
33 【すこっ青ニ】ラストファイナルリベンジマッチ村【G947村再戦企画】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
再戦の名言には追加したいかなと思った(*˘︶˘*)>りひゃる
すこっ青二
リヒャる
どちらの占い師も頼りないから俺が騙る
(-1828) 2013/08/10(Sat) 15:06:33 (hananokeiji)
「ベグる」って使う人によって言いたい意味違うような気がしてる。
狼が占真狂不定のままどっちでもいいから、と占襲撃したことを指す人と、襲撃結果が狂人襲撃で、狂人襲撃があった状況を指す人と。
私は使わないけど。
(-1829) 2013/08/10(Sat) 15:07:01 (RYU)
(´;ω;`)キャー
初心者はリヒャられる可能性が高い……ビクビク
(-1830) 2013/08/10(Sat) 15:08:28 (sonans)
デリカ>>-1821
潜伏中に白くなって〜っていうの、このまえ知り合いが上手くやってたよ。
G934の真霊シモン。
1dですごい白くなって、初回占い回避で霊COした狼の対抗を潰してた。
(-1831) 2013/08/10(Sat) 15:09:26 (noidea)
どちらの占い師も頼りないから俺が騙る
↑やっぱこれかっこよすぎなの///
「ベグる」は真狂の検討がつかない時にあてずっぽで噛みにいくことって認識してたな〜。
結果狂噛みのことをベグるって言うのも聞くね。どっちなんだろ?
(-1832) 2013/08/10(Sat) 15:13:38 (hananokeiji)
ベグるは本来
狼視点真狂未確定の状態でとりあえず片方襲撃する
だったと思いますよ。
(-1833) 2013/08/10(Sat) 15:14:48 (reil)
初心者だからって●●られるってことはないと思うよ。
寡黙。思考がロック過ぎて村でも非村利に流されそう。自分の意見が見えない。何を考えているのか分からない。
そんなとこじゃないかなあ?
(-1834) 2013/08/10(Sat) 15:16:32 (RYU)
>>-1831アデル
そうそう!これ、ログ読みしてたんだけど、あーオットーさん狼だなって回避してあー狼だなって。それは初日霊抜くなーって思ったよ。
そういえばここ、久しぶりにログ読みで占真贋外した所だった。ディーターさん上手かったなあ。
(-1835) 2013/08/10(Sat) 15:17:04 (shikao)
>>-1758 アデル
そうそう。霊機能付きの村人。
霊視点が出るのって、占いで黒判定出たときに「吊って判定みたい」方に意識が向いてる事くらいかしらね。
偽が圧倒的真視で決め打ち失敗して負けた村を何度も経験してると、判定無しに決め打つのが難しいと思うようになると思うわ。
>>-1759 グレートヒェン
うん。元々出るつもりだったわ。
2-2だと思ってたし。
C国3-1はレアケースよ。
遭遇したことあるので、無いとは言わないわ。
C国でも占3COなら潜伏してもいいけどね(笑)
(-1836) 2013/08/10(Sat) 15:17:31 (ita)
>>-1834 オクタ
今回もばばばーっと考察が続くと寡黙になっちゃったな
思考ロックについては、墓下の意見見てたおかげで、
色んな方向性をみることはできたんだけど、
ひとりだったらわからないなぁ……
(-1837) 2013/08/10(Sat) 15:20:49 (sonans)
G934ってこの村のリーザちゃんがLWで真視集めてた狂人に黒誤爆もらって終わったとこだっけw?
(-1838) 2013/08/10(Sat) 15:22:18 (RYU)
助祭 リヒャルトは、さて離脱
2013/08/10(Sat) 15:28:10
デリカ>>-1835
あ、そうだったんだ!
霊やりたいって思ってたから、ここのシモンにこの時どんなこと考えたの?って聞いたんだけど
最初は、2-2になったときに真取ってもらえるように、意識して霊っぽいとこ出してた。
そしたら予想外に霊潜伏の流れだったから、ピン抜きされると思って普通に振舞ったら白位置にいった。
この位置で先にCOしちゃうと確霊になりそうだし村的にもおいしくない。
(灰が狭くなった感じがしない、護衛がこっちにきちゃうかも)
それなら、回避で対抗が出た方が都合がいい。だから潜伏した。
こんな感じだったかな。
昨日話した、僕が占い師やる時に参考にした人がこのシモンなんだ。
(-1839) 2013/08/10(Sat) 15:34:04 (noidea)
>>-1838オクタさん
そうそう。ヤコブさんがこの村のヨア君だったね。白かったから信じてたんだけど。
>>-1836エディさん
Cで3-1って、よっぽど占い師を殺したかったんでしょうか?w
占C-霊狼の意図的C襲撃がやっぱり綺麗だと思いますね。占い先にも状況黒付けられますし。
(-1840) 2013/08/10(Sat) 15:34:41 (shikao)
学芸員 フレデリカは、助祭 リヒャルトに手を振った。
2013/08/10(Sat) 15:36:34
おねーちゃん>>-1836
ふむふむ。
確かに、前に霊やったときはすごく斑吊りたい気持ちになった。
なんかちょっとわかってきたかも。ありがとー。
(-1841) 2013/08/10(Sat) 15:44:16 (noidea)
>>-1839アデル
なるほど。この人なら占い師も強そうだね。
やっぱり「ここ人間だろ!」ってくらい白くなっておけば、信用されやすいと思う。
(-1842) 2013/08/10(Sat) 15:44:18 (shikao)
(-1843) 2013/08/10(Sat) 15:49:52 (noidea)
デリカ>>-1842
うん、強い。素村でも強い。
素村だと自由すぎて1日に5喉くらいパンツの話で喉潰してたりもする。
おねーちゃんに、霊は村人視点って教えてもらったことも合わせて、「ここ人間だろ!」ってなっておくのはいいな、と思った。
(-1844) 2013/08/10(Sat) 15:56:50 (noidea)
>>-1840 フレデリカ
そうそう。僅差で真が信用取ってても意図的狂襲撃であっさり信用持ってかれるのよね。
占い師と村人の立場で経験してるけど、占い師の時は結構堪えるわ。
(-1845) 2013/08/10(Sat) 15:57:03 (ita)
>>-1812 アデル
決めたらちゃんとやりきるって言うのはいいね。決めうちでもロラでも中途半端で切り替えるのはヤダ。今回なら決め打ちしたわけで、お仕事終了だから、アデル吊ろうとかはいまいち。
そういえば、みなさん、赤ログの力をそぐってこと重視します?この編成で、確定狂人吊るかとか、確定狼を即吊るか縄は確保しつつ、確霊生きてる間に灰吊るかとかって問題です。元村の次に入った村でちょっと気になって。
(225) 2013/08/10(Sat) 16:00:57 (Scientia)
>>-1844アデル
一日5喉パンツwwww自由すぎるwww
>>1845エディさん
でもまだCで赤持ったこと無いんで(3戦とも村)、やってみたい戦略の一つだね。
瓜の385、F2045再戦のLWがかっこよかったなあ。
(-1846) 2013/08/10(Sat) 16:07:51 (shikao)
>>225 ジーク
時と場合によるわね。
基本的に赤の頭脳はさっさと削りたい。
占騙りがブレインとか、普通にあり得るし。
ただ、確霊なら判定重視で灰先吊りはあり得るわ。
私の1個前に入った村(瓜科国1155村)とかそんな感じよ。
3-1で霊判定から狼確定した騙り狼が居たんだけど、狩人COで霊の寿命が決まっちゃったから、灰吊り1回先に挟んでるわ。
(226) 2013/08/10(Sat) 16:08:04 (ita)
>>-1846 フレデリカ
C国は狼の一体感がいいわね。C狂も楽しいわよ。
(-1847) 2013/08/10(Sat) 16:11:00 (ita)
>>225ジークさん
ボクはかなり重視するかな。赤に1人でも多くの人がいたら、頑張る力が出てくる。狼はずっと気を使いがちだから、たわいもない話もできる赤ログは本当に癒しなんだ。
確黒貰っても、潜伏能力者を探すのに専念できたりする。表での発言をしなくても良い分、そっちに集中できるからね。
この編成だと特に確黒は吊りたいかな。G国と違って、共有者の存在で灰が2狭い。つまりその分だけ、狩人を吊りに上げてしまう確率も高い。
以上の点から、ボクは赤を削ぐのを重視してるよ。
(-1848) 2013/08/10(Sat) 16:15:37 (shikao)
>>-1847エディさん
うん!やれるのを楽しみにしてる!
>>226エディさん
飼い狼ってやつだね。最近のボクは自分でも意味わかんない位狩人重視だからなあ。狩露出の可能性を出来るだけ下げたいんだよね。襲撃も見たいし。
(227) 2013/08/10(Sat) 16:24:35 (shikao)
/*
itaさんのidどこかでってずっと思ってたんですが、ぐた68のヴァレリーさんでしたか!
あの村は本当に色々お疲れ様でした。あの村が、手繋ぎや輪に対する狼の解答の一つですよね。あれは見てて熱かったです。
(-1849) 2013/08/10(Sat) 16:31:44 (shikao)
>フレデリカ
代行者村かあ。周りが強豪すぎて、あの村は大変だったわ。
明らかに私が盤面整理される位置なのに統一占いで占襲撃入って白証明されず、片白のまま吊られた村だったはず。
(-1850) 2013/08/10(Sat) 16:42:49 (ita)
こんにちわだよ〜
マリー村建てさんがせっかく延長してくれたのに昨日今日と全然しゃべれなかったんだよ〜
終了に立ち会おうと思ってたんだけど、ちょっと無理そうだからお別れのあいさつするんだよ〜
まサイで参加COもしていないのに飛び入り見学、失礼しましただよ〜
人狼の楽しさや奥深さをまた知ることができて、とっても勉強させてもらった1週間だったんだよ〜
それと同時に、ぼくは参戦できないかな〜とあらためて感じた1週間でもあったんだよ〜
(みんなを見てじゃなくて自分の心裡を覗いてみてだよ〜)
みんなのID 〆(・ω・。)メモメモ したんだよ〜
ログ読みは続けるから、名前お見かけしたら「あ〜!○○さんだよ〜!」って勝手に親近感を覚えさせてもらうんだよ〜
またどこかの村に飛び入り見学させてもらうかもしれないんだよ〜
そのときはよろしく〜だよ〜
(228) 2013/08/10(Sat) 17:35:05 (stockton)
【見】着ぐるみ(1980円) めりーは、みんな本当にありがと〜だよ〜ノシ
2013/08/10(Sat) 17:35:16
めりー、お疲れさま。
エディ、確かに上手いかたりは削るのが、良さそうですね。この前初めて聞いた発想だったんですが、一般的なんですね。
フレデリカ、確かドーナツ祭りの村で、フレデリカのやってたヤコブを吊るかどうかの話のところだったかと。中身分かってたら迷わず吊ったなー。
(229) 2013/08/10(Sat) 18:06:37 (Scientia)
(-1851) 2013/08/10(Sat) 18:22:53 (sayasaya)
(-1852) 2013/08/10(Sat) 18:26:18 (ita)
真贋差考えない場合、2−2で真狼‐霊狂が強いと思う。
内訳誤認させやすし、真霊道連れにできちゃうしね。
この村のリーザはG934のパメラこと、にゃーだったのか!どこかで見たIDだなーって思ってた。pinoさんお久しぶりです。
(-1853) 2013/08/10(Sat) 18:27:47 (sayasaya)
エディ、ちわッス。
薔薇下国のpt制と飴が便利すぎて、G国に戻れるのか俺。
皆さんとはG国のどの時間帯で会えるのかな?
俺は22〜24時更新で遊んでます。
(-1854) 2013/08/10(Sat) 18:31:22 (sayasaya)
ちょっと戻り。メリーさんはお疲れ様!見学ありがとう!
>>-1850エディさん
そう!その村です。あれが、狼の盤面作りなんだなって。ヴァレリーさんが処理枠とか意味がわからなかったですw最も影響を受けたPLさんの一人です。
そういえば、今回の「村レンジャー」をずっと警戒して階層を作りたくなかったのは、この村を読んでからだと思い出しました。
(-1855) 2013/08/10(Sat) 18:31:38 (shikao)
(-1856) 2013/08/10(Sat) 18:33:12 (shikao)
青年 ヨアヒムは、学芸員 フレデリカに微笑んだ。
2013/08/10(Sat) 18:34:21
今外なので鳩から一撃だけ。
メリーさんお疲れ様でした!(もふー
(-1857) 2013/08/10(Sat) 18:35:18 (sinonome)
>>229ジークさん
中身吊りwwwやめてwwww
灰吊りは狩人炙らなくてすむ微狩要素になるね。判定で情報を得たいアグレッシブ村の印象も。
(230) 2013/08/10(Sat) 18:35:29 (shikao)
>ヨアヒム
ごめん。G国は行ってないわね。
投票CO、潜伏策、その他役職など戦術幅広い方が好きなので。
F→Gで無記名投票になって大半FOで単純化しちゃったのが、私にはちょっと合わなくて。
(-1858) 2013/08/10(Sat) 18:35:55 (ita)
>>-1855、あの村のキリルさんにですね。
超次元過ぎですが、ずっと盗める所は盗んでやろうと思ってます。
(-1859) 2013/08/10(Sat) 18:37:46 (shikao)
そしてぼつぼつ突っ込み再開。
めりーさまお疲れ様ですわ! またお会いできるといいですわね!(もふもふ)
>>-1588
おぉ狼ジム見にいきます!(大好物)
>>-1589
わたくしは狼ジムやりたくて狼希望したのに、弾かれ村人になってしまいましたわ…
>>-1594
そして狼陣営が負けてしまいましたと。
エクごめんなさいいぃぃぃ(ぎゅむ)
でも、あのシモンさんを最終日に残すのは怖かったのです…意見コロっと変わる可能性もありそうで…そうなると説得できないだろうと…
>>-1595
レジーナは強い人が入っていること多いですよね。リザと同じく。
(-1860) 2013/08/10(Sat) 18:38:42 (nuruko)
ヨア君、ボクは深夜更新の2か7村が多いかも。
ただ見学とか色々でG国入りはもちっと先かな。
(-1861) 2013/08/10(Sat) 18:39:23 (shikao)
あの村はざぎさんとか、めいしーさんとか狼も強かったわ。
ざぎさん(ベルナルト)見て、中庸灰位置からでも村人を全力で一殺しに来るのが狼の行動としてあり得るというのが勉強になった村。
最後まで対立軸保持できてればベル吊りまでは持って行けたかも知れないけど、私がベル白拾っちゃったのよね。大失敗だったわ。
(-1862) 2013/08/10(Sat) 18:39:51 (ita)
>>-1858エディ
エディはどの国で遊んでるの?
瓜1回、薔薇2回目なんだけど、他の国にも遊びに行ってみようかなぁ。
G国が単純化しちゃった、には同意。
(-1863) 2013/08/10(Sat) 18:40:52 (sayasaya)
ジーク>>225
赤ログの力をそぐっていうのは、そんなに意識してなかった。
この村で、デリカが言ってるのを見て、確かにそうだなー、と思ったので
今後、意識してみようかなと思ったところ。
(-1864) 2013/08/10(Sat) 18:42:42 (noidea)
☆詩人☆ ローズマリーは、青年 ヨアヒムにドーーーーンッ!!(はぐっ)
2013/08/10(Sat) 18:44:38
めりーさん、おつかれさま!
ヨア>>-1854
僕は2村、7村が多いよ。リアルと体力次第では4村も入れそうなら。
デリカとは、そのうちどこかで会えそうだね。
(-1865) 2013/08/10(Sat) 18:44:40 (noidea)
>>-1854
わたくしは2,7,4の深夜村住民ですわ。といいつつほぼ2村住民…
そういえばsayasayaさん、G955の再戦参加されますわよね? わたくし見学予定ですので、またよろしくお願いしますわ。
>>-1603
わたくしが同村したヤコブは(屋コブとかでてどっちだよと思いましたわ)、可愛いorかっこいいの二極ですわね。
初戦と3戦目のヤコブは共にイケメンでしたわ。お二人とも憧れの方です。
さやかさんと同じだったG722,G952のヤコブは共にかわいい系でしたわねw
>>-1609
ありましたわw しかもランダム投票で狼吊られ村勝利エピとか…
(-1866) 2013/08/10(Sat) 18:45:25 (nuruko)
>>-1861デリカ
そっかー、深夜村は眠気との戦いがきつくて無理ってなっちゃったんだよね。
(-1867) 2013/08/10(Sat) 18:46:14 (sayasaya)
めりーお疲れ様!何度もおしまい詐欺で挨拶させてごめんねw
またどこかで同村出来るといいな〜(o´ω'o)
私は基本的に24時〜2時半の深夜村が多いかもかもだよー
(-1868) 2013/08/10(Sat) 18:46:20 (hananokeiji)
青年 ヨアヒムは、☆詩人☆ ローズマリーを、強く抱きしめた。
2013/08/10(Sat) 18:46:59
>>-1852エディさん
あのベルさんも白かったですよね。それも、キリルさんか上手く村に入れてる。
惚れ惚れしましたね。シュテさんとの盤面の取り合いも、赤見て興奮しっぱなしでした。
(-1869) 2013/08/10(Sat) 18:48:31 (shikao)
>>-1859 フレデリカ
めいしーさん(キリル)はライン見るのとか操作するのとか得意だったはず。灰狼にいるとライン繋ぎ切りが上手くて、占に出るとライン考察が丁寧で、真でも騙りでも強い。
(-1870) 2013/08/10(Sat) 18:49:41 (ita)
おお、皆さん深夜村住民なんですね〜。またG国でご一緒できたらなーと思ったんですが。
2:30更新村が一番きつかった;
>>-1866ヒェン
さっきG955再戦村のページ見に行ってて、nurukoさんがいるー!!と1人でほっこりしてました。こちらこそよろしく!
(-1871) 2013/08/10(Sat) 18:51:22 (sayasaya)
(-1872) 2013/08/10(Sat) 18:52:40 (shikao)
ョアのためなら22時でも23時でも突撃するょ…!!(*˘︶˘*).。.:*♡
プロが面白そうな村には大体飛び込んでるw
(-1873) 2013/08/10(Sat) 18:54:30 (hananokeiji)
ちらっとみえたので!
めりーおつかれさま……ふふふ
墓下、一緒に遊んでくれてありがとう……
またどこかで会えたら嬉しいな!
ふふふ…たのしかったよ……
(-1874) 2013/08/10(Sat) 18:54:48 (sonans)
>>-1886
G722→G772に修正ですわ。
実はG722がわたくしの3戦目、憧れの方の1人、イケメンヤコブでもあるのですがw
>>-1629
わかりますわ…やはりわたくしとかたやきさん相性いいのでしょうか。
共感白取ってしまいますわ。
>>-1637
▼俺なつかしいですわwwwしかもその後「なおさら俺にしない理由がない」とか言い出すのですからねw
この占い師さんには勝てませんわwwww
>>-1645
(下段)ローズマリー(この村のエーヴァルト)…
(-1875) 2013/08/10(Sat) 18:55:58 (nuruko)
ぴょこっ
深夜村更新が皆さん多そうですね…私も大体23:30〜1:30かなぁ というか他の時間はリアル的に合わない
ところで7:00更新村ってどなたか参加された事がありますか?一度参加したいと思ってはいるのですがなかなか勇気が出なくて…どなたか知っている方がいればお話し聞きたいなーと…
(-1876) 2013/08/10(Sat) 18:56:48 (sinonome)
>>-1863 ヨアヒム
元々、議事国の住民なのよ。
キャラチップもシステムも人狼議事が一番好きなの。
サーバ故障とかでガチ村の州が全部潰れちゃって、リアル事情も重なってしばらく難民してたわ。
SNSの各国募集状況には載ってないけど、「人狼議事 夢の形」が今の議事国でガチ村が出来る州かな。
http://morphe.sakura.ne.jp/morphe/sow.cgi?
陰謀州はスクリプトが使いにくくてガチ向きじゃなくなってるみたい。
各国募集状況に載ってくれると、飛び入りも期待できるし、村建てたいと考えてるんだけどね。
議事・リア充・ぐた・瓜科・薔薇の下の辺りにいるわ。
あとは執事国は行ったことあるくらい。
最近リストに増えた象牙国は行ったことないわね。
(-1877) 2013/08/10(Sat) 18:57:18 (ita)
【見】弁護士 コンラートは、めいど グレートヒェン>>-1875最下段 うん、知ってる…ギリィ
2013/08/10(Sat) 18:57:43
めりーさんお疲れ様。
私もGは5、2、7、4村でうろちょろしてます。
pt制とか記名投票とか、あと独り言の多さとか、表現のしやすさとか、この国の方が圧倒的に遊びやすいのは確かですね。
でもG国の制限の多さ、不自由さも、それはそれで工夫のしどころと思えば悪くないかも。
(-1878) 2013/08/10(Sat) 18:57:54 (RYU)
>>-1869 フレデリカ
ベルは私を踏み台に白くさせてしまった側面があって……orz
最初から、それほど白くはなかったはずよ。
(-1879) 2013/08/10(Sat) 18:58:54 (ita)
実はいまだに2村7村ってなにかなと思っているCO
…用語集に乗ってたかなぁ…
(-1880) 2013/08/10(Sat) 18:59:00 (sinonome)
>>-1873俺の嫁
ありがとう、愛してるよ。
間をとって、24時代に入ってみるよ。
プロの雰囲気って大事だよね。食事がでてたら飛び込みやすいw
(-1881) 2013/08/10(Sat) 18:59:30 (sayasaya)
>>-1870
mayseaさんの占い師は真にしか見えないですね。(全然同村したことないログストーカーですが)
直近、ご存知かもしれませんが、瓜1073の樹氷の村。プロデュース村なんですが、つくばさんとかびびさんとかいらっしゃって、非常に読み応えがありますよ。
(-1882) 2013/08/10(Sat) 18:59:32 (shikao)
エディも飛び入りしてくれてありがとう♪
すごく頼りになる霊能者だったよ〜!
私もまたエディと同村したい。たまに他国も覗いてみようかなぁ。
(-1883) 2013/08/10(Sat) 18:59:50 (hananokeiji)
>>-1879エディさん
初日とかは遅れから、位置が低めでしたよね。
あそこから、2つの対立軸の片側を担ったのが。4日目とからはもう白見てた方が多かったような。
(-1884) 2013/08/10(Sat) 19:02:06 (shikao)
>>-1877エディ
うわぁ、詳しくありがとうございます!!感謝!
人狼議事 夢の形、さっそくお気に入りに登録しました。
(-1885) 2013/08/10(Sat) 19:02:58 (sayasaya)
ヒェン>>-1866
どっちのヤコブもかわいい系だったねー。
ログ読みだけど、G822のヤコブも好きだよww
(-1886) 2013/08/10(Sat) 19:03:54 (noidea)
(-1887) 2013/08/10(Sat) 19:05:07 (noidea)
>>-1876コンさん
昔1回だけ朝更新の村でやったんだけど、立会いの難しさとか、本決定の時間とかで大変だったなあ。
狼を1匹も吊れなかった印象の方が強いけど
>>-1877エディさん
9戦目のときに象牙にお邪魔しましたね。初心者支援の国で、ボクが狼苦手克服のために参戦しましたね。国主さんは言葉は強めな方ですが、心がある方でした。
(-1888) 2013/08/10(Sat) 19:06:16 (shikao)
>>-1878オクタヴィア
そうだね、発言を推敲して20発言におさめる工夫も楽しいって思えばいいよね!
BBSのあのシンプルさは好き。
(-1889) 2013/08/10(Sat) 19:06:50 (sayasaya)
学芸員 フレデリカは、人体の神秘学者 アデルにぴとっとくっついた。
2013/08/10(Sat) 19:07:28
>>-1871
4村は厳しいですわよねw 同時にレベルの高い方が多い印象ですわ。
この村のジムゾンさまやアルビンさまなど…
>>1658
ありがとうございました♪
ちなみに…どの村を見られていらっしゃったのでしょうか…(ぶるぶる)
>>-1674
動画! 楽しみにしていますわ!
>>-1692
わたくしは3-1(8回)>2-2(4回)>2-1(3回。少人数村2回と潜今日)ですわね。3-1大好き!
(-1890) 2013/08/10(Sat) 19:08:09 (nuruko)
>ジーク
あの時は確定狼1、確霊1、純灰9だったと思う。確霊護衛の灰襲撃が見えてたし、襲撃で1人でも灰狭めてから灰吊始めた方がいいと思ったけど、そこはあまり誰も強調して無かったね。
あんまり重要じゃないのかな。
実際はお試し霊襲撃で灰は狭まらなかったけど。
(-1891) 2013/08/10(Sat) 19:08:19 (RYU)
わあいのびてる
って見るたびに言ってる
とりあえずめりーさんお疲れ様!
一緒に見学できて楽しかったぞー♂
(231) 2013/08/10(Sat) 19:08:25 (pandacopanda)
>>-1878オクタさん
ボクも、生まれ故郷というか、G編成は大好きだな。
単純に灰同士の力比べっていうのが面白い。
再戦や他国ではその分、別の編成で普段できないことをやりたいかな。
(-1892) 2013/08/10(Sat) 19:09:50 (shikao)
>>-1881旦那様
えへへへ♡♡(*δωδ*)でれでれ
この村みたいにネタありガチありな面白い村で
また遊べるといいよね〜♪
(-1893) 2013/08/10(Sat) 19:10:04 (hananokeiji)
>>-1880 村の通し番号の末尾で更新時間がわかるのだ♂
2村が01:15更新とか、そんなかんじだったと(曖昧)
(-1894) 2013/08/10(Sat) 19:10:07 (pandacopanda)
デリカ>>-1888 成程、立ち合いが朝だから難しいのか…決定の時間はやっぱり深夜24時くらいなのかな?
というか狼一匹も吊れなかったってなんぞwww
私はG国以外の編成ではC編成で戦った事くらいしかないけど、案外Gも襲撃偽装(手ごたえ無いので)とかあって工夫次第で色々戦術はあるのではないかと思うのです…
(-1895) 2013/08/10(Sat) 19:10:15 (sinonome)
(-1896) 2013/08/10(Sat) 19:11:22 (sinonome)
>>-1883 マリー
私はそんな大層なPLじゃないわよ。
でも、嬉しいわ。ありがとう。
>>-1884 フレデリカ
そうそう。4日目あたりから私もベル白見るようになってた気がする。どっかで吹っ切れたのよねー確か。
>>-1888 なるほど。初心者支援かあ。突然死なし設定だったはずだし、色々他国と違う点があるわね。アンカーのポップアップは読みやすくて便利。
(-1897) 2013/08/10(Sat) 19:13:33 (ita)
>>-1880コン
俺も今初めて、そう呼ぶんだって知ったCO。>2村、4村
>>-1890ヒェン
そうそう!深夜に行くほどレベル高い!2:30のレベルの高さにびっくりしたわ。
(-1898) 2013/08/10(Sat) 19:13:42 (sayasaya)
>コン
他国で15時更新の村入ったことあるけど
コアズレとかで色々面倒だった記憶ががが〜(´д`)
(-1899) 2013/08/10(Sat) 19:13:47 (hananokeiji)
コン>>-1876
朝村は2回入ったけど、2回とも決定は夜で更新立ち会い不要だったかな。
0:00くらいに本決定が多い気がする。
集まってる人によっては、仮決定が夜、本決定が6:30とかもあるみたい。
能力者が更新時間に立ち会えるなら、判定は同時出しとか時間指定とかで
できない場合は任意(翌日第一声)っていう感じかな。
更新後とか深夜にまとめて考察落とす人、夜コアの人とか色々で、村によってはコアずれ大きいかもね。
ただ、夜決定だと決定から更新までかなり時間があるから
赤ログが多少コアずれしてても、相談するのにけっこう余裕あるかも。
(-1900) 2013/08/10(Sat) 19:14:37 (noidea)
青年 ヨアヒムは、☆詩人☆ ローズマリーをつんつんつついた。
2013/08/10(Sat) 19:14:52
>>-1895コンさん
そのままの意味だよ!
確霊まとめ、2-1。初回狂抜き。
▼村凸村▲狂、▼占▲白、▼真の片白▲無し、▼狩▲村
霊判定がすっごい白いよ!
(-1901) 2013/08/10(Sat) 19:15:24 (shikao)
(-1902) 2013/08/10(Sat) 19:15:30 (hananokeiji)
☆詩人☆ ローズマリーは、青年 ヨアヒムをペロペロペロペロ
2013/08/10(Sat) 19:16:29
>>-1876 7時更新村は一回入ったなー
人狼効果で朝すっと目が覚めるようになったぞ♂二度寝したりもしたけど。
初心者村だったからあれだったけど、普通村だと占同時発表なしで指定順発表とか本決定立会い不要とかが普通っぽいぞ
私は大体5時前〜23時過ぎにバイト使者の仕事入ることが多いから、ゆっくり考察できて良かったなー
考察終わってもなかなか結果(更新時間)がこないのがちょっと不思議な感じだったけど
(-1903) 2013/08/10(Sat) 19:16:33 (pandacopanda)
>>-1882 フレデリカ
樹氷の村は友人間で話題になってて、ログ読んだ覚えがあるわ。
らすさんもびびさんも灰狼強いなあとか。
(-1904) 2013/08/10(Sat) 19:17:35 (ita)
青年 ヨアヒムは、☆詩人☆ ローズマリーを怪しい手つきでさわさわさわさわ。
2013/08/10(Sat) 19:17:44
青>>-1898 ノ<ナカーマ!
アデル>>-1900 ありがとー。やっぱり決定は夜なんだ。
でもよく考えたら仮決定0:00本決定6:00はちょっと空きすぎな気もしなくは…
ふむふむ、狼にとってはこの時間帯は有利なのかな。
発表が翌日第一声だったら判定周りの反応とかミッルのが結構つらそうだね。ありがとー。
デリカ>>-1901 し、白すぎる!!霊能涙目把握…
(-1905) 2013/08/10(Sat) 19:18:46 (sinonome)
>コンラート
クローンでも一緒だけど、朝更新と言いながら夜に決定が出てしまう村が大半ね。
それでも、夜中の間に発言できるのは結構違うわ。
私は朝更新が自分の生活には一番合ってるので。
(-1906) 2013/08/10(Sat) 19:19:12 (ita)
>-1693
そうですわ!! 霊能者に人権を!!!;;;
ロラされるための道具ではありませんわ!!
>>-1719
こちらこそ護衛ありがとうございましたわ。おかげさまで真霊決め打ちいただき村勝利できましたから!
>>-1826
赤ログは楽しむ場所ですわよ! 「負けてもこの仲間と一緒に狼できて良かった」と思えますもの。
村の方が残酷は事実ですわねw SGを作るのは村ですから。
>>-1836
わたくしが霊で潜伏したのは、C編成+な感じの村で共鳴1CO、初日占2COでしたわ。
ので初日の灰はやたら多かったですわ…w 3dで共鳴1CO、霊2COになりました。
C入りの3−1は…見たことありませんわw でもあるのですね!w
(-1907) 2013/08/10(Sat) 19:19:20 (nuruko)
逆に昔あった8:15更新とかだと、
仮決定7時、本決定7時半とかあったような気がする。
(-1908) 2013/08/10(Sat) 19:20:21 (ita)
俺、C国の1000番代出身なんだけど、BBS全体でレベルあがってませんか?
初心者さんもレベル高くって;
その前に、こんな古株はいませんかね;
(-1909) 2013/08/10(Sat) 19:20:40 (sayasaya)
2:30村(4村)は、うん。初参加の人とかにはおすすめできないかも(苦笑
>-1890 3−1が7回、2−1が3回、2−2が2回、3−2が1回、潜伏真占が1回かな。
3−1は続くと飽きるけど、その他が続くとやりたくなる。
(-1910) 2013/08/10(Sat) 19:21:20 (RYU)
☆詩人☆ ローズマリーは、頭がフットーしそうだよおっっ///(*´д`*)
2013/08/10(Sat) 19:21:28
愛>>-1903 ふむふむ、指定順発表だったら、後出しの方が議事に張り付いてる占い師さんとかだったら画面の外でじりじりする気配が(ry
やっぱり更新時間とリアルに費やす時間で需要は違うんだね。ふむー。リアル忙しいので1度7時代に入ってみようかと思ったけど、コア的にはやっぱり23:00以降の、結果発表と同時にスヤァできる村の方がよさそうかなぁ…
ありがとー
(-1911) 2013/08/10(Sat) 19:22:02 (sinonome)
>>-1904エディさん
個人的にはエミリー(どすこいハーレムさん)の手法を初めて拝見して、圧巻でした。
そういえばプロデューサーさんのapricotさんに、象牙国で支援して貰いました。
あ、G934村のディーターさん、象牙国の狼サポートさんでした。それは真贋間違うわとか。
(-1912) 2013/08/10(Sat) 19:22:17 (shikao)
>>-1903アヴェ
その人狼効果は健康的だ。早起きしたい人にはいいね!
(-1913) 2013/08/10(Sat) 19:22:51 (sayasaya)
青年 ヨアヒムは、☆詩人☆ ローズマリー、俺、もう…っ!(がばーー!!)
2013/08/10(Sat) 19:24:53
エディ>>-1906>>-1908やっぱり朝仮決定本決定の村とかあるんですね。
夜中の間の発言…確かに切羽詰まってからのあたままとまんないぐるぐる!の危機迫る時より、決定出てから一晩じっくり考えて発言落とすというのも、発言が精査されて深まっていいのかも。ふむー。ありがとうございます。
…うう、コア的には深夜だけど、7時村も入ってみたくなったなぁ
(-1914) 2013/08/10(Sat) 19:24:55 (sinonome)
こんばんは。
めりーとはまたぜひお会いできたら!
朝更新は立ち会い必須じゃないのが
わりと気楽でいいですね。
仮決定と本決定の間を長めにとったり。
あと早起き効果はたしかにある。
ねみいいいってなってバタンと倒れて5時起きとかも
ありなのがうれしい
(-1915) 2013/08/10(Sat) 19:24:56 (katayaki)
ううーん、このpt制には依存性がある…。
BBSに戻ったら喉調整が大変そうw
そして今回の更新前の議事伸びの速さはやばかったww(。→ˇ艸←)
(-1916) 2013/08/10(Sat) 19:25:31 (hananokeiji)
深夜村って、何十戦とか100戦越えの人とかもいたりして、すごく勉強になる。
本戦中もだけど、エピで色々話聞けたりするのもすごく嬉しい。
アルビンと初めて会ったG767は、エピが本当に勉強になった。
初戦で人狼楽しいなって思って、2戦目でこうやって勉強するのもっと楽しいなって思って、ヒェンと会った3戦目で村みんなで勝つのが好きになって。
4戦目で、ベテランさんが初参加さんを上手く引き上げて巻き込みながらみんなで楽しむ、っていうのを目の当たりにして…
初戦〜4戦目まで、いい形でいい村に入れてラッキーだよ。
(-1917) 2013/08/10(Sat) 19:26:40 (noidea)
あ、アルこんばんは。夕食食べる?つ[冷やし中華]
早起き効果…エディさんやアヴェのライフサイクルはやっぱり早起きなのかな。
私も遅刻しそうな時が何回かあるから、早起きの習慣付けたいなら7時代の村もいいのかも…
(-1918) 2013/08/10(Sat) 19:26:57 (sinonome)
さいきんの初参加のひとは
発言からの考察みたいなものを
ふつうにすごくしゃべっているので
こわいですね
[ビールを片手に]
(-1919) 2013/08/10(Sat) 19:27:32 (katayaki)
本当にさやかさんはかげかげさんが大好きですわねw
>>225
わたくしは重視しますわね。ので飼い狼はあまり考えない方ですわ。
赤仲間が1人減るだけで赤の安心感は変わってくると思いますわ。
それに、人によっては劇場嫌いな方もいらっしゃいますからね。
>>-1880
末尾のことですわね。2村は1:15更新、7村は1:45等。先ほど言われていた7時更新は9村という風になりますわ。
>>-1886
面白くてかわいいヤコブさまですわよねw ヤコブさまの寝室に行こうとした途中に襲撃されてしまったカタリナ…
(-1920) 2013/08/10(Sat) 19:27:43 (nuruko)
pt制の贅沢な喉使い好きなんだよなあ。単発ツッコミしやすい。
200×20とかやるタイプでも無いし。
(-1921) 2013/08/10(Sat) 19:27:48 (shikao)
>ヨアヒム
BBSは荒れてる部分を除けば、しゃべれる人増えてるんじゃないかな。
初心者と思えない初心者が結構いるとか話聞いてるわ。
(-1922) 2013/08/10(Sat) 19:28:18 (ita)
☆>>-1903
わかるわかる!!
普段は絶対起きないのに、7時更新立ち合い不要の村に参加すると7時前に目覚ましなくても起きる@w@
村が終わると・・・お察しください。
(-1923) 2013/08/10(Sat) 19:28:21 (chikage)
>>-1913 寝る時間遅くなるわりに早起きで睡眠時間すごいことになったけど!!
最終日はなんだかんだでほぼ徹夜したのだ白目
(-1924) 2013/08/10(Sat) 19:28:53 (pandacopanda)
アデル>>-1917 うんうん、それは思う。私も0番の村に入った時、ベテランさん(100戦オーバー)の方にご指導頂いた事あったし。
どの村も(一部荒らしの方はいたけど)凄く楽しかった詩勉強になったなぁ。やっぱり1戦1戦が勉強です…。
(-1925) 2013/08/10(Sat) 19:29:00 (sinonome)
>>-1916俺の嫁
遊びやすいよねー、薔薇下国。actも面白いし。
BBSだと、喉節約のためにRP崩壊しやすいのが我ならが残念。
(-1926) 2013/08/10(Sat) 19:30:30 (sayasaya)
>>-1919アルさん
この元村のニコラスさんが初参加狂人さんでしたが、考察もしっかり出して初手割るという仕事を果たしてくれてました。
ホント上手い初心者さんが多い気が。
(-1927) 2013/08/10(Sat) 19:30:49 (shikao)
☆詩人☆ ローズマリーは、服を脱ぎ捨てて全裸になろうとしたがアルビンの出現に究極の選択を迫られている…!!(アルヨア派!)
2013/08/10(Sat) 19:31:14
冥>>-1920 ふむふむ、グレートさんありがと―。
ちなみにこの村のぴのさんも戦歴騙りでね…初めてお会いした時、あの戦績で狂人騙りとかしてきた猛者でね…初心者なんて嘘やんと思った思い出。
(-1928) 2013/08/10(Sat) 19:31:42 (sinonome)
>コンラート
そうねー。
最近入った村だと7時更新でぐた国入ったけど、3時に寝て6時に起きるとかそんな感じだったような。
(-1929) 2013/08/10(Sat) 19:31:58 (ita)
あ、あの戦績=2回目、しかも初霊
初心者なんていないんだよG国は(震え)
(-1930) 2013/08/10(Sat) 19:32:41 (sinonome)
>>-1917アデル
初戦って本当に大事だよね。そこでハマるか止めるかってくらい。
ベテラン勢が初心者さんを支える姿勢って本当に大切。
(-1931) 2013/08/10(Sat) 19:33:06 (sayasaya)
>>-1920ヒェンちゃん
劇場の困る所は、ここから非ライン取られる可能性がある所なんだよね。まあ、面白いから残そうとか言ってくれる人も居るから頑張るけどw
(-1932) 2013/08/10(Sat) 19:33:10 (shikao)
>>-1923 デスヨネー!
はって目が覚めて時計みたら本決定時間の6時半とかあったあったwww
終わった瞬間から崩れる習慣。いやー人間って不思議だなぁ(棒)
(232) 2013/08/10(Sat) 19:33:21 (pandacopanda)
pt制でもBBS的使い方が抜けなくて
「お前一人で2000pt持ってんのかw」
的なことをいわれたことはありますね…テヘペロ
さやかさんと同村したときに
狂狼不明で飼われたことはありましたが
あれですね、狼視点だと赤相談いっぱいできたのは
ラッキー的側面もありました
ただ、そういう「飼ってでも灰吊りしよう」ってときは
「疑われている位置の灰に2狼いない」ように
村があまり良い状態でないことが多いので…
村視点、霊判定なんかの情報会得のための灰吊りは
決して悪手ではないなとか
[冷やし中華もぐもぐ]
(-1933) 2013/08/10(Sat) 19:33:57 (katayaki)
【見】神父 アルビンは、☆詩人☆ ローズマリーをじっと見つめた。
2013/08/10(Sat) 19:35:21
>>-1898
わたくし唯一初日占いにかかったのも4村でしたのwww
結果その村は広義完全勝利でしたが、それ以降怖くて4村に入れない人がここにっ…!
>>-1909
C国出身でしたか! そういえばヨアヒムさま、C編成久しぶりみたいなこと言ってらっしゃいましたわね。
>>-1916
後はBBSに戻ると、灰の少なさに絶望しますわ…! 独り言5回とかネタ種族には耐えられませんわ!!w
(-1934) 2013/08/10(Sat) 19:35:53 (nuruko)
>>-1922エディ
初心者COでびっくりって人がいっぱいいるよ。
凸死があいかわらず多いのが残念です。
>>-1924アヴェ
オチは、全然健康的じゃなかったという…w
(-1935) 2013/08/10(Sat) 19:36:34 (sayasaya)
エディ>>-1929 睡眠時間3時間!?ふえええそれは難しそう…お体大丈夫ですか!?
そしてアルヨアアル●RECしつつ、離れますー**
(-1936) 2013/08/10(Sat) 19:36:36 (sinonome)
青年 ヨアヒムは、服を脱ぎ捨てて全裸になって、アルビンとローズマリーの前に正座。
2013/08/10(Sat) 19:37:47
私は2戦目のEpで「村の足引っ張ってそう」って不安を漏らしたら
「いいじゃん足引っ張ったって、ですの。こちとら勝つために良かれと思ってやってるんだからナンボのもんじゃいって感じで頑張ろうですの。」って言ってもらえたのが嬉しかったな。
すごく気が楽になったよ(*˘︶˘*)
(-1937) 2013/08/10(Sat) 19:37:56 (hananokeiji)
>>-1928
わたくしはコンラートさまの霊トーマスが5戦目だと聞いた時、衝撃受けましたわよ…w
ここで知っている方が多そうな方で、戦歴詐欺なのはG962ヨアヒムさまですわね。
G912で完璧狂人しておきながら、エピで3戦目と聞いたときは……
戦歴なんて飾りですわようほほー(壊)
>>-1932
劇場でライン、取る方いらっしゃいますよね…
わたくしは普通に絡みたがる方ですがww
(-1938) 2013/08/10(Sat) 19:40:17 (nuruko)
>>-1931ヨア君
本当にね。ボクも初戦の地上とエピで色々と教えて貰った。今でも基礎はそこにある。
みんな、良い言葉を持ってるなあ。
(-1939) 2013/08/10(Sat) 19:40:23 (shikao)
(-1940) 2013/08/10(Sat) 19:41:07 (sayasaya)
【見】神父 アルビンは、青年 ヨアヒムに葉っぱを手渡した
2013/08/10(Sat) 19:41:09
>>-1934ヒェン
灰の足りなさは同意!いつもすぐ枯れてるっww
せめて灰も10あれば…(*´д`*)
そういう意味では赤ログ持つと喋り放題で楽しいねw
(-1941) 2013/08/10(Sat) 19:41:39 (hananokeiji)
ヒェン>>-1920
くっそwwかげかげさん大好きだよ。好きすぎて変態塗りしちゃうもん。
村PL()の僕がいきなり狼なったのも、きっとラ神が空気読んだからだ…G759の狼の相性とバランスの良さは絶妙だったって自分で思う。
コアタイムも揃ってたし、それこそ1週間ずっと一緒だった感じ。
(-1942) 2013/08/10(Sat) 19:41:53 (noidea)
☆詩人☆ ローズマリーは、アルビンにヨアヒムをそっと差し出した。
2013/08/10(Sat) 19:42:16
>>-1938ヒェンちゃん
その絡みが非ラインになっちゃうんだよwww
むしろリングとクルーに絡んで貰った方が良かったのかもしれないんだけど、キャラ違うし余裕あんのかって思われるんだよね。
ちなみに地上の発言はネタでも要素に取る人です。表に出す出さないはあるけど。
(-1943) 2013/08/10(Sat) 19:42:49 (shikao)
>>-1935 ヨアヒム
突然死多いよねー。
それがBBS行かない大きな理由の一つだったり。戦術面の単純化もそうなんだけど。
まあ、事情がどうあれ突然死する人って、バランスブレイカーなのよ。
>>-1936 コンラート
朝更新の村入ると大体そんな感じになるわね。平日4時間半欲しいんだけど、気が付いたら3時間になってる日がちらほら。たまに1時間半の時もあるわね。
土日はゆっくり寝てる。
(-1944) 2013/08/10(Sat) 19:44:47 (ita)
>>-1934ヒェン
俺も久しぶりに狼選んでみたってのに、初回占&初回吊りは4村でしたw
C国久しぶり…でまたまた歳がバ(ry
(-1945) 2013/08/10(Sat) 19:44:49 (sayasaya)
青年 ヨアヒムは、葉っぱで胸を隠してみた。
2013/08/10(Sat) 19:45:47
4村は見るところがマニアックな人がおおいですね
(語弊のあるいいかた)
(-1946) 2013/08/10(Sat) 19:45:57 (katayaki)
☆詩人☆ ローズマリーは、白米を炊いて正座待機。
2013/08/10(Sat) 19:46:48
(-1947) 2013/08/10(Sat) 19:48:07 (ita)
コン>>-1925
うん、ほんとに勉強だよね。
再戦も楽しくて大好きだけど、G国の一期一会な感じもすごく好き。
(-1948) 2013/08/10(Sat) 19:50:46 (noidea)
>>-1941
ローズはネタ劇場好きそうに見えますからww
LWになると独り言45個になるのですがね…その頃には胃が捩れていて…w
>>-1942
強いのに変態で面白いとかチートですわねw
わたくしがかげかげさん初めて知ったのはG727ですわ。
楽しい赤は何よりも大事ですわよね! G772も、G910再も、共に負けましたがあの赤両方大好きですわ。
作戦なんか立てなくても、皆で雑談しているだけで幸せですわ(ので永遠の村PL)
そういえば、脅迫されたので797再戦の文面変えてきましたわよ! せくはら!><
>>-1943
あのドナ太郎次郎劇場は表で絡みにくかったですわねwww
ネタでも要素に取るのですか…わたくしはプロで要素取られるのが嫌いなので、G国でのプロ寡黙率は高いですわね。
再戦はさすがにそうはしないですがw
(-1949) 2013/08/10(Sat) 19:50:53 (nuruko)
>>-1945
社会人&大人の方が多いというのもあるのでしょうね、早い時間は学生さん多い感じしますわ。
C国のログとか見ていると今と雰囲気違うと思いますわ。
今はネタに1発言使ったらもう内容寡黙になりますのに、当時はそれどころかいくつもネタ発言に使っているとかですねw
わたくしも夕食にしてきますわね。またですわ**
(-1950) 2013/08/10(Sat) 19:55:29 (nuruko)
>>-1949ヒェンちゃん
ネタというか、ネタへの反応とか、どういう心境でネタを言っているかとかは考えるかな。
G962村
723
★神農 灰狼教えてくれたら吊り希望撤回してもいいけど、どうかな?悪い取引じゃないと思うw
790
……初回襲撃で真占抜かれてこれだけログを劇場で埋め尽くされると流石に屈辱的な気分になるね。
赤でも言ったんだけど、これはかなり狼の目を見るかな。下段が「村人感情を偽装してます!」という。上の軽さはどこに行ったかなって。
プロ寡黙は分かるなあ。赤引いた時に備えて更新付近に不在騙りしたりとかw
初速出すために、RPに合わせた全役職の議題回答は用意してるかな。
(-1951) 2013/08/10(Sat) 19:55:49 (shikao)
学芸員 フレデリカは、皆いってらっしゃい!ボクも離席ー**
2013/08/10(Sat) 19:57:27
ヨア>>-1931
うん、超大事。
僕は最初が初心者優先村だったんだけど、ベテランさん達に上手く引き上げてもらえたんだ。
自分もすごく楽しかったけど、そこでそういう、みんなで楽しむための心構え的なとこを教わった感じ。
(-1952) 2013/08/10(Sat) 19:58:51 (noidea)
アル>>-1933
あれこそ本当に、村としては赤ログの戦力を削ぐために早々に吊っておいた方が良かったね。
それ以前に真占のスライドにテンパっちゃいけなかったけど。
あの狼陣営強すぎたー。
(-1953) 2013/08/10(Sat) 20:03:33 (noidea)
G国は突然死への懸念と
灰それぞれの全く知らない人を知っていく感じが
個人的にはたのしかったり…
楽しめたりすると
それ以降も遊んでみようってかんじは
できたりするな〜 となんとなく
(-1954) 2013/08/10(Sat) 20:03:49 (katayaki)
>>-1953
ただあの状況、ペタの色がわからなくって
ペタ黒確扱い→2狼生存ep
なんかもまあなくもなかったので…
思考リセットの観点で、1狼吊れたのは
村的にはめんどくせーなとおもったりとか
あとあれですね
確定人外吊りといえば、G767のシモン(狂人)も別に
吊ってもよかった感はありますね…
(襲撃されない状況黒はつきそうな予感)
赤のない狂人だとしても、吊らないことによって
「襲撃を見る」こともむずかしくなるというところ…
(-1955) 2013/08/10(Sat) 20:08:46 (katayaki)
>>230 フレデリカ 微狩要素ね。確かに。あのときは自分が狩だったから,思いっきり当たってる・・・
>>-1864 アデル そうなんだ。今,気になってる作戦の1つなんだよね。情報大好きな自分としては,ちょっと意外なんだけど,一理あるかなと思っていて。
>>-1891 オクタ 確かに,確黒吊ってる間に襲撃されて灰狭めてから吊りっていうことのメリットとも比較しないといけないですね。あのときはそうすべきだったような気もします。
まだちょくちょくのぞきますけど,チャンス逃したらイヤなので,今のうちに挨拶を。
皆さん,色々教えてくれてありがとうございました。読み返して,身に付けたいと思います。是非,また対戦したいです!
(233) 2013/08/10(Sat) 20:12:46 (Scientia)
なんかまざった
思考リセットの観点で疑い先が向いた感も否めなかったので
あれは▼村(ペタ)の色が見られたことで
▼狼(モリ)ができたんだろうなあ
…ちぇっとなったところでした(…
(-1956) 2013/08/10(Sat) 20:13:28 (katayaki)
【見】神父 アルビンは、医師 ジークムントをつんつんつついた。
2013/08/10(Sat) 20:16:10
ヒェン>>-1949
そのチート具合は、もちもちさんもだよね。
ただ、もちもちさんにはすごいカッコ良さがある。別にかげかげさんがカッコ良くないっていうんじゃなくて。
村PLと狼PLの違いなのかな。
G910再戦の最終日の赤は、素村だった僕が見ても胸にくるものがあったから
ヒェンが泣けてしまうのもすごくわかる。
特に墓下からリアルタイムで赤が見えるしね。
あ、ヒェンの好きなパンツの色、あとで確認しておこーw
(-1957) 2013/08/10(Sat) 20:16:58 (noidea)
ヒェン
C国に限らず、Gでもわりとそういう時期はあったよ!
ゆえにネタと確認だけで喉つかっても
いいのよ それぞれやとおもってしまう育ち
(-1958) 2013/08/10(Sat) 20:25:50 (katayaki)
☆詩人☆ ローズマリーは、医師 ジークムント をもふもふした。
2013/08/10(Sat) 20:26:02
マリーちゃんとそういえば
なにかおしゃべりしたいことがあったはずなのだが
わすれた…(鶏頭)
(-1959) 2013/08/10(Sat) 20:28:30 (katayaki)
ほよっ?(*δωδ*)
なんだろうなんだろう。どきどきびくびく。
そういえば、アルビンせんせぇはね
私が初めて人狼BBS知った切っ掛けになったリプレイ動画にいたのょ(๑ơ ₃ ơ)♥
今回一緒になってちょっと感動しちゃった(*˘︶˘*)
(-1960) 2013/08/10(Sat) 20:33:25 (hananokeiji)
>>-1954 アルビン
そうね。楽しい村があれば続けられると思う。
私もG国は3回入ってる。
震災以降入ってないので、2年半くらい入ってないわね。
(-1961) 2013/08/10(Sat) 20:37:05 (ita)
【酔っ払いCO】ただいまー…熱い。
病み上がりに飲み会についていってふらふら〜
先輩の誘いは断れないのがつらい…
(-1962) 2013/08/10(Sat) 20:41:18 (sinonome)
アル>>-1955
んー、確かに。
僕としては2d3dのバタバタが、無意識に影響してた感じ。
オットーの自吊り容認で、「自吊り言うなら吊ろう」とか
狩人回避が黒く見える、とか
者真切るとか
なんか、わりと混乱して疲れて、楽な方に思考が流れていっちゃってた感じがする。
ああ、そっか。
G767はシモン先に吊っておくのも良かったんだ。
シモン吊りだったら、ニコラス食われなかった気がするし。
あー、これ後でまた見返して考えよう。
(-1963) 2013/08/10(Sat) 20:42:16 (noidea)
【見】弁護士 コンラートは、何かアルが泣いてるから慰めとく(頭ぽふぽふ
2013/08/10(Sat) 20:43:30
☆詩人☆ ローズマリーは、神父 アルビンをぎゅうぎゅうした。
2013/08/10(Sat) 20:49:59
自然学者 エディは、弁護士 コンラートおかえり。
2013/08/10(Sat) 20:51:46
人体の神秘学者 アデルは、コンラートおかえりー。
2013/08/10(Sat) 20:56:45
【見】弁護士 コンラートは、皆ただいまー つ[おみやげのお寿司詰め合わせ]
2013/08/10(Sat) 20:57:46
☆詩人☆ ローズマリーは、酔っ払いのサラリーマンの図が!
2013/08/10(Sat) 20:59:28
マリー
あ 動画の話題はちらちらききますね〜
その…うん…あの村では途中から
いろいろ説得力のないかんじでアレでしたね…
(基本スペックは狼見つけられる目>>説得力 なのです)
そういえばあの村のニコラス(uhiさん)も初参加狂人だった記憶。
なにかはおもいだしたらいおう><
エディ
その人がみんなと楽しめるといいですよね。
わりと一期一会のGで、陣営と勝敗に問わず
楽しい村だったね〜って言い合えるのは良いよなーとも。
アデル
なるなる。やっぱいろいろよくわかんないことあると疲れますよね…
(ただ真占のスライドは村視点ならちょっと信用するほうが難しいので
普通に吊っても特に責任とかは考えなくていいスライドだなとも思ったり)
(-1964) 2013/08/10(Sat) 21:00:05 (katayaki)
【見】神父 アルビンは、弁護士 コンラートに|д゚)ノ⌒●~*
2013/08/10(Sat) 21:00:29
【見】弁護士 コンラートは、アルがひどい!爆発するなら道づれじゃー!(ぐわしっ!)
2013/08/10(Sat) 21:02:21
【見】神父 アルビンは、弁護士 コンラート,心中ですか?…悪くは、ないですね
2013/08/10(Sat) 21:03:13
ほにゃ!?うひさんの初参加村が動画に!?
ど、どこですか!?どんな動画です!?(←さかのぼる気力がない)
(-1965) 2013/08/10(Sat) 21:03:19 (sinonome)
【見】弁護士 コンラートは、神父 アルビンしなばもろともー。離さぬぞー
2013/08/10(Sat) 21:04:06
>アルビン
確かにBBSは一期一会というイメージがあるわね。
クローンだと国跨いで歩いてても、再会したりとか結構あるし。
スライドCOは自己責任だけど、騙り狼の時に真占に嵌められたことあるわー。
1-3からスライドで2-2になって、真占がスライドしてきて3-1に。
少人数村で2-2を3-1にする村利行動は真占っていう。。。
(-1966) 2013/08/10(Sat) 21:07:55 (ita)
エディ>>-1966 でも意外とBBSで再戦もあるっちゃあるんですよね。他国で出会った人とBBSで再会とか(直近では、はるるんさんとあかゆめさんがそうでした)後は初村の人と再会するとテンションあがる。
でも終わるまで気づけない…そんな悲しさ
私4戦目の時に狂人が2−2から霊撤回して2−1構成、その後占い騙ってってことがありまして…。
なのでスライド占は信用できないトラウマががが
(-1967) 2013/08/10(Sat) 21:12:01 (sinonome)
アル>>-1964
うん、わけわからないまま疲れた…
なので、村を整えるタイプの人を狼がめんどくさがるのがよくわかった。
真占が霊COから吊られ間際にスライドとか、まあ、ちょっと信用できないのだけど
あそこで1日様子見ておいたら、アルだったら素直に真食べにいったのかな、と思わないでもなかったり。
(-1968) 2013/08/10(Sat) 21:17:47 (noidea)
>>-1964アルビン
uhiさんも初狂人とは思えない仕事っぷりにびっくり〜w
今でも何度も見返してるんだけど、アルビンの灰の見方とかすごく好きだなぁって思って。
今回も墓下の考察とかすごくタメになったの!
私も説得力磨きたい…斑にされて3狼見つけられたのに結局吊られて負けちゃった悔しい思い出ががが〜(´・3・`)
>>-1965コンラート
G552村のリプレイ動画で、コウマカン村っていう動画が2525さんにあがってるよ〜ヾ(。・ω・。)ノ゙
(-1969) 2013/08/10(Sat) 21:22:28 (hananokeiji)
詩>>-1969 マリーありがとー酔いが抜けたら見に行ってくるー(ふにゃーっ)
(-1970) 2013/08/10(Sat) 21:24:00 (sinonome)
(-1971) 2013/08/10(Sat) 21:27:14 (reil)
(-1972) 2013/08/10(Sat) 21:27:42 (shikao)
(-1973) 2013/08/10(Sat) 21:28:17 (sinonome)
うひさんとは、同陣営なのに一度互いに殴りあわないと白視できない呪いが
(-1974) 2013/08/10(Sat) 21:35:47 (reil)
>>-1974 うひさんのそんちょは凄くイケメンなの。
そして白としか思えない。カッコいいの―
(-1975) 2013/08/10(Sat) 21:39:07 (sinonome)
なんででしょうね……互いに一度クロスカウンターしないとうひさんとは分かり合えない運命なんですよ……
(-1976) 2013/08/10(Sat) 21:41:06 (reil)
(-1977) 2013/08/10(Sat) 21:42:11 (hananokeiji)
殴り合う運命…それもまたロマンチックなの…
私もそう言う相手がいつか見つかるといいなぁ…うん
(-1978) 2013/08/10(Sat) 21:43:09 (sinonome)
【見】弁護士 コンラートは、助祭 リヒャルトの運命の(殴り)相手はうひさんだとおぼえたの
2013/08/10(Sat) 21:43:31
うひさん人気にうけた。
エディ
あと、クローンのふつうの村とBBSとだと
敷居がちょっと違う印象がありますね〜
…なんかへんなことをやる真占い師が信頼されると
狼は…きついですよね…(とおいめ
アデル
思考のノイズというか…うん…ありますよね…
「真だと思いたくない」補正も働いちゃうかんじ
(ふつうに対抗してたらめんどくさかっただろうになぁとも)
マリー
なんだかてれてしまう…ありがとうございます
Ohそいつは…白誤認している人の白視を崩して
黒視に変えないと勝てないっていうくそだるいのを
限られた喉で行わなければならないという…理不尽さがありますよねw
(-1979) 2013/08/10(Sat) 21:44:14 (katayaki)
なんででしょーねー……
そして初同村村でなぜかぷちほもる。
(-1980) 2013/08/10(Sat) 21:44:35 (reil)
【見】弁護士 コンラートは、助祭 リヒャルトを慰めた。
2013/08/10(Sat) 21:47:16
ゆるゆるオンですわー
学>>-1951
なるほど…!そのような見方があるのですか…
わたくしなら「最初は面白さ、後半で苛立ちが出てきた」と村人感情だと思いますわ。
わたくしも占い師用の議題回答の用意はしていますわね、どの希望を出してもw
神>>-1957
もちもちさん、前のG717六次会ですごい真々していたわたくし好みの占い師されていましたわ。
あの占い師ならついていける! と盲信していましたわ。
G910再は…最終日前日の「▲王に合わせてくれると嬉しい」で泣けましたわ…
翌日は▲編でコミット終了を皆想像していたでしょうに…一人で村全体を敵に回し戦う決意を…
アンカーひっぱれませんが、一方的な赤会話楽しかったですわw
(-1981) 2013/08/10(Sat) 21:52:27 (nuruko)
商>>-1958
そうなのですか!
わたくしはなるべくフルで使わないと勿体無いと感じる方ですので…
ネタ発言だけで狼探してないと占い希望挙げたこともありますわw
弁>>-1978
わたくしはいつもakbrさんと殴りあう運命ですわね…w
(-1982) 2013/08/10(Sat) 21:52:39 (nuruko)
冥>>-1982 確かにそうだったねw
というかあくししさんの突っ込みを優しく受け止めるぬるこんさんの図を毎回見る気がする…w
(←傍観者S)
(-1983) 2013/08/10(Sat) 21:56:00 (sinonome)
☆詩人☆ ローズマリーは、リヒャはぷちほも マリーおぼえた
2013/08/10(Sat) 21:56:06
助祭 リヒャルトは、ちがいます
2013/08/10(Sat) 21:57:23
【見】弁護士 コンラートは、☆詩人☆ ローズマリーえ、リヒャってそうだったの?!
2013/08/10(Sat) 22:01:32
【見】愛と正義の使者 アヴェは、ホモと聞いて飛んできました
2013/08/10(Sat) 22:02:46
助祭 リヒャルトは、ちがいます
2013/08/10(Sat) 22:04:57
学芸員 フレデリカは、リヒャる=ホモる の可能性も微レ存
2013/08/10(Sat) 22:07:16
【見】神父 アルビンは、これがじわじわとしたホモ塗りですね。いや、事実だから塗りではないのか。
2013/08/10(Sat) 22:07:54
【見】弁護士 コンラートは、あ、アヴェおかえりー(手をひらひら)
2013/08/10(Sat) 22:10:55
【見】愛と正義の使者 アヴェは、弁護士 コンラートもおかえりなのだ♂
2013/08/10(Sat) 22:14:37
>>-1981ヒェンちゃん
おお!そういう見方もあるんだ!狼と分かってるからこそ見えちゃったかも。
ネタを言う人も、「狼だから余裕があるのか」「単に村を和ませようとしてくれているのか」「疑いを逸らしたいから言っているのか」「生来のネタ師なのか」とか無駄に考えちゃうw
元村パメラさんから指摘受けてから、「この人は何でこういう発言をするのだろう?」って考える癖がついたかも。それと合わせて状況・単体・性格から見るのが好き。
(-1984) 2013/08/10(Sat) 22:22:10 (shikao)
学芸員 フレデリカは、皆おかえり!
2013/08/10(Sat) 22:24:01
【見】弁護士 コンラートは、眠気を必死に耐えつつ、デリカお帰りー
2013/08/10(Sat) 22:25:33
>>-1967 コンラート
そうね。
BBSに入り続けている人だと2度目会ったりすることはあるわ。
>>-1979 アルビン
敷居は違わないんだけど、キャラチップとかシステムとか
「いつもと違う」感覚になるのが多分を占めてるんじゃないかなと。
(-1985) 2013/08/10(Sat) 22:26:29 (ita)
学芸員 フレデリカは、弁護士 コンラートに、つ[ウコンの力]
2013/08/10(Sat) 22:26:40
なかなか時間取れなくてごめんなさいなの。
弁>>4:-110
すごく……すごく、嬉しいの。
私もあなたを好きになれて幸せなの。
これからもよろしくなの。
(-1986) 2013/08/10(Sat) 22:27:01 (lumiel)
(234) 2013/08/10(Sat) 22:28:46 (lumiel)
/*
素で照れてこれぐらいしか言えなかったのw
また席外すけど、村が終わる前までには戻ってくるのよ!
(-1987) 2013/08/10(Sat) 22:30:01 (lumiel)
エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアア
(235) 2013/08/10(Sat) 22:31:53 (shikao)
エレオさんお帰りなさい。
…ありがとう。私も、貴女をお慕いしております。愛してます…[そっと額に口付けつつ]
(236) 2013/08/10(Sat) 22:32:05 (sinonome)
/* るみえるさんおかえりー。そして>>-1986と>>234嬉しかったの♪ありがとー(ぎゅむー
お疲れ様です、行ってらっしゃい―(手を振りつつ*/
(-1988) 2013/08/10(Sat) 22:33:27 (sinonome)
【見】弁護士 コンラートは、学芸員 フレデリカワロタwwwそしてウコンの力ありがと―…あれにが過ぎて目が覚めるよねw
2013/08/10(Sat) 22:34:00
エディ>>-1985 そして二度目にあったりすると何だか思い出話に花が咲いちゃったりするんですよね…
この薔薇下とかだとその確率が高いのかな。いいなぁ
(-1989) 2013/08/10(Sat) 22:35:36 (sinonome)
ノーレちゃんいってらっしゃい!
>>-1985エディさん
チップで結構把握するのが大変になるかもね。ボクは略称が結局覚えるのが大変だったから、名前で呼ぶことにしてたけど。BBSと違って喉の自由度はあるから。
(-1990) 2013/08/10(Sat) 22:37:21 (shikao)
学芸員 フレデリカは、弁護士 コンラートこの表情「怒り」なんだけど、熱唱してるように見えるw
2013/08/10(Sat) 22:38:37
【見】弁護士 コンラートは、学芸員 フレデリカ確かに見えるwww私も怒りの表情だとそう見えるのかなw
2013/08/10(Sat) 22:40:22
学芸員 フレデリカは、アルミン
2013/08/10(Sat) 22:40:31
エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアア
(-1991) 2013/08/10(Sat) 22:40:41 (sinonome)
【見】弁護士 コンラートは、あ、熱唱してるっぽいね怒りの表情w
2013/08/10(Sat) 22:41:01
学>>-1984
このように、人によって見方が違うのが面白いですわよねw
わたくしはまだ偽確劇場したことないですが、狼の利益など考えず、ネタ、和ませるためだけの劇場をしてみたいと思っていますわ。
(-1992) 2013/08/10(Sat) 22:41:43 (nuruko)
学芸員 フレデリカは、うん、ちょっと歌ってるっぽいwでも目力が強いねww
2013/08/10(Sat) 22:42:12
【見】弁護士 コンラートは、ぬるこんさんの偽確劇場みたいなー(ちらちらっ
2013/08/10(Sat) 22:42:30
【見】弁護士 コンラートは、学芸員 フレデリカ、確かに目力つよいねこれww
2013/08/10(Sat) 22:42:52
(-1993) 2013/08/10(Sat) 22:44:45 (hananokeiji)
【見】めいど グレートヒェンは、歌う流れですの?!
2013/08/10(Sat) 22:46:45
(-1994) 2013/08/10(Sat) 22:47:04 (nuruko)
【見】弁護士 コンラートは、めいど グレートヒェンに頷いた。
2013/08/10(Sat) 22:47:10
>>-1992ヒェンちゃん
うん、皆の色んな要素の取り方は勉強になったなあ。
ヒェンちゃんなら、絶対良い劇場ができるよ!って思ったんだけど、そもそも劇場はしない方が良いというジレンマww
ボクは白ログに乗せた時点で、全て要素取りに使われるのを了承してると思ってるから、actとか表情とか全部見るなあ。勿論説得には使わないけど。
(-1995) 2013/08/10(Sat) 22:47:31 (shikao)
学芸員 フレデリカは、目力強い歌手が集まったwww
2013/08/10(Sat) 22:49:31
助祭 リヒャルトは、少し目を離している間にカラオケ大会が
2013/08/10(Sat) 22:49:52
学芸員 フレデリカは、ホモの帰還
2013/08/10(Sat) 22:51:06
学芸員 フレデリカは、あ、ごめんぷちホモだった。リヒャさんすいません。
2013/08/10(Sat) 22:51:44
【見】弁護士 コンラートは、学芸員 フレデリカがactや表情も要素に取ることに驚いた
2013/08/10(Sat) 22:52:49
>コンラートさまact
わたくし人外ひきませんので^^
学>>-1995
「オットーは横向いて顔隠しているので思考を隠しているように見える」とか、「薔薇での目閉じ表情は感情を隠しているように見える」といわれた事ありましたわ。
わたくしは確霊まとめの時、よく目閉じの表情を使っていたのですが(好きだから、という理由で)、確霊でよかったと思いましたわ…
(-1996) 2013/08/10(Sat) 22:57:28 (nuruko)
>コンさんact
青年 ヨアヒムは、☆詩人☆ ローズマリー、放置プレイはお好きでない?なでなで。
2013/08/04(Sun) 18:43:36
☆詩人☆ ローズマリーは、青年 ヨアヒムをぎゅうぎゅうした。
2013/08/04(Sun) 18:57:33
青年 ヨアヒムは、☆詩人☆ ローズマリーを抱きしめた。
2013/08/04(Sun) 19:01:34
学芸員 フレデリカは、微笑んだ。
2013/08/04(Sun) 19:02:07
調香師 エレオノーレは、微笑んだ。
2013/08/04(Sun) 19:09:07
これ。>>-2:48でact被せ白いって言ってるんだけど、ボクが微笑んだことに対して、すぐに同じ反応を出してるんだよね。
まず、actの細部にまで眼を向けてる。ログの読み込み度。青詩の関係性を「微笑ましい」と思ったフレデリカと全く同じactを出してる。「私も同じように微笑ましいと思いましたよ」って、フレデリカ宛ての気持ちもあると思ったんだ。いっしょだねって。
(-1997) 2013/08/10(Sat) 23:05:29 (shikao)
冥>>-1996 自分が偽確劇場してみたいって言ったくせにwww矛盾しているww
ふぁ…眠くなってきた…うー
目閉じの表情は悩んでいる時に使うかな。大抵余裕がないので考察投下の時とか表情はほぼデフォルトのままだったりする。
(-1998) 2013/08/10(Sat) 23:05:45 (sinonome)
デリカ>>-1997 成程、そんな所を要素に…反応が早いのと、同様の気持ちを抱いてるってことで白取るのかな。
うわ、そう言う所も要素なんだね…私も次から気を付けてactを見よう、うん。
(-1999) 2013/08/10(Sat) 23:08:07 (sinonome)
(-2000) 2013/08/10(Sat) 23:08:19 (sinonome)
アクション多用してる人は村っぽいなぁとは思ってたCO〜むにゃむにゃ
赤持ってるとそこまで見てる余裕なさそうだなぁとかなんとか
(-2001) 2013/08/10(Sat) 23:11:31 (hananokeiji)
よし、ちゃんと箱前ーゆるおん。
アル>>-1979
あの時は対抗だったからっていうのもあった。
素村だったら、また違って思ったかもしれない。
まとめやってたパメラは最初から合わない感じだったし、「真だと思いたくない」補正が入ってたかもね。
あのディーターが確霊だった村にいたことあったけど
ふつうに対抗してたら、真視取ってたかもしれないね。
(-2002) 2013/08/10(Sat) 23:13:52 (noidea)
(-2003) 2013/08/10(Sat) 23:14:33 (noidea)
>>-1996ヒェンちゃん
そんな判断されることもあるんだ!普通に好きだから使うっていうのもあると思うけど。
表情変えられるっていう「視覚的に訴えることが可能」なこの国だと、表情は要素足り得ると思うかな。
またノーレちゃんで恐縮なんだけど、>>2:146も、照れる表情を使ってる。ノーレちゃんの正体がどうであれ、「嬉しいという気持ちを伝えるのに良と思って」この表情を選んでる。そこも含めて判断材料にしてるねー。
(-2004) 2013/08/10(Sat) 23:14:38 (shikao)
エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアア
(-2005) 2013/08/10(Sat) 23:14:45 (noidea)
学芸員 フレデリカは、だから赤引いたらactには相当気を使うかも
2013/08/10(Sat) 23:16:18
/*
ちょっと居ない事の方が多いので、先にご挨拶。
見物の末席で失礼してました、ゆお(yuo)と申します。
諸々のお目汚し、大変失礼いたしました。
普段はG国や薔薇の下、RP村なら議事とかにもふらふら出没しています。滅多にいかないのは瓜くらいかな。
もしまた、地上もしくは見物でご一緒する機会ございましたら、よろしくお願いいたします。
ではではっノシ(また終わるまでに来るかもだけど
(-2006) 2013/08/10(Sat) 23:16:23 (yuo)
学芸員 フレデリカは、人体の神秘学者 アデルを抱きしめた。
2013/08/10(Sat) 23:17:03
学芸員 フレデリカは、髪には触れないで欲しい方の神父 ジムゾンに手を振った。
2013/08/10(Sat) 23:17:35
【見】弁護士 コンラートは、髪には触れないで欲しい方の神父 ジムゾンに手を振った。
2013/08/10(Sat) 23:18:39
/*うにゃー…寝落ちてしまいそうなのでジムに追従してご挨拶を。
今回村建て様の紹介を見て飛び入りで見学させて頂きましたしののめです。
今回の村は村同士の手つなぎ、狼陣営の奮闘など見どころたっぷりで、
墓下からハラハラドキドキしつつ見させて頂きました。
墓下の皆様や地上参戦の皆さま、かまって頂きありがとうございました。
皆さんと、またどこかの村で同村できる機会を楽しみにしています。
その時は…今回学んだ事が少しでも生かせていたらいいなぁ。
皆さんお疲れ様でした。また会える日まで!
(-2007) 2013/08/10(Sat) 23:19:54 (sinonome)
(-2008) 2013/08/10(Sat) 23:20:04 (shikao)
といいつつ、眠気とバトルするのです…(うつらうつら
(-2009) 2013/08/10(Sat) 23:20:18 (sinonome)
【見】弁護士 コンラートは、学芸員 フレデリカ>>-2008にワロタw成程、そう使うのね!
2013/08/10(Sat) 23:20:47
人体の神秘学者 アデルは、学芸員 フレデリカに照れた。
2013/08/10(Sat) 23:20:51
ジムゾンさん、コンラートさん、お疲れ様でした。また、どこかの村でお会いしましょう。
(-2010) 2013/08/10(Sat) 23:21:16 (shikao)
学芸員 フレデリカは、弁護士 コンラートネタも含めてるよwでも、咄嗟の反応速度は見るなあ。
2013/08/10(Sat) 23:23:07
(-2011) 2013/08/10(Sat) 23:23:56 (noidea)
神出鬼没のアヴェ♂
表情actも微要素こわい♂
私は今回初他国でそもそも表情いじれることすら忘れてることも多くかったなぁとか。あと表情いっぱいすぎて選ぶのに時間かかって面倒になったり
(-2012) 2013/08/10(Sat) 23:23:57 (pandacopanda)
【見】弁護士 コンラートは、学芸員 フレデリカ成程なのです…私も今後はactを気を付けてみようかな…うん
2013/08/10(Sat) 23:24:14
【見】愛と正義の使者 アヴェは、ジムゾンコンラートありがとうございました♂♂♂
2013/08/10(Sat) 23:25:18
>>-2001マリーちゃん
そこまでは考えて無かったんだけど、遊び心を持つ余裕があるのかっていうのはあったかもね。
ペタ君はネタでの楽しませ方や軽さが他国慣れ感あったなあ。
(-2013) 2013/08/10(Sat) 23:26:37 (shikao)
ただいま。お鍋食べてきた。
私も寝落ちる前に挨拶を。
飛び入りで参加させてもらってありがとうございました。
itaです。SNSにもまとめサイトにもいます。
また、いつかどこかでお会いしましょう。
(-2014) 2013/08/10(Sat) 23:27:23 (ita)
☆詩人☆ ローズマリーは、ジムゾン、コンラートお疲れ様なのーヾ(o´Д`)ノ
2013/08/10(Sat) 23:27:30
学芸員 フレデリカは、act使わないから狼!(確信
2013/08/10(Sat) 23:27:35
わたくしも立ち会えるかわからないので、先に挨拶出しておきますわ。
/* 皆様お疲れ様でした。飛び入りで見学させていただきありがとうございました。
雰囲気の良い村で、皆様と楽しくお話できて本当に楽しかったです。
G国では主に2村以降の深夜村にちょこちょこと現れますので、見かけたら構って下さると嬉しいです。
SNSはぬるこん@nurukoの名前でいます。よろしければこちらでもお願いします。
またご一緒できる機会があれば、是非参加したいと思います。
一週間、どうもありがとうございました。 */
(-2015) 2013/08/10(Sat) 23:28:41 (nuruko)
人体の神秘学者 アデルは、おねーちゃんもおつかれさまっ
2013/08/10(Sat) 23:28:59
エディさんお疲れ様でした!頼りにしてました。
エピで戦略論や村の話が出来て良かったです。
(-2016) 2013/08/10(Sat) 23:29:50 (shikao)
>>-2013デリカ
エヴァをハリセンで殴りまくる流れとかはよかったねw
あれは「軽さ」で取っていいと思ったw
(-2017) 2013/08/10(Sat) 23:33:48 (hananokeiji)
ボクも寝落ちちゃうかもしれないから挨拶を。
/*
G947村の狼占アルビンだったshikaoです。(ちょっとhennikoというidでもやってました)
SNSではshikaoGという名前で入っています。宜しければそちらでも仲良くして頂けると幸いです。
元村と同じように、とっても雰囲気の良い村になって嬉しかったです。見学の方も多く来て頂いて、地上も墓下も見応えがあるものになって、何度も読み返したいと思います。
ちょっと冒頭で挙げましたが、再々戦ができたら良いなって思ってます。その時はまた、よろしくお願いします!
(-2018) 2013/08/10(Sat) 23:35:46 (shikao)
学芸員 フレデリカは、>>33の「むー」が超カワイイ。これは真要素。
2013/08/04(Sun) 21:21:30
☆詩人☆ ローズマリーは、むー
2013/08/04(Sun) 21:22:20
学芸員 フレデリカは、カワイイ。人。
2013/08/04(Sun) 21:22:38
執事という名の下僕 エーヴァルトは、むー
2013/08/04(Sun) 21:47:18
青年 ヨアヒムは、執事という名の下僕 エーヴァルトを怪訝そうに見た。
2013/08/04(Sun) 21:48:28
学芸員 フレデリカは、執事という名の下僕 エーヴァルトをハリセンで殴った。
2013/08/04(Sun) 21:48:39
執事という名の下僕 エーヴァルトは、学芸員 フレデリカ、なんで私だけハリセンなんですか!?嬉しいですけどッ!
2013/08/04(Sun) 21:58:49
(-2019) 2013/08/10(Sat) 23:40:11 (shikao)
(-2020) 2013/08/10(Sat) 23:41:01 (shikao)
学芸員 フレデリカは、その後のハリセン連打も勿論w
2013/08/10(Sat) 23:43:33
(-2021) 2013/08/10(Sat) 23:43:45 (noidea)
(-2022) 2013/08/10(Sat) 23:47:58 (shikao)
学芸員 フレデリカは、でも正直、レジさんが「むー」って言ったら反応に困ったかもw
2013/08/10(Sat) 23:51:47
人体の神秘学者 アデルは、これでレジーナは次にむー、と言わなくてはいけなくなったね。むー
2013/08/10(Sat) 23:57:28
【見】弁護士 コンラートは、これはむ―という流れ?むー
2013/08/11(Sun) 00:02:22
学芸員 フレデリカは、人体の神秘学者 アデルカワイイ。生涯愛すべき人。
2013/08/11(Sun) 00:03:36
僕もお先にご挨拶を……
今日でおしまいなのは寂しいけど、
数日間楽しかったよ……
みんなからの助言もとてもありがたかった……
またどこかで会えたらうれしいよ
ありがとう…また、会う日まで
(-2023) 2013/08/11(Sun) 00:04:55 (sonans)
学芸員 フレデリカは、寝落ちそう。お休みー
2013/08/11(Sun) 00:05:57
人体の神秘学者 アデルは、デリカおやすみ。また会おうね。
2013/08/11(Sun) 00:07:23
/*顔出し率が減ってるので。
どうも私です。reilです。読みは多分れいるです。
みなごろし陣営です。ガチもRPも。ミンナシンジャエバインダー
議事とかぐたとか薔薇とかにいます。
大抵RPです。ガチしません。
そんな人です。
申請とかはお好きにどうぞ。れいるからはしません。
そんな感じ。
(-2024) 2013/08/11(Sun) 00:07:41 (reil)
あ、フェリさんお疲れ様でした!見学ありがとうございます。
次は地上でお会いしましょう。それでは。
(-2025) 2013/08/11(Sun) 00:07:49 (shikao)
【見】弁護士 コンラートは、学芸員 フレデリカに手を振った。
2013/08/11(Sun) 00:07:55
リヒャもデリカもフェリもお疲れ様でした。
またお会いできる日を楽しみにしてますノシ
(-2026) 2013/08/11(Sun) 00:08:33 (sinonome)
まだ、まだ寝ない!
リヒャさんお疲れ様でした。盤面や霊ロラのお話がとても共感できました。バトルRPの村、こっそり覗かせて頂きますね。またお会いしましょう。
(-2027) 2013/08/11(Sun) 00:10:15 (shikao)
(-2028) 2013/08/11(Sun) 00:10:24 (noidea)
(-2029) 2013/08/11(Sun) 00:12:01 (hananokeiji)
☆詩人☆ ローズマリーは、ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
2013/08/11(Sun) 00:13:19
学芸員 フレデリカは、ロ、ローズマリー!!
2013/08/11(Sun) 00:14:30
☆詩人☆ ローズマリーは、おおげさじゃん狼だなあ
2013/08/11(Sun) 00:14:33
人体の神秘学者 アデルは、マリーの死亡フラグktkr
2013/08/11(Sun) 00:14:34
【見】弁護士 コンラートは、うつらうつらしつつゆるおん…むにゃ…
2013/08/11(Sun) 00:17:10
宿屋の女主人 レジーナは、ぬー、じゃなくて、むー
2013/08/11(Sun) 00:19:56
私もご挨拶しておこうかな…むにゃむにゃ。
/*
元村オットーこと村建てのhananokeijiです。
元村参加者、見物人、飛び入りさん全ての方に感謝致します。
今回も村の結託が強く、ノリも楽しくて
元村で感じた「楽しくて大好きな村」のままの印象でした。
お勉強会など、色々とタメになる話も聞けて大満足です!
私も再々戦したいな…///(チラッ)
落ち着いたら、またそのお話もしたいなぁと思いつつ。
幹事としては不慣れで色々とサポートして頂くばかりでした。
本当に有難う御座いました+お世話になりました♪
みんな大好きだよー!*/
(-2030) 2013/08/11(Sun) 00:21:04 (hananokeiji)
人体の神秘学者 アデルは、レジーナが…!
2013/08/11(Sun) 00:21:13
☆詩人☆ ローズマリーは、宿屋の女主人 レジーナ次は第三陣営、第四陣営に期待…ぐう
2013/08/11(Sun) 00:22:51
☆詩人☆ ローズマリーは、レジーナの名前はいっちゃったw
2013/08/11(Sun) 00:23:13
学芸員 フレデリカは、宿屋の女主人 レジーナに微笑んだ。
2013/08/11(Sun) 00:23:18
/*
先にご挨拶。
あかつき@Akatsuki-smです。
なんだか懐かしい名前が見えたので飛び入りした人です。
すっごく勉強になった村でした。自分がさび付いてるのを実感しつつ……、
RP村メインですがたまにネジ巻きなおして頑張りたいので、
またどこかの村で会った時にはよろしくです。
シーユーアゲインハバナイス人狼ライフ!
(-2031) 2013/08/11(Sun) 00:24:08 (Akatsuki-sm)
宿屋の女主人 レジーナは、ふふふふふふh >act反応のあった面々 第三、第四陣営もいつかやりたいわね。
2013/08/11(Sun) 00:25:22
ローソン、サンクス、ファミマ!
私得狼陣営は永遠に
がおー
(*18) 2013/08/11(Sun) 00:26:24 (Akatsuki-sm)
特殊編成も楽しそうだよね。
恋入りくらいしか経験無いけど。
素村だったのに狼と矢が刺さってしまって、2d夜明け後にあばばば…ってなった(遠い目
(-2032) 2013/08/11(Sun) 00:27:07 (noidea)
恋入りすごく興味あるなぁ…
狼+狩とか狩+共に刺さると楽しいのかなぁ…?
(-2033) 2013/08/11(Sun) 00:29:57 (hananokeiji)
レジーナさんお疲れ様でした!ノシ
恋矢かぁ…一度でいいから刺さってみたいなぁ。
でも狼と刺さるのは気まずいねww
(-2034) 2013/08/11(Sun) 00:31:15 (sinonome)
マリー>>-2033 むしろ占ー狩とかにささると胸が熱くなりそうw
一番ドキがムネムネするのは狼ー占とか…
(-2035) 2013/08/11(Sun) 00:32:17 (sinonome)
恋入りは、片方が狼に刺さると村がきっつい感じがした。
狼と矢が刺さると、狼勝ちにすることで恋人勝利になるから、狼陣営がひとり増えるような感じだし。
実際、僕も完全に村人吊りにいったし。
(-2036) 2013/08/11(Sun) 00:37:06 (noidea)
アデル>>-2036 成程、恋刺さったら狼陣営勝利の方が勝利しやすいから、そっちに組するようになるのか…というより、狼陣営が全滅したら恋人も引きずられるからそうするしかないのかな。
(-2037) 2013/08/11(Sun) 00:40:02 (sinonome)
コン>>-2034
素村のときに狼と刺さると、なんかいろいろ大変。
SGにされてもいけないし、白くなりすぎると襲撃されるし。
狼側の恋人も、SGと襲撃を避けるために赤ログを誘導しないといけないから大変そうだったな。
まあ、赤ログで恋透けしちゃってたけど。
(-2038) 2013/08/11(Sun) 00:43:47 (noidea)
コン>>-2037
そうそう、そんな感じー。
狼と刺さったときは、恋人をLWにして逃げ切らせるためにあえて狼吊りにいくか、ストレートに狼勝ちに協力して乗っ取り勝ち狙うか、っていう感じなのかな。
(-2039) 2013/08/11(Sun) 00:49:04 (noidea)
のそのそと箱前ですの。うっかり乗り遅れそうなのでお先にご挨拶を。
/*
元村オコラス、現村ドロシーで参加させていただきました、monomと申します。
相変わらず不甲斐ない狼陣営っぷりをさらしてしまい胃がキリキリでしたが、そんなもの吹き飛ぶ充実感でした!
元村の方も飛び入り、見学の方も、ノリが良くてしかも強い素晴らしいPLさんでとても楽しかったです。
何より皆さんが人狼好きなんだなっていうのがとっても伝わってきて、それが何より嬉しいです。
今回反省するところや他の方から学べることがたくさんあり、
まだまだ自分で噛んで消化できてないので、
ゆっくり今回のログを読み返して勉強いたします。
赤陣営のローソン、サンクス、セブンにはいっぱい迷惑をおかけしました。
いっぱいいっぱい謝りたいのですが、湿っぽくなってしまうのでありがとうをいっぱい叫びます。
三人と共に赤で共闘できたこの経験は宝物です!絶対に忘れない、素敵な思い出になりました。
(-2040) 2013/08/11(Sun) 00:50:09 (monom)
/*
元村もこの村も参加できて本当に良かったと心から思っております。
次に皆様にお会いするときは最低三まわりくらい成長した姿を披露できるよう頑張ります!
再々戦あったらぜひ参加したいです…!他力本願
余裕があるときにG国の深夜帯に出没予定なので、見かけたらどうぞよろしくお願いします。
あと良かったら、エピで話題に出た村にも見学に行かせて下さい!
誤変換からの麒麟児登場で三国志好きが透けてちょっぴり恥ずかしいmonomでした!
(-2041) 2013/08/11(Sun) 00:50:38 (monom)
人体の神秘学者 アデルは、おませお嬢様 ドロシーをなでりこなでりこした。
2013/08/11(Sun) 00:51:55
アデル>>-2038 透けちゃったんだwその場合狼と恋陣営の手つなぎが見られるかなw
>>-2039 うーん、そう考えるとやっぱり狼陣営に協力したほうが勝ちを狙いやすいかなぁ…
そしてドロシーちゃんお疲れ様でした!また会える日を楽しみにしていますノシ
(-2042) 2013/08/11(Sun) 00:52:30 (sinonome)
【見】弁護士 コンラートは、おませお嬢様 ドロシーに手を振った。
2013/08/11(Sun) 00:52:43
学芸員 フレデリカは、おませお嬢様 ドロシーを鞭でぺちぺちした。
2013/08/11(Sun) 00:52:44
あ、真顔になってしまった;;
デリカさんがどっかでおっしゃってたの見て思い出しましたが、
今回狼で余裕無くて全然表情やactで遊べなかったのが心残りですの。うがー!
(-2043) 2013/08/11(Sun) 00:54:33 (monom)
おませお嬢様 ドロシーは、学芸員 フレデリカ様、アリガトウゴザイマス!アリガトウゴザイマス!
2013/08/11(Sun) 00:55:12
宿屋の女主人 レジーナは、おませお嬢様 ドロシーをもふもふした。
2013/08/11(Sun) 00:55:29
わー!間に合ったの!
/*
ニコラスキーで狩人スキーのlumiel(るみえる)です。
元村ではヤコブでした。
この村に入れて、良かったと思ってます。
村建てさんお疲れ様でした&ありがとうございました。
またどこかでお会いするのを楽しみにしてます!
(-2044) 2013/08/11(Sun) 00:55:35 (lumiel)
学芸員 フレデリカは、おませお嬢様 ドロシーを慰めた。
2013/08/11(Sun) 00:55:53
学芸員 フレデリカは、調香師 エレオノーレに手を振った。
2013/08/11(Sun) 00:56:32
【見】弁護士 コンラートは、調香師 エレオノーレを抱きしめて心から愛した。
2013/08/11(Sun) 00:56:46
おませお嬢様 ドロシーは、宿屋の女主人 レジーナを抱きしめた。
2013/08/11(Sun) 00:57:10
エレオさんお疲れ様でした!
桃って下さりありがとうございました!またお会いできる日を楽しみにしています!
(-2045) 2013/08/11(Sun) 00:57:19 (sinonome)
/*
>>-2041
三国志好きなの?私もなの。
荀ケとか変換でぱっと出るくらいは。
再々戦あったらよりしくなの!
(-2046) 2013/08/11(Sun) 00:58:08 (lumiel)
おませお嬢様 ドロシーは、調香師 エレオノーレに手を振った。
2013/08/11(Sun) 00:58:15
調香師 エレオノーレは、弁護士 コンラートを心から愛した。
2013/08/11(Sun) 00:58:34
(-2047) 2013/08/11(Sun) 00:59:15 (lumiel)
エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアア
(237) 2013/08/11(Sun) 00:59:55 (lumiel)
コン>>-2042
透けたねー。
どこだったかな、ログ読みした再戦村ではやっぱり村と狼に矢が刺さってたんだけど、恋狼が仲間を騙せないっていうんで赤ログで恋COして
最後は村に狼COと事情を話して、恋人と狼に同票入るように村人に協力してもらってランダム勝負にする、っていう展開だった。
この時点で、村勝ちはできない状態。
僕のときは、再戦二次会でゆるガチだったっていうのに甘えて
恋人と狼が完全に共同戦線で、恋人勝たせようってことになっちゃった。
上記の村みたいにせめてランダムにしないとダメだったね。狼が自陣営の勝利を目指してない状態になっちゃったから。
(-2048) 2013/08/11(Sun) 01:00:16 (noidea)
☆詩人☆ ローズマリーは、ドロシーとエレオをもふもふぺろぺろ
2013/08/11(Sun) 01:00:35
エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアア
(238) 2013/08/11(Sun) 01:00:47 (hananokeiji)
/*
…1:00更新と間違えてた、とか、言わないの。
(-2049) 2013/08/11(Sun) 01:01:52 (lumiel)
/*
-2046
わーいナカーマ!私も荀ケ一発で出ます!
頑張ってちくま文庫の正史買ったりと、通ぶりたいお年頃です。
狼CNで三国志ネタとか見るとテンション上がりますね!
(-2050) 2013/08/11(Sun) 01:02:26 (monom)
アデル>>-2048 人外もロッカーも恋をする村ですね。私そこで見学してた喫茶店の店主でしたw
あのランダム勝負は驚きました。まさか狼と恋陣営が手を結ぶなんて…狼と恋が手を結んだらやっぱり村は厳しいですね…
でもゆるガチならそういう楽しみ方もあるんじゃないかなとは思いますね。ガチならそれはできそうにないけど。
[エレオさんむぎゅーっとしつつアデルとお話しー。]
(-2051) 2013/08/11(Sun) 01:02:38 (sinonome)
エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアア
(239) 2013/08/11(Sun) 01:03:02 (monom)
(-2052) 2013/08/11(Sun) 01:03:06 (nuruko)
狼-村の恋は大変そうだね〜。
村の位置取りが難しいのかぁ。占-狩は確かにドキドキw
猫又とかもすごく興味あるんだけど、実際のログは見たことないや。
最白目指して噛まれたらいいの?的なw
(-2053) 2013/08/11(Sun) 01:03:14 (hananokeiji)
エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアア
(240) 2013/08/11(Sun) 01:03:36 (pandacopanda)
香>>-2049 ノ(頭ナデナデ)
大丈夫、私もプロの時1日開始日時間違えてた!それよりは…w
後マリーはエレオさんをぺろぺろするのをやめなさいっ!!(引きはがす)
(-2054) 2013/08/11(Sun) 01:03:52 (sinonome)
ドロシーちゃんは本当にお疲れ様。最終日、コミット促しは本当にごめんなさい。
今回、村が超白かったです。灰も狭い。そんな中、占い結果出るまで村と思わせていたのは誇って良いと思います。慣れない編成の中、頑張っていた姿勢が胸を打ちました。
今回は別陣営になってしまいましたが、最終日の霊COネタ、完遂して下さって嬉しかったです。今度は同陣営で勝ちたいですね。その時はよろしくお願いします。
(-2055) 2013/08/11(Sun) 01:04:07 (shikao)
エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアア
(241) 2013/08/11(Sun) 01:04:10 (sinonome)
エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアア
(242) 2013/08/11(Sun) 01:04:43 (shikao)
学芸員 フレデリカは、調香師 エレオノーレを慰めた。
2013/08/11(Sun) 01:06:04
>>-2051私もちくまのは買ったの。
曹操、孫権、劉備とか見ると、テンションがあがるの!
見たことあるのは、ロムってた村だったんだけど、共有者が曹操と劉備とCNつけてて、うっかり同時COしてたのかな。
(-2056) 2013/08/11(Sun) 01:06:19 (lumiel)
【見】めいど グレートヒェンは、合唱団になっていますわ…!
2013/08/11(Sun) 01:06:32
(-2057) 2013/08/11(Sun) 01:07:13 (hananokeiji)
あっmonomさん握手してください!!!
パン田はmonomさんのような諦めず真面目で真摯で寛容かつ癒しなPLを目指すことにしました!!
(-2058) 2013/08/11(Sun) 01:07:27 (pandacopanda)
最後なので、わたくしも乙女同盟仲間エレオとローズとドロシーぺろぺろしますわ!!!www(ぺろぺろぺろぺろ)
(-2059) 2013/08/11(Sun) 01:09:08 (nuruko)
どうでもいい話。
エンダァァァァァァァの文字を見るとなぜか劇団四季のライオンキングのアァァァイヤァァァァァみたいな曲が頭を掠めてエンダァァァァァァァの脳内再生を邪魔する
(-2060) 2013/08/11(Sun) 01:09:35 (pandacopanda)
デリカ、ドロシーと赤仲間になってみたいな〜。
エレオ狼もつよそうでドキドキ。
でもやっぱ村の強さにボコされそうな未来しかみえない
(-2061) 2013/08/11(Sun) 01:10:04 (hananokeiji)
コン>>-2051
あ、コンラートあの村にいたんだね。
桃窓があると、相手の役職もわかるし、片方が狼だった時に狼陣営メンバーとか作戦もリークできちゃうからね。
僕のときは恋天使が潜伏してて、統一占いに当たって偽黒出されて斑、でも斑吊りにならなくて真占決め打ち
狼恋恋共村Qの時にRPP狙いで恋天使COしてPP勝ち、みたいな感じだった。
でも、灰狼1吊られて真占決め打たれたのに、残った占騙り狼と灰狼が必死で共を説得して、決め打ちひっくり返すような流れになったのは熱かったなー。
(-2062) 2013/08/11(Sun) 01:10:56 (noidea)
さ、最後だから私もエレオさんのほっぺにちゅーをする!(これがチキンな私には限界です…あぅ///)
愛>>-2060 わかるwwあの声頭に残るよねww
(-2063) 2013/08/11(Sun) 01:11:43 (sinonome)
ラアアブユウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!ウィロウウェイズラブユウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!アアイウィロオオオウェズ、ラアアアアアアアアアアアアアブ、ユウウウウウウウウウウウ
(243) 2013/08/11(Sun) 01:12:00 (noidea)
☆詩人☆ ローズマリーは、乙女同盟ぺろぺろぺろぺろ!!!
2013/08/11(Sun) 01:12:46
>>-2063
アァァァイヤァァァァァァァァハクナマタターーーーーーーーーアァァァイヤァァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(244) 2013/08/11(Sun) 01:13:19 (pandacopanda)
アデル>>-2062 実はいたのです。
あの村ではリークは双方になかったみたいですが、やはり狼片方に刺さるとリークとか普通はあるんだろうなぁ…
でもあの時のQPさんの矢撃ち位置はホント凄かった。一方が仲間にばらさなかったら恋逃げ切ってたんじゃないかなーとか思ったのです。狼陣営もびおらさんやゆーれいさん、もちもちさんいたし(矢が刺さったのはゆーれいさんの嫁)、強かった―。
>決め打ちひっ繰り返し
わぁ、それは熱い!!やっぱりあきらめない事が大切ですね…!凄い!
(-2064) 2013/08/11(Sun) 01:15:30 (sinonome)
>>244 チワワ―!(笑)←最後の掛け声がこうとしか聞こえないw
(-2065) 2013/08/11(Sun) 01:16:12 (sinonome)
ラアアブユウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!ウィロウウェイズラブユウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!アアイウィロオオオウェズ、ラアアアアアアアアアアアアアブ、ユウウウウウウウウウウウ
(245) 2013/08/11(Sun) 01:16:35 (sinonome)
ノーレちゃんとはホントに同陣営で良かった。ずっと眼を借りてた。
その分警戒していたんだけど、2dに共感してくれたとこ、3dのジークさんへの動き、村でしかなかった。
村へのコミットの仕方がとっても好きでした。愛の狩人二世として、参考にさせて貰います。本当にありがとございました!
(-2066) 2013/08/11(Sun) 01:17:40 (shikao)
個人的には三国志は呉の孫家好きCO
というか孫策伯符が好きです。太史慈とのエピソードとか胸熱
…うん、マイナーだってわかってるもん(ぐすん
(-2067) 2013/08/11(Sun) 01:18:39 (sinonome)
(246) 2013/08/11(Sun) 01:18:42 (shikao)
☆詩人☆ ローズマリーは、この村のノリほんと大好きww
2013/08/11(Sun) 01:18:51
>>-2055
コミット関連はいいよ、と言ってはいけないのでしょうが気に病まないでくださいね。
最終日、ちゃんと私のわるあがきにツッコミを入れていただけただけで嬉しかったのです!
デリカ様まじ天使(のような悪魔の笑顔)
勝手に師と仰ぐロリコン様に褒めていただけてオコラスは幸せナノデス!
今回改めてシカオさんを敵に回したくない…と思いつつ、いつか別陣営で勝つのが目標になりました!
でも次は同陣営がいいです…!手つながせてください。
>>-2056
テンション上がりますよね!!!
私が見たのはG868村の桃園三兄弟と、あとは最近の村でした。
いつか鳳雛、臥龍、単福っていう名前負けしそうなCN名乗りたいとかちょっぴり思ったり。
>>-2058
がしっ!!!!
パン田さんとはいつか同村して一緒に戦いたい、と思っていたので、
約半年後ご一緒したいです!
パン田さんは本当に人狼大好きなんだな、っていうのが伝わってきて大好きです…!
(-2068) 2013/08/11(Sun) 01:20:37 (monom)
青年 ヨアヒムは、☆詩人☆ ローズマリーをぎゅぅうううううう!離れたくないよ…。
2013/08/11(Sun) 01:20:38
僕もあいさつ。
/*飛び入り参加させて頂いたnoideaです。
びっくりするくらい楽しい村でした!
強い村人たちが本当に頼もしかったです。
デリカはずっと護ってくれてありがとう。
ドロシーや狼陣営さんたちも、最後までありがとうございました。
見学のみなさん、楽しくて分厚い墓ログありがとうございます。
エピでも実になるお話をたくさん聞けて嬉しかったです。
再々戦のときには、また仲間に入れて下さい。
SNSはさやか@noideaでいます。
フレンド申請にいくかと思いますので、良かったら!
それでは、またお会いできる日を楽しみにしてます!
最後に、hananokeijiさん、幹事と村建ておつかれさまでした&ありがとうございました!*/
(-2069) 2013/08/11(Sun) 01:20:52 (noidea)
アァァァイヤァァァァァァァァハクナマタターーーーーーーーーアァァァイヤァァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(247) 2013/08/11(Sun) 01:21:16 (sayasaya)
>>-2061マリーちゃん
そうだね。赤ログ絶対楽しいよw
皆ワクワクに変えちまえばいいんだー!
(-2070) 2013/08/11(Sun) 01:21:34 (shikao)
乙女同盟ぺろぺろの流れ!!
ペロペロペロペロパクモグムシャムシャ…
(-2071) 2013/08/11(Sun) 01:21:44 (monom)
☆詩人☆ ローズマリーは、青年 ヨアヒムを心から愛した。
2013/08/11(Sun) 01:22:20
(-2072) 2013/08/11(Sun) 01:22:37 (monom)
赤ログは心の支えになるよ!仲間が大好きになっちゃう!
だからこそ狼をまたやりたいって言う人がいるんだろうなって思う。
…私はラ神に導かれた時しかしないけどw
(-2073) 2013/08/11(Sun) 01:22:42 (sinonome)
(-2074) 2013/08/11(Sun) 01:23:26 (sinonome)
学芸員 フレデリカは、人体の神秘学者 アデルにぴとっとくっついた。
2013/08/11(Sun) 01:23:29
アァァァイヤァァァァァァァァハクナマタターーーーーーーーーアァァァイヤァァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(248) 2013/08/11(Sun) 01:23:31 (hananokeiji)
(-2075) 2013/08/11(Sun) 01:24:10 (sinonome)
-2061
けいじさんとの狼したい!変態赤ログでおねしゃす!!!
(-2076) 2013/08/11(Sun) 01:24:32 (monom)
えと、昨日あいさつしたので簡単に。
この村に出会えて参加までできた俺は果報者!
ありがとうございました。
(249) 2013/08/11(Sun) 01:24:37 (sayasaya)
本決定:●shikao ▼hananokeiji
ΩΩ Ω<どういうあれだー!!
(-2077) 2013/08/11(Sun) 01:24:51 (hananokeiji)
人体の神秘学者 アデルは、学芸員 フレデリカを抱きしめた。
2013/08/11(Sun) 01:25:06
青年 ヨアヒムは、☆詩人☆ ローズマリーを心から愛した。
2013/08/11(Sun) 01:25:07
おませお嬢様 ドロシーは、この流れについていけないwwいいぞもっとやれ!!
2013/08/11(Sun) 01:25:36
学芸員 フレデリカは、人体の神秘学者 アデルにそっと口付けた。
2013/08/11(Sun) 01:26:03
>>-2071
ドロシーいいい(ぎゅむむむ)
やっとリアルタイムで会えましたわあぁぁ本当にお疲れ様ですわ!
えんだあああは歌詞ひっぱってくるのが面倒なのでわたくしは合唱団には参加しませんわ!(
(-2078) 2013/08/11(Sun) 01:26:24 (nuruko)
見学させて頂きありがとうございました!この村のノリ、大好きです!!
再々戦の予定があれば、是非見学させて下さい!
皆さん本当にありがとうございました!
(-2079) 2013/08/11(Sun) 01:26:25 (sinonome)
☆詩人☆ ローズマリーは、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。
2013/08/11(Sun) 01:26:36
(-2080) 2013/08/11(Sun) 01:26:42 (sayasaya)
(-2081) 2013/08/11(Sun) 01:26:56 (sinonome)
人体の神秘学者 アデルは、学芸員 フレデリカを心から愛した。
2013/08/11(Sun) 01:27:12
【本決定了解】【セット指さし確認】
さて、明日はどうなるかな…
(-2082) 2013/08/11(Sun) 01:27:27 (sinonome)
(-2083) 2013/08/11(Sun) 01:27:35 (shikao)
あとちょっとか……となんだかしんみり
ここ最近すっかりこの村を覗くことが日課になっていたもので、ぽっかり穴♂が空いたような気持ちだ……
>>-2068
わあんありがとうございます未来で待ってて!すぐ行く、走っていくからーーー!!!!てなりました!
お待たせする分未来でがっかりさせないよう、頑張っていきたいです!いやいきます!!!
とりあえず962村再戦で少しでもかっこいいパン田みせられたら……いいなとか……(小声)
(-2084) 2013/08/11(Sun) 01:27:37 (pandacopanda)
>>-2074
孫策は一番IF考えていて楽しいです…!夢と萌えのかたまりです。
太史慈のエピソードは私も好きです///
(-2085) 2013/08/11(Sun) 01:27:40 (monom)
アァァァイヤァァァァァァァァハクナマタターーーーーーーーーアァァァイヤァァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(*19) 2013/08/11(Sun) 01:27:51 (Akatsuki-sm)
(-2086) 2013/08/11(Sun) 01:27:52 (hananokeiji)
青年 ヨアヒムは、☆詩人☆ ローズマリーといつまでも仲良く暮らしましたとさ。
2013/08/11(Sun) 01:27:53
エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアア
(250) 2013/08/11(Sun) 01:28:35 (lumiel)
ふう(やってやったという顔)
それじゃあ、お疲れさま&またどこかで!
(-2087) 2013/08/11(Sun) 01:28:40 (Akatsuki-sm)
(-2088) 2013/08/11(Sun) 01:28:43 (hananokeiji)
ドロシー>>-2085 だよね!!(握手!
もしあの若さで死んでいなかったら、もしかしたら三国志の歴史は塗り変わっていたかも…とか考えると胸がドキドキ!!
(-2089) 2013/08/11(Sun) 01:28:53 (sinonome)
学芸員 フレデリカは、レジさんwwwwww
2013/08/11(Sun) 01:29:04
(-2090) 2013/08/11(Sun) 01:29:10 (sayasaya)
(-2091) 2013/08/11(Sun) 01:29:28 (nuruko)
ああ、寂しいなぁ…皆さんが大好きだ―!
でもエレオさんが一番好きだ―!と叫んでおく!
(-2092) 2013/08/11(Sun) 01:29:31 (sinonome)
わー終わっちゃう(;_;)
楽しかったですとっても楽しかったです!!!!
再々戦、また是非見学させてください!!
(-2093) 2013/08/11(Sun) 01:29:37 (pandacopanda)
>>-2078
ヒェン様〜!!!ぎゅぎゅぎゅ!!
思えばコアずれでプロ以来でしたの!
ヒェン様のネタや考察、堪能させていただいてますの!
(-2094) 2013/08/11(Sun) 01:29:41 (monom)
(251) 2013/08/11(Sun) 01:29:52 (sayasaya)
(-2095) 2013/08/11(Sun) 01:29:52 (noidea)
(-2096) 2013/08/11(Sun) 01:29:55 (nuruko)
(252) 2013/08/11(Sun) 01:29:59 (sinonome)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る