情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>5:-127 都合が悪いならずらせばいいと思うよ。
生きている人が動けてこその村だしね。
>>5:-570 サシャ、ステキだね。
くぅ、黄緑ん弾かれてる。
>>5:-201 自虐いくないよ。
>>5:*2 確かに>黄緑ん、緑ん
別にそこは文化の違いではないとは思うけどにゃ。
なんにせよ、まとめ役は大変だし
よほどどうしようもないワンマンでもない限り
労ってあげましょうという話だにゃー。
と、いうか、セルでも迷うんだなぁ…
人間だし当たり前なのだけど、すごいなと思っているから、それが霞んじゃうわけで
自信のある言葉は、どんなものよりも説得力がありますね
灰のまま、吊られず
最後にきっちりLWを吊る村人は手放しで賞賛に値すると思うにゃ。
リーゼロッテ・オズワルド素敵だにゃー。
さて、もうそろそろ物語の閉幕が近づいてきました。
最後に手を取り合えた、オズワルドさん、リーゼロッテさん。
そしてその二人を信じたミーネさん。
おめでとう。
オズさんの安定は手ごわかったですね。
ロッテさんと切り結びも楽しかったです。
ローゼンハイムさんはいつも見事な庭園を提供してくださってありがとうございます、ますますの発展がこの薔薇園に広がりますように。
ダーフィトさんは、ええ、ヨセフくんの事がなくても手ごわかったです。
また何処かで合間見えましょう。
ヨセフくんは名前間違いごめんね。
次はどんな姿見せてもらえるか楽しみにしています。
エディさん、長い間お疲れ様。
例えは難解でしたが、見てる分には面白かったです。
アレクシスさんもおつかれさま。
あのつっかかり、びっくりしました。
1188で頑張ってくださいね。
カサンドラさん、ほんと吊り気の演出はね。
あー、あかんなぁと此方がわからは見えていたので、村から本気にされていたのがびっくり。
すれ違いは怖いですね。
ミーネさん、最後の決定……それだけでミーネさんがミーネさんだったな、と思います。
おつかれさまでした。
緑さま、ことノトカーさん、
黄緑さま、ことシュテラさん。
貴方の僕、水色です。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新