人狼物語−薔薇の下国


72 【誰歓・10発言】G国編成【立会い不要・朝更新】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 兵卒 フレデリカ

>>469
ごめんなさい…
僕こーもりさんの言ってる事よくわからないです

(471) 2013/10/15(Tue) 16:45:18 (hitoshi)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-490>>-786を併せた結果ですけどぉ…

(-986) 2013/10/15(Tue) 16:59:12 (こーもり。)

【見】 【独】 兵卒 フレデリカ

>>-986
そこはあれですよ
イベントのどさくさにまぎれて抱きつこうという健全な思考の発露なのですよ

(-987) 2013/10/15(Tue) 17:22:21 (hitoshi)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

ふぅん…
どさくさならそういうことしちゃうんだぁ・・・

(-988) 2013/10/15(Tue) 17:27:32 (こーもり。)

【独】 飲んだくれ チャールズ

そう言えばローレル殿は初めてで10発言村に飛び込んだ上で立ち回れるのは凄いね。
難易度は普通村よりずっと高いのだけど

(-989) 2013/10/15(Tue) 19:24:55 (悪戯兎)

墓守 シメオン、飲んだくれ チャールズに頷いた。

2013/10/15(Tue) 19:34:31

飲んだくれ チャールズ

村建ての考えとしては10発言村は普通村と比べ別ゲーになるほど乖離していないものとして考えてる
ただ、普通村に比べ表に出す発言の取捨選択を強いられる面で難易度は高い
村狼の要素拾いの機会が少なるからだね

(472) 2013/10/15(Tue) 20:07:22 (悪戯兎)

飲んだくれ チャールズ

逆に狼側も難易度高くなってるんだけどね
赤ログの量も普段よりずっと少ないから雑談に花を咲かせちゃうと一気に喉がなくなってしまう
いかに少ない発言で連携と意思統一、必要事項を纏めるか、求められる事は多い

(473) 2013/10/15(Tue) 20:17:55 (悪戯兎)

墓守 シメオン

実は10回縛り初めてなので語れませんが。
何を口にするかの情報が煮詰まっていて
読みがいがありました。
読み切れなかった面も多く、未熟を
感じましたが楽しかったです。

(474) 2013/10/15(Tue) 20:18:02 (DaiC)

【独】 飲んだくれ チャールズ

まあ、何が言いたいかと言うと
ここでこんなに立ち回れたのならどこいっても問題なさそうってお話しねw

(-990) 2013/10/15(Tue) 20:19:41 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>474
誤読してました〜。
って言うのが幾つか(

(-991) 2013/10/15(Tue) 20:20:40 (悪戯兎)

飲んだくれ チャールズ、墓守 シメオンこの発言制限喋れると分かると楽しいでしょ?w

2013/10/15(Tue) 20:22:17

墓守 シメオン、集中して読み込めました。言うだけ言って寝る事もできるので

2013/10/15(Tue) 20:23:41

墓守 シメオン、癖になりそうな良さがありますねw

2013/10/15(Tue) 20:24:07

【独】 兄ちゃん レオンハルト

濡れネズミで帰宅!

(-992) 2013/10/15(Tue) 20:26:27 (kira77)

【独】 飲んだくれ チャールズ

台風東京直撃するみたいね

(-993) 2013/10/15(Tue) 20:27:16 (悪戯兎)

飲んだくれ チャールズ、兄ちゃん レオンハルト をもふもふした。

2013/10/15(Tue) 20:27:35

墓守 シメオン、兄ちゃん レオンハルト をもふもふした。

2013/10/15(Tue) 20:31:33

兄ちゃん レオンハルト

>>*7サシャ
俺の狩希望もそれ狙いだぜ!
2GJで縄増やし、2回目のやつが灰GJで、下位灰からCOって1回やって、すっげぇ気持ち良かった!

・・・確霊守って真占抜かれたのさえなけりゃベストだった。

(475) 2013/10/15(Tue) 20:33:26 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト、お前らまでぬれるぞ!

2013/10/15(Tue) 20:33:47

【独】 宿屋の娘 シュテラ

概ね通常進行でしたねぇ
ちょっと百字の縛りが重かったですけどねぇ

(-994) 2013/10/15(Tue) 20:44:11 (こーもり。)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

要するに普段から発言はケチる傾向にry

(-995) 2013/10/15(Tue) 20:47:45 (こーもり。)

【赤】 旅人 サシャ

いきなり捕捉されたのは置いておいて
10発言とか問題にならない位村拾いがすごかったなーと

>>-991 チャル
普通喉の村だったら2日目に誤認が露見してドロシーロックは無かったような(

(*8) 2013/10/15(Tue) 20:56:19 (rubin)

【赤】 旅人 サシャ

>>-475 レオン
狩人になったらそれが一番の活躍だよねー
占い師は抜かれた人が真でいいよ(
狩人を経験して最低限の仕事はしてみたかったり
<s>そうだ♪狩希望を通すために狩人3人の編成にしよう(提

(*9) 2013/10/15(Tue) 21:09:56 (rubin)

旅人 サシャ>>-475>>475

2013/10/15(Tue) 21:11:21

【赤】 旅人 サシャ

そういえばこの村の名前は結局チーズケーキ村になったりするのかな

(*10) 2013/10/15(Tue) 21:16:39 (rubin)

飲んだくれ チャールズ

希望が多ければ変えるよ
村名途中で変えると混乱する人もいるから要望多くなければ変えないけど

わしのオススメは『おっさん、黒塗りはいいから仕事しろ。この飲んだくれが村』だけど

(476) 2013/10/15(Tue) 21:20:53 (悪戯兎)

墓守 シメオン

長いのでおっさん村か飲んだくれ村にしましょう(

(477) 2013/10/15(Tue) 21:21:48 (DaiC)

【赤】 旅人 サシャ

個人的には変えてもいいんじゃないかなーと思ってたり

>>476>>477
この村を端的に表してるw
おっさん黒塗り村?(首こてり

(*11) 2013/10/15(Tue) 21:27:20 (rubin)

旅人 サシャ、端的というか光った一言というか

2013/10/15(Tue) 21:28:40

【見】 調香師 エレオノーレ

風強いねー 何でも今回の台風は10年に一風の逸材らしいけど私たちの明日はどうなることやら。
田んぼとおじいちゃんを所有する二世帯の方々には死亡フラグの発生が無きよう細心の注意を払っていただきたいですね

(478) 2013/10/15(Tue) 21:31:43 (Bad Sweets)

うさちゃん大好き ドロシー

ただいまー

なぜ村名変える話になってるの……

(479) 2013/10/15(Tue) 21:39:10 (blue)

【見】 調香師 エレオノーレ

3rd読み終わた。
私も上に居たらやぱり猫ちゃ吊り一択かなぁこの日は。

@霊判定から2狼露出によるお仕事終了を受けて自吊りを言い出す猫ちゃ残すの?が一点。
A狼濃度猫ちゃ>クレスで判定みたい。

(480) 2013/10/15(Tue) 21:44:04 (Bad Sweets)

【赤】 旅人 サシャ

こんな台風が来てるのに家にいられるか!
わしは田んぼの様子を見てくるぞ(

実際風すごいよねー

(*12) 2013/10/15(Tue) 21:44:11 (rubin)

【見】 調香師 エレオノーレ

B万にもシュテ偽でも優先度の高い護衛先がシュテラだから、この日に吊らないとヴェル死ぬ可能性もまま出てくる。
よって、4dクレス吊らずに灰吊りにしてもこの日は猫ちゃ吊りたい思考になるかな。

(481) 2013/10/15(Tue) 21:44:44 (Bad Sweets)

絵本作家 ローレル、ちょっと畑見に行ってくるわ

2013/10/15(Tue) 21:47:03

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

>>*12
ここにも勇者としてひっそりとその名をとある田舎に残そうとしている少女が一人。
勇者とは勇気ある者を指しますがこの場合それはただの蛮勇なので犬死ですよお嬢さん。

(-996) 2013/10/15(Tue) 21:47:28 (Bad Sweets)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

主は申された。
何も思い煩うことなどありません。仮にこの大時化で畑が荒らされようともそれは全て神の為したこと。ただあるがままに受け入れればいいのです。と

まあ本番は明日よ。落ち着きなさい

(-997) 2013/10/15(Tue) 21:49:47 (Bad Sweets)

飲んだくれ チャールズ

3dは真狼狼の可能性だってあったし、狂誤爆の可能性だって、逆囲いの可能性だってあったから▼クレスでよかったと思うよ。
偽確してる推定狂人ってわかると吊りにくくなるしね

(482) 2013/10/15(Tue) 21:50:10 (悪戯兎)

【見】調香師 エレオノーレ、うさちゃん大好き ドロシーをぎゅうぎゅうした。

2013/10/15(Tue) 21:50:32

うさちゃん大好き ドロシー、調香師 エレオノーレ をもふもふした。

2013/10/15(Tue) 21:51:55

飲んだくれ チャールズ

>>*8
元々、裏コンセプトが的確な村or狼拾い。
狼側は少ない意思疎通による的確な指針。
誰歓だからもちろん誰でも歓迎してる訳だけど、読み取った上で来てくれてる人も幾人かいてくれてると思う。

(483) 2013/10/15(Tue) 21:54:21 (悪戯兎)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>482
真狼狼の可能性は皆が考慮に入れるほど可能性見てたわけじゃないし、素直に求めたい情報を重視しちゃダメなのかな? チャルに吊り縄向けられてもドロシーの発言白ぽいって思ったし、他灰も

(484) 2013/10/15(Tue) 21:54:26 (Bad Sweets)

【見】 調香師 エレオノーレ

それほど急いて吊りにかけるほどじゃないと思ったからさ。
ただ、うん。シュテ真に見てるなら猫ちゃ吊って黒出ても、クレス吊って白出てもさして違いがないっていうようなのは言われて分かった。

(485) 2013/10/15(Tue) 21:56:53 (Bad Sweets)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>484
3dでも▼ドロシー●テオ言ってたのは、ドロシー狼じゃなくても占い騙りは縄が足りると見た上で▼サシャに最短で村が纏まるからだよ。
わざと手順崩してたのもそこら辺。

(-998) 2013/10/15(Tue) 22:00:27 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

あくまでも、わしとシメオン殿がドロシー狼を強くみて次点サシャ殿を見ていたのと
レオン殿がテオ殿狼を見て次点サシャ殿を見ていたことね
他村はまだ詰め切ってなかった

(-999) 2013/10/15(Tue) 22:03:10 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

ラテン語使いには灰の字数制限が辛かった(ちらり

(-1000) 2013/10/15(Tue) 22:03:28 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

単体見ずに状況(というか狼の意図)誤認から、
旅は優先度低めだなと思っていました。

(-1001) 2013/10/15(Tue) 22:04:38 (猶庵)

【独】 うさちゃん大好き ドロシー

独り言あんまり使わない派なのに、
少ないとそれはそれで寂しい。

(-1002) 2013/10/15(Tue) 22:05:18 (blue)

兄ちゃん レオンハルト

>>478
エレオの笑顔が最高!

(486) 2013/10/15(Tue) 22:06:24 (kira77)

飲んだくれ チャールズ

これは村建て視点の裏話なのだけど
やっぱりいろいろな村や国で問題行為が多発してると村建て自体が恐いのよね。
もちろんできる範囲の管理はするけど必ずできない範囲の問題に発展する可能性がある。

(487) 2013/10/15(Tue) 22:06:52 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

5d喉切り時点の私の判断

状況:兎>絵>兄>旅
単体:兎>兄//絵旅(要素なし)

(-1003) 2013/10/15(Tue) 22:08:25 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>-999
2d3dはサシャが狼筆頭だぜ。
テオは訳分からん枠。

(488) 2013/10/15(Tue) 22:08:54 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

character malignancyな私は気をつけなくてはね。

(-1004) 2013/10/15(Tue) 22:10:16 (猶庵)

飲んだくれ チャールズ

この改善策として、ある程度のモラルを一人ひとりに求める時に村の難易度をあえて引き上げてたりする。

はい、どうでもいいお話しですね(

(489) 2013/10/15(Tue) 22:10:27 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

ホント、ドロシー吊らなくて良かった。

(-1005) 2013/10/15(Tue) 22:11:21 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>488
もっとサシャに飛び込んでくれよwww

(-1006) 2013/10/15(Tue) 22:12:06 (悪戯兎)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>-998
えっと、縄の確保できているし、騙りの色を決めて詰めるも何もドロシー吊って違ったらサシャ吊ってそれでだいたい間違いないだろう。ゆえに?

(490) 2013/10/15(Tue) 22:13:39 (Bad Sweets)

兄ちゃん レオンハルト

>>1006
サシャ普通にしゃべってたじゃん。

(491) 2013/10/15(Tue) 22:15:56 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

ドロシーかアレクサンドラのほぼ二択に絞り込んでいる人物が数名いる現状、
ドロシー吊ってしまっても次はサシャ。
あとは占い騙り2名を擂り潰せば終わり。
ということかなあ。

(-1007) 2013/10/15(Tue) 22:16:25 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>490
他村は見えていたからね。
絶対に勝てる盤面に持ってこうとしただけ。
もちろん手順自体は分かってたよ。
ヴェル殿も4d思い切った提案した時にはもう絞ってたと思うけどね

(-1008) 2013/10/15(Tue) 22:16:50 (悪戯兎)

【見】 調香師 エレオノーレ

ベネ、体調悪かったみたいだけど少しは落ち着いた?
この嵐でかなーり寒くなってるから皆も暖かくしておこうね。
私は早くもこの勢いに任せて炬燵とか買っちゃっていいんじゃなかろうかとか思い始めてる早くも。

(492) 2013/10/15(Tue) 22:17:14 (Bad Sweets)

兄ちゃん レオンハルト

アレクサンドラ誰やねん

(493) 2013/10/15(Tue) 22:17:47 (kira77)

【見】調香師 エレオノーレ、兄ちゃん レオンハルトにご褒美をくれてやった。ハリセンぺしぺし、すぺしぺしっ

2013/10/15(Tue) 22:17:51

【独】 青年 ノトカー

3dは小町状態の悲劇が頭をよぎってしまって、クレスさん吊ってあげたくなってたのでした!
狼吊れて余裕がありましたし。

(-1009) 2013/10/15(Tue) 22:18:47 (kgg)

【独】 ハリス ベネディクト

>>492 エレオノーレ
nay, ma'am.
i feel not so much better than i did yesterday :(

(-1010) 2013/10/15(Tue) 22:19:30 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>493 レオンハルト
サシャ(サーシャ)とは、
ロシア語でアレクサンドラの愛称。

(-1011) 2013/10/15(Tue) 22:20:12 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト、調香師 エレオノーレをもふもふもふもふした。

2013/10/15(Tue) 22:20:17

兄ちゃん レオンハルト

愛称で呼んでやれよ。

(494) 2013/10/15(Tue) 22:21:26 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

まあロシア語は分かりにくいか
英語ならビル=ウィリアムの愛称
ネッド=エドガー(ほか)の愛称
リズ=エリザベスの愛称
ベッキー=レベッカの愛称などちょっと変形の強い愛称でも有名所は割と知られていますね

(-1012) 2013/10/15(Tue) 22:22:25 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>494 レオンハルト
私があなたをレオン、
チャールズをチャックと呼んだところを、
見たことがありますか?

(-1013) 2013/10/15(Tue) 22:23:16 (猶庵)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>-1008
チャルが知った上で手順崩してるのは私にも分かるよ大丈夫。
そっか、自分の中で考えが固まって先のことまで目を向けられるようだとそういう風に考えられるわけか。ふむふむ。

(495) 2013/10/15(Tue) 22:24:39 (Bad Sweets)

兄ちゃん レオンハルト

>>-1007でサシャは呼んでるじゃねぇか。

(496) 2013/10/15(Tue) 22:25:17 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>496 レオンハルト
それは、ちょっとした手違いというやつで。

(-1014) 2013/10/15(Tue) 22:26:08 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

いや、ばれてしまいましたが彼女は私の妹です。
いくら堅物の私でも、妹くらいは愛称で呼びますよ。

(-1015) 2013/10/15(Tue) 22:27:00 (猶庵)

ハリス ベネディクト、旅人 サシャ をもふもふした。

2013/10/15(Tue) 22:27:21

【独】 飲んだくれ チャールズ

なんぞこれw

(-1016) 2013/10/15(Tue) 22:30:35 (悪戯兎)

【赤】 旅人 サシャ

ベネお兄ちゃん!(ひしっ

(*13) 2013/10/15(Tue) 22:31:49 (rubin)

旅人 サシャ、むしろベネというかハリス?

2013/10/15(Tue) 22:32:46

【独】 ハリス ベネディクト

んーサシャ、きみはまだ成長していないなあ。
その、特に前胸部の平たさはどうにかならないのかい?

(-1017) 2013/10/15(Tue) 22:33:16 (猶庵)

【見】 調香師 エレオノーレ

なるほどにゃぁ。。。
ノトカーは3d白出てるし、シェイはちょと失速気味だったにせよ全体的に灰が白いし、そういうものなんだ。
テオ占いは、そうね。レオンの視界開きも兼ねるものね。

(497) 2013/10/15(Tue) 22:33:23 (Bad Sweets)

【独】 ハリス ベネディクト

この感じだとベネディクトが姓みたいですね。

(-1018) 2013/10/15(Tue) 22:33:41 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

でもハリス・ベネディクトというと、
元ネタ的には両方とも姓という(

(-1019) 2013/10/15(Tue) 22:34:48 (猶庵)

【独】 潜入員 クレステッド

ただいま。
サシャさんとベネディクトさんは兄妹だったのか。
>>-1009
小町って何だろう…?

(-1020) 2013/10/15(Tue) 22:36:35 (orange_asagi)

【独】 ハリス ベネディクト

出町状態じゃないし。……

(-1021) 2013/10/15(Tue) 22:38:51 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

出町→出待ちね。
京都の地名ではない。

(-1022) 2013/10/15(Tue) 22:39:25 (猶庵)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

>>-1010
Don't push yourself. かな。たぶん。

>>-1011
へー 全然違っててわろた。ベッキーがレベッカの愛称っていうのすら違い過ぎるでしょなんて思ってたのに。

(-1023) 2013/10/15(Tue) 22:40:04 (Bad Sweets)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-1023 エレオノーレ
aye, aye, ma'am!
thx a lot :)

(-1024) 2013/10/15(Tue) 22:41:15 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1020
旧薔薇下のネタだね。東方ネタなんで見たい人だけ
この村のネタ

(-1025) 2013/10/15(Tue) 22:44:10 (悪戯兎)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

>>-1023などと言ってから、>>-1012が目に入るこの恥ずかしさ。
「田舎のお母さん、元気ですか? 私は今日も入る穴を探しています。都会に出てからというものの恥ばかりかく日々です。寂しいです」

(-1026) 2013/10/15(Tue) 22:44:22 (Bad Sweets)

【赤】 旅人 サシャ

>>1017
お兄ちゃんひどい
サシャもう大人だもん!

▼ドロシーは占吊りきるまでやってほしくなかったり

(*14) 2013/10/15(Tue) 22:44:54 (rubin)

【独】 ハリス ベネディクト

>>*14 サシャ
大人でそれだったらなおのこと。……

(-1027) 2013/10/15(Tue) 22:46:51 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-1026 エレオノーレ
都会で生きるならむしろ厚かましさこそ肝要。

(-1028) 2013/10/15(Tue) 22:48:08 (猶庵)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-1025
教えてくれてありがとう。
小町ってキャラの名前か。
決して発言小町がよぎったなんて言えない…

(-1029) 2013/10/15(Tue) 22:49:41 (orange_asagi)

【独】 絵本作家 ローレル

畑から戻れば兄妹がいた件

そろそろ失礼すんな。村建てはチャル?世話になった。
またどこかで。

(-1030) 2013/10/15(Tue) 22:53:16 (302am)

絵本作家 ローレル、体調と天候には気をつけてな。

2013/10/15(Tue) 22:53:52

飲んだくれ チャールズ、絵本作家 ローレルまた何処かで会えるといいね。もふもふ

2013/10/15(Tue) 22:54:33

潜入員 クレステッド、絵本作家 ローレルまたどこかで。

2013/10/15(Tue) 22:56:33

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

>>-1028
分かっちゃいるけれど、意識してる範囲じゃあまり厚かましくはなれないよ。厚かましい人がその性質を正せることはあってもそうでない人が厚かましく振る舞えるように変わるのは難しいとマジレス

(-1031) 2013/10/15(Tue) 22:57:00 (Bad Sweets)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>-1030
戻れたんだ(
本番は明日だからね、出陣の際には気を付けて。

お互い参加者として逢ったときはよろしくね。おつかれー

(498) 2013/10/15(Tue) 22:59:34 (Bad Sweets)

【見】調香師 エレオノーレ、ん。そうこうしている内に23時かぁ。なんか昨日と既視感。

2013/10/15(Tue) 23:00:41

【独】 ハリス ベネディクト

>>ローレル
楽しいgameをありがとうございました。
あなたもお気をつけて。

またどこかで手合わせする機会でもあらば。

(-1032) 2013/10/15(Tue) 23:01:55 (猶庵)

【見】 宮廷芸術家 ローズマリー

同村ありがとうございました
ログ読みながらそっと落ちます

表であったらお手柔らかにお願いします!

(499) 2013/10/15(Tue) 23:03:51 (きょーこー)

飲んだくれ チャールズ、宮廷芸術家 ローズマリー をもふもふした。

2013/10/15(Tue) 23:05:09

兄ちゃん レオンハルト

ロレお疲れさん。

そういやエレオは2村連続だな。
今回は地上じゃなかったが。

(500) 2013/10/15(Tue) 23:05:42 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

む、ローレルとローズマリーって対になっていますね。
双子か姉妹か、そんな設定でしょうか。

(-1033) 2013/10/15(Tue) 23:06:21 (猶庵)

【見】 調香師 エレオノーレ

マリー、一緒に見学らいふ楽しかったよ。おっつー

>>500
そうなのかー?と思い調べてみたら、ほーへー
RPするにしても多少はその人っぽさ?っていうのあると思うんですが会う度に本当別人みたい。

(501) 2013/10/15(Tue) 23:23:51 (Bad Sweets)

【独】 ハリス ベネディクト

あ、ローズマリーのそれはローレルへの挨拶じゃなくてご自分が落ちるという話か。

失礼、お疲れ様でした。
どこかで手を合わせる機会でもあらば。

(-1034) 2013/10/15(Tue) 23:25:55 (猶庵)

【見】調香師 エレオノーレ、ハリス ベネディクトに言われて、ちょっと自信がなくなった。

2013/10/15(Tue) 23:27:25

家庭教師 ヴェルザンディ

ローレルとローズマリーお疲れさまー。
と、こんばんは。

(502) 2013/10/15(Tue) 23:28:18 (りと)

兄ちゃん レオンハルト

>>501
芯のとこは変わんねぇだろ。
あんま融通の利かない堅物だぜ。

(503) 2013/10/15(Tue) 23:31:15 (kira77)

【見】 調香師 エレオノーレ

はい、こんばんはー。
そういえば霊能者って対抗欲しいよね、ヴェルがそんなこと言ってたの思い出して私もそう思った。
まとめって労力使いそうだし、思考開示しないでとか言われたりもして窮屈で楽しみが

(504) 2013/10/15(Tue) 23:32:08 (Bad Sweets)

【独】 ハリス ベネディクト

まとめはまとめで楽しみ方もありますが、……
時間的制約と膨大なログとの格闘がつらかった。

"かくとう"が第一変換で加久藤になる私は惟新斎好き。

(-1035) 2013/10/15(Tue) 23:35:52 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

23時に帰宅して30分で500ログ読んで決定出しとか
私は何と戦っているのだろう的な気分でした。

(-1036) 2013/10/15(Tue) 23:36:48 (猶庵)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>503
レオン本人から言葉で言い示されると、そんな気もしてくるといえようか。ふむ。
わたしは実のとこ、こう見えて意外と

(505) 2013/10/15(Tue) 23:37:31 (Bad Sweets)

【見】調香師 エレオノーレ、意外と。意外と....... (プスプス

2013/10/15(Tue) 23:38:01

【独】 潜入員 クレステッド

マリーさんもお疲れさま。

まとめは最終日に残されると辛いのと、灰より情報が少ないのがつらい。
でも、思考出ししなくても怒られないのは好きだな。

(-1037) 2013/10/15(Tue) 23:38:44 (orange_asagi)

墓守 シメオン

ローレル、ローズマリー、お疲れ様でした。
またどこかでお会いできる日を楽しみに

(506) 2013/10/15(Tue) 23:39:19 (DaiC)

家庭教師 ヴェルザンディ

思考隠してとか言われると、どうしてもニートになりがちよね。
霊能はまだしも、共有でニートしてるとだいたい後で痛い目見ると言う。

(507) 2013/10/15(Tue) 23:40:51 (りと)

潜入員 クレステッド、調香師 エレオノーレを慰めた。

2013/10/15(Tue) 23:41:11

【独】 墓守 シメオン

>>-1036 ハリス
もうずいぶん前の話ではありますが。
言ってくれれば良かったのにw
まとめだからって、決定を出さないといけないなんてことはないですよ。

(-1038) 2013/10/15(Tue) 23:41:16 (DaiC)

【見】 調香師 エレオノーレ

ベネの言うような「後ろは俺に任せとけ!」って状況と同じで、まとめって「こうしなきゃああしなきゃでも上手にまとめる為にはしっかりログも読まなきゃー」って義務感に責め立てられてしまいそうでさ。

(508) 2013/10/15(Tue) 23:42:04 (Bad Sweets)

家庭教師 ヴェルザンディ

まとめは、有能な村を働かせられると楽よね。
この村はほっといても動いてくれるから楽だったわ(

(509) 2013/10/15(Tue) 23:43:48 (りと)

【独】 飲んだくれ チャールズ

灰より情報少ないはあんまし問題じゃないかな。
説得や誘導、落とし所の見極めの方が面倒臭い印象。

わし喋っちゃうからあんまし纏め役向いてないのだけど

(-1039) 2013/10/15(Tue) 23:45:35 (悪戯兎)

【独】 墓守 シメオン

お世辞抜きで、ヴェルが安定していましたから。
ヴェルが生きている限り、最悪の事態は回避できるだろうという信頼がありました。

1dの出方からして、シュテラに同情する位の真っぷりでしたし。

(-1040) 2013/10/15(Tue) 23:46:10 (DaiC)

飲んだくれ チャールズ

>>509
まさか最後まで餌を前にぶら下げられるとは、このチャックの目を持っても見抜けなく(

(510) 2013/10/15(Tue) 23:47:12 (悪戯兎)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>-1037
先生、ここにニートがいます!
そういう見方もあるよね。でもどうせなら対抗出て「こっちが真だろうけど..」と言われつつロラされるよう三日間闇雲に駆け抜けるほうが楽しそう。って私もニートか

(511) 2013/10/15(Tue) 23:48:11 (Bad Sweets)

家庭教師 ヴェルザンディ

初日のアイリ占いも実はシメオンとローレルが希望してたってのが大きかったり。
ここの思考進めたかったのよね。

シメオンとか早めに動かさないと早死にしそうだったし(

(512) 2013/10/15(Tue) 23:49:04 (りと)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1040
シュテ真は同意だけど占い候補が3人とも思考伏せててカオスだとも思ってた(

(-1041) 2013/10/15(Tue) 23:49:50 (悪戯兎)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>-1038
シオメンみたいな灰にこんなこと言われたら窮屈ではなさそうだなぁ。結局はその村の度量次第か、うん。

>>-1040 どんなとこが?

(513) 2013/10/15(Tue) 23:50:47 (Bad Sweets)

【独】 潜入員 クレステッド

基本的に文章打つのがあまり上手じゃないから、一生懸命考えてもどこにも落とさないというのがざらにあるとか…
あ、これがニートか。
>>-1041 初日はもっと灰に関する発言をすればよかったと後悔してる。

(-1042) 2013/10/15(Tue) 23:52:13 (orange_asagi)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

>>512
お墓に近そうですもんね、彼。

(-1043) 2013/10/15(Tue) 23:52:34 (Bad Sweets)

【見】調香師 エレオノーレ、クレス、あんたは私か。

2013/10/15(Tue) 23:53:23

【独】 ハリス ベネディクト

>>-1038 シメオン
3戦前と書いてツイサイキンと読む。

2戦目の初心者でまだ魂の汚れていなかった私は、
とにかく出さなくちゃと思って必死でした。

(-1044) 2013/10/15(Tue) 23:53:53 (猶庵)

潜入員 クレステッド、調香師 エレオノーレ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

2013/10/15(Tue) 23:55:26

【独】 ハリス ベネディクト

>>-1038 シメオン(承前)
仮決定出したら出したで
反応ないまま議論が進んでゆく日もありましたし。
奔放な連中でした。

(-1045) 2013/10/15(Tue) 23:55:47 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

あと、どこぞの河童と人形遣いとが
初日に2人で300近くも発言するのが悪い。

(-1046) 2013/10/15(Tue) 23:56:26 (猶庵)

【赤】 旅人 サシャ

確霊まとめ一回やったけど一番向いてないようなとか思ったり
促しとか誘導とか難しすぎて

>>-512 ヴェル
初回占いは●ノトカーで落ちつくかなとか思ってたらなぜか霊能票が入ってた時の絶望感(褒め言葉

(*15) 2013/10/15(Tue) 23:56:58 (rubin)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

>>-1044
なるほろ、その論で行くのなら私の魂はまだまだ穢れのない少女の輝きを放っているはず....

(-1047) 2013/10/15(Tue) 23:57:17 (Bad Sweets)

【独】 飲んだくれ チャールズ

クレスは>>1:38上段が適当に発言してるなって思ったかな。
>>1:68も、で、そこからどう繋がる?って待ってたけど結局そこでお話しが終わっちゃってたのよね

(-1048) 2013/10/15(Tue) 23:58:20 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-1047 エレオノーレ
5戦目を終えた私は既に穢れていました。

(-1049) 2013/10/15(Tue) 23:59:25 (猶庵)

【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

最近は、800ptでもログが多いと感じる今日この頃

(-1050) 2013/10/15(Tue) 23:59:47 (りと)

【独】 飲んだくれ チャールズ

有るだけ喋っちゃうから少ない方が楽(

(-1051) 2013/10/16(Wed) 00:01:49 (悪戯兎)

【見】 調香師 エレオノーレ

>>-1049
お兄さんお兄さん、それはちぃと早すぎるでしょう。
最初からダークサイドに落ちる運命でも背負ってんの?

と冗談かましつつ、ベネからはそこはかとなく黒いオーラするなぁとは(

(514) 2013/10/16(Wed) 00:02:26 (Bad Sweets)

【独】 墓守 シメオン

>>513 エレオ
即出で非狂、>>1:15で狼時の戦略即座にぶっぱ&狂への指示出し、と狼でライン戦挑む場合の
致命的な穴露呈&どうみても決め打ち視野のテンション。
真しかないな、こりゃ感でした。

(-1052) 2013/10/16(Wed) 00:02:35 (DaiC)

【独】 ハリス ベネディクト

字数制限ないなら2週間あれば原稿用紙500枚くらいは喋れる
(経験あり)

(-1053) 2013/10/16(Wed) 00:03:31 (猶庵)

【赤】 旅人 サシャ

一発言村を建てよう(

(*16) 2013/10/16(Wed) 00:03:47 (rubin)

義賊 シェイ

最後挨拶。みんな世話なったな。またどこかで一緒になったら、お手柔らかに頼む。
お疲れさんでした

(515) 2013/10/16(Wed) 00:03:54 (ことりあ)

【独】 墓守 シメオン

>>-1045>>-1046
否定できない・・・。

(-1054) 2013/10/16(Wed) 00:04:38 (DaiC)

旅人 サシャ、義賊 シェイおつかれさまー!

2013/10/16(Wed) 00:05:21

【独】 ハリス ベネディクト

>>514 エレオノーレ
私は悪人ですよ。
ただし小悪党です。
悪いことをするにしても、
しっぺ返しを食わない程度にやります。

(-1055) 2013/10/16(Wed) 00:05:58 (猶庵)

飲んだくれ チャールズ、義賊 シェイ をもふもふした。

2013/10/16(Wed) 00:06:47

墓守 シメオン

>>515 シェイ
お疲れ様でした。またどこかでお会いできる日を〜。

(516) 2013/10/16(Wed) 00:06:49 (DaiC)

家庭教師 ヴェルザンディ、義賊 シェイに手を振った。

2013/10/16(Wed) 00:07:18

【独】 潜入員 クレステッド

>>-1048
適当にしたつもりはなかったのに…
いや、目立ちたいな、というのはあったけど。その欲だろうか。
一応占い希望はその続きで書いたつもりだったけど、伝わっていなかったか…文章力が欲しい。

(-1056) 2013/10/16(Wed) 00:07:57 (orange_asagi)

【見】 調香師 エレオノーレ

シメオンさんきゅ。
(霊ロラで構わない。が普通の霊騙りの心情だろうから)ヴェルのテンション上がった感じのワクワク感とライン戦を仕掛ける狼としての穴露呈ね。後者はちょっと難しいかな

(517) 2013/10/16(Wed) 00:09:02 (Bad Sweets)

【独】 ハリス ベネディクト

>>*16 妹よがんばれ

>>-1054 官兵衛殿
まああなたは決定周り寝落ちしていましたから仕方ない。
あの二人は飴食いまくって本当に凄い出力でした。

(-1057) 2013/10/16(Wed) 00:10:08 (猶庵)

【見】 調香師 エレオノーレ

「霊ロラとかつまんないから、占いには黒引いてもらってライン戦といきたいね!」が狂人への黒出し指示に見えて狼なら心情的に避けるであろう発言だからってことかな?

(518) 2013/10/16(Wed) 00:10:14 (Bad Sweets)

【独】 ハリス ベネディクト

シェイには、またお手合わせ願いたいですね。
ともに5戦目同士。
そして2戦をともにした"同期"に近い者として。

(-1058) 2013/10/16(Wed) 00:11:12 (猶庵)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-1050 俺もだ。

ヴェルさんは真ぽかったけど、逆に>>1:15でひょっとしたら狼かもって思ったのは、素直なのか、経験が足りないのか。

(-1059) 2013/10/16(Wed) 00:12:18 (orange_asagi)

【見】 【独】 調香師 エレオノーレ

>>-1055
「越後屋お主も悪よのう。」
「ヘヘッ お代官様こそ。」←こいつですね、わかります
分相応を弁えるとかたしかになかなかの悪党ね。
はは、こやつめ。

(-1060) 2013/10/16(Wed) 00:12:28 (Bad Sweets)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1056
うん、ちょっと言葉が違ったね。
周りをしっかり見わたした上で中庸狼を考えたのでなく
話題として、中庸と言う言葉が口をついてしまったが正しいかな?

(-1061) 2013/10/16(Wed) 00:14:52 (悪戯兎)

【見】 調香師 エレオノーレ

シェイおつかれー
3dでの発言が私が書きそうなこと書いてて少し親近感でした。(狼ドコー?な感じがしてきて失速気味だったところまで含めw) お互い精進していこうね。また

(519) 2013/10/16(Wed) 00:14:55 (Bad Sweets)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-1060 エレオノーレ
いえ、違います。
「このはしわたるべからず」という立て札を読んで、
「じゃあ真ん中渡ればいいじゃんよ」というタイプ。

(-1062) 2013/10/16(Wed) 00:17:50 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

とはいってもみみっちいものですよ。
大学の図書館で、
「一度に何部も刷らないで下さい」
と書かれたプリンタで自作の小説をプリントしました。
A4 200枚くらい。「200枚で1部です」と言って。

(-1063) 2013/10/16(Wed) 00:19:38 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

次の日から、
「一度に何枚も刷らないで下さい」
に注意書きが変わっていました。

(-1064) 2013/10/16(Wed) 00:20:42 (猶庵)

【見】 調香師 エレオノーレ

一休さんやないですか。
地味に頭良いアピールしてくさって(笑

みみっちぃは同意のような、いやそれよりも.....
うん、厚かましいなぁ...(褒め言葉

(520) 2013/10/16(Wed) 00:22:32 (Bad Sweets)

【見】調香師 エレオノーレ、www

2013/10/16(Wed) 00:22:40

【独】 潜入員 クレステッド

>>-1061
スライドのことしか見てなくて、中庸という言葉が出てしまった。
>>1:38時点で灰の発言をみてなかったような発言がそもそもおかしかったのかもしれないと今思った。

(-1065) 2013/10/16(Wed) 00:26:21 (orange_asagi)

【見】 調香師 エレオノーレ

むっ こんな時間とあ。
私ももう寝ないと生活リズムが狂っちゃうよ。
ということで、一足先におやすみします。
今回は色々話せて勉強になったし、楽しかった。
ありがとうございました。またねぇ

(521) 2013/10/16(Wed) 00:27:45 (Bad Sweets)

【見】調香師 エレオノーレ、すっごいテンプレだけど、眠いから仕方ない。気持ちは伝わると信じてバッハハーイ ミ☆

2013/10/16(Wed) 00:28:41

【独】 ハリス ベネディクト

>>520 エレオノーレ
あれで頭のいいアピールになるなら世の中賢者だらけかと。

>>521 エレオノーレ
お疲れ様でした。どこかでお手合わせ頂ければ。

(-1066) 2013/10/16(Wed) 00:29:32 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1065
うん、ここ灰視点で見ると
わしたちちゃんと見てる?って疑問に繋がるんだよね。

(-1067) 2013/10/16(Wed) 00:31:02 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

例えばこれがシュテラ狼を見たことによって、あれそれ(理由はクレス個人にしかわからない理論)ゆえに、中庸狼はいない気がするって思考の連続性を出してもらえばクレス真にしか見られなかったと思うよ。

(-1068) 2013/10/16(Wed) 00:31:30 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

これ、村人にとって重要な視点で
納得できない理論(言ってる事がぐちゃぐちゃであっても)でも、話しの流れ思考の流れが理解できる場合
その人本人の主張は受け入れていいのよ。
>>5:52,>>5:55

(-1069) 2013/10/16(Wed) 00:35:28 (悪戯兎)

【独】 墓守 シメオン

>>518 エレオ
そんな感じー、あからさまかつ分かり易過ぎて、
逆に無いと思える感じでした。
初手出てきたやる気に比べて、不用心さが際立っていた&狼仮定の狂人のやらかしを恐れる雰囲気が無かったです。

(-1070) 2013/10/16(Wed) 00:37:21 (DaiC)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-1068 >>-1069
そこをもっと丁寧に書いておけば…
今回騙りだったし、少し気おくれしたところもあった。
もっと堂々と独自理論を繰り広げておけばよかったな…

(-1071) 2013/10/16(Wed) 00:38:42 (orange_asagi)

【独】 飲んだくれ チャールズ

今回だと1dシュテラvsアイリとか
シェイの理想の占い師像から否定しちゃう視点って結構危険で、受け入れる視点は大事なのです。

シメオンの>>3:46とかポイントだね。

(-1072) 2013/10/16(Wed) 00:41:24 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

3-1にしたかった狼にしか見えない。は浮いてたなぁ。
その前も後ろも繋がらなかったし。
なんでそう思ったか、そう思ったからこんな気分になったとか。

(522) 2013/10/16(Wed) 00:43:26 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

そこで"ちなみに3-1になっちゃったが感想は?"

(-1073) 2013/10/16(Wed) 00:45:26 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

中庸の話も、どこどこら辺が中庸っぽいと思ったからそこを占いと思ってたけど、そこも中庸がいいって言ってるんだよなぁ・・・、みたいに続けばまだ雰囲気出てたろ。
中庸はまだ決まっていない。って一番ないわ。

(523) 2013/10/16(Wed) 00:47:36 (kira77)

【赤】 旅人 サシャ

そだ
スノウ狼ならシェイ村は、>>1:27がスノウの真偽に目が向いてるからって解釈でいい?
後スノウ非狼なら村打ちできなかった

(*17) 2013/10/16(Wed) 00:48:21 (rubin)

兄ちゃん レオンハルト

>>-1073
あぁ、あれ感想を聞いてたんじゃなくて、感想はないんかい!って突っ込みなのか?

(524) 2013/10/16(Wed) 00:49:39 (kira77)

【独】 潜入員 クレステッド

>>522 >>523
気分は、真でも上手く出せてない気がするんだよな。特に男キャラでは。
難しいな…
中庸は、まだ始まったばかりだから皆の発言が出てから見直す、っていうのもダメ?

(-1074) 2013/10/16(Wed) 00:53:12 (orange_asagi)

飲んだくれ チャールズ

>>*17
視点が君信用取る気あるの?大丈夫?ってヘイト(不満)が漂ってるのが読み取れるでしょ
非ラインだし、不満の表出からほぼ非狼で見てたよ

>>3:9で宿偽の場合の不安と他占真の場合の不満

(525) 2013/10/16(Wed) 00:54:04 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

>>-1074
中庸がいないのに、中庸に居ない、って繋がり無さ過ぎだろ。

(526) 2013/10/16(Wed) 00:55:23 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>524 レオンハルト
でしょう。
真なら他に何か思うことないんかい、という突っ込み。
クレストールの目がそこにしか向いていないことへのいい突っ込みだと思います。
それに即座に反応したチャールズも。

(-1075) 2013/10/16(Wed) 00:55:32 (猶庵)

飲んだくれ チャールズ

で、>>4:33にまで目を向けてご覧
シェイの不満の流れが手に取るように追えるから

まあ、もちろん灰への思考停止に戸惑ってる視点とかも同時並行でね

(527) 2013/10/16(Wed) 00:56:43 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

やばい。
本気で007がクレストールにしか思えなくなってきた。
今の素で出たぞ。

(-1076) 2013/10/16(Wed) 00:59:33 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

わし、ヘイトって言葉を多用するけどヘイト自体は悪いものではないと思ってるよ。
皆、伝わらない気持ち、やきもきした気持ちを抱えてるからね。
いいヘイトもあれば悪いヘイトもある。

(-1077) 2013/10/16(Wed) 01:00:51 (悪戯兎)

【独】 潜入員 クレステッド

>>526
今はいなくても、議論が進めばだいたい中庸な人や、多弁な人、寡黙な人は出てくるだろうと思っていた。

(-1078) 2013/10/16(Wed) 01:01:04 (orange_asagi)

兄ちゃん レオンハルト

>>-1075
そりゃ読み損なってたな。
文字通り感想を聞いてんのかと思ったぜ。

(528) 2013/10/16(Wed) 01:02:14 (kira77)

家庭教師 ヴェルザンディ

うむ。眠い。

それじゃ、そろそろ失礼します。
またご一緒する機会があれば、よろしく。

(529) 2013/10/16(Wed) 01:03:48 (りと)

兄ちゃん レオンハルト

>>-1078
初日の占い先を決めようってタイミングで出す感想じゃねぇな。
2日目以降も中庸占いするなんて話は無かったろ。

(530) 2013/10/16(Wed) 01:04:33 (kira77)

家庭教師 ヴェルザンディ、 |彡サッ

2013/10/16(Wed) 01:04:41

飲んだくれ チャールズ、家庭教師 ヴェルザンディに手を振った。

2013/10/16(Wed) 01:05:27

兄ちゃん レオンハルト

>>-1077
たぶんそれ語弊ある方が多いからちゃんと使い分けた方がいいと思うぜ。
その都度引っかかられて毎回そんな説明入れてると面倒じゃね?

(531) 2013/10/16(Wed) 01:06:20 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト

お疲れ美人さん!

(532) 2013/10/16(Wed) 01:06:37 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

とはいえ、フラストレイションと言うと少し長い。……

(-1079) 2013/10/16(Wed) 01:08:00 (猶庵)

飲んだくれ チャールズ

>>531
だね。
もやもやした気持ちを抱えてる視点って言って通じるかね?
少し言葉を工夫する必要がありそうね

(533) 2013/10/16(Wed) 01:09:00 (悪戯兎)

【独】 議長の息女 アイリ

空気読まずご挨拶。
多分ほぼ初めましての方が多いかな?煉都と申します。
村に参加させていただいて、ありがとうございました。次はもうちょっと生き延びる…!
お疲れ様でしたー!

(-1080) 2013/10/16(Wed) 01:09:44 (rento24ss)

【独】 ハリス ベネディクト

>>528 レオンハルト
まあ突っ込みですが、出ればそれはそれでよし。
そこでクレストールがその状況をどう思い、
どう戦ってゆこうかという所まで言及していたら、
偽視はされなかったかもしれませんね。

(-1081) 2013/10/16(Wed) 01:10:01 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1079
うん、長いんだよね。

(-1082) 2013/10/16(Wed) 01:10:06 (悪戯兎)

飲んだくれ チャールズ、議長の息女 アイリ をもふもふした。

2013/10/16(Wed) 01:10:32

【独】 ハリス ベネディクト

他にイリテイションとか考えたが、……
素直に不満というのが一番短い気がしてきた。

(-1083) 2013/10/16(Wed) 01:11:23 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

打ち込み的には大差ないけど、
字数的には不満のほうが短いやんか。

(-1084) 2013/10/16(Wed) 01:12:00 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

不満=ヘイトだよね(

(-1085) 2013/10/16(Wed) 01:12:28 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

hateは敵意でしょう。
hostilityを含意しないことにはhateとはいわない。

(-1086) 2013/10/16(Wed) 01:13:52 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

横文字が使いたいんや

目に留まりやすい事に甘えてるんかな〜
よく吟味して使って行こう

(-1087) 2013/10/16(Wed) 01:14:01 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1086
じゃあ、わしの使い方が単純に間違ってるのか

(-1088) 2013/10/16(Wed) 01:14:48 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

不満はunsatisfactionまたはfrustrationを含意しますが、
hostilityを必ずしも含意しない。

(-1089) 2013/10/16(Wed) 01:15:20 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>533
いらだちとかじれったさとか何でも良いから近そうな言葉捜そうぜ。
ヘイトはひょっとしたら本来の意味とは違うかもしれねぇが、人狼で使う分には、使う方も使われた方も見てる方も結構キツイ言葉だぜ。

(534) 2013/10/16(Wed) 01:15:44 (kira77)

【赤】 旅人 サシャ

なるほどー
スノウが真視取りに行ってると思ってないから>>4:33で何やってんの?って発想になるわけか。

非ライン〜非狼の理論はちょっと難しいかも
>>3:9は全占い師への切れに取れるかな

(*18) 2013/10/16(Wed) 01:16:45 (rubin)

兄ちゃん レオンハルト

>>-1088
単に間違ってたのかよ!

(535) 2013/10/16(Wed) 01:17:00 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

敵意というか、嫌悪感でもいいですよ。
i hate saladと言ったら、
サラダは嫌いだ(味と量とにかかわらず食べたくない)
の意味です。
サラダに不満だ(味ないし量が物足りない)にはなりません。

(-1090) 2013/10/16(Wed) 01:17:28 (猶庵)

旅人 サシャ、家庭教師 ヴェルザンディに手を振った。

2013/10/16(Wed) 01:17:32

旅人 サシャ、議長の息女 アイリ をもふもふした。

2013/10/16(Wed) 01:17:40

飲んだくれ チャールズ

>>535
言葉って難しいね(無学)

(536) 2013/10/16(Wed) 01:18:24 (悪戯兎)

【赤】 議長の息女 アイリ

そーいや、こっち一回も使ってなかったや。
サシャもお疲れ様ー![なでなで]

(*19) 2013/10/16(Wed) 01:18:53 (rento24ss)

【独】 ハリス ベネディクト

>>536 チャールズ
そこでEPで既出の無学を持ってくる所に
諧謔のセンスを感じるのですがねえ。

(-1091) 2013/10/16(Wed) 01:19:43 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1091
あ、拾って貰えたw

(-1092) 2013/10/16(Wed) 01:20:50 (悪戯兎)

【赤】 旅人 サシャ

風車おつかれさまー
エピでも赤使えるっていいよね♪
[もふもふ]

(*20) 2013/10/16(Wed) 01:22:17 (rubin)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-1081の続き
クレストールとしては、テオフィリンの>>1:70に対して、
>>1:79という回答も宜しくなかったように思いますね。

(-1093) 2013/10/16(Wed) 01:24:53 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

そりゃヘイトって言葉出す度に一揉めするな。
ヘイトっつったら俺のテオに対する感じが近いだろうな。

(537) 2013/10/16(Wed) 01:29:15 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>1:79は"3-1にしたい狼かと思った"という所から
一歩も進んでいない。
ボク真ですよ、彼女狼ですよと改めて言っているだけ。

(-1094) 2013/10/16(Wed) 01:29:25 (猶庵)

【独】 潜入員 クレステッド

ヘイト→不満、マイナス感情 ?

俺が真占い師の時(比較的信用取れたやつ)のログと今回の発言をざっと比べてみたら、感想っぽいのをちゃんと落としていた。
どう戦うとは具体的に何に関する方針?

(-1095) 2013/10/16(Wed) 01:30:05 (orange_asagi)

【独】 ハリス ベネディクト

初回抜かれるかもしれないという危機感もなければ、
確実に占える1回をどこに使おうかという思考もない。
対抗を気にするにしても、
霊確定するわけだしどこを占えば対抗は割るか合わせるかなどの思考もない。

(-1096) 2013/10/16(Wed) 01:32:28 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>-1095
>>-1090ってもう教えてくれてるじゃん。
俺も大体そんな感じで使ってたな。
敵意とかむかつくとか。

(538) 2013/10/16(Wed) 01:33:53 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

実際テオフィリンのその後のログ、灰ログを見ると、
>>1:79に関する言及が何もありません。
おそらく彼は>>1:79を見た時点で潜真を切っています。
もう興味が失せている。

(-1097) 2013/10/16(Wed) 01:36:00 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

結構誤解する人が多いのだけど、何をするかの方針自体は重要ではないよ。

こういう状況を受けて、どう考えた?が重要だったり

(-1098) 2013/10/16(Wed) 01:37:13 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

まあ>>1:70の時点で既に切っているのかもしれませんが。

(-1099) 2013/10/16(Wed) 01:37:23 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

これ、村でよく…
★貴方はどのように占いを使って行きたいですか?って質問のせいでもあると思うんだけどね。
☆村による。見て決めるから答えなんて決まってる訳がない。なのよ。

(-1100) 2013/10/16(Wed) 01:40:16 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

もちろん拘っても良いのだけど
拘わるなら突っ切るベキよね。

(-1101) 2013/10/16(Wed) 01:41:10 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-1095 クレストール
真占だったときとの違いを見てみるのは大変有用だと私も思います。
あ、ここ似たような状況なのに全然違うことしているじゃん、と。
なぜ違うことをしたのか考えると大変面白い。

(-1102) 2013/10/16(Wed) 01:41:11 (猶庵)

【赤】 旅人 サシャ

占真贋はいろんな占い師がいて難しいから判定先も見て総合して判断するようにしてたり

でもそれで行けるかと思ったらこの前見てた村のLWが村っぽすぎて真占を真だと思ってたのに状況偽考えさせられて間違えた…

(*21) 2013/10/16(Wed) 01:41:20 (rubin)

【独】 飲んだくれ チャールズ

シュテラは霊能の方が重要だと拘ってた。
拘ってる上で、霊からスライドした。
でも、それ自体はそこで終わり
意識はすぐ>>-1098に向く

(-1103) 2013/10/16(Wed) 01:43:28 (悪戯兎)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

寝落ちてましたぁ
シェイさんは占い師に占い師を求めてる雰囲気が強かったですねぇ
狼でも私タイプの真に同じこと言ってくる方は(この村を見てもわかる通り)多いですから

(-1104) 2013/10/16(Wed) 01:44:02 (こーもり。)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-1100 チャールズ
その質問が誤解の原因ですかね? それについては寧ろ、
「テンプレ通りの回答で今の所真贋つかない」
という感想がよく落とされることでも分かるように(続く)

(-1105) 2013/10/16(Wed) 01:45:05 (猶庵)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

詰める喉があれば詰められるんですけどシェイさんにかかりきりになっちゃうんですよねぇ
ライン的には切れ気味だったので優先度が多少下がったのですけどねぇ

(-1106) 2013/10/16(Wed) 01:45:13 (こーもり。)

【独】 ハリス ベネディクト

ちゃんと考えているか? というか、
「オマエの考えを見せてくれよ」
という感想を持つ人は多く、
それについては誤解の原因ではないように思いますが。

(-1107) 2013/10/16(Wed) 01:45:58 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

シュテラ申し訳ない。発言ぶった切りました。

(-1108) 2013/10/16(Wed) 01:47:20 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

よく「占い師っぽくない、素村みたい」っての言うのがいるけど、初日の戦術論なんか元々持ってる持論を言うことも多いんじゃね?
素村の時は占いをこう使うべき、と思ってるけど、いざ自分が占いになったら別の論、

(539) 2013/10/16(Wed) 01:49:33 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト

って切り替える人も切り替えない人も居るだろ。

(540) 2013/10/16(Wed) 01:49:38 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

便所の電灯が切れた。

(-1109) 2013/10/16(Wed) 01:53:04 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

あと体調がよくならない。
困ったな。

(-1110) 2013/10/16(Wed) 01:53:39 (猶庵)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-1109
i本で照らせ。

(-1111) 2013/10/16(Wed) 01:54:03 (kira77)

宿屋の娘 シュテラ

気にしないでいいですよぉ>ハリスさん

私は昔一緒した方の[b]「占い師は変な能力付きの村人でしかない」[/b]って台詞大好きですねぇ
むしろ灰村より灰狭いので、まとめと同等の視野しかないですぅ

(541) 2013/10/16(Wed) 01:54:05 (こーもり。)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-1110
寝ようぜ!

(-1112) 2013/10/16(Wed) 01:54:32 (kira77)

(542) 2013/10/16(Wed) 01:55:07 (kira77)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

タグ失敗しましたぁ

占い師苦手意識ある側からすると、占い師ってただの品評会とも思うんですよねぇ

(-1113) 2013/10/16(Wed) 01:55:47 (こーもり。)

(543) 2013/10/16(Wed) 01:56:34 (こーもり。)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1105
一応、面白い発想が出て来る事を“期待”してテンプレを添えるって主張はあって、それはそれで成る程とも思ったんだけどね。
自己紹介で満足してしまう1dって発想に甘えてしまうのよ

(-1114) 2013/10/16(Wed) 01:56:49 (悪戯兎)

【独】 潜入員 クレステッド

ねむねむ。
思考を貫けば拾ってくれる人は拾ってくれるってことですかね。
前の真の時も自分を狂視してた人は途中で説明濁してるところがあったかもしれない。
>>541 そんな考え方が!

(-1115) 2013/10/16(Wed) 02:01:50 (orange_asagi)

【独】 ハリス ベネディクト

>-1111 レオンハルト
そういえばそんな機能がありましたね。

>>-1112 レオンハルト
素直にそうするのが一番の治療ですよね。

(-1116) 2013/10/16(Wed) 02:02:09 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

自己紹介で満足してしまう環境を作ってしまう質疑って事。

例えば、中庸占いに使いたいと思います。と思考開示で縛っちゃうと
違う場所を占いたいってなった時ブレだと言われる。
すると自然と思考を縛るのね

(-1117) 2013/10/16(Wed) 02:03:22 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

て、論旨がぐちゃぐちゃになってるなw

何が言いたかったんだっけ(

(-1118) 2013/10/16(Wed) 02:04:31 (悪戯兎)

【独】 飲んだくれ チャールズ

えっと、一から詰めよう。
つまり自己紹介(占いの使い方)が重要ではないって事。

1dに自己紹介を求める風習があるせいか、自己紹介が重要。自己紹介から始めるって意識が先にあるのよね。
>>-1078

(-1119) 2013/10/16(Wed) 02:07:40 (悪戯兎)

宿屋の娘 シュテラ

占師品評会
「Aはどうも趣味が悪い。合わないな」
「Bは品がない。こんな奴を気にいるのがいるのかね」
「Cはなぜここにいる。出る場所を間違えてるんじゃないか?」
『全く、ろくな者がいないな』

(544) 2013/10/16(Wed) 02:08:03 (こーもり。)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-1114 チャールズ
いや通じたからもういいです。
私が>>-1100の意図を読み違えただけです。

(-1120) 2013/10/16(Wed) 02:08:38 (猶庵)

宿屋の娘 シュテラ

占い師ってこういうことされる職ですよねぇ
見世物にされたとき立ち振る舞いが綺麗かどうかだけで真取れたりするので、人狼の華でもあるのですけどぉ

やっぱりそういう場所ですから対人相性はry

(545) 2013/10/16(Wed) 02:09:52 (こーもり。)

【独】 飲んだくれ チャールズ

まず、ここからクレス殿は意識改革しよう。

見えない村を見て先を決めようとするのでなく
見える村を見て先をみよう

(-1121) 2013/10/16(Wed) 02:10:19 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

>>545 シュテラ
まるで政治家です。

(-1122) 2013/10/16(Wed) 02:13:01 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

クレスは広い灰見るより占い師2人見るほうが楽ってのは酷かったな。
灰が占い師見るのは真を探すって意義があるけど、占い師が偽と分かってる対抗を狂か狼かなんて、一言感想あれば十分だろ。

(546) 2013/10/16(Wed) 02:14:10 (kira77)

【独】 飲んだくれ チャールズ

まあ、どんなに真視集めても狩人一人の心積もり次第で簡単に殺されちゃったり
抜けるもんだと思ってたら、狩人だけちゃっかり真見抜いてたりするんだけどね(

(-1123) 2013/10/16(Wed) 02:15:07 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

そういや先生、過去村の対抗さんが口きいてくれません。
何か悪いことしたかなあ?

……なんて、ここで話すべきことじゃないな。
失礼。

(-1124) 2013/10/16(Wed) 02:15:31 (猶庵)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-1122
占い師は宗教っぽいアレはありますねぇ。なのでハリスさんの「宗派」は字数考慮でも好きでしたぁ

>>-1123
どっちも経験あるので最近護衛欲しいって欲がなくなりましたねぇ

(-1125) 2013/10/16(Wed) 02:18:30 (こーもり。)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1124
ん、ハリスは悪くないと言うか…
心の整理があの村で付かなかっただけだと思うよ。

別の村で同村したら時間を掛けて歩み寄ってあげるのが一番じゃないかなと。忙しいと思いますが

(-1126) 2013/10/16(Wed) 02:19:39 (悪戯兎)

宿屋の娘 シュテラ

ほんと、もうね。
8割超から真だと見られてたのに狩人は襲撃懸念だけの対抗に真取ってね。
初回さっくり抜かれた思い出があってね。もうね。

(547) 2013/10/16(Wed) 02:19:54 (こーもり。)

兄ちゃん レオンハルト

>>546
悪い、見直したら対抗に触れたのは一言だった!
シェイの「対抗気にしすぎ」で変なイメージ付いてたかな。

(548) 2013/10/16(Wed) 02:20:56 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-1125 シュテラ
あれは"宿が真臭い"を字数の都合で"宿真臭"と詰めたら何か真宗みたくなったので、そのまま宗派にしてしまいました。
しかしそういう視点で気に入って頂けたなら、望外の喜び。

(-1127) 2013/10/16(Wed) 02:23:10 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

>>547
まぁ色々有るよな。
ほぼ真決め打ち状態で、ここ襲う狼は居ないだろうでエア護衛とか。
・・・あん時はほんと悪かったと。

(549) 2013/10/16(Wed) 02:23:31 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>-1126 チャールズ
途中灰ログで"今回は頭使わずにらしさで戦う村だ"とか
"考察したくねェ"とか呟きまくっていたもので、
舐めプしたと思われて嫌われたのかなあと思ったのですが、
違うのかなあ。

(-1128) 2013/10/16(Wed) 02:25:34 (猶庵)

宿屋の娘 シュテラ

狩人はGJ出してほしいのは当然ですけど、抜かないと詰むから破れかぶれってこともありますからねぇ
まあ信用勝負より確定対決の方が楽って側面はあるので、3-1好きだし私護衛は要らないとよく思いますぅ

(550) 2013/10/16(Wed) 02:27:14 (こーもり。)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-1121 分かったような、分からないような。
今回の中庸の話だったら、机上の存在の『中庸』に発言、状況を当てはめるのではなく、村に既に出ているものを組み立てて先のことを考える、ってことだろうか。

(-1129) 2013/10/16(Wed) 02:29:27 (orange_asagi)

兄ちゃん レオンハルト

>>550
俺も確霊スキーだから真贋付かない占いより確霊護衛が多いな。

(551) 2013/10/16(Wed) 02:30:50 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

>>548 レオンハルト
いやシェイに指摘される以前の所だけ見ても、
対抗をかなり気にしていると思いますよ?
>>1:36 >>1:38 >>1:62 >>1:79

(-1130) 2013/10/16(Wed) 02:31:06 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1128
んー、赤窓では教えたつもりだったのだけど
やっぱり狼視点だとズルいと感じてしまう事ってあるのよね。
向こうの村の>>*6:221,>>-6:141、まだこれが受け入れる土台が出来てない

(-1131) 2013/10/16(Wed) 02:32:44 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

ちょっと済みません、職場に呼ばれました。
席を外します。

(-1132) 2013/10/16(Wed) 02:34:06 (猶庵)

【独】 飲んだくれ チャールズ

誰でもすぐに心へと秘めれる視点でもないので気長に待ってあげると嬉しいよ。
少なくとも、ハリスがあの村で間違った事をした訳ではないのです。
対抗の気持ちの整理の問題。

(-1133) 2013/10/16(Wed) 02:34:46 (悪戯兎)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

偽って自覚あると対抗は無意識下で気になるものですよねぇ
自分が紛い物だから、真に迫る紛い物でないと思うと、どうしても。

(-1134) 2013/10/16(Wed) 02:35:55 (こーもり。)

兄ちゃん レオンハルト

>>-1130
んじゃいっか。

いてら〜

(552) 2013/10/16(Wed) 02:36:16 (kira77)

宿屋の娘 シュテラ、ハリス ベネディクトに手を振った。

2013/10/16(Wed) 02:36:21

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1129
そーゆーこと
中庸占いしたいが故に中庸を探すのっておかしいでしょ

発言の流れから中庸灰が多く、どの様に手を付けようか?こう考える方がずっと建設的

(-1135) 2013/10/16(Wed) 02:37:54 (悪戯兎)

宿屋の娘 シュテラ

目的がある行動とテンプレをなぞるだけの行動の差異ですよねぇ

私が目的意識がはっきりしててとても偽に見えないとか誰かが評してくれた覚えがありますが、まあそういうことですねぇ

(553) 2013/10/16(Wed) 02:40:22 (こーもり。)

(-1136) 2013/10/16(Wed) 02:40:28 (悪戯兎)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-1134
真(自分の敵の占い)が真視とってたら焦るのって割と人外感情なのかなとさっき気が付いた。
真でも灰狼を見つけるためにわりと対抗の動きを見てるとかごにょごにょ

(-1137) 2013/10/16(Wed) 02:40:32 (orange_asagi)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-1137
焦るけどいいから狼見つけようって思えるといいんですけど、今度は「信用取れてないの見えてないの?噛まれそうなのに焦らなさすぎ」とか言われたりして。
結局本当に村次第ですよぉ。

(-1138) 2013/10/16(Wed) 02:45:09 (こーもり。)

飲んだくれ チャールズ

>>553
あれ、わしテンプレ質問があるから村の質を下げてると常々思ってるんだけど
そんなこと無いのかしら?

(554) 2013/10/16(Wed) 02:45:25 (悪戯兎)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

でもまあ強い村人が揃っちゃうと、アピよりやることやるかどうかの方が大事ですかねぇ、体感。
勢いだけで押し切ろうと思ってるタイプには過剰なくらいアピってもいいんですけど。

(-1139) 2013/10/16(Wed) 02:46:35 (こーもり。)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>554
思考縛りが発生するとは思いますねぇ
占い先の正解なんて村で変わるのは自明ですし、私の仕分け論ですと「そもそも多弁白が少ない」とかもありますし。

(続く

(-1140) 2013/10/16(Wed) 02:49:10 (こーもり。)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

続き)
逆に村側の様子を見て、とか言うと「迎合したい偽」なんて理屈を持ち出されたりして、つくづく人の見方は色々あるんだなと。

占い師はやっぱり魅せる職ですよという理由がそこ。あらゆる意味で。

(-1141) 2013/10/16(Wed) 02:50:51 (こーもり。)

【独】 飲んだくれ チャールズ

初心者村にテンプレやGSの重要性を見るのは割と理に叶ってるとも思うのだけど
テンプレをなぞることを辞める。一歩先のきっかけがテンプレがある事で掴みにくいとも思うのよね。
個人的な感想だけど

(-1142) 2013/10/16(Wed) 02:50:59 (悪戯兎)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

えっとですねぇ
人を見る方法に正解なんてないと思うので「探し方の式=正解」を作っちゃうのがよくないんですよねぇ
式事態に疑いを持てる人か、Xという答えに遠回りできる人が推理のうまい人かなって。

(-1143) 2013/10/16(Wed) 02:54:26 (こーもり。)

【独】 潜入員 クレステッド

>>-1135 具体例ありがとう。凄くわかりやすい。
>>-1138
焦らないと疑われる村もあるのは難しい。
対抗占の他にも、黒出し先が黒出し占に真視集まっていることに焦るのも狼感情ぽいと思う。

(-1144) 2013/10/16(Wed) 02:56:04 (orange_asagi)

兄ちゃん レオンハルト

でもまぁベースがどこにあるかくらい雰囲気出るしあってもいいかなと思うぜ。
テンプレなこと言ってんな〜、ってのもそれはそれで経験値とかタイプとか想定できんじゃね?

(555) 2013/10/16(Wed) 02:56:12 (kira77)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

多分これは日本人の大きい特徴の一つで
作業化するのが上手だから故の弊害なんじゃないかなって思ったり
「テンプレの数を用意する=引き出しを増やすこと」で対処できると思いますけどねぇ

(-1145) 2013/10/16(Wed) 02:58:25 (こーもり。)

【独】 潜入員 クレステッド

うつらうつら来てるからそろそろ寝ることにします。
村建てのチャールズさんと同村の皆さんは1週間くらいありがとうございました。
またどこかで会ったらよろしくお願いします。

(-1146) 2013/10/16(Wed) 02:58:26 (orange_asagi)

【独】 飲んだくれ チャールズ

うん、結局シュテラ殿と言いたい事はおんなじなのかな。
方程式が必ず解になることはないから、これこそ正確みたいな縛られ方からひとまず一歩抜けてみよう。

(-1147) 2013/10/16(Wed) 02:58:56 (悪戯兎)

宿屋の娘 シュテラ、潜入員 クレステッドに手を振った。

2013/10/16(Wed) 02:59:17

【独】 飲んだくれ チャールズ

クレス殿もお疲れ様〜

(-1148) 2013/10/16(Wed) 02:59:49 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

寝る人寝た人お疲れ〜

俺はもう今日はどうせ交通網麻痺するだろうと休み取ったぜ。

(556) 2013/10/16(Wed) 03:01:19 (kira77)

飲んだくれ チャールズ

>>556
そういやコレは麻痺するね

(557) 2013/10/16(Wed) 03:02:42 (悪戯兎)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

推理が絶対正解するならこのゲームは成立しないし、必勝法があっても成立しないので
柔軟性を出せるかって大事ですよねぇ
思考にも態度にも、ですけどねぇ
同様に、得意な形で必勝なら苦労しませんよねぇ

(-1149) 2013/10/16(Wed) 03:04:33 (こーもり。)

宿屋の娘 シュテラ

私もお休みですねぇ。
はーゆるゆる。

(558) 2013/10/16(Wed) 03:05:10 (こーもり。)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1149
わしが真なら決めうち必定(糞思考

(-1150) 2013/10/16(Wed) 03:06:49 (悪戯兎)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-1150
・・・w

占い師やるときってそのくらいの方がちょうどいい気はしますけどねぇ。

(-1151) 2013/10/16(Wed) 03:13:12 (こーもり。)

【独】 飲んだくれ チャールズ

まあ、でも柔軟性を持てることは村でも狼でも強いよね。
狼でもそれができる人は一握りなのだけど
(それに赤窓での柔軟性の方がより求められる印象)

(-1152) 2013/10/16(Wed) 03:15:09 (悪戯兎)

兄ちゃん レオンハルト

俺ちゃんとした赤窓って1回しかやったことないんだよなぁ。
シュテラ=ブリジットとやったアレだけだぜ。
あとは変な編成と、C狂でネタばっかやってて即吊られたのと。

(559) 2013/10/16(Wed) 03:18:14 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト

人外ってやってて体調悪くなるからやりたくねぇ〜

(560) 2013/10/16(Wed) 03:19:36 (kira77)

【独】 飲んだくれ チャールズ

>>-1151
灰が役職の判定に依存しちゃうのは問題だと思うけど
その逆で、だからと言って役職者もそれに甘えていい訳でもないって言うのが持論かな。

役職者も村人の延長にあることに変わりない訳だしね

(-1153) 2013/10/16(Wed) 03:19:57 (悪戯兎)

旅人 サシャ、 |д゚)

2013/10/16(Wed) 03:24:55

兄ちゃん レオンハルト、旅人 サシャをぎゅうぎゅうした。

2013/10/16(Wed) 03:26:39

【赤】 旅人 サシャ

寝落ちてたら@2時間……

(*22) 2013/10/16(Wed) 03:27:01 (rubin)

旅人 サシャ、兄ちゃん レオンハルト をもふもふした。

2013/10/16(Wed) 03:27:51

【独】 宿屋の娘 シュテラ

赤窓は村時の自分との乖離がすごくって本当に動けないんですよねぇ
レオンさんとやったときはそもそも開始2日間箱に貼りつけなかったのが問題なんですけどねぇ
私は初動強くないので。

(-1154) 2013/10/16(Wed) 03:30:22 (こーもり。)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

>>-1154
今回のベネみたいな参加だったな。
一人遅れて夜の女王。

(-1155) 2013/10/16(Wed) 03:36:22 (kira77)

【赤】 旅人 サシャ

狼の時は捕捉される
村の時は中盤には灰を見切れなくなって溺れて吊られる

あれ?
どっちにしても吊られる未来が見える…

(*23) 2013/10/16(Wed) 03:36:43 (rubin)

兄ちゃん レオンハルト、嫌がらないでくれるサシャが愛しい・・・

2013/10/16(Wed) 03:36:52

兄ちゃん レオンハルト

>>*23
やっぱ中盤以降に下位からの狩COだよな!

(561) 2013/10/16(Wed) 03:37:43 (kira77)

飲んだくれ チャールズ

村たてだし最後まで起きてようと思ったら限界が来たっぽい。
みんな有りがとね。楽しかった。

(562) 2013/10/16(Wed) 03:44:26 (悪戯兎)

【独】 ハリス ベネディクト

タクシー代分しか仕事してねえ。

(-1156) 2013/10/16(Wed) 03:45:40 (猶庵)

【赤】 旅人 サシャ

>>561
前世で灰狭めの狩人COに最適な位置だったけど残念ながら村人希望出してた…

だから今回こそはと思って!
結果:弾かれ狼

(*24) 2013/10/16(Wed) 03:45:44 (rubin)

【独】 ハリス ベネディクト

あいお疲れ様でした。

(-1157) 2013/10/16(Wed) 03:46:02 (猶庵)

旅人 サシャ、飲んだくれ チャールズおつかれさま♪村立てありがとう!

2013/10/16(Wed) 03:46:29

宿屋の娘 シュテラ

チャールズさんおつかれさまぁ

(563) 2013/10/16(Wed) 03:48:14 (こーもり。)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

村立ておつかれさん!
勉強になったし良い村だったぜ!
ありがとよ!

(-1158) 2013/10/16(Wed) 03:52:24 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

対抗殿が口きいてくれないのはact乱舞に関する所か?
8dおよびEPでの発言を見る限りそうでもない気もするが、
ご自分の戦い方を見直した結果、
改めてそこに引っかかったのかなあ。
むう。……

(-1159) 2013/10/16(Wed) 03:56:09 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

EPで何度か言っているように、
"やりたいこと"のうち、
"ダメと言われないことはやってよい"
"我が身に返ってこない限りは暴れてよい"
を行動規範とする私はアレ反省すべきとは思っていないからなあ。

(-1160) 2013/10/16(Wed) 03:57:53 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

というか狼が理不尽に思うのはいつものこと、
というのは私にもまだ理解はできないな。
ネタ村、ガチ村合わせていままでやった狼は2回。
いまだ理不尽な目に遭ったことがない。

(-1161) 2013/10/16(Wed) 04:00:58 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

相手にした村どもはみな"正統派"のplayersで、
普通に村取って普通に狼拾って吊ってきた感じだし。
コアズレで対処できないのを残念に思いはしたが、
理不尽とは思わないしなあ。

(-1162) 2013/10/16(Wed) 04:02:17 (猶庵)

【独】 ハリス ベネディクト

いつかそういう思いを抱いた折に、
改めて思い出すことにしよう。

(-1163) 2013/10/16(Wed) 04:02:39 (猶庵)

宿屋の娘 シュテラ

自己照会
こーもり。と申します。推理系理屈屋PLです。
狼が残念で白さも足りないですが、村なら放っておいてもらえると頑張れるタイプなので放っておいてください
寂しいので話し相手は欲しいけど(

(564) 2013/10/16(Wed) 04:09:49 (こーもり。)

【独】 宿屋の娘 シュテラ

さて、私もお休みしますかねぇ
おつかれさまでしたぁ。また同村した際にはよろしくですよぉ

(-1164) 2013/10/16(Wed) 04:10:32 (こーもり。)

【赤】 旅人 サシャ

とりあえず狼をやるためにはまず村の時のスタイルを固めないととか
…村の時のミスリードというか推理できないの何とかしないと

詳しくはわからないけど独断占いとか関係してたりするかな…?

(*25) 2013/10/16(Wed) 04:12:08 (rubin)

旅人 サシャ、宿屋の娘 シュテラおやすみなさい♪

2013/10/16(Wed) 04:12:42

【独】 ハリス ベネディクト

お疲れ様でした。

さて風邪っ引きもそろそろ眠っておきましょう。
体調なおさなくてはいけない。

(-1165) 2013/10/16(Wed) 04:12:57 (猶庵)

旅人 サシャ、ハリス ベネディクトに手を振った。

2013/10/16(Wed) 04:13:38

【独】 ハリス ベネディクト

>>*25 アレクサンドラ
私もまだ固まっていないので、
その辺のことは議論したいところですね。
ただ、今日はこの辺にしておきます。
また時間があれば他村かSNSででも。

(-1166) 2013/10/16(Wed) 04:14:09 (猶庵)

兄ちゃん レオンハルト

ここまで来たら更新まで粘ってやるかと思ったが、かなり舟漕いでる。
そろそろ皆も寝るみたいだし俺も寝るか。
んじゃまた会ったらよろしく!

誰か早起きしてラスコメがんばれ!

(565) 2013/10/16(Wed) 04:19:34 (kira77)

【独】 ハリス ベネディクト

船は漕いでいませんが、
寝ないといかんとは思っている。

(-1167) 2013/10/16(Wed) 04:23:50 (猶庵)

【赤】 旅人 サシャ

まだ…まだ戦える
……が、………ま…(ばた

(*26) 2013/10/16(Wed) 04:29:22 (rubin)

墓守 シメオン

寝落ちてました。
皆さん同村ありがとう。
またどこかでお会いしたら、よろしくお願いします、

(566) 2013/10/16(Wed) 04:30:52 (DaiC)

墓守 シメオン、旅人 サシャ をもふもふした。

2013/10/16(Wed) 04:31:22

【独】 ハリス ベネディクト

私も寝落ちします。
ではまたどこかで。

(-1168) 2013/10/16(Wed) 04:35:45 (猶庵)

【独】 兄ちゃん レオンハルト

何故かまだ起きてたり。
誰か来ないかな?

(-1169) 2013/10/16(Wed) 05:14:38 (kira77)

兄ちゃん レオンハルト

残念、こねぇか。
んじゃもう一度、またな!

(567) 2013/10/16(Wed) 05:29:30 (kira77)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

シェイ
14回 残1186回(-)
ドロシー
41回 残1135回(-)
レオンハルト
169回 残984回(-)
ぷぺぽーオフ
ベネディクト
40回 残780回(-)
ノトカー
11回 残1152回(-)
ヴェルザンディ
10回 残1149回(-)
シュテラ
39回 残1099回(-)
チャールズ
47回 残959回(-)
ローレル
1回 残1176回(-)

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残1200回(-)
シメオン(4d)
26回 残1100回(-)
テオドール(5d)
23回 残1168回(-)

処刑者 (4)

アイリ(3d)
22回 残1175回(-)
(Ő‿Ő✿)オフ
クレステッド(4d)
1回 残1144回(-)
スノウ(5d)
19回 残1120回(-)
(=・ω・=)オフ
サシャ(6d)
7回 残1113回(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (8)

フレデリカ(1d)
0回 残1196回(-)
エレオノーレ(1d)
63回 残1118回(-)
ベルティルデ(1d)
0回 残1200回(-)
ローズマリー(1d)
7回 残1193回(-)
フレデリカ(1d)
20回 残1128回(-)
イェンス(1d)
0回 残1200回(-)
リーゼロッテ(1d)
2回 残1192回(-)
クレメンス(1d)
6回 残1194回(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby