
85 【G717村再戦七次会】〜紅葉の村リターンズ〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>-1289
いつでしょうねえ。去年の流れを考えると1〜3月とか?
話題に上っていたのは秘話村とかC編成とか、あとエレオさんから中休み村の話とかも出ていましたっけ?
(-1292) 2013/11/07(Thu) 16:52:23 (tri)
>>-1289 よあさん
剥きにくいけどおいしいの、あるよね。
夏にでっかい柑橘類……サワー……ぽめろ? ぽめら? もらったけど、分厚い皮の中身は美味しかった。
8次はいつごろだろうねぇ。
年末年始は調整むずかしいよね。お気楽にネタ村、挟む……?
(-1293) 2013/11/07(Thu) 16:52:32 (hikoichi)
説明しよう!
エレはきっと>>1277を見てヨアが「自分のこといつでも食べてね」って言ってるように見えたんだと思うぞ!
ちょっと時間なかなか取れないから、個人の都合だけどネタ村のが楽……はあるかなぁ。
(-1294) 2013/11/07(Thu) 16:54:35 (motimoti)
編成はまだやってないのって
・魚・邪気・秘話
とか、かなぁ。
(-1295) 2013/11/07(Thu) 16:56:00 (motimoti)
蜜柑ログ……。
一筋縄ではいかない、あまじょっぱい恋が展開されるんだね。
[みかんもっしゃもっしゃ]
(-1296) 2013/11/07(Thu) 16:59:40 (motimoti)
>>-1290
。oO(……他意はないよ! そうだよ! もちろんだよ!!!)
[首かしげて見返してくるヨアヒムの目に、にっこり]
みかん…… 欲しい、の?
わけて、あげる…… … …ね。
[ヨアヒムの手に、1(6x1)個の蜜柑がごろんごろん。剥きやすい小みかんです]
(-1297) 2013/11/07(Thu) 16:59:52 (hikoichi)
>あるさん
>中休み村
あれは、ただの思いつきだからw こんなのどこかにあったらいいな、っていう。
ネタなら、「深い霧の夜」ルールやってみたいな。
ガチだとよくわかんない事になりそうだから、まずはランダ村あたりで。
(-1298) 2013/11/07(Thu) 17:00:05 (hikoichi)
【見】特に調香してない エレオノーレは、村長さんてしてし。
2013/11/07(Thu) 17:00:36
>>-1293エレ
ああ、分厚くって長持ちするけど、剥きにくい。でもおいしい。っていう柑橘あるよね。朱欒とか文旦とかそんな感じの
ぽめら・・・・。いっそぱめらにすればいいと思った
冬はやっぱ忙しいよね。参加したいのは山々なんだけど、冬の予定が不透明過ぎるんだよなあ・・・・ネタ村ならちょっと気楽に参加できる
(-1299) 2013/11/07(Thu) 17:01:06 (weda)
村長 ヴァルターは、てしてしガード
2013/11/07(Thu) 17:01:29
行商人 アルビンは、>>-1294ヴァルターさんww
2013/11/07(Thu) 17:03:32
>>-1294
なんで説明したし! 村長さんの、ばかぁ!
(みかん→いよかん。
繋がりかと思った(から、「りんご」に持って行くことにしておいた)ケド。)
あー、12月か1月なら、ネタ村の方が楽かな。
>>-1295
秘話村ガチ、なら、(本編中は)読むログは少なくてすむ、からいいのかな?
(-1300) 2013/11/07(Thu) 17:03:56 (hikoichi)
>>-1295そんちょ
2狂編成!このメンバーで念窓で相談できる狂入れて狂鳴ログすごいおもしろそうだと思った!(*・∀・)ノ
あとは魚+稼とか。
(-1301) 2013/11/07(Thu) 17:04:47 (weda)
青年 ヨアヒムは、>>-1294を見てエレを見つめた。
2013/11/07(Thu) 17:07:21
(-1302) 2013/11/07(Thu) 17:07:36 (hikoichi)
うっうっ。(´;ω;`)。
村長さん…… てしてし も させて… くれない。
(ヨアヒムって(色が)みかんっぽいよね、とは思ってた)
(-1303) 2013/11/07(Thu) 17:09:54 (hikoichi)
>>-1295>>-1300
秘話村ガチは、詳しそうなはくさんが今回いないのですよね・・・・ござさんもかな。
\ディルドレー/
冬はガチなら秘話村くらいじゃないと確かに、無理かもしれない。
※ただしEP後のログ読み量は泣きそうになるレベル
(-1304) 2013/11/07(Thu) 17:11:02 (weda)
ゆる村挟むとしたら、薔薇下→ぐた→で次は順番的に薔薇下?
>>-1297エレ
蜜柑ありがと。(*・-・)
[おとなしくむきむきし始めた]
>>-1303
みか・・・・ん・・・?ぽい?
[きょとり]
(-1305) 2013/11/07(Thu) 17:12:07 (weda)
>>-1299
朱欒とか晩白柚はピールとか砂糖漬けが好きですねえ。
>>-1298
深い霧の夜……霧過ぎてどういう流れになるのかさっぱりぽん…。
ランダで深い霧の夜も気になりますねえ。
(-1306) 2013/11/07(Thu) 17:12:17 (tri)
【見】特に調香してない エレオノーレは、見詰め返すよあに、蜜柑をもう1個追加して渡した。「りんご……は、あげない、よ」
2013/11/07(Thu) 17:12:29
青年 ヨアヒムは、泣いてるエレオを慰めた。(;-;)⊂(・ω・`) 村長が、泣かした・・・?
2013/11/07(Thu) 17:13:17
青年 ヨアヒムは、特に調香してない エレオノーレにうちは生のりんごより、りんごのショートケーキの方がええなあ。って幻聴が
2013/11/07(Thu) 17:15:30
>>-1304
あー。はくさんござさんもいる時期がいよね。秘話ガチ村。
※EP後は泣く自信があります。一週間くらいエピろーぜ!
>>-1306
霧過ぎてw
わからなかったから体験すればいいと思うんだ。
きっとみんな、人狼初参加の気持ちが味わえる!(かも?)
(-1307) 2013/11/07(Thu) 17:16:06 (hikoichi)
深い霧の森ルールだと村側は全員自分の役職が分からないんだよね、確か。
賢者とか魔女で自覚がなくて、墓下で気付いたらかなりショックかもw
深い霧の森ルールのログって、見かけたことないけどあるのかな・・・あるとしたら見てみたい
(-1308) 2013/11/07(Thu) 17:18:05 (weda)
行商人 アルビンは、共鳴さんのCNだー。 というか、二次会はCN多すぎだけど被っているのが面白い
2013/11/07(Thu) 17:18:29
青年 ヨアヒムは、蜜柑を2つ重ねて蜜柑だるまを作った。
2013/11/07(Thu) 17:18:57
【見】特に調香してない エレオノーレは、えぐえぐ。(ヨアヒムに慰められ中らしい)
2013/11/07(Thu) 17:19:20
行商人 アルビンは、>>25ういろう、久しぶり![もう一度くるりと回ってから降ろせば、その耳のあたりをぽふぽふと撫でた]
2013/11/07(Thu) 17:21:07
>よあ
>りんごのショートケーキ
りんごのショート…………。し…… かた、ない……から… … ショートケーキの方は、あげ… … る。
[しぶしぶ]
(-1309) 2013/11/07(Thu) 17:21:28 (hikoichi)
行商人 アルビンは、会えて嬉しかった[もふりと尻尾でういろうを抱き締めて]
2013/11/07(Thu) 17:21:31
行商人 アルビンは、じゃ、元気でなー[去り際にジルへの土産に伊予柑を渡すのはやめておいてやった]
2013/11/07(Thu) 17:21:35
行商人 アルビンは、というわけでまた夜にノシ**
2013/11/07(Thu) 17:21:49
>>-1308
一度読んでみたいと思ってるんだけど、見かけたことないんだよねぇ。
→無いなら作ればいいじゃない!{ぴこーん} ←イマココ
[マジックペンの蓋をきゅぽっと抜いて、蜜柑だるまに顔かきかき]
(-1310) 2013/11/07(Thu) 17:23:02 (hikoichi)
【見】特に調香してない エレオノーレは、きゅ〜ん。[琥珀に、耳のあたりをぽふぽふされている]
2013/11/07(Thu) 17:24:55
[にこにことショートケーキもぐもぐ]
>>-1310
ね。どこにあるんだろうねー霧の森ログ。。。
無いなら作れば、はなんというかわかるw
蜜柑だるま・・・どんな顔になったんだろう(・ω・`)
(-1311) 2013/11/07(Thu) 17:26:12 (weda)
>アルビン琥珀さん
>ジルへの土産に伊予柑
……
また、ね。[尻尾ぱたぱた]
(-1312) 2013/11/07(Thu) 17:26:21 (hikoichi)
青年 ヨアヒムは、アルビンのしー
2013/11/07(Thu) 17:26:23
>>-1311
たぶん、そんな顔→(・ω・`) である。
よあ、似て…… る、かな?
[たぶん似てない]
(-1313) 2013/11/07(Thu) 17:31:03 (hikoichi)
(・ω・`)があるなら(`・ω・)も作りたいね。
ヨア顔・・・うゆきさんverのなら(`・ー・)oこんな感じかな
(-1314) 2013/11/07(Thu) 17:33:44 (weda)
>>-1314
よあ … … は、 わらった 顔 の方が、いい、よ。
[絵に描くとしても。その方が似る気がする]
>(`・ー・)o
(ああw なんだか似てるwww)
(-1315) 2013/11/07(Thu) 17:37:06 (hikoichi)
>>-1315
わらった顔・・・・
(´ワ`)
あ、これようせいさんだ。
そうだようせいさんだるまを作ろう。(ぽむ)
(エレのはどんなだろうね?)
<(σ_σ)> こんな?
・・・うーん、むずかしい
(-1316) 2013/11/07(Thu) 17:41:34 (weda)
>>-1316
(´ワ`)
(・ワ・)
(´¬`)
(゚▽゚)
(^ワ^*)
++(ノ´▽`)ノ++<はわわわわ。ぼくら、いるのです〜
(*゚ー゚)
いろいろ描いてみたけど、むずかしい、ね。[持っていた蜜柑8(20x1)個に、顔をいろいろ落書きしてみた]
(-1317) 2013/11/07(Thu) 17:52:56 (hikoichi)
増えた分読んできたの。書き留めていたものを投下
前もって【▼行数制限▲】
しぐれとのもふもふペアなつかしいw
(-1318) 2013/11/07(Thu) 18:11:41 (nuruko)
>>-1017
カタリナさんでのた打ち回って狂喜してそうな…!
片言神父アルビンはやったことありますね。
あの時はかやさきさんにお世話にw
そして>>-1189なつかしいですねろへりねさん♪
照れ笑顔の破壊力。神父アルビンいいよいいよ。緑アルビンになれるのも。
0時辺りからのもふもふタワーが!
私も実は動物のどれかで入ろうと考えてたとか…!w
(-1319) 2013/11/07(Thu) 18:12:15 (nuruko)
>>-1191>>-1193
霊いいですよね! 霊やりたいですー。決定出しのときは胃やられますが、狼や灰のときと比べると痛める時間がw
独断は2,3番目の希望辺りならします。
どうせどの決定出しても誰かはブーブーいうので(
何か薔薇9見られてたらしい。私の初確霊でした。
むちゃ真っぽい占で初日GJ出たので、護衛が真占ついて翌日襲撃死。
(-1320) 2013/11/07(Thu) 18:13:35 (nuruko)
スノウ>>-1192
たらしではありません。
愛は全ての人に平等に注がれるのです。
私本当桃全然しないですよ? たまーーにするだけです。基本ネタ陣営ネタがあれば生きていける。
この村に多数存在する、桃から生まれた方々とは身分が違います。
エリィゼの灰の真実はG910再戦です。
(狼で盛大に視点漏れして即吊られた超絶黒歴史ですが)。
(-1321) 2013/11/07(Thu) 18:15:47 (nuruko)
カタリナ>>-1207
え、へぱさんそう思われてたのですか!?
そのような捉え方があったとは…!
中の人は腐ってるryです。年齢は永遠の18歳><
スノウ>>-1210
ここにまで…w 書き方が悪かったですね!
でも他の村のことをあまり書くのもあれなので、とあの書き方に。
ちなみにエリィゼ(中身ドワイト)の息子がG717の6次アミルだという裏設定が(ほとんど動かせなかったですg
(-1322) 2013/11/07(Thu) 18:17:35 (nuruko)
G742は有名ですよね。狼側も皆狼PLだらけで…w
アルビン>>-1236
確かに「深夜コア」ではなく「早朝コア」と呼んだ方がいい気がしてきたこの頃。
アルビン>>-1263
わ、私はおじさまに片思いだから…→の方が正しいの///
って言おうとしたらメモ履歴に既に…!!
仕事速すぎなんだからもう!www毎回すごいですw
おじさまにはペーターさんがいますから。
(-1323) 2013/11/07(Thu) 18:19:41 (nuruko)
と、ここまで書き止めてました。
自分の村も今日コミットエピ入りとか。
相変わらず何もかも重なってしまう悲劇。
(-1324) 2013/11/07(Thu) 18:21:12 (nuruko)
【見】放浪娘 タチアナは、言い逃げ終了!また離脱ー**
2013/11/07(Thu) 18:25:17
【見】特に調香してない エレオノーレは、たちあなさん、またねー。(G742面白そう。読むリストに残しておこう)
2013/11/07(Thu) 18:32:14
今気づいたけどメモの村長リコール疑惑ってなんだ。
[シモンぐりぐり]
>>-1323
……ペーターにはヤコブがいるよ。
[あざとく寂しげな笑みを浮かべながら]
(-1325) 2013/11/07(Thu) 18:53:04 (motimoti)
>>-1300
[久しぶりに弄る側にまわれてご満悦村長]
>ヨア、エレオ
狂人2人、深い霧、秘話かぁ。
どれも面白そうだね。アンケートを取るかい?
(-1326) 2013/11/07(Thu) 18:56:01 (motimoti)
次村に関してのアンケート
1.ネタ村とガチ村、どちらがいいですか?
1-2.ネタ村の場合、どんな編成がいいですか?また設定は?
例)深い霧設定+カオス編成など
(-1327) 2013/11/07(Thu) 19:00:04 (motimoti)
1-3.ガチ村の場合、どんな編成がいいですか?
a.狂鳴ログ入り
b.秘話
c.その他(具体的に)
2.次村建てる時期はいつごろがいいですか?
3.村建て立候補があれば
4.その他
(-1328) 2013/11/07(Thu) 19:00:40 (motimoti)
村長 ヴァルターは、また離席ー**
2013/11/07(Thu) 19:01:25
青年 ヨアヒムは、蜜柑だるまに寄ってきたようせいさんを捕獲した。むぎゅむぎゅ
2013/11/07(Thu) 19:26:31
(-1329) 2013/11/07(Thu) 19:27:17 (weda)
青年 ヨアヒムは、メモを貼った。
2013/11/07(Thu) 19:28:16
<次村に関してのアンケート> >>-1327>>-1328
1.ネタ村とガチ村、どちらがいいですか?
冬の間ならネタ村なら時期見つつ、ガチなら相当ピンポでいかないと……ガチやりたいけど、秘話ガチとかじゃないと地上は無理かも
1-2.ネタ村の場合、どんな編成がいいですか?また設定は?
薔薇下でまた窓いっぱい楽しそうだなあと。
(-1330) 2013/11/07(Thu) 19:32:23 (weda)
1-3.ガチ村の場合、どんな編成がいいですか?
a.狂鳴ログ入り
b.秘話
c.その他(具体的に)
aすごくやりたい!!o(><)o けど時期的に参加厳しい・・・(つд`)
bならタイミング合えば頑張れるかもしれない。
秘話とか初めてだけどそれでもよければ!
(-1331) 2013/11/07(Thu) 19:33:39 (weda)
2.次村建てる時期はいつごろがいいですか?
たぶん年末年始は厳しいかなぁ・・・ちょっとまだ詳しく分からないです。。
分かり次第まサイに書き込みますですよ
そして議題も答えてなかったー。この次に。
(-1332) 2013/11/07(Thu) 19:34:05 (weda)
ただいま。そう言えば今日で最後か。
1.ネタ村とガチ村、どちらがいいですか?
そうだな、ガチは今年いっぱいは厳しいだろうからネタの方がいいな。
ガチは仕事が鬼のように振られてくる今は厳しいものがある。
1-2.ネタ村の場合、どんな編成がいいですか?また設定は?
任せる。が、またランダ村に浸ってみたいものだな。
(-1333) 2013/11/07(Thu) 21:11:22 (elenora)
2.次村建てる時期はいつごろがいいですか?
11月末から12月頭。これより早くても遅くても参加は厳しい。
元よりガチ村だと更新が日付変わる前でないと参加出来ない状況になりつつあるからな。▼リアル。
1時には寝ないと身体が持たない状況はどうにか打破したいものだが……
(-1334) 2013/11/07(Thu) 21:13:59 (elenora)
ウルズお疲れさま。この時期に異動て大変だよね・・・
□1.なりたかった役職→現実
狩いない……じゃあ霊→狼<どうしてこうなったあああ!!
□2.希望通りだったらどんなことしたかった?
狩:狩気にすることなく気ままにぽこぽこする。
霊:初日霊COして灰すっきりさせつつ噛まれるだけのお仕事 or 村の流れで潜伏ドキドキを味わってみる
(-1335) 2013/11/07(Thu) 21:44:55 (weda)
□3. MVP/MNP(MostNakamisukePlayer)などなど
MVPは勿論燐に。村側からは最終日3人に
MNP:クララー
□4.8次会、あるならどんなことをしたい?
(´д`)つ>>-1301>>-1330>>-1331
□5.その他、何かあれば
G10楽しかったですー(´▽`)
(-1336) 2013/11/07(Thu) 21:45:23 (weda)
まサイに関係図がwww
UPされてるwwww
どういうことなの・・・・・・(゚д゚;)
(-1337) 2013/11/07(Thu) 21:45:56 (weda)
>>-1263相関図
エルナ⇔ヨアヒム
これは↑でいいのだろう、か・・・・;;
あとラヴィとはプロくらいでしか話せてないという
(-1338) 2013/11/07(Thu) 21:48:58 (weda)
そしてヴァルター―ヨアヒムとは?
ヤコブ→クララはから揚げの辺りなのかな・・・・私フラグ、見逃してる?
そうだとしたらゆゆしき事態!(きりっ
(-1339) 2013/11/07(Thu) 21:49:32 (weda)
>>-1337 もつれあう関係図。一部もふれ合う関係図w
袖もふれ合うと空目したw
(-1340) 2013/11/07(Thu) 22:08:10 (tri)
(-1341) 2013/11/07(Thu) 22:08:37 (tri)
>>-1341
アルビンがとても悪い顔をしているッ・・・・・
(別名:生き生きした顔ともいう)
というかそんなやり取り、あったねwwすっかり忘れてたとかそんな(´ω`
別に育てられたことにしてもいいかなとか思ってたなんて言わないんだからねっ
(-1342) 2013/11/07(Thu) 22:18:34 (weda)
・・・あれ?でも育てられたんだとしたら、村長僕が狼って昔から知ってる筈なんじゃ・・・あれ?
そしてヨアが大きくなったから、次はペーターを育てようとしているのだろうか。
(-1343) 2013/11/07(Thu) 22:19:02 (weda)
(-1344) 2013/11/07(Thu) 22:19:02 (elenora)
(-1345) 2013/11/07(Thu) 22:19:54 (weda)
(-1346) 2013/11/07(Thu) 22:22:39 (elenora)
青年 ヨアヒムは、気になるにゃー(´・ω・`)
2013/11/07(Thu) 22:23:11
(´-`)。o ○
1.教会みたいに村の孤児を引き取って育ててる
(ヨアやペタが孤児かどうかは定かではない)
2.次期村長を育てる為に養子をとっている
3.(村長にパス)
(-1347) 2013/11/07(Thu) 22:27:04 (weda)
>>#0 てぃあさん
一周年記念村、ありがとうございました!
□1.なりたかった役職→現実
村人→見物人
□2.希望通りだったらどんなことしたかった?
占い師か狂狼の騙り占い師やって、一周年記念ならではの過去の占いネタとかやりたかった。
あわよくば初日に●青して、元村村長さんのヨアヒム占いコピペしたかった……(´・ω・`)。
(-1348) 2013/11/07(Thu) 22:29:59 (hikoichi)
□3.MVP/MNP(MostNakamisukePlayer)などなど
MVPはちょっと迷う、かな。
うーん。
青兵の狼陣にMVP票つっこんでもいいと思う。
(-1349) 2013/11/07(Thu) 22:30:14 (hikoichi)
〜モノローグ風に〜
あれから一周年……。同じ名前の、違う人物が集まる……紅葉美しい村。
彼らは、同じ名前の、違う運命と、出会う。
ヨアヒムとシモン。
時と場所を越えて、ふたりは、再び、出会う。
[2013年10月31日 薔薇の下国 上陸。 Coming Soon …]
(-1350) 2013/11/07(Thu) 22:33:58 (hikoichi)
みたいな。映画予告風に。
エピってるから、もう「好評上映中」とかになるのかな。
□4.
8次会、何がいいかね〜。2狂も面白そう。
入れたい役職は、希望ある人におまかせしちゃう。
(-1351) 2013/11/07(Thu) 22:36:34 (hikoichi)
とりさんのRECリストっぷりが流石だった。
村長さん>>-1253
いちごかっこよかったよ!
りっちゃんはもっと素敵でしたけれど。
>>-1255
それで合ってる
(-1352) 2013/11/07(Thu) 22:43:13 (calabari)
>>-1325
[シモン兄ちゃんぐりぐりしてる村長さんべしべし]
村長さんにはスノウがいると思ってた。
[淋しげな笑みが見えない]
(-1353) 2013/11/07(Thu) 22:43:24 (calabari)
>>-1350
「出会う」二回使ってて恥ずかしい。
ふたりは、再会する。
の方がいいかな。そして、ネタバレな予告になるね。
>>-1328
ガチなら、よあさんの狂2編成も面白そう。
わりとお任せかな〜。
(-1354) 2013/11/07(Thu) 22:44:00 (hikoichi)
(-1355) 2013/11/07(Thu) 22:44:02 (calabari)
>村建て時期
うーん、12月中旬〜終盤、は無理そう。1月はそれよりマシだけど、上旬は無理。
12月頭なら、なんとかガチできなくもない……かな。
>村建て候補
いくつか振れば、きっとそのうちの誰かが建ててくれる筈!
<<羊飼い カタリナ>><<行商人 アルビン>><<しっぽふさふさ スノウ>>
(-1356) 2013/11/07(Thu) 22:44:16 (hikoichi)
【見】特に調香してない エレオノーレは、羊飼い カタリナつんつん。「村…………建て、る?」
2013/11/07(Thu) 22:45:12
エレオノーレ姉ちゃんの予告風七次会いいなぁw
ヨアヒムとシモンはいつでも同陣営。
(-1357) 2013/11/07(Thu) 22:45:25 (calabari)
(-1358) 2013/11/07(Thu) 22:45:39 (hikoichi)
>>-1327>>-1328
1.ネタ村とガチ村、どちらがいいですか?
年末年始にぽっとやるならネタ村かなー。
1-2.ネタ村の場合、どんな編成がいいですか?また設定は?
役職いっぱい。ぐたなら秘話有り、薔薇なら窓いっぱい。
ぐたで狼無しの悪鬼入りもいいなあ。狼ランダム仕様!
(-1359) 2013/11/07(Thu) 22:46:16 (calabari)
1-3.ガチ村の場合、どんな編成がいいですか?
ぼ、冒涜ガチやりたい…(前から言ってる)
秘話村は勝手が分からないので怖いなぁ。やるなら頑張るけど!
死神(邪気悪魔)入りでも。
2.次村建てる時期はいつごろがいいですか?
ネタ村なら年末年始いけるかなぁ。ガチはちょっと予定不明で。
3.村建て立候補があれば
サポートぐらいなら……!
(-1360) 2013/11/07(Thu) 22:46:35 (calabari)
[エレオノーレ姉ちゃんぽふぽふ]
(なんでちょっとしょんぼり顔なんだろう)
(-1361) 2013/11/07(Thu) 22:47:08 (calabari)
>よあ
>蜜柑だるまに寄ってきたようせいさんを捕獲むぎゅむぎゅ
(´ワ`)<はわわわわ。青年さん、こんばんは なのです。
(´∀`)<捕まってしまいましたー
/*しかしこの妖精、まっするである。*/
ぺたくん お帰り〜。
(-1362) 2013/11/07(Thu) 22:49:14 (hikoichi)
2狂編成が意外と好評で嬉しい(・x・`*
>>-1350
・・・・な。。。。
なんかもだもだする。のです
[ヾ(> <ヾもだもだ。ぱたぱた)
(-1363) 2013/11/07(Thu) 22:51:38 (weda)
ぺたくん ……さみし、そう。 …だった、から。
村長さんと、やこぶさんと、離れるの、さみしい、かな、って。
[ぺたくん、頭なでなで]
(-1364) 2013/11/07(Thu) 22:51:41 (hikoichi)
青年 ヨアヒムは、まっする妖精を棒でつんつんしている。
2013/11/07(Thu) 22:51:49
エレオノーレ姉ちゃん>>-1364
うー……
……さみしいよー。
でも二人だけじゃなくて、皆と離れるのがさみしい。
[なでられて、エレオノーレ姉ちゃんぎゅっと]
(-1365) 2013/11/07(Thu) 22:53:58 (calabari)
>>-1363
[もだもだしてる所を、じ〜〜っ]
えい。
[頭に、みかん一個のせた]
……よあ に、似てる 顔。描けた。 …あげる。
。oO(もだもだぱたぱたしてると、ぎゅっ、って捕まえたくなるよね)
(-1366) 2013/11/07(Thu) 22:55:06 (hikoichi)
少年 ペーターは、ようせいさんにメルティーキッス(ラムレーズン)を渡した。
2013/11/07(Thu) 22:55:32
【見】特に調香してない エレオノーレは、++(ノ´▽`)ノ<青年さん、お呼びですか? ぼくらの魔法、いるです?++
2013/11/07(Thu) 22:57:49
>>-1365 ぺたくん
村終わる瞬間、いつも 寂しい……、ね……。
(「この村は終了しました」の文字で、皆が喋ってた姿が、突然消えてしまうみたいな感じがして)
[そばにいるペーターを確かめるように、きゅっと抱きしめた]
(-1367) 2013/11/07(Thu) 23:00:09 (hikoichi)
ほわあああ。 これは〜>
/フフ ム`ヽ
/ ノ) ) ヽ
゙/ | (*´ワ`*)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく \ /
丶_ ノ 。 ノ、 。|/ <とろける しあわせ〜?
`ヽ `ー-'_人`ーノ <少年さんいいひと〜
丶  ̄ _人'彡ノ <あなたがかみか〜
(26) 2013/11/07(Thu) 23:02:14 (hikoichi)
【見】特に調香してない エレオノーレは、ようせい は、 メルティーキッスに むらがっている ようだ!
2013/11/07(Thu) 23:02:42
(-1368) 2013/11/07(Thu) 23:04:41 (elenora)
>>0:-6 やここ
>三匹とも、随分とまぁ、大きくなったこと……
はっはっは。
和んでくれてよかったよ。(しらじら)
>>1:-46 りなさん
青「無事白確してくれたら、まとめエルナさん誕生とか思ってないよ」
羊「ならその前に●青×3も入れてもらおうか!」
www表で言われたら、りなさんに相当白印象持ったと思うw
(-1369) 2013/11/07(Thu) 23:06:01 (hikoichi)
>> -1366
・・・・む。
[頭の上のみかんを、落とさないようにしている]
(-1370) 2013/11/07(Thu) 23:06:07 (weda)
【見】特に調香してない エレオノーレは、>>-1368 パン屋 オットー は 目を そらした……。
2013/11/07(Thu) 23:07:09
少年 ペーターは、更新してようせいさん出現にふいた
2013/11/07(Thu) 23:08:30
>>-1365>>-1367
あの文字を見ると、ああ お祭りは終わったんだな・・・って思うと同時に
少し寂しい気持ちに、次がまた楽しみな気持ちになるよね。
(-1371) 2013/11/07(Thu) 23:09:15 (weda)
>>5:+39
元かたりなさんからは狼の動きを。
現かたりなさんからはいち村人としての動きを。
見習いたいですよ? (くびこてり)
>>5:+73<<放浪娘 タチアナ>>
だよね。村っぽい人って、隙があるんだよね。(そしてその隙をつっこまれたり、庇われたりする。ヒロイン属性)
白っぽい人って、隙がないんだよね。だから怖がられたりする。(何属性?)
(-1372) 2013/11/07(Thu) 23:11:48 (hikoichi)
>>-1369>>-1348
青「無事白確してくれたら、まとめエルナさん誕生とか思ってないよ」
羊「ならその前に●青×3も入れてもらおうか!」
青「いいですとも!」
―翌日―
エレ(屋)「ヨアヒムすーはーす(ry)」
みんな「パン屋が衰退・・・じゃなくて何かに浸食されたーー!!?(゚д゚;)」
▼青▲真占
(-1373) 2013/11/07(Thu) 23:12:03 (weda)
【見】特に調香してない エレオノーレは、あれ。なんかランダム入っちゃった。(他意はないのですよ。>たちあなさん)
2013/11/07(Thu) 23:12:27
エレオノーレ姉ちゃん>>-1367
うん、今は別のところで喋れたりするから、大分寂しさは和らいだけど……
村の人とは、もう喋れないもんね。
[ぎゅっとされて、あったかいなぁと思いながら]
(-1374) 2013/11/07(Thu) 23:13:12 (calabari)
ヨアヒム兄ちゃん>>-1371
また会える、って分かってるのは嬉しい!
次の再戦まだかなーって気持ちになる。
(-1375) 2013/11/07(Thu) 23:14:54 (calabari)
>>5:+100
めりーさん枕、快適にすやぁ とできそうだめぇ。
めりーさんもふりもふりして眠りたかっためぇ。
>>-952 よあさん
なごむ……だと。
>>-955
真占のほうが、まっすぐな感じから真取れるような気がする……けど……?(どうなんでしょう)
(-1376) 2013/11/07(Thu) 23:15:57 (hikoichi)
羊飼い カタリナは、少年 ペーターをハリセンで殴った。
2013/11/07(Thu) 23:20:46
羊飼い カタリナは、あっ。つい……。
2013/11/07(Thu) 23:20:58
>>-1373
オットーでやるもの、またなんというか……アレだねw まともなパン屋だったのに、という。
占い判定分は、「【ヨアヒムは人」でとぎれている。という所まで仕込みたかったw
そしてヨア吊られちゃうんだ!?
>>-1374 ぺたくん
G国の、あの文字とても寂しい……。
しばらくまとめサイト見たりして、感慨に浸って寂しさを紛らせる。
(-1377) 2013/11/07(Thu) 23:21:13 (hikoichi)
羊飼い カタリナは、少年 ペーターをなでりこなでりこした。
2013/11/07(Thu) 23:21:15
少年 ペーターは、ついでハリセンスパーンされるぼくなのであった(さすさす)
2013/11/07(Thu) 23:22:11
少年 ペーターは、カタリナ姉ちゃんをぽふぽふ。
2013/11/07(Thu) 23:22:26
羊飼い カタリナは、やっぱりペーターチップは卑怯だと思うのであった。
2013/11/07(Thu) 23:23:30
りなさん、お帰り〜。
>>-993 やここ
++(ノ*´▽`)ノ(´ワ`)(´∀`)(´Д` *)++
<ぼくらてのりにも なれます、 よ? (手の方ががんばれば)
>長年
この二人なら……というか、両狼でも、できなくはないとは思った。
まあ、年村っぽい箇所を他で拾っていたので、ここを「両狼ない」で”要素として出して”いいかな、と。
素っぽいと感じたパッションと、長真視補正は入ってるかもw
(-1378) 2013/11/07(Thu) 23:23:50 (hikoichi)
少年 ペーターは、カタリナ姉ちゃんに、にぱぱー☆(こっそりアルカイックスマイル)
2013/11/07(Thu) 23:25:29
>>-1377エレ
みんなの為におかし作ってくれるやさしいオットーがそんなこと言い出したらすごいびっくりする(笑)
吊られるのはー、長以外みんな今の役職だったら僕狼かな、って。
でもよく考えたらエレ(屋)いたら11人村だから、役職も戦術も今と全然違うね。もしかしたら僕は狩人かもしれない
(狩弾かれ狼じゃって声は聞こえない)(目そらし
(-1379) 2013/11/07(Thu) 23:25:59 (weda)
羊飼い カタリナは、あ。今ならペーターチップでもハリセンできる。(病み真顔)
2013/11/07(Thu) 23:25:59
エレオノーレ姉ちゃん>>-1377
そうそう……村ページ開いた時に真っ先にあの文字が入るのがこう、しょぼんと。
発言欄がなくなるのも地味に胸にくる……
(-1380) 2013/11/07(Thu) 23:26:29 (calabari)
少年 ペーターは、カタリナ姉ちゃん> \やめて/
2013/11/07(Thu) 23:26:58
村長 ヴァルターは、少年 ペーターをハリセンで殴った。
2013/11/07(Thu) 23:28:39
>>-1379
パン屋 衰退 崩壊のお知らせ。
き、きっと何かが乗り移ってるんだよ! イタコ的な感じで!
11人だったら、狂人も狩もいるもんねぇ。
霊希望が多いのは意外だった。
(-1381) 2013/11/07(Thu) 23:29:57 (hikoichi)
手が滑った。
見た感じ、12月前半にネタ村か秘話ガチ、その次に年末年始乗り越えた後で狂鳴編成のガチとかでどうだろう。
(-1382) 2013/11/07(Thu) 23:30:29 (motimoti)
【見】特に調香してない エレオノーレは、村長 ヴァルターをハリセンで殴った。
2013/11/07(Thu) 23:30:32
かわももうぇださんは何希望しても弾かれ狼まで見えた。
(-1383) 2013/11/07(Thu) 23:31:22 (elenora)
(-1384) 2013/11/07(Thu) 23:32:44 (motimoti)
少年 ペーターは、村長 ヴァルターの鳩尾にパンチをいれた。
2013/11/07(Thu) 23:33:05
かわももうぇださんは何希望しても弾かれ狼ってウルズが言ってるのが見えた。
(-1385) 2013/11/07(Thu) 23:33:08 (motimoti)
てしてしするかわりにハリセンにした。
>ガチの方の編成
冒涜という案もあるし、狂鳴入りか冒涜でまサイ決戦投票とかは……?
(-1386) 2013/11/07(Thu) 23:33:13 (hikoichi)
村長 ヴァルターは、ごふぅ……っ
2013/11/07(Thu) 23:33:24
(-1387) 2013/11/07(Thu) 23:34:29 (motimoti)
>>-1383ウルズ
・・さすがに村人希望を弾かれたことはないよ・・・・・っ
[ふるふる]
(-1388) 2013/11/07(Thu) 23:34:38 (weda)
[村長さんにパンチを入れて謎の満足感]
村長さん>>-1382に賛成票入れとくー。
冒涜でも背信×2でもー。
(-1389) 2013/11/07(Thu) 23:35:05 (calabari)
青年 ヨアヒムは、村長 ヴァルターをてしてしする代わりにハリセンした。
2013/11/07(Thu) 23:35:31
ただいまです。
>>-1326>>-1382
真占に次会まとめに…村長さんがとても村長さん。と感謝。
12月前半にネタか秘話ガチふむふむ。とりあえず元村ーズのカタリナさんとエルナさんとヤコブさんのご予定ももうちょっと伺ってみたいですねえ。
(-1390) 2013/11/07(Thu) 23:36:47 (tri)
行商人 アルビンは、え。なに。ヴァルターさんを攻撃するターンですか…? [とりあえず猫じゃらしで村長をぴしり]
2013/11/07(Thu) 23:38:00
>>-1384 推敲しないとぜんぜんダメだ……。
「あれから一年……。同じ名前の、違う人物が集まる……紅葉美しい村。
彼らは、同じ名前の、違う運命と、出会う。
ヨアヒムとシモン。
時と場所を越えて、再会する、ふたり。」
せめてもの修正。
(-1391) 2013/11/07(Thu) 23:38:29 (hikoichi)
>>-1384そんちょ
えーっとじゃあペタは僕の弟?
大変だ!守らないと!!←
養子の息子が占対抗に出てきてロラってすごい展開
(-1392) 2013/11/07(Thu) 23:39:35 (weda)
特に理由のない暴力がヴァルターを襲う!!
現状まとめだと
・12月前半にネタ村か秘話ガチ
・その次は狂鳴や冒涜とかでガチ(次村でまた話し合い)
・村建て人ぼしゅう
(-1393) 2013/11/07(Thu) 23:40:28 (motimoti)
こちらは軽くて快適だなー。
エレオノーレちゃん>>-1369
最初は白ログ発言に入れる予定で文字数調整してたんだけど
……完っ全に中身透けるな、と、思って……///
>>-1372
うーむむむ……(><)
嬉しいけど、まだ試行錯誤の段階なの!見習ってもらえるようなものじゃないorz
(-1394) 2013/11/07(Thu) 23:40:39 (roheline)
行商人 アルビンは、>>-1391に拍手
2013/11/07(Thu) 23:40:45
>>-1387
あー。ネタ村の方が先だったね。なにがいいんだろう?
>>-1390 村長さんが村長さんしてる!
みんな予定合うといいねー。
自分は、12月27日〜12月31日 でなければ、ネタ村なら入る余地がある。と思う。
あるさん、おかえり、おかえり〜〜!
(-1395) 2013/11/07(Thu) 23:42:34 (hikoichi)
(-1396) 2013/11/07(Thu) 23:43:56 (motimoti)
【見】しっぽふさふさ スノウは、こっちは軽いどういにゃー
2013/11/07(Thu) 23:44:03
1.ネタ村とガチ村:元村さん達の参加率重視で追従後追い。
1-2.ネタ村の場合:なんでもー。
深い霧の夜+聖賢犬王狩狼狼狼村〜(適当)とか?
1-3.ガチ村の場合:秘話村かなあ。未経験ですが。
2.時期:秘話ガチであれば…うーん……11月末12月上旬ギリギリ行けるかもしれない…?
4.その他:パシュパタさんの勝利が見たいです(敗北原因の1/4くらいは自分が直接担っているだけに…!)
(-1397) 2013/11/07(Thu) 23:45:39 (tri)
こんばんは。
次村アンケート見えた!
12月と年末年始はどうだろう。爆発してる気もするけどまだわからない。
1.ネタでもガチでもおっけー
1-2.ネタならカオスでしょ!濃い霧はどういうのなのかわからないけども。
1-3.恋入り→妖精入り→聖C入り→ときたら次は邪気かなぁ。
(-1398) 2013/11/07(Thu) 23:45:45 (tear_stone)
少し早いが、私はもう休む事にしよう。
お疲れ様だ。
……とまあ、このぐらいの時間までしか身体が持たないのでガチがきついという。
(-1399) 2013/11/07(Thu) 23:46:40 (elenora)
アルビンさんおかえりー!
ヨアヒム兄ちゃんが村長さんの養子…?
っと、次はネタ村かな。
開催国や編成はまサイでー?
(-1400) 2013/11/07(Thu) 23:46:59 (calabari)
行商人 アルビンは、要するに>>-1393に異論無しということだった
2013/11/07(Thu) 23:47:00
アンケートがあるの?
んんー次村かあ。
12月中旬から別村予定入っちゃってるから、ガチなら年内は見物人に回ります。
どちらが先でもへろへろになってしまう。
(-1401) 2013/11/07(Thu) 23:48:01 (roheline)
(-1402) 2013/11/07(Thu) 23:49:45 (hikoichi)
(-1403) 2013/11/07(Thu) 23:49:55 (weda)
青年 ヨアヒムは、みんなおかえりー。ウルズおやすみ!
2013/11/07(Thu) 23:50:50
>>3:22 ここはまあ、羊青狼は、ぽいっとしても村として可笑しくない。
3dはむしろ、2dでしもんさんの希望出しからそう時間が経っていないのに、>>3:3>>3:9ここの反応で済んでしまうのが、村っぽくないと感じられた。
(-1404) 2013/11/07(Thu) 23:50:56 (hikoichi)
>>5:5 ここはちょっと、僕は違和感を取ってしまうかも。
2dに羊服青に狼いる予想していて、羊青死亡後の▲服もされた後で、疑ってた「羊確白」を確認。→「羊黒を考えなかったのは、▼羊→▼占→▼占で確かめられるから」。ここまでは特に何も。
ただ、村人視点だとその先、→「狼あるだろうと思った羊も服も違うじゃねーか」的な反応が薄く感じられた。
(-1405) 2013/11/07(Thu) 23:51:48 (hikoichi)
(▼▲からの)状況が「羊も服も白よ」と教えてくれた事に対してのリアクション(疑い先が白だった事への驚き、または推理外したことへの落胆、あるいは、状況から方向転換できるきっかけがあった事への『喜び/安堵』が、村にしては薄く感じた。
……長いね。
(-1406) 2013/11/07(Thu) 23:52:08 (hikoichi)
ゆる村やるなら、何か設定とかあった方がRPしやすいかも。
感謝祭、お祭り、12月だったらクリスマス?
(-1407) 2013/11/07(Thu) 23:52:25 (motimoti)
村長 ヴァルターは、ウルズおやすみー。帰ってきた人たちはおかえり!
2013/11/07(Thu) 23:52:45
村長 ヴァルターは、ゆる村じゃなくてネタ村か
2013/11/07(Thu) 23:54:37
邪気悪魔の自撃ちと聞いて(ガラッ)
いや聞こえてないけど!
ヨアヒム兄ちゃん>>-1403
村長さんはどうやってヨアヒム兄ちゃん狼という事実を得たのか。
占い師の能力的な何かか。実力行使か
(-1408) 2013/11/07(Thu) 23:54:54 (calabari)
村長さん>>-1407
あ、クリスマスとかいいなー。
ヒャッハーお祭り騒ぎだー!的なノリで。
ゆるーく言い換え村でも。
地上→お祭り会場、墓下→休憩所(別室)とか。
(-1409) 2013/11/07(Thu) 23:56:33 (calabari)
(-1410) 2013/11/07(Thu) 23:56:38 (motimoti)
エレオさんありがとうございます(拝)
>>-1402>>-1404
確かに自分が想定していたはずの青狼への反応が薄い…?
>>-1405>>-1406
あー。ふむ。年農には確認中と言うだけで一種羊服青と同じ色位置だから……と思っていたけれど、リアクションはそうなのかもしれないかもしれない…?
その辺り僕自身がリアクションしない性質な所為か見落としがちなんだろうなあ。ありがとうございます。
(-1411) 2013/11/07(Thu) 23:57:35 (tri)
村長さん>>-1410
お風呂に侵入する村長さん……
[とっても距離を置いた]
(-1412) 2013/11/07(Thu) 23:58:17 (calabari)
>>-1403
死神と邪気悪魔の違いってなんだろう…
2.12月や1月は時期的にどうなってるか分からないけど
村が建つなら無理矢理時間は作る!
3.しばらくi鳩メインになりそうなのでページの編集がしにくいかも
4.ぱしゅぱたさんの勝利が見たいです(追従
(-1413) 2013/11/07(Thu) 23:58:25 (tear_stone)
エルナさん>>-1413
死神は自撃ちだと「墓落ち=敗北」
邪気悪魔は自撃ちでも「絆相手が生存していれば墓落ちしてても勝利」
……とかかなー?
ぼくもぱしゅぱたさん勝利が見たいです。
(-1414) 2013/11/07(Thu) 23:59:57 (calabari)
>>-1408ペタ
割と小さい頃から育ててるなら、人食べる必要があるとかバレるよねと・・・
あと耳しっぽとか
>>-1410長
なんか表情が・・・・。(じと目
(-1415) 2013/11/08(Fri) 00:01:04 (weda)
行商人 アルビンは、メモを貼った。
2013/11/08(Fri) 00:01:48
>>-1412 ペーター
待て。ひどい勘違いをされてる気がする。
[距離を詰めて肩をがしぃっ]
>>-1413
邪気悪魔は妖精+邪気絆……とかじゃなかったっけ?
邪気絆はあくまでサブ、だったような。
(-1416) 2013/11/08(Fri) 00:02:06 (motimoti)
ヨアヒム兄ちゃん>>-1415
小さい頃から育てて正体知られているとしたら、寧ろ村長さんのポジは狂人になりそうな感じがするなあ。
自分の息子売るの?っていうー。
(-1417) 2013/11/08(Fri) 00:02:52 (calabari)
邪気悪魔ってそんなだったっけ。
[てれる村長]
>>-1415 青
気のせいだよ。(力説)
(-1418) 2013/11/08(Fri) 00:03:43 (motimoti)
村長 ヴァルターは、私は狂人だったのか……
2013/11/08(Fri) 00:04:04
村長さん>>-1416
勘違いってなに?
[肩がしっとされつつ視線は冷たい]
(下段)
違うよー。占っても溶けないし人カウント!
一緒に邪気悪魔編成入ったじゃんか(べっしべし)
(-1419) 2013/11/08(Fri) 00:04:32 (calabari)
少年 ペーターは、真占はどこにいったのか……
2013/11/08(Fri) 00:04:59
死神と邪気悪魔の違いって
薔薇だったら死神で
議事ぐたなら邪気悪魔
ぐらいの名前だけの違いと思ってたけど違ったのか…!
(-1420) 2013/11/08(Fri) 00:05:54 (tear_stone)
青年 ヨアヒムは、きっとパン屋が真占だったんだ…(
2013/11/08(Fri) 00:06:07
(-1421) 2013/11/08(Fri) 00:06:49 (tri)
(-1422) 2013/11/08(Fri) 00:07:39 (hikoichi)
設定的には邪気悪魔の方が好きなんだよねー。
自分を相手を生かすためだけに使って、最終的に自分だけ死ぬ、っていうロマンス戦略が取れるから。
(-1423) 2013/11/08(Fri) 00:08:05 (calabari)
(>>3:16あと、「霊回避なしで噛まれて」テンション下降が、村側っぽさに加点)
>3:>43 ヤコブさんは、考える時間ができて整理してからの発言ぽいので、3d第一声はあまり重視せず。ただ、>>3:43内で、吊った羊の色を考えた痕が窺える。
>>3:45がやはり村めかな。
(-1424) 2013/11/08(Fri) 00:08:20 (hikoichi)
農青だと、ヤコさんがクララ占を見込んでいるのに、ヨアさん占COさせるのは違和感。……農長でも同じ理屈で非狼的かな。農長で村長さん決め打ち狙いだと、灰吊り提案しながらの、農への白上げがタイミングが変なので、これも考えなくていいかな、っと思った。
……この辺が、村と見る事ができたので、兵狼視だった。
……あるさん村、はいいよね。最村視です。うん。
(-1425) 2013/11/08(Fri) 00:08:49 (hikoichi)
●議事国での邪気悪魔と違い、「運命の絆」や「隷従の絆」を持つ者の生死は問われません。
あ、多分これだけの違いだ。
邪気悪魔は邪気以外の絆も落とす必要がある。
(-1426) 2013/11/08(Fri) 00:08:54 (tear_stone)
少年 ペーターは、パン屋がいない村は滅びる? あ、でもパン屋がいた村も滅びた(まがお)
2013/11/08(Fri) 00:09:09
エルナさん>>-1426
あ、そうだ。邪気悪魔は絆持ち全滅もいるんだった。
しかも片想いだと、打たれ側落とさないといけないからくっそめんどくさそうなんだよねー。
死神なら恋落ちだけでおkか。
(-1427) 2013/11/08(Fri) 00:10:55 (calabari)
青年 ヨアヒムは、パン屋の話してるとまたフランが食べたくなってきた・・! 恒例過ぎる・・・・!><
2013/11/08(Fri) 00:11:06
しもんさんの夜明は、>>3:3>>3:9。驚きが二段階に渡って続くあたり、村の感情かな、って。
そう思ったけれど、他の人達と較べると、反応に段差がある。
>>3:9は、年服の反応と較べると、やや、「昨日の続き」に踏みとどまっている感覚(昨日の続き→狼探し、だとして、自分が地上にいたら、村でもありうるとは頭に留めておくだろうけど)。
(-1428) 2013/11/08(Fri) 00:12:16 (hikoichi)
「(「ええええ」が)どこに対する驚きか」、「昨日の続き」は具体的にどこか、は星飛ばして確かめるかな。
(-1429) 2013/11/08(Fri) 00:12:24 (hikoichi)
邪気編成なら他絆無しで、シンプルに邪気だけでもいいと思うよ。
邪気自体があんま見かけないし、それはそれで面白そう
(-1430) 2013/11/08(Fri) 00:13:03 (weda)
こういうところで村拾われる、ということを覚えておこう……
3dで落ちた情報に目がいく、か。
やっぱそこら辺が村っぽさなんだなぁ。
(-1431) 2013/11/08(Fri) 00:13:43 (calabari)
あと返事するのは……えっと……
>>-453>>-457
メモ:「あるびん>>1:16 能力者を視る人」
「占COの取っ掛かりが無いので初日何話見ていけば……」
灰→占、で占を見極める立場の視点に感じられる。
(-1432) 2013/11/08(Fri) 00:14:40 (hikoichi)
(占が、占COへの反応を取っ掛かりにしている可能性もあるので、微要素……というかパッションに近い)
あるびん霊能者なら、「占COした占を取っ掛かりにして見て行く」という行動想定も、なくはない。
結論→素村視点ぽい。非占要素で、おそらく非霊的。霊はワンチャンあり。
(お返事開示してみたけど、……自分のこの要素取りは、あんまり信用ならないなあ)
(-1433) 2013/11/08(Fri) 00:15:32 (hikoichi)
>>-1327>>-1328
1.年内ならネタ村かな。
秘話ガチがどれくらいの労力を使うか分からないけどあれならいけるのかな?
1-2.設定はお任せ。編成は……ちょっと考えようか。
ヨアヒムくん言ってたけどまた薔薇の下国で窓沢山のランダ村もいいよね。
1-3.んー、bかな。あとはあまり特殊役職だらけとかにならなければ。
G編成やっぱ面白いなと思ったのでGでも。<b>ただし11人以上の場合で</
(-1434) 2013/11/08(Fri) 00:15:40 (roheline)
2.12月中旬下旬は無理かなあ。1月は多分まだ大丈夫。
3.エレオノーレちゃんに振られてたw
サポートさんがいるならいいよー。そして半ニートする予感
4.パシュパタさんが以下略追従
(-1435) 2013/11/08(Fri) 00:16:50 (roheline)
まじめに考えたら、つかれました>
お菓子 ください なのです〜>
/フフ ム`ヽ
/ ノ) ) ヽ
゙/ | (*´▽`*)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく \ /
丶_ ノ 。 ノ、 。|/
`ヽ `ー-'_人`ーノ
(-1436) 2013/11/08(Fri) 00:17:08 (hikoichi)
【見】特に調香してない エレオノーレは、あるさんへのお返事は、これで全部な筈!
2013/11/08(Fri) 00:17:37
>>-1424エレオさん
吊られたカタリナさんの色を気にする事自体が色見えていなかった証拠なわけか……カタリナさん村としか考えていなかったからちっともきにしなかった……。ヤコブさん村っぽいですね(村ですが)
(-1437) 2013/11/08(Fri) 00:18:44 (tri)
青年 ヨアヒムは、ようせいさんのムキムキの手に角砂糖1個のせた。
2013/11/08(Fri) 00:19:20
>>-1424>>-1425
>>3:45のクララさん占い師だと思ったというのは農狼だとして信用できる発言だとはちっとも思っていなかったのですよね。
ただちょっと浮いた発言ではあったので、ヴァルターさんの手法なりで前述や兵商噛みでなく服噛みの襲撃筋含め、ヤコブさん村シモンさん狼取れた可能性大ですねえ。
最後までありがとうございます。とても参考になりました。hikoichiさん良い人過ぎる。大好き
(-1438) 2013/11/08(Fri) 00:20:03 (tri)
>>-1425
実はヨアヒムさんとのキレ意外にまともに考察してもらったのって実はカタリナさんとシモンさんからだけだという…不思議。
(-1439) 2013/11/08(Fri) 00:20:39 (tri)
>>-1419
……そういえばペーター、ヤコブとは仲良くやってるかい?
[ごく自然に誤魔化した。きっとペーターも誤魔化されるだろう]
そうだった。特殊編成、本当に苦手なんだよなぁ。
すぐ色々と忘れてしまう。
>>-1436
[むきむき妖精の前にクッキーを差し出した]
(-1440) 2013/11/08(Fri) 00:20:56 (motimoti)
少年 ペーターは、>>-1438を見てほのぼのほわほわ。
2013/11/08(Fri) 00:21:44
羊飼い カタリナは、>>-1436 つ[チーズケーキ]
2013/11/08(Fri) 00:21:56
「昨日の続き」は灰探りだったな。
2CO出てきた上にまさかの霊落ちだったけど、ええとこれ、占ロラでカタリナの色確定するよな?なら占ロラで対処できる可能性は結構多いな?ということは考える事シンプルにして灰LW探り全振りでいいな? っつ−。
(訳:おはようございます)
(-1441) 2013/11/08(Fri) 00:22:09 (vdspuren)
カタリナ姉ちゃんが次会の村建てさん?
ぼくに出来ることならサポートやるよー!
[手ぶんぶん]
(-1442) 2013/11/08(Fri) 00:22:49 (calabari)
青年 ヨアヒムは、負傷兵 シモンにむぎゅ。
2013/11/08(Fri) 00:24:15
……わー。いっぱいごめんなさいありがとうございます!
>>-1432
割と第一声周りは気を使っていて占CO取っ掛かりは村占霊どれでも対応可能なようにしていたのですが、言われてみると見極めの非占立場に取れてしまいますね。
気付かなかった…!
ありがとうございます!
お礼は出来ないけれど、とりあえず
つ[妖精さんにフラン・オリジナルショコラ]
(-1443) 2013/11/08(Fri) 00:25:22 (tri)
負傷兵 シモンは、青年 ヨアヒムをぎゅうぎゅう。
2013/11/08(Fri) 00:25:30
村長さん>>-1440
ヤコブ兄ちゃんと? もちろんー!
あんまり会えてないけど……
[にこーっと笑ってから]
で?(首こてん)
確かに面倒ではあるよねぇ。絆で勝利条件変わるのも手間だしー。
ぼくは邪気絆と連鎖落ちする絆との優先順位が分からなくて随分悩んだなぁ……
(-1444) 2013/11/08(Fri) 00:25:52 (calabari)
少年 ペーターは、シモン兄ちゃんおっはよー。
2013/11/08(Fri) 00:26:09
羊飼い カタリナは、負傷兵 シモンに手を振った。
2013/11/08(Fri) 00:27:53
青年 ヨアヒムは、燐にくっついたまましっぽぱたぱたしている
2013/11/08(Fri) 00:29:07
6次会から7次会までがかなり長かった気がするけど、
多分普通はこのくらいのペースなのである。
そんなわけで都合的には12月上旬になりそうなのかな。
そうなると1ヶ月ぐらいしかないことに改めて吹く作業。
(-1445) 2013/11/08(Fri) 00:29:33 (tear_stone)
>>-1325 村長
え、少年にも手を出して自宅に監禁しようとしてた疑惑。
>>-1350 エレオノーレ
吹いた。映画…予告風…その発想はなかったな…
[頬が赤い]
(-1446) 2013/11/08(Fri) 00:30:32 (vdspuren)
>よあさん
衰退したパン屋が真占か……。
フラン食べるといいよ。
++(ノ´▽`)ノ(´ワ`)(´∀`)++<青年さん ありがとうなのです〜〜。
<はむはむ
(-1447) 2013/11/08(Fri) 00:30:42 (hikoichi)
アルビンさん>>-1439
初動が一番目に付いたから最初に考察しちゃった。
言われてみればあんまりアルビンさんを考察した人いなかったね……なんでだろ。
ペーターくん>>-1442
わー、サポートさん捕獲発見なの!
ありがとー!ノシ わたしがやると決まったわけではないのだけども(笑)。
(-1448) 2013/11/08(Fri) 00:32:17 (roheline)
負傷兵 シモンは、ペーター、カタリナ、おはよう[ぱたぱたする珪の尻尾を触りつつ]
2013/11/08(Fri) 00:33:56
あ、12月上旬だと俺見学になっちまうな…
[まずは議題から書き写しつつ]
そしてその後は予定がわからんねーという。
2時更新自体はやっぱりコアズレ厳しいから、かなり余裕作っとかないとしんどいっちゃしんどいんだよなー…行けそうだったら地上参加する、ぐらいの感じで頼む…。
(-1449) 2013/11/08(Fri) 00:35:13 (vdspuren)
アルビンさん考察めんどくさくて投げてた……
なんか白いしいいかなって。こ、今度はちゃんとする。
エルナさん>>-1445
相変わらずこの村の再戦のペースは異常だよね…w
元村→再戦で10日間空いてなかったってのもふいたけど。
カタリナ姉ちゃん>>-1448
[捕獲された]
元村メンバの順ぐり的にはそろそろかなって(きらきら)
(-1450) 2013/11/08(Fri) 00:35:26 (calabari)
>>-1445エルナさん
春の三次会以降が怒涛だったので気付きませんでしたが、言われてみると一か月後って凄いですね。来月にはまた朝まで生会話。楽しそうですけれども
(-1451) 2013/11/08(Fri) 00:35:29 (tri)
>>-1444
……親子なんだから、そうおかしいこともないだろう?
[ぶるぶる震えて妙な汗をかきながら]
>>-1445
毎度、このペースはやっぱりおかしいよねw
もう慣れてしまったけれど。
(-1452) 2013/11/08(Fri) 00:36:00 (motimoti)
青年 ヨアヒムは、しっぽをさわられ(´・ω・`)しつつもなにもいわず、そのまま
2013/11/08(Fri) 00:36:07
>>-1448カタリナさん
思考→動作要素取りの宿命かもしれませんね。カタリナさんもあまり考察されていなかったような気が……白っぽいのにーとジタバタしていました。
でも能力者盾で占吊は素晴らしい
(-1453) 2013/11/08(Fri) 00:39:41 (tri)
>>-1437あるさん
生存者に2狼想定ですすむのは、リスク管理だから、りなさん白視してるなら霊判定きにしなくても……それはそれ、かな。
>>-1438
>上段
農狼だと、自信満々に狼利がある視点を持っていた発言、だから……変。
……という感覚で、村長さんの「1dで上手い白アピしてたのに、3dは白アピなら下手」に同意してたー。
(-1454) 2013/11/08(Fri) 00:39:42 (hikoichi)
▲服を選択する狼像を推測する、あるびんさんの灰は参考になりました。
ああいう考え方できるようになれたらいいなあ。ありがとうございます。
長い文章にめげずに読んでくれてありがとう。triさん格好良いよ。詳細な考察、次会も楽しみにしています。
>>-1439 あるさん
だって、逐一村っぽい反応を書き出してたら……
ペタくんが、商青はないなあ、って考察してたような気がする?
(-1455) 2013/11/08(Fri) 00:40:02 (hikoichi)
>>-1446
監禁まではしないヨ!
>ペタ
12月ってクリスマス、くらいしかないよね。
後は吹雪で閉ざされた雪山の別荘とかホラーなのも思いついてしまったけれど。
(-1456) 2013/11/08(Fri) 00:40:04 (motimoti)
[下がった眉に気がつき]
…尻尾触られんの、嫌いだったか…?
[揺れているものを追いかけてしまう手を、身体の方へ引き戻して]
(-1457) 2013/11/08(Fri) 00:40:13 (vdspuren)
>りなさん
++(ノ´▽`)ノ(´ワ`)(´∀`)++
<ひつじかいさん! チーズケーキなのです!
<お菓子の芸術品なのです!
<いいひと〜〜 ほわわわわ。
(27) 2013/11/08(Fri) 00:40:17 (hikoichi)
>>-1443
。oO(自分でも、あんまり強い要素ではないと、思うけど〜〜)
++(ノ´▽`)ノ(´ワ`)(´∀`)(´Д` )++
<フラン!
<フランなのです!
<チョコレートなのです!!
<おっとー さんにも、あげるのです!!!
(28) 2013/11/08(Fri) 00:40:33 (hikoichi)
【見】特に調香してない エレオノーレは、はわぁ〜〜。しあわせの 商人さん なのです〜〜〜〜。
2013/11/08(Fri) 00:41:02
はああ〜〜。しあわせの 商人さん なのです〜〜〜〜。
>>-1441 しもんさん
(おはよ〜〜)
うん、灰探りの事だよね……。
(墓視点で、シモンさんと会話できないからこそ、修正されない思考はあったと思います)
(-1458) 2013/11/08(Fri) 00:41:47 (hikoichi)
>>-1456
吹雪で閉ざされた雪山の別荘
なんだろう。ときめきました。
でもヴァルターさんが言うとなぜかいかがわしさが過るのは気のせいでしょうか
(-1459) 2013/11/08(Fri) 00:44:04 (tri)
>>-1457燐
…いや、えーと
……そこは敏感だから、気になっちゃうんだ
[燐の手が去ったのを感じ取ると、もう一度はたりと揺れた]
(-1460) 2013/11/08(Fri) 00:44:41 (weda)
村長さん>>-1452
そっか、おかしくないのかー。
じゃあなんで汗かいてるの?
[にこり]
>>-1456
軟禁ならするの?って思った
雪山の別荘っていうとどっちかってとミステリーイメージだったw
ホラーだとすれば食料が尽きて残るは…(チラッ)みたいな。
(-1461) 2013/11/08(Fri) 00:45:19 (calabari)
ようせいさん>>27
某村の、「羊乳のクリームチーズケーキ」なの。
村娘(※男の娘)程上手にできてないかもだけど……!
(-1462) 2013/11/08(Fri) 00:45:58 (roheline)
(-1463) 2013/11/08(Fri) 00:47:23 (weda)
>>-1458 エレオノーレ
うん、灰探りだった。
「何したらいいんだこれ」って一度広げてから、「あ、これすればいいのか」って絞り込んで落ち着く。
夜明けにはこういう動きするように心がけてたんだが…見えてるもんが違うから、主に広げる段階で村人とは反応変わってたと思うんだよなぁ…
最初に与えた印象って結構動かなかったりするもんだし、ちょっと挙げて貰ったもん参考にするぜ。ありがとなー
(-1464) 2013/11/08(Fri) 00:47:34 (vdspuren)
>>-1459 >>-1461
吹雪で閉ざされた別荘で絶対殺人が起きるよね。
ミステリーの方が適切だったかな。
このメンツだと痴情の縺れで殺人が起きs
(-1465) 2013/11/08(Fri) 00:48:18 (motimoti)
ペーターくん>>-1450
何度思い出しても元村→再戦の間が早過ぎて笑う。
よくみんな予定合わせられたよね本当。
今でも少し笑ってしまうのだけど、
だがしかし再戦五次会→再戦六次会の間はもっと早くてなんだかもう(笑)。
下段>
……あれ。今回参加してる元村メンバーだとあと建ててないのわたしだけ、なのかな……。
(-1466) 2013/11/08(Fri) 00:48:27 (roheline)
羊飼い カタリナは、ヤコクラREC……!!プロローグあまり覗けなくてそのフラグ気づいてなかったの!(ガタッ)
2013/11/08(Fri) 00:49:34
>>-1446
しもんさんの 頰を 赤くさせた!
[ドヤ顔]
>>-1449
12月はネタ村じゃないかな?
>>-1448>>-1450
え? りなさん村建て、ぺたくんサポートで、いいよね? 元メンバの順繰り的に、そろそろだよねっ(ラ神仕事したな、と思った)。
元村と再戦って、そんなに間詰まってたっけ。
(-1467) 2013/11/08(Fri) 00:50:30 (hikoichi)
(-1468) 2013/11/08(Fri) 00:50:46 (hikoichi)
>>-1460 珪
…敏感なのか…
気にせず触っちまってごめんなー。
[尻尾を揺らし、珪の手をぽふぽふ]
(-1469) 2013/11/08(Fri) 00:51:02 (vdspuren)
>>-1461
気のせいだね。
[だらだらだら]
もう次は八次会かぁw
この調子なら十次会もすぐだねー。
(-1470) 2013/11/08(Fri) 00:53:21 (motimoti)
>>-1455エレオさん
その長い文章を丁寧に書いて下さったことに感謝してもしつくしきれない…!
[感激しつつ妖精さんからフランをお裾分けしてもらってぽくぽくもぐもぐ]
フラン僕も好きです。かつて対抗商品にムースポッキーがあったけれど、断然フラン派でした。
オリジナルホワイト味も好きです。…………白狼オットーさんの妖精さんにはホワイトをあげておいた方が良かったかな。
(-1471) 2013/11/08(Fri) 00:53:47 (tri)
>>-1463 珪
>>-1467 エレオノーレ
その頃別村に入る予定なんだよなー。
そっちで発言する合間にしか顔出せねーのが完全に予測ついてるから、ネタ村でもちょっと申し訳ないっつーな…
8次会の村スタンスによる、とは思う。
(-1472) 2013/11/08(Fri) 00:54:28 (vdspuren)
最後までガチいとか
なんかこの村シリーズっぽいなーとか思いながらごろごろ _(:3」∠)_
>>-1468
まったくもう、みんなちゃんと寝てるのでしょうか(*`・ω・´*)きりっ
←
(-1473) 2013/11/08(Fri) 00:54:58 (weda)
村長さん>>-1465
痴情の縺れとかどう考えてももちもちさん絡み
カタリナ姉ちゃん>>-1466
ほんとよく皆集まれたよねw
五次→六次は確か5日後だっけ。
…10日→1月半→2月半→1月→1月→5日→2月半っぽい。
[きらきらきら]
(-1474) 2013/11/08(Fri) 00:56:13 (calabari)
いや珪。珪も相当起きてる方だから。
[ちゃんと寝てんのか?と、黄水晶の瞳を覗き込んで]
(-1475) 2013/11/08(Fri) 00:56:29 (vdspuren)
ちゃんと寝てるよ。私はね!
毎日6時過ぎまでログが続いてるの見て吹くんですが。
なんでそれでそのまま仕事いけるんだ!
(-1476) 2013/11/08(Fri) 00:57:19 (tear_stone)
>>-1468エレオさん
今回のエピ、僕は二回寝落ちたんですが、起きたらなぜか人が喋っているという嬉しい事態。あとお昼過ぎも人がいた……夜も……この村基本的にいつも人がいますね、という。
(-1477) 2013/11/08(Fri) 00:57:21 (tri)
>>-1469燐
…………。 いいよ、
……燐のも、 触らせてくれるなら ……
[ぽふぽふ触れる気持ち良い毛皮に惹かれて、尻尾をふわりと握った]
(-1478) 2013/11/08(Fri) 00:59:32 (weda)
村長さん>>-1470
汗すごいよ?
[じーっと見つめ]
九次会ガチ、十次会でなんか記念っぽいの、ってイメージ持ちつつ。
(-1479) 2013/11/08(Fri) 01:00:16 (calabari)
>>-1462 ひつじかいさん
(´Д` )++<うまうま、なのですよ〜!
++(ノ´▽`)ノ<白くて まったりと あまい お菓子の舌ざわり〜〜。
>>-1464 しもんさん
ご…… ……
墓下からだと、一方的な評になっちゃうから、ごめん、って言いたくな……る。けど、ありがとう。
願わくば、次回はひこいち相手に評してくれると(自分が)嬉しい。
(その前に、地上参加できるといいんだけど……)
(-1480) 2013/11/08(Fri) 01:00:50 (hikoichi)
>>-1475燐
Σえ と
……僕もだったかな
(きょときょと
……んー、前回までよりは 今回はマシだったような気がする………?
(こてり
(-1481) 2013/11/08(Fri) 01:02:38 (weda)
(-1482) 2013/11/08(Fri) 01:03:36 (weda)
ヨアヒム兄ちゃん>>-1482
すっごいよね!!ww
大体1月〜2月ぐらいだねー。
(-1483) 2013/11/08(Fri) 01:04:55 (calabari)
(-1484) 2013/11/08(Fri) 01:06:07 (pasyupata)
(-1485) 2013/11/08(Fri) 01:07:24 (tri)
>>-1478 珪
いい、のか?
…ありがとなー。
[自らの尻尾を委ねつつ、手の甲でそっと珪の毛並みに触れる]
(-1486) 2013/11/08(Fri) 01:07:59 (vdspuren)
>>-1471 あるさん
考察は趣味だから………………っ。(照)
ムースポッキーは遥か昔に食べただけだから、どんなのか覚えてないや。
狼オットーは運が良かったのだ……。
ビターも好きだよ、きっと。
>>-1472 しもんさん
あー。掛け持ちは、ネタ村でも躊躇するよね……。
(-1487) 2013/11/08(Fri) 01:08:24 (hikoichi)
>>-1456
それビビッと来た!いいないいなっ。
話の根幹に障るような黒幕やらがGMと手組んでさ
(-1488) 2013/11/08(Fri) 01:08:24 (pasyupata)
ヤコブにいちゃーーーーん!
[だだだだだだ正面からぎゅむー]
(-1489) 2013/11/08(Fri) 01:08:34 (calabari)
(-1490) 2013/11/08(Fri) 01:10:02 (hikoichi)
>>-1484
アウトー!(言いたかっただけ)
ヤコブおかえり。
>>-1479
……。
[無言で見つめ返す]
十次会案は考えていきたいよね。
前言ってた今まで使ったRPとか、某村でやってたid明記の村とか。
(-1491) 2013/11/08(Fri) 01:10:14 (motimoti)
(-1492) 2013/11/08(Fri) 01:10:21 (pasyupata)
あー…こんな時間に落して良い物か、と思いつつ、ふと気になってしまったのでぽん。
>>-771>>-776
長狼として白出してそのまま吊られることを許容、というのは白出し先が狼の場合しかない――が分からなくもないけれど、長兵でもデメリ少ないから有り得ると思っていたんですよね。
(-1493) 2013/11/08(Fri) 01:11:19 (tri)
確かに年白出しで占ローラー許容は長兵にメリットは無いけれど……と「吊許容」>>4:13がポイントなのかな?
決打ちを求めるに足る信用はあるのにそれを求めない。真贋差ある中での白囲いが安全策。しかし長年は切れる。
長狼で縄減らしたいのであれば黒出ししてノイズを増やせば良い。
――ということから長真導けたのかな。
(-1494) 2013/11/08(Fri) 01:11:27 (tri)
(-1495) 2013/11/08(Fri) 01:11:31 (pasyupata)
アルビンさん>>-1485
だよねぇ……w
再戦一番続いてる?と思うところがG400番台で次10回…?
だったかなぁ。
(-1496) 2013/11/08(Fri) 01:11:35 (calabari)
この再戦シリーズ、すげーハイペースだよな!
あ、そういえば珪の毛並みは栗色とかなんだろうか、って思ってた。
俺の毛並みは…何だろうな。黄朽葉・黄灰〜朽葉辺りのくすんだ金色〜やや黄みがかった茶色辺りだろうか。
(-1497) 2013/11/08(Fri) 01:12:07 (vdspuren)
>>-1488
クリスマスのきらびやかな雰囲気が、その後の惨劇に、さらに凄惨な印象を与えるんですね。
……「深い霧の夜」、で、みんな自分の正体を知らずにいる。っていうので、ランダム村しない?
(-1498) 2013/11/08(Fri) 01:12:25 (hikoichi)
アルビンさん>>-1453
宿命、なるほどなの。
アルビンさんタイプ読み解くの面白いのになーw
わたしの場合は処理かける予定のところだから考察されなかったんじゃないかなあ?
白視ありがと!似たタイプの人に理解されるととても安心できるの。
自分が盤面から去った後どこを信用して地上見守ればいいかはっきりするから。
能力者盾は……。
村長さんを疑わなければバッチリだったんだけども(遠い目)
(-1499) 2013/11/08(Fri) 01:12:38 (roheline)
>>-1488 ヤコブ
別荘の中で事件が起こりつつ、紛れ込んだ黒幕を探し出すってのは面白そうだなぁ。
(-1500) 2013/11/08(Fri) 01:13:04 (motimoti)
(-1501) 2013/11/08(Fri) 01:13:19 (pasyupata)
ヤコブさんおかえりなさいー。
……やっぱりパシュパタさんがいるとろへりねの癒され度がアップしますね。むふー。
(-1502) 2013/11/08(Fri) 01:13:30 (roheline)
>>-1500
ガチ推理RPみたいな、ね。
もうここまで来ると普通にTRPGやれって気もするけどww
(-1503) 2013/11/08(Fri) 01:14:38 (pasyupata)
>>-1500
……GMがシナリオ提供する……RP村?
と思った。
「黒幕」って、たしかそのまんまの名前の役職があったよね……。
(-1504) 2013/11/08(Fri) 01:16:29 (hikoichi)
村長さん>>-1491
………えいっ
[間がもたなかったのでとりあえずぺしーんと平手]
そうそう。にしても今まで使ったRPはほぼID明記だよねえw
エレオノーレ姉ちゃん>>-1498
なにそれ楽しそうw そのルール後でちゃんと調べよう…!
(-1505) 2013/11/08(Fri) 01:16:49 (calabari)
>>-1496ペーター君
ハイペースも凄いけれど、もしかしてこれだけの回数続いていること自体が珍しい、のかな?
>>-1498エレオさん
なかなか魅力的な。
しかし瘴狼魔王に見える……。
クリスマス・吹雪の山荘・惨劇・霧で迷子――1999ChristmasEveを思い出しました。
(-1506) 2013/11/08(Fri) 01:17:33 (tri)
ヤコブ兄ちゃん>>-1501
わーーーーい!
[ぎゅっぎゅ、顔うりうりうり]
えっへへー、会えてよかったー!
(-1507) 2013/11/08(Fri) 01:17:38 (calabari)
(-1508) 2013/11/08(Fri) 01:17:48 (hikoichi)
>>-1486燐
…………
[しっぽに感じる感触を、燐のそれに集中することで何とか我慢しようとしている]
(……もふもふ。ぱたぱた
うずうずそわそわ
(-1509) 2013/11/08(Fri) 01:18:42 (weda)
アルビンさん>>-1506
うん、それも!
元村メンバがちゃんといて、再戦以降から参加したメンバも単発だけじゃなく、その後も参加してて。
うれしいー。
(-1510) 2013/11/08(Fri) 01:19:21 (calabari)
ペーターくん>>-1474
10日と5日の激しい違和感www
2月半を見て「なっが!」とか思ってしまったの。異常だこの感覚。
エレオノーレちゃん>>-1467
ラ神すごかった。驚いたよ……!
>>-1474見ると10日だそうなの。間詰まってた……w
ひこいちさんはその間に更にもう一戦してるから離れてる感覚がある、のかも?
(-1511) 2013/11/08(Fri) 01:19:35 (roheline)
>>-1494
長狼の場合は、長が年か農に黒出しをすればいい。
それで安定して勝てる。
兵長両狼の場合は年白出しでも安定して勝てるけれど、まず4dの時点で「兵長両狼の場合は村は勝てない」状況。兵長両狼視点、長が白出しでも余裕を持って村に勝てると思われているわけだから。
そこから言い方は悪いけれど既に「長兵両狼で村が勝てる可能性はなかった」。
だからその可能性は切るべきだった、という考えだね。
(-1512) 2013/11/08(Fri) 01:19:49 (motimoti)
TRPG村か…
ど、どんなのか分からないけど気になる!
(-1513) 2013/11/08(Fri) 01:19:50 (calabari)
>>-1502
あ!エピでろへりねさんとまったりできるの久々な気がする。
なんか時間合わないんだよね……
僕が夜に起きてられないからだな!w
僕も癒やされてるよー![もざいくぺりぺり]
(-1514) 2013/11/08(Fri) 01:19:59 (pasyupata)
えれお>>-1498
そんなフリーゲームがなんか有った記憶が……
かまいたちの夜にみたいな感じでw
(-1515) 2013/11/08(Fri) 01:20:45 (cookies)
>>-1496
知る限り一番長いのはこの前10回目が終わったG475かなぁ。
あっちは全部ガチで10回もやってるのがすごい。
うちの再戦企画に参加してくれた人の中にも、
そっちの常連やってる人たちがいたりして。
(-1516) 2013/11/08(Fri) 01:20:59 (tear_stone)
TRPG村……
どんなのになるんだろ。全く想像がつかない
(-1517) 2013/11/08(Fri) 01:21:45 (weda)
1999ChristmasEveっていうのがフリーゲームだった気がする。
やったことないけど怖いらしい。
(-1518) 2013/11/08(Fri) 01:22:02 (tear_stone)
>>-1505 ぺたくん
深い霧の夜だと、ルールががらっと変わるし、通常編成の方が混乱しないと思うけど。
夜にお散歩する「少女」はイメージ的にほしいと思ったりw
>>-1506 あるさん
それは アルカイックスマイル のお蔭。(きっぱり)
>1999ChristmasEve
調べた。なにそれ、面白そう(嬉々)。
(-1519) 2013/11/08(Fri) 01:23:03 (hikoichi)
また兵長両狼でも>>-1512上段は変わらず、年か農に黒を出せば安定して勝てる。
ここから状況的にも長狼は薄くなる。
これは商長両狼でも同じことが言える。
4dで私を吊るなら、LWは年か農じゃないと勝ち目はなかった。
んー、分かりづらいかもしれない。
(-1520) 2013/11/08(Fri) 01:23:05 (motimoti)
>>-1518
やったやったw
アホらしいエンドもいくつかあって面白いよー。
エンディングたくさんあって、全回収には攻略探しちゃったけどw
(-1521) 2013/11/08(Fri) 01:23:21 (pasyupata)
カタリナ姉ちゃん>>-1511
もはや再戦というか、その村の二次会みたいなwww
2月半で「遠いなー」と思う感覚はぼくもある…w
エルナさん>>-1516
ガチで10回すごいなぁ……
うんうん、被るメンバさん見るとガチ寄りだなという印象持ったり。
(-1522) 2013/11/08(Fri) 01:25:32 (calabari)
エルナちゃん>>-1476
電車の中で寝るからですー。お昼休みも!
立ち会い不要朝更新村だとお昼休みにも顔出したりする。
(-1523) 2013/11/08(Fri) 01:26:47 (roheline)
ノベルゲームなのか!わー面白そうー!<1999ChristmasEve
(-1524) 2013/11/08(Fri) 01:28:19 (roheline)
なんか言いたいことが分からんくなったけど、ようは状況的に長狼は年相方じゃないと薄いよってこと。
農商兵、誰を狼仮定しても長がそこそこ真視を持っていた以上農か年に黒出せばそこ吊って安定して勝てる可能性が高かった。
その上で商長、兵長が年に白出ししたのならそれは長に頼らずに狼が完全に勝てる条件がそろっているということ。
農に至っては年に白出しは自殺行為。
だから状況要素と合わせて長商、長兵、長農は切
(-1525) 2013/11/08(Fri) 01:28:22 (motimoti)
>>-1511 りなさん
おなじ違和感www 2ヶ月半長いな、って思ったよねw
>下段
10日しか離れてなかったんだ。
……なんで自分、さらにもう一戦してたんだろう。
…………と思ったけど、わかった。G717より前の別村→11月に再戦。←その前に少し練習しよう。←G717に入村。
ひどいスケジュールだった……な。
(-1526) 2013/11/08(Fri) 01:28:33 (hikoichi)
>>-1513 ぺたくん
シナリオ進める役がいて、なんとなく進め方をしってるPLがいれば、なんとかなるんじゃないかな……。
チャットじゃなくて、掲示板形式になると、リアルタイム相談出来ない点で、(いろんな意味で)難易度あがる気はするけれど。
(-1527) 2013/11/08(Fri) 01:28:56 (hikoichi)
>>-1512ヴァルターさん
やっぱり長狼の場合偽黒安定なんですね。
兵長が白出しでも村に勝てると思われている――なるほど。確かに。誘導とかも自身があるわけですし、最早村としては絶望的展開。
――とは言え、絶望的だから切るべきとは思えない…のが本音ですが
ただ、そもそも真贋差がついていたのだから切るべき可能性でしたね。
そうやって思考をクリアーにしていくことも大切だなあ。
ありがとうございました
(-1528) 2013/11/08(Fri) 01:29:28 (tri)
るべきであった...という。
うーん、まだ分かりづらいかも。
分からなかったら聞いてください。
TRPG村...!
(-1529) 2013/11/08(Fri) 01:30:21 (motimoti)
>>-1523
車通勤なので寝てたら本当に死ぬから怖いw
電車で学校通ってた時は寝てたなぁ…
ぐっすり寝すぎて降りる駅スルーとかあったよね!
(-1530) 2013/11/08(Fri) 01:31:31 (tear_stone)
>>-1522 ぺたくん
>その村の二次会
「さ〜、もう一件いこうかあ!」なノリですね。
みんな呑ん兵衛やでえ。
(-1531) 2013/11/08(Fri) 01:32:08 (hikoichi)
村長さんの発言見てやっと大分掴んできたかも。
そっか、白出しで勝てる状況っての考えてなかったな……
(-1532) 2013/11/08(Fri) 01:32:43 (calabari)
1999ChristmasEve調べてた。
面白そう…なんだが、如何せん俺ホラーが…
[耳が寝ている]
(-1533) 2013/11/08(Fri) 01:34:10 (vdspuren)
ヤコブさん>>-1514
久々、かもー!G904の時は更新遅いけど結構お話できた記憶。
時間合わないのは、わたしが謎の時間まで起きているせいw
パシュパタさんはろへりね的「素かわいい」トップ3の一人だからね!
ろへりねの癒し。
[もざいく剥がされたので恥ずかしそうに陰からこそこそ顔を出した]
(-1534) 2013/11/08(Fri) 01:34:18 (roheline)
エレオノーレ姉ちゃん>>-1531
普段は別れ際に次の飲み会いつにしよっかーって相談するんだけど、酔った勢いで「とりあえず二次会いこうぜ!」みたいな……w
(-1535) 2013/11/08(Fri) 01:34:26 (calabari)
(-1536) 2013/11/08(Fri) 01:36:26 (tear_stone)
後は兵商、どちらから見ても年白出しとかあからさまにメリットがないことをするか...?という観点か。
兵長でも商長でも白出しでメリットが潰れるのは把握できるだろう、という。
TRPG村...(そわそわ)
(-1537) 2013/11/08(Fri) 01:36:27 (motimoti)
1999ChristmasEve!
ありがとにゃー
実況でみたですにゃ。最初はクリスマスの日に雪山教会かなんかで惨劇がって感じなのにだんだん化け物がおっかけてきたり、お経があがったりだんだんカオスだった記憶が
(-1538) 2013/11/08(Fri) 01:37:31 (cookies)
>>-1525ヴァルターさん
丁寧にありがとうございます。勉強になりました…!
長兵、長商切るのは、こう村視点今一釈然としない物があるというのが本音ですが、でもそういう考えもあるのだなあと参考に。
(-1539) 2013/11/08(Fri) 01:38:36 (tri)
>>-1509 珪
…?
[触れた尻尾が普段よりもぱたぱたしている気がする]
(くすぐったかんかね…?)
[自らの尻尾をゆらゆら動かしながら、珪の尻尾に掌で触れてみたり]
(-1540) 2013/11/08(Fri) 01:38:36 (vdspuren)
少年 ペーターは、ヤコブ兄ちゃんの背中ぽっふりぽっふり
2013/11/08(Fri) 01:39:09
>>-1535 ぺたくん
・普段は別れ際に次の飲み会の相談
・G717は、「とりあえず二次会いこうぜ!」
www
そうだね、そんな感じだねw
「ちょ、もう一件いくのかよ。おまえら落ちつこーぜ」とか思いつつ、「で、どの店行く?」って言っちゃうのか。
(-1541) 2013/11/08(Fri) 01:40:09 (hikoichi)
>>-1539
もし長商、長兵を切らないのなら最終日に商か兵を吊れる流れがないといけない。
そうじゃないと長を吊った意味がなくなってしまうから。
5日目開始時点でもう商と兵は吊ることができなかった、と思う。
主観だけども。
(-1542) 2013/11/08(Fri) 01:40:52 (motimoti)
村長さん狼なら、偽黒出しの方が安定して勝てて、しかしその手をとらずに長狼が白出しするって、どんなメリット? →年狼の白囲いのみ。
村長さんのスキルを見込んだ形。と思うとすんなり呑み込めるような気がする。
>>-1537
食いつくひとおおくて、僕もそわそわ。
やりたいシナリオ雰囲気と、ゲームマスターの他にサブマスターと、あとは「これどーしよう」ってお悩み解決できれば、なんとかなるかも?
(-1543) 2013/11/08(Fri) 01:42:11 (hikoichi)
ペーターくん>>-1522
六次会の時なんかはランダ村だったこともあって「再戦五次会の二次会」といった感覚だったよねww
> 2月半で「遠いなー」と思う感覚はぼくもある…w
あ、同じ病気(笑)の人が……w
エレオノーレちゃん>>-1526
こっちにも同じ人がwww
5日の次に2月半が来てるせいで余計にw
……す、すごい連続入村なの。一年前のひこいちさんにお疲れさまの念を飛ばそう。
(-1544) 2013/11/08(Fri) 01:42:16 (roheline)
――とご教授願っていると思いがけず1999ChristmasEveが話題に上っていた。
あれ分岐が多すぎて途中で諦めたような気がします。
スノウさん>>-1538
カオスでしたよねえ。そのカオスさのあまり回収するのに疲れてしまった面もあったり…真ルートは面白かったのかな?
攻略見つつもう一度やるかなー。
(-1545) 2013/11/08(Fri) 01:42:21 (tri)
ガチ終了でだるんだるんしよう。
まぁどこで可能性を切るのかはその人固有のものだから、あまり参考にならない気もする。
(-1546) 2013/11/08(Fri) 01:42:42 (motimoti)
エレオノーレ姉ちゃん>>-1541
結局次の店探して予約してずるずるみんな流れていくという…w
別れるのが嫌でついついっていうね!
(-1547) 2013/11/08(Fri) 01:43:01 (calabari)
少年 ペーターは、だるんだるんの村長さんのぺっちぺち
2013/11/08(Fri) 01:43:40
1999ChristmasEveの感想とか色々読んでたら「・・・いる!」とかいうカオスなホラーゲームを思い出してしまった。
雰囲気がなんだか似てるかもーw
(-1548) 2013/11/08(Fri) 01:44:58 (roheline)
>>-1542ヴァルターさん
「最終日に商か兵を吊れる流れがないといけない」
…! ああ、なんだか腑に落ちました。
流れというか、吊ることをちゃんと検討している人がいる必要がありますね。
ちょっと時間が無くて言語化出来ていませんが。多分分かりました。ありがとうございます!!
(-1549) 2013/11/08(Fri) 01:45:17 (tri)
>>-1543
エレオが簡潔にまとめてくれた。
結局最初に戻るけど、村長があそこで年白出しするメリットは年狼以外は決め打ち狙ってた、くらいしかない。
だから自吊許容を〜という部分が重なってくる。
1999ChristmasEveが話題に上がってた。
(-1550) 2013/11/08(Fri) 01:45:17 (motimoti)
>>-1534
G904のときはこっちもリアルに余裕あったなぁ。
今回の夜から日の出までの起きっぷりは、うんwちょっと心配になってたよ……w
でも、電車睡眠で足りてしまうのが羨ましくもある。
ろへりねさんはパシュパタ的好きなプレイヤーさんトップ3の一人ですよ。ガチ面と素かわいいのとの総合でb
(-1551) 2013/11/08(Fri) 01:46:06 (pasyupata)
村長 ヴァルターは、少年 ペーターと一緒に風呂に入った。
2013/11/08(Fri) 01:46:35
行商人 アルビンは、メモを貼った。
2013/11/08(Fri) 01:46:37
少年 ペーターは、村長さんをぶん殴った。
2013/11/08(Fri) 01:47:00
>>-1544 りなさん
五次会の二次会w
>下段
……G717が8dまでもつれ込むとは、思わなかったんやでぇ。
GJ出して、違う意味で冷や汗かいた。
>>-1547 ぺたくん
そうそう。「なんか、このまま別れるのもさみしいよなー」って思って、ついついもう一件回っちゃうw
(-1552) 2013/11/08(Fri) 01:47:53 (hikoichi)
ギリギリまで●RECしてるアルビンさんに感動した。
あと10分か。ID公開消しとかないと。
(-1553) 2013/11/08(Fri) 01:48:33 (tear_stone)
ざっぱーん。
>>-1549
いえいえ。こちらとしても思ってたことを言語化できて嬉しい。
(-1554) 2013/11/08(Fri) 01:48:37 (motimoti)
村の設定が変更されました。
>>-1540燐
…………っ
[わたわた。掌で触れられて、燐の肩を抱く手に自然力が篭った。何とか、耐えようと]
[燐の尾を握る手は余裕を無くして止まりがちに]
(-1555) 2013/11/08(Fri) 01:49:00 (weda)
>>-1499つくづく見守り型
カタリナさん…いえ、rohelineさんお疲れ様でした
考察、読込み考え込まれていながらも簡潔に纏められていて、拝見するのが楽しかったです。好きです。
考察以外にも、いつも村の事を考えて補助的でありつつ能動的に動かれていて、尊敬せずにはいられない。
これからも頑張ってくださいね。ご活躍楽しみにしています
[ムートン@ё⊥ё@と一緒にカタリナをそっと抱き締めた]
(-1556) 2013/11/08(Fri) 01:49:08 (tri)
村の設定が変更されました。
――と、折角アルビンをやっているので、専門職として貢献してくださっているrohelineさんを激励してみるのターン。
(-1557) 2013/11/08(Fri) 01:49:17 (tri)
少年 ペーターは、商羊(ガタン
2013/11/08(Fri) 01:49:41
アルビンに●RECされている。
…REC経由で自分の灰見返したら「お前何回珪可愛いっつー気だ」って気分になった。
でも多分まだ言い足りねーんだよな!残り10分程度なのに!!
(-1558) 2013/11/08(Fri) 01:50:16 (vdspuren)
(-1559) 2013/11/08(Fri) 01:50:21 (pasyupata)
ご挨拶。
G717七次会のご盛会を心よりお喜び申し上げます。一周年おめでとうございます!
てぃあさん村建てありがとうございました。
また狼お二人も勝利おめでとうございました。
おかげさまで今回も楽しく良い経験になる村でした。717の皆さんには本当に感謝感謝です。
恒例のエピでの次会への段取り良さににこにこしつつ、717シリーズの益々のご発展をお祈りしておりますね
約十日間おつかれさまでした!
(-1560) 2013/11/08(Fri) 01:50:32 (tri)
仕立て屋 エルナは、なんだかんだでやっぱり桃じゃないか!(喜
2013/11/08(Fri) 01:50:33
>>-1543
ぐ...時間が...!
TRPG村、本当にやるとしても人数と時間的に厳しいかなぁ。
一日にイベントをいくつか起こして、それにそれぞれ個人で能力を使って立ち向かうとかならできるかも。
クリアできたらイベントアイテムゲットできたり。
(-1561) 2013/11/08(Fri) 01:50:55 (motimoti)
負傷兵 シモンは、アルビンが攻勢に出た(ガコン
2013/11/08(Fri) 01:51:11
農夫 ヤコブは、アルリナ!?(ガタッ
2013/11/08(Fri) 01:51:11
農夫 ヤコブは、アルリナ!?(ガタッ
2013/11/08(Fri) 01:51:11
農夫 ヤコブは、(ガタッが二重投稿になるの、すごくデジャブです・・・)
2013/11/08(Fri) 01:51:40
アルビンしゃん>>-1545
そうそう、途中でむりって投げて実況見ましたにゃ
地下かなんかにおりていくところがすごく難しくて詰んだんでしたにゃ
りなしゃん>>-1548
あー……いる!もクトゥルフモチーフの追われる系って感じにゃあ
(-1562) 2013/11/08(Fri) 01:52:14 (cookies)
【見】特に調香してない エレオノーレは、アルリナさん! (ガタガタッ
2013/11/08(Fri) 01:52:16
なんかペーターに殴られた。
桃がついに...!(ガタッ
(-1563) 2013/11/08(Fri) 01:52:22 (motimoti)
挨拶するという発想が抜け落ちてた。
からばりあです。今回も楽しかった!
また一緒に遊べることを期待して。
次もその次も楽しみにしてますね!
(-1564) 2013/11/08(Fri) 01:52:22 (calabari)
青年 ヨアヒムは、アルビンとりさんの桃だって!?(ガラッ
2013/11/08(Fri) 01:52:37
村長 ヴァルターは、アルリナさん!?
2013/11/08(Fri) 01:52:42
少年 ペーターは、このみんなの反応っぷりwwwwwww
2013/11/08(Fri) 01:52:43
>>-1543エレオさん
ありがとうございます。メリットが無くてもデメリットさえ無ければ選びうるかと思って色々シンプルには考えられませんでしたが、参考になります。
>>-1553エルナさん
ヴァルターさんとエレオさんにご教授願っていて頭いっぱいいっぱいだけれど手は●RECしていました
(-1565) 2013/11/08(Fri) 01:52:55 (tri)
羊飼い カタリナは、!!?! 流れてるはずのBGMが一瞬本気で聴こえなくなった(*´∩ω∩`)
2013/11/08(Fri) 01:53:12
挨拶書いてない!!
けど、もう定番だしいいかなって思う(おい
pasyupataですよー。
今回も楽しかった!!最終日くっやしいいい
次はリアルにもシモンにも負けない(ぐっ
(-1566) 2013/11/08(Fri) 01:53:39 (pasyupata)
わーエルナさんが喜んでくれている。嬉しいですねえ
って、何だかめちゃくちゃ反応が多い…!
(-1567) 2013/11/08(Fri) 01:54:32 (tri)
/*
なんかいろいろな意味でとても恥ずかしいのだけどどうしたら、
と思ったけどアルリナで誤魔化せる!GJ!!(`・ω・´)b←今ここ
*/
>>-1541エレ
www
容易に想像がつくというか、イメージそのものっぽいのですw
(-1568) 2013/11/08(Fri) 01:55:16 (weda)
えっと、結局次の村建てはろへりねさんとサブにからばりさんでお任せさせてもらってもいいのかな?
まぁSNSのサークルで話せばいいか!(放り投げ)
motimotiです。
また来月にー。今回も楽しかったです。
(-1569) 2013/11/08(Fri) 01:55:21 (motimoti)
>>-1561
少なくとも、12月は時期が近すぎて無理だね。
1パーティ4~5人となると、村分割だしw
館に閉じこめられ系で、みんなで推理系統なら、1村10人程度でもいけるかも?
個人で能力使って立ち向かうとか、面白そうだなあ!
(-1570) 2013/11/08(Fri) 01:55:37 (hikoichi)
ヤコブ兄ちゃんヤコブ兄ちゃんー!
[背伸びしてなんとか首をぎゅっと]
ぼくおっきくなったらヤコブ兄ちゃんみたいにかっこいー人になるね!
……黒髪じゃないけど。
[うりうり顔すり寄せて]
(-1571) 2013/11/08(Fri) 01:55:43 (calabari)
>>-1563村長
「殴られた」ことを桃と位置づけたのかと一瞬。
どえむ……
(-1572) 2013/11/08(Fri) 01:55:50 (pasyupata)
>>-1555 珪
[肩を抱く力が強まった気がして、珪の瞳を見遣る]
……くすぐったかった、か……?
[動きが止まりがちな珪の手から尻尾を離すと、尻尾同士を触れさせて]
(-1573) 2013/11/08(Fri) 01:56:01 (vdspuren)
そろそろ終わるー。
G10ノーガード村、楽しかったです。
いろいろあったけどEP楽しくてそっちの印象が強いとかとか!
また次回飲み会(再戦)も楽しみにしてます。お疲れさまでした!
(-1574) 2013/11/08(Fri) 01:56:01 (weda)
挨拶?
だってみんな、もう一件いくよね? なhikoichiです。
またお会いするよね?
(-1575) 2013/11/08(Fri) 01:56:37 (hikoichi)
狼は嫌いだけど、でも
燐と赤持てて、すごく楽しかった。この村で君と狼やれてよかったよ。
燐、ありがとう。大好きだよ!
(*24) 2013/11/08(Fri) 01:56:38 (weda)
>>-1570
で、その推理してるひとたちの中に、実は真犯人が
まるで人狼。
(-1576) 2013/11/08(Fri) 01:56:48 (pasyupata)
(-1577) 2013/11/08(Fri) 01:57:38 (motimoti)
村長 ヴァルターは、>>-1572 違うよ!?(ドキ
2013/11/08(Fri) 01:58:03
わー、もうすぐ終わっちゃう。
みんなまた遊ぼうねー!
(-1578) 2013/11/08(Fri) 01:58:15 (calabari)
少年 ペーターは、村長さん…(ジト目
2013/11/08(Fri) 01:58:28
ヤコブさん>>-1551
最近忙しそうだもんね。今回もあんまり話せなかったなー(・ω・`)
んやー、ガチ村参加中は、珍しく早く帰れたりするとコアタイムまでちゃんと仮眠取ってるの。
出現時間一定にしてないと意味不明な赤ログ推理喰らったりして嫌だし頭の働き的にも。
……なにそれ初耳だよ……!!?(*/ω∖)
(-1579) 2013/11/08(Fri) 01:58:32 (roheline)
さて、そろそろ時の鐘も間近。万聖節の魔法も解ける頃。
馬車はカボチャに、カボチャはポトフに、ポトフは商人の腹の中。
二時の鐘が鳴れば辺りはまっくら。ノルンの姿もまっくら暗いくらい。
(-1580) 2013/11/08(Fri) 01:59:14 (tri)
羊飼い カタリナは、行商人 アルビンをぎゅうぎゅうした。
2013/11/08(Fri) 01:59:17
………………。
たのしかっ、た の…。いっぱい いっぱい、 いろんな人、会えた、の。
レトにも、会えた。
えへへ。蜜柑、おみやげ。 …お話し、も。おみや… …げ。
りんごの ところに か〜えろ。
[村から去る、エレオノーレのしっぽが、ぱたぱた揺れていた]
(29) 2013/11/08(Fri) 01:59:17 (hikoichi)
羊飼い カタリナは、時間がないのが悔しいw
2013/11/08(Fri) 01:59:33
少年 ペーターは、農夫 ヤコブ をもふもふした。
2013/11/08(Fri) 01:59:40
(-1581) 2013/11/08(Fri) 01:59:46 (tri)
>>-1537燐
…ううん、平気だよ。だから……
[また会えるよねと呟いて、もう一度燐を抱きしめた。
今度は、笑顔で]
(-1582) 2013/11/08(Fri) 01:59:46 (weda)
(-1583) 2013/11/08(Fri) 01:59:56 (roheline)
>>-1571
[ぎゅっと抱きとめて]
あれ?ペタ坊、背、伸びたんじゃない?
うん、背伸びしてる分を差し引いても。
[にかっと微笑みかける]
[いつものわしわしと、やや荒っぽく頭を撫でて]
ペタ坊なら必ず。
(-1584) 2013/11/08(Fri) 01:59:57 (pasyupata)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る