き続けるならクララ、
心ゆくまで追いかけるよ、おいかけちゃうよ、たぶん

(-2005) 2013/11/19(Tue) 00:26:10 (Akatsuki-sm)

【独】 神父 ジムゾン

/*
おー!!リーザだ!!
会えた♪

(-2006) 2013/11/19(Tue) 00:26:31 (lumiel)

【赤】 農夫 ヤコブ

 何より一番好きだよ、ヨアヒム。

["終わり"の時に伝え損ねる事のないように、囁いた。*]

(*16) 2013/11/19(Tue) 00:26:49 (simotuki)

【独】 青年 ヨアヒム

/*>>122>>124 ヤコブのアイディアを採用して落とした。僕もまだ転生は思いつかないから。

クララ>>-1992 嗚呼、その差は大きいね!
すごく納得した。

村側なら狂信者入りの編成は経験あるけど。完全に序盤人狼知らない狂人は初めてだったよー。

(-2007) 2013/11/19(Tue) 00:27:04 (蕎麦)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
終わる前に、もう一度だけ好きって言っておかないとね。

(-2008) 2013/11/19(Tue) 00:28:11 (simotuki)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
リーザいらっしゃーい♪

>>-1999 ジムゾン
こっちの天使はチャミュエルなので大丈夫かなっ、とか考えて元設定のままGOしちゃいました(テヘペロ

なるほどー。正しくリア充だわ……(つんつん

(-2009) 2013/11/19(Tue) 00:28:22 (Hollyhock)

【独】 村長 ヴァルター

/*
>>-2000
爆発物を投げる陣営なら喜んで。

シモンは腰痛お大事に!!

リーザだノシ

(-2010) 2013/11/19(Tue) 00:28:26 (pannda)

【独】 村長 ヴァルター

/* あーらよっと!![ヤコヨアに爆弾投擲]

(-2011) 2013/11/19(Tue) 00:29:24 (pannda)

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2013/11/19(Tue) 00:29:29

【独】 青年 ヨアヒム

/*ヤコブ>>-2008 あ、ありがとう。
しかしさすがヤコブ。破壊力がはんぱない。(ぎゅう。

(-2012) 2013/11/19(Tue) 00:29:30 (蕎麦)

【独】 少女 リーザ

/*

ただいまです!

リーザにとっては今世で、
ジムペタにとっては来世で、お会い出来たら嬉しく。
消えてしまったなら哀しいけど何時か会えた時に「大好き」って伝えたいなあ。

(-2013) 2013/11/19(Tue) 00:29:55 (hal8000)

農夫 ヤコブ、村長 ヴァルターばくはつした。

2013/11/19(Tue) 00:30:02

【独】 青年 ヨアヒム

/*[>>-2011ヴァルターの爆弾を思い切り打ち返した。]

(-2014) 2013/11/19(Tue) 00:30:45 (蕎麦)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
あ、ミスった。
ヴァルター爆弾でばくはつした。

(-2015) 2013/11/19(Tue) 00:31:12 (simotuki)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
なんぞこの爆破村

(-2016) 2013/11/19(Tue) 00:31:17 (Hollyhock)

農夫 ヤコブ、爆発したと思ったら打ち返されていた。流石ヨアヒム!

2013/11/19(Tue) 00:31:45

村長 ヴァルター>>-2014 なんの!! あたーっく!!!

2013/11/19(Tue) 00:32:40

【恋】 羊飼い カタリナ


(護るべき人よ、愛しき人よ)

(春には花を、夏には木陰を、秋には実りを、冬には炎を)
(貴方に捧げ、護ると誓おう)


(貴方は我が血)(貴方は我が心臓)


(貴方に生涯の守護の”契約“と、我が心を捧げよう)

(@12) 2013/11/19(Tue) 00:32:44 (Catbird713)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-2012 よあひむ
もう、でれっでれだからね。
親友からはじめようとか言ってたのもただ照れてただけのような気がしてくるくらい(ぎゅうぎゅう

(-2017) 2013/11/19(Tue) 00:33:17 (simotuki)

司書 クララ、メモを貼った。

2013/11/19(Tue) 00:33:27

【独】 行商人 アルビン

/*
……砂糖で爆弾って作れるんですよ?

[ヤコヨアに爆弾ぽいぽい]

あ、アタックしにいった村長巻き込むかも……まあ、いいか。

(-2018) 2013/11/19(Tue) 00:33:37 (kannoko)

羊飼い カタリナ


[花婿に跪き、誓いの言葉を囁いた花嫁は。
花嫁姿を見たかった…見守っていると、生きるのだと、
言い遺してくれた母のような人を想い、微か涙む。

彼女が、見えない姿でちゃんと見守っていてくれている
>>75とは知らず]


   ―――……? レジーナさ……。

[頬に舞い降りた菩提樹の白い花びらに。
ヴェール越しの琥珀で、うららかな陽光降り注ぐ空を仰げば。

しあわせそうに微笑むレジーナと、天使のような存在が>>79
寄り添う幻のような光景が一瞬だけ瞳をかすめ、
ふわり、空気に溶けて―――……]

(127) 2013/11/19(Tue) 00:33:45 (Catbird713)

【独】 羊飼い カタリナ

/*にゃっ、ゲルトさんから、プロポーズしていただいていました。

 ご、ごめなんさい。ト書きが既にそうかと…

 急いでお返事!

(-2019) 2013/11/19(Tue) 00:34:32 (Catbird713)

【独】 青年 ヨアヒム

/*ヤコブ>>-2001 お絵かき妖精…確かに。
たまに*チョココロネ*の絵を描いて、「たべたい。よういして。」とずうずうしく欲求したりします。(待て。

>>-2017 まさかそうくるとは。>親友から〜。
や、やこぶこそ、おれを照れさせてばかりいるんだから。(ぎゅうぎゅう。

(-2020) 2013/11/19(Tue) 00:36:05 (蕎麦)

【独】 青年 ヨアヒム

/*クララ>>-2005 絵を見たい?うん、クララさんに絵を見てもらえると嬉しいな。

(-2021) 2013/11/19(Tue) 00:36:55 (蕎麦)

【独】 司書 クララ

/*
ヨアヒム>>-2007
いずれ議論パート多めの騒動村にも……と思いつつ、
ナカノヒトが頭の回転鈍いのと戦闘狂(RP的な意味で)なのとでいつになるやら

ああ、囁き狂人or狂信者なのか……だいたい

私の存在がスーパーレア!(ばばーん

(-2022) 2013/11/19(Tue) 00:36:57 (Akatsuki-sm)

【独】 神父 ジムゾン

/*
>>-2013
ちょっと書いてみたいと思っていますが、間に合うかどうか…!

(-2023) 2013/11/19(Tue) 00:37:21 (lumiel)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
カタリナあああ!!!

拾ってくれてありがとねえ(ぎゅうううぅ

(-2024) 2013/11/19(Tue) 00:37:37 (Hollyhock)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-2018 アルビン
ヨアヒムだけに任せるわけにはいかない!
僕だって守る。

[投げられる砂糖爆弾をスコップで打ち返――1(2x1)
1.せた。しかも<<宿屋の女主人 レジーナ>>の方向へ。
2.せない。現実は非常である。]

(-2025) 2013/11/19(Tue) 00:38:15 (simotuki)

楽天家 ゲルト

― 翌春 ―

[囁かれる言葉が終われば、男も花嫁の髪に接吻を落とす。
 あの時と、結局は変わらない。

 大切で、守りたい存在。
 だれのためでもなく。

 自身の、生きる証として、そこにいてほしいのだと。]

[ふわり、ひらり、白い花びらが舞うのを、男は花嫁の向こうにちらと*見た*。]

(128) 2013/11/19(Tue) 00:38:38 (mooncalf)

農夫 ヤコブ、手が滑ったね。てへぺろ。

2013/11/19(Tue) 00:38:53

【独】 青年 ヨアヒム

/*[ヴァルターからアタックされた爆弾を、自室に向けてぽい。]

やだなー危ないですよ。
あとヤコブは絶対守る。

(-2026) 2013/11/19(Tue) 00:39:38 (蕎麦)

【独】 負傷兵 シモン

/*
腰痛庇いつつ。

皆、悔いの内容にがんばるんば!
俺は村長の名前呼べたのと、懐中時計拾えたのと、認識票埋めてもらったとこでもう満足してて眺めてるだけなのだヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

(-2027) 2013/11/19(Tue) 00:40:40 (okomekome)

【独】 負傷兵 シモン

/*
悔いのないように、な
(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ

(-2028) 2013/11/19(Tue) 00:41:28 (okomekome)

【独】 神父 ジムゾン

/*
まだいますが、ご挨拶を。
村建てさんお疲れ様でした。
遊んで下さった皆様、ありがとうございました!

ニコラスキーで狩人スキーのlumiel(るみえる)です。
ここのところ、ガチRP問わずなかなか村に入れなくなってしまってますが、また会えたときにはよろしくお願いしますね!
声をかけて下されば、しっぽを振って飛びつきにいきます。

もうちょっと落ち着いてからの話になりますが、そのうち人狼BBS的RP村もまたやりたいなと思ってます。
そのときはよろしくね!

(-2029) 2013/11/19(Tue) 00:42:16 (lumiel)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-2020 ヨアヒム
同じ場所で絵を描き続けたら名物になって、そのうち祭壇が出来て*サヴァラン**矢車菊* 紋付袴 もお供えしてくれるかもよ。

友達以上の関係なのは確定だからね<親友から〜

(-2030) 2013/11/19(Tue) 00:43:54 (simotuki)

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-2025
あ、女将さ……

[ラ神の空気ブレイカーっぷりに思わず目を伏せた]

(-2031) 2013/11/19(Tue) 00:44:04 (kannoko)

【独】 パン屋 オットー

/*
悔いがないようにか。

[爆弾と防がれそうなのでヤコヨアに雪玉をぽいぽい]

(-2032) 2013/11/19(Tue) 00:44:13 (hesychia)

【独】 青年 ヨアヒム

/*クララ>>-2022 大丈夫大丈夫。議論って言っても、やっぱりガチ村での議論と違って、それっぽく喋っていれば平気。

今回クララさんと僕は縁故あったし、上手く話すこともできたけど。
人狼と狂人が、お互いを完全に認識しないと、上手く動けなかったとき人狼側が大変そうだからね。
もしかしたら、以前はゲルトさんみたいな素狂人編成もあったかもだけど、僕はカオス編成以外は狂信者or囁き狂人入りでした。

(-2033) 2013/11/19(Tue) 00:45:02 (蕎麦)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
[頭がアフロになった状態で現れた]

あたしの自慢の髪を爆発させて奴はどこのどいつだい……?

(-2034) 2013/11/19(Tue) 00:45:17 (Hollyhock)

【見】 【独】 村娘 パメラ

/*
わー!ヤコブに拾ってもらえてた!
ありがとですー!
きっと最後にヤコブへ笑顔を向けてたよー!(認識されるかは問題ではないのだっ

ヨアヒムと幸せになってね!
私、応援してるから…

[何故か手元にはパイナップル。]

(-2035) 2013/11/19(Tue) 00:45:37 (螢)

【独】 行商人 アルビン

/*
女将さん>>-2034

…………

[即座にヤコブを指さした]

(-2036) 2013/11/19(Tue) 00:46:34 (kannoko)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-2032 オットー
(ぼふっと顔面に雪玉命中)

さ、さっきから攻撃が激しい気がする。
なぜ!?

(-2037) 2013/11/19(Tue) 00:46:48 (simotuki)

【恋】 羊飼い カタリナ


[星空の下、繋いだ手のぬくもりと>>@10、貰った言葉>>@11に。
数瞬、琥珀を瞠るも。その意味が、胸に落ちれば]


 ……はい。

 貴方は、 私の、一生護りたい、生涯唯一の人だから。

 私が、貴方にとってのそういう存在になれるなら…嬉しい。


[まっすぐに見つめてくれる薄藍を、微か潤む琥珀で見つめて
小さな…けれど、今までで一番しあわせそうな微笑みを浮かべ。

こくんと頷くと、抱きしめようと手を伸ばした]

(@13) 2013/11/19(Tue) 00:47:01 (Catbird713)

【独】 村長 ヴァルター

/*
カタリナとゲルトにはライスシャワーと言うか
風花を降らせて幸せを祈りたい。

不幸な村の希望に幸あれ!

(-2038) 2013/11/19(Tue) 00:47:13 (pannda)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-2034 レジーナ
アルビンさんです(きっぱり

(-2039) 2013/11/19(Tue) 00:47:32 (simotuki)

【独】 青年 ヨアヒム

/*ヤコブ>>-2030 そうかー。じゃあ、お供えしてもらえるように頑張る。(拳ぐっ。

まあ、確かにそれはそうだけどね。
改めて言われると照れると言うか何というか。

[とりあえずスイマーの攻撃が激しさを増してきたので、ソファに腰を下ろしたあとヤコブを膝の上に抱き上げた。]

(-2040) 2013/11/19(Tue) 00:47:45 (蕎麦)

【独】 負傷兵 シモン

/*
クッション代わりに siennaのケープ 姿の<<シスター フリーデル>>抱き枕を抱えつつ


久々に狂人的な動きしたけど、狂人も楽しいよなーって
(o・ω・o)
あ、一応RP村だけど、陣営的動きって意味では、恋人吊らないと妖精勝ちがないって部分があるって言っておくね☆(ゝω・)vキャピ

(-2041) 2013/11/19(Tue) 00:48:20 (okomekome)

【独】 少女 リーザ

/*
>>-2023
わたしも書きたいと思うのですが絶対間に合わないです、これ(TT)

改めて、皆様お疲れ様でした!
ジムゾン大好きでRP村やガチで推理してたりします。またお会いした時は宜しくお願いしますね!

ジムゾン、ペーター大好きだよっ。勿論お兄ちゃん、カタリナみーんなみんな大好きさ!

(-2042) 2013/11/19(Tue) 00:48:51 (hal8000)

【独】 負傷兵 シモン

/*
やべー。
いけめん抱き枕とか、いろんな意味でやべー……

(-2043) 2013/11/19(Tue) 00:48:56 (okomekome)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
[ヤコヨアに祝福のまんが肉を投げつけた]

[冷凍なのでけっこう痛い]

(-2044) 2013/11/19(Tue) 00:49:08 (Hollyhock)

【独】 村長 ヴァルター

/*
シモン…無茶しやがって…(ちーん

(-2045) 2013/11/19(Tue) 00:49:15 (pannda)

【独】 青年 ヨアヒム

/*[オットーの雪球が狼耳に当たって、ふるふると払い落とした。]

 つべたいー。

(-2046) 2013/11/19(Tue) 00:49:18 (蕎麦)

【独】 負傷兵 シモン

/*
らいすしゃわーはらめーーおこめまくのやめてーヾノ。ÒㅅÓ)ノシ

(-2047) 2013/11/19(Tue) 00:50:33 (okomekome)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-2035 パメラ
パメラの事は数少ない心残りだったからね。
声がまた聞きたかったのは本当だから、最後の最後に聞けてよかった。
笑顔なのは認識できなくても、声でわかったんじゃないかな。

ありがとう。
幸せなお絵かき妖精とその連れになるよ。

で、でも、その手のパイナップルはなんなの?パメラ。

(-2048) 2013/11/19(Tue) 00:51:10 (simotuki)

【独】 シスター フリーデル

なにか返したいけど、腹痛が痛い……。

とりあえずコメもん殴っておくわ。


もうすぐ終わりの時間ですね……
僕のお腹とタイムリミット、どちらが先か…ぐぐぐ…。

(-2049) 2013/11/19(Tue) 00:51:11 (はまたん)

司書 クララ

― たぶんそう遠くない未来の話 ―

今回はずいぶん、派手にやったよねー。

[途方に暮れる倉庫の持ち主の傍で感嘆めいた声を漏らす者がいた。>>122
彼女は透けている。それはもう向こう側の景色が見えるくらい]

何故かって? それはね―――…、
犯人が幽霊だったからさ!

[どこの迷探偵だ!とのツッコミを受けかねないこの言葉が真実だとは、
誰も、夢にも、思うまい]

でも、そろそろ大変になってきたよ。
わざわざ村から見に来るのが。

図書館の壁にも描いてくれない? ねえ。

[透ける彼女の姿はついに周囲に同化するかのごとく消える。
寸前に、くすり、という笑い声ひとつ残して**]

(129) 2013/11/19(Tue) 00:51:41 (Akatsuki-sm)

神父 ジムゾン

― ?年後 ―

[その少年は“天の御使い”の声が聞こえる者として、名を馳せていた。
教会で叙聖を受けて“審判者”に。

話は出ていたものの、少年は頑として首を縦に振ろうとはしなかった。
それでも身よりのなかったその少年は、風花の村の教会に預けられることになった。]

(130) 2013/11/19(Tue) 00:51:48 (lumiel)

【見】 【独】 村娘 パメラ

/*
村建て様、キャストロールありがとでした♪
なかなか参加できずでしたが、末席に加えていただき、本当にありがとうございました…!

とても素敵な村でした…もう終わりなんだと思うと寂しいです><

鳩なので発言鈍いため、落とせてもあと1発言になるやもw
みんなの最終ロルを見守りつつ…

(-2050) 2013/11/19(Tue) 00:51:56 (螢)

【独】 負傷兵 シモン

/*
いけめんに殴られたーウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
ぶぇぇぇぇ

(-2051) 2013/11/19(Tue) 00:52:18 (okomekome)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
おぅふ……
あと10分切ってるのにクソネミに襲われている

がんばれさりーな!

(-2052) 2013/11/19(Tue) 00:52:21 (Hollyhock)

【独】 村長 ヴァルター

/*
>>-2047

カタリナとゲルトにはライスシャワー。
やこよあにはおこめしもんを投げよう。

(-2053) 2013/11/19(Tue) 00:52:37 (pannda)

【独】 青年 ヨアヒム

/* ・・・っ!!!

[レジーナの漫画肉はとっても痛かったけど、おにくはおにくだから、あとで解凍して焼肉にするつもり。]

(-2054) 2013/11/19(Tue) 00:52:50 (蕎麦)

【独】 司書 クララ

/*
こんな感じになったよヨアヒムー!

たぶん、村に残って、しばらくして、肌寒い道筋を辿って転生すると思われ

(-2055) 2013/11/19(Tue) 00:53:15 (Akatsuki-sm)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>-2044 レジーナ
まんが肉痛いっ!?

冷凍されてて一種の鈍器だこれ。
殺人事件に発展するのでやめてください。

(-2056) 2013/11/19(Tue) 00:53:56 (simotuki)

神父 ジムゾン


リーザ、聞こえるかい?
僕の、この声が――…。

(131) 2013/11/19(Tue) 00:54:11 (lumiel)

少年 ペーター

― いつか遠くの冬の日に ―

[…今日は良い天気だ。
数日の間続いた銀嵐は漸く明けて、冬の晴空が雲間から覗いていた]

 「ママ! 雪やんだよ雪!
  今日はもう外で遊んでいいよね?

  レジーナと! 雪だるま、一緒につくるー!」

[母親と、父の表情からお許しを聞き入れて、子供は雪の降り積る、白と銀の地面に飛び出していく。
肌寒い風に揺れる髪は、薄麦色で…両親の色では無いから、色素の遺伝子はもう1世代遡り継承したらしい]

(132) 2013/11/19(Tue) 00:54:34 (十六夜)

少年 ペーター

[子供の父は、人形師をしている。とても可愛くてもこもこした綺麗な人形を作るのがとても巧い。
中でも、みにシリーズ…年上の女の子の両親や、父親自身、それになんと子供自身もモデルにしてくれた人形達は、なかでも子供のお気に入りだ。

…特に、子供自身をモデルにしたお人形、みにぺた君は、作り手の愛を感じられて。
その分、子供が物心ついた時には、この人形だけがやけに他の人形よりも古い気がする。きっと父が、特に自分をモデルにしたこの人形を可愛がってくれたんだろう、とひとり満足していた]

(133) 2013/11/19(Tue) 00:54:48 (十六夜)

【独】 青年 ヨアヒム

/*クララ、反応ありがとう!

さすがにこれからロール落とすのは無理だけど、ヨアヒムはきっと描きに行きます。

(-2057) 2013/11/19(Tue) 00:54:59 (蕎麦)

少年 ペーター

[父の料理は好きだ。たまに嫌いな野菜をいれてくる時は大嫌いだけど。
でも特に、父が作ってくれるパンはとても美味しいと思う。

母が話してくれた所によると、本当は、父は昔パン屋を開いていたからだと聞く。
どうしていまはパン屋やめちゃったの?と母に聞いてみたけど。
さぁ、お父さんに聞いてみたら?とわからないらしく、結局それから自分は父にそれを聞いてはいなかった]

(134) 2013/11/19(Tue) 00:55:00 (十六夜)

少年 ペーター

[銀嵐の去った後の村は、とても綺麗だ。

降りつもる雪は、お日さまの光でピカピカと輝いて。
吹きぬける風は、雪を飛ばしてはパッと空で弾ける。

風花、と云うんだよ。
この村の名前も、この風花が由来になっているんだからね。

そう父が云っていた。
一番風花を見やすいのは、まだ真新しく
降り積ったばかりで柔らかい雪の残る、銀嵐の次の日らしい。
だから、銀嵐が来る日は、その後に外で遊ぶのがとても楽しくて、ほんの少しだけ愉しみなのだ]

(135) 2013/11/19(Tue) 00:55:16 (十六夜)

【恋】 楽天家 ゲルト

[伸ばされた手>>@13を迎え入れるように、男も手を伸ばし、その華奢な身体を抱きしめる。
 ふぅわり、鼻先かすめるのは、蜜のような甘やかさ。]

    ――愛してる。

[たった一言。
 シンプルで、けども大事な。
 そんな一言を、彼女の耳元で囁いて。

 その可憐な唇に*接吻た。*]

(@14) 2013/11/19(Tue) 00:55:19 (mooncalf)

【恋】 羊飼い カタリナ



[髪に接吻をもらえば。春の陽の光に、誓いの言葉>>@12を想う。
銀嵐と失われた笑顔や、日々を。
幾つもの死を忘れることなど、きっとできない。

けれど――…人生の冬を共に乗り越えた人を、
ちらと此方を見るゲルト>>128を、柔らかな琥珀で見つめ返す]

(@15) 2013/11/19(Tue) 00:55:34 (Catbird713)

少年 ペーター

[今日は雪だるまがつくりたい。
雪を転がして大きく大きくして、父にも負けない可愛いお人形が作りたい。
年上の女の子のいる、村のお医者さんのお家に向けて走りながら、大きな声を]


 『 ――――  レーーージーーーー

 おい、そこのガキ、足元足元!

 『 …ふあっ! 』


[病院にまで届く大きな声を出そうとして、雪で出来た小さなくぼみに足を取られた。
パパの声が背中から聴こえた時には、もう遅く、雪でぼてん、と子供の体はすべりころんで。

(136) 2013/11/19(Tue) 00:55:42 (十六夜)

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2013/11/19(Tue) 00:55:55

少年 ペーター

[パッ…  子供が転んだ場所の雪が、空で一斉に弾けた]

(137) 2013/11/19(Tue) 00:56:13 (十六夜)

少年 ペーター

[少しだけ泣きべそを掻く子供に、ほら、と手が伸ばされる。
ケガした所はないか? 服にたくさんついた雪の粉を払いながら]

 たく…
 子供は元気なのが一番だけどさ。

 はしゃぎすぎて転ぶと、親が心配するぞ?

[パパの声…だとおもったけど、違う。顔を起こした子供は、目を丸くした。
栗色みたいな、自分と同じ髪の毛の大人のお兄さん。
父にとても声がにてるけど…髪の色も目の色も違う。
あ、でもなんだか感じが少しだけにてる……?]

(138) 2013/11/19(Tue) 00:56:31 (十六夜)

司書 クララ、メモを貼った。

2013/11/19(Tue) 00:56:32

【恋】 羊飼い カタリナ


[いつかまた、人生の季節が廻り、冬が訪れる時があっても。
護り支え合い、共に生きていこうと心に決めて。

今はただ、儚いことを知るがゆえに、
春のあたたかさと、優しさを愛おしく抱きしめ。

心からしあわせそうに、ゲルトの薄藍を見つめ、*微笑んだ*]

(@16) 2013/11/19(Tue) 00:56:39 (Catbird713)

【独】 パン屋 オットー

/*
カタリナとゲルトは末永くお幸せに。

[ライスシャワー投げ投げ]

(-2058) 2013/11/19(Tue) 00:56:46 (hesychia)

少年 ペーター

 『おにーさん、たびびとさん?
  この村にきた人なの?』

[その青年を見るのは、子供には始めての事だった]

 いや、違うよ。 俺は"ここ"の住人。
 ずーっと前から、この村に住んでる凄い人なんだぜ。

[なのにずっと前から住んでる? どうして? 子供は首を傾げていた]

(139) 2013/11/19(Tue) 00:56:50 (十六夜)

少年 ペーター

 なあ……随分はしゃいでるみたいだけど。
 お前、雪は好きなのか?

 『うんっ、だいすき! ふわふわしててとっても綺麗で!!』

(140) 2013/11/19(Tue) 00:57:02 (十六夜)

パン屋 オットー、少年 ペーターにぎゅうぎゅう抱きついた。会いたかったぁああ!

2013/11/19(Tue) 00:57:14

【独】 神父 ジムゾン

/*
超短いけど、やってみた!
(と、ここで使いたかったけどなかなか使えなかった表情差分を使ってみる!)

(-2059) 2013/11/19(Tue) 00:57:17 (lumiel)

【独】 負傷兵 シモン

/*
おい。転生ぺーた可愛いなおい。

(´∀`*)ポッ

(-2060) 2013/11/19(Tue) 00:57:21 (okomekome)

少年 ペーター

 それじゃあ……昨日まで外で暴れまわってた銀嵐は?
 あれは恐いぞ? 暗くて冷たくて、お前なんか一瞬でカチコチになっちゃうぞ?

 『おうちや宿の窓からみてたら、綺麗だしへいきだもん!!』

 ……そりゃそうだね。

(141) 2013/11/19(Tue) 00:57:28 (十六夜)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
クララさんも絵を見に来てくれるんだね。
そんな二人の事もほのぼのと見守っておこう。

近所中がヨアヒムの絵でいっぱいになればいいなあ。

(-2061) 2013/11/19(Tue) 00:57:33 (simotuki)

【独】 司書 クララ

/*
安定のぎりぎり挨拶!

あかつき@Akatsuki-smです。
人外を愛する人間です。たまに、たまーに赤かったりそれ以外の何かだったりするけど、
その時はまあお手柔らかに
あと音ゲー陣営

BBSキャラではクララが一番好きです。
そんなわけでクララをやれて楽しかったです。
ありがとうお疲れさま!

シーユーアゲインハバナイス人狼ライフ!

(-2062) 2013/11/19(Tue) 00:57:47 (Akatsuki-sm)

少年 ペーター


 …… じゃあ  こんなのは お前 大好きか?

(142) 2013/11/19(Tue) 00:57:47 (十六夜)

少年 ペーター

[その青年は、大人なのに悪い子みたいな笑顔を浮かべて。
ぱちんっ…  指を鳴らした瞬間]


  [ ふわっ  さわっ ]


 『……ゆき? 風もふいてないのに、今たくさんはじけた?

 … …すごいっ!! おにーさん、まほーつかい!?』

[雪が、風も無く舞い踊り、空で弾ける、それもふたつみっつじゃない、沢山。
それをみた子供は大喜びで、きらきらと瞳を輝かせて]

(143) 2013/11/19(Tue) 00:58:11 (十六夜)

【恋】 羊飼い カタリナ



 ――…っ。 私も、愛しています。

[耳元で囁かれ、口づけを受ければ。
抱きしめようと手を伸ばし、心からの想いで、囁きを返した**]

(@17) 2013/11/19(Tue) 00:58:18 (Catbird713)

少年 ペーター

 ちょっとちがーうな。 俺は……

[にぃ、と歯を見せる様なその人の笑顔をみて、あれ?と子供は首を傾げた。
今、なんだかこの人の顔、みにぺた君に似てた……??]

(144) 2013/11/19(Tue) 00:58:22 (十六夜)

【独】 村長 ヴァルター

/* みんな幸せになーれ!!!!

(-2063) 2013/11/19(Tue) 00:58:26 (pannda)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
もうみんなまとめて爆発しよう!
幸せにね!!

(-2064) 2013/11/19(Tue) 00:58:36 (simotuki)

少年 ペーター

 ――俺は、雪の精霊様だよ。


 この銀嵐も俺が……俺が?
 でも銀嵐の時、変なの見かける様な…まぁいいや。
 俺が全部起こしているんだぜ?

(145) 2013/11/19(Tue) 00:58:37 (十六夜)

【念】 少女 リーザ

―  それから ―

[あれから一つ季節は過ぎて穏やかな春になる。
風が優しく吹き抜け、雪が溶けていく。薔薇の香りが追憶の中の温もりを呼 び起こす。]

ピッピはね、お空に離しても戻って来てしまったの。
それで死んでしまったの。

でも、きっと、わたしもそうしたとおもうの。
リーザが仲間のもとへ行ける翼を持っていても、
あの人から離れる事なんて出来なかった。

(!0) 2013/11/19(Tue) 00:58:46 (hal8000)

少年 ペーター

[誇る様な、どこか自慢げな、そんな笑顔の言葉で子供はおもいだした]

 『リーザだ! リーザがいってた!

 この村には聖霊さまがいたんだって!
 この村にずっといる、大事な人って!
 リーザがいってた聖霊さま、おにーさんのこと!?』

[村に住む、レジーナよりもずっと年上のお姉さん。
にこにこと笑いながら、子供に何時のころか、そんな聖霊様の話を聞かせてくれた。
だから、本物の聖霊様が現れ子供はよろこびはしゃぐ]

(146) 2013/11/19(Tue) 00:58:46 (十六夜)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
ジムゾン……(ぶわっ

ペーターあああああ!!!!

ほんと綺麗に拾ってくれるよねこの子は!

(-2065) 2013/11/19(Tue) 00:58:57 (Hollyhock)

少年 ペーター

 すとっぷ。

 誰にも言っちゃダメだ。
 聖霊様はふぶきも起こすし雪の中に姿も隠せる、こわーい存在なんだ。

 お前の様な、特別な子供じゃないと、聖霊様の姿はみえないんだよ。

 ……約束しろ?
 聖霊様の事は、リーザにも。パパにもママにも。勿論他の皆にもいっちゃダメ。

(147) 2013/11/19(Tue) 00:58:59 (十六夜)

【独】 羊飼い カタリナ


/*皆さん、ありがとうございました!

(-2066) 2013/11/19(Tue) 00:59:02 (Catbird713)

少年 ペーター

 ……それを守れるなら……また銀嵐の次の日に、お前の前に出てきてやるよ?

 『ほんとうっ!?』

[折角、皆に聖霊様の事を教えようとしたけど…
約束を守れば、聖霊様は、また会ってくれる。

リーザにも、パパにもママにも秘密だぞ。
そう云われて悩んだけど、でも子供はまた聖霊様と会いたかった]

(148) 2013/11/19(Tue) 00:59:08 (十六夜)

【独】 司書 クララ

/*
リア充もそうでない人も、末永くお幸せにー

やったね待ってる! >>-2057

(-2067) 2013/11/19(Tue) 00:59:14 (Akatsuki-sm)

【念】 少女 リーザ

[ひとりぼっちの天魔。けれども実は少女は一人でなかった事を知った。
大切な人達がこの世にはもういないなんて、
あの温もりや優しい声が冬の吐息のように一瞬で消えてしまうほど儚いものだったなんて・・・。]

けれど、優しいあの子から貰った命を捨てる事も出来ないの。
わたしにとって今世で、貴方にとっては来世で会えた時に伝えるね。

大好きよ。

(!1) 2013/11/19(Tue) 00:59:15 (hal8000)

少年 ペーター

 『やくそくするっ! 聖霊さまと僕とだけのひみつ!!』

 ……よーし。

 それじゃあ、約束の証に…… "ペーター" 。

[あれ? どうして僕のなまえ、知ってるんだろう?
首をかたむけた子供に、聖霊さまはにこりとした笑顔を浮かべて]

(149) 2013/11/19(Tue) 00:59:17 (十六夜)

【独】 負傷兵 シモン

/*
それでは、少し早いですが
(✿❛◡❛)ォッォッですの

またお会いできましたらよろしくお願いします
おこめでしたヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

(-2068) 2013/11/19(Tue) 00:59:18 (okomekome)

【独】 宿屋の女主人 レジーナ

/*
みんなしあわせであれ!

カタリナ、ゲルト、愛してるよ!!

(-2069) 2013/11/19(Tue) 00:59:22 (Hollyhock)

少年 ペーター

 ……今度会う時…… 皆の人形 俺にも見せてくれ な?**

(150) 2013/11/19(Tue) 00:59:33 (十六夜)

農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒムを愛を込めて全力でもふもふした。

2013/11/19(Tue) 00:59:35

宿屋の女主人 レジーナ、しーゆーあげいん!

2013/11/19(Tue) 00:59:41

神父 ジムゾン


また、会えたね。

(151) 2013/11/19(Tue) 00:59:45 (lumiel)

【独】 楽天家 ゲルト

/*
皆様お疲れ様でした。
またいつか。

……ってか次は同窓会かしら?

(-2070) 2013/11/19(Tue) 00:59:47 (mooncalf)

【見】 【独】 村娘 パメラ

/*
ヤコブ
え?…これはもちろん、祝福の、気持ち?w
末長くばくはt…お幸せにって…w


さて、これが最後でしょうか…!w
皆さん、同村ありがとうございました!

風花のみんなが素敵過ぎて別れたくないよー><。
今回あまり絡みなかった方も、またどこかでお会いできればと思います♪

そのときはよろしくお願いしますねー!

(-2071) 2013/11/19(Tue) 00:59:53 (螢)

【独】 農夫 ヤコブ

/*
ありがとう、愛しているよ!

(-2072) 2013/11/19(Tue) 00:59:53 (simotuki)

【赤】 青年 ヨアヒム

[最愛の幼馴染の指を取って、自分の唇に触れさせたあと。]

 ヤコブ、大好きだよ。

[灰色の瞳を覗き込んで、囁いた。]

(*17) 2013/11/19(Tue) 00:59:57 (蕎麦)

【独】 シスター フリーデル

[リア充にライスシャワーの機関銃ぶっぱなして]

リア充ども、みんな幸せになりやがれぃ!!


おつっした!!**

(-2073) 2013/11/19(Tue) 00:59:58 (はまたん)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ゲルト
11回 残10777pt(8)
→2階廊下オフ
シモン
12回 残9086pt(8)
白い世界オフ
リーザ
0回 残13340pt(8)
オットー
9回 残13558pt(8)
幸せな日々オフ
カタリナ
27回 残5007pt(8)
宿の何処かオフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残14800pt(8)
クララ(4d)
5回 残12058pt(8)
自室→談話室オフ
ジムゾン(4d)
10回 残13729pt(8)
宿屋オフ
ヤコブ(5d)
7回 残9333pt(8)
談話室オフ
ディーター(5d)
0回 残12601pt(8)
ペーター(5d)
19回 残11351pt(8)

処刑者 (5)

アルビン(3d)
0回 残13601pt(8)
消えましたオフ
フリーデル(4d)
0回 残10590pt(8)
ヨアヒム(5d)
8回 残1999pt(8)
レジーナ(6d)
22回 残5818pt(8)
2階廊下オフ
ヴァルター(7d)
5回 残8370pt(8)
2階廊下オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (2)

パメラ(1d)
13回 残12770pt(8)
宿屋・談話室オフ
ニコラス(1d)
4回 残13906pt(8)
二階?オフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby