
30 うっかり再戦村(G902村再戦)
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>-878
前回のうっかりソマリはあたしなので、師匠はあたしになにかうっかり村からしっかり村に変身できるアドバイスくださいー!
(-880) 2013/08/01(Thu) 20:36:29 (edojo)
ひつじは狼の時ならもっとマシに動けたかもしれないメェな
この村は考察スタイルを変える予定だったんでメェ。
今度から後衛っぽくする!キリッ!メェ。
(-881) 2013/08/01(Thu) 20:37:43 (riberio)
>>-879
そうじゃったそうじゃった。もう忘れておるわい。
余程印象が強くない限り、5回くらいは同村しないと中の人は覚えないポンコツじゃからのう。(リアルでも)
ま、この後も何回かは確実に同村するしの。徐々にお主等のキャラは覚えさせてもらうわい。ほっほっほ。
(-882) 2013/08/01(Thu) 20:38:03 (rakiraki)
(-883) 2013/08/01(Thu) 20:39:13 (riberio)
>>-880
マジレスすると、うっかりは中の人の性格じゃからのう。タイムマシンで生まれと育ちを何とかしないことには・・。
(-884) 2013/08/01(Thu) 20:39:40 (rakiraki)
>>-883
お主はヨアヒム真占のときで覚えたのう。初日の発言が前の村と同じすぎて「おいww」ってなったからのう。
あ、あと絵ありがとね。すごい嬉しかったぞい。
(-885) 2013/08/01(Thu) 20:42:45 (rakiraki)
>>-884
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
うっかりは不治の病ってひつじにも言ったことだしあきらめる。
そのうちうっかりで師匠に見つけてもらおうw
(-886) 2013/08/01(Thu) 20:44:01 (edojo)
再々戦、また参加させてもらってもいい?
四桁の喉を使い切るのはムリw
ニコラス、後は任せた@1165
(-887) 2013/08/01(Thu) 20:45:52 (katoshin927)
>>-885
ヨアヒム真占って遭遇3回目じゃないですかやだーw
本当は918で占い師やるはずだったんだメェ
で、引っ込めようがなくてああなったメェ
絵は本当に雑で師匠にメッセで直送りしようと思ったメが恥ずかしくて出来なかったメェ。
(-888) 2013/08/01(Thu) 20:47:45 (riberio)
>>-886
しかし、ほんとにうっかりって移るんじゃな。儂、うっかりなんてほとんど・・
あ、いや結構あったわ。村のときはうっかりするわ儂。ジツハナカーマ
(-889) 2013/08/01(Thu) 20:47:57 (rakiraki)
(-890) 2013/08/01(Thu) 20:48:50 (edojo)
>>-888
ほっほっほ。愛い奴じゃのう。
そしてちゃっかりキリ番も取る辺りはさすがじゃな。
(-891) 2013/08/01(Thu) 20:49:57 (rakiraki)
(-892) 2013/08/01(Thu) 20:51:34 (rakiraki)
>>-887
ヨア子さんが参加しなくてどうするのさー。次こそ3人吊ってねw
>>-889
うっかりの感染力は怖ろしいのだーw
さて、しばらく地下馬車ー。またあとでー。
(-893) 2013/08/01(Thu) 20:51:35 (edojo)
>>-890
上手じゃないメェ(まがお)
>>-891
メフー…師匠に褒めてもらうと描いた甲斐があったメェ♪
ひつじはキリ番ゲッターだからメェ。
ひつじも絵の加工があるんでちょい離脱メェ
(-894) 2013/08/01(Thu) 21:03:09 (riberio)
四回乗り換え、通勤に3時間弱って…村長これやっぱり下宿したいよ……定時に帰れなかったときこれ悪夢じゃないですかー、ヤダー><
お疲れ、皆ー
(-895) 2013/08/01(Thu) 21:07:12 (yutori)
アイドル村長 ヴァルターは、くたぁ、っとしている
2013/08/01(Thu) 21:07:38
(-896) 2013/08/01(Thu) 21:08:32 (riberio)
(-897) 2013/08/01(Thu) 21:09:05 (satyi)
村長お疲れ様!
あたし乗用車で50分くらいなんだけど
3時間って悪夢だねw
(-898) 2013/08/01(Thu) 21:09:50 (kyu0157)
ちょっと緊急の用事が出来てしまったので、
名残惜しいけど最後まで居れそうにないや。
今回の再戦は初人狼の時の村の再戦だから
思い入れが強かったし、しっかりうっかりも見れたし
とっても楽しかったよ!
また会う日まで♪再々戦来てくれる人はよろしくね〜。
じゃーねー♪**
(-899) 2013/08/01(Thu) 21:12:48 (kyu0157)
(-900) 2013/08/01(Thu) 21:13:04 (riberio)
オタク系少女 リーザは、何度も振り返りながら走り去っていった…。
2013/08/01(Thu) 21:13:20
マトン、もふらせて
皆ありがとー!初出勤だしなぁ
>>-898リザリザ
うん、苦行でしかないな…
(-901) 2013/08/01(Thu) 21:14:09 (yutori)
あ、一応SNS組の方は突撃しますし、
突撃してくれたら嬉しいです。
今度こそさらば!**
(-902) 2013/08/01(Thu) 21:14:45 (kyu0157)
どうぞどうぞ好き勝手モフるメェ
労うメェ?
粗茶ですが、メェ。
っ[玉露]
(-903) 2013/08/01(Thu) 21:16:39 (riberio)
(-904) 2013/08/01(Thu) 21:24:46 (yutori)
アイドル村長 ヴァルターは、マトンをもふった。もふもふもふもふもふもふもふ
2013/08/01(Thu) 21:25:34
きゅーさんはまたそのうち会うだろと楽観視してるメェが無理せずにメェー
(-905) 2013/08/01(Thu) 21:25:59 (riberio)
(-906) 2013/08/01(Thu) 21:32:12 (satyi)
>>-893
次こそ三人吊る!
再戦村のみなさん本当にありがとうございました。
皆さんのおかげで楽しい人狼ライフが過ごせました。
また再々戦等ありましたらお願いします!
ひょっとするとこれないから、一応挨拶。
(92) 2013/08/01(Thu) 21:43:07 (katoshin927)
リーザ乙じゃ。また会おうぞ。
どこかの村で言ったが、出勤2時間に耐えられず転職した人間がこちらになります。
←
(-907) 2013/08/01(Thu) 21:47:42 (rakiraki)
りーざおつかれさまー。
またまさいで雑談しようねーw
そんちょは3時間かー。さすがにきついねそれはー。
(-908) 2013/08/01(Thu) 22:11:59 (edojo)
リーザお疲れ様でーす!
私もずっといる予定でしたが少し用事が入ってしまったのでたぶん最後の発言になると思います…
今回は見学させていただきありがとうございました
リアル事情で墓下温められなかったことが心残りです…
再々戦では絶対に、なにがあっても参加しようと思ってますので参加しようと思っている方、お、お手柔らかにお願いしますw
(-909) 2013/08/01(Thu) 22:13:35 (wnk4629)
今日から夏休みの間中ずっとインターンシップだから…(遠い目)
通勤三時間って意味が分かんないよね、あぁ下宿したい……
(-910) 2013/08/01(Thu) 22:17:26 (yutori)
(-911) 2013/08/01(Thu) 22:18:27 (edojo)
エヴァルー、シメメンまたなー。村長は再戦以外の時は基本G国いる人だから、また会おう
再再戦も多分覗くし
(-912) 2013/08/01(Thu) 22:18:51 (yutori)
>>-910
ちょっと終わるの遅くなっただけで大変だよねー。
暑い時期だし、体調に何よりも注意だよー。
(-913) 2013/08/01(Thu) 22:20:20 (edojo)
>>-913クララン
夜もだけど朝が辛いんだよ、毎朝五時起き辛い…><
うん、体調大事にする。そしてこのままじゃ死ぬ、って言って親もう一度説得する…体力の限界を一日で感じた
(-914) 2013/08/01(Thu) 22:25:12 (yutori)
>>-914
だよねー。
あたしも片道2.5hだから基本毎朝5時半起き(´・ω・`)
寿命縮めながら毎日過ごしてるなーって思うよ。
(-915) 2013/08/01(Thu) 22:28:13 (edojo)
(-916) 2013/08/01(Thu) 22:28:44 (ryuuichihomarego)
にこらすおつかれさまー。
あと1時間、盛り上がっていこうー!
(-917) 2013/08/01(Thu) 22:30:47 (edojo)
>>-914
無理はいかん。仕事を変えるか、人狼を辞めるかしないといかんと思うぞ。両立は無理じゃろう。儂は無理じゃったよ。
帰ってくるのが遅い上に、23時とかに寝なきゃいけないからのう。平日は電車内くらいしか考察できない。
ほんと、きつかったなぁ・・・。転職してよかったマジで・・。
(-918) 2013/08/01(Thu) 22:32:17 (rakiraki)
>>-915クララン
うわぁ、それはきつい。村長期限付きだけど、クラランそれはしんどいだろうね…よしよし
ニコーこんばんは
(-919) 2013/08/01(Thu) 22:32:45 (yutori)
(-920) 2013/08/01(Thu) 22:35:17 (satyi)
ニコんばんはじゃ。
うえ〜。クララもきつい生活しとるのう。ご飯だけは食べるようにの。食べられなくなったら危険信号じゃぞ。
(-921) 2013/08/01(Thu) 22:36:08 (rakiraki)
>>-918
そうそうー。
家帰ったら帰ったでやらなきゃいけないこともあるし、箱の前につけるの22時過ぎが多いから電車内で一所懸命メモとってるw
>>-919
半月くらいで体は慣れちゃったんだけどねー。
でも眠気には勝てなくて、電車の中で立ったまま普通に眠れるw
(-922) 2013/08/01(Thu) 22:36:47 (edojo)
>>-918リッツー
うちの研究室のコネで行かせてもらってる所だしねぇ、というか就職活動入ってるし踏ん張りどころ。いやぁ、本当は近くに住む予定だったんだよ…親に「心配だからひとり暮らし止めて」って泣き落としにあっただけで
うん、しばらくは村長この生活馴染むまでG国入るのは見送ろうかとは思ってるよ。せめてめどがつくまではねぇ
(-923) 2013/08/01(Thu) 22:37:55 (yutori)
>>-921
ありがたいことなのか困ったことなのか、人狼初めてから食欲が増進中ー。
人狼ダイエットなんてなかったw
(-924) 2013/08/01(Thu) 22:37:58 (edojo)
みんな遠いなぁ〜
高速使って1時間弱の自分が近く思える。
(-925) 2013/08/01(Thu) 22:38:52 (ryuuichihomarego)
通学とか通勤とかに1時間以上かけるのは無駄だと思うー。
生活環境によっては、貴重な1人の時間になるかもしれないけどねー。
(-926) 2013/08/01(Thu) 22:40:05 (edojo)
>>-922クララン
あー、それは分かる。吊皮捕まって自分の腕枕にして眠れるもん。というかどんな体勢でもどこでも大概寝れるなぁ村長
(-927) 2013/08/01(Thu) 22:40:05 (yutori)
>>-927
つり革捕まらなくても眠れるよーw
そして手すりにごつんと頭をぶつけて我にかえるのさーw
(-928) 2013/08/01(Thu) 22:41:12 (edojo)
通勤時間は短い方が良いよね〜
1日の疲労度が全然違いますね。
(-929) 2013/08/01(Thu) 22:42:10 (ryuuichihomarego)
儂一年間は2時間通勤やっとったが、立ったまま寝るのは無理じゃなぁ。それできればかなり助かるのう。
寝過ごしたら悪夢じゃが。特に朝は。
(-930) 2013/08/01(Thu) 22:42:22 (rakiraki)
車では1時間が限度ですね、
それ以上は行く気がしません(笑)
(-931) 2013/08/01(Thu) 22:44:57 (ryuuichihomarego)
>>-923
考察スタイルだけじゃなくて、プライベートまで似てるとか何これ?(親関連のとこね)
実は儂らめっちゃ似ているのかのう。ほっほっほ。
(-932) 2013/08/01(Thu) 22:45:21 (rakiraki)
>>-928クララン
凄いな!と言おうと思ったけど、そういえば村長も今日普通に直立で寝かけてたわww
去年はよく学校で椅子繋げて寝たりしてたなぁ…椅子くるくる回るから寝にくかった
(-933) 2013/08/01(Thu) 22:45:56 (yutori)
>>-930
高校生の頃、しょっちゅう電車の中で寝過ごして学校に遅刻したことを思い出したw
最近は行動が最適化されてて、寝ちゃっても下車駅の直前で目が覚めるかなー。
(-934) 2013/08/01(Thu) 22:47:06 (edojo)
>>-932リッツー
マジでかwwありがたいんだけどねぇ、こっちもいい年なんだから、と思わないこともないという
似てるのかもしれないね
(-935) 2013/08/01(Thu) 22:48:11 (yutori)
車の運転でも最適化、ありますねー
別の目的地にもかかわず、気が付いたら、通勤の道、走っていたことがあったw
(-936) 2013/08/01(Thu) 22:50:42 (ryuuichihomarego)
>>-936
あるあるw
違う場所行くはずなのに気がつくといつもの道通ってたりするよねーw
(-937) 2013/08/01(Thu) 22:52:40 (edojo)
>>-934
分かるわぁ。あれ、何でじゃろうな?
寝ながらアナウンスを聞いてるってことかな?
遅刻、駄目、絶対。気まずいからのう。
(-938) 2013/08/01(Thu) 22:54:06 (rakiraki)
>>-935
ほっほっほ。肉親は大事にしないとのう。孝行はできる内に、じゃな。
朝更新なら生活は大丈夫なのかのう。たしかお主、どっかの再戦あったよの?
(-939) 2013/08/01(Thu) 22:56:41 (rakiraki)
>>-938
ホント不思議ー。
起きないとまずいからありがたいけどw
(-940) 2013/08/01(Thu) 22:57:32 (edojo)
…メェ(´;ω;`)
あ、師匠加工終わったんで送っとくメェ。
好きなの使ってメェ。
適当ですまメェ。
(-941) 2013/08/01(Thu) 22:58:18 (riberio)
>>-941
急いでないから、ゆっくりやってもらっていいのにのう。
謝ることはないぞい。まだ見ていないが、儂のために描いてくれたというだけで、感謝感激雨あられじゃ。
師匠冥利につきるのう。本当にありがとうのう。ほっほっほ。
(-942) 2013/08/01(Thu) 23:02:03 (rakiraki)
>>-939リッツー
まぁ元気な顔を毎日見せるのが一番の親孝行だと分かってるけどねぇ
朝更新の再戦はないよー。入ろうかなー、と思ってたけど結構もう埋まってるみたいだし、元村の人優先だしね。938は24時更新だし、あの日周辺でがっつり休み取ったから何とかなる
(-943) 2013/08/01(Thu) 23:02:07 (yutori)
>>-943
そうじゃったか。何とかなるならいいんじゃ。
これで気兼ねなく殴り合えるというわけじゃな。あちらの再戦も楽しみじゃわい。ほっほっほ。
(-944) 2013/08/01(Thu) 23:05:49 (rakiraki)
>>-944リッツー
そうだね、思いっきり殴り合おう。…メンバーが割と不穏で村長今からドキドキしてるけど
多分役職希望アリになるからねー。……またつえーと亜種が共闘してたら悪夢だよね
(-945) 2013/08/01(Thu) 23:07:54 (yutori)
>>-942
メェー
あんな正味さっくり60分くらいの出来栄えのものでそこまで言ってもらうと申し訳なくなるメェな…
そんちょは体にキツそうなら自分大事に、メェとだけ
(-946) 2013/08/01(Thu) 23:08:06 (riberio)
(-947) 2013/08/01(Thu) 23:10:39 (yutori)
938再戦面白そうだよねー。
見学させてもらおうかなー。
(-948) 2013/08/01(Thu) 23:11:11 (edojo)
>>-948クララン
んー、おいでー。確かきゅーさん見学来てたはずだし、地上組も半分くらい知り合いだよww918再戦で皆来てくれたみたいだから
(-949) 2013/08/01(Thu) 23:12:09 (yutori)
>>-946
儂、芸術系がからっきしじゃから、絵とか描ける人は純粋に尊敬するぞい。
狼さんが来ないのう・・。最後に挨拶しときたいんじゃが・・。
(-950) 2013/08/01(Thu) 23:13:03 (rakiraki)
>>-949
うん、よろしくねー。
飛び入り組が知ってる人しかいないw
(-951) 2013/08/01(Thu) 23:14:07 (edojo)
うん、心配だね。アディ大丈夫かなぁ。カタリーとかもちゃんとお喋りしてみたかったんだけど
(-952) 2013/08/01(Thu) 23:15:12 (yutori)
>>-950
ひつじもからっきしだメェ
狼には挨拶しときたいメェな。特にアデル。
(-953) 2013/08/01(Thu) 23:16:36 (riberio)
>>-951クララン
村長もこれは本当に938再戦なのか918なのか988なのか分からなかったww
(-954) 2013/08/01(Thu) 23:17:08 (yutori)
やっぱり更新時間早かったかなー。
G924の人たちはホントごめんー。
あでるとおっとーはもっとお話したかったなー。
あと「詐欺師」とか悪リナを超えた悪さで入ってきたトマ子さんもあまりお話できなかったなー。
(-955) 2013/08/01(Thu) 23:17:15 (edojo)
>>-955
再々戦ではその辺も調整が必要そうじゃのう。幹事は大変じゃろうが、頑張っておくれ。儂は人数合わせに見学しとくぞい。
(-956) 2013/08/01(Thu) 23:20:10 (rakiraki)
さて、ぼーっとしてたら、こんな時間に。
それではまたどこかで。
再々戦企画は参加無理でも見学には行くと思います。
|電柱|・ω・`)ノシ
|電柱|ミ
(-957) 2013/08/01(Thu) 23:20:15 (satyi)
>>-955
2:30組だよなメェ?
早かったかもしれないメェな。24:00とかもうちょい遅かったほうがよかったかもメェ。
ひつじも見学メェー
(-958) 2013/08/01(Thu) 23:21:34 (riberio)
よあひむおつかれさまー。
また再々戦でよろしくねー。
(-959) 2013/08/01(Thu) 23:22:08 (edojo)
皆さん、本当にどうもありがとうございました。
狼側のみなさん、ごめんなさいでした。
(-960) 2013/08/01(Thu) 23:23:03 (ryuuichihomarego)
(-961) 2013/08/01(Thu) 23:23:53 (edojo)
ヨアヒム、ニコラスお疲れさんメェ。
またどこかで会えるのを楽しみにしとくメェ。
お互い腕を磨くメェ。
(-962) 2013/08/01(Thu) 23:24:16 (riberio)
ヨアヒムお疲れじゃ。次会うときはもう少し絡みたいのう。ほっほっほ。
(-963) 2013/08/01(Thu) 23:24:19 (rakiraki)
なんとか間に合った
改めて皆様お疲れ様でした。
レベルの高い飛びこみ参加の方々の動きはとてもいい勉強になりました
しばらく参戦はできませんが、もしまた同村する機会がありましたら宜しくお願いします!
(93) 2013/08/01(Thu) 23:24:43 (shion_d)
>>-960
にこらすもおつかれさまー。
都合良かったら再々戦よろしくねー。
(-964) 2013/08/01(Thu) 23:24:59 (edojo)
ヨアヒーお疲れさまー
時間調節は一番の課題だよねぇ。いっそのこと朝更新立会い不要?…まとめと占(偽占)はそれでも結構辛いことになったりするけど。難しい所だよねぇ
(-965) 2013/08/01(Thu) 23:24:59 (yutori)
ニコーもお疲れ
ん、少し早目だけど先に挨拶するね
改めまして、お疲れさまでした。飛び入り参加者のゆとりでした。どとうのカタリナことedojoさんに勧誘してもらい、飛び込ませていただきました
うっかり和気あいあいと空気の良い村で、戦わせて頂きありがとうございます。これでも結構ドキドキしながらプロのRPしてたんですが、皆さんのって下さって嬉しかったです
(-966) 2013/08/01(Thu) 23:26:06 (yutori)
>>-965
そんちょは朝更新村参加してたよね?大変だった?
でぃー太は殴り合いで徹夜しなきゃいけなくなったって言ってたけどw
(-967) 2013/08/01(Thu) 23:26:32 (edojo)
はじめまして、だった皆さんは今後ともよろしくお願いいたします。G国にも(時間が出来たら)参加しているのでどこかの村であったら優しくしてやってください。お喋り、雑談、殴り愛などなどコミュニケーション大好きです
ぜひ「決闘を申し込む!」と言ってあげてくださいね
(-968) 2013/08/01(Thu) 23:26:38 (yutori)
ニコディタも乙じゃ。また会おうのう。
今度会うときは本気でやろうかの。ほっほっほ。
(-969) 2013/08/01(Thu) 23:26:56 (rakiraki)
(-970) 2013/08/01(Thu) 23:27:07 (kyu0157)
(-971) 2013/08/01(Thu) 23:27:31 (ryuuichihomarego)
もうあと残りわずかかー。
地上・見学で参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
いろいろと至らない幹事でしたが、みなさんのおかげでとても楽しい時間を過ごすことができました。
再々戦も企画中ですので、良かったらまたぜひぜひよろしくお願いします。
(-972) 2013/08/01(Thu) 23:28:42 (edojo)
儂も挨拶しておこう。
今回が初対面じゃった人も、儂のことは気軽に師匠と呼んでよいぞ。ほっほっほ。またどこかで会おう。
(-973) 2013/08/01(Thu) 23:29:08 (rakiraki)
特にG924村のみなさん、次回はもっと深く絡みたいです。よろしくお願いします。
(-974) 2013/08/01(Thu) 23:29:20 (edojo)
(-975) 2013/08/01(Thu) 23:29:43 (edojo)
うっかり爺 モーリッツは、さらばじゃ!皆の衆!
2013/08/01(Thu) 23:29:50
>>-967クララン
村長のときは大変じゃなかったな。村長は夜明け大体立ち会ってたけど、無理なひとはいなかったし。徹夜で殴り愛はなかった。夜のうちに仮決定出して、余程がなけりゃ朝の本決定覆させなかったし、殴り愛も夜が本気だったから。まとめ役はその分大変だったけどね、夜そこそこ粘って決定だして、朝ももう一度決定だしてたから。霊と確白いたときは二人で役割分担とかして負担軽減してたけど
(-976) 2013/08/01(Thu) 23:29:52 (yutori)
(-977) 2013/08/01(Thu) 23:29:59 (edojo)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る