人狼物語−薔薇の下国


260 【学園RP】G1256再々戦村【カオス編成】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 【手】手芸部 ローレル

おはようございます。
アデル先輩はお疲れ様です。

(-1699) 2014/10/14(Tue) 08:00:50 (ibis)

【独】 【手】手芸部 ローレル

>>-1698
まあ、あることじゃないんでしょうか?
昨日全然風強くないのに、休講になったところありますし。

休講になると補講が面倒臭いですよね…

(-1700) 2014/10/14(Tue) 08:02:37 (ibis)

【見】 【独】 演劇部 フィオン

おはよう。
台風はいってしまいました。

お昼更新だからもう出れない人は出れないんだね……。

(-1701) 2014/10/14(Tue) 08:07:12 (tuki)

【落】落ち着きのない レオンハルト

おはようございます。
ロングコート を着て、最後のご挨拶を。

約一週間でしたが、皆様お疲れ様でした。
とても楽しい再戦でした!

(279) 2014/10/14(Tue) 08:09:20 (seer)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、おはよう、と一撃。また喉が増えているね…。

2014/10/14(Tue) 08:09:40

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、ランタンに手を振った。

2014/10/14(Tue) 08:10:38

【独】 【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

通勤通学に赴く人たちはいってらっしゃい。
絶賛台風エリア以外もまだ強風の地域も多いみたいだから気をつけてね。

(-1702) 2014/10/14(Tue) 08:13:12 (Valkyrie)

【見】 【独】 演劇部 フィオン

>>どこかのリーゼロッテ

今回は結構見ていて安心感あったかな。

なんというか、動きとしても良かったけど楽しそうだったから。

(-1703) 2014/10/14(Tue) 08:16:32 (tuki)

【手】手芸部 ローレル、【落】落ち着きのない レオンハルトに手を振った

2014/10/14(Tue) 08:19:13

【見】演劇部 フィオン、【落】落ち着きのない レオンハルトに手を振った。

2014/10/14(Tue) 08:20:55

【独】 【手】手芸部 ローレル

ラ神様、ラ神様、この学園で一番の常識人はだれですか?教えて下さい〜

きっと<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>だと思うよ。

(-1704) 2014/10/14(Tue) 08:22:35 (ibis)

【見】 【独】 演劇部 フィオン

>>どこかのリーゼロッテ

なんかすごくさらされてる……。

あれはわりと精神状態がよくわからなく……。

ただ、人に見られるのに過敏なのは直しようがないので白い動き研究するしかないんだよね。

(-1705) 2014/10/14(Tue) 08:22:36 (tuki)

【見】 【独】 演劇部 フィオン

ラ神、いぐざくとりぃ。

(-1706) 2014/10/14(Tue) 08:23:04 (tuki)

【独】 【手】手芸部 ローレル

>>-1704
つまり常識人はいない…と。

(-1707) 2014/10/14(Tue) 08:23:08 (ibis)

【独】 【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

朝食は誰かが出してくれるだろうし...
アイ・オープナーのジュースでも置いておこう。
シュテラが「収穫できましたー☆」ってなんか色々くれたんだよね...。

1. [[allwho ]]に愛を叫びたくなる[[color ]]色のフルーツジュース
2. [[talk ]]について語りたくなる[[color ]]色の野菜ジュース
3. [[allwho ]]と[[relata ]]の関係になりたくなる[[color ]]色のお茶
4. [[item ]]で一人遊びしたくなる[[color ]]色に濁った液体
5. [[allwho ]]への[[emot ]]を表明したくなる[[color ]]色の抽出液
6. 次の村では[[role ]]をやりたくなる[[color ]]色のゲル状の何か

(-1708) 2014/10/14(Tue) 08:25:10 (Valkyrie)

【狩】狩猟部 カレル、【落】落ち着きのない レオンハルトに手を振った。

2014/10/14(Tue) 08:25:18

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ>>-1708 じゃあ私3(6x1)

2014/10/14(Tue) 08:26:18

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ<<【主】図書館の主 アデル>>*仲間*の関係になりたくなるdarkred色のお茶...

2014/10/14(Tue) 08:26:52

【独】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>-1686ウィスプ
「悩手が主新を見てなくて」は自分真視点、ヒース君がアデル君を溶かしたのは否定できるから。

考えてみれば、ヒース君QPでもアデル君新聞部の可能性はあったが…。
犯人視点では、赤窓が見えているそぶりがなかったので、アデル君新聞部の可能性は薄く思えていた。

(-1709) 2014/10/14(Tue) 08:28:22 (moriya25)

【手】手芸部 ローレル

では私からは朝食を
1、[[who ]]と[[who ]]に恋矢を撃ちたくなる白ご飯と御御御付けと焼きジャケ定食
2、[[who ]]に[[item ]]を投げつけたくなるフレンチトーストとベーコンエッグとサラダの定食
3、[[who ]]が好きになるシリアル

(280) 2014/10/14(Tue) 08:29:28 (ibis)

【独】 【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

んー。アデル先輩は既に仲間ですもん。
今回の騒動で可愛い恋人できたとことか、要らない知識無駄に持ってるとことか、桃変態陣営なとこととか

風紀の役得で生徒から没収した学内持ち込み禁止品の大人用あれやこれやがあるんで、あとでお分けしますね、先輩。

(-1710) 2014/10/14(Tue) 08:30:40 (Valkyrie)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>-1708ウェルシュ
ありがとう、2(6x1)をいただくよ。

1. <<【手】手芸部 ローレル>>に愛を叫びたくなるpaleturquoise色のフルーツジュース
2. *萌えた話*について語りたくなるazure色の野菜ジュース
3. <<演劇部 フィオン>>*似ている人*の関係になりたくなるgray色のお茶
4. シャンプー で一人遊びしたくなるorange色に濁った液体
5. <<【転】転校生 ノトカー>>への*従属*を表明したくなるdeepskyblue色の抽出液
6. 次の村では((恋人))をやりたくなるcrimson色のゲル状の何か

(281) 2014/10/14(Tue) 08:31:03 (moriya25)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、萌えた話って………。

2014/10/14(Tue) 08:31:46

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、そういえば戦術論もまだしていなかったか。

2014/10/14(Tue) 08:32:13

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ>>281 その内容なら先生には1か5を選択していただきたかった

2014/10/14(Tue) 08:32:35

【狩】狩猟部 カレル、お、ランダ飯うまそー。やけど、時間がない…。

2014/10/14(Tue) 08:32:41

【独】 【手】手芸部 ローレル

>>-1686
ま、確率的に持って行ってる可能性はあるけれど、いなくなってた仮定を考えるより生存側にいる方を考える方が合理的だからかな…
基本的に恋の後追いは役持ってたらラッキー程度でしか見ないよ。生存側にいたら悲惨だし。

…ま、狐持って行ってるって考えも付かなかっただけなんだけどね。

(-1711) 2014/10/14(Tue) 08:33:05 (ibis)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、azure色の野菜ジュースはキャベツかな?

2014/10/14(Tue) 08:35:11

【独】 【手】手芸部 ローレル

>>-1708から6(6x1)を貰いますね!
朝食は誰かが出してくれるだろうし...
アイ・オープナーのジュースでも置いておこう。
シュテラが「収穫できましたー☆」ってなんか色々くれたんだよね...。

1. <<【悩】歴史研究部顧問 ベリアン>>に愛を叫びたくなるteal色のフルーツジュース
2. *○○始めました*について語りたくなるsienna色の野菜ジュース
3. <<【虫】生物部部長 ヒース>>*従兄弟*の関係になりたくなるazure色のお茶
4. マスク で一人遊びしたくなるolivedrab色に濁った液体
5. <<副生徒会長 コンラート>>への*親近感*を表明したくなるrosybrown色の抽出液
6. 次の村では((貴族))をやりたくなるdeeppink色のゲル状の何か

(-1712) 2014/10/14(Tue) 08:35:29 (ibis)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、あ、ローレル朝御飯ありがとう!あとで食べるーちょっと離席!**

2014/10/14(Tue) 08:35:42

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、ジャック、おはよう。(手ぶんぶん

2014/10/14(Tue) 08:35:57

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、【籠】バスケ部主将 ウェルシュ私は避けられてほっとしているよ…。

2014/10/14(Tue) 08:37:00

【独】 【手】手芸部 ローレル

…あ。全コピになってる。
貴族ってアレだよね。特定の人物に命を狙われる役職。
ディープピンクって結構すごい色だな…

(-1713) 2014/10/14(Tue) 08:37:03 (ibis)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>280ローレル
朝食ありがとう、2(3x1)にしよう。

1、<<副生徒会長 コンラート>><<【籠】バスケ部主将 ウェルシュ>>に恋矢を撃ちたくなる白ご飯と御御御付けと焼きジャケ定食
2、<<【知】人見知り ユーリエ>> 指輪 を投げつけたくなるフレンチトーストとベーコンエッグとサラダの定食
3、<<【知】人見知り ユーリエ>>が好きになるシリアル

そういえば、この質問を忘れていた。
ALL★自分がQPならどこに矢を撃った?

(282) 2014/10/14(Tue) 08:38:07 (moriya25)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、この国はactが増えるので地味に嬉しいね。

2014/10/14(Tue) 08:40:26

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、フレンチトーストとベーコンエッグとサラダもぐもぐしつつ、ちょっと離脱*

2014/10/14(Tue) 08:41:39

【独】 【狩】狩猟部 カレル

おはよーさん。俺も挨拶さしてもらうわ。


久しぶりのガチカオスめっちゃ面白かったわー。
苦手な狼で、更新前はマジで吐きそうなってたけど、終わってみるとそれも楽しかったなーと。

誘ってくれたエレオはありがとーな。村建て業務お疲れさん。

オー、ランタン、ウィスプは、自分らと窓囲えてホンマ良かった。ありがとう。良い赤やったなー。

(-1714) 2014/10/14(Tue) 08:41:44 (harurun)

【独】 【手】手芸部 ローレル

>>280から自分も1(3x1)を〜
1、<<【狩】狩猟部 カレル>><<【歴】歴史研究部部長 ツィスカ>>に恋矢を撃ちたくなる白ご飯と御御御付けと焼きジャケ定食
2、<<【歴】歴史研究部部長 ツィスカ>> クッキー缶 を投げつけたくなるフレンチトーストとベーコンエッグとサラダの定食
3、<<校舎裏の スノウ>>が好きになるシリアル

(-1715) 2014/10/14(Tue) 08:42:37 (ibis)

【手】手芸部 ローレル、アデル先輩に呪われたくないのでやめときますね…

2014/10/14(Tue) 08:43:12

【手】手芸部 ローレル

>>282
☆多分、アデル先輩とウェルシュ先輩…かな
(見た目の好みで決めるタイプなので)
それか、カレル先輩とエレオノーレかな?
(やっぱ好みで決める)

(283) 2014/10/14(Tue) 08:47:09 (ibis)

【狩】狩猟部 カレル、【手】手芸部 ローレルすごいとこ狙ってきたなーw

2014/10/14(Tue) 08:52:16

【独】 【狩】狩猟部 カレル

あ、すごいってのは、アデルに呪われる的な意味な

>>282
チップの好みでいえばノトカーとローレル
ガチやとウェルシュとツィスカに打っとったんちゃうかなー。

(-1716) 2014/10/14(Tue) 08:56:01 (harurun)

【狩】狩猟部 カレル、ログの海に溺れる(ブクブク)

2014/10/14(Tue) 08:58:56

【独】 【手】手芸部 ローレル

>>-1716
はは…確かに呪われそうですけど。
女性っぽい男の子と男性っぽい女の子をくっつけるって楽しそうじゃないですか!?絶対見てて2828できます。
ラ神様の方が…ラ神様万歳!

(-1717) 2014/10/14(Tue) 09:05:55 (ibis)

【独】 【狩】狩猟部 カレル

>>-1717
あ、悪い。>>-1715の一番上の事のつもりやった。

女性っぽい男子と男性っぽい女子をくっつけたいってのはわかる。共感白やw

(-1718) 2014/10/14(Tue) 09:15:03 (harurun)

【独】 【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

もどりー。ローレルの朝御飯 >>280 いただこう。
1(3x1)で。

1、<<【落】落ち着きのない レオンハルト>><<少女 ミーネ>>に恋矢を撃ちたくなる白ご飯と御御御付けと焼きジャケ定食
2、<<【主】図書館の主 アデル>> 銃弾×1ダース を投げつけたくなるフレンチトーストとベーコンエッグとサラダの定食
3、<<【手】手芸部 ローレル>>が好きになるシリアル

(-1719) 2014/10/14(Tue) 09:15:53 (Valkyrie)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、それ...犯罪じゃないか...?(でもなんだかんだリードするのはミーネとみた

2014/10/14(Tue) 09:17:03

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、でも和朝食は好き。嬉しいな。mgmg

2014/10/14(Tue) 09:17:28

【独】 【狩】狩猟部 カレル

料理上手な女子っていいよなぁ。俺も>>2801(3x1)もらうわ。

(-1720) 2014/10/14(Tue) 09:21:11 (harurun)

【独】 【狩】狩猟部 カレル

1、<<【籠】バスケ部主将 ウェルシュ>><<副生徒会長 コンラート>>に恋矢を撃ちたくなる白ご飯と御御御付けと焼きジャケ定食

御御御付けって漬け物かなんか?わからんけどどれも美味そうやなー。いただきまーす。

(-1721) 2014/10/14(Tue) 09:25:09 (harurun)

【狩】狩猟部 カレル、ウェルシュとコンラートにズドン☆ミ

2014/10/14(Tue) 09:26:03

【独】 【手】手芸部 ローレル

>>-1718
あー。ラ神様のお告げの方ですか。怖くて即座に撤回しました(まがお)

やっぱり、やりたくなりますよね!
可愛い女の子とカッコイイ男の子くっつけるのもそれはそれで楽しいです!

(-1722) 2014/10/14(Tue) 09:27:13 (ibis)

【独】 【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

>>-1717 -1718
アデル×ウェルシュ、キャラチップ的には見目麗しいかもしれないけど、でもアデルの中の人はあんな感じで、ウェルシュの中の人はコレですから...
(きっとエピ突入した途端に村建て人が血相変えてR-18にレーティング変更しなきゃいけないレベル

☆悩>>282
キャラチップ趣味打ちならベリアン&エレオ、アデル&エレオ、悪趣味路線ならベリアン&カレル、ベリアン&ノトカー(教師×生徒のBL展開頑張ってね☆)。
渉外COとかの状況加味したら2d夜明け時点、アデル&エレオ、カレル&エレオあたりが安定だったかなぁ...想像してたらQP楽しそうと改めて思った。

(-1723) 2014/10/14(Tue) 09:30:04 (Valkyrie)

【籠】バスケ部主将 ウェルシュ、そういえば「おみおつけ」をちゃんと「御御御付け」って書いてあるの久しぶりに【見た】

2014/10/14(Tue) 09:32:02

【独】 【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

>>-1721
コ、コンラート…っ!
共に長く生徒会活動をしていた私にこんなこと言われるのは迷惑かもしれないけど…わ、私、コンラートの事、好きだっ……。噂ではコンラートの一部が小さいとかなんとか言われてるらしいけど、私、気にしないからっ……。

こんな感じですかわかりません(まがお
(そしてウェルシュとコンラートは背丈がさほど変わらないイメージ...※ウェルシュは172cm設定)

(-1724) 2014/10/14(Tue) 09:40:17 (Valkyrie)

【独】 【狩】狩猟部 カレル

QP楽しそうやんなー。ガチ村でQPしてみたいわ。

>>-1724
灰文字が秀逸wwww
小さい方がいいって人もおるからなー。コンラートは良かったな。

(-1725) 2014/10/14(Tue) 09:47:07 (harurun)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

朝からなんて会話してるの…(頭抱え

おーはーよ

(-1726) 2014/10/14(Tue) 09:57:42 (syuo)

【独】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

戻ったよ。
記憶に残ったところへレス。

>>3:+55ヒース
そこは個人要素だと思う。
私には、独断黒引き→ドヤ!という占い師のほうが偽っぽく見える。
黒引きから思考を進めて見せるほうが簡単、というタイプの騙りも少なくないし。

>>4:+118ヴェルザンディ、>>4:+119スノウ
それそれ!

(-1727) 2014/10/14(Tue) 09:58:47 (moriya25)

【独】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>3d〜ツィスカ君
納得できない気持ち>>3:+52はよくわかるし、地上でも言語化せず進めてしまった感があるね。

わかりやすいゲーム用語の「ここ怖」が何度か出ていたが、正確には違うんじゃないかな。
あくまでも私見だが、1dにエレオノーレ君、ウェルシュ君、シュテラ君から占い希望に上げられたのは、いわゆる「ここ人外だったら怖い」ではなく、もっと本人視点からの「自分にはわからないから能力処理をかけたい」という感情込みの判断だったと思う。

これは、わかりづらい相手を地上に残したくない=盤面から排除したい心理で、ベテランPLさんでも普通にやっていることだよ。
「ここ怖」という表現をしないだけ。

(-1728) 2014/10/14(Tue) 10:01:32 (moriya25)

【独】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

(続)
アデル君への人外評価がずっと変わらなかったのも、3人からはわからない、理解できないスタイルだったせいじゃないかな。
見直しても見直しても読めないという意味で、3人が悪いわけでも、決めつけて考えなかったわけでもないと思う。

ツィスカ君は第一発言で議題>>1:5を出したり、勢いよく質問を飛ばしたりしていたので、普通村なら狼にこそ睨まれるスタイルだった。
でも、カレル狼は目立ちまくりで非人外っぽく見え、レオン狼は素ボケで非人外っぽく見えた1d2dに、初動は情報収集メインのツィスカ君とアデル君のスタイルが人外っぽく思われてしまった。
回避COが続いたための、消去法での吊り先でもあったし。

>>42「反省点が全然見えてこない」という前向きさはわかるが、相性も大きかったような?

(-1729) 2014/10/14(Tue) 10:03:58 (moriya25)

【独】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

(続)
強いて言えば、質問→回答→それを消化してのフィードバックが薄かったところか。
>>1:162でも指摘されていたね。

>>1:170「質問ぐらい飛ばしてくれたらいいのに」ではなく、自分から思考開示していってはどうかな?と思ったよ。
>>5:+113「希望出せるほどみんな対話してんの?」という不満もわかるが、経験やスタイルの違いから、ぽんぽん質問を思いつかない人も多い。
私のようにロッカー癖のある者は、直接触れてロックしたくないのでブレーキをかけてしまうかもしれないし。

質問も大事だが、自分の思考開示も大事。
発言中に、もっと自分はこう考えた!を多く入れれば、序盤の能力処理にはかからないと思う。

僭越ながら、気にしていたようだったので少しコメントさせていただいた。
的外れだったらすまない。

(-1730) 2014/10/14(Tue) 10:06:54 (moriya25)

【独】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>どこかのエレオノーレ
自分に思いやりがないというのは、なぜそういう評価をしたのだろう?
私にはそうは思えなかったが……何かきっかけがあったのだろうか。

自分視点が強すぎることと、周囲を思いやれないのはまた違うんじゃないかな。
ただ、判断基準が「自分ならこうする」ばかりなのは、私も少し気になった。
このゲーム、村時の自分と意見が同じ=相手も白ではないから。

次の村では、自分ならこうするが、相手はどうするだろう?というふうに考えていっては?

(-1731) 2014/10/14(Tue) 10:17:33 (moriya25)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

的外れというか…まぁタイプが違うのは納得済みなのです。思考開示も少なかったのは反省点ですけどねぇ

多分、村でこんな動きだったのは村だからこそなんですよね。自由にできる、というか…元々自分の考え言わない人だし、狼の時の方が思考開示するので

…まぁ楽、したかったんでしょうね。結局は

(-1732) 2014/10/14(Tue) 10:18:13 (syuo)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、ウィスプへのレスがまだだが、またちょっと離脱*

2014/10/14(Tue) 10:21:31

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、【歴】歴史研究部部長 ツィスカ明日から本気出すwww

2014/10/14(Tue) 10:22:23

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ、働きたくないでござる!!

2014/10/14(Tue) 10:25:02

【赤】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

む。ランタンはもう行ってしまいましたか。残念。
あとロングコートもあまり似合ってない気がするです。

お疲れ様でした。レオ君には新聞部疑惑ふっかけたりもしたですが、ランタンと赤を囲めてよかったです。楽しかったですよ。

(*150) 2014/10/14(Tue) 10:43:46 (charl-1)

【独】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

>>-1703
はい。神父のときを思い出すくらい楽しかったですよ。
だから負けたのが悔しかったですけどね。

(-1733) 2014/10/14(Tue) 10:45:26 (charl-1)

【独】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

>>-1696
流行ってしまったら意味ないのでは…まあ、そんなものなんでしょうね。

>>-1704
すごく納得したです。さすがはラ神様。

>>-1705
あのとき、特に依頼後は自分も精神状態がよくわからなくなってたですけどね。リアルは無心でこなすべし、です。

>>-1709オー
悩手真視点で高飛びではありえないのはちゃんとわかってたです。
まあ赤窓が見えてなさそうだったから、というのが基準だったわけですね。

(-1734) 2014/10/14(Tue) 10:52:52 (charl-1)

【見】演劇部 フィオン、\リーゼロッテかわいい/(定期ポスト)

2014/10/14(Tue) 10:53:15

【独】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

>>-1710
この学校の生徒はいったい何を持ち込んでるんですか…

(-1735) 2014/10/14(Tue) 10:53:43 (charl-1)

【独】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>-1732ツィスカ
「狼の時の方が思考開示する」はわかる。

ああ、まとめ役のツィスカ君疑いには「ここ怖」も少しはあったのかな?
フリー村だと、明日から本気出す系の発言をしている人はベテランめの人が多いから。

スタイルの違いは適性の違いでしかないんだが…。

(-1736) 2014/10/14(Tue) 10:53:53 (moriya25)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ、今の自分の発言のどこにかわいい要素があったですか…

2014/10/14(Tue) 10:54:34

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、ウィスプ、おはよう。>>-1735に突っ込んではいけない気がしたよ…。

2014/10/14(Tue) 10:55:44

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

>>-1708のジュースから1(6x1)を、>>280の朝食から6(6x1)をいただくです。

(284) 2014/10/14(Tue) 10:56:32 (charl-1)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ、オーにおはよーです!自分が今さらツッコミしても、ですよね。

2014/10/14(Tue) 10:57:08

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

<<【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ>>に愛を叫びたくなるoldlace色のフルーツジュース、ですか。

あと>>280の朝食は3(3x1)ですね。

(285) 2014/10/14(Tue) 10:58:24 (charl-1)

【独】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

自分に愛を叫んでどうするんですかーーー!赤仲間とかだったらいくらでも叫べるのに!

(-1737) 2014/10/14(Tue) 10:59:09 (charl-1)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

えーっと…<<【籠】バスケ部主将 ウェルシュ>>が好きになるシリアル、ですね。
そういえばベリアン先生が墓下でシリアル先生になってたですね。

(286) 2014/10/14(Tue) 11:00:42 (charl-1)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ、あ、やばい。

2014/10/14(Tue) 11:00:53

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ、エレちゃんに殺される。

2014/10/14(Tue) 11:01:26

【独】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

ラ神様って優しいけどドSですよね…

(-1738) 2014/10/14(Tue) 11:03:29 (charl-1)

【見】 【独】 演劇部 フィオン

ラ神はは優しくはないと思う……。

(-1739) 2014/10/14(Tue) 11:04:39 (tuki)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ、もううっかりということで振り直したいです。いや、ノトカー先輩とかよりはマシ?だと思うですが。

2014/10/14(Tue) 11:04:43

【独】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

>>-1739
いやでもクローンでは役職希望が全て通ってるですから。
今回は希望無効で通ったです。睡狼だったですが。

(-1740) 2014/10/14(Tue) 11:07:21 (charl-1)

【独】 【手】手芸部 ローレル

ラ神様は優しくないでしょ。愉快犯ではありそうだけど。ウン。

(-1741) 2014/10/14(Tue) 11:08:30 (ibis)

【見】 【独】 演劇部 フィオン

>>-1740

僕も通らなかったことはないかな。


弾かれ狼になったらかなりテンパるとかそんな

(-1742) 2014/10/14(Tue) 11:09:48 (tuki)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

ラ神が優しかったら私はもっと希望とおってると思うの(吐血

(-1743) 2014/10/14(Tue) 11:11:30 (syuo)

【独】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

>>-1742
人参国では弾かれたことがあるです。
いつぞやの神父とか、狂人弾かれで狼になったりとか。

(-1744) 2014/10/14(Tue) 11:11:52 (charl-1)

【見】 【独】 演劇部 フィオン

ラ神って5歳児とかだと思う。

(-1745) 2014/10/14(Tue) 11:12:32 (tuki)

【独】 【手】手芸部 ローレル

そろそろ顔出せる限界なので。挨拶が出来るうちにさせて頂きます。
今日の昼でこのエピローグも終わりですね。
ここ一週間強の間ありがとうございました。
飛び入りで参加しましたが、私自身凄く楽しませて頂きました。ありがとうございます。

私も学園のみんなが【好きだよ】
結局カレル先輩は答えを出しませんでしたね…

(-1746) 2014/10/14(Tue) 11:12:42 (ibis)

【赤】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

>>-1746
早々に強く偽視したのは本気で反省してるです。
ありがとうですよ。

ジャックたらしは、うん…まさかノトカー先輩やコンラート先輩のほうがいいのでしょうか…

(*151) 2014/10/14(Tue) 11:16:44 (charl-1)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>-1736
今回の村で初めてここ怖とか言われましたよ(頭抱え

スタイルが違う人にも理解してもらうにはどうしたらいいのかなーって考えてたんですけど、村の傾向ごとにスタイル変えるのは個人的になんか違うな、って思ったので多分このままいきます←

あと、質問してよ!っていうのは私が自己完結するタイプだからなのもあります…

(-1747) 2014/10/14(Tue) 11:16:55 (syuo)

【見】演劇部 フィオン、【手】手芸部 ローレルに手を振った。

2014/10/14(Tue) 11:17:47

【独】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>ウィスプとエレオノーレ君の違いについて

自分視点がとても強いところは確かに似ていたね。
自分ならこう思う→同じだから村だ/違うから人外だという判断基準も。

ただ、エレオノーレ君には狼視点というか狼思考?狼ならこうするだろうという発想が見えなかった。
あっても思考開示や状況整理のための一般論レベルしかなく、素村である自分視点の、村ならこう感じる・考えるはずだという判断基準が一貫していた。
この村の狼で、この視点を維持するのは無理だと思えるほど。

エレオノーレ君の強みは、狼視点・狼思考のなさだと思う。
経験を増やすとその視点・思考は作れないから、今のうちにその感覚を武器化しておくのもありかもしれない。

(-1748) 2014/10/14(Tue) 11:18:04 (moriya25)

【独】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

(続)
ウィスプも自分が〜までは同じだが、狼経験がある分、狼ならどうするか・どう考えるかがわりと入っていた。
そこは経験の違い+性格の違いかな。

ノトカーや墓下の判断を見ると、7dのウィスプの反応がまずかったわけではないと思う。
ランタンもそうだったが、ウィスプも狼になると自分への評価を過剰に気にしてしまうタイプかな?

最終日やその直前は村のほうが疑心暗鬼になるし、もう少しおおらかに構えていたほうが、と思った。
自分で自分に負担をかけすぎないでほしいとも。

カオス村の狼は最初から難しい。
勝てればラッキー、なるようにな〜れ、程度で楽しんでほしかったよ。
ふたりが楽しんでいたのもわかっているが、一部、かなり無理をしていたのではないかと心配で…。

(-1749) 2014/10/14(Tue) 11:22:32 (moriya25)

【独】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

ラ神様が愉快犯なのは同意だよ…。
おかげで私は楽しめたが……。

(-1750) 2014/10/14(Tue) 11:26:54 (moriya25)

【独】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>-1747ツィスカ
私は40戦超えても不慣れと言われていたよ…。
人からの評価なんてそんなものかもしれないね。

(-1751) 2014/10/14(Tue) 11:29:41 (moriya25)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

1. <<【吹】吹奏楽部員 サシャ>>に愛を叫びたくなるpapayawhip色のフルーツジュース
2. *夢の話*について語りたくなるrosybrown色の野菜ジュース
3. <<【歴】歴史研究部部長 ツィスカ>>*似ている人*の関係になりたくなるcornflowerblue色のお茶
4. 指輪 で一人遊びしたくなるblueviolet色に濁った液体
5. <<演劇部 フィオン>>への*憎悪*を表明したくなるlightseagreen色の抽出液
6. 次の村では((首無騎士))をやりたくなるcyan色のゲル状の何か

から4(6x1)をもらおうかな

(-1752) 2014/10/14(Tue) 11:30:05 (syuo)

【独】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

>>-1748>>-1749オー
なるほどー…という感じです。自分が2dに一吹を調査不要にしたのって、狼視点がなさそうだったから、だった気がするです。吹については外れてたわけですが。

自分が人外のときは周囲の評価を過剰に気にしてしまうタイプなのはあってると思うです。
自分で自分に負担をかけてしまうのは間違いなくあってるです。以前気に病む傾向がある、とも言われたです。

たぶん、無理はしてたです。でも、無理をしたかったのですよ。
ちゃんと楽しんでいたです。

(-1753) 2014/10/14(Tue) 11:31:35 (charl-1)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

指輪でひとり遊び?知恵の輪みたいにすればいいのか?

1、<<【籠】バスケ部主将 ウェルシュ>><<【歴】歴史研究部部長 ツィスカ>>に恋矢を撃ちたくなる白ご飯と御御御付けと焼きジャケ定食
2、<<少女 ミーネ>> 枕カバー を投げつけたくなるフレンチトーストとベーコンエッグとサラダの定食
3、<<少女 ミーネ>>が好きになるシリアル

からは2(3x1)をもらおう

(-1754) 2014/10/14(Tue) 11:32:31 (syuo)

【独】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

>>-1752
ここにきてまで桃(ですよね?)を所望するとは…さすがはラ神様。

(-1755) 2014/10/14(Tue) 11:32:55 (charl-1)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

ラ神しばきたおしていいかな。なぜ私の名前が何回もでるんだ…

ミーネちゃんに枕カバーを投げつけるの?枕の投げ合いっこかな?

(-1756) 2014/10/14(Tue) 11:33:39 (syuo)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>-1751
そんなものかもしれませんねえ

すごくベテランに見えた方が、実は戦歴変わらなかったりして驚いたんですけど、その人が言うにはものすごく自信満々に言えばそんな風に見えるんだよって言われました

(-1757) 2014/10/14(Tue) 11:35:25 (syuo)

【見】 【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

間もなく終了ですね。

>>-1747ツィスカ
私も色んな所で言ってますが、
人狼は100%他人に依存するゲームなので、同じ動きでも人によって捉え方が全く違います。

村との相性次第でどうにでも転ぶものだと思ってます。

私が読んだ人参国の村で、ほとんどの人が20発言使い切る超多弁村で、初日16発言(単発発言や内容寡黙ではなく、きちんとした内容の発言)の人が初回寡黙吊りになったことがありました。

普通の村ではまず寡黙吊りと言われない発言数だったので、人や村によるのだな、と思いました。

(-1758) 2014/10/14(Tue) 11:35:27 (MAS7)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

残り30分か。
お名残り惜しいが、本当に楽しかった。

村建てさんも参加者の皆さんもありがとう。

見返すと、いろいろと言葉足らずな部分が多いけれども…。
先生RPのせいで、生意気に思われる表現になっていたら申し訳ない。

経験値は飾りです。

(*152) 2014/10/14(Tue) 11:35:44 (moriya25)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

多分今回で〜かな?みたいな疑問形をあまり使わなかった気がします。

口調って大事ダナー

(-1759) 2014/10/14(Tue) 11:36:31 (syuo)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

>>-1758
確かに。おんなじ動きしててもみんな捉え方が違うんですよねー。それが楽しいんですけども

16発言で寡黙吊りって…その村怖い…

(-1760) 2014/10/14(Tue) 11:38:22 (syuo)

【独】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>-1757ツィスカ
そうそう。
RP補正+元々の性格要素だね。

(-1761) 2014/10/14(Tue) 11:38:28 (moriya25)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

どっかの先生の質問だけど。恋矢打つならどこ?と言われると多分ランダム打ちにするかもしれない

勝負を捨てているわけではなくて、誰に打っても同じかなーなんて思うので

(-1762) 2014/10/14(Tue) 11:39:46 (syuo)

【独】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

>>-1757
あ、わかるです。
でも変に高スキルに見られるとロックされるかもですよね。
自分は目下のところ、〜ように見える、とか〜だと思う、とかの曖昧な表現を直したいです。

(-1763) 2014/10/14(Tue) 11:41:28 (charl-1)

【独】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

>>-1758ヴェルザンディ
「人や村による」は毎回思いますね。
私もログ読みしていると、えええ!?な展開は普通に見かけます。

だからこそ面白いのかな、とも。
10年選手や100戦超えの人がいるのも、その面白さゆえかもしれません。

(-1764) 2014/10/14(Tue) 11:41:32 (moriya25)

【独】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

自分がQPならよさげな組み合わせが出るまでラ神と対話すると思うです。

(-1765) 2014/10/14(Tue) 11:42:43 (charl-1)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

/*さて、お時間ですね。お疲れ様でしたsyuoです。めんどーなんでしゅーでいいです

今回はお誘いいただいてありがとうございました。楽しかったですよ。カオス編成大好きです(勝てるかはおいといて)

またいつかお会いできればと思います。お疲れ様でした

一応SNSにもおんなじ名前でいます。それだけー

縁が合ったら、お会いしましょう*/

(-1766) 2014/10/14(Tue) 11:44:11 (syuo)

(@171) 2014/10/14(Tue) 11:45:53 (syuo)

【独】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

どこかで挨拶した気もするですが、もう一度。
charl-1です。SNSはチャールという名前でやってるです。終わったら突撃しにいくかもです。

何回も言ったですが、カオス編成のカオス展開で毎日大変だったですが楽しかったです。
まさか最後の最後に赤窓もらえるとは最初は思ってなかったですよ。
参加できてよかったです。またどこかで会いたいです。

(-1767) 2014/10/14(Tue) 11:47:47 (charl-1)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

これでいいのかな?この村的には

この位置なら人外でもやりやすいよねみたいなこと言われたのは初めてだったので涙目になりながら「ちげええよおおおお」って言ってました。中の人が()

(-1768) 2014/10/14(Tue) 11:49:06 (syuo)

【見】 【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

>>-1760ツィスカ
その村の初日の最低発言数が16発言のその人だったので間違ってはいないんですけどね。

>>-1762ツィスカ
元々、長期の特殊役職は短期からきたものですからね。
短期は全く情報無い状態でランダムに恋矢打ってカオスを楽しむものですからね。
占い師が1COでも恋矢が刺さって潜伏してる可能性あるから確定しないとか。

(-1769) 2014/10/14(Tue) 11:50:35 (MAS7)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

こういう考えが少数派なのはわかっているが、自分が狼をすると、村と敵対しているようにはどうしても思えなくて…(ベテランPLさんにありえないと否定されたが)。
ときに、村全体をこっそり外から守っているように思えて仕方がないこともある。

今回もその感覚がとても強かった。
先生RPの影響か、あるいは占い師をしたせいかもしれない。

私にとっては強く記憶に残る村になった。
皆さんと出会えてよかった。
ありがとう!!

(*153) 2014/10/14(Tue) 11:51:08 (moriya25)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

自分への愛を叫ぶ?

見事に睡狼で赤挨拶とか用意しつつ先生にラ神にすがってみたら?とか言ってた自分、好きだよ…これでいいですか?

(287) 2014/10/14(Tue) 11:51:51 (charl-1)

【赤】 【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

またどこかの村でお会いしましょう!
そのときはよろしくお願いします。

(*154) 2014/10/14(Tue) 11:52:40 (moriya25)

【見】 【独】 家庭教師 ヴェルザンディ

私もそろそろ失礼します。

SNSではMASの名前で登録しています。
またどこかでお会いしましょう。

さよなら。

(-1770) 2014/10/14(Tue) 11:52:47 (MAS7)

【独】 【花】脳内お花畑 シュテラ

ふぅ〜。滑り込みセーフっと

/*お疲れ様でした。teika-bookです。呼び方はteikaでもテイカでも、何でもいいです。
今回は私にとっては初めての再戦ということで、前よりかは少しは出来るようにはなれたかな?とは思っています。それでも、他の人に比べたらまだぺーぺーのド素人なものでまだまだ精進するつもりです。
また、機会がありましたら、是非お願いします!また会いましょう!! */

(-1771) 2014/10/14(Tue) 11:53:01 (teika- book)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、では、私も追従で……【好きだよ】

2014/10/14(Tue) 11:53:28

【赤】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

>>*153
狼は出題者側、という考え方を聞いたことがあるです。
ツキさんにだったですかね。

外から、というか。先生に見守られてる感覚はたしかにあったですよ。

(*155) 2014/10/14(Tue) 11:53:54 (charl-1)

【鳴】 【花】脳内お花畑 シュテラ

好きだよ!

(=56) 2014/10/14(Tue) 11:54:30 (teika- book)

【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

ウェルシュ先輩に対しては、見事にエレちゃん生徒を見破ってくれて、好きだよですね。…ちくしょーです。

(288) 2014/10/14(Tue) 11:55:14 (charl-1)

【独】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

狼はエンターテイナーっていう考えが強いかも。一回それで狼だけが村を楽しませるわけじゃないって言われましたが

(-1772) 2014/10/14(Tue) 11:55:38 (syuo)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

ニートさせてくれないまとめ組、好きだよ(白目

次は狼で村を滅ぼしてやるんだからー!!

(289) 2014/10/14(Tue) 11:56:44 (syuo)

【赤】 【狩】狩猟部 カレル

みんな【好きだよ】

(*156) 2014/10/14(Tue) 11:56:56 (harurun)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン>>-1772 狼はお化け屋敷のスタッフ体験イベントww

2014/10/14(Tue) 11:57:09

【独】 【籠】バスケ部主将 ウェルシュ

うわあと2分!
みんな【好きだよ】

(-1773) 2014/10/14(Tue) 11:57:43 (Valkyrie)

【悩】歴史研究部顧問 ベリアン、赤仲間も村・恋・妖魔陣営も、墓下の皆さんもまとめて【好きだよ】

2014/10/14(Tue) 11:58:34

【独】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

ラスコメ準備です。
…優秀なラスコメゲッター、猫はいるんですかね。

(-1774) 2014/10/14(Tue) 11:58:43 (charl-1)

【見】 演劇部 フィオン

わー

真面目なことは最初に言ったので割愛。

見ていて楽しい村でした。

ありがとうございました。

(290) 2014/10/14(Tue) 11:58:48 (tuki)

【歴】歴史研究部部長 ツィスカ、【悩】歴史研究部顧問 ベリアンヘタレ店員がイケメン女子二人に支えられながら脅かすんですねわかります

2014/10/14(Tue) 11:59:13

(291) 2014/10/14(Tue) 11:59:20 (charl-1)

【恋】 【歴】歴史研究部部長 ツィスカ

アデル君

好きだよ!

(@172) 2014/10/14(Tue) 11:59:52 (syuo)

【赤】 【探】探偵倶楽部 リーゼロッテ

6dまで一緒に戦ってきた村の仲間も、腹黒恋陣営もサシャ先輩も、そして何よりジャック、オー、ランタン、ありがとーです。

好きだよ。

(*157) 2014/10/14(Tue) 12:00:00 (charl-1)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

エレオノーレ
11回 残8865pt(4)
ウェルシュ
15回 残13175pt(4)
コミット済オフ
ノトカー
43回 残11567pt(4)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残16000pt(4)
アデル(3d)
19回 残13278pt(4)
ツィスカLOVEオフ
ヒース(3d)
14回 残13161pt(4)
昆【虫】オタクオフ
ユーリエ(5d)
2回 残15841pt(4)
【知】人見知りオフ
シュテラ(6d)
25回 残14155pt(4)
【花】オフ

処刑者 (7)

ツィスカ(3d)
26回 残9172pt(3)
全陣営お疲れ様オフ
ローレル(4d)
34回 残12686pt(4)
【手】オフ
カレル(5d)
16回 残14793pt(3)
レオンハルト(6d)
5回 残14142pt(1)
【落】オフ
サシャ(7d)
13回 残14929pt(4)
【吹】オフ
ベリアン(8d)
23回 残11323pt(4)
【悩】オフ
リーゼロッテ(9d)
33回 残11155pt(3)
ねぼすけ【探】偵オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ヴェルザンディ(1d)
5回 残13852pt(4)
【庭】オフ
スノウ(1d)
1回 残14689pt(4)
もふるがよいぞオフ
コンラート(1d)
4回 残15019pt(4)
フィオン(1d)
3回 残13521pt(3)
おつかれさま。オフ
ミーネ(1d)
0回 残16000pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby