情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
猫>>420
猫は次の村頑張ってね!
それなら来世はあるなら、W(トーマス)RPでいこうかな…
例
お前達の灰考察は素晴らしかった!
要素拾いも、推理も!
だが、しかし!まるで全然!この俺を吊るには程遠いんだよねぇ!
うん、吊られるね…
猫>>424
狩無しだから、潜伏だろうね…
ただ、黒引かないと真視とれない上、たとえ黒引いてCOしたら襲撃されるだろうから、そのまま潜伏も手かもね…
狩いないだけで別ゲームに思えるよ…
遊○王キャラは濃いのが多いからね…
どうせやるなら遊○王に限らず濃いキャラのRPやりたいなぁ。
うーんこれから所用があるので、多分もう来られないと思います。
最後のご挨拶までに。
人狼物語楽しかったです!
大変だったけど、またやりたいかな〜。
また会いましょう!
追伸次の旅行は2月16日前後にセーラーローズが住んでるとこにくればいいんじゃないかな。それでセーラーローズのRP観に来ればいいんじゃないかな。
あでゅー。
12月下旬辺りに再戦できるのが理想
2月中下旬に再戦するのが堅実
こんな感じかな。
それまでに偽装能力高める必要がありそうだ。
そろそろ僕達の物語が終わる時間が近付いてきたので、それぞれへの一言を。
ゲルト>
君は狼のブレインとしての活躍素晴らしかった。考えも似ている部分も多く、周りのリード役としても頼れる存在だったよ。
前世でも敵対関係だったし、次の時間軸では同じ陣営になれることを願っているよ。
ヴェルナー>
四日目は本気で殴ってすまなかった。
君なりに努力して殴り返そうしているのはログを読み返せばすごく伝わってくるし、赤ログで悩んでいる姿も見た。
潜伏狼は尤も成長できる役職の一つであり、君は正しくその通り成長したね。
リーゼロッテ>
村側の頼れる灰でした。
見落とされた★を拾って相手へアンカーを示してくれたのは嬉しかった。
疑問に思ったことは納得いくまで質問していく姿勢素敵だった。
最後の狩人ブラフは緊張しただろうけど、見事だったよ。
マチス>
君の偽装にはまんまと欺かれた。
狂としてほぼ完璧な仕事ぶりだった。
四日目の霊判定を見た時の絶望に突き落とされる感覚は言葉にできない。
三日目の灰考察もしっかりしていたし、驚くほどの成長ぶりだった。
今回の霊真狂誤認は本当に悔しい……。
見事だ。
ゾフィヤ>
真霊なのに、本決定では吊られるはずがないのに吊ってしまって申し訳ない。
君のしっかりとした考えに基づく発言や、殴られても毅然と殴り返す姿勢はネット人狼初めてとは思えないレベルだった。
ロールも最後まで維持し続けたし、殴られても反撃する姿勢見習います。
サシャ>
多忙な中この物語に参加してくれてありがとう。
僕にとってケモノ娘の契約をプロローグ中に唯一引き受けてくれた存在でもある。
三日目の頑張って発言しようとする姿勢素晴らしかった。
僕は初参加では見当違いな発言しかできなかったからね……。
次回以降も参加してくれることを願っているよ。
セーラーローズ>
三日目に襲撃されて離脱する形になってしまい、辛かったよね。
本当は素村は狩人ブラフを撒いて、狩人の肉壁になる役割もあるというのに、ローズの隠れ蓑になることもできず申し訳ない。
三日目のバファ吊りの流れに反対する姿勢素晴らしかった。
全体の流れに逆らうと言うのは勇気がいるよね。
ライナー>
寡黙吊りになってしまったようで本当にすまない。
二日目の夜は本決定直前まで不在だった関係で全く擁護できなかった。
発言を引き出すのも経験者の役目だというのに……。
次の時間軸では一緒に頑張ろう。
カサンドラ>
言動には驚かされてばかりだったけど、君は三日目辺りから白かった。
いきなり専門用語ばかりで大変だったよね。
最終日までお疲れ様。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新