人狼物語−薔薇の下国


141 【完全RP】銀雪の村 〜BBS風人狼騒動〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 パン屋 オットー

/*ニコラス>>- 僕の発言は>>-382ですね。
反応する前に、これだけは訂正させてください。
僕は「混乱も招く」とは一言も言ってません。
「判定誰にどう出すかが面倒」との説明はしましたけど。

お手数ですが、僕の発言から何故そう解釈されたのか、教えてもらえませんか?

(-571) 2014/02/23(Sun) 23:26:38 (蕎麦)

ならず者 ディーター

─ ほんの少し前 ─

[右腕にリーザがしがみつきながら、そこに現れた人影を見つめている>>10。]

 悪いモンじゃねえよ。

[視線を下ろせば見えるのはリーザの頭のてっぺんだけで、
どのような表情で見ているのかまでは分からない。
もしも怯えているのならその心配はないと静かに声をかける。

ナイフを振り回すヨアヒムや、パメラを攻撃する男に突進したり、
人狼だったクララを撃ち殺すような少女なので、余計な世話かもしれない。

その後、こちらに気づいたジムゾンへと向かえば
ふわりとリーザも移動する。]

 お前、こんなガキンチョにまで心配されてたんだぜ?

[しょうがないやつだ、と。
揶揄するように言う顔は、笑ってる*]

(14) 2014/02/23(Sun) 23:32:37 (nyaw)

【独】 ならず者 ディーター

/*
>>13 ここの頃→この頃
地味な訂正

(-572) 2014/02/23(Sun) 23:33:21 (nyaw)

【独】 旅人 ニコラス

/*
あああわざわざ拾ってきてもらってすみません。
「面倒」という言葉には、単に相手を決めることだけでなく、判定が出てからの展開上のものがあると思っていました。
つまり、自分の判定も出ることによって村や議論の方向が変わるのも含めて(これを混乱を招くと表記しました、大意というか大雑把すぎてごめんなさい)面倒だから、と取っていた、というつもりでしたが、深読みでしたでしょうか。

(-573) 2014/02/23(Sun) 23:33:52 (mmsk)

【独】 旅人 ニコラス

/*左なんて都市伝説だ

(-574) 2014/02/23(Sun) 23:34:35 (mmsk)

【独】 パン屋 オットー

/*ニコラス>>-573 あなたがそう解釈された理由は理解しました。

でもそこまで深い意味はありません。単に誰を選んで、いつ白黒判定出すか考えるのが面倒、というだけでした。

(-575) 2014/02/23(Sun) 23:38:31 (蕎麦)

神父 ジムゾン

…ん?

[若いディーターと共に歩んできたリーザ>>10が、ふいにふんわりとこちらの手を取る。その行動に少し驚き、何度か目を瞬かせると頷いた]

――ああ。大丈夫だ。
お前にも心配かけたな。

[こんな年端もいかない、しかも己が手にかけた少女にまでこうして案じられていたらしい。
そう思うとなんだか居たたまれないような照れくさいような気持ちにはなったが。彼女を安心させるように、ぽんぽんと頭を撫でた]

(15) 2014/02/23(Sun) 23:39:10 (guno)

【独】 少女 リーザ

/*

あぁぁぁぁぁすいません拾わせちゃって。

(-576) 2014/02/23(Sun) 23:39:20 (neko128)

【独】 負傷兵 シモン

ジムゾン愛されているなあ

(-577) 2014/02/23(Sun) 23:43:35 (mayuneco)

【独】 パン屋 オットー

/*シモン>>-570 蕎麦さんが解説する左講座:自分より右よりの人を口説く。(何。

(-578) 2014/02/23(Sun) 23:43:53 (蕎麦)

【独】 負傷兵 シモン

オットー>>-578
まゆねこさんはね、襲えるんだよ!
襲うだけなら左右スケール関係なく襲えるんだよ!!

でも襲い受なんだよ・・・

(-579) 2014/02/23(Sun) 23:46:15 (mayuneco)

【赤】 パン屋 オットー

[クララの様子>>*12に気付いても、しれっとした表情で返す。]

どうやら機嫌を損ねてしまいました。申し訳ありません。
この埋め合わせは、次にあなたの言いつけを成功させて、必ず。

[煽るような笑みに静かに答えて、クララをベッドに押し倒して耳元で囁いた。]

そのときには…分かっていますよね?

(*13) 2014/02/23(Sun) 23:51:20 (蕎麦)

神父 ジムゾン

[―と、自分が思っていた事をわざわざディーターに指摘され>>14むっとする。だが実際反論のしようがなかったので、「うるせえな」と拗ねたように呟いただけだった。]

[そしてディーター>>12が若くなっていることに気づけば、訝しげにそちらを見て]

って、自覚なかったのかよ。
もしかしてどころか俺よりも随分若ぇよ。
ハタチ前後ってとこじゃねえか?

[ディーターの取り出した写真を見ながら指摘する。何かその姿に心当たりがあるのかと首をかしげた]

(16) 2014/02/23(Sun) 23:51:39 (guno)

【独】 ならず者 ディーター

/*
>>-576 リーザ
俺は傍にいると(余裕があるときは)拾えるものは何でも拾っちまう男だぜ(どやぁ

(-580) 2014/02/23(Sun) 23:52:10 (nyaw)

【赤】 パン屋 オットー

[クララ>>*12に焦って、通常モードに戻った。]

すすすいません!どうやら機嫌を損ねてしまったようで…!

[ベッドに腰を下ろすクララの前で膝をついて謝った。]

えと、僕。どうすれば許して貰えますか?

[また遊んであげるわ、と言われた以上部屋から出たらいいかもとは思いつつ、上目使いで恐る恐る尋ねた。]

/*とりあえず二つ思いついたので置いときます。どちらでも好きな方をどうぞ。

(*14) 2014/02/23(Sun) 23:52:23 (蕎麦)

【独】 少女 リーザ

/*

シモン180cmだとホントにリーザちっこいね!
片手で担がれてもおかしくなさそうだ!(鍛えてるし

(-581) 2014/02/23(Sun) 23:54:27 (neko128)

【独】 パン屋 オットー

/*シモン>>-579 個人的に襲い受けが一番難しいと思ってますが、
説明を聞いて、へーっと思っています。

でもこれは個人の資質とか、スキルとかの問題でしょうね、やはり。

(-582) 2014/02/23(Sun) 23:57:46 (蕎麦)

少女 リーザ

[ジムゾンがディーターをハタチ前後だと口にすれば>>16、ぽつりと。]

 シモンさんに見せてもらった写真のディーターさん…なんだよね…?

[ジムゾンの手を握ったまま、顔を見上げながら一緒に首を傾げた。]

(17) 2014/02/24(Mon) 00:01:24 (neko128)

【独】 ならず者 ディーター

/*
そういえばシモンは人間の時のまま変化無しと言うことで良いんだろうか。

(-583) 2014/02/24(Mon) 00:05:58 (nyaw)

【独】 ならず者 ディーター

/*
シモンじゃない、ジムゾン>>-583

(-584) 2014/02/24(Mon) 00:06:16 (nyaw)

【独】 少女 リーザ

/*
あ、そっか。<ジムゾンの外見

ちなみにリーザちゃんは宙に浮いたりして移動することもあります。

(-585) 2014/02/24(Mon) 00:08:58 (neko128)

【独】 神父 ジムゾン

/*
>>-584
特に考えてなかったw
耳やら牙やら尻尾やら出てたりしても良いなとは思った。
長年のわだかまりが溶けて狼だって隠さなくて良くなったから人型と融合したよっていう意味で。
でも絵面的にはあざといことになる(

(-586) 2014/02/24(Mon) 00:09:34 (guno)

【独】 少女 リーザ

/*
>>-586

尻尾…!!もふもふしたい!!(待ちなさい

(-587) 2014/02/24(Mon) 00:12:15 (neko128)

【独】 ならず者 ディーター

/*
ディーターはもう夢を忘れた大人なので歩いてしか移動しないだろうなぁ。

>>-586
耳とかwwwwww合ってもいいならそうするwwwwww

(-588) 2014/02/24(Mon) 00:12:29 (nyaw)

【独】 負傷兵 シモン

オットー>>-582
受け入れてもらうより受け入れる方が好き。
でも待つだけなのは嫌だから
ぐいぐい引っ張ってお膳立てしたところで好きだ!抱け!犯せ!になってしまうのね…。
薔薇百合ノマ関係なく。

この村では父兄愛と友情に力を注いでたから桃っ気ないけど、惚れたら口説くよ!
ガチ村でだって口説くくらいですから。ね、ニコライ(にこ

(-589) 2014/02/24(Mon) 00:13:09 (mayuneco)

【独】 負傷兵 シモン

ジムゾン>>-586
あざといwwwww

(-590) 2014/02/24(Mon) 00:15:05 (mayuneco)

【独】 神父 ジムゾン

/*
>>-587>>-588
じゃあそれ採用でwwwwwww

(-591) 2014/02/24(Mon) 00:15:17 (guno)

【独】 負傷兵 シモン

死後の世界楽しそうだな、くっそwwwww
俺も尻尾さわりたい!←

(-592) 2014/02/24(Mon) 00:16:31 (mayuneco)

【独】 パン屋 オットー

/*さすがジムゾン様!>>-586
あざとい!だが素敵です!きゃー、もっとやって!

シモン>>-589 なるる。受け入れてもらうことが好きなら、確かにそうなるなと思いました。

それと同時に、僕の中身が右っぽいときは、相手の流れに身を任せ〜になるから、確かに襲い受けはできないわって感じています。

…って!ちょっ!やめっ!!!
[ニコライがスーをてちった。]

(-593) 2014/02/24(Mon) 00:17:31 (蕎麦)

ならず者 ディーター

[>>16相変わらず素直ではないジムゾンは、拗ねるように呟いた。
その生きていても死んでいても変わらない様子に、
男はどこか心の底で安心していた。
一方で、外見に変化のある男は眉を顰めている。]

 普通若返るなんて思わねぇよ。
 ジムゾンより年下ってことか?
 うっわ、なんか地味にダメージ受けるわ。

[ずっとおにいちゃん的ポジションにいた所為で、
ジムゾンより年下という事に強烈な違和感しか感じない。

写真を見ていればジムゾンに首を傾げられ、
>>17リーザには確認されるようにまで言われる]

 ………別に。
 単純にこの頃に戻れたらいいって思ってたからなんじゃねえのって。

[長年、叶う事がないと思い続けていた事が死んでから叶うなんて
皮肉にもほどがあると男はバツが悪そうに言い捨てる。]

(18) 2014/02/24(Mon) 00:24:57 (nyaw)

【独】 負傷兵 シモン

では、今日はこの辺りで!**

(-594) 2014/02/24(Mon) 00:25:06 (mayuneco)

ならず者 ディーター

 あ、そういやシモンって霊の声聞こえるとか言ってたよな。
 案外俺らの声も聞こえてたりしねぇか?

[思い出したように写真から顔を上げてジムゾンを見れば、
先ほどまでは無かった2つの耳がひょこりと頭についていた。]

 ………………… ぶっ

 ジ、ジム……ジムゾン、おまえ……いつのま、に……
 頭から犬耳生やしてんだよっっっ!!

[妙に似合っている所為か、男は堪えきれずに腹を抱えて笑い出した。]

(19) 2014/02/24(Mon) 00:26:25 (nyaw)

【独】 ならず者 ディーター

/*
>>-594 しもん
おつかれさまですー

(-595) 2014/02/24(Mon) 00:27:00 (nyaw)

【独】 パン屋 オットー

/*シモン>>-594 お疲れ様でした。
おやすみなさい。

(-596) 2014/02/24(Mon) 00:27:02 (蕎麦)

少女 リーザ

[ディーターがちょっと眉を顰め、バツが悪そうにした後、写真から顔を上げてジムゾンを見るなり、噴き出す>>19。]

(頭から耳…?)

[ふわり、目線を上げると、そこには狼の耳。]

 ホントだ、耳だー!

[思わず笑いながらジムゾンの体に手を添えて目線を元の高さに戻そうとすれば、……手元に、もふっとした手触り。]

 ――もふっ?
 ――尻尾!? 尻尾もあるーーーー!!!

[黒毛の、毛並みのいい尻尾が違和感なくそこにあった。
思わず尻尾を毛並みに沿ってわしゃわしゃと撫でながら、笑う。]

(20) 2014/02/24(Mon) 00:32:45 (neko128)

【独】 少女 リーザ

/*
シモンさんおつかれさまです。

(-597) 2014/02/24(Mon) 00:33:28 (neko128)

神父 ジムゾン

どういう意味だよそりゃ。

[年下なことにダメージを受ける、というディーター>>18をジト目で見つつ。バツの悪そうな顔で吐き捨てる彼に、少し驚いた。
珍しく照れたその姿をどこかからかうようににまっと微笑む。]

へーえ。お前そんな風に思ってたんだな。
死後の世界っつーのは個人のそういう望みも叶えてくれるモンなのかねぇ?随分サービスいいじゃねえか。

[何てニヤニヤしていたのも束の間。ふいにこちらを見て彼が吹き出す。なんだなんだと怪訝な顔で首をかしげ]

(21) 2014/02/24(Mon) 00:34:01 (guno)

神父 ジムゾン

―――はあっ!!?

[言われた言葉に仰天した。爆笑するディーターをよそに、頭に手をやる。そこにあるのは慣れない物体。確かに感触的にはもさもさとした獣的な耳、のような。]

うげっ、なんだこりゃふざけんな。
…ってああ!?尻尾!?

[反応したリーザが喜んで飛びついてくる>>20。勢いよくわしゃわしゃと撫でられ、ぎくっと体が跳ねた。]

こらチビ!!なにすっ…
…ディーター!!!てめぇは笑いすぎだ!!!!

[二人を赤い顔で怒鳴りつけた]

(22) 2014/02/24(Mon) 00:40:49 (guno)

【独】 神父 ジムゾン

/*
>>-594
シモンさんおやすみなさーい!

(-598) 2014/02/24(Mon) 00:42:15 (guno)

【独】 少女 リーザ

/*

ジムゾンかわいいです

(抱腹

(-599) 2014/02/24(Mon) 00:43:28 (neko128)

【独】 神父 ジムゾン

/*
この神父あざといわー(

(-600) 2014/02/24(Mon) 00:45:23 (guno)

【独】 パン屋 オットー

/*神父は割とあざとい系が多いような気がする。(偏見。

(-601) 2014/02/24(Mon) 00:53:22 (蕎麦)

負傷兵 シモン

―教会―

[しんと静まり返った聖堂で、獣となった親友の亡骸を抱き抱えている、と――
ふと、楽しげに笑う聲が届いた]

 ……ああ

[安心したように、ふっと笑む]

 ちゃんと会えたのか、ジム。
 良かった。

 ディーター。
 あの言葉、そっくりそのまま返すぜ。――ジムを頼む。

 それから、ジムもディーターも、リーザをよろしくな。

 リーザは、2人に迷惑かけんなよ。

[そう告げる男の表情は、どこか寂しげながらも穏やかだった]

(23) 2014/02/24(Mon) 01:01:15 (mayuneco)

【独】 負傷兵 シモン

出戻りからの一撃投下!**

(-602) 2014/02/24(Mon) 01:01:56 (mayuneco)

ならず者 ディーター

 そりゃ、な。
 こんなんだからこそ戻りたい過去っつーもんがあったんだよ。

 つっても死んだら全部パァだっつの。

[>>21ニヤニヤと笑うジムゾンに、呆れたように返す。
男にとって生まれたときから一緒にいるようなジムゾンとシモンという悪友の存在はかけがえのないものだ。
退役してから村に戻って来ようと思ったのも、2人の存在がそこにあったからだ。
戦争に行かなければ、この時のままずっと3人で馬鹿をやって、時には喧嘩して。
疎遠になってからもずっと過去への憧憬が止む日はなかった。
もし出来るならまた3人で。

それでシモンを思いついたのに、
ジムゾンの頭に生える耳の所為で色々なものが吹き飛んだ。]

(24) 2014/02/24(Mon) 01:04:33 (nyaw)

ならず者 ディーター

 しっっっ……ぽっ……!!!
 尻尾もあるっ ふ、くく……っ

[耳だけではなく、もふもふとリーザが触るのはまごうことなく狼の尻尾>>20
>>22それらの存在に驚くジムゾンを見れば、笑わそうとして自らが装着したものではないようだ。
本気で驚いている様子のジムゾンに、更に笑い声は大きくなる。]

 無理だ馬鹿っ!!そいつ仕舞ってから言えよっ!!!
 お ま、それ、そういう望みあったのかっ!!!
 似合、似合って…… ぶふ……!!

[赤い顔で怒鳴られても迫力は無い。
これもジムゾンが言ったサービスの一環かと言おうとしたが
笑いすぎてもはや言葉にならなかった]

(25) 2014/02/24(Mon) 01:05:13 (nyaw)

【独】 負傷兵 シモン

楽しそうすぎてじぇらしー

死後の世界的にはあっという間な時間で、そっち逝くからな!!

(-603) 2014/02/24(Mon) 01:08:29 (mayuneco)

【独】 神父 ジムゾン

/*
ディーターの反応ナイスすぎてうけるwwww
シモンのしんみりムードとの落差よwwwww

(-604) 2014/02/24(Mon) 01:09:42 (guno)

【独】 少女 リーザ

/*
>>25
サービスの一環www

(-605) 2014/02/24(Mon) 01:10:53 (neko128)

ならず者 ディーター

[三十路前の男が獣耳と尻尾をつけているなんて。
これは是非ともシモンにも見せてやりたい。いや、見るべきだ。]

 おいシモン、お前俺らの声が聞こえてるんだろ?
 だったら気合で姿見ろよ!

 すっげぇ楽しいモン見れるからよォ!
 ンな辛気臭ぇ顔も即吹き飛ぶぜ!!

[>>23かっこよく引こうとしてるのはバレバレだぜといわんばかりに
男は獣を抱えるシモンの方へと向かう。
そしてその背を蹴りながら、気合で見ろよと無茶振りをするのであった。]

(26) 2014/02/24(Mon) 01:12:43 (nyaw)

【独】 ならず者 ディーター

/*
ロール内で何度草を生やそうとしたことか。
>>26そしてしんみりシモンを巻き込む。

(-606) 2014/02/24(Mon) 01:14:14 (nyaw)

【独】 パン屋 オットー

/*確かに落差が大きいですね。(こくり。

狼耳尻尾のジムゾンとか、一部の人にはサービスになるかもしれない、と思いました。(何。

(-607) 2014/02/24(Mon) 01:14:23 (蕎麦)

神父 ジムゾン

ねえよ!!!断じてんな望みはねぇよ!!!!
仕舞って…ってどうやって仕舞うんだこれ!
っ、似合ってたまるかふざけんなこのボケ死ね!もう一度生き返って無惨に死ね!!むしろ俺が殺す!!

[ひーひーと言葉が出ないほどに笑い続けるディーター>>25にますます激昂し、ぎゃんぎゃんと怒鳴る。
自分でもどうしてこんな状態になっているのか分からないだけに余計感情の行き場がなかった。
と、彼が側に居るシモンに声をかける>>26のを見れば一瞬ぎょっと動揺しぶすっとした顔で]

見なくていい。
こっち見んな。ぜってぇ見んな。ついでに暫くこっちくんな。
てめーはせいぜい長生きしろや。

[そんな憎まれ口を叩きながら。
ディーターに倣いシモンにげしげしと蹴りを入れるのだった]

(27) 2014/02/24(Mon) 01:20:37 (guno)

少女 リーザ

 だってっ…こんなにふっかふかっっ!!!

[真っ赤になって怒鳴りつけられても>>22、尻尾は抱きついてみれば、ぽふん、と逃げようとするし、撫でようとすればぽふんと揺れる。

シモンにげしげし蹴りを入れるジムゾン>>27のぽふぽふ揺れる尻尾にじゃれつきながら、リーザの笑いは止まりそうにない。]

(28) 2014/02/24(Mon) 01:26:49 (neko128)

【見】 【独】 老人 モーリッツ

しっぽもふもふジムゾンかわええのー。

……さて、じいちゃん朝は来れんので、
ぼちぼち〆ておこうかの。

(-608) 2014/02/24(Mon) 01:27:40 (karyo)

【独】 少女 リーザ

/*

無理だろこれ笑うなってwwwww

(-609) 2014/02/24(Mon) 01:29:10 (neko128)

【独】 少女 リーザ

/*
じーちゃーん。
再延長であと24時間以上あるよー?

(-610) 2014/02/24(Mon) 01:30:02 (neko128)

ならず者 ディーター

 おま、いっ……しらねぇ……!!
 っやれ、やって、ころ、ころっっ ひぃ だめだ、むっ、ひひ、

 ひゃーはっはっはっはっは!!

[お前が言ったんだろうが、仕舞い方なんて知らねぇよ。
やれるもんならやってみやがれ、次は簡単に殺されねえぞ。

笑ってなかったらそんな言葉が飛び出ていたはずだ。
それなのにジムゾンが怒れば怒るほど男の笑いを誘う。
>>28リーザも嬉しそうだし、とても良い状況ではないのだろうか。]

 いや見るべき……おま、俺の視界にはいるなっっっ!!

[隣でシモンにげしげしと蹴りを入れるジムゾンに背を向けて、
男はふるふると全身を震わせて笑い続けた。

こんなに笑ったのは、いつ以来だろうか。
思わず目の端から涙が零れていた。**]

(29) 2014/02/24(Mon) 01:38:29 (nyaw)

【独】 ならず者 ディーター

/*
じいちゃんおつかれさまー?

俺もそろそろ寝るぜーおやすみんぐです**

(-611) 2014/02/24(Mon) 01:41:11 (nyaw)

【独】 少年 ペーター

/*
くそっ、死後の世界が幸せそうすぎて……!(ハンカチギリィ!)
オレだって、ジムゾン兄ちゃんの狼耳と尻尾をもふりたい……ッ!

(-612) 2014/02/24(Mon) 01:44:31 (MissLied)

ならず者 ディーター、メモを貼った。

2014/02/24(Mon) 01:44:37

【見】 【独】 老人 モーリッツ

>リーザちゃん
なん……じゃと……?!

じゃあ、じいちゃん今夜はゆっくり寝るんじゃあ。
リーザちゃん、じいちゃんと一緒に寝てもいいんじゃよ?(チラッ
**

(-613) 2014/02/24(Mon) 01:46:37 (karyo)

【独】 少年 ペーター

/*
と、第一声で残念な主張を通す!

とりあえず、リーザの>>-406を見て「銀雪の村の人口流出が止まらない……!」って生唾を飲み込んでる(
ペーターは多分、今回の件で人狼事件について調べ始めるようになったと思うから、将来モーリッツ爺ちゃんポジの可能性は限りなく高いよ!

(-614) 2014/02/24(Mon) 01:47:04 (MissLied)

【独】 パン屋 オットー

/*モーリッツさんとペーターお疲れ様。

確かに楽しそうだから、死にたくなる不思議。(何。
[とか言いつつ、自分は既に死んでいます。]

(-615) 2014/02/24(Mon) 01:47:05 (蕎麦)

神父 ジムゾン

うおっ!!だからさわんなっっつってんだろ!

[こちらの動揺をよそに、笑いながらもふもふふかふかと尻尾をなで繰り回すリーザ>>28にも気が散って仕方がない。
そちらも窘めつつディーターの反論――ですらない爆笑>>29――にキッと睨みつける]

あーーもうお前うるせえ!!何言ってんのかわかんねえよボケッ!!!
視界入るなとか無茶言うな!!じゃあてめえが消えろや!!

[ついに耐え兼ねたのかシモンを蹴るのをやめ、ばしばしと渾身の力でディーターを殴りつけようとする。

――男がこの姿になった理由。それが親友たちに人狼という己の存在を赦され、心の枷がなくなったからだと言うことに気づくのは、もう少し後のことになりそうだった**]

(30) 2014/02/24(Mon) 01:48:16 (guno)

【独】 神父 ジムゾン

/*
じっちゃんペーターお疲れ様!!
シリアスブレイカーすぎてごめんねテヘペロ だが反省はry

私もそろそろ寝ますー**

(-616) 2014/02/24(Mon) 01:49:30 (guno)

【独】 少年 ペーター

/*
>>-615 オットー兄ちゃん
生者が絶望に満ち溢れているのに、死者達のこの幸福そうな様子ときたら……!
でもペーターは頑張って長生きして、時代の若者たちに人狼の恐怖を伝えるモーリッツ爺ちゃんポジを目指すよ!

多分ペーターは、「もっとどうにかできなかったのかなぁ」って色々調べて、やっぱり処刑以外にベストな対策はないんだって結論に至ってちょっと挫折したり、色々しながら大人になってくんだろうなぁ……!
とりあえず村から出てく予定はない!

(-617) 2014/02/24(Mon) 01:52:11 (MissLied)

【独】 少年 ペーター

/*
>>-616 ジムゾン兄ちゃん
寧ろ可愛いからもっとやれと声を大にして主張する!(カッ!
表情差分に何故狼耳付きがないのかと悔やむレベルである……!

ともあれお休みなさーい!

(-618) 2014/02/24(Mon) 01:54:24 (MissLied)

【独】 パン屋 オットー

/*ペーター>>-617 おお、頑張れ!
ペーターならばモーリッツじっちゃんポジになれる!

村の若者が死んだり流出したりして大変だろうけど、次世代を担うペーターに期待する。

力仕事が大変なら、プロでヴァルターさんが出したヤコブは雪崩から無事生還したことにして手伝わせるといい。(待て。

…と言う訳で、僕も今日は早寝します。おやすみ。**

(-619) 2014/02/24(Mon) 01:57:52 (蕎麦)

【独】 少年 ペーター

/*
表情差分を眺めてると、そういえば当初は「心根が真っ直ぐで、俺は皆を守りたい! って言ってるんだけれど、惨劇が進むに連れてだんだん絶望して、最終的に見境なく攻撃に走るヨアヒムRPとかもいいなぁ!」って思ってたのを思い出した!

ペーターも場合によっては絶望して、精神を病んでアルカイックとか使い出しても楽しいかなぁってちょっと思ったんだけれど、カタリナとの正縁故がたまらなさすぎて、「あ、ダメだ。これはカタリナとの絆を穢せない」って思ったんだよなぁ……!

(-620) 2014/02/24(Mon) 01:59:30 (MissLied)

少女 リーザ

 無理ッ…!これ無理ッ…!!!!

[どんなに諫められても治まりそうにないこみ上げる笑い。

笑い転げるディーター>>29、そのディーターを殴りつけようとする真っ赤な顔のジムゾン>>30、その動きと共にぽふぽふ揺れる尻尾。
尻尾にじゃれつき転げまわっているリーザも、気がつけばこの村に来て三指に入るのではないかという程の大爆笑に、目の端から涙が零し続けるのだった。**]

(31) 2014/02/24(Mon) 02:02:12 (neko128)

【見】 【独】 羊飼い カタリナ

/*
土日は教習で死んでるけどなんとかログは追ってます。
みんなと絡みたいよ〜( ; ; )
〆だけはなんとしても…!

でも今日は寝ます。おやすみなさい**
*/

(-621) 2014/02/24(Mon) 02:02:49 (malco)

【独】 少年 ペーター

/*
>>-619 オットー兄ちゃん
ヤコブさんを便利に活用!(笑)
おめでとう、ヤコブは力仕事要因として雪の下から無事に生還した!

多分、雪崩で分断されてた何人かは戻ってくるだろうし、細々とやってく分には問題ないんじゃないかなぁ……!
おやすみなさーい! 良い夢を!

(-622) 2014/02/24(Mon) 02:03:05 (MissLied)

【独】 少女 リーザ

/*

こちらも余りに笑い過ぎてずいぶん遅くなったのでそろそろ寝ます。
おやすみなさいです。**

(-623) 2014/02/24(Mon) 02:03:19 (neko128)

【独】 少年 ペーター

/*
>>-621 カタリナ
カタリナおやすみ、お疲れ様……!
リアル大事に! 無理しないでなー!

(-624) 2014/02/24(Mon) 02:04:14 (MissLied)

【見】 【独】 羊飼い カタリナ

/*
ペーター見つけたので浮上(寝る寝る詐欺

>>-620
あら、病みRPの選択肢潰しちゃってごめんなさい(^_^;)
でもまっすぐなペーター素敵だった///←

*/

(-625) 2014/02/24(Mon) 02:07:42 (malco)

【独】 少年 ペーター

/*
オレもそろそろ寝ようと思いつつ……!
〆は明日の夜にはやる……!

とりあえず、モーリッツ爺ちゃんが言ってた>>-465みたいな村はオレもあったらすごく参加したいなぁと思った。
ハートフルボッコすぎてたまらない!

(-626) 2014/02/24(Mon) 02:11:10 (MissLied)

【見】羊飼い カタリナ、栞を挟んだ。


【独】 少年 ペーター

/*
>>-625 カタリナ
寝る寝る詐欺、だと……ッ!(笑)
病みRPの件は大丈夫、カタリナとの縁故の方が美味しかったから……!(カッ!
正直、プロでカタリナと良い関係を築けてすっごく楽しかった!

ちなみにペーターは真っ直ぐだったんだけれど、真っ直ぐすぎて主張させようと思ったら村の展開を引っ張っちゃうのがネックだったんだよなぁ……!
人狼騒動系の村では、やっぱり殺伐したキャラの方がはるかに展開動かせるしやりやすいよなぁとしみじみ思ったよ……!
真っ直ぐな少年RPは別の所でやるべきだったと!(

(-627) 2014/02/24(Mon) 02:15:51 (MissLied)

【独】 少年 ペーター

/*
Twitterでもちょっと呟いてたけれど、ここは24時間進行だから、それを踏まえてRP決めとけば良かったなぁっていうのが今回の最大の反省点だな……!

「処刑反対!」っていうキャラがいてもいいとは思うんだけれど、時間に余裕がないと結局わたわたと議論についてくのが精一杯で、主張すべきタイミングを逃しちゃうからなぁ……!
主張できたところで、上手いこと展開として活かせるならともかく、村の流れを遮っちゃうだけだとそれもまた問題だし。
っていうのを考えてくと、結果として展開についてくのに無理やりキャラの思考を捻じ曲げなきゃいけなくなったりするので難しい。
この辺は、次回人狼騒動系の村に参加する時にはしっかり考えときたいなぁ……!

あと、ハートフルボッコ前提の村だから、殴り合いにまざれる方が確実に愉しいんだよな……。
色々すごく羨ましかった……。オレ、次はド下衆やるんだ……!(

(-628) 2014/02/24(Mon) 02:25:55 (MissLied)

【独】 少年 ペーター

/*
ただ正直、ジムゾン兄ちゃんの葛藤とかオットー兄ちゃんの活躍ぶりを見てて、「村側より人狼側やりてぇ!」とは思った!(

競争率高そうだけれど、人狼騒動系の村での人狼側は熱いよなぁ……!
村にいる間、曲を聴いたり漫画を読んだりしては「こんな人狼RPしたい!」って事ばっかり考えてたよ……!(

(-629) 2014/02/24(Mon) 02:28:36 (MissLied)

【独】 少年 ペーター

/*
ともあれ、今度こそオレも就寝!
実は最近になって、発言欄の下のタグ関係とか在席表示と簡易メモの存在に気づいたんだぜ、と残念な告白をしつつ寝てくるよう!

皆おやすみなさーい!**

(-630) 2014/02/24(Mon) 02:30:57 (MissLied)

【独】 村長 ヴァルター

/*
>>-628
(ぐっ)

(村長が最後一行に親指たててるぞ!)

(-631) 2014/02/24(Mon) 02:32:50 (mikanseijin)

【見】 【独】 羊飼い カタリナ

/*
>>-627ペーター
私もペーターと絡めてすごく楽しかった!
ペーターがカタリナの死を知った時と日記読んだところはまじ泣きしました( ; ; )
事あるごとにカタリナのこと引き合いに出してくれて本当に嬉しかったですよ〜
死んだ人が残された人の心の中で生き続けるってどういうことなのかをペーターが示してくれてる気がします。
まっすぐすぎると人狼騒動系は難しいは同意!
(いつも「いい人」しかできなくて苦労する人
でもペーターがこれだけまっすぐだからカタリナも安心して成仏できることでしょう。

しかし、まさかリードさんと桃?できる日が来ようとは(笑)
*/

(-632) 2014/02/24(Mon) 02:34:42 (malco)

【見】 【独】 羊飼い カタリナ

/*
村長さんこんばんは〜

さ、私も今度こそ寝ます!
おやすみなさい**
*/

(-633) 2014/02/24(Mon) 02:38:06 (malco)

【独】 負傷兵 シモン

おはようございます!
(Twitterでフォロ回りしつつ)
ジムゾンかわいくてつらい。
死後からの再会ロール落としたい。

ペーター>>-617
犠牲者の墓に手向けられている花が、誰によるものなのかペーターだけ気づいている展開だと美味しいと思ったなどと…。
ペーターが村長くらいの年になったときに手向けているところを見られて、それきり姿を見ることも花が供えられることもない、まで妄想した(

>>-629
村によるかなー。
弾かれ狼やお任せ狼でわたわたしている人も結構いたよ!
C狂は人気ありそうだけど。

(-634) 2014/02/24(Mon) 08:19:57 (mayuneco)

【独】 旅人 ニコラス

/*
昨夜オットーとお話しようと思いつついなかったぶんのログを読み返していたらすっかり寝てしまった。
オットーは返答ありがとう。深読みしてごめん。
マジな信用勝負にならないぶん、RPの占い先決めるほうが気楽だなーという個人見解からの読みなので、反省します

>>-465を見て「じいちゃん! それ俺が越えてきた過去や!!」って叫んだところまでは覚えていたんじゃよ

(-635) 2014/02/24(Mon) 09:42:09 (mmsk)

【独】 旅人 ニコラス

/*
まゆねこさんとはついったーつながってるから! だいじょうぶ!

(-636) 2014/02/24(Mon) 09:43:04 (mmsk)

【独】 パン屋 オットー

/*ペーター>>-628 僕も村に一人か二人くらいなら処刑反対なPCがいてもいいけど、ぶっちゃけそれが議論の主流になったら問題だなって思う人。

だって処刑嫌嫌っつったって、初回吊りで誰かが死ぬことは避けようがないから、例え他の方法を考え付いたとしても、結論は処刑以外ありませんに行き着く訳だし。誰かが思考を切り替えて、処刑しますって言わないと、更新時間が迫る中何も決められず時間がだらだら過ぎることになりかねないと思っている。

ペーターの場合、ニコラスの遺体を見つけたときに、
「自分も人狼にあんな風に殺されたくない!」
ってエゴを発揮したり、他の人が自分を殺そうとしているんじゃないかって疑う方向に行ったら処刑容認派になれたかも?とは予測したけど、ペーターいい子だったから難しそうとは感じた。

次回人狼騒動系のRP村に参加するときは頑張って。応援している。

(-637) 2014/02/24(Mon) 09:51:13 (蕎麦)

【独】 パン屋 オットー

/*ペーター>>-629 RP村の人狼側は楽しいよ!でも、襲撃を決める分村の展開がどうなっているか読み込む必要があるから、参加時間を十分取れるとき以外はやめた方がいいと思っている。というか、リアルが立て込んでいるときに人狼やると、マジで死ぬ。

競争率については、シモンさん>>-634が言うように村によるね。
でも囁き狂人は確かに人気が高い。人狼は複数入るけど、囁き狂人は一人だけだから、なりたいと思ったときになれないのも原因だと思う。

(-638) 2014/02/24(Mon) 09:51:32 (蕎麦)

【独】 パン屋 オットー

/*ニコラス>>-635 確かに言われる通り、RP村だからガチと違ってマジな信用勝負ではないとは思う。

でもRP村であっても、能力者の判定が議論や処刑に影響するよね?
だから適当に能力者騙って、誰でもいいから取りあえず判定出しておけばいいってもんじゃないと僕は思っている。村の流れを読みながら、自分の縁故から誰にどの判定出すのがいいかも考慮に入れて判断を下すのって、考えただけで面倒くさい。

ニコラスさんの考えは分かりましたから、そんなに萎縮しなくていいですよ。僕は気にしていませんから、気になさらず。

(-639) 2014/02/24(Mon) 10:02:27 (蕎麦)

【独】 負傷兵 シモン

オットー>>-638
リアル立て込んでいるときに弾かれ狼になったCO

赤窓見て真っ先に「やべえ詰んだ」と思った。
日中は余裕あるから相談するのは問題ないんだけど、コアの問題で襲撃ロール(時間指定があった)が回せず、全部相方任せに…orz

囁き狂人は狼と相談しながら狂えるからねー。
それも人気の原因かも。
狼に協力するか敵対するか裏切るか、ってあたりで、PL視点で先を見据えられるからねぇ。

(-640) 2014/02/24(Mon) 10:04:17 (mayuneco)

【独】 パン屋 オットー

/*追記。

>>-639の能力者(=占い師)を騙るときに、「村の流れを読みながら、自分の縁故から誰にどの判定出すのがいいかも考慮に入れて」というのは、あくまで僕が占い師を騙るならという話ですから、とは言っておく。

実際に、占霊狩全騙りを出して2-2-2にした人狼側もいたよ。

(-641) 2014/02/24(Mon) 10:07:22 (蕎麦)

【独】 負傷兵 シモン

第三陣営的な狂人やりたいんだよね…。
狼に従わない狂人。
狼を脅迫する狂人。
狼を利用する狂人。
狼も人も関係なく引っ掻き回す狂人。

そして狼にズタボロに引きちぎられて食われもせず、殺すために殺されて発見される。
ゾクゾクするね。

(-642) 2014/02/24(Mon) 10:15:33 (mayuneco)

【独】 パン屋 オットー

/*シモン>>-640 それは大変でしたね。お疲れ様です。

赤側のときにコアタイムずれは、見ててきつそうって思う。僕は満遍なく登場できるときしか村参加しないから平気だけど、仲間との相談に来られなくて申し訳ないって謝る人は結構いるし。

なるほど、人狼と相談しつつ狂えるのって確かに今回凄く楽しかった!従うか逆らうかで、全然違うロールが楽しめるのも確かだし。

ただ自分の体験とかロムしたときの印象で言うと、囁き狂人が人狼に従わなかったり逆らったりするときは、裏切りの意思を示して欲しいと僕は思う人。
したいことがあるなら、遠慮せずしたいってハッキリ言ってくれた方が、こちらも動きやすくて気楽だからね。

(-643) 2014/02/24(Mon) 10:30:14 (蕎麦)

【独】 負傷兵 シモン

オットー>>-643
CO後、開始直前になって予定が変わっちゃってねー。
ギリギリになって埋まらなかった身内村のキャンセル枠への飛び入りだったし、村側なら問題なかったから、取り消すのも申し訳なくて。
結局、囁きは主に桃色でしt

うん、最初から裏切りを決めているなら、話しておいた方が狼も動きを決めやすいかなとは思う。
俺は、狼にとっては村人同士が疑いあってくれないと始まらないから、そこさえやってくれるなら立ち位置はご自由にどうぞ派。
裏切って最初から村側につかれると困るwww

(-644) 2014/02/24(Mon) 10:57:29 (mayuneco)

【独】 パン屋 オットー

/*シモン>>-644 直前に予定が変わるってあるあるですね。TLでシモンさんのご家庭事情聞いているから、尚更なるほどと思いました。
飛び入りが取り消したら、村建てが再度募集しなくちゃいけないと思うと、私もキャンセルしにくいです。
赤が桃になることはよくあることでs。

シモンさんが言うように、僕も最初から裏切って村側つかれると困る。少なくとも序盤は人狼に協力して欲しいですね。人狼が序盤から派手に動くと、すぐカウンター食らって処刑されてしまいがちですから。

(-645) 2014/02/24(Mon) 11:05:04 (蕎麦)

【独】 旅人 ニコラス

/*
>>-639 回答ありがとうございました。
多分俺はその「面倒くさい」を「楽しい」として動くタイプなので、ズレて感じたのかも。
でもよく考えたら、俺も全く同じ理由でRP占い師(真)は得意ではないので、根底は同じかもしれないですね。

狂人やって狼裏切ったことはないなー。進行の影響でパワーバランス崩れて、裏切らざるを得なくなって、裏切った狂人なら見たことあるけど、それは人狼騒動ではなかったし。

(-646) 2014/02/24(Mon) 12:19:56 (mmsk)

旅人 ニコラス、ん……? 今回占い師希望……? 聞こえないなあ

2014/02/24(Mon) 12:20:39

【見】 【独】 羊飼い カタリナ

/*
おやつの時間にお昼ごはん♪
ついったで見つけた方、深夜にひっそりとフォローさせていただきました。
問題あったら遠慮なくブロックしてくださいね〜
オットーはフォロバありがとうございます!
*/

(-647) 2014/02/24(Mon) 15:12:16 (malco)

【独】 村長 ヴァルター

さて……やっと本編の独り言と赤ログ読めたから、返事するよ……あとはエピログだ…(虚ろな目)

>>0:-20 ディタ
クリップボードの説明を一度されたにも関わらず、未だに使い方理解できてなくて一切使っていない私にもわかるように教えてくださると崇めます()…そんなに役に立つの…?

>>1:-3 ジムゾン
自分語りでアレなのだが、私がやった人狼ジムゾンも、生き延びるためという理由で母親食ってました 仲間のメンツといい、重なって仕方がないwwwしたしみ。…戦場だったら、疑われずに好き放題に人の死体が食えて、飢え満たされていいんじゃないかな!(酷

>>1:-30>>1:-32 ニコラス
セットで見てなんか笑った

>>1:-41 ディタ
気になったので調べたが出てこなかったなー 剣でなら、瀕死の仲間を殺すミセリコルデという武器があるでよ

>>1:-62 リーザ
リアル銀雪の村お疲れ様でした……

>>1:-88 パメラ
わからないので、ほっとくことにした()
何らかの理由で雪崩に巻き込まれて死んだよ!と勝手に書くのはペーターやカタリナに悪いよね だから、わからないけど何らかの理由でいない、でいいと思ってた NPCだし!

(-648) 2014/02/24(Mon) 16:53:46 (mikanseijin)

【独】 村長 ヴァルター

COするまで、ほぼ占い師だってバレてなかったな、潜伏してたもんなー。フフ。

>>2:-39 ニコラス
ニコラスの独り言面白い…

>>2:-48 ジムゾン
してくれて良かったのよwww

>>2:-50 ジムゾン
リア充に挟まれる狼お疲れさまwww

>>2:-54 アルビン
ありがとーう!ほめことばー!w

(-649) 2014/02/24(Mon) 16:54:43 (mikanseijin)

【独】 村長 ヴァルター

>>2:*78>>2:*79 オトジム
本当、襲撃されても俺は気にしねーよ!ってメモで言い続けたじゃないかwww占い一回しか出来ないなんて、気にするなら「まだ殺さないで」って言うよ!www 遠慮しなくてよかったのよ。潜伏したまま、占い結果も隠したまま死ねば、パメラも純灰だったしねー。とはいえ、残してもらえたからこそ、翌日ひでえ発言が色々出来て、楽しかった。

>>2:-104 パメラ
正体隠しながらも、占い結果だけ村側に落とすってことだよねー?それをされて泣いた狼さんも居たので(灰は狭まるわ誰が占い師か、手がかりがなくて襲撃できないわで)やめてあげて!狼がリアルに追い詰められちゃう!www

>>2:-111 シモン
はい、みかんです。

>>2:-157 ヨアヒム
うわー村長イヤなやつだ!いいと思います!
こういうこと言うと思うよ!www

(-650) 2014/02/24(Mon) 16:55:49 (mikanseijin)

【独】 村長 ヴァルター

>>3:-21>>3:-22 シモン
あっはっはっはっは(他人事なので笑う人)
シモン美味しかったよね!wwww

>>3:-23 ジムゾン
ありがとうwwwwwwww

>>3:-39 モーリッツ
「占い師を信用しない!」というパターンは、なかなか話が進まないので、(占い師自身が、「私を信じて!」と説得し始める議論合戦になりがちだし)なんかうまくいかないんだよねー。素村占いCOは、見てみたいけど、やるのは勇気いるだろうな、と思っている。w PL視点COなしにすると、PC視点で怪しい所を疑ってたら、狼追い詰めてたというオチになることがあるので、即行終了になってもいいやーという共通認識があるならいいと思います

(-651) 2014/02/24(Mon) 16:58:14 (mikanseijin)

【独】 村長 ヴァルター

>>3:*17 オットー
パメラ処刑のフラグを狼側が立ててたが、それに乗っかるには、パメラ人間が見えている村長にはやり辛い。クズだが、自分が少しでも助かる為には、人間吊らない方がいいとわかっているからね。

「オットーに処刑フラグ立てろってこと?」については、そういう意図は全くないです。村長からすれば、自分を疑った時点で、「信用落としにくるオットーは怪しい、さては狼だろ、死ね」と言えるので(=オットーの処刑フラグを、村長から立てるのが可能)それに村側が賛同すれば、オットー処刑になる可能性もあった。

あるいは、「お前怪しいから俺が直々に殺したるわ、問答無用だ、死ね」と、激おこぷんぷん丸と化した村長が、自らキリングするのも出来たので。やろうと思えばオットー殺しフラグばしばし立てられちゃうんで、「でもオットー吊りきついよね…?」と念の為だけど、確認しておきたかったんだよ。メモで聞いたのは、それがわかれば他の人も村側吊りに動きやすいだろな、と思ったから。


>>3:-75 オットー
赤ログも読んで理解したよ。

(-652) 2014/02/24(Mon) 16:59:04 (mikanseijin)

【独】 村長 ヴァルター

>>4:-14 ジムゾン
後で気づいてるみたいだけど、実は狼勝ちの方が、ジムゾンというPCにとっては、より救いがなさそうだよね?()

>>4:-40 ディーター
議論以外の疑い愛だと、疑惑すりつけたい奴の髪の毛やら私物なんかをこっそり手に入れて現場にそっと置いておくとかいいよねー

>>4:-53 ニコラス
同意です

>>4:-60 オットー&リーザ
リーザは「村長は他の者が発見した。」と断定で書いたわけじゃないので、そこまで気にしなくても…と思う村長です。あんまり曖昧すぎても、足に地がつかない感じがして、ふわふわしてるのが落ち着かない、そんな確定ロール推奨派村長。別意見として置いとくよー。

>>4:-62 ニコラス
せやな。(棒読み)

(-653) 2014/02/24(Mon) 17:00:12 (mikanseijin)

【独】 村長 ヴァルター

>>5:-61 シモン
ハッ(読んで気づいた奴がここに)

>>6:-15 パメラ
わらたwwwwwwwwwww
村長の性格、完全に把握してらっしゃるwwwwww

>>6:-21 オットー
私は物語が滞り無く進むのが特に大事だと考える人だからねえ。私にとってのRP村の主目的は、「物語を紡ぐこと」でもないんだよね。周囲に差し障りがない範囲で、可能なかぎり各々の物語が紡げればいいなと思っている。考え方の違いだね。

>>6:-42 ディーター
せやかて工藤。

>>6:-44 ディーター
全く同じこと考えていたよいぇーい

(-654) 2014/02/24(Mon) 17:01:38 (mikanseijin)

【独】 パン屋 オットー

ヴァルター>>-652 お返事ありがとうございます。
僕があのメモに不満を抱いたのは、
>パメラ処刑のフラグを狼側が立ててたが、それに乗っかるには、パメラ人間が見えている村長にはやり辛い。クズだが、自分が少しでも助かる為には、人間吊らない方がいいとわかっているからね。
というヴァルターさんの意思が分からなかった&読み取れなかった、との理由があったからです。

2:67[パメラがもし疑われても、自分の延命の為だ、何とか切り抜けてもらおう。処刑されてしまったら、その時はその時だ。可愛くない姪だし。]
とのト書きから、3dパメラ疑いになったら、ヴァルターは処刑に賛成してくれるかな?と思いました。故に初回襲撃しなかったのです。それにパメラと負縁故はあっても、表立って対立してないように見えましたから、襲撃で潰してしまったら申し訳ないとの考えも浮かびましたし。これは>>3:-75で書きました。

(-655) 2014/02/24(Mon) 17:25:53 (蕎麦)

【独】 パン屋 オットー

/*(続き)で、ヴァルターさんの動きを>>-655下段と想定して動いていたら、

>>3:103[人間だと言われた者を殺せるか…?
村長の目は、そう問いかけていた。*]

と匿名メモで、2d時点ではクズな占い師をやりたいと言われていたけど、3d生存したら考えが変わって負縁故よりも占い師としての能力を優先して、狂人のオットーを処刑したいと思っているのか?と邪推してしまったのですよね。あの時気持ちにも余裕がなかったですし。

ここは意図を読み間違えて申し訳ありません。

(-656) 2014/02/24(Mon) 17:27:12 (蕎麦)

【独】 パン屋 オットー

/*まず見えたからヴァルターさんに返事をして。

ニコラス>>-646 根底は同じとの意見は同意です。RP占い師も適当に占い先選べばいいってもんじゃないと僕も思いますし。

そこで僕が偽占い師面倒って思ってしまう理由は、真占との信用勝負楽しい、議論に色を添えられていいと考えられないからですね。
元々RP村の人狼側は、ガチと違って偽占い師出さなくても然程困らないと思っていますから。手間が省けるならば、できるだけ省きたい。その分他のところに思考リソース割きたいというのが、僕のスタイルです。

なので、ここは完全にニコラスと僕の好みの違いだなと感じました。
ニコラスさんが言われたいことは理解しましたし、僕も言いたいことは全て言語化しましたから、そちらから他に何かなければ、ここで話を終わりにします。

(-657) 2014/02/24(Mon) 17:57:04 (蕎麦)

【独】 村長 ヴァルター

/*
>>-656 オットー
村長は、「人間だと言われた者を殺せるか?」=殺せねーだろ、はっはっはー 人間だと言って、本当に人間殺したってなったら罪悪感に悩むもんなア?人狼怖いもんなア?吊りたいよなァー?

なら俺の言う通りにすればいいんだよこの愚民どもがよー、
俺を信じないとか言う奴は狼だ、死にな!!!!

…みたいな、考えです()
PC視点での真実が見えてると、思いのほか動きが制限されましたん。

パメラ吊りに『決定』したら、処刑賛同するというか、「消極的だが、まあ反対はしないよ」とも書いたので、そういう動きに移れたかもしれない。が、喉と時間に余裕が(ry

もっとゲスになれる余地はあった気がするね……

(-658) 2014/02/24(Mon) 18:10:24 (mikanseijin)

【独】 村長 ヴァルター

/*
>>-656
うん、その意図というか村長視点も、言わなきゃわからないよね…うまく伝わらないものだ。占い師村長視点が通じていないというのも、こちらからもわからなかったから言えなくて、すれ違っちゃったねー。

ともあれ、誤解がとけてホッとしたー。

(-659) 2014/02/24(Mon) 18:17:35 (mikanseijin)

【独】 神父 ジムゾン

/*
村長だーこんばんはー!ツッコミレス。

>クリップボード
はいはい私もあれの使い方が全然わかってないよ!(・∀・)ノ

>母親食ってた
なんだとwwwwwそんなところで設定被り!!wwwww
そして戦場なら死体食えるとかヒドスwwwww
まあマジレスすると人狼(=友人達とは違う化物)になるルートを回避して生きようとしてたので
その選択肢はPC的にないのです。

>襲撃されても〜
いあ、どっちかつーと「残したほうが展開的におもろいかも?」と、「クララがニコorパメラ襲撃したい」てのが大きな理由で、占い一回しか〜は実質オマケみたいなもんっすー(私の中では)
クララの希望がなかったらさっくりヴァルター行ってただろうね。

>狼勝ちの方が救いがない
全くです。最後にシモンに勝ってたらその時点で完全に人の心は消滅して、人狼の本能に従って生きていくだろうね。
〜その後ジムゾンの姿を見たものは誰もいなかった〜end〜

(-660) 2014/02/24(Mon) 18:25:01 (guno)

【独】 村長 ヴァルター

/*
>オットー
エピ読み途中だけど、村長の死体の扱いはこちらの読み間違いだったみたいだね、ごめんね。

かなりグロいもんを脳内再生してしまって(ここでは言えないくらいの)気分悪くなってしまったので自業自得なんです。

さて、ちょっとご飯用意離脱…**

(-661) 2014/02/24(Mon) 18:25:45 (mikanseijin)

【独】 パン屋 オットー

/*ヴァルター>>-658 意図了解しました。
そこを僕は、信用をきっちり取りに来た正統派占い師と勘違いしていました。すいません。

PC視点真実が見えていると動きが制限されるのは僕も占霊能力者やったことがあるから理解できますし。更に24hで時間と喉に余裕がないことも同意します。改めて占い師お疲れ様でした。

ヴァルターさんは、自分の意見をはっきり言ってくださるから、話を聞きたい僕にとってはとても助かります。お付き合いありがとうございます。

(-662) 2014/02/24(Mon) 18:28:55 (蕎麦)

【独】 村長 ヴァルター

/*
わーいジムゾンだー!

残されて、面白い展開になりそうという期待に応えられたかというと、まあ、……まあ……(

ジムゾンいぢめてから死ねたのは、大変楽しかったでs **

(-663) 2014/02/24(Mon) 18:29:40 (mikanseijin)

【独】 神父 ジムゾン

/*
>>-663
あの煽りはね!良かったね!!私も楽しかったw
なんかもう向けられる発言にいちいちくっそwwwwくっそwwwwwwってなってたwwwww
何げに他にこいつに辛辣な人間がいないので、容赦なくばっさり痛いとこ抉ってくれる村長は貴重な存在だったなあと思いまする。

(-664) 2014/02/24(Mon) 18:39:28 (guno)

【独】 少女 リーザ

/*

一撃。

ヴァルター>>-648
お疲れ様でーす。& おつありですー

そーなんすよー(>>1:-62)。
この村にいるときに何のネタかと思いましたw

朝、扉がなかなか開かないし。

お陰様で帰宅に3倍以上かけた翌朝からリアル相方共々6時間に及ぶの除雪作業という過酷な肉体労働でしてねー…それでも融けた雪の水路と人の歩けるスペースしかできないという。

(高齢化進む集合住宅では若い方なので遣らざるを得なかった…ので愚痴る)

(-665) 2014/02/24(Mon) 18:43:37 (neko128)

【独】 負傷兵 シモン

一撃っ!
村長>>-648
希望はじかれて狼になってたら(デジャブ)
戦場で死体食って生き延びてた設定にしてたCOしておこうか!

>>-651
村立てがこんなおいしい位置にいちゃイカンと思うの!!
人狼騒動、なんでいつも良い位置に納まってしまうん…?

(-666) 2014/02/24(Mon) 18:52:06 (mayuneco)

【独】 パン屋 オットー

/*ヴァルター>>-650 ジムゾンさんも言われた通り、占い一度は僕もおまけです。今まで黙っていましたが、二度目の占いを何処に出して、どんな反応されるのかな?との興味はあっても、占い二度目なくても平気は伝わっていましたから。

>>-653 確定についての意見ありがとうございます。
僕の考えを説明しますと、「確定させないなら、最初から書かない方が手間が省ける。」+「うっかり間違えて確定させてしまうと、もんにょりする人が出るから、他者の動きは書かない方が楽。」です。どちらかと言えば苦言ではなく、手法のお勧めですね。

確定してないから問題視しなくても、との意見は了解しました。

>>-654 説明ありがとうございます。
ヴァルターさんがどのような意図であの提案を言い出したのか、了解しました。

>>-661 その記述に関しては、リーザもヴァルターさんと同じ解釈をしていましたし、僕もグロ描写は苦手ですから、勘違いさせてごめんなさい。

(-667) 2014/02/24(Mon) 19:12:33 (蕎麦)

【独】 少女 リーザ

/*

唐突にパメラ2日目メモを思い出した。

>リーザ EPでIFお風呂という手をあきらめませんよ?


…。そういえばそんなこともあった。

(-668) 2014/02/24(Mon) 19:35:31 (neko128)

【独】 パン屋 オットー

/*そういえばプロでNPCが予想以上に登場したの見て、これどうやってPCだけを村に残すようにするんだろう?と正直はらはらしていたから。

ヴァルターさんがさっくり避難案を出して、雪崩で分断したロールを回したときは、さすが村長格好いい!と思ったのを思い出しました。

(-669) 2014/02/24(Mon) 20:21:55 (蕎麦)

【独】 神父 ジムゾン

/*
リーザシモンこんばんは!
リアル銀雪は大変でしたね…

>>-668
そう言えば女性陣みんな死んでるからIFじゃなくても風呂入れるね!

(-670) 2014/02/24(Mon) 20:33:49 (guno)

【独】 少女 リーザ

/*
シモン>>-666
それなんてママ喰われフラグ…?(がくがく

(-671) 2014/02/24(Mon) 20:35:01 (neko128)

【独】 少女 リーザ

/*
ジムゾンさんこんばんわー♪


(シッポてしてしごろんごろん

(-672) 2014/02/24(Mon) 20:37:51 (neko128)

【独】 パン屋 オットー

/*ジムゾンさん、こんばんは。

人狼騒動と言えば温泉だぜ!という意識があるため、プロローグで宿屋の名物は温泉と言おうかなと思っていました。でもうっかり出しそびれているうちに、宿屋でお風呂沸かす話になったから、言う必要なかったかと思っています。

(-673) 2014/02/24(Mon) 20:37:55 (蕎麦)

【独】 旅人 ニコラス

/*
こんばんわ! こんばんわ!
>>-647 カタリナフォローありがとね!

(-674) 2014/02/24(Mon) 20:43:44 (mmsk)

【独】 パン屋 オットー

/*カタリナ>>-647 言うのが遅れました。
こちらこそフォローありがとうございます。 

(-675) 2014/02/24(Mon) 20:51:01 (蕎麦)

【独】 旅人 ニコラス

/*
クリップボードは一回使い方を聞いて、箱ではすごく活用してるけど鳩PLなので(鳩では使いにくいので)あまり慣れ親しんでないなあ。

>>-657 改めて、回答ありがとうございました。
聞きたいことたくさん聞けてよかったですし、充分です。
多分、本当に単純に好みの差なんだなと思いました。逆にちょっと残念!

(-676) 2014/02/24(Mon) 20:55:15 (mmsk)

【独】 旅人 ニコラス

/*
そんちょに灰ツッコミされてるけど、いつもより俺の灰大人しいと思うんだけどな……?

おかしい!

(-677) 2014/02/24(Mon) 20:58:37 (mmsk)

【独】 パン屋 オットー

/*ニコラスさん、こんばんは。

僕は薔薇の下国の村に参加することが一番多いですから、クリップボードが付いてない仕様に慣れているんですよね。
使い方は聞いたけど、ほとんど活用できずに村が終わってしまいます。

(-678) 2014/02/24(Mon) 21:02:01 (蕎麦)

【独】 少女 リーザ

/*

死者が独り言じゃないロル落とすのもあれだよなぁ。
独り言でPLじゃなくすればいいか…?

(-679) 2014/02/24(Mon) 21:14:44 (neko128)

【独】 村長 ヴァルター

/*
>>-666 シモン
獣数字おめ。
良い位置に収まってしまうのは、シモンの中の人の人柄なんじゃないかな。www

>>-667 オットー 
あー、確かに確定させないなら最初から書かない方が手間が省けるって同意だ。こっちも、そこらへん諸々了解だよ。

>>-662>>-669 オットー
あまり褒めないでくれ、調子に乗るよ!www
雪崩を使ったのは、オットーが雪崩危ないかも、というフリをプロで振ってくれてたからだね。

(-680) 2014/02/24(Mon) 21:30:15 (mikanseijin)

【独】 ならず者 ディーター

/*
>>-648 ヴぁるたん
おおげさに信者とか言ってるけど大したことしてないですよ!

単にアンカ拾う作業が大嫌いなので、議事のアイコン押したらクリップボードに出てくるというのが神仕様と思ってて、そのままクリップボードでロール書くのがすっごい楽なんですよね。
あとメモに誰かあてのレスアンカおくときとか、エピで灰ツッコミするときとか日付も着くし、アイコンをクリックするだけの簡単なお仕事。

>>-653 ヴぁるたん
パメラが出してきた香水(>>2:390)はニコラスの部屋に振り掛けるフラグかと思ってましたCO
(自分が赤なら振りまいてた)

(-681) 2014/02/24(Mon) 21:30:37 (nyaw)

【独】 パン屋 オットー

/*ヴァルター>>-680 雪崩は元々封鎖に使ってね!という意図で出しましたから、拾ってもらえて嬉しかったです。だから誉めるよ!

ディーター>>-681 パメラの香水は、ジムゾンに票入れたのパメラだなー!からの、人狼側逆襲可能フラグだと思っていました。
同じ発言を見ても、人によって解釈が違うのは面白いです。

(-682) 2014/02/24(Mon) 21:41:15 (蕎麦)

【独】 ならず者 ディーター

/*
>>-682 おっとー
今回は処刑者候補にパメラがいたから、人狼側があいつに罪なすりつけようぜー!って出来るなこれ、って見ていただけかも知れないですけどねw

(-683) 2014/02/24(Mon) 21:51:48 (nyaw)

【独】 神父 ジムゾン

/*
パメラの香水やら票入れやらはどっかで回収しようかと思って結局なんにもできなかったという!もったいないことした!!

(-684) 2014/02/24(Mon) 21:55:25 (guno)

【独】 パン屋 オットー

/*ディーター>>-683 嗚呼、なるほど。了解です。

それを聞いて、あくまで投票用紙についた残り香だけで、香水の現物ではなかったから、ディーターさんが言われる現場に香水を振りまく発想が浮かばなかったかもと思いました。

(-685) 2014/02/24(Mon) 21:57:01 (蕎麦)

【独】 村長 ヴァルター

/*
エピ灰見つつ、そろそろ〆ログ書きたい気分もある村長。
関係ないけど墓下では、自分のことを「村長」ではなく「ヴァルター」と表記しているという密かなしかけ。

結婚式諸々、心配してくれた人ありがとう
遅刻とかリアルでクズになっt
謝ったよ!おかげで良い披露宴に参加出来ました。

ついったー申請はご自由にです!鍵付きなので認証いるけど!
大抵くだらないことしか呟かない&村入りするとほぼ喋らないので、あまり自分からは申請しない(

>>-130
何それ行きたかった!wwwバールのようなもの持って、仲良く殺し合いに行こうねー
アルビン可愛いよアルビン

(-686) 2014/02/24(Mon) 22:01:47 (mikanseijin)

【独】 負傷兵 シモン

ただいま!
死後の世界って、それぞれ願った格好になっているんだよな。
となると、俺は最後の戦いに出向く直前、ジムと同じか少し下くらいかなっと。
そして再会したら、生前に出来なかった、リーザに肩車をする!(どやあ


リーザ>>-671
霊能希望ひとりで良かったな…。

村長>>-680
人柄というか、目立ちたがりというk
どう動くと物語や自分や間近にいる人が映えるか、って考えてしまうんよね…。

(-687) 2014/02/24(Mon) 22:04:16 (mayuneco)

【独】 村長 ヴァルター

/*
>>-686
言葉足らず、「エピ灰全部見終わってないけど」
というのを言いたかったのだ

まだ独り言130台… 今600超えてゐる…

(-688) 2014/02/24(Mon) 22:06:16 (mikanseijin)

【独】 村娘 パメラ

/*そうか、現物も用意しておかなきゃだめだね確かに。


村長の遺体発見のくだりで思い出したこと。
死ぬ前の暴行(今回のディタにされたみたいなの)は全く平気なのに、死体の損壊は物凄い不快になったことが確かにある(生首サッカーされた)。あれは何なんだろう…確定だからでもないし。

(-689) 2014/02/24(Mon) 22:15:58 (@nh)

【独】 村長 ヴァルター

/*
>>-159 ニコラス
実は私も黒だし占い師燃えるなあ、と肯定派なのだけども、騙りに遭遇したことは2、3回くらいしかないんだ…
偽黒出されたいと常々思っているのに。思いっきり真占の信用下げつつ吊られたいのに。何故だ!www

なお、私が黒を出すなら、単純に「白すぎて吊れなさそうね」って判断した人に出すかなー。

(-690) 2014/02/24(Mon) 22:18:28 (mikanseijin)

【独】 司書 クララ

/*
ごめんなさい、眠気ががが状態でして、まともにロルかけなさそうです。
今日が最後なのに、せめてオットーへの返信だけはと思ったんですが、中途半端な適当なものにしかならなさそうで。
よろしければSNSで続き、とか…。

それで、挨拶です。
エピとかあまり顔出せずにごめんなさいでした。
くろびたと言います、SNSやらツイッターにもこれで生息していますので、よろしければ。
それではみなさん、同村、むらたてありがとうございました!
またあった時はよろしくお願いします!

(-691) 2014/02/24(Mon) 22:19:24 (kurobita)

【独】 村長 ヴァルター

/*
>>-689 パメラ
死人に口なし状態で、「それNGっす」とすら言えない状態なのに好き放題されたからじゃないかな?

なまくびさっかー。(またグロい想像をしてしまっている。)

(-692) 2014/02/24(Mon) 22:20:19 (mikanseijin)

【独】 パン屋 オットー

/*パメラ>>-689 実は僕も似たような話で、ある人狼騒動系のRP村で、襲撃した人が持っていたカメラを壊した人狼を見たことがあるけど、「フィルムだけ抜き取ればいいのに?」と不快に思った記憶があります。

今まで上手く言語化できなかったけど、>>-692ヴァルターさんの説明で凄く納得しました。

(-693) 2014/02/24(Mon) 22:26:58 (蕎麦)

【独】 負傷兵 シモン

クララ>>-691
お疲れ様でした!
SNS等の外部ツールもあるので、無理なさらず。
ご参加ありがとうございました。
またどこかでー。

(-694) 2014/02/24(Mon) 22:27:16 (mayuneco)

【独】 神父 ジムゾン

/*
なまくびさっかーはぐろい。
確定がどーこーというより単に倫理感的に無理やわーとかそういう問題なのかも。

襲撃キリングロルってどんくらいやっていいのか悩む。
私も割とグロ苦手な方なので、そんなぐろい&えぐい描写したつもりはないけど。

(-695) 2014/02/24(Mon) 22:27:17 (guno)

【独】 村長 ヴァルター

/*
クララはお疲れさまー。

赤ログは、うん、まさかリア充爆発しろになっているとは…w

(-696) 2014/02/24(Mon) 22:27:59 (mikanseijin)

【独】 神父 ジムゾン

/*
クララさんお疲れ様ー!
ご無理なさらずにですよ。

(-697) 2014/02/24(Mon) 22:28:54 (guno)

【独】 パン屋 オットー

/*クララ>>-691 申し訳ありません。僕はSNSに入っていませんし、訳あって今後も入る予定はありません。

でも、眠いなら続きは気にせず寝て構いませんよ。
中途半端にしたくないからと気遣ってくださってありがとうございます。エピで投げたロルのお相手して貰えて、嬉しかったです。

改めてお疲れ様でした。
クララさんと人狼側やれて、楽しかったです。

(-698) 2014/02/24(Mon) 22:30:10 (蕎麦)

【独】 神父 ジムゾン

/*
>>-696
全くだ!wwwwwwww

(-699) 2014/02/24(Mon) 22:30:43 (guno)

【独】 パン屋 オットー

/*ヴァルター>>-696ジムゾン>>-699 僕だって1dのツンツン状態からあの展開になるとは読めなかったよ!(腕ぶんぶか。

(-700) 2014/02/24(Mon) 22:34:21 (蕎麦)

【独】 少女 リーザ

/*

ヴァルター>>-661
関連して、オットー>>4:-60

リーザさん、もしかしたらヴァルターさんよりたぶんもっと酷いものを想像した記憶があります…

(絶対に書けないレベル/思い出すと吐きそうなレベル/あの日の午前の仕事中に横の席の上司に顔色を心配されたレベル、の何か)


それで朝の狩人起動を先に見つけられそうだったパメラ発見ロールにしてすがりついて動かず逃げたのですが、無意識に他の誰かが見つけて自分は補完しないために発見には行かない意思表示をしてその結果、押し付けてますね。


って、文章見直すためにそのあたりのログ見に行ったら(4日目ログ避けてた)、これ書きながら思い出して未だに心臓ばくばくするというorz

(-701) 2014/02/24(Mon) 22:35:41 (neko128)

【独】 負傷兵 シモン

リーザ>>-701

[よしよしなでなで]

(-702) 2014/02/24(Mon) 22:40:39 (mayuneco)

【見】 【独】 老人 モーリッツ

ただいまー。
みかん村長の人狼騒動村講釈は為になるのうー。

(-703) 2014/02/24(Mon) 22:41:29 (karyo)

【独】 パン屋 オットー

/*リーザ>>-701 僕の文章が拙いせいで意図を伝えられず、不快な思いをさせてしまってすいません。朝一のロルを見たときにすぐ訂正すればよかったのですけど、そのときは齟齬に気付いてなかったです。

大変な思いをされたのに、わざわざ確認ありがとうございます。

(-704) 2014/02/24(Mon) 22:43:38 (蕎麦)

【独】 村長 ヴァルター

/*
>>-701 リーザ
あら、まあ

それは私より酷いもん想像しているね
勘違いだったとのことなので、私は脳内でグロくないモノに置き換えた!リーザも、えーと、ぬいぐるみにでも置き換えて凌ぐんだ…!

(-705) 2014/02/24(Mon) 22:43:52 (mikanseijin)

【独】 村長 ヴァルター

/*
>>-703 じさま
偉そうじゃないかなー、うっとおしがられてないかなーって
びびっているので、そう言ってもらえるとありがたい

(-706) 2014/02/24(Mon) 22:45:07 (mikanseijin)

【独】 少女 リーザ

/*
>>-701
だから眠れなくなるんだよ!(4日目)

※夜遅くまでかつ朝早くから、ではなく、あの日はその想像で眠いのに純粋に眠れなくなってた&仕事は別件で休みだったので朝から普通に箱前だったというお話。

グロい方向に想像力が豊かすぎました。どうしてそうなった。

(-707) 2014/02/24(Mon) 22:46:28 (neko128)

【独】 パン屋 オットー

/*モーリッツさん、おかえりなさい。

クララさん>>-698 先ほど言いそびれましたので、TLは蕎麦IDでやってます、と補足しておきます。

(-708) 2014/02/24(Mon) 22:47:25 (蕎麦)

【独】 神父 ジムゾン

/*
>>-707[りーざもふもふ]

(-709) 2014/02/24(Mon) 22:48:45 (guno)

【独】 村娘 パメラ

/* あー…描写があっさりしてたぶんグロい方向に想像の翼広げちゃって不快さこの上なかったのかもしれないとリーザの意見見てて思いました。<さっかー

腕だったらそうでもなかった気がするのでジムゾンの>>-695でもあるかも。 */

(-710) 2014/02/24(Mon) 22:52:18 (@nh)

【独】 少女 リーザ

/*
クララさんお疲れ様でした

眠れるなら眠いときに寝た方がいいですよ!

(てふり

(-711) 2014/02/24(Mon) 22:54:20 (neko128)

【独】 少女 リーザ

/*

調べる術がないからもう聞こう。

Q. 『IFロル』のやり方(落とし方)を教えてください。


※1つだけどーしても落としたいのがあります。

(-712) 2014/02/24(Mon) 22:59:52 (neko128)

【独】 負傷兵 シモン

リーザ>>-712
灰に落とすと、後で探しにくいしなあ。
(灰でIFロールしたことはある)

・灰+メモにアンカ
・白で ―もしもの世界―

のどっちかでいいんじゃないかとは思うけど、どうなんだろう。

(-713) 2014/02/24(Mon) 23:04:08 (mayuneco)

【独】 少女 リーザ

/*
ジムゾン>>-709

[尻尾に抱きついてごろんごろん]

(-714) 2014/02/24(Mon) 23:06:01 (neko128)

【独】 少女 リーザ

―もしもの世界…リーザが空へと還るならば―

[徐々に体が透き通っていく。
でも、今ならまだシモンに言葉が届くかもしれない。
ふわりとシモンの傍によると、シモンの背中を優しく包み込む。]


 …バイバイ、ありがとう、パパ。


[それはずっと口にしたかった、でも口に出来なかった最後の一語。
 シモンの耳元でそっと呟いた後、リーザの姿は、光に溶けた。**]

(-715) 2014/02/24(Mon) 23:10:30 (neko128)

【独】 ならず者 ディーター

/*
そういえばジムゾンが宿につけた爪痕回収したかったんだけどすっかりタイミング失ってたんだよなぁ。

(-716) 2014/02/24(Mon) 23:12:10 (nyaw)

【独】 少女 リーザ

/*

メモにアンカは貼らない。

死者の教会が爆笑ENDかつ悪友ズと一緒にシモンを待つことになる方向だったので、この方向のENDを書きたくなった。

(-717) 2014/02/24(Mon) 23:14:34 (neko128)

【独】 パン屋 オットー

/*ディーター>>-716 これ拾いたいと思いつつ、タイミング逃してそのまま、ってあるあるですね。

僕はアルビンから買った香辛料で、スパイシーなパンを作りぎゃふんと言わせる、というのを実行しておけばよかったなと今思っています。
果たされない約束も美味しいには美味しい、のですけどね。

(-718) 2014/02/24(Mon) 23:18:19 (蕎麦)

【独】 少女 リーザ

/*

最後に絶対パパって呼んだる!と、こっそり意気込んだのに、
死ぬ前に言いそびれてたと、後日気付いた。

(-719) 2014/02/24(Mon) 23:25:43 (neko128)

【独】 少年 ペーター

/*
うっかり調子悪くて無残な死体になりかけてたけれど、何とか浮上!
頭痛を根絶やしにしてやりたい、そんな衝動に駆られたよ……!(

オレ、明日仕事を頑張ったら、明後日は家でゆっくりするんだ!(フラグを立てた)

(-720) 2014/02/24(Mon) 23:26:47 (MissLied)

【独】 神父 ジムゾン

/*
>>-716
あれなーw
誰かが回収してくれるかなって思ったけどそんなこともなくてまあいっかって思ったのだったw

>>-715
イイハナシダナー
シリアスブレイカーしてすま(ry

(-721) 2014/02/24(Mon) 23:27:33 (guno)

【独】 神父 ジムゾン

/*
>>-720
ペーターお疲れ!無理なさらずに…!

(-722) 2014/02/24(Mon) 23:28:15 (guno)

【独】 ならず者 ディーター

/*
>>-718 オットー
拾いたいのにどうやってそのシーンに持っていこうとかも悩ましく。
ディーターの場合だと食堂→談話室→外で見る機会がなくて拾いたくても拾いにいけなかったというのもあるんですよね。

スパイシーなパンwww
やったらやったで後からこんな馬鹿なことしたなぁとPCの思い出になるけど、果たされないままなら読んでてPLが切なく感じるという、究極の選択ですね

(-723) 2014/02/24(Mon) 23:28:38 (nyaw)

【独】 旅人 ニコラス

/*
こそっ……
なんか最終日なのに全然時間取れなくてしんどいぜよ……
みんなとお話したいよお!

(-724) 2014/02/24(Mon) 23:29:20 (mmsk)

【見】 【独】 羊飼い カタリナ

/*
ただいまですー
また数人からフォロバいただきました。
ありがとうございます!

そして〆なんも考えれてない。
やばい…!
*/

(-725) 2014/02/24(Mon) 23:29:54 (malco)

【独】 旅人 ニコラス

/*
そんちぉの人狼騒動講義が聞けると聞いて来たのですが

(-726) 2014/02/24(Mon) 23:30:29 (mmsk)

【独】 神父 ジムゾン

/*
リーザのと似てて、最後の最後に親友って描写するのはやりたかったので満足です!

(-727) 2014/02/24(Mon) 23:31:05 (guno)

【独】 パン屋 オットー

/*今日は早めに寝る予定ですから、妖怪スイマーの襲撃を受けない内に挨拶します。

初めましての方もお久しぶりの方もごきげんよう。蕎麦です。
今回、当初は見物人参加でリーザを使用してロリ旋風でも巻き起こそうかなどと考えていた(何)のですが、直前に本参加枠が空いていることを確認してスライドしました。

エピでは、僕の固い話に付き合ってくださった皆様、ありがとうございます。
おかげで皆様の考えが理解できましたし、僕が解釈を勘違いしていた部分も分かりました。大変勉強になりました。
皆様から教えてもらったことは、今後の糧にします。

ヨアヒムとアルビンは、幼馴染縁故ありがとうございます。お陰で充実した毎日が送れました。
ジムゾンさんとクララさんは、赤ログも白ログもお世話になりました。なんだこいつからの仲良くなっていく過程は非常に楽しかったです。

(-728) 2014/02/24(Mon) 23:31:09 (蕎麦)

ならず者 ディーター

[ゲラゲラと腹を抱えていれば、ジムゾンが睨みつけながら反論をしているが>>30
揺れる背中ではその様子は見えない。
しかし声を荒げる様子に、大体どんな顔をしているのかは想像する事が出来た。

こんなんでも悪意はなく、純粋に楽しくて笑っているのだが
余計にそれがジムゾンの神経を逆撫でしていそうだと思っても、こみ上げる笑いはなかなか止めることは出来ずに居た。]

 だ、おま、ンな──…。

[しかし、消えろと聞こえれば男はピタリと笑うのをやめる。
背中にばしばしと殴られる感触を暫く受けた後、くるりと振り返る]

 消えたらまたお前が泣くから消えねぇよ。

[少し、目尻に涙を残したまま、困ったような微笑みを向ける。
ジムゾンの耳と耳の間をぽふぽふと撫で、その後]

 でも、やっぱその格好は、 ふっ…… 笑っちまうっ くくく……っ

[先ほどよりは酷くないが、肩を揺らしてふるふると笑い出した。*]

(32) 2014/02/24(Mon) 23:31:18 (nyaw)

【赤】 パン屋 オットー

/*最後に。クララさん愛してます!と叫んで挨拶を終わりとさせて頂きます。(赤面しつつぺこり。

(*15) 2014/02/24(Mon) 23:31:26 (蕎麦)

【独】 少女 リーザ

/*
>>-720 ペーター
超お疲れ様です。
そんなフラグ立てると明後日も仕事に忙殺される世界が見えそうですね…(超遠い目

←「私、次の休みに確定申告するんだ…」って言ってたら、休みが出勤になった人

(-729) 2014/02/24(Mon) 23:34:21 (neko128)

負傷兵 シモン

―いつか、還る時―

[何度、あの事件の犠牲者の元を訪れ、
何度、花を手向けただろう。

あの時、失った足に義足を履いて、
体はだいぶ身軽になった。


それから、十年、二十年、――…、
人狼事件など、人々の記憶から薄くなってきた頃]


 ――なんだ、見つかってしまったか。

[今まで誰にも会わずに花を手向けていたのに、その日に限って、生き残った『彼』に見つかってしまった。

皺の深くなった目元を細め、ひとこと、ふたこと、言葉を交わし――
男は村を後にした]

(33) 2014/02/24(Mon) 23:34:31 (mayuneco)

負傷兵 シモン


[数日後、男は眠るようにして息を引き取った。
暖かく柔らかな日差しが、硬く降り積もった雪を解かしていく。

――まるで、春の訪れを告げるように*]
 

(34) 2014/02/24(Mon) 23:35:24 (mayuneco)

【独】 神父 ジムゾン

/*
ふあっディーターの不意打ちが卑怯臭い(

そしてオットーさんもお疲れ様でした!
こちらこそPLPC赤白共にとってもお世話になって感謝感謝。
仲良くなれて私も楽しかったです!
またどこかで同村したらよろしくお願いしますー!

(-730) 2014/02/24(Mon) 23:36:08 (guno)

【独】 少女 リーザ

/*
ディーター…!!!>>32

(-731) 2014/02/24(Mon) 23:37:19 (neko128)

【独】 パン屋 オットー

/*ディーター>>-723 なるほど。確かに移動経路的に確認する余裕がないですね。

僕の場合、コメディパートはシリアスパートに駆逐されがちですから、プロはともかく進行中は「何やってんだお前!」的な行動を後回しにしたまま忘れることがよくあります。

究極の選択は同意です。でも思い出したらもったいなくなったから、どこかで成仏させる予定でいます。

(-732) 2014/02/24(Mon) 23:37:55 (蕎麦)

【独】 神父 ジムゾン

/*
そういや「寂しくて泣くなよ」→「ふざけんな!」の繰り返しが展開的に美味しすぎて一人ダンダンしていたのを告白します
なにこいつらのコンビネーション好き…!!ってなってた

(-733) 2014/02/24(Mon) 23:38:33 (guno)

【独】 パン屋 オットー

/*ペーターとニコラスさんはお疲れ様です。
時節柄、体調には気をつけてくださいね。

ジムゾン>>-730 お返事ありがとうございます。
こちらこそ、またどこかでお会いしましたら、よろしくお願いします。

(-734) 2014/02/24(Mon) 23:40:22 (蕎麦)

村長 ヴァルター

[教会に光が差し込むのを、ヴァルターは外から、遠目に見ていた。
どこか柔らかいその光に、何となく「終わったのか」と悟った。>>4

[自分を殺した獣に、刺すような一言を言ってやろうかとも思っていたのだが、そんな気は前日に失せていた。

かと言って、温かい言葉をかける義理はないし、その役目は、どこかから聞こえる笑い声の主たちに任せた方が良いだろうし、何より優しい自分なんてキモイ。]

……ま、俺が最期に言った通りにはなったよなぁ?
ざまーみろ。

[くっ、と笑う。嘲笑というよりは、負け惜しみの通りになった事に対して喜んでいるだけのことば。]

(35) 2014/02/24(Mon) 23:40:58 (mikanseijin)

【独】 青年 ヨアヒム

/*
よいしょ、ようやく箱に戻ってこれた。

(-735) 2014/02/24(Mon) 23:41:20 (foltis)

村長 ヴァルター

……さて、もういいよな?
騒動の結末は見届けたんだから。

[晴れた空を見ながら、雪崩で塞がれた村の出入口へと足を進める。雪崩は、氷の壁と化して、生者を阻むだろうか。けれど、春が来れば、氷を溶かすことだろう。春までじっと耐え忍ぶ、それが雪国の民。

だが、既に死者の自分なら。今ならば、乗り越えていける気がする。村を、出られる気がする。]

(36) 2014/02/24(Mon) 23:41:36 (mikanseijin)

村長 ヴァルター

………。

[皆からの揉め事や相談事を受ける「村長」、なんて職業をやっていると。

どこそこの家が不仲だとか、ご近所問題の仲裁とか、浮気による離婚だのその後の子供の親権のごたごただので、かなり人間の黒い面を見る機会が多かった。だから、ヴァルターは人間に対して、理想を抱いていない。

自分自身、どうしても、実の弟へのコンプレックスを消せなかった口だ。…たった一人の弟が残した、忘れ形見の姪にどう接したらいいか困って、結局避けて、疎んじて、歩み寄ることが出来なかった、面倒がりで、頑固で、不器用な小者でしかない。

せいぜい村から逃げ出さなかっただけが取り柄だ。面倒がりながらも投げ出さなかったのは、村を出た弟に張り合う為の、意地でしかなかった。]

(37) 2014/02/24(Mon) 23:42:34 (mikanseijin)

【独】 神父 ジムゾン

/*
そんちょーーーー!!!!wwww

(-736) 2014/02/24(Mon) 23:42:54 (guno)

村長 ヴァルター

ま…いい加減解放されてもいいよな?

今度があるなら、もっと自由に生きられるといいんだがな。

[もう少しマシな人間になれたら良い。願望。
願うだけならタダである。

振り返ることもなく、片手をあげて、村の全てに別れを告げて。

歩みを止めぬまま、村を出る男の姿は、
太陽の光の中へと消えていった。**]

(38) 2014/02/24(Mon) 23:43:09 (mikanseijin)

【独】 村長 ヴァルター

/*
しめお終いーっと。

>>-736 ジムゾン
罵ることも出来なくなったけど、優しくなんかするわけがなかった。w

代わりに見えないところで悪態ついてやったぜ!w

(-737) 2014/02/24(Mon) 23:45:06 (mikanseijin)

【独】 少年 ペーター

とりあえず見えたところに返信ー!

>>-631 村長
b(ぐっ!)(親指を立て返した!)

>>-632 カタリナ
カタリナの死を知ったところは兎も角、日記を読んだところは「年頃の女の子の日記を無断で読もうとは、なんというプライバシーのなさ……!」って中の人はちょっと思っていたなどと……(

PCにとって身近な人の死っていうのは大きいものだし、そこを蔑ろにはしたくないなぁ、って思ったら、自然とカタリナの名前はいっぱいでてきたなぁ……!
やっぱり、プロローグですごくいい関係を築けたのが大きいと思う……!

オレもmalcoさんとほんのり桃る日が来ようとは思っていなかったよ……!(

(-738) 2014/02/24(Mon) 23:45:41 (MissLied)

【独】 少女 リーザ

/*
>>36>>37>>38
村長…ぶっきらぼうなクズだけどなんか優しい!

(-739) 2014/02/24(Mon) 23:47:30 (neko128)

【独】 パン屋 オットー

/*ヨアヒム、おかえりなさい。(手ぶんぶか。

(-740) 2014/02/24(Mon) 23:47:53 (蕎麦)

【独】 村長 ヴァルター

/*
>>-739
クズ言うなwwwwwww
クズだけどwwwwwwwwwww

帰ってきたみんなはお帰り!
エピロルに集中してかりかりやってた。

(-741) 2014/02/24(Mon) 23:49:04 (mikanseijin)

【独】 少年 ペーター

/*
中の人記号つけ忘れt(くちからたましい)

言語能力の死にっぷりに突っ伏しつつ、シモン兄ちゃんのエピロルにうわぁぁぁってなるぅ!
生き残った者同士が、数十年にも及ぶ長い時を経て再会、って熱いよねぇ……!

(-742) 2014/02/24(Mon) 23:50:16 (MissLied)

【独】 神父 ジムゾン

/*
>>-737
むしろその悪態がデレに見えるのだがどうしたらw(

私もロル書いてこよー!

(-743) 2014/02/24(Mon) 23:51:58 (guno)

【独】 負傷兵 シモン

/*
そういえば 中の人記号全くつけていなかっt

ペーター>>-742
おかえりー。
確定はさせていないけど、灰の内容からペーターという想定で回した!

(-744) 2014/02/24(Mon) 23:53:22 (mayuneco)

【独】 旅人 ニコラス

/*
>>-735 ヨアヒムもおかえりー。
ヨアヒムとは墓にいる間に接触しきれずに申し訳なかった。

(-745) 2014/02/24(Mon) 23:55:31 (mmsk)

【独】 村長 ヴァルター

/*
>>-743
なん……だと……wwwwwwwwwwwwww

ふ、ふんだ!
デレに見えるんなら、デレたのかもしれないわねッ!

(たまに現れるツンデレ人格)

(-746) 2014/02/24(Mon) 23:55:55 (mikanseijin)

【独】 少年 ペーター

/*
皆お気遣い有難う……!

>>-729 リーザ
大丈夫、進行中みたいな大雪が降らなければ、きっと休日出勤なんて展開にはならないよ……!
って思ったけれど、これもまた嫌なフラグなので「どうしよう、明後日も忙殺されるかもしれないなんて超怖い!」って震え上がることにしておく!(

進行中は、リーザもお仕事大変そうだなぁ、って思いながら見てたよ……!
色々とお疲れ様でした……!

(-747) 2014/02/24(Mon) 23:55:58 (MissLied)

村娘 パメラ

[ ―――銀雪の村の人狼騒動はそうして終結した。
しかし全ての人狼が退治されても失われたものは決して戻らない。日常も命も、心の正常も。 ]


じぶんがおはかに入るとこ、見ることになるとはおもわなかったなあ…


[ そこでパメラが聴くのは、懺悔だろうか嘆きだろうか嗚咽だろうか謝罪だろうか。それとも決意だったか。 ]


[ 自分の死への嘆きはない。あるのは苦しむ生者への憐憫のみ。
生き延びた者には、まだ長くある余生にこの事件は暗い影を落とすだろうから。 ]


ごめんね。いっしょに苦しんであげることもできないよ。

[ そのことは少し悔しかった。 ]

(39) 2014/02/24(Mon) 23:56:02 (@nh)

負傷兵 シモン

―そして―

 ああ、いたいた。
 ……なんだよ、お前らまだ成仏してなかったのか?

[最後の出兵直前の姿で、男は、親友と娘に片手を挙げた。
あの一件以降、悪夢も見なくなり、聲も次第に聞こえなくなっていた。

それでも、その気配は時折感じていたから、
きっと、傍で見守っていてくれるのだろうと思ってはいたけれど。
……本当にいてくれたのだと思ったら、真っ先に飛び出したのは昔と変わらない軽口]

 ……へへ、
 悪いな、待たせた。

[それでも、親友や娘の顔を見渡すと、くしゃり、どこか気恥ずかしそうな笑顔を浮かべて。
かれらの元に、足を踏み出した**]

(40) 2014/02/24(Mon) 23:56:02 (mayuneco)

【独】 負傷兵 シモン

/*
ヨアヒムもおかえりー。

(-748) 2014/02/24(Mon) 23:56:52 (mayuneco)

村娘 パメラ

でも。

[ 立ち上がったとき、彼女の姿は18の娘のそれになっていた。 ]

おかげで、そんなに悪い人生でもなかったんだってわかった!
…死んでわかるなんてずいぶんな皮肉だけど。


行こう。

それとね、決めた。私、次に生まれ変わることがあるなら、思いっきり走り回って遊ぶような子ども時代を過ごすことにする!

[ いつも身近に見て、決して混ざることのできなかった、羨ましいあの姿たちを思い出しながら。 ]

[ 微笑むと…やがて視界も、僅かに残っていた遺識も、光に白く塗りつぶされていった… ]**

(41) 2014/02/24(Mon) 23:56:52 (@nh)

【独】 青年 ヨアヒム

/*
エピロールもIFロールも回したいなーと考えてるけど寝るまでの間に形になる気がしないよ…!orz

そして村長がクズかっこいい把握。

(-749) 2014/02/24(Mon) 23:57:45 (foltis)

【独】 パン屋 オットー

/*ヴァルターさんの悪態は、読んでいて凄いと思うものばかりでしたが、最後のはデレているように見える。(こくり。

振り返ってみれば、何故ヴァルターさんの設定で中身が分からなかったのか不思議で仕方がありません。最近中身探しは意図的にしてないとはいえ。

(-750) 2014/02/24(Mon) 23:58:26 (蕎麦)

村娘 パメラ、メモを貼った。

2014/02/24(Mon) 23:58:35

【独】 村娘 パメラ

/* 行く人おつかれさまでした。来た人こんばんは。 */

(-751) 2014/02/25(Tue) 00:00:36 (@nh)

【独】 行商人 アルビン

/*
騒動後、アルビンは村を出て二度と戻る事はなかったそうです。
もしも人狼騒動が始まらなくてもアルビンは居たたまれなくなって村へ帰って来なくなったんじゃないかな。
騒動が数年後先に起こっていたとしたら…、ふらっと帰ってきたら幼馴染み達が死んでてどうしようも無い気持ちになったのかなあとまで妄想して、

皆さんお疲れ様でしたー!

(-752) 2014/02/25(Tue) 00:03:03 (hal8000)

【独】 ならず者 ディーター

/*
>>-730>>-731 じむりざ
だだ漏れる中の人のジムゾン大好きロールであった。完

>>-733 じむ
今回、シモンの人とは魂の双子かってくらい設定とかやろうとしたことが被ってだなwwwwww

>>-732 オットー
後でやろうとしたら忘れるのあるあるwww
思い出したら昇華させたいのも良くわかります、
せっかく考えたのに勿体無いですもんね(´ω`)

(-753) 2014/02/25(Tue) 00:04:02 (nyaw)

【独】 村長 ヴァルター

/*
デレたつもりは、素でなかったのにwwwwwww
中身のジム愛が滲んでしまったか!wwwww

>>-749 ヨアヒム
最後にカッコつけがちな中の人です。ありがとう照れ。

>>-750 オットー
すごい悪態……そ、そうか!
そしてやはりデレに見えるのか!www

村長の設定=みかんせいじんとわかると、クズばかりやってると誤解されそうだけど、オットーと人狼騒動村で前同村した時、クズだったからなんです!(言い訳にならない言い訳)

(-754) 2014/02/25(Tue) 00:04:59 (mikanseijin)

【独】 負傷兵 シモン

/*
アルビンおかえり、おつかれさま!

(-755) 2014/02/25(Tue) 00:05:10 (mayuneco)

【独】 青年 ヨアヒム

/*
>>-752アルビン
帰ってこなくなるのか(´・ω・`)

(-756) 2014/02/25(Tue) 00:05:32 (foltis)

【独】 パン屋 オットー

/*アルビン>>-752 お疲れ様。

アルビンが帰ってこないで騒動が起きた場合、少なくともオットーは囁き狂人だからほぼ死んでいるね。人狼ではないから100%確実とは断言しないけども。

(-757) 2014/02/25(Tue) 00:05:44 (蕎麦)

神父 ジムゾン

[怒りに任せてディーターの背中を殴る。>>32
てっきり反撃してくるかと思ったがそれもなく、気づけば笑いも止まっている。何だ、まさか本気で怒ったのか?と眉をひそめているとふいにぴたりとディーターの動きが止まった。
振り向きざまに真面目な声で言われた言葉を聞けば]

――――は?

[思わずその場に固まり、絶句する。]

(42) 2014/02/25(Tue) 00:06:17 (guno)

神父 ジムゾン

[そういえばそうだ。
今の今まで忘れていたが、死に際にこいつには――シモンとはまた別の意味で――随分とみっともない所を見られた、ような。そして言ったような。]


………………

[目の前の相手がしごく真面目なだけに、先ほどとは違う意味で非常に居たたまれない。
何と言っていいか分からず口をぱくぱくと開き、真っ赤な顔を覆った。そのままゆるゆると撫でられていると、またディーターがくくくと笑い出す声が聞こえ。]

…もう、勝手にしろ。
[なんだか投げやりにそう呟いた*]

(43) 2014/02/25(Tue) 00:07:55 (guno)

【独】 青年 ヨアヒム

/*
(パメラと別れてない世界線で騒動に巻き込まれたらとか色々考えて一人で勝手に滾ってる人。)

(-758) 2014/02/25(Tue) 00:09:21 (foltis)

【独】 行商人 アルビン

/*
ただいまですー!おかありです!


>>-756
うん、帰って来ないっすね。本編の様にデレなかったと思います。
>>-757
(´・ω・`)

(-759) 2014/02/25(Tue) 00:13:35 (hal8000)

【独】 パン屋 オットー

/*ディーター>>-753 そんな風に使わなかった勿体無いネタをSSに昇華させることはありますね。地球に優しいリサイクル。

ヴァルター>>-753 僕は悪態ロールが苦手ですから、PCの逆鱗に触れるような発言がなかなか作れません。精進したいです。

大丈夫大丈夫、ヴァルターさんとは前回可愛いたまちゃんでお会いしましたから。誤解はしませんよ。

(-760) 2014/02/25(Tue) 00:13:54 (蕎麦)

【独】 負傷兵 シモン

/*
ディーター>>-753
ほんとなwww
子供の頃、ディーターが何か悪戯を思いつく度に「ディーターすげえ!ディーターかっけえ!」ってくっついて歩いて一緒に馬鹿やっていた映像が浮かぶんだよなあwww
だからこそ、余計に戦場でのことが大きなわだかまりになってしまったのかなと。
同い年だけど、生まれ月はディーターの方が先ないまげ。
でも身長はシモンの方が大きかった→いつの間にか抜かれた。
そんな感じの印象があるwww


村長>>-754
やだなあ、クズだなんて思う訳ないじゃない(爽
どことなくシャナ(身内への悪態)やセルウィン(やる気ない)と重なって、という感じかなー。
あと笑いのセンス。

(-761) 2014/02/25(Tue) 00:15:02 (mayuneco)

【独】 パン屋 オットー

/*アルビン>>-759 (なでなでもふもふ。

でももしアルビンが人狼だったら、アルビンのために死んでいたかもしれないんだよなーと思いついた。

(-762) 2014/02/25(Tue) 00:15:53 (蕎麦)

【独】 負傷兵 シモン

/*
ああ、村長=みかんさんに気づいたポイントな。

(-763) 2014/02/25(Tue) 00:17:00 (mayuneco)

【独】 神父 ジムゾン

/*
>>-762
それはそれで美味しい関係が繰り広げられそうだったよねー
アルビンはどうあがいてもハートフルボッコだがw

(-764) 2014/02/25(Tue) 00:18:56 (guno)

【見】 老人 モーリッツ

─ 村の近く ─ 

[ 村を見下ろす小高い場所に立っている。
 差し込む光は明るく、
 やっと全てが終わったのだと思った。

 長いようで、短い6日間だった。
 失われた物はあまりに多く、もう元には戻らないだろう。 ]

 それじゃ行くかの。

[ ごく軽く言うと、モーリッツは手を伸ばした。
 その手に、淡く消えそうな白い手がつながれた。 ]

 いい人生じゃったの。
 なあ、ばあさんや。

[ モーリッツの姿も淡く淡くなり、
 最初から誰も居なかったように、足跡ひとつない銀雪だけが残った。 ]*

(44) 2014/02/25(Tue) 00:19:45 (karyo)

【独】 村長 ヴァルター

/*
>>-760 オットー
(^ω^)(ニコッ
うん、他の人への言い訳でもあった。w

>>-761 シモン
こっちからはまゆねこさんさっぱりわかってなかったよ実は!www
最近中身隠しは全く意識してないので、割と駄々漏れです。
笑いについては、挾まないと生きていけないので(

(-765) 2014/02/25(Tue) 00:19:59 (mikanseijin)

【見】 【独】 老人 モーリッツ

突然の白ログと共に現れるじいちゃんじゃよ。

(-766) 2014/02/25(Tue) 00:20:39 (karyo)

【独】 神父 ジムゾン

/*
はっ、アルビン-オットー-クララの赤だったら赤が修羅場になる!?(オットーを中心に)

(-767) 2014/02/25(Tue) 00:20:52 (guno)

【独】 パン屋 オットー

/*ジムゾン>>-764 言われてみれば!>アルビンハートふるぼっこ。

慰めているつもりで追い詰めている自分酷い。(汗。

(-768) 2014/02/25(Tue) 00:21:01 (蕎麦)

【独】 村長 ヴァルター

/*
爺ちゃんが成仏していった…!
天国でおばあちゃんとお幸せに…(しみじみ

(-769) 2014/02/25(Tue) 00:21:34 (mikanseijin)

【独】 行商人 アルビン

/*
アルビンどうあがいてもハートフルボッコなんですか?
でも人狼でも変わらずオットーに殺して欲しいとフラグを建てようとしたと思う。
なのに、またオットーが死んじゃったら泣いちゃう。

(-770) 2014/02/25(Tue) 00:21:45 (hal8000)

【独】 少年 ペーター

/*
色々お返事したりエピロル回そうと思ったら、まさかの回線不調で箱がネットに繋がらない罠!
このタイミング……ッ!

間に合わなかったらSNSでエピロルを落とそうと思うよ……。

(-771) 2014/02/25(Tue) 00:23:06 (MissLied)

ならず者 ディーター

─ いつか ─

[シモンとは死に別れてから随分と経つ。
霊の聲が聞こえると言っていたシモンは、あの日から少しずつ聲が届かなくなっていった。
少し寂しい気もしたが、いつかを待って、
何が出来るわけでもないのに男は時折シモンの様子を見ていた。

男とは違い、鼓動を重ね、肌に皺を刻んだシモンは、その日、息を引き取った>>34。]

 …よぉ、お疲れさん。
 待っててやったのに感謝の言葉は出ねぇのか?

[変わらぬ軽口に男も悪態で返す。
その姿は未だに死んだ直後のまま、20前後の姿をしている。
そして、こちらにやってきたシモンも、同じくらいの背格好をしていた。]

(45) 2014/02/25(Tue) 00:24:16 (nyaw)

【独】 神父 ジムゾン

/*
アルビンが人狼で俺を殺せって言ってもオットーは絶対首を縦に振らないだろうからなあ…(そして多分アルビンのために嬉々として死ぬ)
むしろ敵対陣営の方がハートフルボッコ的な意味ではマシかもしれない。どうだろう。

(-772) 2014/02/25(Tue) 00:25:14 (guno)

【見】 【独】 老人 モーリッツ

>>-769
ありがとうありがとう。

じいちゃんは、一応人狼と直接は関係ない死に方しとるしのー。
自分の死にロール考えるの楽しいはすはす。

(-773) 2014/02/25(Tue) 00:25:16 (karyo)

ならず者 ディーター

 この写真の所為で時が止まっちまったみてぇだな。

[死後にもかかわらず、未だに持っている写真をひらひらと見せる。]

 なかなか来ねぇから迎えに行くところだったぜ?
 
 ……にしても、やっとこれで揃ったな。
 ここらで酒盛りの一つでもしようや。

[酒なんてどこにもないけど、それでもまた会えた事に素直に喜びを示す。
気恥ずかしそうに笑うシモンを、男はもう一人の親友と、
彼の娘とともに笑顔で迎え入れた。*]

(46) 2014/02/25(Tue) 00:25:29 (nyaw)

【独】 行商人 アルビン

/*
クズやりたいなあ、クズ。
しかしクズやろうとしてクズ出来ないです。難しい。

オットーは猫かぶりだから。普段は素朴な感じなのに赤ブレインとか本当に詐欺。
アルビンは追い詰められちゃうね。

書屋商赤だと修羅場笑ったw

(-774) 2014/02/25(Tue) 00:26:02 (hal8000)

【独】 少年 ペーター

/*
って、鳩から呟いてたらいきなり回線繋がった……。
でもさっきも回復したように見せかけてすぐ切れたので、もうしばらく警戒しておこうと思う……!(

>>-744 シモン兄ちゃん
うん、>>-634に返信しようかなぁって思ってた所だからわかってる……!
こう、毎年犠牲者のお墓に供えられてる花を見ては、ペーターもシモン兄ちゃんの事を思い出してしんみりしてるんだろうなぁ、って所まで想像余裕だったよ!

ヨアヒム兄ちゃんくらいの歳になったペーターが、「……あぁ、また先を越されちゃったのか。花だけじゃなくて、たまには元気な姿を見せてくれたらいいのになぁ」とか言いながら、遅れて花を手向けてる図が、こうね……!
ようやく会えたと思ったら、それっきりもう花が供えられなくなってしまうっていうのがまた胸に迫るものがあるよねぇ!
事件を知る者がまた一人いなくなってしまったのか、って感傷に浸ったりするんだろうなぁ……!

(-775) 2014/02/25(Tue) 00:26:38 (MissLied)

【独】 村長 ヴァルター

/*
ヴァルターのことは嫌いになっても、みかんのことは嫌いにならないでください!(狡

挨拶は済ませたのでいいかな、もういいかな。
そろそろ、睡魔のせいで鈍くなってきてるので無理せず寝てしまおうかと…

まだまだゲス度は上がるよなあ、精進しよと思いながら。
次はきっと爽やかイケメンだよ☆とか言って寝ます。

また遊んでやってくださいな(´ω`)ノシ

(-776) 2014/02/25(Tue) 00:26:48 (mikanseijin)

【独】 パン屋 オットー

/*モーリッツさん、お疲れ様です。

ヴァルター>>-765 [説明にすごく納得した!]
おやすみなさい。お疲れ様でした。

ジムゾン>>-767 いえいえ、それはないと思います。(焦り焦り。

(-777) 2014/02/25(Tue) 00:28:05 (蕎麦)

【独】 ならず者 ディーター

/*
>>-761
ディーターはディーターでシモンに負けねぇ!とか思ってますますアホなことやってるんだろうなあwww
すっごい好き(友情)だったんだろうね、シモンの事。
ディーターの誕生日は1月30日だよ!>>1:-45

(-778) 2014/02/25(Tue) 00:29:44 (nyaw)

【独】 行商人 アルビン

/*
>>-772
うわーん、俺を殺せー!結局ハートフルボッコじゃないですか。残される側も考えて欲しいです。
うん、アルビンが人狼だった場合の方が精神的ダメージ多かっただろうなあ。


次のRP村では狼が来ます様に(ただし次村のガチでは来るなよ!!)
ラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー

(-779) 2014/02/25(Tue) 00:31:06 (hal8000)

【独】 負傷兵 シモン

/*
村長>>-765
エーディやイェンスとは全くタイプが違うからね!
俺も中身隠してるわけじゃないんだけどねー。
まゆねこ臭を嗅ぎとる人とそうじゃない人手二分されるw

ディーターのエピロルが・・・!!

(-780) 2014/02/25(Tue) 00:33:06 (mayuneco)

神父 ジムゾン

―いつか―

[こうして霊になってからも、ディーターやリーザと一緒にシモンを見守っていた。シモンが息を引き取ったのを看取り、若い姿でこちらに手を振る彼>>40を見れば]

よう。久しぶりだな。随分と往生したなァ?
…約束、守ってくれてありがとよ。

[言外によく生きてくれたと伝え、へっと口の端を上げて皮肉げに笑った。尤も相変わらずついたままの耳と尻尾はぴこぴこ揺れているけれど]

酒盛り、悪くねえな。

[ディーターの言葉にも同意し>>46穏やかに笑った。*]

(47) 2014/02/25(Tue) 00:35:50 (guno)

【独】 負傷兵 シモン

/*
村長おやすみー。

俺もそろそろ落ちる支度を…。
えと、まゆねこと申します。
いつもの人もお久しぶりな人も初めましてな人もご参加ありがとうございました。
至らない村建てでしたが、楽しんでいただけたら幸いです。

だいたい期間の短いRP村にいるので、またご一緒したときはよろしくお願いします。

(-781) 2014/02/25(Tue) 00:36:03 (mayuneco)

【独】 パン屋 オットー

/*ジムゾン>>-772がオットーの思考を読みまくってて悶絶なう。(ごろごろ。

アルビン>>-774 猫被りというか、蕎麦はナチュラルに二重人格なPC多いですしね。さささぎってないよ!(あせあせ。
アルビン処刑が絶対回避できない段階まで来て、縁故的にもアルビン庇ってくれる人がいない状態でオットーが生存していたら、介錯したと思うけど、自分からアルビンが処刑されるように動くことはないかな。

(-782) 2014/02/25(Tue) 00:36:49 (蕎麦)

【見】 羊飼い カタリナ

―朝―

[宿に戻れば、それまでとどこか空気が違っていて。
すべてが終わったのだと悟る。]

…終わったんだ…

[ただそれだけ、ぽつりと呟いた。]

(48) 2014/02/25(Tue) 00:38:47 (malco)

【独】 神父 ジムゾン

/*
>>-779
オットーアルビンにとってはナイフルートの方がもしかしてハッピーだったということか。なんということだ。

そういや誕生日は特に決めてなかったなあ。

(-783) 2014/02/25(Tue) 00:39:09 (guno)

【独】 神父 ジムゾン

/*
ペーターシモンのやり取りもいいのういいのう(ゴロンゴロン

(-784) 2014/02/25(Tue) 00:40:26 (guno)

【見】 羊飼い カタリナ

[空を見上げると、雲の切れ目から光がさしていた。
同時に見えたのは、何かを決意したようなペーターの表情>>6:64

そして思う。
自分も、決めなければ。

ペーターにゆっくりと歩み寄る。

見えないことや、聞こえないことは百も承知。
ただ、これだけはちゃんと向かい合って言いたくて。]

(49) 2014/02/25(Tue) 00:40:47 (malco)

【独】 行商人 アルビン

/*
中の人はハートフルボッコが大好きです☆ミ
おじいちゃんも来てたー。おじいちゃんの灰、面白かったです。
うん、次は是非ハートフルボッコしたいなあと思いましたね。もっと疑心暗鬼するんだい。

>>-782
そして死ぬ間際にまたアルビンの生存フラグを建てるんです?
でもオットーの「実は出来る男感」は詐欺でしたよー(涙)
いつの間にか彼女作ってますし、ね。このオットーの裏切り者ーってアルビンが言ってました。

(-785) 2014/02/25(Tue) 00:42:01 (hal8000)

【独】 村娘 パメラ

/* 離席ばしばしです。おじいちゃんこんばんは。
そういえば勝手におばあちゃんお借りしました。


>>-758ヨア
その方が性格設定の「わがまま」が分かり易く出せたかもしれない…

〆ちゃったけど、素直さや自己肯定感を失う前の精神に戻ってるはずなのに、ヨアヒムと最後に交わしたことばがこれでいいのかっていう。>>5:+44
*/

(-786) 2014/02/25(Tue) 00:43:02 (@nh)

【見】 羊飼い カタリナ

…ペーター、ごめんね…
ありがとう…

[あの日、言えなかった言葉を残し、
少女は光の中に消えた。]

(50) 2014/02/25(Tue) 00:44:10 (malco)

【独】 ならず者 ディーター

/*
やっぱり5dに悪友2人が酒盛りしてる一方でペーター誘って酒盛りしたかったよぉおおおおお #心残り

(-787) 2014/02/25(Tue) 00:45:00 (nyaw)

【独】 行商人 アルビン

/*
うん、オットーに騙されて手のひらで転がされた挙げ句殺されたかったなあ(唐突)

では、私も寝ます。
改めて皆さん有り難うございました。
また同村した際は宜しくお願いします。
おやすみなさいー!

(-788) 2014/02/25(Tue) 00:45:06 (hal8000)

【見】 羊飼い カタリナ


さよなら…**

(51) 2014/02/25(Tue) 00:45:18 (malco)

少女 リーザ

[ジムゾンが顔を真っ赤にし、ディーターの背中を殴っりながら発した言葉でディーターが笑うのを止めたあたりで、尻尾にじゃれて転げまわるリーザが止まった。]

(もう、死んでるけど、もしそうなったらまた悲しいよ…)

[思ったことは、ディーターとそう変わらない>>32

再び肩を震わせるディーターにジムゾンが呟いた頃、リーザはジムゾンの足元にしがみついていた。

――また少し、小さくなった体で。*]

(52) 2014/02/25(Tue) 00:45:44 (neko128)

【独】 負傷兵 シモン

/*
悪友ズの出迎えが、いいね、溜まらないね!
こいつらきっと転生してもチューチュートレインしてるよきっと。

ディーター>>-778
シモンもディーター大好きだからねぇwwww
お互いに好きすぎる(友情)だろう、っていうwww

(-789) 2014/02/25(Tue) 00:45:54 (mayuneco)

【独】 旅人 ニコラス

/*
更新しても発言が増えないなあみんな静かなんだなあと思っていたら最新発言じゃないページを更新していたよね!!

(-790) 2014/02/25(Tue) 00:48:40 (mmsk)

【見】 【独】 羊飼い カタリナ

/*
〆ロール投下!
たいした分量書いてないくせに表情使い分けたくて無駄に分割してしまうのは邪魔じゃないかなと思いつつ…
*/

(-791) 2014/02/25(Tue) 00:49:00 (malco)

【独】 ならず者 ディーター

/*
ご挨拶。

改めまして皆様お疲れ様でした。
初めまして、お久しぶりです、いつもまして、にうです。
基本的に某国に引きこもっていますが、知り合いが他国に村を建てていたらほいほい旅しに行く感じです。
まゆねこさんは本当にいつも素敵な村を立ててくださってありがとうございます。
同村者の方々も、大変素敵な村で過ごせさせてくださってありがとうございました。

とりあえずクズやりたいクズ!と思ってキャラメイクしたんですがダメですね、最終的にクズどこいった。
悪友ぶっ殺してでも自分だけが生き残るぜぐへへ、というのをいつか貫きたいものです。

それではまた会えましたらその時はよろしくお願いいたします。

(-792) 2014/02/25(Tue) 00:49:50 (nyaw)

【独】 パン屋 オットー

/*ペーター>>-738のカタリナの日記についての発言見て思い出した。
もしペーターが早々にカタリナの日記を読んでいたら、中身がそれフラグにして、「カタリナに会いにいかせてあげよう。」という理由で中身相談で襲撃を提案していたかもしれない。

アルビン>>-785 (生存フラグと言われて無言で赤面。

オットーのこと、中身はできる男と思ってなかったから、突然言われて照れくさいやらあたふたするやら。

彼女については、中身も想定外で驚いています。(赤面。だが裏切り者とのアルビンからの言葉は甘んじて受ける。確かに言われても仕方がない。

(-793) 2014/02/25(Tue) 00:50:06 (蕎麦)

【独】 ならず者 ディーター

/*
>>-789 しもん
こっち来るの待ってたぜぇええええ!!
わろたwwwwちゅーちゅーとれいんwwwwwww
大好きすぎてすて違うとかほんともうなんなんだよこのおっさんwwwwwwwwwwwwww

>>-790 にこ
あるあるあるあるwwwwwwww
どんまい(肩ポン

(-794) 2014/02/25(Tue) 00:52:58 (nyaw)

神父 ジムゾン

[ぼそっと呟いた後、ふいに足にぎゅっとしがみついてくるリーザに気付く。>>52まだ赤い顔のままでそちらを見て]

なんだよチビ。てめぇまでそんな顔するんじゃねえよ。
――くそっ、何だよ、お前ら。俺が悪いみたいだろうが。

……冗談に決まってんだろ。

[ぶつぶつと照れ隠しに呟き、乱暴に少し小さくなったリーザの頭を撫でた。*]

(53) 2014/02/25(Tue) 00:55:43 (guno)

【独】 負傷兵 シモン

/*
ニコラスwwww
どんまい!!

ディーター>>-792
こちらこそいつも来てくれてありかとう!


では、一旦この辺りで失礼して。
明日、更新前に来られましたらその時にー。

(-795) 2014/02/25(Tue) 00:56:24 (mayuneco)

【独】 村娘 パメラ

/* おつかれさまでした。おやすみなさい。@返信不要 */

(-796) 2014/02/25(Tue) 00:57:55 (@nh)

【独】 神父 ジムゾン

/*
私もご挨拶。

こんばんは初めまして、gunoことぐのと申します。
あっちこっちクローンをふらふらしています。最近はRP村が多いかな。
今回は本当にいろんな方と絡ませて頂いて、楽しい村をありがとうございました!
SNSにもツイッターにもいますので、もし見かけたら気軽にお声をかけて頂ければと思いますー。
改めてお疲れ様でした!

(-797) 2014/02/25(Tue) 01:00:14 (guno)

少女 リーザ

―いつか―

[あれから、シモンの言葉通り、ディーターとジムゾンが一緒にいてくれた。
シモンに聲が届かなくなった後も、2人はいろんな意味でかわいがってくれた。
気がついたら自分の外見がシモンに引き取られた、その頃のものになっていたけれど、2人のどちらか―あるいは両方が―がずっと手を引いてくれていた。


息を引き取ったシモンがこちらに手を振る姿>>40を目にして、ディーターとジムゾンの手を離してたまらず駆け出し、シモンに飛びつく。]


 パパー!


[シモンは飛び込む娘の姿に驚いただろうか?
シモンの腕に抱きかかえられ、はじける笑顔を向けた。**]

(54) 2014/02/25(Tue) 01:02:00 (neko128)

【独】 神父 ジムゾン

/*
ニコラスどんまいwwwww

(-798) 2014/02/25(Tue) 01:04:28 (guno)

【独】 ならず者 ディーター

/*
うおおおリーザの笑顔がまぶしいぜ……
引き取られた頃のリーザって、ディーター的には罪悪感半端ねぇえええええ

(-799) 2014/02/25(Tue) 01:06:45 (nyaw)

【独】 旅人 ニコラス

/*
ぼくも改めてご挨拶かな。
MSKといいます。長期はRP専のPLです。はじめましての人がとっても多いよ!
旅人なのにみんなと仲良くなったりいちゃいちゃしたりする前にそっこー死んでて笑ったとか内緒。でも初回襲撃はそれはそれで勲章だよね!
カタリナは墓下でほんとう長々とありがとう! たのしかったー。

Twitterは、えーと、もう少しわかりやすいbioにしておきます。
おつかれさまでした? おつかれさまでした!

(-800) 2014/02/25(Tue) 01:07:25 (mmsk)

【独】 旅人 ニコラス

/*
ニコラスつよくいきるもん!
ど、どんまいとか、嬉しくなんてないんだからね!


どどんまい!

(-801) 2014/02/25(Tue) 01:11:06 (mmsk)

【独】 少女 リーザ

/*
最後のご挨拶を寝落ちる前に。

改めまして過半数の皆様ははじめまして。
一部の皆様はお久しぶりです。
村立てさんから流れてきたTLに裏からこっそりDMで連絡を入れて、村立て直前の空き枠に入り込んだneko128と申します。

振り返ってみれば前回が1年ちょっと以上前のRPランダ村、その前はさらに数か月前(しかもガチ村なのにリアル事情で超寡黙)という、ブランクどころじゃない久しぶりの村でした。
そもそもRP村じゃなくても喋れなくね?と振り返った今、参加自体が無理無茶無謀と思えるくらい、各種技能(描写もシステムも書き方も何もかも)の酷い埃被りっぷりで、皆様の興を削いでしまっていたら誠に申し訳なく思います。

村入りと言う意味ではこの先半年以上は仕事の都合(来月から超繁忙期に入ります。これでも今は束の間の閑散期なんですorz)で無理ですが、今回参加させていただいて、RP村楽しい!と思ったので、秋以降落ち着けば、また機会を見つけて参加してみたいと思いました。

(-802) 2014/02/25(Tue) 01:12:24 (neko128)

【独】 少女 リーザ

/*
一応ツイートもSNSもあります。
が、村関連のことはほとんど呟いていませんと言うか、愚痴愚痴してることが多いので、確か鍵付きだったはずです。
愚痴っぽいのでこちらから積極的には伺いませんが、頂いた申請の拒否はしません。村立てさんとは繋がってるので、興味のある方がいればたどって申請投げていただければ、喜びます。
そして、村っぽい話題が流れてるのを見てはニヨニヨしてます。
SNSに関しては「あるけどほぼ放置」って感じです。ほらだってめったに村に入らないから…!

村立て様、そして皆様.
お世話になりました&お疲れ様でした&ありがとうございました!

(-803) 2014/02/25(Tue) 01:14:52 (neko128)

【独】 少女 リーザ

/*
>>-799

あははははは。そーですよねー。<ディーターの罪悪感
でも、無邪気に掛けていってすんなり抱っこしてもらえて、肩車してもらうんならこのサイズが一番いいかなとw
3〜4歳、せいぜい6歳以下だろうと思いまして。
(9歳なりたてで2年前にジムゾンからソリをもらっているから)

きっとシモンが息を引き取る前にジムゾンやディーターの肩にも乗っかってるよ!

(-804) 2014/02/25(Tue) 01:19:54 (neko128)

【独】 パン屋 オットー

/*僕もそろそろ失礼します。
朝来るかもしれないけど、起きられるか自信がありませんから確約しません。

それではおやすみなさい。**

(-805) 2014/02/25(Tue) 01:20:10 (蕎麦)

【独】 神父 ジムゾン

/*
私もそろそろ寝ます。
おやすみなさいー!**

(-806) 2014/02/25(Tue) 01:23:36 (guno)

【独】 旅人 ニコラス

/*
俺もほとんどいなかったけどオフります。
朝……は、わからん!**

(-807) 2014/02/25(Tue) 01:26:09 (mmsk)

【独】 少女 リーザ

/*
と、いうところで明日もお仕事の山が見えてるので、失礼致します。

心残りは、パメラおねーちゃんとお風呂に入れなかったことくらい…っ!!!

朝はたぶん見られる頃(電車乗った)には村が閉じていると思うので、ログだけおっかけさせていただきます。きっと。

それでは、お休みなさい&またどこかでお会いできましたら。

(-808) 2014/02/25(Tue) 01:27:02 (neko128)

【見】 【独】 羊飼い カタリナ

/*
おやすみのみなさん、おやすみなさい。
私はまだ覗いてるけど流れに乗ってごあいさつを…

malcoと書いてマルコと読みます。
ガチもRPも極めたいと思いつつどちらも中途半端な残念PLです(涙

今回は事前COもしておらず、まゆねこさんの見物人募集のツイートに釣られ、本当に飛び込みで参加させていただいたのですが、参加できて良かったです。

特に絡んでくれたニコラスやペーターはもちろん、
ステキなロールを見せてくださったみなさんに感謝!
次はぜひ本参加で…!

SNSやツイッターにもいますので、よろしければそちらでもお願いします。

(-809) 2014/02/25(Tue) 01:28:59 (malco)

【見】 【独】 老人 モーリッツ

よし、じいちゃんもごあいさつじゃよ。

/*
かりょです。

みかん様から、人狼騒動村の難しさと面白さを聞いて、
じーっと見てました。
本参加は出来る状況じゃなかったので、ふと見たら見物人席があいていたのは、不思議なご縁でした。

RP村・ガチ村両方に出没しておりますので、
どこかで見かけたら遊んでやってくださいな。

同村ありがとうございました!

(-810) 2014/02/25(Tue) 02:28:09 (karyo)

【見】 【独】 羊飼い カタリナ

/*
>>-810おじいちゃん
かりょさんともいつかRP村で同村したいと思ってたので、見物人欄にかりょさんの名前を見つけた時にひそかにテンションあがってたのはここだけの話です(笑)
絡めなくて残念…
*/

(-811) 2014/02/25(Tue) 03:01:42 (malco)

【見】 【独】 羊飼い カタリナ

/*
では、私もそろそろ寝ますね。
村建てのまゆねこさんはじめ
参加者のみなさんお疲れ様でした。
そしてありがとう!**
*/

(-812) 2014/02/25(Tue) 03:04:13 (malco)

【見】 【独】 老人 モーリッツ

>>-811
な、なんじゃと。
じいちゃん照れるのじゃー////

おやすみ、良い夢を。

(-813) 2014/02/25(Tue) 03:05:04 (karyo)

【独】 少年 ペーター

/*
やっぱり調子悪いから少し休んでよう、って横になったら、気が付いたらこの時間だった……。
ごめんね、やっぱりエピロルはSNSに落とした方がいいみたい……!
ここまでエピで不調がどうにもならないの初めてだよ……orz

オレもディーターのおっちゃんに酒盛りに誘われて「いい歳した大人が未成年を酒に誘うなよな!」ってツッコミ入れつつお酒飲んだりしたかったなぁとか、カタリナの日記を早期に読んでたら襲撃を貰えてた可能性に「なん、だと……ッ」ってなったよとか、カタリナのエピロルに「オレこそ謝りたいよ、消えないでぇ……!」って叫びたかったり色々してる……!
個別に返す余力がなくてすっごい申し訳ないやらもったいないやら……!

(-814) 2014/02/25(Tue) 04:42:15 (MissLied)

【独】 少年 ペーター

/*
ともあれ、もっかい力尽きる前にご挨拶を……!

lied(リード)と申します。
RP村では、MissLied(ミスリード)のIDで活動してます。
今回は本当に、動き方やらRPの方向やら、反省点が多々でしたが、色々ととても勉強になりました……!
エピでもお互いの考え方を真剣に話し合ったりしていて、是非今後の参考にさせていただきたいなぁとしみじみ!
すごく、また人狼騒動系の村に参加したくなる村でした!

素敵な縁故を結んでくださった方、無念にもほとんどお話できなかった方といらっしゃいますが、またどこかで同村出来た際には、どうぞ宜しくお願い致します!
皆さん本当に素敵だったので、自分の動きの悪さが心底恨めしい……!
もっと進行中にあちこちに絡みに行きたかった……!(ハンカチギリギリ!)

村建てのまゆねこさんに、素敵な村を有難う御座いますと感謝させていただきます!
皆さん本当に有難う御座いました……!

(-815) 2014/02/25(Tue) 04:57:22 (MissLied)

【独】 少年 ペーター

/*
あっ、SNSやTwitterはMissLiedでやってます。
もし気が向いた方がいらしたら、どうぞ宜しくお願い致します……!
もう数日はやる事あるからわからないけれど、オレも後日ご挨拶に伺えたらなぁと思います……!(挙手)

(-816) 2014/02/25(Tue) 05:03:42 (MissLied)

【独】 少年 ペーター

/*
それでは、改めて皆さんお疲れ様でした……!
有難う御座いましたー!

(-817) 2014/02/25(Tue) 05:04:49 (MissLied)

【独】 パン屋 オットー

/*おはようございます。

ペーター>>-814 1d後半〜2d襲撃の相談を開始する前(>>2:*75発言以前)に、カタリナの日記を読んでいたら、ためらわず襲撃候補に挙げる気はありました。

それを含めて、表でまだやりたいこと残ってそうだったから言い出さなかったのです。

(-818) 2014/02/25(Tue) 06:33:21 (蕎麦)

【独】 パン屋 オットー

/*残り十分を切りましたね。皆さんお疲れ様でした。

僕は6d墓下ログで十分と思いますから、エピロルは回しません。

(-819) 2014/02/25(Tue) 07:52:54 (蕎麦)

負傷兵 シモン

─いつか─

[友人たちの元に歩き出そうとして、不意に、違和感に気づく]

 足!?
 俺、足ある!?

[あの日、失ったはずの
あの日、動かなくなったはずの
左足が元に戻っていた。ぺたぺたと顔に触れると、皺もない。

あの、戦争に行く前、3人で写真を撮った頃の姿まで、若返っていた]

 すっっっげー!
 足だ! 足ある!!

[屈伸したり飛び跳ねたり、疾うに忘れた懐かしい感覚にはしゃぐ。
悪友のひとりと同じような反応を示している事は、当然知らない]

(55) 2014/02/25(Tue) 07:56:06 (mayuneco)

負傷兵 シモン

 ……ああ、
 久しぶりに、飲むか。

[同じように若返った親友に、何故か獣の耳と尾の生えた親友を見てくしゃくしゃに笑い]

 リーザ!!

[パパ、そう呼んで飛びついてきた娘を抱き留め、肩に乗せる。
あの頃には、決してしてやれなかった事を]

 いい子にしてたか?
 パパはな――…

[肩の上にいる娘に、離れていた間のことを語り出した**]

(56) 2014/02/25(Tue) 07:56:31 (mayuneco)

【独】 負傷兵 シモン

間に合った!!
皆さん、お疲れさまでした!

またどこかで!

(-820) 2014/02/25(Tue) 07:57:14 (mayuneco)

【独】 パン屋 オットー

/*シモンさん、エピロル間に合ってよかったですね。
お疲れ様です。

(-821) 2014/02/25(Tue) 07:58:00 (蕎麦)

【独】 旅人 ニコラス

/*
おつかれさまでした。このまま電源をお切りください。

(-822) 2014/02/25(Tue) 07:59:30 (mmsk)

【独】 パン屋 オットー

/*村建て様は、人狼騒動RP村を建ててくださってありがとうございました。

皆様またどこかの村で、お会いしたときはよろしくお願いします。

(-823) 2014/02/25(Tue) 07:59:58 (蕎麦)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ペーター
0回 残13547pt(8)
シモン
10回 残11454pt(8)
アルビン
0回 残13156pt(8)

犠牲者 (5)

ゲルト(2d)
0回 残14800pt(8)
ニコラス(3d)
0回 残13634pt(8)
どこかふわふわオフ
ヴァルター(4d)
4回 残12950pt(8)
消滅なうオフ
リーザ(5d)
7回 残11644pt(8)
教会の祭壇オフ
ディーター(6d)
15回 残11139pt(8)
教会の祭壇オフ

処刑者 (5)

ヨアヒム(3d)
0回 残13956pt(8)
パメラ(4d)
2回 残14062pt(8)
ちっぱめらオフ
クララ(5d)
0回 残14518pt(8)
オットー(6d)
0回 残7403pt(8)
クララさんの隣オフ
ジムゾン(7d)
14回 残10887pt(8)
教会オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (2)

カタリナ(1d)
4回 残14210pt(8)
宿屋オフ
モーリッツ(1d)
1回 残14160pt(8)
村はずれオフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby