人狼物語−薔薇の下国


312 ルー・ガルー戦記 7 〜攘夷/開国篇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


貴族 ソマリ

― 決戦の日/ブラバンド ―

 …よし。ではスルジエ家預かりの砂糖黍畑は私が預かる事とする。
 それから、オプティモで接収した一部の敷地を用意しろ。
 パティシエを呼び寄せ、例の計画を実行する。

[その日、内乱時に切り崩した貴族の領地問題などに、ひと区切りをつけていた。
戦後処理の大部分を任される身、少しばかり利益を頂き満足顔を浮かべる所。
ドルマールで待機させていた歩兵隊から早馬が訪れた]

(172) 2015/03/23(Mon) 22:19:37 (十六夜)

貴族 ソマリ

 … … … …まったく。 あの方らしい。


[齎された報告に苦笑して、数名の私兵を連れて王府の外に出ていく]

(173) 2015/03/23(Mon) 22:19:58 (十六夜)

貴族 ソマリ

― ブラバンドの宿屋 ―

[教えられた宿屋。その場所に訪れるとふんわりと甘い香りが鼻を擽っていた>>159]

 …これは良い香りだ。
 先日の菓子に添えられていた、なまくりーむとやらに似た感じがする。
 後で私もご賞味できるかね?

 勿論、帰られてからで結構。

[訪れた場所には、新境地の菓子造りとして、使節でさえ無ければ、本気で専属のパティシエとして、更に二倍の待遇でも迎えたいと考え出しつつもある副使と…]

(174) 2015/03/23(Mon) 22:20:41 (十六夜)

貴族 ソマリ


 …おや、これはお久しぶりです。 キール様。

 …お出掛けになられるのですか?


[嘗て学園で使われていた名前で、簡素な衣服で身を隠した娘に微笑を向けた。
いわずとも表情を見れば伝わる。姫と云う肩書きの割りに、強く折れない意志を持つ。
その本質は内乱の中、苦難を経ても根本に代わりが無い様にも見えていた]

(175) 2015/03/23(Mon) 22:20:58 (十六夜)

盟主 ジェフロイ

[振り下ろした刃に固いものにぶつかる衝撃が加わる。
相手の得物を叩き落とした剣は、勢いのままに橋板を浅く噛んだ。]


 俺は、おまえを、っ


[刃が踏みつけられる。
撓る鋼の反動で、柄が指から離れた。]


 知りたくて、やってんだっ!!

[手から離れた剣にこだわることなく、
全体重を掛けて、相手に左肩からぶつかっていく。]

(176) 2015/03/23(Mon) 22:23:22 (nekomichi)

【独】 貴族 ソマリ

/* ここで空気を読まずに割入る貴族。

裏では色々とまとめている事にしている貴族。
ちゃっかりとサトウキビせしめたりもしつつ。

ちなみに貴族のいう例の計画とは
オプティモでお菓子工場だのお菓子研究所だのを作り上げて、ナミュールのスイーツ文化の先端を抑えて、常に最強のスイーツを楽しめる様にするためだとか。

勿論オーナーはALL無料の待遇です。

(-724) 2015/03/23(Mon) 22:23:37 (十六夜)

【独】 盟主 ジェフロイ

/*
これで押し倒したら寝技に移行だな。

(-725) 2015/03/23(Mon) 22:25:42 (nekomichi)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
うわ、折角書いたのに。
こっちの予定もあるから出来れば乱入の可否は欲しかったな…。

(-726) 2015/03/23(Mon) 22:26:51 (rokoa)

共和国大使補佐 シメオン、書き直すのでちょっと待ってー。


【独】 貴族 ソマリ

/*
おうふ、シメオンごめんなさい・・・

(-727) 2015/03/23(Mon) 22:30:34 (十六夜)

山岳の民 ヴェルザンディ

― ブラバンド ―

 ……お菓子。
 お菓子、作れるの!

[問いに返った言葉>>171に上がったのは、驚きの声。
押し出された箱から漂う香りは、全く未知のそれで。
思わず、肩の上の小猿と顔を見合わせた]

 あ、えと、それはいいけど。
 ……お茶、香草茶しかないよ。

[なんかピントのずれた事を言いながら、扉を大きく開けて中へと導く。
部屋のテーブルの上には、気分転換のためにと用意していた自作の香草茶のポットが乗せられていた。
それで構わない、と言われるのなら、それをカップに二つ、用意して]

(177) 2015/03/23(Mon) 22:34:24 (tasuku)

山岳の民 ヴェルザンディ

 ……で、えっと。

 話って、何からすればいーんだろ。

[細かい事は全部後で、とぶん投げたものの、具体的に何が求められているのかわかってないから。
取りあえず、最初に向けたのはこんな問いかけ。*]

(178) 2015/03/23(Mon) 22:34:28 (tasuku)

共和国大使補佐 シメオン

― 決戦の日/ブラバンド ―

[賞味の勧めに対する返答>>165には頷くことで是を返し。
問いの答え>>166を聞けば、軽く瞳を見開いた]

へぇ、止めに来たわけじゃねーのか。

見届ける、ねぇ。

[訪れた本来の理由>>167を耳にして、しばし考える仕草。
知らないうちに彼らだけで納得するのが悔しいと漏らす>>168のを見れば、思わず笑みが浮かんだ]

(179) 2015/03/23(Mon) 22:38:14 (rokoa)

共和国大使補佐 シメオン

アンタも当事者の一人だもんな。
確かに見届ける権利はある。

分かった、そんじゃ行こうか。

[そう言っている間に済まされる後片付け。
前掛けを外せばそのまま出かけることが出来た]

旦那ぁ、これ弄らないでこのままにしといてくれー。

[シルキーを連れて宿屋の主人が居る場所まで出てくる。
さっきの大声にも関わらず、シルキーのフォローによって主人は巫女姫シルキーに気付いていないようだった]

(180) 2015/03/23(Mon) 22:38:29 (rokoa)

共和国大使補佐 シメオン

よし、行くか───って、

[気付けば居るその姿>>174
甘味センサーでもあるのだろうかと思ったが、後に続く言葉>>175からそっちが主目的だと言うのは知れた]

はいはい、ちゃんとそっちにもやるよ。
レシピはやんねーけどな。

[ソマリの構想など知る由もなく、けれど譲ることに否やは無いため、承諾を向ける。
キールと呼ぶのには、偽名があったのかと頭に刻みつつ、シルキーとソマリの様子を見遣るに留めた*]

(181) 2015/03/23(Mon) 22:38:52 (rokoa)

共和国大使 カナン

[クロードの武器を制した、と思った瞬間に刃はクロードの手を離れる。
だが、それはカナンの説得が通じたせいではなかった。
体重を乗せたショルダータックルが二人の距離をゼロにする。]


 君も不器用な男だな。
 だが、確かに言葉では尽くせぬこともあるか──


[方法論の主張がそもそも噛み合わない相手をそう把握し、抱え止めるように腕を回したが勢いを殺すことはできず、背中から橋に叩き付けられた。]

(182) 2015/03/23(Mon) 22:40:54 (enju)

共和国大使 カナン


 ─うッ!


[マウントを取られ、左手で顔や喉を庇いながら、右手でクロードの左肩を掴んで横ざまに崩さんと手を伸ばす。]


 君に「殺されるな」と忠告したのは、こんな無茶をさせるためではないのだがね。
 

(183) 2015/03/23(Mon) 22:41:15 (enju)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
よし何とか。

>ソマリ
積極的に入って来るのは良いことだし、入り方も見事なんだけど、今回は対決終わる前に間に合わせようと思ってたもんだから。
水差すようなこと言ってすまないな。

(-728) 2015/03/23(Mon) 22:41:35 (rokoa)

【独】 ベルサリス学館教師 マーティン

/*
お風呂に入ってたらキールのお返事きてた!!!嬉しいなぁ。
キール可愛いなぁ(なでなで)

嬉しいといえば、形見の剣もじーんと来るよね……。
どうお返ししようか……。

(-729) 2015/03/23(Mon) 22:42:09 (el900m)

【独】 山岳の民 ヴェルザンディ

― 狭間にて ―

[覗き込んだ視線の先にあるのは、花を模した刺青。
もっと、手を置いているので、見えるのは花弁模した一部分だけだが]

 ……頼まれ事?
 うん、いいけど……。

[自分にできる事なら、と頷き返し。
少しの沈黙を経て、語られる言葉>>-641を聞いた。
腕を抑えていた手は自然、そこから滑り落ち]

(-730) 2015/03/23(Mon) 22:46:51 (tasuku)

【独】 山岳の民 ヴェルザンディ

 ……うん、わかった。
 絶対、伝えるね。

[落ちた手は、託された言葉を包み込むように、胸の前で組み合わされる。
これは、絶対に持って帰らなきゃ、と。
そう、心に決めた所にもう一つ、言葉が落ちて来て]

(-731) 2015/03/23(Mon) 22:46:56 (tasuku)

【独】 山岳の民 ヴェルザンディ

 こどっ……。

[思いも寄らない事を言われて、言葉に詰まった]

 そ、そりゃあ、まあ。
 ……一族の血は、絶やすわけにはいかないけど。

[まだそんな事、考えられないから、とかぶちぶち呟いた後、気を取り直して]

(-732) 2015/03/23(Mon) 22:47:00 (tasuku)

【独】 山岳の民 ヴェルザンディ

 うん。
 また、来るのは、できるだけ、先にするよ。
 あんまり早いと、みんなに怒られるから、ね。

[笑ってこう告げて。
空泳ぐが如き動きで消えていく>>-642のを見送りつつ]

 ……いつか、また、ね。

[小さく紡がれた言葉は、ごく自然に零れ落ちたもの。**]

(-733) 2015/03/23(Mon) 22:47:04 (tasuku)

【独】 山岳の民 ヴェルザンディ

/*
よいせ、と、昨夜もらったガートさんのにお返し―。

これは、ちゃんと受け取っておきたかったんだ……!
伝えるまで行けるかはわかんないけど(

(-734) 2015/03/23(Mon) 22:48:34 (tasuku)

山岳の民 ヴェルザンディ、メモを貼った。

2015/03/23(Mon) 22:51:01

巫女姫 シルキー

― 決戦の日/ブラバンド ―

[笑みと共に了承が得られれば>>180、内心ほっと息をつく。

…思えば、彼と最初にあったのは写しの親書を間にしてのこと。
内乱の始まる前と、終わった――今と。

出会いや経験を積み重ねた結果、
お互いに変わったものが幾つもあろう。
彼は、この動乱でどのように生きたのか――…
甘い匂いのする人へ、そんなことを、束の間思う。


なお宿屋の主人には愛想のいい笑みを投げて、横を通り過ぎた。が、]

(184) 2015/03/23(Mon) 22:56:16 (lunaway)

巫女姫 シルキー


……、あ。


[通り過ぎれなかった人がいた>>175
とってもいい笑顔で、自分の嘗ての名前を呼ぶ貴族]

(185) 2015/03/23(Mon) 22:56:27 (lunaway)

巫女姫 シルキー


ほんとうに…いつもながら耳聡いことですね、ソマリ殿。

ええ。出掛けますよ。何か?

[今は“キール”だ。
後ろめたいことは何もないと、開き直る]

(186) 2015/03/23(Mon) 22:57:02 (lunaway)

共和国大使補佐 シメオン

― ブラバンド ―

おぅ、材料さえあればな。

[驚く声>>177に、ある程度のものは、と続けて返し。
顔を見合わせる一人と一匹に笑う]

構わねぇよ。
ナミュールの茶に合うか試す良い機会だ。

[大きく開かれた扉は諾の証。
菓子は偉大だと思う瞬間だった]

お邪魔するぜー。

[中に入ると案内されるままに移動し、テーブルの上に箱を置く。
開けば、小型のリンゴタルトがいくつかと、ドライフルーツ入りのスコーンが数個並んでいた。
スコーンからはふんわりとハチミツの香りも漂って来る]

[尚、リンゴタルトに関しては甘味大好き大忙し貴族の下へも今日のおやつとして運ばれているという]

(187) 2015/03/23(Mon) 22:58:09 (rokoa)

盟主 ジェフロイ


 〜〜〜…ッッ !

[ぶつかっていった瞬間の衝撃と痛みに、
奥歯を噛みしめて声をこらえる。
だが痛みに強張った躰は、その後の動きをいくらか鈍らせた。]


  生憎と…っ!

 言葉なんざいくらでも飾れると知ってるからな……… っぁ!


[相手の腕を取りに行く動きが遅れ、
逆に肩を掴まれて苦鳴を漏らす。
ざりり、と肩に擦れる橋板の感触を覚えた。]

(188) 2015/03/23(Mon) 22:58:24 (nekomichi)

共和国大使補佐 シメオン

こっちのタルトはルディ用、スコーンはプルウィア用な。
スコーンに砂糖は使ってねーから、プルウィアでも食えるぜ。
あんまり砂糖多いのは食わせられねーからな、動物は。

[だからタルトは食わせるなよ、とルディに忠告も入れておく。
香草茶を差し出されると、礼を言って一口含んで。
鼻を抜けて行く香りをしばし楽しんだ]

紅茶とは違った風味があるな。
これだったらスコーンの方が合うかもしんねぇ。

[そんな感想を漏らした頃に向けられる問い>>178
カップを一旦置いて、赤い瞳でルディを見詰めた]

(189) 2015/03/23(Mon) 22:58:25 (rokoa)

共和国大使補佐 シメオン

俺が聞きたいのは、ルディの一族のこと。
どう言う生活をしてるのかとか、伝統衣装は何か意味を持つものなのかとか、伝統衣装の作り方も知りたいな。

それから───ルディ自身のことも。
その髪飾り、これは譲れないってカナンに言っただろ?
何か理由があるんか?
それこそ一族にとっての意味があるとか。
後は、何で男装してたのかとかね。

勿論、離せる範囲で良いぜ?

[聞きたいことは沢山ある、と。
その一部を口に出して問う態を見せた*]

(190) 2015/03/23(Mon) 22:58:36 (rokoa)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
>貴族
リンゴタルトも届くよ!!>>187

(-735) 2015/03/23(Mon) 23:00:00 (rokoa)

共和国大使補佐 シメオン、急いだら誤字が酷い。[穴にぼすん]


【独】 巫女姫 シルキー

/*
シメオン、ソマリ>
シメオンお気遣いありがとうです。

対決のところは、間に合うか厳しければ、「実はちょっと前から いました!」…も使えるので、入ってきてくれるのは嬉しいのですよ。シメオンが書き直しになっちゃったのは、おつおつもふもふ、だけれども…っ。

あれだ。行きたい人は全員で行っちゃいましょうと。

(-736) 2015/03/23(Mon) 23:02:39 (lunaway)

ベルサリス学館教師 マーティン、共和国大使補佐 シメオンを釣り上げようと、釣り糸を穴に垂らした。

2015/03/23(Mon) 23:03:15

貴族 クレメンス、|)"


【独】 元軍将校 ガートルート

― 狭間 ―

―――あ、クレメンスのおっちゃん

[まだルディが居た頃か、それとも暫く経ってからか。
ゆら、と視線を外すとつい少し前に見ていた人物がそこにいて、やっぱり来たかーとは苦笑する。]

そんな気はしたけどさー、お久しぶり。

[>>-211ひらと手を振る様子は、存外軽い物だったが。]

ああうん、大丈夫そうだな…ありがとな。
俺死ぬとき、クロに余計な事言っちゃったから…。

[あのまま闇に落ちていきそうだった、とまでは言わなかったが。
言外の意は察したように、ん、と一つ頷いた*]

(-737) 2015/03/23(Mon) 23:06:04 (t_nuke)

共和国大使補佐 シメオン、垂らされた釣り糸の先をじっと見ている。エサの観察なぅ。


【独】 元軍将校 ガートルート

/*
色々やってたら後手後手になりそうなのでとりあえずおっちゃんのを先にそーい。

とかやってたらルディからも返事が来ていた。わーいありがとうありがとう。ぶちぶち言ってる可愛いなww
あ、言ったものの伝言は気にせずにだー。
なんかの拍子で伝わるのだろうと妄想で保管する(

(-738) 2015/03/23(Mon) 23:09:56 (t_nuke)

ベルサリス学館教師 マーティン、えさは落雁だ!

2015/03/23(Mon) 23:10:02

共和国大使補佐 シメオン、落雁を見て、何これ!って顔をしている。つんつん、つんつん。


【独】 ベルサリス学館教師 マーティン

/*
なんだ、このシメオンかわいい。

(-739) 2015/03/23(Mon) 23:11:56 (el900m)

【独】 元軍将校 ガートルート

― 青い世界の温泉にて ―

[>>-625最前列を陣取っていた*]

(-740) 2015/03/23(Mon) 23:12:09 (t_nuke)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
[龍猫、しっぽをもふられている>>-736]

>>-739マーティン
だって落雁は見た目からして何だこれ!になると思うぞw

(-741) 2015/03/23(Mon) 23:21:51 (rokoa)

山岳の民 ヴェルザンディ

― ブラバンド ―

 ……わ……凄いんだ。

[男性の菓子作り、というのは接する機会もあまりなく、故に、素直な感嘆が零れて落ちる]

 このお茶は、山の民にしか作れないけどね。

[香草茶のカップを差し出す時には、一応そう注釈する。
山岳地帯にのみ自生する香草を材料にしているから、普通には出回っていないのだ、と。

菓子に対する注意事項>>189は真面目に聞きつつ、興味津々、と言った態の小猿をテーブルの上に座らせてスコーンを一つ抱えさせ]

(191) 2015/03/23(Mon) 23:24:10 (tasuku)

山岳の民 ヴェルザンディ

 ……おいし。
 こんなの、初めて食べたー。

[なんだかんだで、甘いものには目のないお年頃。
ぱくり、と口にしたタルトの味に、先ほどまでの憂鬱さはどこかに消える。
小猿にとってもおいしいは正義、なのか、ほんの少し警戒は和らいでいた]

(192) 2015/03/23(Mon) 23:24:18 (tasuku)

山岳の民 ヴェルザンディ

[そんな、未知との遭遇にはしゃぐ時間の後、向けられた問い。>>190
複数のそれに、んー、と首を傾いだ]

 ……一族の暮らしとかは、実際に見てもらった方が早い気がするなぁ。
 今すぐ、って訳にはいかないけど。
 これから、山も森も、開いていく……開いてかなきゃいないし。

[それをどんな形でやっていくか、はこれから先の課題だが、そこはちょっと置いておいて。
自分の事、と言われ、結い紐や男装の理由を問われると、少しだけ困ったように目を伏せた]

(193) 2015/03/23(Mon) 23:24:22 (tasuku)

山岳の民 ヴェルザンディ

 ……男の子として振る舞ってたのは……元々、その方が楽だったから、っていうのもあるけど。
 一番の理由は、父上との約束。

 ……女性である事を打ち消す事で、里から出られぬ縛りを解くための、まじないみたいなもの……かな。

[そんな前置きの後、簡単に事情>>4:121を説明して。
それから、髪を束ねる結い紐に手を触れる。

どう、説明すればいいんだろう。
そんな想いが、言葉を途切れさせた。*]

(194) 2015/03/23(Mon) 23:24:26 (tasuku)

【独】 山岳の民 ヴェルザンディ

/*
どこまで話すか悩んでる間に、賑やかになってた……w

皆、こんばんはー、だよー。

>>-738 ガートルート
返さない選択肢がなかったんだも!

うん、でもできればちゃんと伝えたいからねー。
エピ中に無理なら、後からぶん投げに行くなりなんなりで頑張るよ!

(-742) 2015/03/23(Mon) 23:27:20 (tasuku)

共和国大使 カナン

 
 このわからず屋の頑固者め!
 君が異国を、取り残されるのを怖がるのは、知りたいと言いつつ相手を懐に入れず退けてきたことの裏返しなんじゃないのか。

 思い切れば──世界は変わるものを。


 おれは君と同じ人間だ。 彼女への想いとて!
 それすらも認めないか!
 

[膝のしなりを利用して、苦鳴に竦むクロードの身体を巻き込むように転がした。
そのまま、カナンの身体は勢いを落さず橋の外へと乗り出す。]

(195) 2015/03/23(Mon) 23:27:57 (enju)

共和国大使 カナン

 
 ──っ!


[すかさず手を伸ばし、クロードの手に縋った。
肩関節にギシリと重みがぶら下がる。
カナンの体重を支えるクロードの方は、その比ではあるまいが。

足の遥か下方に滔々と流れ去る水。]


  ──…、 君の、 判断は。


[苦しい笑みを刻んで、問いを投げた。]

(196) 2015/03/23(Mon) 23:28:50 (enju)

【独】 貴族 クレメンス

― 狭間 ―

[ やっぱり、というガートルートの言葉に>>-737、男は肩を竦める ]

やはり、君は勘がいいな。いや...目がいい、というべきか。

[ 思えば、子供の頃からそうだったような気がする。いつも前だけを見て、見つけたものにまっすぐ走っていくクロードの傍ら、周囲を見渡し、足元を固め、その背を守るように共に在り ]

[ 何か悪戯をする時には、彼の方が派手にやってはいたが、あれは、自分が目立てばクロードの方は目立たなくなると思ってではなかったのか...と、今でも男は疑っている ]

(-743) 2015/03/23(Mon) 23:28:52 (fukafuka)

【独】 貴族 クレメンス

礼を言うのは私の方だ。
君が居たから、最期にクロードに会う事が出来た。

[ 彼が信じ、守り続けたからこその、今なのだと、そう言って ]

ありがとう、ガートルート。

[ 手を伸ばし、クロードにしたと同じように、くしゃりと撫でた ]

よく頑張ったな。

[ 掬い取れなかった大切な光。けれど、悔いを口にするよりは、その生の輝きを言祝ごうと* ]

(-744) 2015/03/23(Mon) 23:29:08 (fukafuka)

【独】 共和国大使 カナン

/*
これベッドでやると危ないから実演はなしだー、と言いつつ。

そろそろ時間も時間だから次で決着つく状況に持ち込んでみたぞ。

(-745) 2015/03/23(Mon) 23:31:44 (enju)

【独】 貴族 クレメンス

/*
ガートルートもどうしても撫でたかったので、確定撫でである。

[開き直ったらしい]

(-746) 2015/03/23(Mon) 23:32:39 (fukafuka)

共和国大使補佐 シメオン

― ブラバンド ―

ま、誰かさんのために作りまくったからな。

[凄いと零す>>191のにはやや誇らしげに。
香草茶の注釈が入れば、なるほど、と一つ頷いた]

これもルディの一族に伝わる独特の文化か。

[触れる機会を得られたことに内心感謝する]

(197) 2015/03/23(Mon) 23:44:19 (rokoa)

共和国大使補佐 シメオン

良かった、喜んでもらえて。

[菓子を喜んでくれる様子>>192には思わず破顔。
手製の菓子を喜んでもらえるのは作り手としてこの上ない幸福だ。
小猿も気に入ってくれたようで、それには内心安堵する]

(198) 2015/03/23(Mon) 23:44:26 (rokoa)

共和国大使補佐 シメオン

[問いへの返答>>193、その一部は実際に見た方が早いと言う]

確かに、どんな暮らしをしているかは見せてもらうか、体験させてもらった方が理解に早いな。
ここに居る間にそれが叶えば良いけど…。

[果たして一族が是と言うか。
そこはルディに頼るしかないだろう。
次いで男装の理由を聞けば、口元に右手を当てて考える仕草をする]

女性であることを打ち消す……。
…ああ、なるほど。
要は悪い虫をつけないためか。

[アケルの態度などを思い出したのもあって、若干違う解釈をした]

(199) 2015/03/23(Mon) 23:44:43 (rokoa)

共和国大使補佐 シメオン

[結い紐に手を触れながら言いあぐねる態を見せるのを見ると]

…説明し難いことなら、無理に言わなくても良いぜ?

[聞きたくはあるが、無理強いはしないと。
緩く首を傾げて見遣る*]

(200) 2015/03/23(Mon) 23:44:58 (rokoa)

貴族 ソマリ

 そう、出掛けられますか…。


[開き直る様に、笑顔を浮かべる彼女の表情を暫く見詰める。
久しくブラバンドに訪れ、その面差しを見る為にこの宿屋まで現れたが]

(201) 2015/03/23(Mon) 23:46:47 (十六夜)

貴族 ソマリ

 … … …では行ってらっしゃいませ


[何かを云う事する事も無く、見送る様に一礼を下げただけだった]

(202) 2015/03/23(Mon) 23:47:03 (十六夜)

貴族 ソマリ

 残念、いつか、レシピの方も聞いてみたいのだが。
 まあ、それはその内追々でも遅くはない。

 エスコートは、よろしく頼んだよ。

 四人揃えて戻るのを待っていようではないか。
 民衆も待ち焦がれている。舞殿にて準備をしておくよ。

[最後に、彼女を何処ぞへと案内するのだろう副使にそう云い置いていた。
戻る時には四人で、そう含めて]

(203) 2015/03/23(Mon) 23:48:12 (十六夜)

【独】 ベルサリス学館教師 マーティン

―狭間―

[照れてるかと問われて素直に答えるはずもなく>>-643]

けっ。
お前とかクロードが素直すぎるとなんかむずむずしてくらぁ。
……この後に及んで何か企んでるんじゃねぇだろうなぁ。

[とはいうもののいつものような迫力はない。
完全に照れ隠しである]

(-747) 2015/03/23(Mon) 23:48:34 (el900m)

【独】 ベルサリス学館教師 マーティン

[照れ隠しついでに]

おい!ルディ!
オレからもクロードに伝言だ。

ぜってぇ、墓参りにくんじゃねーぞって!

[風に乗って駆け出すルディの背中にそんな言葉を掛けたが届いただろうか>>-433]

(-748) 2015/03/23(Mon) 23:48:53 (el900m)

【独】 貴族 クレメンス

― あの世とこの世の境目 ―

[青い空間では、時の流れは曖昧だ。

炎に包まれる船、歓声をあげる民衆、目覚める風、風に揺れる、花…

時には、過去にさえ遡り、聞こえぬはずのこえを聞き、見えぬはずの光景を見る]

[そうして、今は、橋の上…二人の若者が剣と拳と想いをぶつけあわんとする、その最中に、男の意識は在る]

[カナンにより示される紋章と、それを見たクロードの反応に、僅か目を伏せて]

まったく、使いどころを心得ている

……すまんな。

[小さく、呟いたのは、どちらに対する詫び言だったか]

[後はただ、楽しげに、そしてどこか懐かしむように、かけがえの無いその時間ときを見つめていた*]

(-749) 2015/03/23(Mon) 23:49:34 (fukafuka)

盟主 ジェフロイ

[相手の言葉に答える余裕はなかった。
視界が反転して、したたか背を端に打ち付ける。
もうひとつ転がって俯せになったところへ、
腕と肩にひどい衝撃が加わった。]


 ああぁっ!

[声を上げながら、咄嗟にもう片方の手で欄干に捕まる。
ずるりと体が半分橋の外へ落ちた。]

(204) 2015/03/23(Mon) 23:52:16 (nekomichi)

盟主 ジェフロイ

[ぶら下がるカナンと視線を交わし、
こちらも唇の端で笑ってみせる。]


 ───なあ。

 なんで最初、剣抜かなかったんだ?

[カナンの体重を支える肩から先が、次第に感覚が失せてきていた。]

(205) 2015/03/23(Mon) 23:52:34 (nekomichi)

【独】 貴族 ソマリ

/*
うむ。ここで貴族は下がって最後に〆演説とかあるならの用意をして待機に、移る!

(-750) 2015/03/23(Mon) 23:52:35 (十六夜)

巫女姫 シルキー

― オプティモ西砦付近・海岸(回想) ―

[さて。
此処で少し、時間を巻き戻そう―――…。


アレクシス・ユレが解放軍に敗れ、
両軍停戦の運びとなり、ブラバンドへ帰還する兵群の中>>6:13
ひとかたまりだけ、列を離れるものがあった。

進路は北。
ゆるい弧を描く迂回の軌道は、
相手軍に見つからないようにとの用心。

彼らは、アレクシス・ユレ直属の部下だった者たちだ。
ドルマール神殿へ巫女姫を逃がす為に、
アレクシスが命賭けたことを知る男たちだ]

(206) 2015/03/23(Mon) 23:55:20 (lunaway)

巫女姫 シルキー

[影として巫女姫の御為に散った上司の亡骸を
手押し車に乗せて。
彼らが向かうは、三日月湖。


「アレクシス様を、巫女姫殿下のお傍に――――!」


その想いを帯びた葬列が、静かにナミュールの草原を往く]

(207) 2015/03/23(Mon) 23:55:47 (lunaway)

【独】 元軍将校 ガートルート

/*
人増えてるやほやほ。

おお沢山返ってきた先生照れてら!へれへれ
んでおっちゃんに撫でられてたwわーい

(-751) 2015/03/23(Mon) 23:57:03 (t_nuke)

巫女姫 シルキー

― ドルマール神殿(回想) ―

[神殿の周りには、アレイゼル卿の私兵が2000。
変わらず護りを固めている。

だが彼らも、巫女姫を敬愛せしナミュールの民。
死者を悼む心は知っている。

ゆえに速やかにドルマール神殿へ通されて、
アレクシスの部下たちは涙滲む悲願を果たした]

(208) 2015/03/23(Mon) 23:57:17 (lunaway)

巫女姫 シルキー


……… アレクシス、…。


[冷え切った亡骸を、白い巫女装束が抱き締める]

(209) 2015/03/23(Mon) 23:57:58 (lunaway)

【鳴】 巫女姫 シルキー



       ……―――― おかえり なさい…。

(=0) 2015/03/23(Mon) 23:58:36 (lunaway)

【鳴】 巫女姫 シルキー


  でも、ほんとうは、……





       このような姿でない貴方に、 逢いたかった…。

(=1) 2015/03/23(Mon) 23:59:01 (lunaway)

巫女姫 シルキー

[お別れをした、あの日…。
もう涙は流し尽したと思っていたのに。
物言わぬ彼を前にすると、どうしても熱いものが込み上げてしまった。


彼女の涙が亡骸を包む布に滲んで、
アレクシスの傍に満ちてゆく。

深雪が降り積もるように、そっと。深く――――…]

(210) 2015/03/24(Tue) 00:00:02 (lunaway)

【独】 元軍将校 ガートルート

/*
表は殴り愛の青春だなぁ…(最前列観戦中)
はっ、よーしそこだーいけーとか言えばよかった!

>>-742ルディ
おー、ありがとうありがとう。
無理ない範囲でなーと言いつつ、楽しみにもしてる!

(-752) 2015/03/24(Tue) 00:00:11 (t_nuke)

巫女姫 シルキー


  ――――――………
 

(211) 2015/03/24(Tue) 00:00:27 (lunaway)

巫女姫 シルキー

[アレクシスの亡骸は、神殿の敷地内である
三日月湖の畔に埋葬された。

其処には巫女姫の指示で、幾つもの花の種が蒔かれた。
今はまだ芽すら出ていないが……

やがて、月日が巡れば。
柔らかに花弁が揺れる花畑になるだろう。
蝶が蜜を吸い、蜂が花粉に塗れて踊る。
そうして蜉蝣が、細い葉の先でひとやすみ。

…嘗て生物学を教えていた彼に似合いの、
虫たちの長閑な楽園に、いつか]

(212) 2015/03/24(Tue) 00:02:41 (lunaway)

巫女姫 シルキー

[――――後年。


姫王となったシルキーは、
時折余暇と称してドルマール神殿に赴いた。

湖畔の花畑に築かれた小さな墓標の傍に、
ひとり、腰を下ろして]


  ゆめみしは きみのえがお ……


[故郷を想う民謡などを、かなしげに口ずさんだという――…*]

(213) 2015/03/24(Tue) 00:03:28 (lunaway)

共和国大使補佐 シメオン

― 決戦の日/ブラバンド ―

[ソマリは結局引き止めることなく、シルキーを送り出そうとする>>202
恐らくは顔を見るために宿を訪れたのだろうと、そんな推測が立った]

ま、そのうちな。
全部ほいほいと晒すもんじゃねぇ、ってのが親父クレメンス卿からの教えでね。

[諦める様子の無い様>>203にはクレメンスの名も出して肩を竦めた]

四人揃えて、ね。
ボロボロで顔が腫れ上がってても文句言うなよ?

[舞殿で、と示すのに、冗談めいた言葉で紡ぐ。
日を改めた方が良いんじゃねーの、なんて意味もあったが、さて伝わるのかどうか]

(214) 2015/03/24(Tue) 00:04:13 (rokoa)

共和国大使補佐 シメオン

んじゃ行くか。

[シルキーに告げて、ソマリにも、じゃあな、と言葉を向けてから宿屋を出る。
進路はブラバンドの西。
場所は一度確認しておいたために迷うことは無かった。
程なくしてシメオンはシルキーと共に西の橋が見える位置へと到着する*]

(215) 2015/03/24(Tue) 00:04:22 (rokoa)

共和国大使 カナン

[見下ろす視線と目が会う。
結ばれた手が冷えて感じられた。苦しいのだろうと思う。
だが、苦痛の色は見せないまま、クロードは問いを投げかける。]

 
 君に死んでほしいと願ったことはない。
 彼女も悲しむ。
 

(216) 2015/03/24(Tue) 00:06:54 (enju)

【独】 巫女姫 シルキー

/*
やっとアレクシスへの追悼を、落とせた…!!
タイミングに悩んだ挙句、回想という形 に…。

ほんとに素敵な腹心有難うでした。だいすき。

(-753) 2015/03/24(Tue) 00:07:04 (lunaway)

巫女姫 シルキー、メモを貼った。

2015/03/24(Tue) 00:08:44

【独】 共和国大使 カナン

/*
おっと0時を回ってしまったよ。@8時間ー

(-754) 2015/03/24(Tue) 00:09:27 (enju)

【独】 ベルサリス学館教師 マーティン

/*
あかん。いつ寝落ちてもいいように先に挨拶を。

お疲れ様でした。
素敵な物語に参加させていただきありがとうございます。

またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします。

(-755) 2015/03/24(Tue) 00:11:29 (el900m)

山岳の民 ヴェルザンディ

― ブラバンド ―

[誰かさんって誰だろう、なん思ったのは束の間の事。
甘味を楽しむ事に意識はしばし、占拠される。
そんな様子は、年相応の少女の態……というのは余談として]

 んー……父上も色々が動いたら来るだろうから、話は、してみるけど。
 カナン拾った時よりは、受け入れやすくなってる……と、思うし。

[抵抗はあるだろうが、その辺りはやってみなければわからない事。
故に、今は考えず。

悪い虫云々、という解釈にはそーなのかなー、なんて呑気に考えて]

(217) 2015/03/24(Tue) 00:11:32 (tasuku)

【独】 共和国大使 カナン

/*
>>-749
ありがとう、ナミュールの父上。

(-756) 2015/03/24(Tue) 00:11:33 (enju)

山岳の民 ヴェルザンディ

 ……説明しにくいっていうか、その。

 ……一言でいっちゃえば……形見。
 『いなくなったもうひとり』の生きた証。

[向けられた言葉>>200に、ふるり、と首を振った後、ぽつりと零す]

 これ、元々は、にいちゃ……双子の、兄弟のために作られたもので。
 でも……にいちゃは、空に、還った、から。

 わたしが結ぶ事で、生きた証を里に、残してるんだ。

[本来ならば、次の族長となるはずだった双子の兄の形見。
今告げた理由だけでなく、もう一つ、結んでいる理由はあるけれど。
さすがに、それを話せるほどには、気を許せてはいない]

(218) 2015/03/24(Tue) 00:11:36 (tasuku)

山岳の民 ヴェルザンディ

[古の民において、男女の双子は生まれながらの許婚、と位置付けられ。
揃いの飾りを身に着けるのが、古くからの慣わし。

もし、何らかの事情で一方が失われたなら、残った方は新たな伴侶を定めるまでの貞操の証として、失われた方の形見の飾りを身に着け続ける。

そんな、一族では当たり前とされて来た近親婚の風習が外では違う、と知ってから。
濃紅の結い紐の由来は、誰にも話した事はなく。*]

(219) 2015/03/24(Tue) 00:11:42 (tasuku)

【独】 山岳の民 ヴェルザンディ

/*
どこまで書くか悩んだそーのーにっ。

でも、ここで出しとかないと絶対後からも忘れると思ったから追記しておくのでした。

(-757) 2015/03/24(Tue) 00:13:04 (tasuku)

天のお告げ(村建て人)

今のうちに村建てご挨拶ー

この度は、「ルー・ガルー戦記7」にご参加いただき、ありがとうございました。
予告したほどには合戦シーンがなかったりとか想定外な展開もありましたが、
突然死もなく無事にエピまで進行できましたこと、皆さまのご協力に感謝します。

フル48hの大作なので、年に1度開催できれば御の字な企画ですが、次回はねこみちがチーフでノスタルジーな艦隊戦をやる計画となっておりますので、興味がありましたら是非。

例によってSNSコミュ「人狼で戦記ものをやる」に後夜祭会場を設けておきましたので、エピ終了後にSSやイラスト投稿、後日譚や雑談などしたい場合はご利用ください。
コミュはどなたでも参加可能ですので、お気軽にどうぞ。

後夜祭会場

(#0) 2015/03/24(Tue) 00:14:31

巫女姫 シルキー

― 決戦の日/ブラバンド ―

[数瞬交わった眼差しに、彼の穏やかな笑みを見た>>201]


―――…、はい。

[見送るソマリへ、浅く礼を返して]

(220) 2015/03/24(Tue) 00:17:08 (lunaway)

巫女姫 シルキー


また後程。お会いいたしましょう。
これからも…宜しくお願いしますね。

[舞殿。その言葉が差す意味を、彼女はよく分かっている]

(221) 2015/03/24(Tue) 00:17:26 (lunaway)

巫女姫 シルキー

[シメオン>>215に頷いて、共に歩を進める。


街から少し外れた、川の流れが聞こえる場所。
真正面には古びた木の橋――――…そして、

その上で刃を交わす、ふたつの人影が、あった]

(222) 2015/03/24(Tue) 00:18:40 (lunaway)

【独】 巫女姫 シルキー

/*
>>-750
……ええ、ええ。わかってます〆演説…!
(まだ、できてない)(わあ)

(-758) 2015/03/24(Tue) 00:21:25 (lunaway)

盟主 ジェフロイ


 ……。

 殺そうとしてきた相手にそれとは、
 おまえも、とんだお人よしだな。

[冷や汗が、じとりと腕を伝う。
吐き気がしそうなほどに肩が痛んだ。]


 俺も、外の世界に行ったら、
 少しは変わるかな。


[ほとんど独白のように零し、欄干を握っていた手を離した。
ずるずると落ちていく最後に、強く橋から蹴り出す。]

(223) 2015/03/24(Tue) 00:29:35 (nekomichi)

【独】 元軍将校 ガートルート

/*
良い気分でログ読んでたら0時過ぎてたという(白目

灰にもあんまり反応でけてないなぁぁ
そいやおっちゃんにディルドレ婆の話されててちょい吹いたよ!見てたの…w

(-759) 2015/03/24(Tue) 00:29:41 (t_nuke)

盟主 ジェフロイ

[水面までの短い落下の間に、
飛び込む勢いを利して、カナンの下へ身体を潜り込ませた。]


  任せた。 あいつを …

[抱きしめるように相手の身体に腕を回し、
ひとこと、ふたこと告げたところで、背中から水面に落ちる。
激しい衝撃と水音で、意識が一瞬白く飛んだ。]

(224) 2015/03/24(Tue) 00:29:52 (nekomichi)

【独】 貴族 クレメンス

/*
>>-759ガートルート
ぐらさがも漏れなくストーカーしてるよ(にっこり)

(-760) 2015/03/24(Tue) 00:31:40 (fukafuka)

巫女姫 シルキー

[秘した想いを確かめるように。
互い違いに打ち合いを重ねる言葉と刃。

その一撃一撃は、重く、深い音が響くもの。


真剣に相対する二人の横顔に、その緊張感に、
彼女は息を飲んだ。

我知らず、ぎゅ。っと拳に力が入る]

(225) 2015/03/24(Tue) 00:37:46 (lunaway)

巫女姫 シルキー

[やがて彼らは掴みあうような格好になり。
その身体が、低い欄干を乗り越える]


…――――っ!


[あ。と思った時には足が駆けていた。

何が出来る訳でもないのに。
それでも、]

(226) 2015/03/24(Tue) 00:43:21 (lunaway)

【独】 影の軍師 アレクシス

/*
ちょっとご挨拶だけで失礼します。

MIZです。
反省とか諸々ありますが、とにかく……自分の筆の拙さを思い知りました。
次参加する際は、もっと鍛えてから出直してこようと思います。

でも皆さんの素敵ロル楽しめて楽しかったです…!
お疲れ様でした!

巫女姫はなかなかサポート出来なくてすいませんでした…!
どうか末永くお幸せに、ナミュールを導いて下さい……!

(-761) 2015/03/24(Tue) 00:44:00 (MIZ)

共和国大使補佐 シメオン

― ブラバンド ―

[誰かさんについてはいずれ話す機会もあろう。
甘味を楽しむ様子>>217を、可愛いなぁ、と眺めていたが、話が始まれば緩んだ表情も引き締まる]

うん、そこは可能になったら、で良いぜ。
焦っても仕方が無い。

[言いながらも、叶うよう願いながら、彼らの文化である香草茶を口へと運んだ]

(227) 2015/03/24(Tue) 00:44:10 (rokoa)

共和国大使補佐 シメオン

[ぽつりと零された言葉>>218には、僅かばかり息を飲む]

形見……そうだったのか。

[赤い瞳で濃紅の結い紐を見遣った。
そこに宿るもの、もう一つの理由までは推測も出来ないが、それが大切なものであることは知れる]

(228) 2015/03/24(Tue) 00:44:22 (rokoa)

共和国大使補佐 シメオン

それじゃあ手放せるはずもないな。
…言いにくいことを教えてくれてありがとう。

生きた証……そうだな、何かしら遺してやりたいもんだ。

[しみじみと呟きながら、秘密の洞窟、その船に安置したものを思い出す。
そこには本人の物は無いが、願いが遺されていた。
彼女のものも遺してやれたら良かったのにと、後悔が巡る]

(229) 2015/03/24(Tue) 00:44:30 (rokoa)

共和国大使補佐 シメオン

…思い出させてすまなかった。

君から聞きたいことはないか?

[謝罪を紡いだ後、こちらから聞くだけでなく何か無いかと問いかけた*]

(230) 2015/03/24(Tue) 00:44:40 (rokoa)

【独】 影の軍師 アレクシス

/*
ってか、現在進行形でお疲れ様です……!

(-762) 2015/03/24(Tue) 00:44:51 (MIZ)

【独】 元軍将校 ガートルート

/*
>>-760おっちゃん
流石すぎたww


と、村建ておつおつです。
初副官、難しいというかうーあーと思う事も多かったですが楽しかったです。でも次は欠片やr
英雄も副官も欠片も皆かっこかわいかったです。
最終日&前日落ちた面子はマラソンなみの持久走してるみたいでお疲れ様でした…。
といつ落ちてもいいように先にあいさつをば。

(-763) 2015/03/24(Tue) 00:45:18 (t_nuke)

共和国大使 カナン

[外の世界に、とクロードの唇を洩れた言葉に目を見開く。
初めて──彼の視線が転じられたと感じて。]


  道は、 …


[言葉のさなか、ズ、と高度が下がった。
さすがに保たせすぎた、と左手を伸ばして欄干を掴もうとするも指先は空を切る。
そして、クロードもろとも、落ちた。]

(231) 2015/03/24(Tue) 00:46:17 (enju)

共和国大使 カナン

[クロードに抱き寄せられる形で川に呑まれる。
白い気泡と耳を聾する水圧と。
意識を飛ばさずに済んだのはクロードが身を呈して衝撃を減じてくれたからだろう。
そして、託された覚悟と。

流されかかるクロードのベルトを掴んで引きつける。]


  かはっ…! 


[早い流れに揉まれながら水面に顔を出すと、拳銃を握った右手を差し上げて、空に向かって発砲した。
腹心に居場所を知らせるべく。]

(232) 2015/03/24(Tue) 00:46:57 (enju)

巫女姫 シルキー

[長い金糸が、大地駆ける風に揺れた]


 ―――ロイ兄様!!!


      ―――カナン殿!!!


[すれ違っていたものが、
まるでひとつになったかのような塊>>224が、川に落ちる。

目の前で――――…大きな水飛沫が、上がった]

(233) 2015/03/24(Tue) 00:49:13 (lunaway)

【独】 共和国大使 カナン

/*
バトルは仕舞だ。ハニーお疲れ。
シメオン、呼んだぞー>>232

確定で河原にしていいと思うんだ。
タイムリミットが近いが、もうちょい、な。

(-764) 2015/03/24(Tue) 00:51:51 (enju)

【独】 巫女姫 シルキー

/*
>>-761
アレクシスもふもふもふ!!!
お疲れ様なのですよう。

充分サポートしていただきました よ!
一緒に組めて嬉しかった。
また是非、いろいろ遊びましょうねーーー!

あっ。さっき追悼落としました…(ぽそぽそ

(-765) 2015/03/24(Tue) 00:54:50 (lunaway)

共和国大使補佐 シメオン

― 決戦の日/ブラバンド ―

[交差する者達を見詰めるシルキーの傍で、シメオンもまたその行く末を見守る。
戦うことでしか、拳を重ねることでしか解決しないものがある。
かつて思ったことはこの場にも当て嵌まり、仮に他者が止めようとしても介入の余地はないと感じさせる気迫が双方にあった]


  ──── っ、


[橋の間際、落ちそうになるカナンを支えるジェフロイ。
それが見えた瞬間、シメオンもまた駆け出しそうになったが、それを一度堪え、周囲へと視線を転じる。
シルキーが駆けて行くのはそのままに、河岸に置き去りにされたらしいロープを掴みに走った]

(234) 2015/03/24(Tue) 00:58:52 (rokoa)

共和国大使補佐 シメオン

[これまで打ち合っていたなら駆け寄るまでは保つまい。
その判断は正しかったらしく、川に大きな水飛沫が上がる。
それを目端に捉えながら、掴んだロープの先に輪を作り、そこで漸く視線を川へと転じた]


  カナン!!


[空を駆ける轟音>>232に向けて、輪の付いたロープを投げつける。
逆の端は自らに巻き付けて引き上げんとする態]

(235) 2015/03/24(Tue) 00:59:37 (rokoa)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
>>-764カナン
呼ばれたー>>235

優秀な腹心を演じてみたぞ(

(-766) 2015/03/24(Tue) 01:01:24 (rokoa)

山岳の民 ヴェルザンディ

― ブラバンド ―

 ……うん。
 いつかは、還さないとならないけど……今は、そこまで考えられないから。

[手放す時は、新たな伴侶を定めた時。
それは、今は考える事も出来ぬ事。

……何やら、それに関する思惑が動いているなど知る由もないのだが]

 あ、謝んなくていいよ。
 ……わかんない事は聞いてみたい、っていうのは、わかるから。

[自分も好奇心に任せて知りたい、と思えばどこまでも追及していく方だから、そこは理解できている。
だから、気にしないで、と笑って告げて]

(236) 2015/03/24(Tue) 01:02:31 (tasuku)

山岳の民 ヴェルザンディ

 ……聞きたい事、かぁ。

[逆に問われて>>230、首を傾ぐ。
聞いてみたい事なら、それこそいくらでもある。
彼らが、自分の知らぬ事を多く知っている、というのは以前の事でもわかっていたから]

 んー、あり過ぎて、きまんない、けど。
 あなた、がどういう人なのか、全然わかんないから、まずそれ聞きたいかも。

 でないと、父上に色々頼むのも大変だし。

[お菓子で思いっきり和んでいるが、相手の事は殆ど知らないも同然。
だから、こそ、最初に聞きたいと思ったのはそこだった。*]

(237) 2015/03/24(Tue) 01:02:37 (tasuku)

【独】 山岳の民 ヴェルザンディ

/*
思えば基本的な事を聞いてなかったよ、と今更のように気づいてみる。

*一個だけど、やり取り自体はここで〆てもいいかなー、時間的にも。

(-767) 2015/03/24(Tue) 01:04:01 (tasuku)

共和国大使 カナン

 
 助かる。


[シメオンが放ったローブの先に手を通して引き上げてもらう。]


 やっぱり来てたな。
 

(238) 2015/03/24(Tue) 01:04:10 (enju)

【独】 ベルサリス学館教師 マーティン

[クロードとカナンがお互いに剣を手にして対峙する。
二振りの剣がどのようにしてクロードの手に渡ったのか

あの時教会で見た光景が蘇る。
自分の愛剣と、シロウの所持していた剣を並べてから彼はその両方ともを腰に提げた]

………………。

[自分の所持していた剣は、自分のサイズに合うように調整して作られたものではあったが。
自分の手の届く範囲で手にいれた剣だ。
実用性は抜群だが値打ちはさしてあるわけじゃない]

(-768) 2015/03/24(Tue) 01:08:12 (el900m)

【独】 ベルサリス学館教師 マーティン

全く。大将ともあろうもんが、ちったぁマシな剣でも提げてろよ。
……オレのじゃなくてシロウのヤツはそりゃいい剣だろうがよ。

[そう口にしたのも本音だったけれども。
誰に譲り渡す予定もなかった剣だ。

それが形見としてクロードの手に渡るのなら、剣も。
自分も存外幸せものだなと思う]


[クロードは学館始まって以来の一番の優秀な生徒だったと思う。
だが、それとは別に――

彼の前向きなところや、やりたいことを貫く情熱。諦めの悪いところ]

(-769) 2015/03/24(Tue) 01:08:31 (el900m)

【独】 ベルサリス学館教師 マーティン

はっ……。
結局のところ、オレはお前さんが好きだったんだなぁ……。

[それを認めて諦めたように笑う]

まっ、オレとシロウとが常に一緒にいるんじゃ、半端なことは出来ねぇよな?

[交戦した相手は長きに渡って交友を温めていた人物であり、尊敬する男でもあった。
その彼の剣と自分の剣を共に持っていて貰えるのは光栄なことだった]

(-770) 2015/03/24(Tue) 01:08:45 (el900m)

盟主 ジェフロイ

[白濁する意識の中で轟音を聞く。
流れに揉まれながら、剣を回収しないとなどと
そんなことをぼんやりと考えていた。

この流れの中、泳ぐだけの力は残っていなかったから、
捕まれていなければどこまでも流されていたはずだ。]


 ほんと、馬鹿だよなぁ───

[誰へというわけでもなく、呟く。
おかげで、しこたま水を飲む羽目になったのだから、
どうしようもないのは確かだった。]

(239) 2015/03/24(Tue) 01:10:48 (nekomichi)

【独】 上級将校 サシャ

/*
皆様、長丁場お疲れ様でした。

(-771) 2015/03/24(Tue) 01:16:12 (Elizabeth)

巫女姫 シルキー

[投げられたロープの元を見遣れば、
先程まで隣にいたシメオンの腰に巻かれていて>>235

程なくしてカナンたちが川岸に辿りつく。

自分はただ、祈るように両手を組み合わせて無事を願っていた]

(240) 2015/03/24(Tue) 01:16:22 (lunaway)

【独】 盟主 ジェフロイ

/*
はっ。なにか見えた。
バウマン先生〜〜!
[手を振った]

殺そうとしたんだけど、なぜか剣がそうさせてくれなかった的な描写もどこかにねじ込ませたかったんだけど、できなかったなぁ。

けれど、ふたりの剣でもう一度戦えて、今度はどちらも死ななくて満足なのです。

(-772) 2015/03/24(Tue) 01:18:22 (nekomichi)

共和国大使補佐 シメオン

― ブラバンド ―

それは、出来る時になったらで良いさ。
それこそ焦る必要も無い。

…ああ、そう言ってもらえると助かる。
どうにも、知的好奇心が先んじちまうからなぁ。

[謝罪に返る声>>236をありがたく受け取り、ばつが悪そうに頬を掻いた。
シメオンを学者たらしめている好奇心は貪欲だ]

(241) 2015/03/24(Tue) 01:20:24 (rokoa)

共和国大使補佐 シメオン

うん? 俺のこと?

[次いで問いかけの返答>>237を聞くと、意外そうに瞳を見開く]

そう言えば碌に話してなかったか。

マチュザレム共和国からの使者だってのはカナンからも聞いてるはずだよな。

(242) 2015/03/24(Tue) 01:20:33 (rokoa)

共和国大使補佐 シメオン

後はそうだな、森でも言ったけど、俺は学者なんだ。
専門は歴史だが、それに付随して民俗学や経済学とかも齧ってる。
だから、国の文化や成り立ち、そこに住まう人達の営みに興味がある。
そんなわけでルディと話をしてみたい、って思ったわけ。

とまぁ俺がやってることは説明出来るが、俺の人となりに関しては自分で言うのもなぁ。
多分、周りに聞いた方が参考になるぜ。

[途中まで意気揚々と説明していたが、最後辺りは笑みにも声にも苦笑が混じった*]

(243) 2015/03/24(Tue) 01:20:47 (rokoa)

共和国大使補佐 シメオン

― 決戦の日/ブラバンド ―

[カナンがロープを身に通した>>238のを確認すると、流れを横断するように河岸へと引き寄せる。
流れる勢いもあり重く感じたが、カナンの意識があることで幾分緩和され、どうにか河原に引き上げることが出来た]

そりゃあね。
ま、自分から動く前にキールに突っつかれたんだけどよ。

[やっぱりと言うカナンに笑いながら返す。
シルキーの偽名についてカナンは知っていただろうか。
説明せずとも、本人がそのうち姿を現すことになるだろうが]

(244) 2015/03/24(Tue) 01:21:04 (rokoa)

共和国大使補佐 シメオン

おいクロード、生きてっか?

[意識の確認も兼ねて、クロードにも声をかけた]

(245) 2015/03/24(Tue) 01:21:15 (rokoa)

【独】 貴族 クレメンス

/*
愛いっぱいのバトルだったな。カナン、クロード、二人共お疲れさま。

[ 結局二人とも青い世界には来そうにないので、霊体がエアハグした(ぎゅうむ) ]

(-773) 2015/03/24(Tue) 01:21:58 (fukafuka)

【独】 元軍将校 ガートルート

/*
表をじわじわ読みつつまだ俺起きれてたので。

クロはほんと、何からなにまでありがとうでお疲れ様だー。
この村で1,2を争う忙しさじゃなかろうかと思ってたが、あんまりサポートできずにすまぬ…。
緑もなー、何かもっと投げればよかったなぁとは今更です。
追悼周りは嬉しかった。俺惜しまれてるなぁってガートはそわそわしてたけど中身は喜んだ。死んで良かった(
クロの副官になれてよかった。ありがとう。

ソマリもありがとうな!縁故とても嬉しかった。
最初もっと悪どい奴かなーと警戒してたら存外いい人であ、これ妹任せても問題ないじゃんと思って余裕で婚約に出せました。若干腹黒い妹を気に入ってもらってよかったww妹の事は任せた!

(-774) 2015/03/24(Tue) 01:23:47 (t_nuke)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
>>-767ルディ
そういやそうだね、と思ったけど、本人に人となり聞いてもしょうがなくないかw

〆でも構わんぜー。
お付き合い感謝。

(-775) 2015/03/24(Tue) 01:24:02 (rokoa)

【独】 ベルサリス学館教師 マーティン

/*
>>-772
[クロードの頭わしゃわしゃ]

ふふふ、やっと形見の剣に触れられたよ!
そう思って貰って本当に先生は幸せものだよ!

(-776) 2015/03/24(Tue) 01:25:30 (el900m)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
いずれ外には出れるんだろうなー、ってことで本国へ報告のターンも頭の中にあったんだけど、まぁいいや、になってるなぅ(
その場合はカナンを置いてく心算だったことを告白しておこうw

(-777) 2015/03/24(Tue) 01:26:52 (rokoa)

共和国大使 カナン

 
 ありがとう、
 溺れ掛かってシメオンに引っ張り上げられるのは二度目だな。

 今度も絆が繋がったりしないかな。


[クロードの額にピタと額をあわせてみたりしながら、重い身体を河原に這い上がらせた。]


 馬鹿でもこのままでは風邪を引く。


[濡れた服を剥がそうとして、キールの名ほ聞けば、あ、と軽く手を外した。]

(246) 2015/03/24(Tue) 01:29:04 (enju)

【独】 貴族 クレメンス

/*
>>-777スリーセブンおめw
一度はうちの船で一緒に帰るんじゃね?と思ってたけどどうなんだろうね?

[帆船乗ってみたいだろ、的意味で]

ちなみに、帆船の扱いは、うちの私兵達が知ってます。

(-778) 2015/03/24(Tue) 01:30:23 (fukafuka)

【独】 共和国大使 カナン

/*
>>-772 クロード
その解釈よいねえ

>>-773 クレメンス
少し期待してたりしたの?!w

(-779) 2015/03/24(Tue) 01:30:28 (enju)

盟主 ジェフロイ


  ……死んでることにしておいてくれ。


[河原に引き上げられたものの、
動く気力がなくて横になったままごほごほと水を吐く。
これは、肋骨あたり何本かいってるな、と他人事のように思いながら、声を掛けて来たシメオンに、掠れた声を投げた。]

(247) 2015/03/24(Tue) 01:32:09 (nekomichi)

【独】 貴族 クレメンス

/*
>>-779カナン
二人には直接別れを言ってないからなあ。まとめてハグがしたかったかもしれん。けど、ネタレベルだなw

(-780) 2015/03/24(Tue) 01:33:17 (fukafuka)

【独】 盟主 ジェフロイ

/*
バトル見守ってくれてたひとありがとな。
正直、俺もこんなに引っ張るとは思わなかった。

おっちゃんにハグ返しだ。
(すかすかぎゅむぎゅむ)
(霊体でも気合で触れるはずだっ)

(-781) 2015/03/24(Tue) 01:34:06 (nekomichi)

貴族 クレメンス、出来る事なら全員をぎゅうぎゅうしたい...(本気と書いてマジ


共和国大使補佐 シメオン

意識ありな。

アンタに死なれちゃ困るからよ。
そのまま意識保っとけよ?

[クロードからの反応>>247に、どこか意地悪げに言うが、意識があることに安堵の色も声に宿した]

(248) 2015/03/24(Tue) 01:37:20 (rokoa)

巫女姫 シルキー


お二人とも……怪我など、だいじょうぶ、ですか?

[近づき、恐る恐るといった風に声を掛ける]

(249) 2015/03/24(Tue) 01:37:25 (lunaway)

共和国大使補佐 シメオン

はは、そうだな。

[溺れかかった話>>246に、当時を思い出して小さく笑う]

さて、向こうが心を開いてくれたならそれもあり得るだろうが。
その確認の前に着替えだな。

おっと、ここで脱がすなよ?
近隣訪ねてタオルか何か借りてくる。

[手を止める様子にそう告げて、彼らの傍から一度離れた。
次に戻ってくるのは十数分して後。
手には身体を拭くには十分量の布があった]

(250) 2015/03/24(Tue) 01:37:28 (rokoa)

【独】 共和国大使 カナン

/*
>>-777 シメオン
置いてかれるーw 

まあ、おまえとは繋がっているから、強い心で送り出せるな。

>>-778 クレメンス
うん、約束だしな。
いつかシルキーも連れて外の海に行くつもりだ。
船霊ー

[ハグハグ]

(-782) 2015/03/24(Tue) 01:37:44 (enju)

巫女姫 シルキー

[予想以上に元気そうなカナンには安心したが、
一方のクロードは、…………御覧の有様だった>>247]


……ばかっ!


  あ、まりっ。 無茶――なさらないで、くださいっ。


[必要なことは分かる。
わかるのだが……心配する此方の身にもなってほしい、と少し思う]

(251) 2015/03/24(Tue) 01:38:29 (lunaway)

【独】 兵器開発部 シロウ

/*
帰ってる…が、風邪薬のせいですこぶる眠いwww
ようやく5日目の後半まで読めた…

どうかんがえても間に合わないので先に挨拶を。
初めましての方は初めまして、inariとかmatsunokoの名前で村入ってます。
今度もし時間があえば、もっと動けるようになっていたいものです。
お疲れ様でした。ありがとうございました!

(-783) 2015/03/24(Tue) 01:39:15 (inari)

【独】 盟主 ジェフロイ

/*
>>-774 ガート

改まってそんなこと言われると、なんか照れるな。
十分にサポートしてもらってたし、むしろこっちから丸投げしまくってタスク積み上げまくってすまぬと思ってたよ。

死んで良かったとか言うなよくそてめー!
(アッ、でもあれは美味しかったとおもいます。ハイ。)

腹心に入ってくれてありがとうな。
いてくれて、ほんとうに良かったよ。

(-784) 2015/03/24(Tue) 01:39:35 (nekomichi)

山岳の民 ヴェルザンディ

― ブラバンド ―

[焦る必要もない、との言葉>>241には小さく頷き返し。
ばつ悪そうに頬を掻く姿に小さく笑う声を漏らした]

 うん、そう。
 そういうの聞いてる余裕、なかったし。

[初見時はこちらが急いでいたし、次に会った時は道端で。
ここでようやく、落ち着いて話せるようになったのだから、仕方ないともいうのだが。
ともあれ、その後は語られる話をじっと聞いて]

(252) 2015/03/24(Tue) 01:39:47 (tasuku)

山岳の民 ヴェルザンディ

 ……あ、言われてみれば、そうだね。

[当人に人となりを聞く、というのは、確かにどうか、と。
思い至って浮かべるのは、半分くらい誤魔化し込みの笑み]

 ん、じゃあ、それは他に人にも聞いてみる。

[どんな評価が転がり出てくるやら、と。
それを楽しみにしている、とはっきりわかる様子に、小猿がやれやれ、と言わんばかりにきぃぃ、と鳴いた。**]

(253) 2015/03/24(Tue) 01:39:51 (tasuku)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
>>-778おめありw
カナンが蒸気機関作る気満々だった気がするw
でもそれで帰るのもありだな。

まぁどうなるかは未定も未定。


尚、帰る時はナミュールの誰かを連れて行こうと思ったりしてた。
一足先に国や技術を見てナミュールに伝える役目と言うか、そう言うのを想定。
クロード連れてけねーかな、と目論んでたりw


後、マチュザレム帰ったら、ついでに帰郷してカナンが結婚すること報告するってのも考えてた。

(-785) 2015/03/24(Tue) 01:40:27 (rokoa)

【独】 山岳の民 ヴェルザンディ

/*
>>-775 シメオン
そうなんだけど、そこで聞いてしまうのがこのこくおりてぃなんだ……!

とりあえず、も一個だけ繋げて〆ておくことにした。
お付き合い感謝だよー。

(-786) 2015/03/24(Tue) 01:42:04 (tasuku)

【独】 巫女姫 シルキー

/*
演説とか。ほんとクロードこのやろうですよね、このやろう…(
(まだかいてる)

>>-782
そうですね。いつか…行けたら良いですね。外の海。

(-787) 2015/03/24(Tue) 01:43:43 (lunaway)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
>>-782カナン
そうそw
繋がってるから良いだろ、お前はここに残る必要があるんだから、とか言って他の使節数人と旅立つ心算で居たw

>>-783シロウ
うぉい、大丈夫かw
風邪治りきってないなら、無理せず安静にした方が良いぞ。
無理して長引いたら元も子もない。

また同村出来るのを楽しみにしてるぜ!

(-788) 2015/03/24(Tue) 01:44:29 (rokoa)

【独】 ベルサリス学館教師 マーティン

/*
おっさん同士がはぐしあって誰得なんだ!

(-789) 2015/03/24(Tue) 01:44:57 (el900m)

【独】 貴族 クレメンス

/*
>>-783
お帰りシロウ。お疲れさま、お大事にだー

[卵酒を差し出した]

(-790) 2015/03/24(Tue) 01:45:10 (fukafuka)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
>>-786ルディ
可愛いから許すw

〆了解。
俺の方は前の分で良いかな。
話せて満足した、ありがとう。

(-791) 2015/03/24(Tue) 01:46:17 (rokoa)

【独】 ベルサリス学館教師 マーティン

/*
>>-783 シロウ
おう、お疲れ様だぜー。
シロウとバトル出来てよかった!
お付き合いありがとうなー。

(-792) 2015/03/24(Tue) 01:46:21 (el900m)

【独】 巫女姫 シルキー

/*
シロウ無理しちゃだめなやつですよそれ!w

まつのこさん、同村ありがとうでした!
また何処かで遊びましょうーー!!

(-793) 2015/03/24(Tue) 01:46:49 (lunaway)

【独】 貴族 クレメンス

/*
>>-789マーティン

俺得(多分シメオンもw

(-794) 2015/03/24(Tue) 01:47:04 (fukafuka)

【独】 山岳の民 ヴェルザンディ

/*
>>-783 シロウ
とと、こちらもお疲れ様ですよー。
風邪はほんと、治りきらないと辛いから、しっかり療養してくださ……!

今回は絡めなかったけど、また御縁ありましたらその時はどうぞよしなに、ですー。

(-795) 2015/03/24(Tue) 01:47:31 (tasuku)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
>>-789マーティン
ハグした本人得ではw

(-796) 2015/03/24(Tue) 01:47:54 (rokoa)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
>>-794おっさん
俺自身がハグしに行くなら俺得!!(キリッ

(-797) 2015/03/24(Tue) 01:48:49 (rokoa)

共和国大使 カナン

[タオルを、と言う前にシメオンは走ってくれた。
実に以心伝心、優秀な腹心だと思う。

シルキーが姿を現せば、カナンは足元をフラつかせながらも立ち上がって迎えた。]


 おいでとは気づかず。
 今日は随分と軽装ですね。


[そんなカナンを見て、シルキーは安心したようだ。
その視線はもうひとりの決闘者へと移される。

カナンは春の正午の日差しが温めた石に腰掛けて、シルキーがクロードに添うのを見守った。
確かにこれはクロードが挑んでくるだけの反応だ、と小さく失笑しつつ。]

(254) 2015/03/24(Tue) 01:49:29 (enju)

【独】 ベルサリス学館教師 マーティン

それよりオレはキールをハグしに行くぜ!

[どさくさに紛れてキールをぎゅうううう]

(-798) 2015/03/24(Tue) 01:50:51 (el900m)

【独】 共和国大使 カナン

/*
寝る人は無理せずー
ご参加ありがとうございました。

話し足りなかった分は、あとでコミュの後夜祭トピックへどうぞ!

(-799) 2015/03/24(Tue) 01:51:44 (enju)

【独】 ベルサリス学館教師 マーティン

/*
しまった、中身マークつけてなかった(単なるミス)

(-800) 2015/03/24(Tue) 01:52:34 (el900m)

盟主 ジェフロイ

[見上げている空の上から陽光が落ちてくる。
───と思ったら、それは陽金の髪だった。]


 キール! 来ていたのか?

[思わず声を上げたが、思ったほどの声量にはならなかっただろう。
おまけに、急な動きで体が軋んだ。]

(255) 2015/03/24(Tue) 01:52:38 (nekomichi)

盟主 ジェフロイ

[けれども腕の痛みより背の痛みよりなにより、
彼女の言葉の方が痛かったので、しゅんと眉を下げる。]


   …悪かったな、不器用で。
 

(256) 2015/03/24(Tue) 01:53:15 (nekomichi)

【独】 兵器開発部 シロウ

/*
>>-877シメオン
喉が痛いのと咳だけが酷いから、
ログ読みだけはある程度できるんだ…。
ギリギリまで読むけど、多分このまま寝落ちる。

>>-790クレメンス
卵酒ありがとう。
クレメンス卿は何の酒が好きかな?

マーティンと三人で温泉で一緒に酒飲めてないのが
一番の心残りかもしれないw
しかし今ログ見てて思うけど、クレメンス卿かっこよくて好きだなぁ。

>>-792マーティン
こちらこそありがとう!ありがとう!
バトル楽しかったぜ!

…実はキャラチップ予約時、
マーティンチップと迷ってたというのは告白しておこうww

(-801) 2015/03/24(Tue) 01:53:48 (inari)

盟主 ジェフロイ


 けど、まあ、わかった。
 きっとうまくいく。

 こいつ、馬鹿かってくらいおまえのこと考えてるから。

[口が悪いのは照れ隠しのうち。
宵藍を見上げて、ゆるく笑う。]


 ちゃんと幸せンなれよ。見てるからさ。
 

(257) 2015/03/24(Tue) 01:54:00 (nekomichi)

【独】 山岳の民 ヴェルザンディ

/*
なにこのハグ祭り……と思いつつ、思いつつ。

>>-791 シメオン
そこ理由になるのかwwww

取りあえず、警戒レベルはちょっと下がったから、一族訪問はその内いけるんじゃないかなー、とかちょっと思った。

(-802) 2015/03/24(Tue) 01:54:27 (tasuku)

【独】 盟主 ジェフロイ

/*
おう。シロウがだいぶ体調悪そうなこと把握。
無理せずですよ…!睡眠大事。
またどこかで!


キールは演説がんばれ!(爽やかにサムズアップ

(-803) 2015/03/24(Tue) 01:55:57 (nekomichi)

巫女姫 シルキー

[立ち上がって出迎えるカナンの様子に、
苦笑とは違う種類の柔らかな笑みが零れた。

無理せずとも良いのに。
…――けれどこういう人なのだろう、きっと。彼は。

そんな一面を、新たに知りながら]

たまには宜しいでしょう?
水遊びは、しませんけれどね。

[風邪にはお気をつけください、と心配を添える]

(258) 2015/03/24(Tue) 01:57:58 (lunaway)

【独】 兵器開発部 シロウ

/*
>>-793シルキー
大丈夫、無理はしてないので、
そのうち寝落ちますw
こちらこそありがとう。また遊びましょう!

>>-795ルディ
この時期だからかバタついてるのもありますが、
落ち着いたらゆっくり休むのです。
次回どこかでお会いした際には絡めるといいです…!

(-804) 2015/03/24(Tue) 01:58:19 (inari)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
>>-801シロウ
いや、寝落ちると言う状況がよろしくないんじゃあ><
風邪薬飲んで眠いってことは、今薬が効いてるってことだから、ゆっくり休むのが一番なんだよー。

>>-802ルディ
可愛いは正義だぞ?

わーい、やった。
第一歩が踏み出せるぞー。
後はプルウィアと仲良くなりたいです。
我が国の聖獣ー。

(-805) 2015/03/24(Tue) 01:59:43 (rokoa)

【独】 巫女姫 シルキー

/*
>>-798
中身記号ないがツボったwwww(ミスだけど)

わあ、マーティン教師ー!(ぎゅう)

(-806) 2015/03/24(Tue) 01:59:55 (lunaway)

【独】 貴族 ソマリ

/* うむ、寝る皆はおつかれさまだ!
ガーティ、此方こそ縁故ありがとうだよ。
なんだか腹黒でいい人では無い貴族してたら、角がとれてった。お菓子効果。

まだ中身生きてて、〆までみたいなと思いつつも、何処かでバタンしそうなので僕もお先に。
始めましての方は始めまして。お久しぶりな方は実にお久しぶりですな十六夜です。
以前るがる3にお邪魔した時が随分昔、久々に戦記物やりたいと考え出した所で今回のるがるが現れたので颯爽と貴族で参加させていただきました。
折角の風見鶏貴族陣営なので、色々動き好き勝手させて頂いてましたが、お付き合いくださった皆はありがとう!
特にクレメンス卿は愉しい合戦お付き合い頂き本当に感謝なのだよ。
また何処かの村でにゅっと中身隠す概念なく出現してるばかよいを見付けましたら頭突いてやってください…!

(-807) 2015/03/24(Tue) 02:00:52 (十六夜)

【独】 共和国大使 カナン

/*
各方面ニヨニヨと見守りつつ。

おれは演説もしなくてよさげだし、
シメオンの持って来てくれたタオルにくるまってぬふぬふしとくぜ。

2時過ぎたので、後は任せたー

ナミュールの前途を言祝ぎつつ。
またどこかで死合おうナ。**

(-808) 2015/03/24(Tue) 02:02:00 (enju)

【独】 ベルサリス学館教師 マーティン

しかしまあ、その剣で女を巡って決闘かよ……。

[クロードが苦しんでいる間、特に声を掛けることはせずただひたすら見守っていた。
自分はもう死んだ身。
彼を立ち直らせるのは生きている人間がするべきだったし、それでも立ち直れないのならそれが彼の命運が尽きる時だとも思っていた。

そうして見守っていった先が、この決闘――]

(-809) 2015/03/24(Tue) 02:04:21 (el900m)

【独】 ベルサリス学館教師 マーティン

大いに結構なことじゃねぇか。
人生これ以上大事なことはねぇ。

[そう呟きながら戦いの行く末を見守る。
この剣がもう二度と殺し合わないように。
そしてこの二人の若者が、戦いの後、自分と友のように永き友情を育むことが出来ればいいと。
そう願いながら]

(-810) 2015/03/24(Tue) 02:04:39 (el900m)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
>>-807ソマリ
お菓子効果すごいw

押し掛けやらエピ前エピ後のあれやこれや、お付き合いありがとでした。
貴族カッコ良かった楽しかった。
何だか憎めなかったですw

またどこかでご一緒したらよろしくです!



そして寝た人はお休みですよ!
俺はもうちょっとだけ…でも3時には寝ないと(6時起き

(-811) 2015/03/24(Tue) 02:05:04 (rokoa)

共和国大使補佐 シメオン

[運んだ布は先ずカナンへと。
自分で拭けよー、と一言添えた後、大地に身を投げたままのクロードの下へと寄った]

動けないなら拭いちまうぜ、良いよな?

[とか言いながら布で埋め尽くしたという**]

(259) 2015/03/24(Tue) 02:08:33 (rokoa)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
表は引っ込んどくんで、必要なら動かしてくれー。

(-812) 2015/03/24(Tue) 02:09:04 (rokoa)

【独】 山岳の民 ヴェルザンディ

/*
>>-805 シメオン
正義、てwwww

二歩目以降が大変そうな気がするけど……w

プルウィアは、ある意味最大難関なんじゃないかなー。
一説によると、にいちゃ宿ってるとk(待

>>-807 ソマリ
お疲れ様でしたー!

十六夜さんとは初同村以来だったね! と思いつつ、思いつつ。
ソマリさんには色々とお世話になりましたw
風見鶏言い切っちゃってるとこがかこいいなあ、と思いつつ、実はそこそこ懐いていた風の子でした(

また、ご一緒できましたらよしなに、ですよー。

(-813) 2015/03/24(Tue) 02:10:21 (tasuku)

【独】 兵器開発部 シロウ

/*
>>-805シメオン
ベッドの上にノートPCがある環境だからどうしてもな…w
でも、5dをやっと読み終えたので、
お言葉に甘えて今日のところは寝ます。

明日更新前に来れたら来る。
それでは皆さんおやすみなさい。

(-814) 2015/03/24(Tue) 02:11:22 (inari)

巫女姫 シルキー

[神殿で合間見えた時と比べれば
クロードの表情は随分と角の取れたもので。

そんなに想いが強いのかと、
ちょっと気恥ずかしくなりながら、ちらりカナンに視線を向けて…
目の前の相手に引き戻す]

ふふ、
……兄様が保証してくださるなら、安心ですね。

[琥珀と重ねて、笑みが響いた]


勿論、―――です。

  それに傍で支えて、くださるのでしょう?
 

(260) 2015/03/24(Tue) 02:13:31 (lunaway)

【独】 盟主 ジェフロイ

/*
だいたいみんながばたばたと寝ていく時間…。
寝た人はおやすみ。

はっっ。マーティン先生にずっと見守られてたのかと思うと、なんかすごい恥ずかしくなってきた。ぞ。
女を巡って決闘…。字面にするとインパクトあるな…。

(-815) 2015/03/24(Tue) 02:13:53 (nekomichi)

【独】 貴族 クレメンス

/*
さて、朝は居られないと思いますのでご挨拶を。

ずーっと憧れていた、ルー・ガルー戦記に参加できて大変嬉しゅうございました。

enjuさん、nekomichiさん、燃える企画をありがとうございました。
そしてカナンとクロードの二人にも、おっさんから感謝を。二人のおかげでおっさんのキャラクターは生きることが出来たと思っております。
シメオンも最初から最期までありがとう。実は中の人が、精神的にめっちゃ頼ってた(笑)看取ってもらえて嬉しかったです。
ソマリ氏、プリン合戦もオプティモ合戦も腹黒会話も楽しかったです。愛してる!><
サシャ、アレクシスは出来ればもっと構いたかった。二人共すごく可愛かったですよ!
ルディ、フィオン、ガートルートは墓下でのお相手ありがとう。次の機会には地上でも絡めますように!
マーティン、シロウ、めちゃくちゃかっこよかった。二人の勇姿と可愛さ(←あ)は忘れません。
巫女姫ことシルキー。お転婆姫は、実はおっさんにとってもアイドルでした。可愛さとりりしさを併せ持った姫様、とても素敵でした。どうか幸せに!

(-816) 2015/03/24(Tue) 02:15:06 (fukafuka)

【独】 貴族 クレメンス

/*
久々の全力全開突っ走りモードだったため、周りが見えてなかったり、独りよがりな部分も多々あった&毎度の読み飛ばし把握間違いでご迷惑おかけしたと思いますが、おっさん狸の尻尾に免じてお許し頂けましたら幸いです(もふもふ)

またいつか、どこかでお会いできる事がありましたら、懲りずに遊んでやってくださいませ。日頃は引きこもりの、ふかふかしたなまもの、ことfukafukaでした!(礼)

(-817) 2015/03/24(Tue) 02:16:05 (fukafuka)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
>>-813ルディ
二歩目以降は当たって砕けろで。[砕けるな]

プルウィアににーちゃんおるんwwwww
つまり伴侶になる人はプルウィアに認められなければならない。
何と言うww

>>-814シロウ
それはつい見ちゃうな…w
そか、ゆっくり休んでくれ。
お大事にー。

(-818) 2015/03/24(Tue) 02:17:21 (rokoa)

【独】 山岳の民 ヴェルザンディ

/*
さて、表区切りつくまでは……! と思ったけど、さすがに今日のあれこれに差し障るので、無理せずそろそろ落ちますにゃー。

というわけで、ご挨拶。

初めましての方は初めまして、朽葉色の土鍋にすみつくくろいねこ、たすくと申します。
いつもの皆様は毎度お世話になっております。
お久しぶりの方々は、一緒できて嬉しかったですよー!

るがる本編はこれで4度目、相変わらず妙な方向に向けて突っ走っておりましたが、最後まで楽しめました。
ひたすら駆けてくだけの風の子に構っていただけた皆様に、心より感謝を!

最近、参加時間が不安定になりつつありますが、面白そう、と思った所にはみょこっと出てきたり自分でも企画建てたりしておりますので。
御縁がありましたら、またどうぞよしなに!
[ちまいくろねこ、ふかぶか、ぺこり]

(-819) 2015/03/24(Tue) 02:17:51 (tasuku)

【独】 山岳の民 ヴェルザンディ

/*
>>-818 シメオン
砕けていいのかwwww
[一応突っ込む]

うん、依り代になってる可能性は特大。
なので、まずはそこを突破しないとならないんだよ!

まあ、そこを越えても、更に父上がいてるけど。
[何重の壁があるんですか]

(-820) 2015/03/24(Tue) 02:21:42 (tasuku)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
>>-816おっさん
ふかさんもっふもふ。

中の人に頼られてたとは思わなんだw
ホント最初から最後までお世話になりましたん。
おっさんに拾われて良かったー、マジ良かったー。
最期看取れなかったらシメオン落ち込んでた気がするくらい懐いてた。
帆船で帰る時は一緒に乗ってこうな。
[ぎゅうぎゅう]

(-821) 2015/03/24(Tue) 02:21:57 (rokoa)

盟主 ジェフロイ


 ああ。

 約束、だからな。


[傍で支えると、想いをこめて指を差し上げる。
美しくも気丈な姫王に、お転婆で可愛らしい妹に、
ちゃんと傍にいるとの約束を*]

(261) 2015/03/24(Tue) 02:22:23 (nekomichi)

【独】 ベルサリス学館教師 マーティン

[ふっとひとつ満足気に頷いて。

それから。

クロード。
シルキー。
カナン。

三人の英雄に順番に視線をやる。
それぞれ時間は長かったり短かったりだが、彼らとの出逢いは刺激に満ちていて、逢うことが出来て良かったと心から思う]

……もう少しだけ見ていても構わないか?

[いつの間にか傍に寄り添っていた妻にそう告げると、彼女は花のように微笑んで頷いた**]

(-822) 2015/03/24(Tue) 02:22:35 (el900m)

【独】 山岳の民 ヴェルザンディ

/*
さてて。

朝も多分間に合いそうにないんで、クロード兄さん宛の伝言二つは、後からSNSでぶん投げるよ! と予告しつつ、大人しく寝ます。

皆、無理せずに、ですよー。

という訳で、お休みなさい。
[くろねこ、ぺこりした後、ぱたり。**]

(-823) 2015/03/24(Tue) 02:22:45 (tasuku)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
>>-820ルディ
粉骨砕身!
その気概が無いと認めてもらえなさそうでww

そして壁が多すぎるww
プルウィアの前にアケルとか居るじゃないかやだー(何

(-824) 2015/03/24(Tue) 02:23:27 (rokoa)

共和国大使補佐 シメオン、ルディをハグしといた。[ぎゅうぎゅう]


貴族 クレメンス、挨拶が一発言に入らなかった、など...(しろめ

2015/03/24(Tue) 02:24:13

【独】 巫女姫 シルキー

/*
>>-807 ソマリ
ソマリの動き好きでした よ!!
要所要所で絡めて楽しかったです。有難う。
貴族ほんと貴族だった…!
またお会いする機会を楽しみにしています。

>>-808 カナン
カナンもお疲れさまお疲れ様!!
怒涛の展開()を投げてくれて有難うございますw
最後こんな風になるとは、ええ、夢にも思わなかtt

カナンと紡ぐであろう未来を想像しつつ。
色々遊んでくれて感謝。

(-825) 2015/03/24(Tue) 02:24:29 (lunaway)

【独】 ベルサリス学館教師 マーティン

/*
上手いことを言おうとして言えてないなにかでロールは締めた!

>>-815 クロード
いくらでも恥ずかしがればいい!
インパクトは確かに……。

[クロードもはぐぎゅー]

(-826) 2015/03/24(Tue) 02:24:47 (el900m)

【独】 盟主 ジェフロイ

/*
キールにはまたもおつきあいありがとうと言うか、最後までひっぱりまわしまくってるな。
ありがとう、ありがとう。
[もっふもふのタオルに埋もれながら]

そしておっちゃんがまだいるうちに、こっちも落としておこう。

(-827) 2015/03/24(Tue) 02:25:11 (nekomichi)

【独】 ベルサリス学館教師 マーティン

/*
こうなったらみんなはぐしてやる!!!!

[シメオンとクレメンスもはぐはぐ]

(-828) 2015/03/24(Tue) 02:25:56 (el900m)

盟主 ジェフロイ

― ベルサリス学館・いつか ―

[外から、学生たちの浮かれた声が聞こえてくる。
楽隊が賑やかな音楽を鳴らし、
あちらこちらで陽気な歌声が響いている。

けれども、部屋の中には静寂があった。


窓辺にあるテーブルの上にあるのは、
蒸留酒の瓶と、グラスがふたつ。そして一通の手紙。>>5:332]

(262) 2015/03/24(Tue) 02:26:24 (nekomichi)

【独】 元軍将校 ガートルート

/*
あ、シロウもお疲れ様だー。
今度はかっつり絡めるといいなーと言いつつお休みー風邪お大事に!
あと俺落ち感動されてて照れた(ごろごろ

>>-784クロ
挨拶あっさりだったから改めてーだった。
そうかぁ、そう思ってもらえたら良かったなぁ。
タスクはクロほどじゃないから大丈夫。

へらへら。元々死ぬ気ではいたのだけど、キャラ相談の時点でねこみちさん予想立ってこれは死ぬしかないって更に思ったのは内緒だ(

こちらこそ、ありがとうー。

(-829) 2015/03/24(Tue) 02:26:40 (t_nuke)

盟主 ジェフロイ



  どうやら、俺たちの子らはやり遂げたようだぞ。


[誰も座らぬ椅子に語り掛けながら、男は蒸留酒の封を切る。]

(263) 2015/03/24(Tue) 02:27:10 (nekomichi)

元軍将校 ガートルート、と書いてたのだがだいぶ流れていた…やっぱ眠いのだなこれは。


盟主 ジェフロイ


 これで俺もお役目御免だ。
 学館の連中は、まだ俺を働かせるつもりらしいが。

[並べたグラスに酒を注ぐ。
芳醇な液体がグラスを満たし───
  一方からはじわじわと下へ滲み出し始めた。]


 今日のところは、俺も休業だ。

[無事な方のグラスを手に取り、もう一方に軽くぶつける。
澄んだ音が、空気に吸い込まれていった。]

(264) 2015/03/24(Tue) 02:27:29 (nekomichi)

盟主 ジェフロイ



  腕白坊主どもに、乾杯。


[この日を引き寄せた連中と、
道半ばで倒れたものたちと、

───祖母の地を夢見ていた少女へ。


人が飲むほどの速さで減っていくグラスの酒を見ながら、
ゆっくりと手の中のグラスを傾けた。]***

(265) 2015/03/24(Tue) 02:27:54 (nekomichi)

【独】 貴族 クレメンス

/*
>>-801シロウ
おっさん多分、酒ならなんでもな人だと思われますw

温泉飲み会は、きっとこの後でしたに違いない><

ひいい、かこいい方にそう言われると照れるていうか、所詮狸なのでっ!
でもありがとうございます。(てれてれ

(-830) 2015/03/24(Tue) 02:28:05 (fukafuka)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
>>-828マーティン
わーい、ハグ!![ぎゅうぎゅう]

(-831) 2015/03/24(Tue) 02:29:02 (rokoa)

巫女姫 シルキー


―――…はい。


         約束、 です。


[小指を伸ばして、相手の其れに
しかと絡めた。

国を動かした英雄に、頼りにしている兄様に、
どうか傍にいてくださいの約束を*]

(266) 2015/03/24(Tue) 02:30:24 (lunaway)

【独】 盟主 ジェフロイ

/*
というわけで誰かから誰かに向けてのひっそりとした追悼もどき。
親父共の友情もいいよね。子は知らんことだけど。

ルディもおやすみ!
伝言はSNSで、了解だ。
その伝言受け取る前にマーティン先生の墓参りしておくか(

(-832) 2015/03/24(Tue) 02:31:22 (nekomichi)

【独】 貴族 クレメンス

/*
ク、ロード...てか、ジョーイ...最後まで泣かせやがって。(ぶわわ

ほんと、村中も二役やって頂いたも同然で、幾ら言っても足りないけど、本当にありがとう。

[ はぐーー! ]

多分、後でコミュの方で何かお返し...出来るといいなっ!(まあ、こいつは多分やるw

(-833) 2015/03/24(Tue) 02:33:03 (fukafuka)

【独】 巫女姫 シルキー

/*
>>-816 クレメンス
おじさまお疲れ様ーー!
おちゃめさと貴族の矜持が合わさりあって
とても魅力的なキャラでした。
どこかでお会いしましたら、また宜しくですよー。

>>-819 ルディ
小動物なルディ可愛かった! 遠めで見て和んでいました。
おやすみなさい、また何処かで!

(-834) 2015/03/24(Tue) 02:35:28 (lunaway)

【独】 盟主 ジェフロイ

/*
マーティンせんせーにハグられた!
[ぎゅうぎゅう]

>>-829 ガート
相談時点で中バレしていたとはこれいかに。
死ぬしかないってどういうことだwww

うんうん。おまえ眠そうだから寝るといいよ。
俺もおまえの追悼とかもうちょっとしたいんだけど、さすがにそろそろ限界近いんだ。
SNSでできたらいい。

(-835) 2015/03/24(Tue) 02:36:49 (nekomichi)

【独】 巫女姫 シルキー

/*
わあわあ。いいなあ、親父世代。
この余韻が素敵…。

>>-827 クロード
それはお互い様、ということで。
毎度遅くまで有難うなのですよ。
区切りつくところまでちゃんと行けて良かったです。

(-836) 2015/03/24(Tue) 02:37:29 (lunaway)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
出発の日を書こうかと思ったけど、何か蛇足っぽくなりそうだったんで止め。

閉まる前に覗けるだろうけどご挨拶。

るがるはようやっと2回目な龍猫ことろこあです。
毎度ながらお世話になりまして、今回も大いに楽しませて貰いました。
立ち位置的に絡みが偏ってしまったのは仕方ないにしろ、皆様の勇姿は目に焼き付けさせて頂きました。眼福です。

絡んだ中では、腹心をやらせてもらったカナン、そして最初から最期まで付き合わせてもらったクレメンス。
二人に特に感謝を捧げます。楽しかったよすげー満足!
村の前半は動き鈍くて申し訳なかったのですが、腹心やれて本当に良かったと思います。
色々とありがとうございました。

楽しかったの一言に尽きるね。これだからるがるは止められないね。
次回企画もあるとのことなので、参加の座を虎視眈々と狙いながら待とうと思います。
村建てのえんじゅさん&ねこみちさん、ありがとう、そしてお疲れ様でした!

ではまた同村出来るその日まで。
皆とまた縁がありますように。

(-837) 2015/03/24(Tue) 02:37:58 (rokoa)

【独】 貴族 クレメンス

/*
[マーティンにハグ返しぎゅうしつつ]

甘味とハグの飛び交う村だったな(笑)

(-838) 2015/03/24(Tue) 02:38:22 (fukafuka)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
伝言前に墓参りわらたw

ダンディズの互いを信頼した上でのこのやり取り好きだー。
顔合わせてないのに通じ合ってるのが何とも言えん。

(-839) 2015/03/24(Tue) 02:40:11 (rokoa)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
>>-838おっさん
その発端が全てカナンです(笑)。

(-840) 2015/03/24(Tue) 02:40:42 (rokoa)

【独】 盟主 ジェフロイ

/*
>>-833 おっちゃん

ふははは。こちらこそ二世代分からの視点を楽しませてもらいました。
あんな手紙を残されたら、返さないわけにはいかない。

クロードの方も良いタイミングでいい感じにお世話になっているので、親父殿から感謝が飛んでいくのです。

クロード側からの追悼もしたいなぁ。

(-841) 2015/03/24(Tue) 02:41:49 (nekomichi)

【独】 ベルサリス学館教師 マーティン

/*
>>-832 クロード
きっとそう来ると思っていたw<伝言前に墓参り

よし、ではお休みなさい。
閉まる前は確実に起きているので鳩を飛ばせる時間があれば!

(-842) 2015/03/24(Tue) 02:43:34 (el900m)

貴族 ソマリ

― 王都ブラバンド 舞殿 ―

[その場所は国民が季節を祈り時代を見つめ、そして寿がれる場所。
四季祭には巫女姫が舞う。
春を夏を秋を冬を、移ろい行く季節、日々豊かにこの王国が在れる様にと。

ある時代の生まれ変わりには盟主が立つ。
穏やかに流れる風は澱まぬ様に、前へ流れる様、全ての民が思う事を教える為に。

北の王国と、南の解放軍との戦いも終結した。
もう流れる血も無い、惑う王国の揺れも治められていく。
だから、ブラバンドの。そしてナミュール王国中の民は、漸く落ち着きを取り戻した。
不毛ではない。然し悲しくも苦しみを齎す争いは終わり。
今日、自分たち王国の臣民に告げられる言葉は、自分たちのこのナミュール王国を締めくくる、最後の言葉なのだと]

(267) 2015/03/24(Tue) 02:46:46 (十六夜)

貴族 ソマリ

[民が沸き立つ、人が集まる]


 王国旗を高く掲げよ。
 舞殿に、王城に、ブラバンド中に。


[掲げられた国旗には風が纏い、ばさりと誇り高く靡く。
舞殿には未だ訪れるべき主役はいないが、民衆は集まりだす。
ブラバンドでは祭りが広がりだしていた]

(268) 2015/03/24(Tue) 02:46:59 (十六夜)

貴族 ソマリ

[家屋の窓は開け放たれだしている。
内乱の恐れも薄れだし、民衆は揃う様にブラバンドの陽射しを浴びる]

 祭りの準備をせよ。
 堅苦しい段取りを求める必要はない。


 パン焼きの煙を出せ、酒樽の蓋を開け、菓子を振舞え。


 我らが愛すべき巫女姫と解放軍の英雄。
 そして異邦より未来を連れてきた王国の友が肩を並べて戻られるのだ。
 動乱に疲れたその辛気臭い顔を、祭りの熱で洗い流せ。

[それは幾日も協議を重ねた様な段取りは無い、無礼講の祭りの様相だが。
突然の様に、道行く民衆に、解放軍に王国軍の兵士に、王府で行政を纏める貴族に、甘い菓子や芳醇な酒に瑞々しい果実が行き渡る。
舞殿を中心にブラバンドへと広がる、その突然の様な祭りの、出所も知らない菓子や酒樽の真ん中には、私兵や民衆を取り纏める白金の髪に切れ長い三白眼をしたひとりの男の姿がある]

(269) 2015/03/24(Tue) 02:47:21 (十六夜)

貴族 ソマリ

 兵士は鎧を脱ぎ、剣を家に置くといい。
 もう終息した動乱の今、その刃は今は必要ない。


 飲むがいい、食うがいい、着飾るがいい、そして楽しむがいい。

 墓に置いた友の分まで、己が面した敵の分まで、そして昨日までの我らの分まで。


 我らの思うがままに楽しみ。
 そして聞き、目にし、共に分かち合おうではないか。
 我ら親愛なるナミュール王国の臣民達すべてで。

 このナミュールが迎える明日という物を。

(270) 2015/03/24(Tue) 02:47:55 (十六夜)

貴族 ソマリ

[彼等主役である者達が現れる頃には、ブラバンドは活気に満ち溢れているだろう。

四季を祈る祭の様に。
国民すべてが、明日からの平穏でそして豊かである様に。
未来思う、王国の民衆達の中心に、その舞殿はある。

楽しくも幸せな活気に包まれ、王国の旗が揺られる中で。
王国の者達は、彼等の訪れを待ちながらいる]

(271) 2015/03/24(Tue) 02:48:06 (十六夜)

【独】 貴族 ソマリ

/* 貴族、ブラバンドを盛り上げると云う名の演説プッシュを慣行する の巻。

尚、突発的なこの祭の資金源は、貴族が裏でこそこそしたとある臨時収入から来る様ですだよ(黒い笑

(-843) 2015/03/24(Tue) 02:49:41 (十六夜)

【独】 貴族 クレメンス

/*
>>-840シメオン
あのな...おっさん、ぶっちゃけ、カナン一人勝ちだと思うんだけど、どうよ?

[真顔である]

(-844) 2015/03/24(Tue) 02:51:40 (fukafuka)

【独】 貴族 クレメンス

/*
>>-843ソマリ
さすがだ、アレイゼル卿。大統領に推した甲斐があるというものだな。

[さむずあっぷ]

(-845) 2015/03/24(Tue) 02:55:59 (fukafuka)

【独】 盟主 ジェフロイ

/*
貴族楽しそうだなwww

そういえば貴族に
「巫女姫は密やかに解放軍の力を借り受け、
 国を私物化していた貴族を放逐し、
 新しい王として立つことを決心されたのだ」
的な物語振りまいておいてよ、どうかなというお願いをしてみる予定だったのを思い出したよ。

(-846) 2015/03/24(Tue) 02:58:15 (nekomichi)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
>>-844おっさん
俺もそう思ってるよ。

[真顔である]

(-847) 2015/03/24(Tue) 03:01:19 (rokoa)

【独】 貴族 ソマリ

/*
>>-846
貴族は貴族だからその辺もきっとぬかりない。

舞台裏では貴族も、王府軍を実質的に指揮していたのは、王府を実質的に支配してきた貴族諸侯であり、巫女姫は解放軍と民衆の反意を抑える為無理矢理矢面に立たされていたので、これ赦すまじと貴族諸侯には正義の制裁を加えた

とかその辺の流布は貴族してる可能性たかそうです。貴族

(-848) 2015/03/24(Tue) 03:02:12 (十六夜)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
あっ、3時になってしもうた。
寝なきゃ。

閉まる前は鳩なんで覗くのと一言落とせるかなくらいか。


そんじゃあお休みー。
[<<影の軍師 アレクシス>>を抱き枕代わりにしてぐぅ**]

(-849) 2015/03/24(Tue) 03:03:48 (rokoa)

【独】 貴族 クレメンス

/*
名残はつきねど...私も寝なければ、だな。

それでは、また、いつかどこかで!**

(-850) 2015/03/24(Tue) 03:07:54 (fukafuka)

貴族 クレメンス、全員をハグ!**


【独】 盟主 ジェフロイ

/*
>>-848
さすが貴族。任せて安心。

うん。俺がこの国ほっておいて諸国漫遊してきても問題ない気がしたぞ。
姫さまのことはしばらく任せた!して、ちょいちょい外に行ってそうだ。

シメオンとクレメンスはおやすみなー。

(-851) 2015/03/24(Tue) 03:12:30 (nekomichi)

貴族 ソマリ

― ブラバンド 舞殿 ―


[やがて舞殿に現れるその人の姿が見えれば。
民達へ向けて言葉を送るその前。
彼は彼女の前へ現れて、深く頭を垂れた。
それはこれから姫王となり臣民を導く者へ対する臣下としての礼]

(272) 2015/03/24(Tue) 03:18:19 (十六夜)

貴族 ソマリ


 …民衆の声が貴女をお待ちです。
 

(273) 2015/03/24(Tue) 03:18:37 (十六夜)

貴族 ソマリ

 …私は王国の利を求め、解放軍に力を重ねました。
 その事についての弁明をする気はございません。

 然し…私は聊か図り違えていた様だ。

 この声を、この熱意と、思いを。
 この民衆達すべての表情を御覧ください。

 それらは皆、王国の魂である巫女姫…いいや…。

 巫女姫という象徴に納まらず、民を思い手を伸ばした貴女が出された結果です。
 民の心をひとつに纏められるという事。
 民を理解しようと、心砕き祈りを奉げられるという事。

(274) 2015/03/24(Tue) 03:18:52 (十六夜)

貴族 ソマリ

 今、北の民が、南の民が、この王国中の民が。

 再び、唯ひとつの王国の旗に集い、その足並みを未来へと揃える事ができると云うのならば。

[頭を垂れ続けていた顔をあげ、そしてその人を男は見上げた]

 この私も、今度こそは力を添えさせて戴きたく思います。

 それに足る程度の者で、この私があれるかどうか。
 それはこの先、貴女の目と思いで、沙汰を下す事になりましょう。

 私もまた、この先の王国をどの様に導かれるか、それを御覧になりたい。

[彼の姫を、この王国を導いていく存在に誓い、そして彼女を舞殿へ見送る]

(275) 2015/03/24(Tue) 03:20:07 (十六夜)

貴族 ソマリ

 …民衆が今かと貴女様の声をお待ちしております。
 どうか、その顔と声と、そして王国の全てへの祈りを、我らに手向けください。

 さあ、これが最後の御言葉となります。

(276) 2015/03/24(Tue) 03:20:18 (十六夜)

貴族 ソマリ

 どうぞ姫様―― 御聖言を…。


[千年続けられた祈りに新しく代わり、この先千年の王国を照らしていく
新しいナミュールの祈りを…**]

(277) 2015/03/24(Tue) 03:21:07 (十六夜)

【独】 貴族 ソマリ

/*
〆た! ひとまずで、最後まで貴族のほうは〆た…!

姫様、勝手に色々忠誠したりしてるけど、先に他優先でいいとおもう、の!


>>-851 クロード
貴族「諸国漫遊か、ふむ、この先見識を広げ、知識を取り入れる為にもそれは決して王国の損にはならない、か。

よかろう、姫様のことは任せるが。
その代わり!!
諸国の菓子を定期的に私や姫様にお送りする様に、これだけは外せんぞ!!」

既にお話されたらこの返事しか浮かばない状態

(-852) 2015/03/24(Tue) 03:24:34 (十六夜)

【独】 巫女姫 シルキー

/*
ソマリあなた! それ、腹心立候補の時の台詞…!!!(わあ)

もうこのお膳立ての凄さよ…。
ありがたいしかない。

(-853) 2015/03/24(Tue) 03:25:48 (lunaway)

【独】 貴族 ソマリ

/*
うごごご、さんじはんだ。まずい時間まずい。

ということで貴族もここをタイムリミットと看做して夢の世界に撤収するね…!!

名残惜しいが、後は後夜祭でだな。
では皆おつかれさまだ! またどこかでな!貴族!**

(-854) 2015/03/24(Tue) 03:25:49 (十六夜)

【独】 貴族 ソマリ

/*
プロロの時点から、姫様と貴族が生きたままエピって、そのうえで忠誠できる心境下にあれば、これで〆ようと決めて、呼称を姫様でなく姫殿下って統一してたんだ、よ!!

姫様がんばれ!! というところで貴族は見送りおつかれ貴族!**

(-855) 2015/03/24(Tue) 03:28:22 (十六夜)

巫女姫 シルキー

― ブラバンド 舞殿 ―

[信を託すソマリに、信を返す笑みを投げて。


舞殿に向かうは、古式な巫女装束を纏いし姿。
浮かべる表情は、いつもの四季祭とは異なり、
深い覚悟を背負ったもの。


鈴の髪飾りが、…りん。と揺れて、

ぴたりと静まった民衆に見守られながら、
彼女がゆっくりとした所作で、舞殿の中央で深く礼をした]

(278) 2015/03/24(Tue) 03:30:41 (lunaway)

【独】 盟主 ジェフロイ

/*
この貴族、敵にするといろいろまずいけど、
懐柔するのにお菓子送っておけばいいとか、
案外と与しやすいのかなんなのか。

うんうん、おやすみおやすみ。

(-856) 2015/03/24(Tue) 03:31:31 (nekomichi)

巫女姫 シルキー


ナミュールに暮らす、皆々様。

今日から、我が国は新たな一歩を踏み出します。


[楚々として佇む彼女の格好は、
ひとつだけいつもと異なるもの。

陽金の髪を彩るような、金細工の冠。
姫王の象徴として、永く王府の飾り物となっていた其れが、
千年振りに持ち主を得て輝いていた]

(279) 2015/03/24(Tue) 03:31:47 (lunaway)

巫女姫 シルキー


私、シルキー・カノエ・ナミュールは、
本日より新たな姫王となり、

  皆様方と共に、新しいナミュールを築いてゆきます。
 

(280) 2015/03/24(Tue) 03:32:22 (lunaway)

巫女姫 シルキー

此度の動乱は多くの傷跡を残しました。
けれどそれは、明日へ繋がる痛みです。

解放軍を率いたクロード・ジェフロイの先の演説は
皆様の記憶にも新しいことでしょう。


 一人一人がナミュールの民であるという誇りと魂を持って、
 この国の未来に自覚と責任を持ち、
 外の国々へも、堂々と胸を張って立ってもらいたい。


私も、其の想いは同じ。
皆様ひとりひとりが、ナミュールと共に成長していって欲しい。

私共の国は、外の国から見ればきっと子供のようなもの。
でもそれは、―――逆に捉えれば、
成長の余地があるという意味でもあります。

(281) 2015/03/24(Tue) 03:33:27 (lunaway)

巫女姫 シルキー

成長は、万物が豊かに変化した証。


ならば私共も、成長してゆきましょう。
前に進んでゆきましょう。

焦らず、地に足をつけて。
お互いに支えあいながら。


  皆が笑顔を浮かべられる国を――創ってゆきましょう。
 

(282) 2015/03/24(Tue) 03:34:00 (lunaway)

巫女姫 シルキー

王府は、これより変わります。
今後は民と貴族を、右府と左府に。
それぞれの代表を集めて、どちらの意見をも汲み取れるように。
ナミュール全ての声を聞くことができるよう、尽力いたします。


まずは民を代表して、クロード・ジェフロイ。
民と共に歩み、着実に王府を動かした彼は、
まさに大地のような根付いた強さ持つ人。

彼を中心として、民の求むる願いを聴きましょう。


次に貴族を代表して、ソマリ・フル・アレイゼル。
王府の腐敗を洗い出し清め、周りに利という潤いをもたらす彼は、
まさに水のような清涼な流れ持つ人。

彼を中心として、貴族の目指す国の利を知りましょう。

(283) 2015/03/24(Tue) 03:35:09 (lunaway)

巫女姫 シルキー

更に、――――もう二人。
私は王府に招き入れたい方々が、御座います。


ひとりは、ヴェルザンディ・ウェントゥス。
古来より道を違えてきた、古き民のお一人です。
ですが彼らも、同じナミュールに暮らす民。
新しきを求める其の心は、私共と差のあるものでは御座いません。

彼らを通じて、古き民が求むる新鮮な風を感じましょう。


ひとりは、カナン・リリ。
私共との国交を求めて訪れた、マチュザレム共和国の正使です。
未知なる外の国ではありますが、
彼らのもたらす知識や技術は、豊かさや力に繋がります。

彼らを通じて、ナミュール全土に活力ある炎を燃やしましょう。

(284) 2015/03/24(Tue) 03:36:50 (lunaway)

巫女姫 シルキー

[土水風火。
ナミュールをとりまく自然の四元素と同じように。

新たな…人の輪の四元素が。
これからのナミュールを成長させてゆくのだと、思う。


そうしてきっと、これらの成長の記録を、
甘い匂いのする歴史家シメオン・オリオールが綴ってゆくのだろうけれど。

こちらはまだ、もう少し遠い先の、お話]

(285) 2015/03/24(Tue) 03:37:54 (lunaway)

巫女姫 シルキー


そして私、姫王シルキー・カノエ・ナミュールは。
太陽として、月として、

時には力強く照らし、
時には優しく寄り添い。

ナミュールの皆様方を、導き、見守りましょう。
 

(286) 2015/03/24(Tue) 03:39:13 (lunaway)

巫女姫 シルキー



   ナミュールが、四季世豊かでありますように。
   私共全員で――…幸せみらいを紡いで、参りましょう。


[姫王シルキーは、太陽のような月のような――…
輝くような笑みを浮かべ、天に誓った***]

(287) 2015/03/24(Tue) 03:41:16 (lunaway)

【独】 巫女姫 シルキー

/*
おわっ った!!!!!!!!!!


ということ、で。寝ます。ねます。
ご挨拶は朝…。

生き残っている全員を巻き込んでやったよね…当然だよね…(

あと“みらい”は今回封印していたのだけれども、
シメオンがあんまり使って、マーティンが反応していたから
元祖としては使わなくちゃいけない気分に陥った。
深夜の気の迷いかもしれない。

有難うありがとう。
ほんとに沢山、皆さんありがとう。おやすみなさい!**

(-857) 2015/03/24(Tue) 03:43:45 (lunaway)

【独】 上級将校 サシャ

/*
>>283
>水のような清涼な流れ持つ人
解せぬ。


では、改めて、おのあれでした。**

(-858) 2015/03/24(Tue) 03:47:43 (Elizabeth)

【独】 盟主 ジェフロイ

/*
元祖みらいwww深夜テンションおかしいwww
ともあれおつかれさま!

(-859) 2015/03/24(Tue) 03:54:33 (nekomichi)

盟主 ジェフロイ

― ブラバンド ―

[ともに帰り着いた街は、華やかな祭りの賑わいを見せていた。
人々の間に笑顔が溢れ、菓子と酒が溢れている。
その流れの中心に、かのアレイゼル卿がいると聞けば、
さもありなんと納得して、人々と一緒に笑った。

人々の列に迎え入れられながら、舞殿へと向かう。
自分はそっと、舞殿を背後から見守る位置に陣取って、彼女が現れるのを待った。]

(288) 2015/03/24(Tue) 04:07:47 (nekomichi)

盟主 ジェフロイ

[  …りん。


鈴の音を伴って、彼女が舞殿にのぼる。
ざわめきが遠のき、街全体が息をひそめて耳を傾ける。
なにが始まるのかと、皆が期待の視線を投げる。

その中央に、彼女は輝く冠を戴いて立っていた。]

(289) 2015/03/24(Tue) 04:08:25 (nekomichi)

盟主 ジェフロイ

[静まり返った人々の上を、彼女の言葉が流れていく。
王として立つ宣言に、いくつもの感動と喜びの吐息が零れた。

ナミュールを新しい場所へ導こうという言葉、
そのひとつひとつに、人々の顔が、心が明るくなっていく。

皆が笑顔を浮かべられる国を。
呼びかける言葉に、人々がわぁと沸いた。]

(290) 2015/03/24(Tue) 04:08:52 (nekomichi)

盟主 ジェフロイ

[歓声の波が引いた広場に、再び彼女の声が響く。
姫王を支える4つの柱、
その名が呼ばれるたびに、人々は歓声を上げる。

いくらかは戸惑いや不安の声もあっただろう。
だが、この喜ばしい日に告げられる名を、
多くの人々は、良きものとして受け入れた。]

(291) 2015/03/24(Tue) 04:09:04 (nekomichi)

盟主 ジェフロイ

[言葉の締めくくりに、彼女は自らの意思を宣する。
太陽として、月として。
見守り続けると言う彼女の髪に陽の光が落ちて、淡く輝く。

 自ら光り輝く月。
 優しく包む太陽。

地上に下りた光に、誰もが惜しみない賛辞と祝福を注ぐ。]

(292) 2015/03/24(Tue) 04:09:32 (nekomichi)

盟主 ジェフロイ


 幸せみらいを紡いで行こう。

 キール。
 いつまでも、君と共に。

[最後の言葉に唱和して、彼女を眩しげに眺めていた***]

(293) 2015/03/24(Tue) 04:10:03 (nekomichi)

【独】 盟主 ジェフロイ

/*
見守り終わったところで俺も寝るよ。
おやすみー**

(-860) 2015/03/24(Tue) 04:12:34 (nekomichi)

【独】 ベルサリス学館教師 マーティン

/*
>>-857 シルキー
それ絶対深夜の気の迷いだからあああああああ!

素晴らしく美しいログだな……。

(-861) 2015/03/24(Tue) 07:09:26 (el900m)

【独】 貴族 クレメンス

/*
ソマリ氏も巫女姫もクロードも凄いよ!
朝からとても良い物を見せてもらったです。
お疲れさま!愛してる。

(-862) 2015/03/24(Tue) 07:30:22 (fukafuka)

貴族 クレメンス

― いつか ―

[高く晴れた、蒼天の下、白い船が、青い海をゆく]

[その船の甲板に、時折、楽しげに笑いながら、海の彼方を見つめる男の姿が現れると、船員達が噂する]

[真っ昼間から現れる、その幽霊を恐れる者は、その船には、いない**]

(294) 2015/03/24(Tue) 07:36:13 (fukafuka)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
うわぁい、皆深夜までお疲れ様だよ!
シルキーの〆が綺麗すぎて眼福。

だが元祖みらいは噴いたwww
多用してすまぬwwwww
だが龍猫は自重しないなまものだ(

うひひ、俺だけ裏方だやったw


絶叫してるマーティンはもふもふしとこう。[まて元凶]

(-863) 2015/03/24(Tue) 07:36:29 (rokoa)

【独】 貴族 クレメンス

/*
船霊?となりつつ、お疲れさまでした!また、いつか!**

(-864) 2015/03/24(Tue) 07:37:39 (fukafuka)

貴族 クレメンス、をぎゅむりら**


貴族 クレメンス、シメオンをぎゅむるー(ハグ!)**


【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
歴史家〆でもしたいところだが、今鳩なんで断念。
うわーん、あと20分で閉まるのか、名残惜しいな。

(-865) 2015/03/24(Tue) 07:40:07 (rokoa)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
船霊マジでなるんww
おっさんまたなー![ハグぎゅむ!!]

(-866) 2015/03/24(Tue) 07:41:38 (rokoa)

【独】 盟主 ジェフロイ

/*
おはようおはよう。
船霊エンドが見えた!

あの帆船出帆も見たかったね。

(-867) 2015/03/24(Tue) 07:44:29 (nekomichi)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
〆を後夜祭でやるかは後で考える。
そんじゃ仕事に行くんで、またな。

アディオス!!**

(-868) 2015/03/24(Tue) 07:44:58 (rokoa)

共和国大使補佐 シメオン、クロードぎゅっぎゅっ**


共和国大使補佐 シメオン、あ、あともう一回ルディをハグ、フルダッコ!!**


盟主 ジェフロイ、シメオンいってら!ぎゅう返し〜


【独】 盟主 ジェフロイ

/*
フルダッコw

今、後夜祭会場ちらっと見たら、新作スイーツ祭り会場ってw
貴族歓喜だなこれ。

(-869) 2015/03/24(Tue) 07:49:05 (nekomichi)

【独】 巫女姫 シルキー

/*
深夜の気の迷いだったかもしれないけれど、
みんなの芝をもらえて満足です…(

>>-861 マーティン
(ものすごい やりきった きぶん)

(-870) 2015/03/24(Tue) 07:49:11 (lunaway)

【独】 山岳の民 ヴェルザンディ

/*
なんか、巻き込まれてるwww

いろいろやるには時間足りないんで、改めてお疲れさまでしただけ……って!

そこ、どさまぎ的になにしてるー!!!!!!

(-871) 2015/03/24(Tue) 07:49:17 (tasuku)

【独】 巫女姫 シルキー

/*
ジェフロイも遅くまでお疲れ さま!
見届け有難うーーー!!!(どさくさまぎれてぎゅう)

貴方の灰にありましたけれど、
演説って自分で反応書くの淋しいから
誰かに拾ってもらえると大変有難い ですよね。嬉しい。

(-872) 2015/03/24(Tue) 07:49:43 (lunaway)

山岳の民 ヴェルザンディ、シメオンをてちぺちしてから改めてぺこり。お疲れさまでした**


【独】 巫女姫 シルキー

/*
船霊エンド!w

帆船はいずれ青い海を進むのでしょうねえ。
そんな明るい未来の模様を、描きつつ。

(-873) 2015/03/24(Tue) 07:51:11 (lunaway)

共和国大使補佐 シメオン>>-871フルダッコフルダッコ(ぎゅむ [まだいた]


【独】 盟主 ジェフロイ

/*
(どさくさまぎれぎゅうがえしだ!)

キールこそお疲れさま!
あの演説になにも反応がないのは寂しかったから、頑張ったよ!
ね。自分で反応書くのいやだよね。

(-874) 2015/03/24(Tue) 07:54:26 (nekomichi)

【独】 共和国大使補佐 シメオン

/*
[我ながら良いタイミングでフルダッコしたとドヤ顔]

では!!**

(-875) 2015/03/24(Tue) 07:55:19 (rokoa)

【独】 ベルサリス学館教師 マーティン

/*
(ひょこ)
改めてお疲れ様だぜ。

(-876) 2015/03/24(Tue) 07:55:45 (el900m)

【独】 巫女姫 シルキー

/*
皆様おつかれさまでした!!
素敵な物語を紡げたことに感謝!!!

(-877) 2015/03/24(Tue) 07:58:13 (lunaway)

【独】 盟主 ジェフロイ

/*
ああ、もうすぐ終わるなぁ。
みんなお疲れ様!楽しい村だったよ。

(-878) 2015/03/24(Tue) 07:59:03 (nekomichi)

共和国大使 カナン

[四季の舞台に四元素を集わせ、豊かな幸せみらいを語る姫王シルキーの姿。
カナンはここで彼女の声を聞くのは初めてだが、これからは幾度も機会があろう。
民衆と声をあわせるカナンはナミュール風の服に身を包み、ただ、目立つ純白のマントを風に孕ませる。]


 弥栄。とこしえなれ。


[見上げる空に大きな虹が現われた。
遠くへ。海へ。空へ。広い世界へ。**]

(295) 2015/03/24(Tue) 07:59:28 (enju)

巫女姫 シルキー、皆をぎゅうした。

2015/03/24(Tue) 07:59:31

古ぼけた歴史書

かくして動乱は終結し、ナミュールに新しい姫王が立った。
美しき賢君の傍らには外の風をもたらしたものが寄り添い、
その足元を、民の声担うものが支える。

新しい形に生まれ変わったナミュールは、
この時より、千年の孤独の歴史に終止符を打ち、
緩やかに外へと門戸を開き始めたのである。


   ――― ロバート・ヘルグムント著「ナミュール島年代記」

(296) 2015/03/24(Tue) 07:59:35 (nekomichi2)

【独】 共和国大使 カナン

/*
おつかれさまー

ルー・ガルー8をお楽しみに

(-879) 2015/03/24(Tue) 07:59:56 (enju)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ジェフロイ
58回 残20870pt(10)
ブラバンドオフ
カナン
38回 残21842pt(10)
ブラバンド西の橋オフ
シメオン
57回 残18960pt(10)
オプティモ西砦前オフ
シルキー
63回 残21037pt(10)
ブラバンドオフ
ソマリ
29回 残22388pt(10)
アレイゼル領オフ

犠牲者 (5)

(2d)
0回 残25000pt(10)
シロウ(3d)
0回 残24655pt(10)
シュビト郊外オフ
フィオン(4d)
0回 残22495pt(10)
南島の南方オフ
ヴェルザンディ(5d)
42回 残19774pt(10)
救護所
クレメンス(6d)
1回 残20709pt(10)
クレメンス邸

処刑者 (5)

マーティン(3d)
0回 残22749pt(10)
お空オフ
サシャ(4d)
0回 残24123pt(10)
雲の下オフ
ガートルート(5d)
7回 残23634pt(10)
ブラバンド北オフ
アレクシス(6d)
0回 残24547pt(10)
ブラバンド近辺海オフ
(7d)
2回 残24898pt(10)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby