
53 パン星人再来!【G986村再戦企画】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
因みに俺はキャラとしては16、実際は21なのだよ。
(429) 2013/09/13(Fri) 23:46:22 (kinatu)
(-520) 2013/09/13(Fri) 23:46:54 (haiiro_color)
【指】指揮官 シグルドは、もう私にはそんなもの必要ないからね…。(フッ)
2013/09/13(Fri) 23:47:16
旅芸人 カレルは、ワロタw 本編で散々使われてたパソコンェw
2013/09/13(Fri) 23:47:48
シグタンは私にとってかけがえのない、なくてはならない存在(ツール)だったよ…。
でも私には狼陣営という大切な仲間が出来たから、もういいんだ。
…っていう風に、綺麗にまとめてみたよ。
(*281) 2013/09/13(Fri) 23:49:46 (Sakuragi)
再々戦村はまたコミュで機会があったら話があるんじゃないっすかね?
暫くは休もうかなと思ってたり。休むとしても多分「あ、落ち着かない」とか言ってどっか村に入ってそうっすけど。
(430) 2013/09/13(Fri) 23:50:26 (haiiro_color)
(431) 2013/09/13(Fri) 23:50:27 (要 亜希)
>>-517
ううん、お腹下す。
最近、学校にクーラーがついたので悪化した…。
どえむwww
ごめん、ワタシそれもよくあるwww
寧ろ、半分と言わずに全部飛んでることもwww
(*282) 2013/09/13(Fri) 23:50:46 (seira)
>>*281 …いいEDだったよ…
パソコンは無残な姿で発見されました。
(-521) 2013/09/13(Fri) 23:51:29 (haiiro_color)
>>*281 シグルド
セルウィンーカサンドラ
アレクシスーゾフィヤ
シグルドボッチワロス
(@40) 2013/09/13(Fri) 23:51:41 (alone)
ワタシはきゃいんきゃいん騒いでる雌犬とは訳が違うんでね(((
……あの甲高い声が無理なんだよ。
>>*281
…だってよ、シグタン。
『ご主人様酷いにょら…』
…………シグタンというツールを独立させてみた。
(*283) 2013/09/13(Fri) 23:54:59 (seira)
>>431
雷、そんなに幼かったのか……。だ、抱っこしてもいい?
(*284) 2013/09/13(Fri) 23:55:22 (Sakuragi)
【指】指揮官 シグルドは、パソコンを拾い上げた。まだ無事のようだ(強い)
2013/09/13(Fri) 23:56:05
(*285) 2013/09/13(Fri) 23:56:53 (要 亜希)
>>*282 セルウィン
おふ…お大事にっすよ!
クーラーっすか…壊せばいいっす。あ、嘘です(
>>431 ゾフィヤ
さすがに6歳は嘘っす…よね?
(RPの口調的には通用する気がした)
(432) 2013/09/13(Fri) 23:56:54 (haiiro_color)
(*286) 2013/09/13(Fri) 23:57:41 (要 亜希)
『シグタンはご主人たまに捨てられても別に何も言わないにょらにょらあっ!
ついでにご主人“様”じゃなくてご主人“たま”なにょら!』
(433) 2013/09/13(Fri) 23:58:02 (Sakuragi)
(*287) 2013/09/13(Fri) 23:58:21 (seira)
アレクシスは純粋な気持ちで言った(と思う)のにこの扱い。眼鏡中国人なのが悪いんうさね。
(-522) 2013/09/13(Fri) 23:59:38 (1309081)
>>@40
えっ、ぼっちじゃない、よね?
別にそこがくっついても私は皆のこと好きだし…。別にリア充になりたいわけじゃないし…
(*288) 2013/09/14(Sat) 00:00:26 (Sakuragi)
ちょっと宣伝なのだよ。
今ぐた国で面白いネタ編成の村を見つけたのだよ。
具体的にはほぼ狂人の村。
転生先にどうだろうか?
返事は聞かない。その方が面白いのだよ。
(434) 2013/09/14(Sat) 00:01:45 (kinatu)
>>*285
あ、あれー…?
>>432
カレル、嘘多いよ。
いつか枯れるよ。
……すいません、ごめんなさい。
>>雪
やだなぁ、僕が操作してたから様になってたんだよ大げさー!!((
(*289) 2013/09/14(Sat) 00:03:08 (seira)
>>434
『今SNSの日記読んだよ。ヒンメルのための村だね…w』
(-523) 2013/09/14(Sat) 00:03:40 (Sakuragi)
(435) 2013/09/14(Sat) 00:04:17 (要 亜希)
停電した→箱付け直す→停電した→付けるのがだるくなる→鳩を使う→使い慣れてなくてイライラする→箱付けようとしているなう
(-524) 2013/09/14(Sat) 00:04:57 (haiiro_color)
(*290) 2013/09/14(Sat) 00:05:19 (seira)
>>*289
『だからシグタン操作するならちゃんとしてなにょら!ていうかご主人たま以外触っちゃダメなにょらよっ!』
(436) 2013/09/14(Sat) 00:07:41 (Sakuragi)
電子レンジがぶっ壊れるとかェ
停電する
妹「ごめんw 電子レンジつけた途端にw」
僕「それ、昨日もやってたじゃん…」
妹「今日はきっとデレるかと」
僕「ねぇーよ…」
再び箱を付けて数秒後…停電する(
妹「ごめんwwww」
僕「わざとだろ…」
妹「この電子レンジなんとかしてよ!(爆笑)」
僕「(俺はまずこの笑っている人を何とかしたい)」
…疲れた(
(-525) 2013/09/14(Sat) 00:13:30 (haiiro_color)
>>雪
頑張って守れよ!!ガードしろよ!!(机バン
(*291) 2013/09/14(Sat) 00:14:01 (seira)
電子レンジをつけなければ、いいんじゃないのかな……(苦笑)
(*292) 2013/09/14(Sat) 00:14:54 (Sakuragi)
(*293) 2013/09/14(Sat) 00:15:53 (seira)
妹さんにブレイカーが落ちる原理を説明してあげよううさ
(437) 2013/09/14(Sat) 00:15:53 (1309081)
(*294) 2013/09/14(Sat) 00:16:07 (Sakuragi)
>>*289 セルウィン
あれっす。やってみたいけどダメだよねーっていう行動に対しては「あ、ごめん嘘」って付ける感じっすw
>>435 ゾフィヤ
やっぱりそうっすよね!お年頃っすよね!
6歳でも…なんでもないっす。
(438) 2013/09/14(Sat) 00:17:04 (haiiro_color)
>>雪
そこは頑張れよ…←
[…は、シグルドのパソコンを掴んだ]
(*295) 2013/09/14(Sat) 00:17:24 (seira)
【指】指揮官 シグルドは、吟遊詩人 セルウィン を噛み噛みした。
2013/09/14(Sat) 00:19:05
>>カレル
うん、そうだよね。
ワタシもよくやるよ(((
カレル、ロリコン把握
(*296) 2013/09/14(Sat) 00:19:21 (seira)
【指】指揮官 シグルドは、吟遊詩人 セルウィンをぶっ飛ばした。
2013/09/14(Sat) 00:19:33
吟遊詩人 セルウィンは、なんでシグルドに噛まれるの!?
2013/09/14(Sat) 00:20:00
【指】指揮官 シグルドは、吟遊詩人 セルウィンをぶっ飛ばした。
2013/09/14(Sat) 00:20:03
【指】指揮官 シグルドは、吟遊詩人 セルウィンをパソコンで殴った。
2013/09/14(Sat) 00:20:28
>>*292 昨日「停電するから付けるなよ?絶対だぞ?」といったはず…
>>*293 ご飯温めようとしてたっぽい。2回目の停電は多分…違う気がするけど(ぇ
>>437 多分、分かってるはず…と思いたいw
(-526) 2013/09/14(Sat) 00:20:29 (haiiro_color)
(*297) 2013/09/14(Sat) 00:20:48 (Sakuragi)
吟遊詩人 セルウィンは、シグルド、バーロー!!なにしやがんでぃ!!
2013/09/14(Sat) 00:21:01
(カレルの妹さんはプラスマイナスの岩橋か何かなの…)
(*298) 2013/09/14(Sat) 00:21:45 (Sakuragi)
(*299) 2013/09/14(Sat) 00:22:16 (seira)
>>*296 セルウィン
やるっすよねー
無駄にストライクゾーンが広いだけでロリコンじゃないよ!
(-527) 2013/09/14(Sat) 00:22:46 (haiiro_color)
>>カレル
やっちゃうよねwww
え、なに?バイなの?
(*300) 2013/09/14(Sat) 00:24:03 (seira)
>>*298
ノリはいい。すごくいい方だと思われる。
………たまに困る(
>>*299
何だかんだ言って甘やかす僕は何ですかネ…(遠い目
(-528) 2013/09/14(Sat) 00:26:00 (haiiro_color)
(*301) 2013/09/14(Sat) 00:26:10 (Sakuragi)
>>-528
『なるほど。やるなよ?絶対やるなよ?をフリだと認識してしまったのだろう←』
(-529) 2013/09/14(Sat) 00:27:32 (Sakuragi)
(*302) 2013/09/14(Sat) 00:28:00 (seira)
(*303) 2013/09/14(Sat) 00:29:16 (seira)
>>-529
ですよねー。今、思えばセリフを間違えた気がするw
>>*302
僕自身はそう思ってないけど。周りからは
「割りとシスコンだよね?」と言われる。不思議(真顔
(-530) 2013/09/14(Sat) 00:32:03 (haiiro_color)
『うぃっす☆みんなのアイドル、シグタンだぉっ♪お疲れ様でしたにょら♪シグタンのキャラの濃さにみんなタジタジだったにょら?うぅ、反省してるにょらぁ…しょぼぼん。
再再戦なり、G961合同?なりするならお誘いあれば行くと思うにゅっ。
G国にもぼちぼち参加すると思うので同村した時はよろしくなにょら。
でもいつもいつもこんな感じじゃないから絶対に透けないにゅっ(`・ω・´)きりっ!
SNSにも生息してるにゅ。後でフレ申請テロを観光するにょら。えへへ、覚悟するにょらーーー♪
ではでは、改めてお疲れ様でした、シグタンからの最後の挨拶だにゅ!
にょりん☆☆』
[…はパソコンをシャットダウンしてケースに大事にしまった]
お疲れさま…シグタン。おやすみ。さようなら。ありがとう。
(439) 2013/09/14(Sat) 00:34:14 (Sakuragi)
ここだけの話、リアルでもたまににゅ、とかにょらって言いそうになっていた。
(-531) 2013/09/14(Sat) 00:35:58 (Sakuragi)
旅芸人 カレルは、シグっち、おやすみーっす!とてもいいキャラだったっすよ!
2013/09/14(Sat) 00:36:10
>>-531 あるある過ぎる…
ちなみに元村のトーマスの口調がオカマ口調だったためにリアルでもオカマ口調が度々発生してたという。
いや、もう慣れたよ。口調がリアルに映るの…orz
(-532) 2013/09/14(Sat) 00:37:27 (haiiro_color)
【研】研究員 アレクシスは、ただいまー。
2013/09/14(Sat) 00:38:15
今回は、語尾に「〜っす!」ってつけてたために。
こっちの口調が映ったという。なにこれ怖い。
シグっちのRPは多分、怖くてデキナイ。
(-533) 2013/09/14(Sat) 00:39:30 (haiiro_color)
旅芸人 カレルは、おかえりー
2013/09/14(Sat) 00:39:43
>>カレル
……シスコンに自覚などありはしないのだ。
>>雪
赤ログ囲めて楽しかったよ。ありがとう!!
おやすみーっ。
またね!!
(*304) 2013/09/14(Sat) 00:39:50 (seira)
デスマスとか普通にしゃべっても変わらない。
メールとかだとカタカナになりそうだったけど。
SNSのコミュでもデスマスになりかけたのは秘密。
(-534) 2013/09/14(Sat) 00:39:56 (ammobium)
【研】研究員 アレクシスは、シグルドさんおやすみなさーい。またどこかでー ノシ
2013/09/14(Sat) 00:40:33
アレクシスおかえりー。
ワタシはね、元村の時のリアルで、べらんめぇ口調で喋ってることに気づかなかった。
(*305) 2013/09/14(Sat) 00:42:27 (seira)
(=58) 2013/09/14(Sat) 00:44:08 (ammobium)
>>-534 アレクシス
僕は語尾が片言になりそうっす…(遠い目
メールはしない!鳩はあまり使い慣れてないせいか、極力使わないように…時々、持ってて意味あるのか…と思うときが度々…
(-535) 2013/09/14(Sat) 00:44:29 (haiiro_color)
【富】大富豪の娘 タチアナは、ただいまや〜♪
2013/09/14(Sat) 00:44:34
旅芸人 カレルは、>>*305 ワロタwww
2013/09/14(Sat) 00:45:04
旅芸人 カレルは、おかえりー
2013/09/14(Sat) 00:45:13
あぁ……カタコトには何回かなりそうになった。
というかなった。でもまぁ変人だからで友達流した←
万年鳩族CO
今もスマートな鳩さんから送ってる。
(=59) 2013/09/14(Sat) 00:46:54 (ammobium)
【研】研究員 アレクシスは、【富】大富豪の娘 タチアナさん、おかえりなさい。
2013/09/14(Sat) 00:47:18
『おめぇよぉ…』
「…(゜△゜)」
『おい、聞いてんのかい?おめぇさん…』
「(゜△゜)」
っていう遣り取りを悪友としたwww
『…さっきからなんなんでぃ』
「…え、気づいてへんの?」
『……はっ?』
(*306) 2013/09/14(Sat) 00:47:29 (seira)
>>*306
wwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwww
(=60) 2013/09/14(Sat) 00:48:27 (ammobium)
(*307) 2013/09/14(Sat) 00:48:55 (seira)
>>=59 アレクシス
口調が度々変わる
→友人困惑
→何回か繰り返す
→友人慣れてくる
→徐々に「いつものことか」と言って流す
発言は箱でしかしないっすね。
鳩での発言は滅多にしないっす。ログ読むのには使うっすけど…
鳩使いこなせる人がすごいっす…
(440) 2013/09/14(Sat) 00:50:12 (haiiro_color)
旅芸人 カレルは、>>*306 ワロタwwww
2013/09/14(Sat) 00:51:08
「お前、さっきから江戸っ子みたいになってるけど。」
『はぁ?んなわけねぇだろが、バーロー。……あ。』
「wwwwwこの子おかしいwwwww」
(*308) 2013/09/14(Sat) 00:51:14 (seira)
(*309) 2013/09/14(Sat) 00:53:00 (seira)
ウチはRPが頭に残る事はあっても、口に出すまではいかんなぁ。
考え事はRP口調で考えてる事は多くなるけどなぁ。
(-536) 2013/09/14(Sat) 00:53:44 (kyu0157)
>>440
その点は私は大丈夫でしたねー。
友達からの第一印象が不思議っ子、変人だったので。
……あれ、おかしいな。雨降ってないのに……
水が……。
(-537) 2013/09/14(Sat) 00:53:48 (ammobium)
(-538) 2013/09/14(Sat) 00:54:52 (ammobium)
>>-538アレクはん
言葉に出すのは簡単やで。ほぼ考えんでいいし。
でも漢字に変換したりするんはやりにくいなぁ。
(-539) 2013/09/14(Sat) 00:58:33 (kyu0157)
(気胸やらかして手術したときに、女医さんに「ちょっと痛くするよー」と言われ、咄嗟に「ありがとうございますゥ!!」とか言っちゃったローレルちゃんですよっと)
(-540) 2013/09/14(Sat) 00:59:25 (isa67)
>>-536 タチアナ
無意識的に…って感じなんっすよね…
“気をつけていれば”問題ないっすけど…
そんな常に気をつけてたら疲れるっす。
>>-537 アレクシス
僕の第一印象なんだったけ…
確か「怖いとか」「頭良さそう」とかだった気がする。
最終的に「何かどこか抜けてるよね」とか「バカ」になるけど…
いや、事実だからいいんだけども…w
僕のところにも雨が降ってるよ…
それは心の雨だよ…はい、どうぞ。っ[ハンカチ]
(-541) 2013/09/14(Sat) 01:00:25 (haiiro_color)
旅芸人 カレルは、>>-540 (大爆笑中)
2013/09/14(Sat) 01:01:00
(-542) 2013/09/14(Sat) 01:03:18 (kyu0157)
>>-540 ローレル
もうwww夜中で窓全開なのにwww大声で笑ったじゃないかwww
いいわーそれwリアルで見てみたいw
女医さんの反応はどうだったっすか?
(441) 2013/09/14(Sat) 01:04:19 (haiiro_color)
でも、一番やらかしたと思ったのは、先生が居る前で
『ちょっと騙しただけじゃない大げさー!!』
って言っちゃったことかな←
(*310) 2013/09/14(Sat) 01:04:34 (seira)
【研】研究員 アレクシスは、>>-541でもらったハンカチで目元ふきふき
2013/09/14(Sat) 01:05:01
(*311) 2013/09/14(Sat) 01:05:21 (seira)
(-543) 2013/09/14(Sat) 01:05:27 (haiiro_color)
(442) 2013/09/14(Sat) 01:06:19 (要 亜希)
ちょwwwwwwwww
みなさんいらぬ武勇伝ありすぎwwwwwwwww
(-544) 2013/09/14(Sat) 01:06:49 (ammobium)
【形】人形使い ゾフィヤは、猫耳を装着。
2013/09/14(Sat) 01:07:21
【形】人形使い ゾフィヤは、【研】研究員 アレクシスを上目遣いに見上げた。
2013/09/14(Sat) 01:07:32
【研】研究員 アレクシスは、顔を赤くしてそっぽを向いた
2013/09/14(Sat) 01:08:00
旅芸人 カレルは、ちょっとカメラ探してくる(おぃ
2013/09/14(Sat) 01:08:48
>>カレル
それこそ、先生の顔は
「(゜△゜)」
やったでwww
ワタシはわけがわかってなくて、
『(゜▽゜)え?』
やったけどwww
(*312) 2013/09/14(Sat) 01:09:14 (seira)
>>441
なかったことにされたよ!(´;ω;`)
たぶん朝は起きられないので。
飛び入りで来た挙げ句、雌豚臭を撒き散らしてしまってさーせんした。
なんとなく何かしらの形で次があるような気がしないでもないので、その時にはまたお邪魔すると思いますです。
ではではお世話様でした。**
(@41) 2013/09/14(Sat) 01:09:16 (isa67)
【研】研究員 アレクシスは、旅芸人 カレルを慌てて止めた
2013/09/14(Sat) 01:09:31
【研】研究員 アレクシスは、【絵】よいこの絵本作家 ローレルに手をふった。すぐ会えますよ。たぶん。
2013/09/14(Sat) 01:10:45
(*313) 2013/09/14(Sat) 01:11:52 (seira)
最後のあいさつパン
みんなありがとうパン
色々ご迷惑かけてごめnパン
パン星人楽しんでもらえたパン?
パン星人はすごい楽しかったパン!
初めてのことばかりで色々戸惑ったけど、皆優しく教えてくれたりして凄い感謝パン
本当にありがとうパン。
また、本国とかでも会えるかもしれないパンね
そのときは違うRPだと思うけど、一緒に頑張ろうパン
ではまたね!おやすみ!
(443) 2013/09/14(Sat) 01:11:54 (dees)
(*314) 2013/09/14(Sat) 01:13:25 (seira)
(-545) 2013/09/14(Sat) 01:13:46 (kyu0157)
>>-540みて離脱詐欺せざるを得なくなったよ…wwww
なんでそんな染み付いちゃったの部長…いつからそうなったん…w
私はまだ、やらかしてはいない…
(*315) 2013/09/14(Sat) 01:13:52 (Sakuragi)
>>*312 セルウィン
だろうねwww
>>@41 ローレル
悲しいwww
お疲れ様〜ロレっちもいいキャラしてたっす。
同村の際はよろしくっすよ!おやすみなさいー
>>アレクシスact
よき思い出(という名の桃証拠)を残すために私は…私は…!
止まる…わけには…いか…ない…
あ、はい、大人しくしてます(´・ω・`)
(-546) 2013/09/14(Sat) 01:13:55 (haiiro_color)
>>443 オットー
お疲れ様っす!語尾の進化すごかったっすよw
また同村した際はよろしくっす!おやすみなさいー
(444) 2013/09/14(Sat) 01:15:01 (haiiro_color)
>>カレル
失言に気づかないワタシの横で悪友が笑っていた←
(*316) 2013/09/14(Sat) 01:15:40 (seira)
あ、ローレルとオットーもお疲れ様。
また会えるよー。次こそは私は普通の人で…!
(-547) 2013/09/14(Sat) 01:16:01 (Sakuragi)
次やるときはお兄さんはお兄さんになる。
(つまり、もう一回世界のお兄さんRPをする)
(*317) 2013/09/14(Sat) 01:17:21 (seira)
寝落ちそうだからご挨拶
折角の再戦なのにいろいろやらかしてごめんなさい。空気悪くしてしまった事も。
こんな私でもよければ、また次も誘ってください。次も…やりますよね?(
ではおやすみなさいー!
(445) 2013/09/14(Sat) 01:18:51 (1309081)
オットーさんおやすみなさーい。
さて、(SNSでは日記書いてるけど)私もそろそろご挨拶。
飛び入りの癖に編成あれこれ口出ししたり、中国人RPとか濃いRPして申し訳なかったです。
再再戦も予定が空いていれば参加するつもりなので、また遊んでやってください。
とても楽しかったです♪
ありがとうございましたー**
(=61) 2013/09/14(Sat) 01:20:27 (ammobium)
僕もそろそろ寝ないといけないっす。
/*
はい、haiiro_colorのIDで名前は灰斗です。
再戦村とても楽しかったです。中々カオスでw
初めチャラい系で攻めようと思いましたが、周りのキャラが濃すぎて「あ、これキャラ薄くなるんじゃね?…いつものことか」と通常運転だったのは今でも覚えてます。
とても個性的なメンバーで楽しかったです。
楽しい時間を過ごせました。ありがとうございます。
またいつか同村した際はよろしくお願いします。
企画と村建て感謝。
皆さん、同村ありがとうございました。
*/
寝るっすね!また…いつか会おうっす。
お疲れ様っすよー**
(446) 2013/09/14(Sat) 01:21:15 (haiiro_color)
眠りに落ちる前の最後のいちげき
>>*315
思い返してみた結果。
大学1年のとき、谷崎潤一郎と夢野久作を愛読する4歳年上の女王様の犬になったときからだった。まー、色々あったんよ。
今度こそあでゅー。
(@42) 2013/09/14(Sat) 01:21:48 (isa67)
俺もそろそろ挨拶をしていくのだよ。
今回は久々の素村で楽しかったのだよ。
SNSではキナツ@kinatuという名前なので、友達になってくれると嬉しいのだよ。
また会うのだよ。
(447) 2013/09/14(Sat) 01:31:35 (kinatu)
じゃあ私もご挨拶をば。
hamyさん経由でどーんであさんとも知り合いでもちもちさんを呼び込んだ飛び入りの要 亜希と申します。
楽しくやらせていただきました。一緒に赤を囲んだ鬼・霰・雪はどうもありがとう。そして天魔許すまじ。
アレクシスのammobiumさんは無茶ぶりしちゃってすいません。ノリで突っかかりました。可愛かったですよ。
みなさま、またどこかでご一緒したらその際はどうかお手柔らかにお願いします。
(-548) 2013/09/14(Sat) 01:36:12 (要 亜希)
「そういえばパン屋のお気に入りランダム情景に狼陣営の私以外みんな引っかかってたよね。」
(*318) 2013/09/14(Sat) 01:39:18 (要 亜希)
スノウもご挨拶。
開始直前の飛び入り参戦COにもかかわらずみんな絡んでくれてありがとう。
人外陣営のみなさん大暴れしてごめんなさい。でもスノウ的には快か(ry
ちなみにG国・瓜ではpirates、SNSではキャプテン・ルナでパスポート持ってますのでよかったら声かけてやってくださいm(._.)m
▼リアルとか村入村中とかじゃない限り戦場求めてますので気軽に声かけてくれると嬉しいです。
またいつかどこかでご一緒した時はよろしくお願いします。
楽しかったです♪ありがとうございました。
(448) 2013/09/14(Sat) 01:59:34 (Lalune)
皆おやすみやで〜♪
ウチもそろそろ挨拶しとくわ。
G国入村を考えてる時にSNSでルコちゃんの再戦人数不足日記を読んでカッコ良く助っ人参戦するつもりやってんけど、まさかの天魔&ルナ猫さんによる初回溶かしをくらってカッコ悪い&消化不良な感じやった…w
せやけど楽しかったわ!またドコかで会う事あったらよろしくやで♪
SNSではきゅ〜って名前でおるから声かけったってや♪
ほな♪
(-549) 2013/09/14(Sat) 02:10:14 (kyu0157)
ただいまぁ。ってみんなもう寝てるわねぇ……。
/*
挨拶を。
要さんに「村に入れさせてください!」って土下座して頼み込んでいれてもらったもちもちです。
4陣営での争いは初めてだったので経験がなく不安でしたが、非常に楽しかったです。
村の気質、それを作ったみなさんの性格も関係があると思います。
SNSにも生息中。気軽に声をかけてくださいな。
再再戦とかあったら首突っ込んじゃうかも?
ではまたどこかでお会いしましょう。
(449) 2013/09/14(Sat) 02:17:59 (motimoti)
今回の反省。
性格を掴み切れなかったこと。
状況を前提として相手の状態を把握できていなかったこと。
ブラフを打とうとして危うくカレルを巻き込んでしまうことだったこと。
(これに関してはなんとか収集をつけられたから、まだOK?)
狩ブラフを初日から徹底していなかったこと。
村人ってやっぱり難しいわねぇ。
白くなる、疑いをそらす、真視を集める、と目的がはっきりしている人外よりはるかに難しいと思うわぁ。
それを意識したうえで「人外を見抜く」がいるんだから。
だからこそ「村人が主役」って言うのかもしれないけれどね。
(-550) 2013/09/14(Sat) 02:22:44 (motimoti)
あとは途中で考察に自信がなくなってしまっていたことだったかしら。
村としての不安感出すために多少脚色したところはあるけれど、それでもやっぱり自分の推理を外し続けたときはもうなんかポキッと折れるわね。
まぁこれに関しては推理精度を高めるしかないのでしょうけれど。
ではまた。ばははーい。
(-551) 2013/09/14(Sat) 02:28:32 (motimoti)
(-552) 2013/09/14(Sat) 04:39:50 (要 亜希)
《クキキキキッ、ねおちっちゃったよゴメンネセルウィン♪
んじゃ、ボクも挨拶しとこうっと(遅刻しそう☆)
初めての再戦村&カオス編成で、もう訳わかんないよぅ★って感じだったけれども、どうにかこうにかできた…?と信じてるよ!
ここまでRPに全力入れたのは初めてかもしれないなぁ…
本当に楽しかったよ!狼陣営本当に愛してるよぅ♪
また、再再戦村とかあれば逢いたいねぇ(はぁと》
(*319) 2013/09/14(Sat) 06:57:29 (hamy)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る