情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>-2059リーザ
この国でリヒャルト、マレンマ、ジェフロイ、ファミル、アデルって使ってみんなホモだったからタッグマッチまでホモ率100%だった。
今回はブラコンなだけでホモではない。ホモではない。
@n
@ばり
ベリアン>>-2112
はっ あめやさんもいらっしゃったか!!!
ポポポちゃんか!!! アアァアー!
俺はあれ、アイスクリームの小人です。
どうもお久しぶりー!!
かりーざ>>-2113
たらしのプロが表におったからやで(真顔)
一応のーこめんとにしておきつつ。
んー、元々、IDそのままに「初音」にしようとしていたんですが。
何となく、少し捻りました。あまり深い意味はありませんね。
@虹音
@ござ
>>-2096ノトカー
ありがとありがとじゃ!
ノトカーの考察、ほんに丁寧に村を見ておって
信じたくなる考察だったのじゃよ。
まっすぐに村を見ておるというか。
>>-2097しゅなばり
あの占い騙りは今でもわしとみずさんのトラウマじゃー!(ぷるえ
ミスター使うと、
かりんがミスター愛で64割増しでハッスルしてくれるからほらw
ミスターおいしくないよ?
食べるなら、ゲルトにしておこ?
>>-2118フィオン
集計や決定出しはせずとも「意見の調整」「介入」という点で好きに動けるからな。
ただ、黒を負ってたこともあって、それらも控えめにならざるを得なかったというのが正直なところ。
俺としちゃ、フィオンの意見があまり聞けなくなるのも勿体ないなーと思ってたんだが。
色々不安だったなら、直接やり取り出来れば良かったな。
最終日纏め用の喉を取っておく指示があったからこそ、サシャとのやり取りが出来た訳でもあるのだが。
フィオンともそういったやり取りをもっと早くから出来れば良かった。
@ショタ
@monom
しかおさん、タッグマッチ声かけてくださり本当にありがとうございました。
楽しかったし、すごく幸せです。
今でこそ昇華させてちゃんと自分の為ものにできているけれど、このゲームを始めてから1年半くらいは
「初参加村やそれ以降もたくさんお世話になったしかおさんの役に立てるような動きが出来るようになりたい」
という気持ちで、そういう方向の立ち振る舞いや要素の取り方を取り入れていて。
今回の村、進行中は全然意識していなかったけれど
「しかおさんが村で積極的に動いている横で、ちょっと場に出ていない要素等で周りを私が固めていく」
ってう、かつての私が目指した動きそのものが出来てたんだなあってさっき気付いたんです。
それが本当に本当にらすっごく嬉しい。改めて、ありがとうございます。これからもよろしくね
と、折角出てきましたし、触れ忘れていたところ。
一昨日くらいの話になってしまいますが……。
私が感情を要素として扱いたがらない理由の二つ目。
感情を「偽」と判断したくないからですね。
プラスならまだよく……もありませんが、マイナス感情をそういう切り捨て方をしてしまうのは、相当ひどい仕打ちだと思うので。
この辺りも甘さ由来なのですけれどね。
@虹音
@ござ
>>-2112ベリアン
なるほどー!
一人に見えつつ、
視線ヒュンヒュンしてたのはそういうわけじゃったか。
しかしホント一人に見えておったのぅ。
>>-2113かりーざ
Σ( ̄ロ ̄lll)!?
>師匠
相変わらず真視かっさらった大人気占い師じゃったからのぅ。
独断かまそうとしたら、
大ブーイングが来た思い出が。
もちばりゆるすまじ
リーザ>>-2101
そんなところまで読まれていらっしゃるのですか……恥ずかしい限りでございます。
相方自慢が時の話題のようでございますが、切りがなくなってしまいます故、>>-1102追従とさせて頂きますね。
リーザ>>-2110
最終日の基盤……固められていたでしょうか。
最終日はエディ様黒仮定考察は十分になされていたように思われました故、エディ様白をみていらっしゃるサシャ様と共にエディ様白時の対策を練るつもりでございました。
結局エディ様暫定黒視で白が出たら考える、という結論に陥ってしまったのは悔いが残っておりますね。
▼エディ○ベリ▲タイガだった場合どうなっていたでしょうか。
全会一致で▼エレオノーレか、エレオノーレ様非狼視放置で▼フィオンだったかもしれませんね。
>>-2122>>-2128
んっと、うちのほうはあいかたはんのIDが「初音」だと知ってたから(勝手に)もらった感じやね。一茶でもよかったんやけども。別に一が初になってもいいやない、や。
@初茶
@ござ
>>-2126ロリタイガ
ショタイガはぎゃるげー主人公じゃからほら><
@かり
>>-2124しょたいが
誑されてる気はまったくしなくて、
なんか、後半どっかでよっしゃタイガ吊らせへんで!
とかエディに噛みついて行った記憶がある……。
ろりさんの方もだけど、
表に出てる情報少ないけど裏で走ってる思考読めたからかな。
出し惜しみ感はまったくなかった。
ただラスボス臭はんぱないだけで……
>>-2125ばりなうざー
こんど誑すわ……赤かりのとき会おうね!
>>-2129ござさん
64とか甘いわー150くらい出ちゃうわ。
モエニアとオーランドでも出ちゃうわ……。
@かり
フィオン吊るとか (ヾノ・∀・`)
▼エレオで灰殴り合いファイッ!
って感じになったと思われるというかそうしたはず。
ばりナウザー>>-1566ノトカー>>-1597
ww
あーー……
「ノトカーやっぱり非狼じゃね?」って最初に引っ掛かったのは、
>>3:99を読んだ時だよー。
> 君の気遣いはシュナと同じ、人のものに思う。
「人のもの」ってなに? と思ったの。
初日早期に偽明言避けるの陣営関係ないぞ要素にならんとツッコみかけて。
そこで何故偽への気遣いを「人要素」(=狼はそういう気遣いしない)と思うんだろう、と考えた時に。
これ、赤窓で仲間のやさしさや頼もしさに触れてるであろう人からは、ちょっと出にくい言葉(発想)じゃない?と思ったんだ。
タッグマッチの狼だもん。普段より頭は多くて、やさしさ頼もしさに赤窓で触れる機会は通常よりずっと多いんじゃないかと。
だから「狼なら偽に気遣い見せない」が無意識でも根底にあるの、赤持ちにしてはおかしいなあ、と。
@roheline
ちなみにRPは某ソーシャールゲームのソシエさんリスペクトで京ことばヤリタカッタダケーです。
@虹音
>>-2132キアラ
ものむさんはほんに真面目じゃのう。
見るたんびに強くなっておるのはそのせいじゃろうな。
今回キアラ頼もしかったんじゃよー!
>>-2134虹アリーセ
ふぁぼふぁぼ。
この考えすごく大事じゃと思うぞい。
「マイナス感情出ないとダメ!」
こういう風潮がメインストリームになると、
感情偽装のオンパレードになってしまうからのぅ。
そゆゲームではないじゃろし、
やってても傷つけ合うばかりじゃしの。
わしとかは割りとひゃっはー!要素ミッケ!ってしがちなんで、
反省も兼ねてふぁぼっとくのじゃ。
@ばり
ござりん>>-2129>>-2136
真アピなら(俺たちに)任せろー!(バリバリ
れもベリアン>>-2133
(ぐわし!)(わしゃわしゃ!)
ビキニ村の時はなんだっけ、
ひたすら人をたらす話をしてた記憶が……w
左右談義とかな、あと女子相手だとへたれる話www
へへへー、俺ほんと相方に恵まれまくってるんだよな。
どの人と組んでもニーt げっふげっふ サポートポジで(照れ)
確白になって絡めなくなったのが本当惜しい!
やっぱまたどっかでガチりましょう!w
>>-2145リヒャルト
うちは「charl」がおるか調べたことがある。結論から言うとなかった。-1をつけた意味とは。
もし自分のIDを変えるようなことがあるなら、「charl-2」にしようかとも思った。結論から言うとたぶんそんな日は来ない。
@初茶
ログの進みが早くて追いつきません……
マルコにっける様>>-2120に至る対話をメモに入れつつ。
ショタ>>-2130
「意見の調整」「介入」を素直に受け入れてもらえるのが有難いところですね、確白は。
真っ先に真を切られた占い師からの単独黒で動きにくく感じられたと伺うと、片白に過ぎない私が躊躇なく占候補吊りに誘導したのが申し訳なくなって参ります……
タイガ様の仰ることは序盤からずっと真っ当に感じられたため、狼時にどう捕まえれば良いか全く検討がつきませんでした。
そのため、性格要素等をあまり考慮せず、ハードルをむやみに設定してしまい黒視してしまったのでございました。
早期にとっかかりを見つけ、すり合わせの話し合いができていれば占機能に頼らずに白視できていたかもしれませんね。
ここも反省点でございます。
>>-2137とあわせて@くるる
>>-2152リーザ
そうですね、感情のぶつかり合いになるゲームにはしたくないな、と思います。
以前、マイナス感情の偽装はやめておけ、みたいな話を誰かがされていたのも聞いたことがありますね。
ゲームのシステム上どうしても辛くなる場面はありますが、それを意図的にどうこうはしたくないな、の。
(これ周り気にしすぎてもおかしくなってしまうので、難しいところですが)
@虹音
@ばり
ろへナウザーだ!!!!!!!!
エピってからその話聞いた時にめちゃくちゃ納得したので、
この感情拾いについてはぜひ話してほしかったんだよね。
まとめてくれてとてもうれしい。へへへ。
>>-2157
おつき合いありがとうございました。
@虹音
@ばり
マイナス感情はなー。
難しい所だなあ……と。
一般的には、真が出しやすい、とは思うので。
真であれ偽であれ、対抗がそれ使って
真視持って行ったら、正直たまらんよね。
やっぱり、マイナス感情で潰してしまわない程度に話していくのがいいのかなーとか。
初日から強い偽視を叩きつけないってのもあるのかな、多少は。んー、そうとも言い切れないかもだけど。難しいの。
ショタ様>>-2147を記憶に留めさせていただきます。
スキルによって加点法と減点法を使い分けてしまう悪い癖が、自覚していてもなかなか抜けず。
リーザ様、ダルメシアン様の目はお見事でございました。
@くるる
@ござ
>>-2137フィオン
によによ。
気が向いたら、相方自慢それいけどんどんなのじゃ!
>▼エディ○ベリ▲タイガだった場合
エレオが●フィオンで何を出したかじゃが、
○フィオンだった気がするのぅ。
●フィオンだった場合のみ、
エレオ真ケアで▼フィオンor▼サシャがあったやもしれん。
>>-2142ノトカー
ノトカーは黒出した相手が悪かったんじゃよ。
ほら今もこんな>>-2141ダウトワードを><
なので真なら盤石な気がするのぅ。二人共得意そうじゃ。
>>-2143かりーざ
当社比1500%!?
よし次はかりん好みのイケメンチップで……!
(はんなりー!と叫んでいるのははんなりしてるのだろうか)
そろそろ寝る。
妖精こと俺の相方はドラゴンだったのだけど、希少種なのでなかなか出てこれない。妖精はしょっちゅう出てくる。今もあなたの隣にいます。
楽しかった。
真面目な人が多いのに議論が紛糾せず有意義という珍しい光景を見た。いいな。
**
@わけ
タイガ>>-2150
わ。ショタイガに褒められた。ありがとうー
ここには気付けたけど、俺は非狼の発見をしてこの発言からの要素取りに満足してしまったんだよね。
あれもう少し読んでみれば、キアラの「偽に対する気遣い」をまっすぐ受け入れる覚悟を決めてる意識だから……キアラの言葉を借りるなら「自分が偽という認識がある」んだよね。
満足せずそこまで見られれば、「非狼で偽なら狂じゃないか」にあの時点で気付けたのかも知れない。
結果論だけども。掘り下げが足りなかったなー、意識読みのツメがまだまだ甘かったな、と。
@roheline
>>-2148 シュナウザー
ここからだったのか。なるほど、ありがとう。
狼視されたまま吊られに行ってる中で、俺人要素を議事にあげてくるからどきどきしていたんだ。
早期に偽明言を避けること自体は、陣営要素ではないけど。
その中でも偽視されている占い師候補に、偽だって大声で言ってもいいんだけど?と言いながらも「折りたくない」から待つ姿勢。
偽打ちする前に「やることやれる真か偽か」を確認している姿勢は、信用度含めてすり寄りではなく、村の判断に見えて非狼だったなぁ。
キアラは俺が牙持ってても即抜きしたいってずっと思ってた。 @n
>>-2148しゅなりね
なるほどのぅ。
すごく納得した!
>>-2149ベリアン
>盤面やってるのがJekyllで、★飛ばしたり対話してるのが大体俺ー。
おお、なるほど!
ダルメシアン好き好きだったのはどっちで、
自占倍プッシュしてたのはどっちなんじゃろ?
うむー、うちは表はほとんどわしじゃの。
ブレを取られたりはしにくかったんじゃが、
その分相方のかりんは大変だったみたいでの。
良し悪しじゃわい><
ばりナウザー>>-2159
何故相方が喜んでるのか分からないw(ぺし)
こんなん伝わらんわなー、と思ってボツにした要素で一番納得されて俺は笑ったよ(
しかし>>-2170なのだ。
一個見付けても満足したら駄目なのだ、
搾り取るしかない!と思った。
@roheline
>>-2163シュナウザー
基本的に表に出ないに越したことはないんでしょうが、抑えて抱え込まれても、と思うので難しいところだと思います……。なる
そもそも出ないような村になる、のがベストなのでしょうけどね。表に出た以上は、判断材料になることは避けられませんから……。
対処含め、自分が扱うにしても他者に触れるにしても、難しいです。
@虹音
>>-2163シュナウザー
どうなんかなあ。うちは狼時のほうが気持ちがマイナスに向かいやすいから、プラスマイナスで測れるもんやないと思うなあ。
@初茶
やっぱり。
偽視されて偽だから仕方ないってなるのは偽だよね。
気をつけよう。
素村で黒視されたら、反発した勢いで相手を吊っちゃうから、やっぱりその辺が村と人外だと違うなって改めて思ったよ。@n
@かり
流れに追いつけないばば感
>>-2147しょたいが
たいが上げは半分以上ござさんの仕事だけどねー。
議事録に近い人ほどタイガタイプは警戒される気がする。
墓とか議事から遠いところでみると理解される気も。
ということは、わし、あれだ……。
NEETばんじゃいすぎたか……。
そういえばみんながなぜノトカーを狼視してるのか、
さっぱりポンだったのだけど何故だろう……。
1dで人決め打って凄い不思議だった。
@ばり
れもベリ>>-2175
(うりうり)
ほほう……実に興味がある(
やっぱガチネタ問わず同村しなきゃと思ったww
目の前で見せてほしいよへたれてないLMNさん!!
逆ポジだといじられてたんだろうなと考えたら
それはそれで楽しくなってきた。
でもやっぱ同じ位置だなw あっでも能力者も見たい。
占だったらどんな動きになるんだろうなとか気になる!
ろへナウザー>>-2178
えーだって「でしょーー!!」ってしたいもん相方の立場で(
しかし説明してもらうにも灰が無かった(真顔)
俺は途中から「全員偽に見える……」とか言い出したし……
一緒に要素引っ張りだす練習しようぜー!!
リーザ>>-2176
ダルメシアンとやり合ってたのは主に俺で、倍プッシュはJekyllだよー。
喋り方は柔らかいけど、ここ!って時にガチ押しするのがJekyll。
俺がふわん、と拾った要素を纏めてくれる。
リーザ見てるとタッグマ村ってこと忘れたよね…
残酷村人ちゃんのすっきり漂白具合だった…。
お、そうなのか!そっちも後で灰読むの楽しみだな!
タイガ>>-2177
フシャー!!!
今ね、思ったらね、そんな怖がることなかったんだねって思うんだけどね!!
あぁ、それは俺だww
2dタイガ要素に四苦八苦してて、なんだよ俺いっぱい考えてたのに!の八つ当たりww
@Hyde/あめや
シュナウザー様>>-2148は目から鱗が落ちました。
ここをリアルタイムで納得できれば、真っ直ぐクラリッサ様吊りに向かえたかもしれませんね。
アリーセ>>-2158、シュナウザー>>-2163
マイナス感情のぶつけ合いは私も苦手でございます。
私自身もゲームにおいては楽しさ・心地よさを重視いたしますので、安易に村・真要素に取りたくないと思いつつ、確かに村陣営の方が出しやすい印象があるのですよね……
@くるる
>>-2158アリーセ
ほむほむ。
マイナス感情の偽装はやめておけ、か。
面白そうな話なのでできたら詳しく聞いてみたかったり。
>>-2161ベリアン
おー、なるほどの。
>>-2163シュナ
うむうむ。
そうなるとゆるガチみたいな
村の雰囲気の話になるのかもしれんの。。
みんな楽しくゆるガチ村、なら、
雰囲気壊すほどのマイナス感情は
出すのも出させるのも無粋じゃろうしの。
@かり
>>-2184しょたいが
わし偽しか決め打っとらんかったな。
1dのレトって思いっきり人間じゃなかったかの?
逆にエレ人打ちってのがイマイチわからんくてさ……
技術や演技でできる範囲だよなあと思って。
>>-2188イケメガネ
うちらの灰は、主にわしがござさんいじめとるだけじゃ。
読まんでいいレベル。
@ござ
>>-2171ショタイガ
ごくり。
成る程昔のタイガならきっと<<謎の少女 ドロシー>>に向かって
「いいこと思いついた お前俺の*待宵草*の中で*期待感*しろ」くらい言っておったに違いないのじゃ……!(ぷるえ
@ばり
虹アリーセ>>-2179
うむ、難しい。
でも抱えるぐらいなら、出してくれた方がってなっちゃうんだよね。
プラスもマイナスも。特に後者は。
もちろん全部ぶつけてしまえば、発言に棘が生まれて本人も周りも辛くなっちゃうけど……例えば議事向かってて苦しいっていう悲鳴なら、真偽どうあれそのPLに対する救済はしたいしねえ。
そしてここを要素としてどう扱うかに関してはまたややこしい問題に……(ぐるぐる)
初アリーセ>>-2180
ここらへんは個人要素ではあるか。
ただ、真と偽ならストレス負荷が違うな、とは思ってて。
偽が偽扱いされるより、真が偽扱いされる方が「理不尽」だしね。
あと個人的に反応したかったところ……。
「盤面」という言葉の意味が人によって違うのは、言葉の表す意味が広いからでしょうか、とは。
結構広義を表す言葉で、大体、その範囲の中から個々の解釈で使っているような。流動的でもあるのでしょうけどね。
私の解釈は、「ヒトを点として、点と点との干渉によりできる罫線、それらの集合体としてできるもの」みたいな、ややこしい言い回しで言うとこんな感じですが。
@虹音
Jekyll>>-2186
俺は好きだから距離置かんとなー、はシュナウザーだったからなー。
狼仮定どう捕まえていいかさっぱりわからんかった…。
タイガはそうだなー、こう、ラスボスに挑みたい感(少年漫画的(勝手に。
タイガ>>-2190
ありがとwww
普段からああやってすっと考えてること出せればいいんだけどね。
一旦飲み込むから、そういうところが見え難いんだろなー、とは思ってる。
そこ生生しいって言ってもらえたの嬉しかったからもうちっと出すの頑張ってみる。
希望出した後wwwwくそっwwww
@Hyde/あめや
>>-2194リーザ
そこが俺のへっぽこなとこなんだよー。
自分自身があんま占騙りスキルがないから、引き出し足りてなくてね。
やっぱり占真贋はあかんのじゃ……とかしょもん。
偽は取れたが、内訳は綺麗に騙されたなぁ。
エレンよりも、ノトカーは自分達に黒が出てなければもっと悩んだかもしれない。
最も、黒出しデーの様子を客観的に観察してたら、色々取りもしただろうが。(俺等視点だと、割とそれ以前の印象で止まってんだよね)
>>-2195ごりーざ
ドロシーくらいの年齢なら、俺もロリもドストライク……って、おぉっと。危ない危ない……。(コホン)
@ショタ
@ござ
>>-2188ベリアン
あー、やっぱそういう区分けじゃったか。
ほんと、お互い得意な事自由にやって、
それでいて最終噛み合うベリアンペア面白いのう。
意見真っ二つとかは無かったんかの?
@ばり
フィオン>>-2191
感情のぶつけあいになると不毛なんだよね……
今もちらっと話したけど、真と偽だとストレス負荷がなあ。
真は偽決め打たれたら負けるとか。真なのに偽視される理不尽さとか。
偽は偽決め打たれても負けないから。
やっぱそこで、マイナスのでやすさは変わるかも、と思ってはいる。
りーござ>>-2193
ここらへんはルールというよりマナーの問題とかになるのかなあ。
勝敗が関わるゲームで楽しくやろうぜ!って時に、
どこまでを手段として認めるか。
難しいよね、線引き。
おさけがいいかんじにまわるにゃー。
えーと、ご挨拶だね、ご挨拶。
今回の企画人のafinterです。
「タッグマッチやりたい!」という突然の欲求に任せて勢いで企画しちゃったのですが、皆さんそれに乗ってくれて感謝感激でありますー。皆さん本当にありがとうー。個人としては反省残るし不完全燃焼って感じだけど、企画としては皆さんに楽しんでいただけたよーでわたくしほんとーにうれしいであります!ありがとうであります!みんなだいすきでありますますー!
なにより誘いにのってくれたりくさんありがとーだいすきー!(ぎゅっぎゅっ
次の企画も是非参加してくれるとうれしいなーなるべく予定早めに決めるというかみなさんの予定ききますんでー。
えへへーありがとーありがとーすきー
先、リーザさんのところ、そのまま見て頂いた方がよさそうなので……ログ引っ張ってきました。
http://www.moonpupa.jp/wolf/sow/sow.cgi?vid=66&cmd=vinfo
こちらのラジエルさんの、6d。>>+94辺りから。
綺麗な言葉ですし、納得もしたところ。
@虹音
クラリッサ仲良しで良いなあ。
@りくさんといっしょにおたたんから戻ってきたn
@かり
>>-2200しょたいが
やー、灰でも言ったけどわし指摘した箇所、
レト思いっきり灰の色見えてなかったからさあ。
あれ、タイガそういうところ気付かないの?!
ともぞもぞしてたのが注視枠ぶっこんだ理由だったかもしれぬ。
……おぬしらちびっ子好きか……。
えへへーりくさんと一緒にたっぐくめてわたしすごいうれしかったよー半分ぐらいりくさんとタッグくみたいから企画しちゃったよーなもんだしあははは
つぎもいっしょにがんばろー!がんばりたいですー!一緒にタッグ組んでくださいー!
@A
感情を村人の方が出しやすい、は狼が「ゲームを作る側」という意識があるから、というのも少なからず影響していそうです。
「作る側」の意識があるので、「壊しかねない」ものを嫌う意識?ここまで言えるかは不確定。
「どこまで人に配慮するか」と「どこまでゲームとして割り切るか」この二つのラインが難しい、と思います。
私はこの辺りやらかしたことがあるので尚更ですが……んー、難しいしか言えませんね。
@虹音
つぎはもっとむらはじまるまでにはなしあいしたいねー…。
ももくるさんとかみてて、わたしも面白いことやりたいなーっておもったわけでして。次はシキメグリだしねー。あーるぴーとかも面白いのしたいな、りくさんのできる範囲でー。
@A
>>-2193シュナウザー
あー、そも真で『偽視』は私あんまりされない、なあ……現状一番「理不尽」な疑い方してくれはったんはそこのあいかたはんやな(病み)
村側やと、まーつらいことはしょっちゅうあるけど負けるもんか!で踏ん張る力が湧きやすいんよ。正確に分析したわけやないけどな。
@初茶
少々、手が離せない状況ながら……
キアラが出して下さった黒要素、確認しております。
>>-2032
そうですね、状況に対して興味が薄かったのは有ると思います。少なくとも、村の時と比べて大幅に。
反応と言いますか、1人吊りが生じた事による内側の焦り・前に進む熱意が不足しています。
>>-2046
ここは手加減の影響があると思います。
同じく、前進性が欠けていたような。
(村の時の自分は思い出せませんが)違いが大きかったか、確認します。
元々こういう人ですから、元々読み難いのは加味しても。@R
クラリッサコンビがあらぶってるねww
ってことでただいま。
ミルクはおやすみ、良い夢を見てね(エアもふり)
タッグ議題に答えて、寝落ちゆるオンかな。
@日本酒
(そういえばクラリッサさんのwikiでのセルフ質問回答って誰か突っ込みましたっけ?)
@虹音
えへへ、べりあんありがとー
むらのとき、べりあんみててけっこーかっこよいなーおもってたー
こじんてきにすごいいちばんかっこいいなーとおもったのはフィオンだけどにゃー
まあ、相方の魅力にはみなかなわねー!
りくさんいちばんだー!@A
…ね む い 。寝落ちる前に、これだけは。
皆さま、改めてお疲れ様でした!村側は勝利おめでとう。
村建さまは、素敵な企画をありがとうございます。お疲れ様でした。
見学席でもタッグが組めるのは新鮮で、面白かったですね。
片割れのオル…ちゃびさんは、誘ってくれてありがとう。
灰での擦り合わせや意見交換やその他の色々、とても楽しかったです。
議事録はまだ読了出来てないので、持ち帰って色々拾おうそうしよう…
同名(kupfernickel)でSNSにもいます。
この村の日記を見付けたら、きっと足跡をつけにいくと思われます…
何処かで会った時は、どうかよろしくお願いします(深々)
@マルコにっける
なんだか意外と納得されてるびびる……
え、3dに出しとけばよかったのかこれ(ふるふる)
タイガ>>-2172
感情じゃなくて意識レベルで見てみるのが一番精度高いと分かってはいるんだけど、こねるの少し時間掛かるよね。
こねこねで面白い気付きがあったら、是非教えていただきたく!
まとめ役が懐柔されるのは致命的だな……!
決定権回ってきたのもあって意見は全然表出さなかったから、そう思うのも無理ないと思う。
柔らかい感じ( )でRPをしていたしw
もう少し色々話してみたかったね。
タイガとの意見交換はきっととても楽しかったんだろうなあ。
今回は言語化をサボり過ぎだったなって反省してるよ。
@roheline
出して下さった黒要素、持ち帰らせて頂きます。
出して下さり、ありがとうございます。
本気度は足りなかった。確実に。
しかし、なら村と同じように本気で動けば良いかと考えると、それでは狼で通すには足りない筈、とも思うのが悩みの種。@R
>>-1803
兄さん、こんな僕を拾ってくれてありがとう。
兄さんのおかげでとっても楽しめた!
やっぱり、ロジック派はきれいだなぁって思ったよ。ちょっとは論理的に考えてみようかな。これから。
また機会があったらよろしく、兄さん。
@p
タッグの分担のお話は面白いですね。後でじっくり灰を読ませて頂きたく存じます。
シュナウザー>>-2203
「偽は偽決め打たれても負けないから」
これは偽占、特に吊られた方がご主人様に好都合な狂占をやったとき強く感じましたね。
何時か何処かで「追い詰められて焦りが微塵も滲まない真占は見たことが無い」と伺った理由も、今は納得できております。
@くるる
@ばり
企画村建てのあふぃんたさんはありがとうございます!
久々にタッグマッチできて楽しかったー……!
相方になってくれたろへりねさんもありがとー!
いやーよく相方組んでくれたなとしみじみ。ありがてえ。
初アリーセ>>-2213
それを言うと俺は逆に、偽で真視の方が多くてなw
真占は確占しかしたことなくて。一度真の気持ちを知りたい所。
むしろその「負けるもんか!」って踏ん張る姿勢、
真のプラスの感情ってことで自然だと思うw
寝てしまうのでご挨拶をば。
ダルメシアンの表に出ていたほう
うしめしあんことBoshaでした。
今回の村には
・O型村の新入社員グラニエ
・うさんくろい村のおはぎ屋ホッパー
のときにお会いした方が多い気がします。
その節はとってもお世話になりました(ぺこり)
初めましての方は以後お見知りおきを(ぺこぺこ)
>>-2217誤さん
兄さん兄さん(袖くい)
この間カフカのときに「ノンゴの病弱キャラはしぶとくて中々死なない」っていわれたから今回はちゃんと死んだよ。てか最初から死んでたよ。
@n
タグマ村はずっと存在が気になっていて、人狼経験値スタンプラリーにハンコを押すような気持ちでりすちゃんを誘って参加COしました。
おかげさまでとっても楽しい村でした!
またとない経験をさせていただきました。
村建てあふぃんたーさんには改めて感謝を。
そしてタッグを組んでくれたhanapipiさん。
灰でずっと考察&相談&ネタしてくれてありがとう!
事前のうしりす会議からとっても楽しかったです。
それではまたどこかで。**
私もカルーアミルクころころしながら先日映画観たときに貰ったドラえもんのおもちゃで遊んでいたりするので、反応変だったりするかもしれませんがご容赦ください。
@虹音
タッグマッチは、誰(その人との関係性も含む)と組むかで相当やること変わるのが面白いなって思ったな。(タッグ村3回目3人目)
また今度は別の人と組んでみたい気持ち。
@ましゅ
@ござ
>>-2206アリーセ
ありがとじゃ。
見てきた!
>感情偽装は罪深い。
自分自身に跳ね返るモノが多過ぎる。エピを迎えても、気持ち良く健闘を称え合えない事すら多々有ります。ホドホドに。
それなりにゲームに参加して、それなりに村ログ読んで思った。
>感情偽装をツールとして割り切って行えるなら、後始末も自分できっちり付けられるなら、問題は特に無いけど、も。
やった本人がヘコんじまっては。された側の気持ちの行き場がござんせん。となると、作戦として良いモノとは言えぬね。
>勝てば官軍、等と。何しても勝てば許されるゲームではないです。
>画面の向こう側にもヒトは居る事を忘れぬのが宜しい。
成る程深いのぅ。
全部丸っと否定しておる訳ではなく、
やった本人が凹むような感情偽装か、なるほどの。
こんばんわおーん。
とても分厚い進行ログ+エピだにゃー。
後日じっくり読んで楽しませてもらいますにゃー。
ノトカー>>-2174
3dではここからだったよ。
1dで非狼考察は出していたけど2dで真狼視に一度シフトして、
ここでまた真狂視に戻った感じ。
人要素をそっと出したのはノトカー非狼に見えて且つ真を切ってなかったからなんだよー。
ベリアン辺り気付いてくれるかな?って。
成る程なー。
信用度っていうのは占候補だけじゃなく、
キアラ自身のものでもあるのかな?
あの襲撃は、ずっと「俺の最白かえせ」とおもってた(真顔)
@roheline
@かり
やばひねむい……。
>>-2211しょたいが
ばばもろりじゃぞ。
じゃなくて、えーと。
やっぱ霊騙りしたかった……(遺言)
◆1.今回の企画でよかったな、と思うところ
沈黙時間があるのは良かったね。
あとは、朝更新の方が何だかんだタッグは相談できて良さそう。
◆2.今回の企画で困ったところ、改善してほしいところ
うーん、特に俺は無かったかな。
チップ予約表もあらかじめあって、助かりました。
◆3.次こんなことやってみたい!というのがあれば
今度は囁き狂人入りの編成でもやってみたいな。
赤が8人でわいわいなんて、楽しそうじゃない?(笑)
@日本酒
@りすめしあん
初めましての方もお久しぶりな方も楽しい村をありがとう御座いました!!
動物陣営うしりすのりすの方hanapipiでした。
恐らく同村させて頂いた事のある方が多いかと存じ上げます。
なお、同村チェックはしてません!!
うしさんこと、Boshaさん楽しかったですよ。
楽しい企画を立てて下さったあふぃんたーさんにも感謝を。
また、どこかの村でお会い出来ると嬉しいです!!
>>-2237リーザ
ですです。境界線の引き方、その通りだなぁと。
私も一度マイナス感情偽装されて本当に泣いたことありますが、その時はやった方、しっかり割り切って使っている方だったのでしこりの残る終わり方にはならなかったのですよね。
@虹音
@ばり
フィオン>>-2227
狂占は吊られるのも仕事の一つではあるしね。
ご主人に偽黒狂アピから破綻するも良し、
狼視稼いで内訳誤認から吊られるも良し……
必死で真感情を作り込んでも、狂には打算があるから、
土壇場で滲んじゃうなーって認識。
偽視で疲れて折れる真占ってのになると
焦りすら出なくなるから、やっぱ議事の空気作りはいるかも。
むずい。
わたしもこうさつした?したかったよーな?
つぎは相方にまかせっきりにしません!ちゃんと表舞台から逃げない!つよくなる!つよくなるよりくさん!わー!
@A
>>-2240かりーざ
ほいほい、無理しない。
寝ようか?
わしも十分話させてもらったしの。
>>-2226弟
(てれる)
ピーターさんにお願いしたらすぐ組んでくれたの嬉しかったし、開始前の話し合いのときに「(俺の)誕生日だから勝たなきゃ」って言ってくれたのも嬉しかった。
俺もエディと組めて楽しかったよ。
俺の感覚は推理じゃなくてただの「思い込み」だから全く役に立たない。
故に似非ロジック派になったんだけど、エディから綺麗に見えるならなんか嬉しいな。
うん、機会があればまた遊ぼうね。いつでも待ってるから。
@アデル
わたしに感謝しているみんなにはこちらから感謝さんばいがえしにしてやるー!ホワイトデー効果やで!
でも特にあげれるものはなかったー!
つぎはもっと楽しい企画にするってことでおてうちにー?、@A
/*
皆様お疲れさまでした!
タッグ見物人malonyの片割れkizashiでした。
同村させていただいたことのある皆様お久しぶりです。
初めましての方はどうぞお見知りおきを。
企画主あふぃんたさん、ありがとうございました!
楽しく見学させていただきました。
地上の皆様お疲れさまです。
熱い村をありがとうございました!
見学の皆様も同席ありがとうございました!
またどこかでお会いしましたらよろしくお願いいたします。
(´-`).。oO(そしてこととさん、タッグありがとにゃー。
初めてで勝手もわからないからリードしてもらえてとてもありがたかったですにゃ。また地上にも行きたいにゃー!)
それではお先に失礼します。
ありがとうございました!
鳩モードに入ります。
簡易的に、ご挨拶を。
/*地上役のriku-gmです。
同村チェックは済んでいませんが、いずこかでお会いした方々がいらっしゃる模様。
その節は御世話になりました。
不甲斐ない狼でしたが、勝負して下さりありがとうございます。
赤の仲間も、追い詰められた状況で立っていた事、凄いと思います。お付き合い下さり、感謝します。
りくさん本当にありがとう。りくさん本当にありがとう。
センキューが止まらない、マジ感謝!
つぎは梢になります。天に憧れてみせます。
夢を見ながら夢を掴んでやるー!@A
(あ、あとまた今回もミルクのうっかりなところが見れて、すっごい和んだ)
タイガ>>-2162>>-2165
タイガ様の気遣いは様々なところでにじみ出ておりましたね。
私の意見に反論する時も、必ずフォローを入れてくださりましたし。
クラリッサ>>-2220
クラリッサ様吊り保護に200pt割いてしまったこと、大変悔しく思っております(褒め言葉)
皆様の出されたクラリッサ様黒要素、私も持ち帰って咀嚼致しますね。
因みに>>-2212ももくるは80万文字超の打ち合わせをしておりました。RP設定だけで20万文字くらい……
サシャ>>-2215
そこ突っ込んでいらっしゃったら、ますますサシャ様が白く見えたかもしれません。
要するにエレオノーレ様が吊りたかったが故にひねり出しただけの説得でございました。吊られるお方への上手い納得のさせ方は、まとめ時の課題にさせていただきます。
@くるる
>>-2251誤さん
いきなりカフカ吊らないでw
ピーターさんが「エディ」、俺が「アデル」。
双子の兄弟って設定だったんだよ。
ただし俺は4年前に病気で死んでいて、守護霊としてエディの傍にいる。
最初はエディの第二人格がアデルって設定だった(エディは無自覚の二重人格で、自身の第二人格を死んだ兄だと思い込んでいる)設定だったんだけどいつの間にかアデルが独立した霊になってたwwwww
いやあ占い師考察は同意しかなかったんでそのままですね。
どっちから見てもエレオが真に見えた。
@n
ログ早くて追い付かないーぞー
ばりナウザー>>-2187
(ぺっちぺっちぺっち)
3dの決定周り、本決定出した頃には100pt切ってなかったっけ(
残33ptとなって困惑しながら表出てた記憶はある(
全員偽に〜は俺も一度陥った(疑心暗鬼こわい)
うん、練習付き合ってくれるの? じゃあログ読みでもして意見交換しよう。きっと面白い。
>>-2228
こちらこそー!
さやかさん今は忙しそうだし、ひとりで見物人しか出来ないかなって思ってたから。やっぱり地上は楽しいね。
久し振りのガチ村だったけど、相方からばりさんだし不安は殆どなかったんだよ。
いつもほんとにありがとうー!
@roheline
……相方には、どう言葉をかけたら良いのか……。
感情を表出するのは苦手で。
これからも、宜しくお願い致します。@R
役割分担は前に発言した通り。
俺が後衛型まとめで、ミルクが対話型(かな?)
票まとめの雑務でミルクの思考リソースに負荷を掛けたくなくてね。
俺自身、ああしてまとめをしていないと
頭ん中に村が入ってこないから丁度いい。
外やばい寒すぎワロタ
afinterさん、村建て業本当にお疲れ様でした!
タッグマッチ村は性質上ルールや意見のすりあわせの負担が非常に大きいので、通常村よりもまとめるのが大変だったかと思います。
素敵な村に参加させていただき、ありがとうございました!
@も
次もやりたいけれども、いつになるやら。
まずはリアルを片付けて、そしてもう少し修行を積んで、か。
また一緒にやりたいものだが。
うちのロリはどうにも冷静だからなぁ。
引っ張って連れて行かないとかな。
たまにゃーそっちから誘えってんだー。
@ショタ
@りすめしあん
くくく…灰潜伏は私向きで非常に楽しゅうございました。
では、101匹わんわん達とおやすみなさい♡
いまめっちゃにやにやしてて「あふぃんたにやにやしててどうしたん?」ってともだたちにきかれたあばびゃ@A
シュナ>>-2187
>>-2170見て改めて思った。ろへりねさん良い目してるよなぁ。
やりかけたんだけど横槍入ったりな(白目
そうだよ、まず何でも良いから同村するとこから始めないと!
一回り強くなった俺を今こそ解放するとき……ゴゴゴゴ
お、占だったら最近のだとG1232一周年のログがあるぞー。
普通にだと国には入れないからログだけ探さないとならんけど。
今回のに比べるとアクティブに整えにいってる。
タイガ>>-2189
サンキュ。そこタイガに言って貰えるのは嬉しいよ。
いざタイガが狼で正面対決になったらぞっとするけどな。特に相方さんの方。
そうそう、絆されすぎると流石に修正が効き辛くなるからなぁ。
@Jekyll/LMN
なんだっけ?チップ決めた理由とか?役割分担のよてーとか?
りくさんかわりにしゃべってー。あふぃんたおさけのみたい@A
次回はPLとしては参加出来ないけど、多分ずっと眺めております。
俺も楽しみにしているよ。
またよろしくな。
先にこれだけ落として、あとはのんびりと流れる議事を眺めていよう。
@ショタ(こと apricot / tarte)
それと、頂上にいる人の事も研究しないと。
>>-2268
*どうしたのですか?@R
たいがさん、ほんとにありがとね。
おーかみこうざさんこうにする。あとであいさつもいくー@A
タッグマッチいろいろあったけど、りくさんとタッグ組めてしあわせでうれしかったなーと。
/*
ベリアンの中の★飛ばす方、ameyaです。
今回はお名前は存じていてもまだご同村したこと無い方や
お久しぶりの方とお会いできる機会で、
初めてのタッグは勿論のこと、とてもとても楽しみにしていた村でした。
1週間楽しかった!お手合わせしてくれた皆様、墓から見ていてくれた皆様ありがとうございました。
そして相方LMNさんには、最大級の感謝を。
後ろにお前さんが居てくれると思ったから好きにできた。
此方からも何かを届ける事ができたなら幸い。
またゆるでもガチでも遊びましょうw
こちらでお会いできた皆様にも、また何処かでお会いした時は
仲良くしていただければ幸いです。
ありがとうございました。
@Hyde/あめや
*/
ご挨拶!
リーザの表に出てた方、gozaです。
主な生息地はG475再戦とかG717再戦とかでしたが、
最近はもっぱらRPやらランダ村やら。
あと、以前瓜科でやってたタッグマッチガチ村企画のお手伝いしたりしてやした。
相方さんと仲良くなったのもタッグマッチがきっかけだったり。
今回はTwitter経由で企画を知り、
ドキドキしながらお邪魔させていただきました。
やー、めっちゃ楽しかった!
全ペアそれぞれが良い味出してて、考察するのが楽しかったです。
相方様次第ですが、
できたらまた参加したいものです……(ちらちら
それでは皆様、企画同村国建て村建てどうもありがとうございました!
@ばり
ろへナウザー>>-2263
( ゚д゚)<なんで叩くんや
3dもだし、4dの2時頃の占い先をフィオンからベリアンに変更するか否からへんなんて、喉尽きてたもんなwww
ろへりねさんの灰ラスト見て勝手に表発言書いたの思い出す。
わーいやろやろ。どっかログ読みしながら
タッグ灰みたいにあれやこれや言い合ったりするの楽しそうだ。
お互いガチ最終戦が一緒だから、ほぼ一年ぶりのガチだったしw
ろへりねさんだしーで、もう遠慮無く頼りました。
ありがとうありがとう。またやろうぜー!
じゃあ最後にご挨拶。
知っている方はどうも、初めましての方は初めまして。
クローン国ではGOPAN/BBSではshinobuと名乗るPLです。
タッグマッチ村を開催すると聞いて、思わず繁忙期ながら
リアルを襲撃してやってきました!
もたさんとタッグが組めて、俺は幸せです(╹◡╹*)
次にお会いするのは次回タッグマッチか、はたまた別の村か。
どちらにせよどうぞお手柔らかにお願いいたします。
ではお疲れさまでした!皆さんありがとうございました!
@日本酒/GOPAN
@チップ決めた理由
・クラリッサチップが強そう(今までの経験より)。
・普段使わない女性チップ。
・喋りやすいチップ。
以上の理由です。
A役割
当初の予定は、私が裏方で相方が地上役でした。
(相方の白さ+私の考察力)
赤を引いた事により、相方が急遽裏方に回り私が地上に出る事になりました。@R
わたしはじつりょくだしてもへぼいにゃ
わたしにLWはできなーいめだつことしかできないー
でも、しるきーさんにがせたのかなぁとおもうとめだってもよかったのかにゃ?
@A
相方ノロケのコーナーがあったのね!
うちのこっしー、かわいいでしょ?(ドヤ顔
昔のきれっきれのこっしーも好きだったけど、今のこっしーも好き!!!!
クーデレなとこもすき!!!!
@ましゅ
わおーん。
………寝落ちてる間に相方来てたぁぁぁ。
/* 改めまして皆様お疲れさまです。スノウの片割れkototoでした。
お久しぶりの人もログ読んで勝手に知ってる人も初めましての人も色々いますが、楽しい村を見せていただきありがとうございました。
最近は見物席にいる方が多くなってますが、またいつかどこかでお会いできると嬉しいです。
あふぃんたさん大所帯の幹事お疲れさまでした!
そして、きざしさん見物タッグ組んでくれてありがとーございました。
強引に突っ走ってたのできざしさんにも楽しんでもらえててよかったにゃー。
相方の発言見つける度に幸せになれるのがタッグのいいところだなーと思いました(照)
たぶん朝起きるけど、ご挨拶。
皆さん本当にありがとーございました! */
/*
改めましてあふぃんたさんは企画ありがとうございました。
私情を申し上げますと、タッグ村の話が出た時は完全にPLとしての自信を失っていた時期でした。
でも、素敵な相方がいるから頑張ろう上達しようと思えましたし、そのために自分に何ができるかを前向きに考えよう、人の褒め言葉を素直に受け取ろうという気持ちになれたのです。
非常に貴重な経験をさせていただき、村建てあふぃんたさんはじめ企画を後押しされた皆様、そして私と組んでくださった桃昆布さんには感謝の気持ちで一杯でございます。
本当に有難うございました。
@くるる
ごぱもたコンビも、決まったときすごーく嬉しかったなぁ。
本音を言えばもう少し地上で二人が肩を並べて戦ってくれたらもっと嬉しかったんだけどな!
でもでも、嬉しい。
@ましゅ
そーだねりくさん。
たしかRPはふたりできめたんだよねーわたしがあつくしろくできやすいみたいなかんじでねー。
まさかりくさんがメインで運用とは思わなかったけどー。。
ひっこんだのはちょっと後悔事項ー
りくさんがおおかみでやってみたいことがあるっていってたのをおもいだしたのもあったけど、やっぱり押し付け感はわたしの中であった。つぎはこのへんどーしたらいいかつめてこー@a
外ものっそい寒い。3月はどこに行った。
そうそう、最近ガチやろうとするとリアルとの戦いになる(頷き
あ、そろそろ挨拶をなんとかしないと……
もたさんも最後がスゴロクだから村自体久々だったな。1年半くらいか。
相変わらず柔らかかったなー。
@Jekyll/LMN
相方のろけ回?いつもやってるよ()
りくさんはね、クールなようで熱いんだよ!んでやさしい!理想を追うストイックな姿がかっこいい!かっこよさが滲み出てる!わたしにはとてもできないことをやってくれるの、そこがすごいすき。@A
@ばり
れもベリ>>-2269
せやろー!!!!!(ドヤ顔)>ろへりねさんの目
灰で「それな!!」botになって俺はやはりニート。
やべぇ本気のLMNさん超みてぇ!!!
わくてかしてきたので同村タイミングを虎視眈々と狙うわ……!
お、めもめも。身内国なんだな。
りょーかい! SNS探したら見つかりそうなので
ログ読みの時はそこ探すぜ! ありがとう!
*/
人がいるうちにご挨拶!!!
楽しかった!あふぃんたさんありがと!
また会いたいと思う人がたくさんで、収穫も多い村でした!
お久しぶりなかたが多いながらも、ヒトミシリーで声をかけられず申し訳ない限りですが、話しかけてやってください!喜びます!!!
@ましゅ
/*
表に出て、持ち帰る課題も見えた。
私にとっては収穫ですが、afinterさんが気にしているのでしたら、次までに対策を講じましょう。
参考になりそうなPLさんの動きを研究する等も。@R
>>-2056の続き。
双子の設定は>>-2262
エディは「どこにでもいるふつうの中学生」
会ったことないけど、実はこっそりピーターさん自身のイメージもある。
勉強よりサッカーが好きな中高一貫校の三年生。
モテないわけじゃないけど恋愛にはあまり興味が無い。
基本的に非敬語で自分より年齢が上に見える人には「さん」つけ(かなり忘れた)。
アデルはただのんだな(簡単な説明)
先天性の難病で余命宣告されてて、11歳のときに亡くなった。
「弟ともっと一緒にいたかった」って思念で化けて出て、その当時の姿のまま幽霊になってる。狩人の能力を行使するときだけ実体化できる?かな?
アデルが実体化して護衛してるのか、エディの身体を乗っ取ってるのかは決めてない。
一人称は俺で、エディより口調は荒い。ただのんだから。
俺が灰で話しやすいように作り出した人格。ほんとはもっとか弱くて可愛い病弱キャラの方が好き。
@n
(のんさんはか弱いRPしても、強弁オーラで打ち消しちゃうじゃないか)
@日本酒
真面目で一生懸命でいつも高みを目指してるりくさんは憧れのPLですよ。@A
/*
いったんご挨拶を。
@krl0501、くるるとお呼びください。
フィオンの検証・まとめ周りをしていたほうです。
G国生まれのG国育ちですが、最近はクローンの小喉少人数特殊編成でのんびりしております。
人狼ゲームや参加村の分析が趣味で、twitterもSNSも同名でやっております。
今回はどのタッグも個性的で、見たりお話したりしていて非常に楽しかったです。
中身の方々の単体とも、いつか同村してみたいと思っております。
改めまして、皆様同村ありがとうございました!
不在時の返信も溜まっておりますし、更新までだらだら起きているかと思います。お相手いただける方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
>>-2270誤さん
俺はスタ○ドだったのか()
アデルの設定は2パターンあって、今のやつか
「二人は何から何までそっくりの兄弟でいつも一緒にサッカーをしていたが、アデルが事故で突然死んでしまった」
ってのもあった。
その場合エディが「すぐ傍にいるライバルで、密かな憧れでもあった兄を突然失った」っていう設定になるけどそこまで細かく反映できるRP力は無い()
アデルはいつかエディと一緒にいることに満足しきったら消滅する……かもしれない。
序盤は「アデル」の発言はできるだけ目を閉じる差分を使っていた。
@n
/*私も簡単にご挨拶を。
charl-1です。タッグマッチと聞いて、地上参加者の豪華なメンバーについ参加したいと思ってやってきました。
以前参加したタッグマッチでは狼だったので、灰で考察のすり合わせをするのをひそかな目標にしていました。(外れてはいましたが)まんぞく。
村建て様には感謝です。チャールという名前でSNSもしてるので、よろしければフレンド申請してやってください。同村ありがとうございました。*/
@ばり
あっ、フィオン組は試験壱村のラピス/藍か……!
あああー!!!
うわ、全然雰囲気違う。やっぱ5発言じゃないからか(真顔)
>>-2303
え?何か言った?
か弱くて可愛らしい双子の兄の方アデルだよ?
@n
仲間のみなさんもありがとうであります。
鳥団子パイセンにはいろいろかっけー!って思いますしポン酢さんかわわーですし、お二人のタッグの関係ええなーみたいなんおもってましたし、
エレオ組はどっちも最後の最後まで勝ち筋狙ってるのすごかったよー!かっこよかったよー!
なにがいいたいかというと。
仲間になれてよかったですです、ありがとう、すきですー!
@柚子
先に御挨拶を。改めてお疲れさまでした!
村建て、同村ありがとうございました。
過去タッグ村を眺めてて、いつかやってみたいという思いから
今回相方とやろうぜーと参戦し、毎日楽しくて仕方がありませんでした。
またどこかでお会い出来たら、よろしくお願いします。 ナノ
さて設定書ききったから寝るかも。
ちゃーるさん誕生日覚えててくれてありがとう。
「異なる視点、考え方を学ぶ」ことはできたけど「二人で分担して負担の軽減」は上手くいなかったから今度やるなら頑張りたい(^-^)
@n
(人が落ち着いた頃に軽く挨拶して逃げようとプロバハっていたりしたのにログの伸びが止まりませんね……)
@虹音
……相方ののろけ?
正直で、情熱的で。繊細であるにも関わらず困難に挑戦し続ける姿を見ていれば、余計な言葉は不要に思います。
それが結実する姿を見るのが、楽しみです。@R
シュナウザー>>-2309
今チェックした。あの時の早苗か、遊びに来てくれて有難う。
最近は見学人までID覚えてなくてなぁ……気付かなんだ。
雰囲気、違うだろうかw
俺の方はしている事は変わらないからそう思うだけかもしれんが。
ラピスのしていた仲介作業を貰って、堅実な攻めの方にステ振りしてもらった感じ……だとは思ってる。
@桃昆布
おし、挨拶。ベリアンのだいたい熱い方担当LMNです。
久々に会える方だとか、あめやさんやらから評判を伺っていた方多数で試合楽しみにしていました!
よく考えたら30人と纏めて会えるんだからお得感凄いわけだ……
論戦できるし動きも様々で楽しかったし面白かった。
エピも意見を交わせて得るものが多く、よく読み返したいと思っています。
あめやさん、タッグ見つけて即誘ってくれてありがとうございました!
あらゆる意味で初めての相方だとは正直思えなかったよ。
こんなに自由に動かせてもらっているのに足並みがズレないのは不思議な感覚だった。
また一杯遊びたいし、世話になることもあるだろうなーと思います(深々
これからもよろしく相棒。
皆さんにもまたどこかで遊べること祈っております。
また是非に。よろしくお願いしますー!
@Jekyll/LMN
特に名乗るほど同村者も多くありませんから。
見物させて頂き感謝。タッグマッチ村の見物は初めてでしたが……景色の違い、貴重な経験でした。進行中・エピのお話も楽しかったです。
企画者様、地上参加者様並びに見物人の皆様、ありがとうございました。
@虹音
ねむいときは素直に寝よう(寝落ちのポーズからの目ざめ)
しかもの、ものほうmonomです
タッグマッチ村に地上参加というのは勿論、各人の取ってくる要素が興味深いものばかりで、たいへん刺激的な村生活を送ることが出来ました。
良い経験をもらえて幸せです!ありがとうございました。
大抵monomのアカウントでそのへんをふらふらしているので、またお会いできた際はぜひよろしくお願いします!
shikaoさんには何回言ってるけど言い足りないのでまた言います。だいすきです。
/*
お疲れ様でした。
あんまり表に出なかった方のサシャです。
今回かなり相方任せになってしまいましたが久々に地上に来れて楽しかったです。
これからも見学多め、時々地上くらいだと思いますが見学とかには参加して勉強し直そうと思ってるのでまたどこかで合ったらよろしくお願いします。
@こっしー(y-koshi)
*/
あ、一番大事なの話してなかった。
狩希望した理由な。
ざっくり言うと俺は占い師とか騙りとか露出役職が得意で、エディは灰にいるのが得意なんだ。狩人とか潜伏狼とか。
今回は俺が上手い灰潜伏を教えてもらおうと思って(占霊狂候補から外し)、狼だと緊張で死にそう、ピーターさん狩人上手だしご教授願いたいな!
ってことで灰に潜伏できる役職の狩人になりました。
@n
相方>>-2316
崇めないで下さい(汗)
それに、私は崇められる類いの人でも有りませんから。@R
あぁ最後の方になって思い出すんだ。
上と下が居ないと俺は機能しないからまさしく情報技官って言ってたの誰だったかなー。言い得て妙だと思ったんだよな。
@Hyde/あめや
うへぇ眠い……
ばりナウザー>>-2278
( ゚д゚)<抗議にきまってるだろ
そうだったwww最後思わず使い切ってごめん!w
いい感じに出といてくれて助かりました。
じゃあちょっと面白そうなログ探しておくね!
……ん? 見物人参加すればいいんじゃね?(
灰で相談あれこれできて本当楽しかったよー……!
次はもっともっと意見交換しよ! あともう少し言語化しますw
@roheline
@ばり
フィオン>>-2314
新年ぶりです! いろころると聞いて見学飛び込んでしまった!
後半発言できなかったんだけど、ログはずっと追ってたよ。
占真贋見事に外した……あれ難しかった。
今回のフィオン見てると、緻密に土台を作り上げてから動き出す、って感じだったから。やっぱその特性は5発言だと見づらいという意味で印象違ったね。
ふむふむ……確かにラピスのが雰囲気は近い、かも。
なるほどなあ。面白い比較ができた。
>>-2322りくさん
えへへ、ついうっかり。
わたしは値すると思うけどな。まあそんな謙虚なとこも好きっす、うへへ。
@A
@ばり
ろへナウザー>>-2325
(∩´∀`)∩<いーじゃん減るものでなしィ
いいのいいのwww むしろ勝手してもうたwww
相談せずに表出すのとか好きなんだけどね、うんw
見物人参加だと灰相談っぽくないだろ!(
でもそれとは別にどっか見学はいきたいなw
俺もガチ村入って感覚取り戻すわ……!
お互いまた地上ガチでも遊びたいしな!
@ばり
後はゆるゆる寝落ち体勢に入りまっす。
同村してくださった皆さんありがとう!お疲れ様でした!
またどこかで遊んでやって下さい。
からばりでした!
お疲れ様でした。
テオドールの中の人に教えてもらい。飛び入り見学させていただきました。ありがとうございます。
墓下で見ていて非常に楽しかったです。
タッグマッチ初の経験がこの村でよかったです。
企画運営もお疲れ様でした。
また、何処かであった際にはよろしくお願いします。
相方自慢?
ましゅさんは凄く強いし凄く可愛い!
何のキャラをやってもとにかく可愛い!
僕のの表現が下手だから上手く表現できないけどとにかく可愛いという事が伝えたかった!
@こっしー
いつもな、ふと時計見ると2時にタイムリープしてるんだ(不可解な顔
シュナ>>-2298
だな、ドヤってなるのが分かる。ニートになりたくなる。
はっ……これが生産性低下の原因ry
調子に乗せられると無駄に頑張るからなww
未定だけど近々本気出さなきゃいけない舞台がやってきそうなんでなー。
ばりさんも空いてたら誘ってみたくなる。募集要項はズバリ誑しだ。
Hyde>>-2320
Hyde似合うからなー。一つ上からすっと見ているのが(褒めている
6時より前とか朝確実に起きられないしな()
@Jekyll/LMN
シュナウザー>>-2326
気付かなくて申し訳ない……改めてお久しぶりです。
いろころるは良い。もっと魅力が広まればいいし広めたい。
真贋難しかったよなぁ。あそこが当たっていれば勝てたかもしれない分、悔しさも大きくて。
5発言で土台作りは確かに難しいなw
とはいえ白く見て貰う為にそれなりのものはしてい……ないかもしれんが、したいなーとは思ってるから。あちらでもあったら嬉しい。
偶然あの村で同村した分、互いに現時点での行動を把握していたから。話し合って欠点や改善点の指摘はして変わっているのはあるかもしれないと思い出す。
見られる事の意識をもう少し出さないようにーとか、言われていたけど直ってないな……w
@桃昆布
>>-2324弟
襲撃先考察とか参考になったよ。
俺普段全くわからないから。
>>-2327弟
もし忙しくて書ききれなかったなら、あとでツイッターかSNSに落とす手もあるぞ!
>>-2330誤さん
元々工夫に乏しかったけど、誤さんとかあふぃんたさんのを見習ってRP練るようになったんだよ。
ただピーターさんは元々そんなにRP凝らないから、動きづらくならないように「エディ」の方はシンプルに。
どうだろうね、盛大にミスリードしてたから「俺がいるとエディの邪魔かもしれない」って姿を消すかもしれない。
アデルが完全に消滅するのはエディが大人になったときか、伴侶を見つけたときか。
エディが望めばお兄ちゃんはずっと傍にいるけどね。
@n
おやすみ、ゲルト。
初回襲撃だったけど久々にごぱさんとの地上楽しかったよ。
ポイントポイントで見て修正してるのが見てて頼もしかった。
今度があったら長くいられるといいなー。
@Jekyll/LMN
>>-2341
僕は、兄さんとずっと居たいな。
兄さん、大好きだよ。
**
貴方>>-2328
私と貴方に、それほど差が有るようには思えないのが正直な所ですよ。
昔から思っていた事ですが、ね。@R
>>-2346
死んでからも役に立たない兄さんでごめんな。
ありがとう、俺も大好きだ。エディが望むならずっと傍にいる。
エディ、おやすみ。
[弟はもう眠っただろうか。
姿の無い腕を弟の頬に伸ばし、そっと撫でる真似をした。]**
>>-2348 りくさん
でも、できることのジャンルは違うわけじゃん。
自分の出来ないことが出来る人って、素直にすげーと思うわけでして。
村の時。
わたしはすぐ酔うけど、りくさんはなかなか酔わないでしょ。
そこがすごいなって思うし、憧れるのさ。@A
相方>>-2352
自信が無いのが、要因ですね。
酔ったら死にます。容易に。
それと、完璧に詰められた事も有りませんからね。
酔いそうになる事は有りますけれども。@R
チップの理由はもう言ったからあとは……
相方自慢をしろというのか。
俺のどんなみにくい思考や動きも、間も、
横できちんと意図を汲み取ってくれるから、
歩調を合わせてくれるし、俺も合わせやすいし。
何の心配も要らない相方。
@roheline
人間というものは、完璧になれるのか、果たして。
完璧じゃないからこそ、自分の出来ることをのばすんだろうか。
相手と補おうとするんだろうか。@A
返せてないのここからか!
タイガ>>-1504
(かじられながら震えている)
タッグマッチでの騙りが出しにくいのはマイナス部分……
あーーーーそれはとても、納得。
きっとここも根底には「自分偽」の自覚があって関係してるのかな。
もう寝たかも知れないけどまた飴玉投げておくね(笑顔)
@roheline
飴玉投げるのって楽しいからつい!w
レト>>-1511
2の頃からか……確かに、初回は違った気もするね。
不眠は! まずいですぞ!! 一時間半の仮眠は最低取らないとですな!
回復よかったーー今日もぐっすり寝てるだろうか……!
あれ、これ話してくれてるのはいなりさん? わぺぱさんの方?
エピも終わりそうなのにいまだに混ざる!
寝て起きたら灰と照らし合わせでチェックするぞーヽ(*´▽`*)ノ
@roheline
クラリッサコンビをにこにこ眺めながらまだ起きてたり。
>>-134アデルのも
STR,CON,SIZ:該当なし
APP:エディといっしょ
DEX:11(6x3)
POW:6(6x3)
INT:11(6x2)+6
EDU:7(6x3)+3
ロリ→フィオンの印象は
(1) ロジカル>>3:-362
(2) 他者に与える影響について、計算ができる>>3:-362
(3) 位置調整している気配>>3:-492
(4) 自分が狼でやるようなことが散見される>>3:-803
(5) 人の持つ揺らぎが見えない>>4:-143
表に出た要素として、>>2:193も開示。
また、>>4:-143で書いているように、自身の狼手法と近しい部分で警戒が抜けきらなかったことも特筆しておく。
以上に対して、ロリ自身の狼像と俺から見たフィオン分析>>4:-348>>4:-349>>4:-351>>4:-357>>4:-359もあわせ、解説していこう。
(5)に書いた要素にも通じるが、常に姿勢が一定であれば、そりゃ揺らぎは生じないだろう。
「そういう人物/RPである」というだけの話ではあるが、感情がストレートに見えるタイプではない分、人外でも齟齬は出づらい。
人が礼儀正しく振る舞っているのか、人外で感情が滲まずきちっきちっと対処しているだけでそうなっているのか。
ここの見分け部分で難航していたのがまず第一。
次に、ロリから見てもフィオンの考察は綺麗に纏まって見えていたこと。
これは、むしろ凄いと思うのだよな。
ロジックに拘るあいつが他者をロジカルと評しているってのは、ある意味で相手の論理性を認めていることにもなる。
ここは一つのハードル上げにも繋がれば、相手が「直観や感覚的なものではなく、きっちり論理性に沿って出してきている」という一つの見方でもある。
パッション的な部分ではないが故に、きっちりと奥深く考えているか、あるいは作っているか。そのどちらかに見えたのだろう。
(1)の要素が、同時に(5)も兼ねていた訳だ。
これが第二の警戒理由。
他者に与える影響について推測して〜って部分だけどな。
俺、>>2:-350では注文だのコンディションメモだのって風に印象を記していたんだ。
後には>>4:-348>>4:-349のようにも書いているが。
ここに絡むのが、ロリ自身の持つ発言テクニック。
あいつは質問の仕方を工夫することで、「相手の返答がどういう方向に向くか」をそれなりに誘導することが出来る。
すんげー腹黒いんだぜあいつw(※最高の褒め言葉です)
ロリの場合は、自分が描いた道を相手に歩かせるよう画策する。
俺が分析したフィオンの「相手を確認する行動」が、ロリには正にこれに見えてたってことな。多分。
確認の為の質問ならば、当然返答の指向性は定まったものが多い。
奴の目には「そう答えるように仕向けているのでは」という警戒が生じるのさ。
これが(2)(4)のあたり。
発言構築がこれだけ出来るのに、あえて前面に出ない。
誰かに対して強く疑いをかけるでなく、ポジションで言うならばやや後方に陣取っていた。(序盤の印象の無さはおそらくそのイメージから)
ここが(3)のようにも思っていたのだろう。
村全体を見渡した時、意見強めの者も見えた。
ロリの目にはあえて意見を出し控えて、強弁灰に村を吊らせる動きに見えていたのではないかと予想するよ。
以上、もう時間も時間なんでざっと簡単になったが。
>>-29で俺がなだめるのに出した解説部分と、>>41を適当に照らし合わせて貰えば、だいたいはわかるんじゃないかなぁ。って気がする。
要は、揺らぎが見えづらかったこと。整っていたこと。
確認質問が指向性を持った意図あるやり方に見えていたこと。
人間らしいブレや加速、ブレーキ等もあまり感じなかったこと。
自分が狼で出来る範囲、やることを越えていないように見えていたこと。
ここら辺が警戒が続いていた原因だと思われます。
以上、ここら辺ぜーんぶショタくんでした。
ぷえー。
あいつめ。
なんだって俺が説明してんだようwwww
ちくしょう、アイスでも奢りやがれ。@ショタ
ショタ様>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48
こんな夜遅くに丁寧で分かりやすい解説を頂き、誠に有難うございます。
こうして伺ってみると、確かに私は人外では絶対に出来ないことは一切行っておりませんね。
同時に人外にとってメリットがある・人外的な目的があると誤解されかねない発言が多いことも納得できました。
特に確認のための質問 = 想定通りの人物であるかどうかを引き出すための質問が、「自分が描いた道を相手に歩かせる」という狼的な行為に見えるという点は成程と感じました。
こちらとしては欲している回答を一発で的確に得るための質問方法の工夫にすぎなかったのですが、狼の誘導尋問と区別がつかないものでございましたね。
@くるる
タイガ>>-2369
逆に狼時に白視を得る策として使ってしまうと……!
ちなみにショタ様も狼時に非狼に見せる戦略等はご存知かと思われるのですが、「狼? んんー?」となった理由はどのあたりでしょうか?
感覚先行なのか、村仮定で性格読みを試みてくださったためなのか、或いはこちらのスキルや把握能力由来なのか……
@くるる
>>-2371フィオン
俺が首傾げてたのは、全体的な漠然としたイメージでしかないんだよなぁ。
どれか要素を取り上げて、って解説はなかなかに難しい。
あえて言うなら、その地道さが狼に見えなかったというべきか。
狼が勝利に向けて動くならば、行動には作為が潜むことが多い。
白印象を稼ぐことだったり、対人的な関係性を築くことだったり、狼ではやらなさそうと思わせることだったり。
フィオンの行動は、そのどれにも目的を置いているように見えなかった。
作為の無さと直向きさ、と言えば一番近いのかもしれんなぁ。
無論、こういった要素の取り方は「その時点ではまだ尻尾を出していない」「後で牙をむく」可能性は勿論ある。
が、見えた中で判断した限り、狼には見えんかったよ。
@ショタ
「発言構築がこれだけ出来るのに、あえて前面に出ない。」
ここは今後改善策を考えていきたいところでございます。
中身二人とも前衛に行こうものなら即死するタイプと自覚しているため、無意識のうちにやや後ろに向かっていた可能性はあるかもしれません。
それが自分の手を汚さずに村に村を吊らせる意図的な位置調整に見えた、というのも、言われてみると納得できる黒視でございますね。
@くるる
とと、流石に明日(もう今日というかあと一時間後だな……)も早いので、少しでも寝ておこう。
他に何かあれば、何処ででも声をかけておくれ。
という訳で、おやすみなさい。
また何処かで。
手合わせの機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします。
ショタことapricotでした。**
タイガ>>-2732
「どれにも目的を置いているように見えなかった。」
「作為の無さと直向きさ」
ここも記憶して、突き詰めていきたく存じます。
作為のなさは、ちょうど私自身の村狼の差と指摘されたことが他にもございます故。
タイガ>>-2374
「黒視の理由で当人のスタイルがわかる」
これも面白いですね。人を黒視する時、自分の狼時の共感が含まれているケースが多い印象は感じております。
その意味で、ロジカル→作ってる可能性、という考え方も腑に落ちてきました。
言われてみると確かに、自分が狼やるときに綺麗に黒塗りしやすいのはロジック面の矛盾ですね。
そして私自身も、時折見えるパッション的な側面でキアラ様の強白をとっていたことを思い出しました。
@くるる
ショタ様、平日のお忙しいところ遅くまでお付き合い、本当に有難うございました。
良い夢を。
ログ読んで目を覚まさないと
確実に寝落ちるなーと思ったので。(こなみ
遅くなりましたがエピでお付き合いくださった皆様はありがとう。
灰籠もりの反動であほのようにしゃべり倒してしまいましたが後悔も反省もしていない。
ふー。たのしかった。
@弩@ancient
エレオノーレ>>-2375、ノトカー>>-2181
偽視に甘んじるのは偽といいますのは、自分の偽占の経験からも納得でございますね。
とはいえ偽視に無反応な真も見たことがございます故、判断側としてはクリティカル要素ではないような気もして悩ましく思えます。
@くるる
偽視に何らかの形で反抗していない、が恐らく正しいね。
偽にとって、偽視は正解になる。
表にいた相棒だけならともかく、
少なくとも私にはこの意識があったから。
実際この「偽は偽」を応用して
狼のラインも取ったことがあるし
それなりに信用してる要素なんだと思うよ。
@弩@ancient
[主人の所用は、粗方片付いた。予定より数日遅れてしまったが……村一つを揺るがす人狼騒動があったのだから、致し方ない。
怪盗としての計画も策略通りに進まなかったものの、「可愛い犬は私が引き取る」と申し出た男性のお陰で早期解決したのもあって、辛うじて遅れを取り戻すことができた。
『南天の星』が盗まれた件>>0:188>>0:189>>0:190は、この騒動で有耶無耶になってしまったらしい。少しだけ得をした、とほくそ笑んでおこう。]
[村に留まる最後の夜。ファンシータキシードを身に纏い、向かうは時計台>>0:190。
あの日心に過った渇望は心を蝕み、この場に自分を呼び戻す。
満たされない。まだ足りない。日に日に増すばかりの欲望は、恐怖へと変貌する。
なあ、フィオン。
俺がここから飛び降りたいと言ったら、君はどうする?
[憂いを帯びた表情と、死に誘う甘い声。今にも堕ちて行く様な足取りで、時計台の縁へと向かっていく。
刹那的な解放のために犯罪行為を続ける事、そして己の存在意義を、問うのだ。]
セレネイド。私は貴方で、貴方は私。貴方自身もそう仰っていたではありませんか。
私は欲望を追求し続ける貴方に憧れ、その背中を追い続けて参りました。そして今、漸く貴方の隣まで辿り着くことが出来た次第でございます。
[朝が来ないと確信し、怯えていた夜>>5:-873が脳裏に浮かぶ。
――伝えあった言葉>>5:-896>>5:-900を忘れてしまったのだろうか。躊躇えど、言葉を紡ぐのを止められなかった。]
互いの存在を認め合い、共に歩んでいけると確信出来たばかりなのに、貴方は自分の存在を否定してしまうのですか?
[
単なる憧れの対象に過ぎないのだと思っていた。従者の理想を具現化する存在で在り続ける事に、疲れかけていた。
見放されたら、なんて、考えなくなかったのだ。]
[一呼吸を置き、怪盗は語りだす。]
俺は、君に強欲が芽生えてしまえば、お役御免の存在なんだよ。
何れ必要なくなって切り捨てられるのが怖い。
そして、願望投影で生まれた他律人格なのではと意識するのが、辛い。
小夜曲は誰かの為に響かせる物……フィオンの為だけに、動いてるんじゃないかって。
[今まで吐き出す事のなかった弱音と苦痛が、渇いた心の亀裂から滲み。
直に流れ落ち続けていた想いが、逆流をし始める。]
けど、違うんだよな。君は俺なのだから。自分の為に欲を極めるから君の為になるだけで。
それに……隣に辿り着いたなんて、フィオンから聞けるとは思わなかった。有難う。
ごめんな。
[昼に生きる従者と夜に潜む怪盗。触れ合うことが殆どない、一つの肉体に宿った二つの人格。
「自分」に一番近い「自分」でも、完全に理解し合うのは難しいんだなぁと怪盗が笑う。皮肉も嫌味も込めず、在るが儘。
先程窺えた翳りが消えた表情に安堵した従者は、精神世界で隔てられた境界を越え、相棒を抱き寄せる。
あの日の夜と同じように>>5:-897、彼が安心したと確信できるまで、その身体を強く抱き締め続けた。
確かに自分自身の一欠片である相棒を、「フィオン」の内に留める為。]
/*
わあい わあいやっと書き終わった
俺たちの物語はこれからだ!!!
@桃昆布
/*
いい感じに生きていって欲しいなぁと思いながらご挨拶。
mmconbuです。
どんな村にでも入る雑食ですが、暫くはガチに多く遊びに行く気がします。
相方は、色々とありがとう。
欠点指摘やロル添削から、あんな事そんな事と本当沢山。
あとは大体ログに残しているから割愛。また遊んで下さい。
@桃昆布
エレオノーレ>>-2381
「偽視に何らかの形で反抗していない」
何らかの形、という表現でどこか腑に落ちました。
進行面の提案等含め、でしたら、確かに今まで見てきた真占ほぼ全員が反抗しているような気がいたします。
@くるる
ベリアン>>-2112
自分を傷つけない強さ。とても意味深な返しだなと思ったけれど……そうだよなぁ。気をつけよう、有難うな。
お、狼だったら絶対吊ったから!絶対!w
@桃昆布
おっともうこんな時間か。
濃厚な5日間をここで過ごしたことは忘れないよ。
また会おう。
@ましゅ
ではスクショも撮ったし私もご挨拶。
灰では弩、赤では糸瓜、蓋を開ければancientです。
ガチでもネタでもなんでもござれ。
意味がある様で特に意味がない発言を落としまくることに定評がありますがたまにまともなことも言ってるかもしれない神出鬼没系PLです。
ただし縄をかけられると嫌がりますが愛の鞭は嬉しい。(
そんなどえむ野郎ですが
この度は同村ありがとうございました。
SNSにも同名で在席生存しつつ
人狼用用語辞書等こっそりと公開していたりしております。
ので何かあればお声掛け頂けると。
企画発起人のあふぃんたーさんは諸々ありがとうございました。
赤を囲めて嬉しい反面、情けない結果となってしまいごめんなさい。
だがしかし次の私はきっともっとうまくやるだろう。
どっとはらい。
長い様で短い一週間でした。お疲れ様でした。
ご縁があれば、またいつかどこかで。
では寝落ちの相棒をもふもふして私ももう一度寝てこよう。
叢、ありがとうね。
ゆっくりおやすみ。
@弩@ancient
よかった…間に合った。
クローン国の誰歓村を放浪しておりますchabiです。
今回は素敵な村を間近で見物させていただけて幸せでした。
熱い思いと考察はこれからゆっくりと灰を読みながら勉強させていただきます。
次は地上でお会いできたら嬉しいです。
chabi
サシャ>>-1936>>-1965
お待たせして申し訳ございません。
さすがに待ち切れず眠ってしまわれたでしょうか。
コアずれは寂しいですからね。意外な時間に人がいて反応してもらえるだけで嬉しいというお気持ち、同意致します。
私とサシャ様はクラリッサ様に助けられましたからね。
3dの吊り反対に乗ってくださった時、嬉しく思っておりました。
彼女は結局狼だったのですけれども、分断した村には必要な人材だったと今でも感じております。
斑は私も未経験ですので、偽黒もらったらテンション上がるだろうなと感じております。
然し、もらったところで、先吊りできて霊判定が見られないと狂か狼かが分からないので視界が開けないというのも何となく分かるような気がいたします。
/*
日記でいただいたましゅさんタイプの分析につきましては、似たタイプの分析でかなり活用させていただいております。
ロジックだけで見ると思考が一貫していないと感じて黒視してしまいがちですが、良い意味で自由なだけなのですよね。
*/
@くるる
在席生存ってなんだ…(頭が寝てる
さて、ラスコメは誰になるだろうね。
私は仲間達をもふもふしながら見守ろう。
@弩@ancient
村建てさまは細かい配慮から次回の企画まで素早い対応、ありがとうございます。
タッグで見学もできるのが嬉しくて飛びつきました。
時間の都合が合えば次も参加させていただきたいです。
普段とはまた違う面白さ、楽しみがありました。
@オルちゃび
私からサシャ様は切れなかったかと思います。
それなりのSG位置でした故、下げるわけにもいかず、対話した感覚でとった白だったが故に客観的な白説得もできずでした。
しつこいくらい話し続ける、が正解だったのでしょうか。
たぶん吊られないだろうと思い、途中で他に目移りしてしまい申し訳ありませんでした。
@くるる
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新