
194 【G編成/11人〜】新緑と木香薔薇を眺める村【24h800pt】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(-699) 2014/05/29(Thu) 03:31:13 (higanbana3248)
町人 ロヴィンは、と、一撃しておやすー**
2014/05/29(Thu) 03:31:25
毛糸屋 オクタヴィアは、変な時間に目が覚めてしまった…
2014/05/29(Thu) 04:58:47
そういえば7日目に兎さん狩人真目を固めたがっていたのは、オットーさんが兎さん黒を捨てきれなくて困ってるっぽかったので、ロヴィンとオクタヴィアだけに的をあてて考えるならオットーさんも楽だろうな……って考えたなーと思い出しました。
自分のための情報整理でないという思考開示も、こういうときあると出しておくべきなのかなー。やっぱりオットーさん頼りにしてたので。
(-700) 2014/05/29(Thu) 05:04:09 (akito_51208)
そうすると、オットーさん確白になったときの灰に埋めた叫び(>>5:-4)(>>5:-5)、も、埋めずにほいっと出しておけばよかったのかしら。間違ってたら恥ずかしいと思って隠してしまったw
(-701) 2014/05/29(Thu) 05:13:11 (akito_51208)
そしてエピ前は何度読み返してもぜんぜん頭に入ってきてなかったことが、あまりにも多くて呆然。
おおすぎて うまくことばにできない
(-702) 2014/05/29(Thu) 05:15:23 (akito_51208)
だれもいないうちにこっそりと、この村の動画化OP妄想を投下。動画話が嫌な人がいたらごめんなさい。人狼に興味をもつきっかけが動画だったのでいろいろ想像してしまう。
(-703) 2014/05/29(Thu) 05:18:45 (akito_51208)
団長さんの含蓄のあるお言葉を静止画像で4秒(静音)、2秒使ってかっこいい効果でフェードアウト、軽快なBGMに乗せて参加者紹介。イラスト(ゆっくりが動くのもかわいい)・名前紹介1秒表示後、その人の名言(短くかつネタバレにならない発言)をタイプライター式に表示。
紹介が終わったらデーーン音(映画の予告編とかでよくつかうあれ)と共に村の正式名前とか動画編集者さんの名前とかをクレジット風に表示。デーーンは基本3回。
(-704) 2014/05/29(Thu) 05:28:34 (akito_51208)
ねこさんは「危なかったセフセフ」>>5:0がいいなとか、
シルキーさんは「ここで吊られるわけにはいかないっす!」>>4:152がかっこいいな、とか、そんなことを考えてたら余計眠れなかったwすごく楽しかったw
(-705) 2014/05/29(Thu) 05:35:04 (akito_51208)
フレデリカさんをかっこいいセリフにするか艦これ独り言にするか悩んだり、ローレルさんは説得のシーンかっこいいけどネタばれになっちゃうからーとか、もうそんなことばっかりです。
ナニイッテンダコイツって感じでしょうけど、本当にこの村にこれて、失速もあったけど完走して喜んでいるってことでお許し下さい。
(-706) 2014/05/29(Thu) 06:00:01 (akito_51208)
あと、
「パン屋狼なら稼ぎどこだからな。」>>3:-48
の直下に
「どうみてもこのオットーさんは村」>>3:+47
があるのが何度見ても吹く。
安心して下さいヨアヒムさん、私はその日はそこを読んでも全然要素にとれてませんでしたから!今はわかるよ!村っぽいよ!
わたしも見学で修行がんばる!ヨアヒムさんもがんば…いや、受験頑張ってください(まがお
(-707) 2014/05/29(Thu) 06:09:29 (akito_51208)
毛糸屋 オクタヴィアは、結局朝に…私はしゃぎすぎだ。ぜんぜん眠くないやばい
2014/05/29(Thu) 06:13:59
ふさねこ スノウは、ずざー
2014/05/29(Thu) 06:14:34
ふさねこ スノウは、…、伸びてるし。
2014/05/29(Thu) 06:16:49
【見】旅芸人 ツェーザルは、ふさねこ スノウ をもふもふした。
2014/05/29(Thu) 06:26:05
毛糸屋 オクタヴィアは、ねこさんツェーザルさん、おはようございます!
2014/05/29(Thu) 06:30:57
後半踏ん張れたのはスノウさんのお褒めの言葉も大きいのです。
本当にありがとう!(肉球をぷにぷに)
(-708) 2014/05/29(Thu) 06:34:11 (akito_51208)
ツェーザルさんもありがとう!いろいろ皆さんにご教授いただいて、人狼禁止になっても見学とかで研鑽を続けたいって思いました。
ヨアヒムさんは…えーっと…小論文のトレーニングの一環として人狼やるのはいいかも(親御さんごめんなさい)
(-709) 2014/05/29(Thu) 06:39:32 (akito_51208)
毛糸屋 オクタヴィアは、ゆるオンののち、フェードアウトします〜
2014/05/29(Thu) 06:40:23
毛糸屋 オクタヴィアは、おっとあぶない。【▲ロヴィンさんセット完了を確認】(赤
2014/05/29(Thu) 06:50:15
【見】旅芸人 ツェーザルは、毛糸屋 オクタヴィアをなでりこなでりこした。
2014/05/29(Thu) 07:26:06
村見てるときは入りたくもなっちゃうんだけどねw
動画を想像してなんだか楽しそうで。
なんとなく興味持った人が楽しそうさを
共有できるのが面白いよね。動画は。
うん、完走お疲れ様。
(-710) 2014/05/29(Thu) 07:50:54 (oxygen)
延長してるですね
サーカス団のレベル高すぎる、同意なのです
お言葉めもめもなのですよ
(-711) 2014/05/29(Thu) 09:18:51 (rubin)
(-712) 2014/05/29(Thu) 09:21:31 (rubin)
あ。言われて突っ込み忘れてたの思い出した。
わたし赤ログで電車盛りにされてたね…盛りってことは活き造りなんだろか(
(-713) 2014/05/29(Thu) 11:07:02 (saya.)
>>-698サシャ
新人くんのうっかり全然気にしてないんだけど…
おいらのサシャセクハラライフがおジャンになったことだけ恨んだんでるんだな〜
サシャprpr
(-714) 2014/05/29(Thu) 12:17:08 (悪戯兎)
>>-701オクタ
“つよまった”と言う表現は珍しいですね
たぶん、この表現に(いい意味でも、悪い意味でも)何かしらの反応をする人はいるかもてす
おいらなら不思議な視点がオクタから出てきたなぁっと雑感を思考の中で転がし始めるんだな
(-715) 2014/05/29(Thu) 12:29:42 (悪戯兎)
>>-715
シルキーさん▲で真/狂確定の情報確定、私目線アリーセさん狂とみていたので喜んだのですが、あそこで嬉しがったらシルキーさんに悪すぎる凹…と思ってそっと埋めたんでした。「思いがけなく嬉しい」というのはもっと出すべきだったんですね。情報を得て、すぐに出た言葉って、割とみんな見てるような気がする。
>>4:79猫さん「ローズ狼のときオットー白」の言葉を、シルキー・アリーセ両[人間]ならオットー確白、とあの一瞬で綺麗に反転できずもたついていました。それで自分で情報整理するためにメモを作っていました。
(-716) 2014/05/29(Thu) 14:12:05 (akito_51208)
町人 ロヴィンは、無残な姿で発見された。
2014/05/29(Thu) 14:44:49
毛糸屋 オクタヴィアは、赤「之ーまぢーヤノ|〃ーレl」(我ながらひどい。ギャル文字灰吊りたい)
2014/05/29(Thu) 14:53:28
(こそっ)
(7日目、ただでさえ失速(頭まわんねー)していたところに
>>7:59ハンス「自己考察正当化が厚顔すぎて」
にショックを受けて、▼ハンスさんしちゃったのか…な…)
(ご、ごめんなさいハンスさん)
(-717) 2014/05/29(Thu) 17:56:58 (akito_51208)
毛糸屋 オクタヴィアは、無惨な姿で発見された。**
2014/05/29(Thu) 17:58:27
>>-717 毛糸屋さん
まあ、思いっきり失礼な言葉を使って「こいつ白いじゃん。」って考察出すのは、オレの悪い癖ねー。
初日のヨア考察も、どっかのタイミングで出したオットー考察もそんなんだったような。
まあ、頭が回らないときは追従すればいいんだよ。
(-718) 2014/05/29(Thu) 19:29:01 (randy800)
毛糸屋 オクタヴィアは、ヨアヒムさん考>>1:169ですねw オットーさんのはこれかな>>3:128
2014/05/29(Thu) 19:39:33
毛糸屋 オクタヴィアは、失敗。>>3:128
2014/05/29(Thu) 19:40:52
自分が思っているより
感情というのは影響するものだよねぃ
逆張り込みで。
(-719) 2014/05/29(Thu) 19:57:43 (oxygen)
オクタの振り返りがやっぱりかわいいねぃ。
どうしよう。
>>-700>>-702が何度みてもかわいくてしょうがなかった。
自分の為というよりこの人のために、って時は
その人に直接言ってもいいと思うよん。
意外と、自分へ直に向けられないものって
弱めに見えてしまいがちだからねぃ。
(-720) 2014/05/29(Thu) 20:11:05 (oxygen)
毛糸屋 オクタヴィアは、「逆張り」検索したら株投資用語しか出てこなかった。その意味ですか?
2014/05/29(Thu) 20:11:26
>>-720
言語化が大切っていう基本に戻ってくるんですね。
私、日常でもしばしば過程がすっ飛ぶので注意しないと
(-721) 2014/05/29(Thu) 20:23:22 (akito_51208)
流れ(ここで言う「流れ」は自分の感情の方)と
逆を予想するくらいのニュアンスで。
人狼あるある的に言葉を変えると
「こいつ黒要素がある!胡散臭い印象がすごくある!
こいつ全然気にならない!村要素がある!すごく好きだ!
じゃあこいつが人狼でこいつが村人だろう!」
ここは必ずしもそうじゃない、っていうことを知っていると。
過剰に警戒しすぎるということがあるような。
そんなかんじだねぃ。
(-722) 2014/05/29(Thu) 20:23:30 (oxygen)
オレは「いいひと」っぽい人こそ、ついつい吊りたくなる。
そう思って何人ものいい村人を吊り殺してきたけど。
(-723) 2014/05/29(Thu) 20:30:19 (randy800)
言語化が大事、というよりは。
(もちろん大事じゃないというわけではないけど)
伝えたいことを、伝えたい人に
伝えられるのが一番いい。かな。
うまく伝わらないことももちろんあるけどw
きちんと伝わると、これもまた
意外とうれしいものだったりする。
(-724) 2014/05/29(Thu) 20:30:44 (oxygen)
(-725) 2014/05/29(Thu) 20:32:29 (oxygen)
>>-722
ふむふむ…メモメモ
ラートリーさんを村の印象しかないけど疑ってみるみたいな
感覚ですね。ラートリーさんがシルキーさん(真占い)や
ローレルさん(三日目吊るために黒塗りしているとき)に
「どんな触れ方してるか」を自分と比較してどうだったか、
とかを考えたりすればとっかかりになってたかも。
(-726) 2014/05/29(Thu) 20:33:10 (akito_51208)
違った、シルキーさんは「素村ラートリーから見て
真の可能性もある占い候補さん」て感じかな。
これも自分の宿題にしよう。
(-727) 2014/05/29(Thu) 20:35:29 (akito_51208)
基本的に爆吊するゲームだし、いいんじゃないでしょうか
(-728) 2014/05/29(Thu) 20:36:50 (akito_51208)
>>-726
ここは話半分時間のあるときにでも。
仲間であるマリー、ロビンも
「占の可能性のある占い師候補」「村の可能性のある灰」
であったわけだからね。
そういうところへの見方の違いなんかも考えてみると。
もしかしたら、得られるものはあるかもしれないよ。
(-729) 2014/05/29(Thu) 20:39:09 (oxygen)
おかしらつきはさすがに絵的にぐろくなるから電車の入れ物に刺身が盛ってあるだけじゃないかな(ぼう
と、ただいまー。
クレープおいしかった(*´ω`*)
(-730) 2014/05/29(Thu) 20:41:50 (higanbana3248)
町人 ロヴィンは、お土産用のクレープを机に置いておいた。
2014/05/29(Thu) 20:43:00
クレープいいねぃ。
俺っちはこれからごはんでぃ。
まあ相性の悪い・よくないとこを占吊ロラするゲームだよね
(-731) 2014/05/29(Thu) 20:47:43 (oxygen)
気がつくと両手いっぱいに宿題を抱えているw
焦らずゆっくり消化していきます。
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠い人狼坂をよ…
(-732) 2014/05/29(Thu) 20:47:52 (akito_51208)
【見】旅芸人 ツェーザルは、クレープをじと目で見つつ。ではまたねぃ。
2014/05/29(Thu) 20:48:09
>>-731
フレデリカさんの村センサーにひっかかったおかげでかろうじて助かった
クレープいいなあ。私もおやつ探してこよう。
(-733) 2014/05/29(Thu) 20:53:17 (akito_51208)
毛糸屋 オクタヴィアは、お肉のお刺身はニンニク醤油で食べる派。
2014/05/29(Thu) 20:54:37
羊飼い ハンスは、クレープもぐもぐもぐもぐもぐもぐ・・・
2014/05/29(Thu) 21:10:57
羊飼い ハンスは、毛糸屋 オクタヴィア2014/05/29(Thu) 14:53:28が素で読めなくて、赤ログが破たんしそうだぜ。
2014/05/29(Thu) 21:33:40
【見】団長 コリドラスは、これまじでやばーい
2014/05/29(Thu) 21:47:00
【見】旅芸人 ツェーザルは、えーまじやばーい
2014/05/29(Thu) 21:51:02
【見】団長 コリドラスは、「之=え」かw
2014/05/29(Thu) 21:54:00
【見】旅芸人 ツェーザルは、クレープをもぐもぐ。
2014/05/29(Thu) 21:54:11
(-734) 2014/05/29(Thu) 21:55:57 (oxygen)
(-735) 2014/05/29(Thu) 22:05:04 (randy800)
しかも、読めたとしてもヤバイの意味がなんなのかわからない事が多い(私のギャルのイメージ=いいことも悪いこともヤバイって言う)
(-736) 2014/05/29(Thu) 22:09:21 (akito_51208)
感情偽装がテンプレにできて人狼側としては便利ですね
(-737) 2014/05/29(Thu) 22:12:55 (oxygen)
夜明けの反応
「ヤノ|〃ーレl」」
「ヤノ|〃ーレl」」
「ヤノ|〃ーレl」臼ーレl」
こ、これは流行らない
(-738) 2014/05/29(Thu) 22:14:19 (oxygen)
灰考察
・ハンス やばい
・オクタヴィア ちょーやばい
・ツェーザル 逆にやばい
(-739) 2014/05/29(Thu) 22:16:00 (kgg)
羊飼い ハンスは、令嬢 シルキーに「あの占い師の考察やべーwww」
2014/05/29(Thu) 22:16:57
やばい。
やばいって日本語が便利すぎる。
次の村で使おう。
(-740) 2014/05/29(Thu) 22:20:10 (randy800)
やべー みんな やべー
あたいも やべー
吊り希望やべー、ちょーやべー
(-741) 2014/05/29(Thu) 22:20:35 (悪戯兎)
灰ギャル狼「イょιだっナ=のL=ひどぃょ <八ンフ、」
書くのすら疲れるという…
(-742) 2014/05/29(Thu) 22:21:30 (akito_51208)
(-743) 2014/05/29(Thu) 22:23:49 (akito_51208)
>>-742
ちかごろは便利なものがあってね…
http://mizz.lolipop.jp/galmoji/
(-744) 2014/05/29(Thu) 22:25:15 (oxygen)
ハンス:どう見てもやばい
ろびん:やばい
GS やばい:AB>C>D>E:やばくない
これはよめない
(-745) 2014/05/29(Thu) 22:27:00 (oxygen)
「し」の候補が ι ∪ U しかねぇwww
これが読みやすいかな。「イょ死」
(-746) 2014/05/29(Thu) 22:27:00 (akito_51208)
(-747) 2014/05/29(Thu) 22:28:39 (oxygen)
毛糸屋 オクタヴィアは、ヤバイスケールwっwwww
2014/05/29(Thu) 22:29:40
(-748) 2014/05/29(Thu) 22:30:25 (悪戯兎)
ギャル文字変換ツールふいたwwww
あかん、これよめねぇ(
(-749) 2014/05/29(Thu) 22:30:38 (higanbana3248)
毛糸屋 オクタヴィアは、ヤバイスケール ってやばい 笑い死にしそう
2014/05/29(Thu) 22:32:31
毛糸屋 オクタヴィアは、六日目のあさごじのー、ラ┠姐さんやばーい
2014/05/29(Thu) 22:34:14
Y=白の人もいるかもしれんでぇ
意見の摺り合わせがなりたたない こわい
(-750) 2014/05/29(Thu) 22:39:55 (oxygen)
(とりあえず解読への思考リソースをなくすためにギャル文字ロラ完遂させよう)
[手に吊り縄構え]
(-751) 2014/05/29(Thu) 22:40:09 (higanbana3248)
【見】旅芸人 ツェーザルは、ラ┠姐さんやばい(確信
2014/05/29(Thu) 22:40:38
羊飼い ハンスは、町人 ロヴィンの目がやばいw
2014/05/29(Thu) 22:41:44
吊理由:やばいから吊ろう
占理由:やばくないから占おう
みたいなやばい振り回し方が通用するのか(
(-752) 2014/05/29(Thu) 22:45:09 (oxygen)
(-753) 2014/05/29(Thu) 22:46:36 (randy800)
むしろ…
やばい=印象に残るだから白い黒いでもないという…
でも、これ逆に大事な視点だよね(
(-754) 2014/05/29(Thu) 22:49:34 (悪戯兎)
コリドラス語録ちょーやばい まずくね?マジやばくね?
(-755) 2014/05/29(Thu) 22:51:19 (akito_51208)
なんとなくだけど、印象に残る人って村側のことが多いけどね。
・・・これはオレのやばい感覚が違うだけ?
(-756) 2014/05/29(Thu) 22:54:14 (randy800)
で、なんかこの流れでなんなんだって感じなんだけど、そろそろオレエピから離脱するー。
ロヴィン村建てありがとー。
参加者と見学の皆さん1週間お疲れ様でしたー。
次またどこかで同村したらよろしくねー。
(35) 2014/05/29(Thu) 22:55:15 (randy800)
羊飼い ハンスは、みんなバイバーイ。**
2014/05/29(Thu) 22:56:11
印象に残る人か…
狼はすごく目立つことを避ける というのはありそう
(やばいの流れから真面目な視点に移れる団長まじやばい)
(-757) 2014/05/29(Thu) 22:58:19 (akito_51208)
毛糸屋 オクタヴィアは、ハンスさんお疲れ様!おやすみなさい
2014/05/29(Thu) 23:01:26
>>-738先輩
やばい、と読むんですね?
ヨアヒム学んだ!
最近の文字は頑張りすぎだろ…
(-758) 2014/05/29(Thu) 23:06:31 (修行始めました。)
ハンスのご主人様、お疲れ様でした!
ご主人様と出会えて本当に良かったです(照れ)
またどこかでお逢い出来た時はよろしくお願いします(ぺこぺこ)
(-759) 2014/05/29(Thu) 23:07:29 (修行始めました。)
毛糸屋 オクタヴィアは、臼ーレl は白ーい だね、うすいじゃないよね
2014/05/29(Thu) 23:10:52
僕もちらっとだけ来て、エピから卒業しようと思います。
人狼SNSやツイッターでも同じ名前で参加しておりますので、今後ともヨアヒムをいじってやるよという方が居ましたら全裸正座待機で待ってますね(ぺこぺこ)
村建てロヴィンさんを初め、見学の先輩方、超素敵な狼を見せてくれた狼をはじめとする村の皆様。
たくさんのご指導ご鞭撻をありがとうございました。
今回は勉強になる事だらけで、なめるようにこの村の議事は大切にしようと思います!
それではまたどこかで(ぺこぺこ)
失礼致します。
(36) 2014/05/29(Thu) 23:14:23 (修行始めました。)
>>-757オクタ
んー、狼が目立つ事を良しとしないかは、その狼によるんだな
なので、“自分が○○ならこうするかも”って推理で何かを探す視点はわりとアテにならない
(今回で言うなら、オクタの中にある自分の狼は目立つ事を避ける狼像があるわけだね)
(-760) 2014/05/29(Thu) 23:17:17 (悪戯兎)
【見】団長 コリドラスは、去る人お疲れ様
2014/05/29(Thu) 23:17:52
私も忘れないうちに挨拶をしておくっす。
初めての方は初めまして、そうでない方も初めまして、私っす。
偶にしか参加しないから、経験があるんだか無いんだか分からない私っすけど、久しぶりに参加しててすっごく楽しいと感じた村っした!
村人の皆さん、占い師としては未熟だったっすけど、勝てて良かったっす!
狼陣営の皆さん、本当に手強い相手で、素晴らしい勝負に感謝っす!
村建てさん、こんなに楽しい村をありがとうっす!
また、どこかで会ったときはよろしくっす!
それでは、お疲れ様っした!
(37) 2014/05/29(Thu) 23:19:28 (kgg)
(-761) 2014/05/29(Thu) 23:20:08 (kgg)
ロヴィンさんも、初日の冒頭にオクタヴィアさんに占い希望飛ばしたりして目立ってたっすしねー。
やる人はやるっすね。
(-762) 2014/05/29(Thu) 23:21:35 (kgg)
ここで重要なのは『自分が興味を持った』この点なんだな
他の人もそこに興味を持つかもしれないし、逆に興味を持たないかもしれない
同じ内容に同じ見解を持つ場合もあるし
真逆の見解を持つ場合もある
その部分(要素)には価値がないと言い切る人だっているかもしれない
こーゆー興味の部分を他者と擦り合わせて主観、客観諸々多角的に検証し全体像を描けるようになると、推理精度が飛躍的に高まるよ
(-763) 2014/05/29(Thu) 23:24:45 (悪戯兎)
>>-760
だから、それまでの発言から狼象を抽出する必要があるんですね。
(-764) 2014/05/29(Thu) 23:26:35 (akito_51208)
【見】団長 コリドラスは、令嬢 シルキーに頷いた。
2014/05/29(Thu) 23:26:38
(-765) 2014/05/29(Thu) 23:28:53 (悪戯兎)
むしろ
「狼ならこれはやりにくい」←やりたくなるよな。
(-766) 2014/05/29(Thu) 23:29:28 (higanbana3248)
町人 ロヴィンは、作業しつつゆるおんなう。
2014/05/29(Thu) 23:30:12
第一声でプロまたいでみよう。
仲間に触れてみよう。
目立つことやってみよう。
狼を引くと切り替えまでにかかるので人によってはそもまたげない(チェック入るから)
仲間への触れ方って狼は大抵困るけどあえて上げたりしてみよう。
やりたくなったから●投げて何が悪い←
だしな、今回。
(-767) 2014/05/29(Thu) 23:32:59 (higanbana3248)
町人 ロヴィンは、♪こんな生き方しかできないの 当たり前よ と歌いつつ物陰に移動。
2014/05/29(Thu) 23:38:26
自分からの視点では、要素の一面しか見えないから、横や裏がどうなっているか分からないっすね。
だから、同じものを他人がどう見ているのか、という情報で保管するってことっすか。
自分からは丸く見える、でも別の人からは三角に見える、ならこれは円錐かもと推察できるって感じっすかね。
(-768) 2014/05/29(Thu) 23:38:34 (kgg)
>>-764オクタ
実はそこもグレーなんだな…
主観から他者を自分のモノサシで測ってしまうから
他者に抱く狼像のイメージは一方的な主観になり易い
他の人と自分が興味を持った部分の擦り合わせが大事な理由は、一方的な視点に立たないよう多角的に物事の検証をする為ね
(-769) 2014/05/29(Thu) 23:40:19 (悪戯兎)
(-770) 2014/05/29(Thu) 23:41:28 (悪戯兎)
仲間への接触の仕方とかは、今回の議事の中でも注目されていますね。
自分の中の「一方的な狼象」に引きずられない…教訓として掲げていてもなかなか初心者には難しそうです。でも引きずられないよう気をつけよう、って意識をもつ事が重要ですよね。
(-771) 2014/05/29(Thu) 23:44:21 (akito_51208)
(-772) 2014/05/29(Thu) 23:45:37 (akito_51208)
>>-771オクタ
うん、今は頭の隅において
また遊ぶ時、EPになった時、振り返って貰えるといいと思うんだな
(-773) 2014/05/29(Thu) 23:47:13 (悪戯兎)
私も、なんとなく勘が働く場所っていうのはあるっす。
でも、具体的にそれがどんな要素なのかっていう表現が難しいっすし、関係ない所に反応してたりもするっす。
その精度をあげるためには、文に起こして誰かに聞いたりして比較検討と、要するに経験が大事ってことっすね。
(-774) 2014/05/29(Thu) 23:47:44 (kgg)
多角的な視点から事象を立体的に捉える…
そんなことができる日が私にくるのかしら。
(-775) 2014/05/29(Thu) 23:49:45 (akito_51208)
>>-772
「他の視点を借りる」よりも「他の視点にも注意し興味を払う」が近いかな?
視点の依存ではなく、視点の拡大なんだな
(-776) 2014/05/29(Thu) 23:50:44 (悪戯兎)
視点を借りるは、他者が拾う要素の盲信なんだな
あくまで自分の興味が前提にあって意味があるんだな
まあ、全く要素が拾えない時は、他の人の視点を借りるのも大事だけど
これは、また違った打開策の手法なんだな
(-777) 2014/05/29(Thu) 23:56:06 (悪戯兎)
私が4日目にラートリーさんの白を固められないかなと思って、サシャさんとかに質問してたっすけど、サシャさん達はそうでもないって言ってたっすから、(次の日の墓下でっすけど)ラートリーさんの狼がありそう!ってなったっす。
難しく考えずに、人の意見を参考にしてみるってことと、エピに入って答え合わせで考えは正解だったか、間違いだったか、そして、なぜ間違えたかっていうのを復習してみるってことが大切ってことだと思うっすよ。
(-778) 2014/05/29(Thu) 23:59:07 (kgg)
シルキーが簡単に纏めてくれた、おいらいらないんだなw
(-779) 2014/05/30(Fri) 00:00:30 (悪戯兎)
今回、思い切って飛び込んだ村で、こんなに
いい経験をさせてもらって、本当に感謝しています。
参加者の皆様、村立てさん、見学の皆様には、
並々ならぬご厚意をいただきました。
見学や初心者村などに、ひょっこりいることがあるかも
しれません。そのときはどうぞ、よろしくお願いします。
(38) 2014/05/30(Fri) 00:01:54 (akito_51208)
そそ、難しく考えずに
自分はこう思ったけどみんなはどう考えてるんだろ〜?
これだけだな…すっごく簡単になった
(-780) 2014/05/30(Fri) 00:02:46 (悪戯兎)
なんとなく纏めることはできても、これを私から言い出すってことはできないっすから、団長は必要っす!
(-781) 2014/05/30(Fri) 00:03:03 (kgg)
表のみんなお疲れ様なんだな
素晴らしい村ありがとうございます。
今度は表で合いましょうノシ**
(39) 2014/05/30(Fri) 00:04:20 (悪戯兎)
【見】団長 コリドラスは、令嬢 シルキーをぎゅうぎゅうした。
2014/05/30(Fri) 00:04:57
令嬢 シルキーは、団長 コリドラスに照れた。
2014/05/30(Fri) 00:05:40
>>-778 ありがとう!
とりあえず今回の議事の自分の間違いを見ていくことにします。
この村の議事は、何年後に見てもその度に新しいことに気がつくような気がします。
>>-779 いらないことないですよw
(-782) 2014/05/30(Fri) 00:06:15 (akito_51208)
そして、団長の真の恐ろしさは狼陣営になったときに発揮されるっす。
(-783) 2014/05/30(Fri) 00:07:15 (kgg)
でも、きっと一緒に狼になったら楽しいですよー<団長さん
気がつくとこんな時間ですので、私もそろそろ退散させていただきます。名残惜しいですが、いつかまたどこかで。**
(-784) 2014/05/30(Fri) 00:10:20 (akito_51208)
(-785) 2014/05/30(Fri) 00:10:25 (higanbana3248)
>>-782
オクタヴィアさんは初参加とは思えないくらいログも読めてたっすし、考察もちゃんとしてたっすよ!
あとは、ちょっと経験を積めばすぐに強くなれるっすよ!
(-786) 2014/05/30(Fri) 00:11:21 (kgg)
毛糸屋 オクタヴィアは、悪戯兎さんって以前過去ログで見た…ような気がする
2014/05/30(Fri) 00:12:11
もうちょいゆるおんしてると思うが
参加者の皆はお疲れ様&参加ありがとうな。
普段は瓜科国中心でふらついてるが、たまに薔薇にもくるからまたどこかで見かけたらよろしく。
(-787) 2014/05/30(Fri) 00:12:56 (higanbana3248)
令嬢 シルキーは、毛糸屋 オクタヴィアに手を振った。
2014/05/30(Fri) 00:13:36
毛糸屋 オクタヴィアは、それは、その、ありがとう/// >>-786
2014/05/30(Fri) 00:13:53
>オクタact
兎せんせーは特に騙りが強い狼PLだよw
俺の師匠。
薔薇出身らしいしこの国の過去ログみたらあるかもね。
それか、せんせーの過去参加村が動画化されてたからそっちかもしれない。
(-788) 2014/05/30(Fri) 00:14:50 (higanbana3248)
毛糸屋 オクタヴィアは、シルキーさん、ロヴィンさん、皆さん、お元気で!**
2014/05/30(Fri) 00:15:14
町人 ロヴィンは、毛糸屋 オクタヴィアに手を振った。
2014/05/30(Fri) 00:15:52
その辺りの過去ログには、兎さんにまんまと騙された私の黒歴史が隠されているっす。
あんまり見ちゃ恥ずかしいっす。
(-789) 2014/05/30(Fri) 00:20:04 (kgg)
それでは、私もそろそろ失礼するっす。
お疲れ様ーっす!
(-790) 2014/05/30(Fri) 00:25:56 (kgg)
令嬢 シルキーは、手を振った**
2014/05/30(Fri) 00:26:05
タイミングががが
こんばんは。私もあいさつを。
約半年ぶりの人狼でしたがとても楽しくやらせていただきました。村建てさま、同村した方々ありがとうございました。
大変大変名残惜しいですが
ではではまた半年後にどこかでお会いしましょう!
この変顔が気に入った晴れやかっ!ローレルでした**
(40) 2014/05/30(Fri) 00:49:22 (トラスト)
絵本作家 ローレルは、町人 ロヴィン をもふもふした。
2014/05/30(Fri) 00:52:15
町人 ロヴィンは、絵本作家 ローレル をもふもふした。
2014/05/30(Fri) 02:36:28
村の設定が変更されました。
(41) 2014/05/30(Fri) 07:29:29 (修行始めました。)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る