
28 炎天の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(-684) 2013/07/28(Sun) 23:04:33 (apricot)
軍属 ローレルは、帝国軍 タイガが予想以上に食いつきが良かった件について。
2013/07/28(Sun) 23:06:41
マジレスすると、私とアリーセさんって、
お互いに初心者だった頃から時々いろんなところで同村してて、感覚としては同期みたいなものなんです。
(-685) 2013/07/28(Sun) 23:11:22 (masao)
帝国軍 タイガは、えっ べ、別に食いついてなんかないんだからね><
2013/07/28(Sun) 23:11:25
アーッ
>>-685
同期みたいものというか同期ですよね?
初同村は4戦目と6戦目でしたし。
(-686) 2013/07/28(Sun) 23:15:09 (fuji_koyo283)
(-687) 2013/07/28(Sun) 23:16:10 (maysea)
>>-686 アリーセ
です。同期。
…初めての時はちょっぴり先輩と思ってたのに、いつの間にか誤差範囲になっちゃいましたねぇ。
(-688) 2013/07/28(Sun) 23:19:53 (masao)
まぁ、ローレルとはオンでの同村もそうだけど、オフでもほぼ初参加同士だったってのもある。。
(-689) 2013/07/28(Sun) 23:22:38 (fuji_koyo283)
>>-688ローレル
ですねぇ。
まぁ最初の方の1戦って結構差があるように感じますし。
(-690) 2013/07/28(Sun) 23:24:42 (fuji_koyo283)
准士官 アリーセは、タイガの食いつきはしょうがない
2013/07/28(Sun) 23:25:11
タイガ>>7:-13
今、見た。
当たり前だろ……?
直接、俺に吊りにいかせろよw
届かんかったわ。
(122) 2013/07/28(Sun) 23:30:24 (maysea)
>>122イェンス
すまんな。
説得することを考えたら、ここが一番無理そうだったからな。
レト真要素を固められて、周りに伝えられると、それが一番手痛い。
故に、噛む方を選んでしまった。
……ん、そう、か。
ありがとう。
(123) 2013/07/28(Sun) 23:35:34 (apricot)
そう言えば、初めて「墓下」を意識したのもアリーセさんと初同村の村での最終日でした。
今回も「墓下」の声を思い出しながら、最後に地上に居ました。(しみじみ)
(-691) 2013/07/28(Sun) 23:36:34 (masao)
ちょっと挨拶が生えますよ。
/*
リヒャルトときんどーちゃんは初めまして、あとの方はお久しぶりです。
お手合わせいただきありがとうございました。
村を建て誘ってくれたタイガも、素敵なメンバー、そして君と確実に遊べる機会をありがとう。
村を建て集めた村人を食うだなんてひどい狼だな。
私も樹氷の村のことを思い出しながら爪を研いでアップをしていたのですが、
結局今回もガチな話について行けずにポカーンと生えてるだけになってしまった。
みんなすごいことかんがえてるなぁ(小並感)
落ち着いた時にまたじっくり読みなおして研究します。
ありがとう。
*/
ひっこみます。
(-692) 2013/07/28(Sun) 23:36:50 (vesta)
そういえば樹氷のリベンジと言えばリベンジだったか…
何故だろう
真役職なのに苦労をしていたような気がするのは何故だろう気のせいだろうか……
挨拶。
つくばさんです(・v・)
きんどーちゃんは始めましてかな? 後はほぼ同村がある、筈! です。ハイ。
しんどかったですが仕事はしきれた筈!
という事でお疲れさまでしたー。
(-693) 2013/07/28(Sun) 23:42:51 (tsukuba)
/*
便乗してごあいさつ。
もっぎゅです。過半数の方にははじめまして。
「猛者村建てるよ!」と聞いたので「見学させてください!」と土下座でお願いして本当によかった。
村建て様はこんなひよっこに席をくださりありがとうございます。
とてもすてきな村でした。
また皆様とお会いできることを祈っています。
……同陣営で。同陣営でお願いします。
(-694) 2013/07/28(Sun) 23:45:55 (moggyu)
准士官 マーティンは、つくばさんがかわいいから持って帰りたい(ぇ
2013/07/28(Sun) 23:46:18
>>-691ローレル
あの村のローレルは胃がキリキリしてた記憶しかない(ぇ
ソマリお疲れ様です。
(-695) 2013/07/28(Sun) 23:47:12 (fuji_koyo283)
准士官 アリーセは、レトとかサンドラもお疲れ様です
2013/07/28(Sun) 23:48:01
連合軍 レトは、准士官 マーティンΣ(・v・)!?
2013/07/28(Sun) 23:48:28
>>7:-1
ポイントつかむのだけは得意なんです、すみません、といいたくなった。
あ、なんかちょっと褒められた気分だから?
(-696) 2013/07/28(Sun) 23:49:41 (fauna)
准士官 マーティンは、連合軍 レトおいでおいでー。おいしいものあるよ!
2013/07/28(Sun) 23:50:28
>>-695 アリーセ
Σ(・∀・)
ソマリさん引っ込まなくてもいいのにー、お疲れ様でした。
(-697) 2013/07/28(Sun) 23:52:40 (masao)
ソマリもレトも、お疲れ様。
君たち二人はまたいつでもどこでも手合わせする機会はあるだろうと思いつつ。
くそう、リベンジしてやるー!!
>>-694カサンドラ
別に土下座じゃないだろうwwwよしよし。(なでなで)
う、少しはいいとこ見せられたなら良かった。
色々ありがとう。
ガチでの地上同村も、楽しみにしておく……!
(-698) 2013/07/28(Sun) 23:55:14 (apricot)
連合軍 レトは、(・v・)))) オイシイモノー
2013/07/28(Sun) 23:55:52
>>-698 タイガ
……すっごくかっこよくて惚れなおしちゃったわ。
(-699) 2013/07/28(Sun) 23:56:10 (moggyu)
【見】佐官 カサンドラは、と言い残して。ダッシュ!(逃
2013/07/28(Sun) 23:57:20
>>-699カサンドラ
あははは。少し、安心した。
ガチ村で一緒になる時も、どうぞよろしく。
お手柔らかに……?
(-700) 2013/07/28(Sun) 23:57:57 (apricot)
帝国軍 タイガは、おいコラ逃げるな……!(追いかけた)
2013/07/28(Sun) 23:58:12
准士官 マーティンは、ふははー。妻の手料理はおいしいであるよ。.o0(餌付け成功?成功?妻の許可とらなきゃ!)
2013/07/28(Sun) 23:59:42
うにゅ。
もうちょっと見てたいけど寝る時間があれなのでねまふー
村建ておつかれさん
次は同赤だな(きり)
両狼だとどういう動きになるのかなー
頑張れLW(ぽむ)
おやすみなさい ノシ
(-701) 2013/07/29(Mon) 00:00:54 (tsukuba)
准士官 マーティンは、連合軍 レトおやすみなさいノシ
2013/07/29(Mon) 00:03:15
連合軍 レトは、わーいごはん(・v・*
2013/07/29(Mon) 00:03:48
>>-701レト
え、そっちがLWだろ。何を言っているか。
俺霊騙るから、頼んだぜ。(肩ぽむ)
おやすみーwww
(-702) 2013/07/29(Mon) 00:05:11 (apricot)
……って。
樹氷のリベンジと言われちゃいるが、狼陣営、全然樹氷とかぶってないんだが……!!
どういうことなの……(ふるふる)
(-703) 2013/07/29(Mon) 00:05:48 (apricot)
>>-703タイガ
そこはまぁ同じ人の招待村だからでしょう
村建てにリベンジ?
(-704) 2013/07/29(Mon) 00:10:37 (fuji_koyo283)
>>-704アリーセ
なんてこったい
前村は地上にいなかったのに、リベンジされる俺ェ……。
(-705) 2013/07/29(Mon) 00:11:32 (apricot)
(-706) 2013/07/29(Mon) 00:14:05 (masao)
(-707) 2013/07/29(Mon) 00:16:06 (fuji_koyo283)
(-708) 2013/07/29(Mon) 00:20:42 (fauna)
(-709) 2013/07/29(Mon) 00:22:06 (apricot)
(-710) 2013/07/29(Mon) 00:27:47 (tsukuba)
(-711) 2013/07/29(Mon) 00:27:48 (y_hyuga)
連合軍 レトは、素だったか・・・そして寝れないw
2013/07/29(Mon) 00:28:07
准士官 カークは、 ふむ、ヤンデレ顔使ってみたかったんだ(まんぞく。
2013/07/29(Mon) 00:28:31
村人ちゃん達こわいわー。
>>-710レト
クックック……。
少しは苦労させられたのなら、しめしめだ……!(脱兎)
(-712) 2013/07/29(Mon) 00:29:36 (apricot)
レト・タイガとか普通に2狼生存狙われそうで怖い。
どちらかは霊にでてくださると助かります。
鋼の意志でローラーするのでw
(-713) 2013/07/29(Mon) 00:32:13 (yukari)
タイガ>>-76
俺を赤に呼べよwwwwww
無理にでも召喚しやがれ。
瘴狼編成には入らないけどな。
(-714) 2013/07/29(Mon) 00:32:43 (maysea)
>>-713マリエッタ
俺とつくばさんだとどっちが霊騙ってもいけそうかな……。
霊ロラはんたーいwwww
>>-714イェンス
え、どこ宛だよwwwww
呼べるものなら呼びたいさ……!
呼びたいよ、ちくしょう……!!
(-715) 2013/07/29(Mon) 00:35:48 (apricot)
やっと読み終わった。
寝よう(ねむねむ
またどこかでーノシ
(-716) 2013/07/29(Mon) 00:36:53 (fauna)
(-717) 2013/07/29(Mon) 00:37:21 (yukari)
>>-716翠
おやすみ。
本当、ありがとな。
一緒にやれて、よかった……。(ぎゅむ)
(-718) 2013/07/29(Mon) 00:38:16 (apricot)
准士官 イェンスは、>>6:-76だった。
2013/07/29(Mon) 00:39:55
えっ!?
またまたご冗談を(AAry
お休みな人はお疲れ様ですー。
(-719) 2013/07/29(Mon) 00:39:58 (masao)
准士官 イェンスは、ちがう!>>7:-76だ!
2013/07/29(Mon) 00:40:20
准士官 イェンスは、寝た人、お疲れ様。
2013/07/29(Mon) 00:40:48
俺もそろそろ寝落ち寸前なので。
がねさん、呼んで下さって有り難うございます。
また、皆様、同村有り難うございました。
また、何処かの村で。
それでは。[一礼。]
(-720) 2013/07/29(Mon) 00:40:51 (y_hyuga)
准士官 カークは、軍用猫を抱き上げると、寝室へと引っ込んだ。**
2013/07/29(Mon) 00:41:32
最近村人の感覚がどうも村とズれる。
この辺の差違をどっかで調整しないとなあ。
今回の初動はホント酷すぎた。
普通の村なら速攻で死んでいる。
(-721) 2013/07/29(Mon) 00:41:48 (yukari)
(-722) 2013/07/29(Mon) 00:44:24 (maysea)
軍属 ローレルは、准士官 カークに手を振った。
2013/07/29(Mon) 00:44:49
/*
改めて。
mayseaです。
時々村に生えてきます。
此度は、磯野《がねたん》に呼ばれて野球《ガチ》しにきました。
また、どこかの村でお逢いしましょう。
って、明日某所でガチ村建てるんだがな!!←
では、また。
(124) 2013/07/29(Mon) 00:47:23 (maysea)
准士官 イェンスは、カークの後を追い、笑いながら背中を叩くと、一緒に部屋に戻った。**
2013/07/29(Mon) 00:48:16
>イェンス
あはは、そこか。
うん、本当に。一緒にやりたいなぁ。
村の時と同じように、赤に居ても活かしてくれるんだろうか。
すっげ楽しみだ。
今度、やろうな。
(-723) 2013/07/29(Mon) 00:49:10 (apricot)
(-724) 2013/07/29(Mon) 00:49:32 (apricot)
准士官 カークは、イェンスに気付き、笑い返した。**
2013/07/29(Mon) 00:50:04
見学として全く仕事してませんでしたが一部興味深いものが見れました。村建てありがとうございました。
(125) 2013/07/29(Mon) 01:06:13 (OZ)
>>125ゲルト
別に見物で仕事しなくても大丈夫だよwww
乙乙。ありがとな。
(-725) 2013/07/29(Mon) 01:08:33 (apricot)
(-726) 2013/07/29(Mon) 01:18:28 (masao)
連合軍 ウェルシュは、おやすみなさいの人は、お疲れさまでした。
2013/07/29(Mon) 01:27:33
ちょっと別作業でばたばたしてたけど、ボクもお別れを。
yukariです。
同村してくださったみなさん、ありがとうございました。
なんか迷走してばっかりで本当にすみません。
来月とか仕事がおそらく修羅場なので村には入れなさそうですが、どっかで同村する事があったらよろしくお願いします。
(126) 2013/07/29(Mon) 01:29:16 (yukari)
(-727) 2013/07/29(Mon) 01:30:59 (fuji_koyo283)
准士官 アリーセは、マリエッタ ノシノシ
2013/07/29(Mon) 01:31:11
ところで一部興味深いものってなんでしょうね?>>125
(127) 2013/07/29(Mon) 01:34:29 (fuji_koyo283)
あ、アリーセまだ起きていらっしゃいましたか。>>-678とか言われると、嬉しくなるじゃないですか。
(-728) 2013/07/29(Mon) 01:37:07 (nikoniko)
起きてますよー。
ウェルシュと同村する機会はなかなかないですからねー。
前回のオフも一瞬でしたし。
(-729) 2013/07/29(Mon) 01:41:11 (fuji_koyo283)
准士官 アリーセは、キャッキャ、ウェルシュだウェルシュだー
2013/07/29(Mon) 01:41:51
(-730) 2013/07/29(Mon) 01:44:20 (fuji_koyo283)
支度中なので、ゆる鳩反応鈍目ですが。
そんな可愛らしい反応されると、困ります……←
同村機会は、確かに少ないですね。入る村の質が違うのも有るでしょうが。
(-731) 2013/07/29(Mon) 01:45:52 (nikoniko)
軍属 ローレルは、にょき。そんなに前のことでしたっけ。早いなぁ、時間経つの。
2013/07/29(Mon) 01:46:45
あ、あと数時間で閉まるのか。
僕も見物人としての仕事は何もしてないけど、楽しく拝見させていただきました。村立てさんありがとね〜 また都合ついたらご一緒させてください!あとモフらせて!
ところでエピできんどーちゃん来てないのだな、話したかった。
(-732) 2013/07/29(Mon) 01:47:29 (steel)
アリーセ
もうそんなにも前になりますかね。C狂入り無理せずガチ。
(-733) 2013/07/29(Mon) 01:48:31 (nikoniko)
近年はほとんど村入ってないけど、そのうちふらっとBBSに遊びに行きたい…といつも思っているsteelでした…**
(-734) 2013/07/29(Mon) 01:48:56 (steel)
そうですねぇ、少人数が多いってのは初めて知りました。
そういえば、あの村の後で見たのは少人数の村が多かったなぁという印象はありましたが。
あとRPが設定されてる村というのはどうにも敬遠しがちなので。
(-735) 2013/07/29(Mon) 01:51:33 (fuji_koyo283)
准士官 アリーセは、リヒャルトお疲れ様です
2013/07/29(Mon) 01:53:14
>>-732 リヒャルト
きんどーちゃんとは私も直接お話ししてみたかったですね。
リヒャルトさんもありがとうございました。
(-736) 2013/07/29(Mon) 01:53:56 (masao)
>>-732リヒャルト
存分にもふるがいい……!!(むしろ、嬉しそう)
俺もそろそろ寝そうなので、先にご挨拶。
みんな来てくれてありがとう。
また機会があれば、どこかで同村出来ると嬉しいです。
また、よろしく……!
(-737) 2013/07/29(Mon) 01:55:15 (apricot)
【見】見物軍 リヒャルトは、起きているみんなに手を振った。おつかれさま!
2013/07/29(Mon) 01:55:20
きんどーちゃんって意外と知ってる人のような気もするけど、気のせいかな。
IDが本当に初見だし。
まぁ詮索されたくないってのもあるかもしれないから深くは追及しないでおこう。
(-738) 2013/07/29(Mon) 01:55:45 (fuji_koyo283)
【見】見物軍 リヒャルトは、帝国軍 タイガを遠慮せずにモフりつつ寝*
2013/07/29(Mon) 01:56:18
タイガもお疲れ様です。
村建てありがとうございました。
(-739) 2013/07/29(Mon) 01:57:04 (fuji_koyo283)
タイガ、お疲れ様。
誘ってくれて、ありがとう。
赤見て思ったこと。[お前なら大丈夫]
また一緒に赤やりたいな。
(-740) 2013/07/29(Mon) 01:57:57 (nikoniko)
タイガさん、お誘いありがとうございました。
"タイガさんの村で"いいとこ見せたかったので、結果が残せて満足です。
次回もお手柔らかにw
(-741) 2013/07/29(Mon) 02:00:46 (masao)
あっローレルは本当に冷静ですてきだったね(寝ろよ
発言が理路整然としていて、読み応えがあったよ。
久々にガチ村ログを読むとやっぱ楽しいなぁ、と思えたのだった。
本参加の皆さんは本当にお疲れさま!
トシちゃんかんげきーー!! と叫びながら今度こそ去る。
(-742) 2013/07/29(Mon) 02:04:32 (steel)
>>-738
きんどーちゃん…
たぶんいろんなことを経験された方だと思うのですが、初めてみかけたIDなのできっとはじめましてでしょうねぇ。
またどこかでお会いしてみたいです。
(-743) 2013/07/29(Mon) 02:04:41 (masao)
みんな、ありがと。
そして俺リヒャルトの前で潜伏狼やったってのが、地味に恥ずかしかったりする……w
うん、是非機会があればよろしく。
また遊ぼうぜみんな……!
(-744) 2013/07/29(Mon) 02:06:23 (apricot)
箱立ち上げ。
>>-658ベリアン
最初から目に見えてましたよ…。私が800pt以下少人数の村に生息する様になったのも、コアタイムのついていけなさからですし。
いえいえ、こちらこそ面倒な絡み方して申し訳なく。
/* えっと、G141再戦以来?w
全然同村機会無かったよねwwwホント久しぶりに同村出来て嬉しかった!本編でも絡めて、良かった…。
戻って来れたら、また遊んでね!*/
(-745) 2013/07/29(Mon) 02:06:28 (nikoniko)
軍属 ローレルは、見物軍 リヒャルトわざわざありがとうございます。(お辞儀)
2013/07/29(Mon) 02:06:45
みんなきんどーちゃん大好きですね
朝の夜明け前に一撃だけ残して言ったら笑っちゃおうとフラグをたてておきましょうか。
(-746) 2013/07/29(Mon) 02:07:45 (fuji_koyo283)
(-747) 2013/07/29(Mon) 02:08:40 (nikoniko)
連合軍 ウェルシュは、見物軍 リヒャルトお疲れ様でした。
2013/07/29(Mon) 02:09:30
そういえばウェルシュはオンでは村が厳しいとの事ですが、オフも厳しい感じになりそうなんですか?
(-748) 2013/07/29(Mon) 02:12:51 (fuji_koyo283)
あぁ、そう言えばタイガ。
長年の謎。赤見た時に思いました。
考察に対して、プライドを持っている。
これが前提で。赤で自身が出した黒考察にダメ出ししていましたよね?多分無意識だとは思うのですが、素村の時は[考察に集中出来る]から、一つ一つの考察の[重み深さ]が違う。それが逆に、あまりの深度で[色が見えて居る]様に見えるのでは無いかと。
狼だからと言って、考察の手を抜いているとは思えませんが、ただ、やはりここも無意識に[色が見えて居る]事によって、白考察自体への自身でのダメ出しが少なくなってる部分が有るかもしれません。
ふっと思った事の言語化出来たので、置いておきますね。
(-749) 2013/07/29(Mon) 02:16:45 (nikoniko)
>>-748アリーセ
ですねぇ。オフ会…もう参加出来ないかもしれないですね。
最近も、近場のオフでも2次会から参加ばかりですし。
日曜も微妙に仕事が絡む場合が有るので。
一緒に酒飲んで意気投合したあの夜、楽しかったですねw
(-750) 2013/07/29(Mon) 02:19:02 (nikoniko)
>>-750ウェルシュ
そうですか。
それは寂しいですね。
あれは楽しかったですね。
盛り上げた野郎の一人はもう人狼離れてますが(
まぁ、また機会があればという期待はしておきます。
(-751) 2013/07/29(Mon) 02:23:54 (fuji_koyo283)
>>-750 ウェルシュ
「かも」、ね。
わざわざ言う必要ないかもしれないけど。
(-752) 2013/07/29(Mon) 02:24:40 (masao)
>>-751アリーセ
…そうですか。離れてしまったのは寂しいですが、自分も人の事言えませんしね。
機会、有れば是非。またどこかで遊びましょう。
(-753) 2013/07/29(Mon) 02:27:25 (nikoniko)
>>-753ウェルシュ
スカイプでのつながりは一応あるので、また戻ってくるかもしれませんがね。
人狼関係の繋がりのスカイプになってるので。
(-754) 2013/07/29(Mon) 02:29:19 (fuji_koyo283)
>>-752ローレル
…。[かも]は、[自分は行きたい]気持ちの表れですよ。
目ざといですね。
(-755) 2013/07/29(Mon) 02:29:29 (nikoniko)
この村のお陰で早起き習慣が身についてしまって0時過ぎた辺りから既に眠いw
いつもは平気な時間帯のはずが…っ。うぬぬ。
>>-745 ウェルシュ
俺も最近は小発言の村を選ぶことが多いんだw
800pt少人数村も好き。
余談だけど、どんなに頑張っても1500pt未満しか話せないという事に気付いた村でもあったw
/*っと、いつかの秘話村以来だったかなと思ってたw
リアル落ちついたらまた是非お手合わせ願いたいです…!
その辺うろうろして待ってる!ww
(-756) 2013/07/29(Mon) 02:30:47 (iceTEA)
准士官 アリーセは、ベリアンがいたのにおどろいた
2013/07/29(Mon) 02:31:18
>>-755 ウェルシュ
ん。おけ。
オンもオフも、私はどっかにいるから。
盛り上げ野郎ズも、バッタリ再会しないとも限らないしね。
(-757) 2013/07/29(Mon) 02:31:50 (masao)
>>-754アリーセ
誰かと繋がって居るのであれば、何かの拍子にひょっこり戻って来るかもしれませんね。
人狼界の人の繋がり、なんか不思議で、あれ?って思う事も多々ありますしねw(そこ繋がり有ったんかー!みたいなw)
(-758) 2013/07/29(Mon) 02:33:29 (nikoniko)
>>-756ベリアン
[1500pt未満しか話せない]
それで飴が一極集中してたんですね。
一極集中もしてるはずなのに、なんでこんなに飴が回ってくるんだろう?と不思議に思ってました。
ガンガン喋ってるように見えるのに。
(-759) 2013/07/29(Mon) 02:35:56 (fuji_koyo283)
>>-758ウェルシュ
というか味噌カツオフでウェルシュに会うと思いませんでしたよw
企画人とつながりあったのかってなりましたし。
(-760) 2013/07/29(Mon) 02:37:28 (fuji_koyo283)
>>-756ベリアン
え?そうなんですか?
私は、居るとしたら大体、少喉、個人戦、立会い不要、朝更新系の村、ですね。今後これすら厳しくなりそうなので…。戻って来るとしても、多分こんな感じの村から入ると思います。同村する可能性、いつになるかは分かりませんが有るかもしれないですね?
/*にゃ!秘話村かwあー、秘話村もタイミング逃しててなっかなか入れなくてさぁ…。秘話村やりたいよ秘話村w */
(-761) 2013/07/29(Mon) 02:37:50 (nikoniko)
>>-757ローレル
…、正直、貴女だけはやっぱり[特別]ですよ。
どっか、じゃなく、確実に[私の心の中にも居る]のですから。
いつも、困った時に、話を聞いてくれて、ありがとう。
(-762) 2013/07/29(Mon) 02:40:23 (nikoniko)
さて、惜しいですがそろそろ眠いので落ちます。
お疲れ様でした。
またどこかの村でお会いしましょう。
まぁまたすぐにどこかで会いそうな人達ばかりですがw
(-763) 2013/07/29(Mon) 02:42:33 (fuji_koyo283)
>>-759
平気で50発言以上になる人がたくさん居た記憶w
俺は30くらいが限度やね。
>>-761
あるある。可能性大ですよー
立ち会い不要の朝更新も楽でいいんだよね。
/*秘話村は最近ザキさんが建ててくれたのに参加したよw
あれなら鳩からでも大丈夫。という魔の誘い(
(-764) 2013/07/29(Mon) 02:43:24 (iceTEA)
>>-760アリーセ
w参加面子の半分位知ってましたし。
オフ繋がりでは有りますけれどもね?ほら、オフの私って色んな意味で(げふごふ
味噌カツの時は、本当に一瞬でしたからね。3時間位しか居れなかった記憶。
(-765) 2013/07/29(Mon) 02:43:31 (nikoniko)
(-766) 2013/07/29(Mon) 02:44:14 (nikoniko)
さてと、俺も挨拶して落ちる事にしよう。
自分の動きについては色々とダメなとこもあったんだけど、白熱する議論展開は見ていて非常に面白かった。
こんなにログ多い村とか久々すぎるw
ぐた国やら瓜科やらによく出没してるんで、この村で一緒だった人達とはまたどこかで会えるといいなぁ。
ではでは、皆さんお疲れ様&ありがとう**
(-767) 2013/07/29(Mon) 02:45:18 (iceTEA)
(-768) 2013/07/29(Mon) 02:45:36 (fuji_koyo283)
連合軍 ベリアンは、アリーセまたなーノシ
2013/07/29(Mon) 02:46:10
普段入る村がほとんと多くても1000pt程度なので、毎日喉は殆ど気にすることなく終わってましたねぇ。
もうちょっと発言する練習したほうがいいのかな、とも思ったりしますが。
(-769) 2013/07/29(Mon) 02:47:27 (masao)
>>-764ベリアン
立会い不要朝更新は、私の生活リズムには合ってるんですよね。こんな時間に活動始めたりするものですから。
現状でも、夜コアの人たちと、合わないなぁ…と。
今後は、間違いなく20時〜2時は居ない…寝ないと死にますorz
(-770) 2013/07/29(Mon) 02:47:31 (nikoniko)
軍属 ローレルは、アリーセさん、ベリアンさん、おやすみなさい。
2013/07/29(Mon) 02:48:08
(-771) 2013/07/29(Mon) 02:48:42 (nikoniko)
>>-762 ウェルシュ
そりゃ、これまでになんとも「エスパー」を繰り返してきた関係ですからねぇ。
オンでも[アイコンタクト]で通じる関係なんて、そんなにいないでしょ。
こちらこそ、いつもダンスパートナーをありがとう。
(-772) 2013/07/29(Mon) 02:51:18 (masao)
>>-772ローレル
エスパーwですねw全然違うのに、なんでこの人こんなに考えてる事一緒になるんだろ、ですからねぇ…。不思議です。
私のやってた事、ローレルには筒抜けだったみたいですしね。こちらこそ、いつも見ていてくれて、ありがとう。
(-773) 2013/07/29(Mon) 02:56:54 (nikoniko)
では、私もそろそろお暇しますね。
素で狼、nikonikoです。
暫くリアル都合にて、人狼を離れる事になりそうですが、引退、はしません。面白くないので。
ですから、またいつかどこかで。
ありがとう御座いました。
(-774) 2013/07/29(Mon) 02:59:21 (nikoniko)
連合軍 ウェルシュは、皆大好きです。沢山の想いと言葉、ありがとう御座いました**
2013/07/29(Mon) 03:00:15
>>-773 ウェルシュ
考えていることは一緒でも、微妙に表現の仕方や取る手法が違って。
そのおかげでゼロ距離にならないから、ちょうど見やすい距離でいられる、のかな?
全部筒抜けというほどでも無かったけど、似ているところがある分、行動の意図がわかりやすくて。
こちらもすごく助けられてたんですよ。おやすみなさい。
(-775) 2013/07/29(Mon) 03:09:25 (masao)
では。私もそろそろ…。
この村のおかげで、ようやく「自分らしさ」を思い出せた様な気がします。
無理せず自分の出来ることを、自分のペースでやって行こうと思いますので、どこかで見かけた際にはよろしくお願いします。
ありがとうございました。
だいすきです。
masaoでした。
(128) 2013/07/29(Mon) 03:24:43 (masao)
軍属 ローレルは、一週間がこんなに長く感じたのも久しぶりです。**
2013/07/29(Mon) 03:25:10
あらあらやーねー あたしはきんどーちゃんよ。
今日でエピ終わりね。
最後にご挨拶だけ。
村陣営さん勝利おめでとう。狼陣営さんたちお疲れ様。
どっちもすごかったわー。見物とっても楽しかったわー。
最後まで戦ってたひとたちお疲れ様。
お墓で遊んでくれた方たちありがとう!
村建てさん、声かけてくれてありがとう。
いいもの見せてもらったわー。
じゃーねー!**
(-776) 2013/07/29(Mon) 05:58:58 (トシちゃん)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る