情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
エレオノーレ>>-368
アリーセも自分のパッションが「伝わるとは全く思ってない」と>>2:226で言ってたが。
俺も実は、あんま自分の感覚が他人に伝わると思ってなくてなー。
俺のパッションは、例えるなら「音楽」なんだよ。
単体の発言を「曲」または「楽器の音」の様に聴く事で思考の流れを感じ取り。
村の流れを「交響曲」の様に聴く事で、全体に対するパッションを一括同時処理してるってイメージ……という比喩位しか言語化出来ないんだが。
……何か伝わるだろうか?
マレンマへの違和感は>>3:177辺りから何となく感じ始めていて。
>>3:185上段も疑問だったし、>>4:194>>4:204辺りも変に思っていたな。
えあさんはこの直前の村で、最白過ぎて灰から喰われた的噂を聞いてましたです。
後はまたうー□…いえ、いつもの方と微笑ましい桃を築いてたとか
その辺り見聞きしてぜひ一言言いたいなーと思ってたけど
見学に行けてもなかったので言えてなかったという。
まあ私からしたら、この村のヒースさんも人にしか見えなくてちっともライン考察が進まず
挙句の果てに完全に考察脳を切ってやっとライン考察を引いてきたんですけどね。
発言見てたら人じゃん… いや完全に人じゃんという脳内音声が酷いのなんの
人外の時は、日数の進み具合と状況(今日どっち出したら白が吊れるか等)見て判定出すので
●先の単体の色自体は実はあんま関係無かったり。
自分が白人外だと特にですね
クラリッサ>>-373
だって俺「さこいつ」だもんwww
俺のもう一つのIDは
マジか……。
まあ俺は真かわ陣営でもいいけどなw
実際、今までも可愛いと言われる事は結構あったんで、悪い気はしないよ。
アリーセさんファミルさんジャンさん辺りはお久しぶりです。(他にもいるかも
>>-374
嬉しいですけど…追い詰めてたというかただロックしてただけのような気はするんですよね。
●ガードルさん統一とか▼めりー先とか出来てればなんですけど。むしろセンサー型になったほうがいいのかも
― 眠りの街・レストラン ―
[ 席に着き嬉しくてはしゃぐ ]
――ね、何飲みましょうか?ルーチャン?私ザルですがルーチャン付いてこれますでしょうかビールは3L飲まないと丁度いい感じにならないのですよねワインなら2本目からまあいい感じですね日本酒なら一升で割といい気分です紹興酒は砂糖なし派ですね焼酎は芋も麦も好きですね、最近黒糖にもハマってます洋酒は竹鶴推しメンですがバーボンも好きです
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
神よ、ご許可ありがとうございます。
>>-378ルーセントさん
いえさこいつさんなのは知ってるけど、さっき(昨日かな)どなたかがさこつさんて呼んでるの見た気がして
じゃあさこつさんて呼んだ方がいいのかなーー的な。 あれそれ
嫌ならやめますけども
やっぱり言われるんじゃないですか☆
今までダイナ・ポット・ルーセントさんと3キャラほど見てますけど
いずれも独特のまろやかさがありますね
>>-379シュテルンさん
●狼▼狼の鬼ツモは
中々、そうそう出来る人はいませんよ
思うに、真のロッカーというのは周囲や相手からどんなに言われても、
どうしてもそのロックを外せない人の事を言うので
シュテルンさんは、ちゃんと外そうと努力の跡が見えたり実際に外せていたりした辺り
ロックしてただけなんて事は無いでしょう
きっと
>>~15ぺろりっさ
Question:返してほしくば……
Answer:伊藤とキャッチーの性犯罪24時間を暴けなんとも悪い耳ぴこですめえ〜
ええ、直近私も同意いたしたく。
うえめせ意見で申し訳ですが、
シュテルンはご自身をロッカーと思わなくて良いと思いますよ。
仰っている指摘はよくわかりましたし言語化もお上手でした。
後半は誰よりも目や思考が動いていたと私は思います。その加速度合がたまに狼に見えたとかそんな
ローランド>>94
俺はワインが飲みたいな、日本酒はあんまり好きじゃない。お前には完敗だwww俺は酒は好きだがかなり弱くてな……そんなに飲んだら死ぬ(まがお)そうでなくても、今夜はホテルでなく病院で一夜を過ごす羽目になるのは間違い無いな。
>>-375 ルーセント
ほむ。音楽の話は灰でしてたわね。
声が聞こえる、とかに近いのかしら?
私の感覚的に、占霊メンツの中で声が一番綺麗だったのはクラリッサ、声が一番大きかったのはローランドだったのだけど。
単体の思考の流れをメロディーのように聴くのは分かる気がするけど、全体を交響曲のように聴くっていうのはやったことなかったな。
手法はなんとなく分かっても、たしかにルーセントが感じたものをそのまま伝えてもらうのは難しいのかも。
4d5d辺りは、もうローランドへの反応からルーセントが疑われ始めていた頃だったかしら。その辺は私の目が曇ってたわね。
ふむ。>>3:185はたしかに。読解力高いはずのマレンマが、あれ? という感じではある。
対抗と意見が合っちゃうのはあるよねーってスルーしてたけど、交通整理タイプだから、と思い込みすぎて判断が甘くなってたところはあるかも。
クラリッサ>>-381
ああそう言う事か。
俺は普段「さがね」と呼んでくれって言ってるし、アデルやローランドからはそう呼ばれてるな。
「さこつ」と呼ばれたのは初めてだが……でも鎖骨でもいいぜwww
宣伝とゆのも急な話であれなのだけども
SNSにも書いたのでこの場もお借りして(((
まっ!ぶっちゃけお隣の村なのです ←
睡狼村 〜魂のリトマス紙〜 ですねっ
体力、知力、精力、リアルなどっなど!大丈夫でしたら
ぜひ無反応で地上でも見学でもINどぞっどぞー!!
喉1000ptというのが眠りの街の住民さんには
ハードル高そうに思いますが結構皆さん喋ってましたよね?(え
面白いのは確定役職以外、思い込んで自由に動ける部分ですね。それで吊られたり黒視されても責任は負いかねます
尚、宣伝させていただきましたが、
透け等あるのでこの宣伝文には無反応でお願いします。
詳細はお隣の村を視姦ください。
集まり次第開始のようです!いそのー二次会いこーぜ! ←
エレオノーレ>>-382
ぶっちゃけ俺のパッションでは、占い師3人に対してはそこまで大きい差は感じていなかった。
>>2:-91では>>2:212のリアル感から、かなりクラリッサにぐっと来ていたが、決め手にはならなかったな。
だが、ローランドの曲はあまりにも素晴らしかった。
騙りであれだけの出力と速度を出したなら、俺の「耳」が違和感を聴き取れない筈が無いと感じるんだ。
あの音量であれほど綺麗な曲を奏でられる奴が偽な訳あるものか、ってのが俺の感覚だった。
ローランドは……美しいよ。
俺にとっちゃあの野郎は魅力的でしょうがないのさ///
そもそも「言語」というのは、お互いの共通認識が存在することが前提のコミュニケーションツールだからな……。
俺と同じ感覚を共有出来る人間がいない時点で、そもそも比喩程度の言語化しか出来ない、というのが俺のパッションに対する考え方だ。
クラリッサ>>-384
ああそのチップも知ってる、そういう理由ね納得www
うん、好きに呼んでくれていいよ。
俺も今度からかわうぇだって呼ぶことにしたからw
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
(いや鎖骨でも大丈夫だ、それも面白いからw)
ルーチャン>>97いいじゃないですか経済的で私は食費より酒代の方が毎月やヴぁいです
――いいですね、ワイン。糖質が気になりますがプリン体少な目ですから痛風に怯える私からしたら優しい飲み物です
――ルーチャンは赤と白、どちらが好きです?私はどちらでも。私のことが大好きなのは知ってますよ(
ファミル>
今度はファミルの言う生存説得を
次回騙る時は発言に混ぜ込んでみようと思います。
私、頭固かったので。
>>-386 ルーセント
ふむ。占い師の差はそう大きくなかったのね。
そこをうまく読み取れてなかったから、ローランドに大きく傾いたのが違和感と見えたのかな。
ラブラブなのは分かったwww
ふむふむ。たしかに全体としてはローランド、真として「変なこと」は言ってなかったよね。
なんだろ、私は誘導に危機感を覚えてたけど、誘導そのものは偽要素ではないはずで、クラリッサ偽視についてはうまく読み取れてなくて
ルーセントのローランドへの読み解き方が分かればヒントにならないかなあ、と思ったのだけど……ぐぬぬ。
それが感覚だとするなら仕方ない、のかなあ。
ぺろりっさ>>-365
カワワー
ね、よかったよね。
うなも元気なのがちらりと見えて安心しました。
あとヨハンじゃなくてユハンね ←
鎖骨……サガネ一番街はわかる(わかる)うぇださんはいつもぺろ可愛い!これ世界共通言語
うぇださんとルーチャンの灰だけはかろうじて読みました(
将軍考察やアデル論は頷きまくりでしたねー
そう思うと、私はニイナやリーザといい、
やはり信仰心が厚いんだなあって。 ←
ご一緒出来なかったけど、ルーマも外から追ってて
全く疑えませんでした。おっぱおばっか見てた(
宣伝はじんろーうぃきで見掛けてすぐスケちょに書きました。
今度は参加したいなーって。
あと宣伝のお手伝いもしたいなーって。(白アピ)
違いますよw私が建てたのではありませんw<睡狼村私がせっせこ確定人外塗りしてるマイフレさんの村です
ふぃ、戻れた!鳩。
直近ルーセントとエレオの『パッション』はですね…
ルーセントの言う『音楽』が、アリーセの場合は『絵』と『物語』になるんだな。
用意するのは、真っさらなキャンバスと、数種類の筆と絵の具。これだけ。
本能の赴くままに『絵』を描いて、それに『この人は何をしてるんだろう?』と、『物語』をつける。
うまく扱える人がいれば、爆弾になるけれど。
扱う人がいなければ、ただのゴミ。
>>104ファミル地味にファミマと呼ばれてた時草生えてました
村人である確率=睡狼である確率 はその通りです。
なので、インターフェイス村人が
一番楽しい村じゃないかな、と私は勝手に思い込んでいます。
(あくまでも私の主観ですので詳しくは村田さんじゃないと?です)
陣営変化の村って初日は陣営変化を見越して動くのらめえ><
じゃないですか。
でもそれがないので単純に面白い企画だなあと思っています。
エレオノーレ>>-389
そうだなー、その辺は俺も上手く出せてなかったと思う。
もうちょい表現を考えた方が良かったと反省。
んー……んー……。
俺が単体を「曲」として聴く場合は、例えるなら
論理部分をリズム・感覚部分をハーモニー・感情部分をメロディーの様に捉え、それら全ての要素を同時に鳴らした時の調和具合が曲の(=思考の)流れとして美しいかで判断する……みたいな感覚なんだが。
正直俺も、この辺まで来ると分かってもらえなくても仕方ないかな、とは思ってるんだ……。
>>-391ファミル
そうなんですよね、それ言って狼視された真霊を吊りました。
だからどこでそれを出すかのかが鍵なのだろうな、と
今回学びました。
もうこんな時間。
仕事で移動中なんで挨拶。
狼陣営の皆さんおめでとうございます。
色々あったけど久々に普通の発言あるガチ村やれて楽しかったです。またどこかであったらよろしくお願いします。
かなり久々な23時更新の村で感覚が慣れませんねw
かわうぇだ神の村じゃなかったら来なかったと思ふ(白アピ)
[ 食事を終え、そろそろ行こうかとローランドに告げて ]
クラリッサ>>-390
www俺、うなっしー好きだからね、仕方ないね。
オッケー、さこつって呼んでくださいかわうぇださん(ぺこり)
喋ることが見つからなかったら
とりあえず祈っておけばいいんですよ
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
私は辞書登録しているのでいつでもどこでもすぐにでも。
あと、結果論ではあるけれど。
どっかでファミルとアデルが、『アリーセ残して、気付けばワンチャン…?』みたいに言ってたヤツ。
それ、あったかも…?
たぶんだけど、地上にいれば▲ラヴィで気付いたかも。
『▲ガートルードになりそうなものなのに、なんで▲ラヴィ?決め打ちミスった?2狼いるん?』みたいな。
なお、墓だとがた落ちである()
こう…こんな更新時間前にリアルに追われてましたちくせう
先にご挨拶。
この度は遊びに来てくださりありがとうございました。
また機会がありましたら、ふらりとでも偶然でもお会いしましょう
お疲れさまでした!
>>-397 ルーセント
ローランド真パッションの方をもう少し早めに聞けてれば少し違ったのかな? とも。
やっぱりパッション縛りの影響だったのかな……縛りプレイは勉強になるしいいけれど、最初から卍解してるルーセントにも会ってみたいな。
ほむ。マレンマに感じた違和感、がそれかしら。
ロジック一辺倒やパッション一辺倒の人は分かりやすいけど、それだけじゃないものね。
ロジックとパッションが同居してもいいけど、そっちが出るべき場面はそこじゃないのでは? 的な違和感は、たまにあるかな。
>>-381>>96
まあ今回はあまりロックしないで出来たとは思います。油断すると戻ってしまいますが
まあ、常に意識して抑えようとするくらいでちょうどいい気がしますね。私の場合は。
アリーセはストーリー型なのね。
それはたしかに、もう少し地上に残ってた方が見やすかったのかなあ……
色んな可能性を捨てないタイプとも、言ってたものね。
― 眠りの街・ホテル ―
[ ピンク色の照明に照らされた部屋の中、ベッドに入る ]
もう終わりが近いので、俺も挨拶しとこう。
/*
始めましての方もまたお会いした方も、icometoこと楂古聿沙金です。
かわうぇださん、村建てありがとうございました(深々)
楽しい村でしたが、我ながら動きに反省点は多々あったなと思っています。
色々と勉強になりました。正直ローランドが好き過ぎてストーカーになりたい気分です
皆様、同村ありがとうございました。
また一緒に遊べる機会があれば、よろしくお願いいたします。
ご挨拶だめえ〜(結構めえ〜が気に入った)
IDはmirinですがうななと申します。
普段は1〜3発言やたまに5発言の誰歓村にふらりとおります。企画村は中身吊りされるのであまり入りません。
この度はご一緒どうもありがとうございました!
偽臭い真霊で誠に申し訳ありませんでしたが
次回お会いする時も役職なんであれ
うさんくさいのだけは間違いありません ←
それでもどうぞよしなにお願い申し上げます(深々)
それと、アデルが言ってたことは、ここに来るまでにほぼやってるんだよなぁ…
なお、最近の収穫は…『一般論』という型が、アリーセの中には存在しないこと。だったりする。
第一アリーセ自身がその『一般論』に嵌まらんからな()
先に挨拶です。
あまり役には立ててなかった気もしますが楽しく推理させて頂きました。
また同村することあれば宜しくお願いします。
お相手して下さり有り難うございます。**
シュテルンは自然な感情は十分読み取れたし、
感情が出なくて黒く見られる……っていうの、表面的な感情しか読み取れない人だけじゃないかしら。
そこは気にするほどの欠点ではないかなーと思った。
もうこんな時間か!
私は普段がガチじゃないところでごろごろしてる人です。主にRPとか、ランダとか。
カオス村にはたまにいるので、またどこかでお会いできれば。
ありがとうございましたノシ
ぎゃー、時間!
狼陣営の皆様ありがとうございました!!!ログ読みきれてないけど楽しかった!!です!!!
えっとあとアデルは貰っていくので!
エレオ>>-413
…そうかもしれんねー。
あと、村の中に『ストーリーテラー』になる人がいれば、筆の運びはもっと早くなる。
だから、霊の話題じゃなくて(※単純に霊真贋苦手なだけである。)、占や灰の話だったらエレオとの距離も近くなったかも…?
エレオノーレ>>-411
俺が最初からパッション派と言ってたのは例えば前前世だな、>>-345で挙げてる村だ。
と言っても、あの時は真が信用取ってたんで、今回の様に苦労はしなかったんだよな……。
あれは正直あんま参考にはならないかな、という気はするが……まあ一応伝えておくよ。
思ってたのがカスパルがアタシを占ったときに
「なんかまとめのかおしてるけど、狼だったときに村はどうしようもなくなるし偽視されてるのは分かっていてもここで白が出れば最悪のシナリオは防げたから」とかを思っていなくても話してたら信用ぐるっとしそうだなぁ…と。
まぁ殴り殺すけど!
お世話になりました。
一緒に遊んでくれてありがとう。楽しかったです。
wedaさんは村建ててくれてありがとう。
同窓できた喜み。
次はもっとアプローチできるように男を磨きます。
またどこかで会えることを祈って。
みなさん良い人狼ライフをー。
― 眠りの街・ホテル ―
[ 照明を静かに消し自分もそっと傍に ]
ね、ルーチャン。私も初めてお会いした時から大好きですよ。
(今度は同じ灰同士がいいな ←)でもほんとくそざこPLだからお手本にはなれないよ(ふるえ
この幸せがまたどこかの来世でもよみがえりますように……
そして真ラインの最後まで粘るあたりがすごく好きでした…えへへ。
同村ありがとうございました!!!ですぜ皆様!
/*
気づいたらこんな時間だった…。
挨拶前に村閉じてなくてよかった…。
初めましての方が多かった…のかな?
お久しぶりの方はお久しぶりでした。
久しぶりにガチやりたいなぁ、と思っていた時にTwitterで宣伝とか見て参加させていただきました。
まとめ役なのに、色々グダグダで申し訳なかったです。
でも、個人的には改めて勉強になることも多くて、アドバイスとかもいただけてありがたかったです。
村陣営も狼陣営も、皆さん本当にありがとうございました。
またどこかで同村出来る時には、今回の反省点を活かせるようになれたらなと思います。
/*
ひろしです!最近遅コアになってから入村ペースは落ちましたが少喉には割とひょっこり居ます!!
この国のガチは初参加でしたが表情差分の多さに白目剥きましたw
またどこかで会えましたら!うぇださん村建てありがとうございました!!
>>-420ぺろりっさ
ええ、いますよ。
たまに自分で建てたりもしますし。
社畜的に今は500overの喉はキツいですね、とゆか死ぬ
今度は夏ですか?楽しみにしています。 ←
…って、えっ!?
もう閉まるとか聞いてない!!←
/*
とりあえず簡単に。
最近はペースダウンしてますが、基本的にいろんな国をぶらぶらしてるので、どこかでお会いした時はよろしくお願いします!
わたあめ、紅しょうが、しゃけ、おかか、ありがとう。
大好きよ〜〜〜〜ッッ!!!(もふもふもふもふ)
>>~23 ←これの同窓云々で殺意が湧いたのに
>>~24 ←ひどす!!!おこ!めちゃおこ!こんにゃろおお
キャッチー強かった。今度は吊ってやる! ←
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
カワワー(o>ω<)o†┏┛かわうぇだ┗┓†o(>ω<o)カワワー
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新