人狼物語−薔薇の下国


288 薔薇の下図書館へようこそ 【年末年始ランダ雑談村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
>>-106 めりー
今はだいぶ落ち着いているようですが、一時は更新後すぐに人が埋まるってこともあったみたいですねー。
3時間近くで開始とかだと、さすがに村数が多くなっても仕方ないかもとは思ったですが。

セオリーとかも色々変わってるんだろうなーとか思いつつ、しみじみと。

(-107) 2015/01/04(Sun) 00:53:10 (JITA)

【独】 家庭料理の本 マリエッタ

/*
さて、私も明日たぶん来れないと思うので挨拶しましょう。

JITAと申します。
あまり凝った料理も知らないのに、気づいたら家庭料理の本で入ってましたが、色んな料理考えるのすごく楽しかったです!
皆様のロールも素敵で、図書館行きたいなぁ本読みたいなぁと、うずうずしています。
とりあえず、次の休みは読みかけのままになってた本(真夜中のパン屋さんシリーズ)を、また読み始めたいなーなどと思いつつ。

村建てのコンラートさん、絡んでくださった皆さんありがとうございました!
リエヴルさんは最後、無茶振り気味だった桃までお付き合いいただきありがとうございます。
ほわんほわんしながら、村を終われそうです。

スケジュール的に、次の村入りは少し先になりそうですが、ガチ村でもネタ村でもRP村でも、同IDで生息しているので、見かけたら声かけてくれると嬉しいです。

それでは、一週間ほどありがとうございましたー!
お休みなさい!!**

(-108) 2015/01/04(Sun) 00:54:44 (JITA)

【独】 お兄系ファッション雑誌 めりー

>>-107
ほええ
そんなにすぐ埋まるのに突然死発生とか意味不メェ……あっそういえばテレビとかでぷちスポット当たったりして人狼人口増えてたのかな?


めりーは昔の人なので未だに共有地雷とかで脳が止まってる

(-109) 2015/01/04(Sun) 00:56:20 (tayu)

お兄系ファッション雑誌 めりー、段ボールに寝そべった。メエエ

2015/01/04(Sun) 00:57:13

【独】 ゲームブック バジル

/*
マリエッタも来れないか。お疲れ様。

>>-105マリエッタ
こっくりいかないように気を付けないと、ですね。
休憩押すと食べてすぐ動く事になるのでグロッキーですがw

懐かしいですねぇ。
あ、ありがとうございます。わんこでした。
フィリップ先輩可愛かったです。

(-110) 2015/01/04(Sun) 00:58:28 (蒼生)

【独】 ゲームブック バジル

/*
今日はこの辺りで失礼します。
ゲームブックはちゃんと締めまでいきたい、な。

本のジャンル何にしようと色々迷ったのですが、ゲームブックに。
懐かしい!と思いながら作ってましたが、‘リアル脱出シリーズ’で人狼のも出てたりしますよね。
あれこれ買い求めてはないのですが、
番号を辿る事で展開が分岐していくのにわくわくした記憶が今も残ってます。

それでは、おやすみなさい。
明日も会える方はまた明日に。**

(-111) 2015/01/04(Sun) 01:07:29 (蒼生)

【独】 電話帳 コンスタンツェ

/*
>>-94めりーさん
降誕祭の村てどんなだったかしら?――と調べてみたら、結構な過去でしたね。
おひさしぶりです何だか色々お恥ずかしいごふぅぅぅぅっ。

(-112) 2015/01/04(Sun) 07:47:38 (ebine)

【独】 電話帳 コンスタンツェ

ご紹介いただきました「いるのいないの」のさわりを読みましたら、続きが気になって仕方ありませんです。
ふんいき怖いですが……


リエヴルさんとマリエッタさん、お疲れ様です。
御馳走様でした。御馳走様でした。

(-113) 2015/01/04(Sun) 07:58:15 (ebine)

【独】 電話帳 コンスタンツェ

共有地雷ですか……、
私など、共有騙りはヨユーですとも。

(-114) 2015/01/04(Sun) 08:04:21 (ebine)

【独】 電話帳 コンスタンツェ

地雷なんて怖くない。
占いで黒が出たって、共有を騙れば問題なしですよ、騙れば(ドヤ


バジルさんとエレオノーレさんの物語も楽しみにしております。

(-115) 2015/01/04(Sun) 08:11:30 (ebine)

【独】 電話帳 コンスタンツェ

私の本日の都都逸です

『どんといこうぜ 一杯やろう タクト振ります 秋の虫』

おいしいお酒のおつまみが欲しいですね…**

(-116) 2015/01/04(Sun) 08:25:14 (ebine)

電話帳 コンスタンツェ、段ボールに正座した。

2015/01/04(Sun) 08:26:04

歴本 ガルシア

本棚に収まった本の皆は、お疲れさま!

歴本として今日の仕事しておくぞい。
1月4日は「石の日」!これも語呂合わせじゃなあ

記念日って、公のやつの他に個人的なものもあるな。
特別な何かが起きた日とか。いい記念になるような日が、皆のカレンダーに一日でも増えるといいな

(79) 2015/01/04(Sun) 13:08:33 (scarecrow)

歴本 ガルシア、川柳読本 リエヴルの>>68熱いハグに友情を感じた。

2015/01/04(Sun) 13:11:15

歴本 ガルシア

>>0:46の川柳またやってみた

ガルシアさんの今日の都々逸は、こうです。 『ドントマインド さっきのことは ちょっと好きかな 日曜日』

おおっちゃんと「日曜日」と出た!仕掛けてあるのか偶然なのか

(80) 2015/01/04(Sun) 13:14:30 (scarecrow)

歴本 ガルシア

>>66で言ったゲームブック調べたら密林で2500円くらいになってた件。(確か、本当は500円くらいだった…はず???)

人気がある本は品薄になると高くなるよなあ。本当に人気がある本は中古屋にも流れない。需要と供給がシビアである…。だけど、ずっと「手元に置いておきたい」と思われる本は幸せじゃな

(81) 2015/01/04(Sun) 13:17:42 (scarecrow)

歴本 ガルシア、電話帳 コンスタンツェに謹んで座布団を進呈した。

2015/01/04(Sun) 13:18:57

歴本 ガルシア

>>-116 お酒のおつまみ
そんなおつまみの作り方が載った本も図書館で見かけた気がする。

ワシが改めて後日借りたいと思ったのはテーブルナプキンの折り方。ホテルのレストランで見る様な凝った折り方が色々載っていて凄かった。お客さん呼ぶ時に真似してみるとお洒落度UPできそう

(82) 2015/01/04(Sun) 13:22:19 (scarecrow)

絵本 エレオノーレ

[年も明け、借りてきた本の返却期限も差し迫った頃。
女の子は、返しに行く前に絵本を読み切ってしまおうと本を開いた。

もう、後は最後の場面を残すのみである物語を、いつかのようにゆっくりと読み進めていく。]

(83) 2015/01/04(Sun) 16:36:47 (Ptan)

絵本 エレオノーレ

「王女さまのいる国にたどり着いた白雪姫一行は、お城を目指します。

お城の前には門番が二人いましたが、魔法使いが、『白雪姫が会いに来たと、第二王女に知らせなさい』と言うと、門番の一人がお城の中に入っていきます。
それから少しして戻ってくると、三人をお城に入れてくれました。

剣を持っている花さかじいさんと、魔法を使える魔法使いを王女様の部屋に入れることは出来ない。
そう案内人に言われてしまいましたが、白雪姫からも頼まれて二人は渋々従いました。

花さかじいさんから、枯れ木に花を咲かせる不思議な灰を少し貰うと、魔法使いに頼んでそれに魔法を使ってもらってから、白雪姫は部屋の扉をコンコンとノックします。

『どうぞ、お入りなさい。』

しわがれた声が返って来ると、白雪姫は扉を開けます。
部屋の中はとても豪華で、大きくて、その中に大きな姿見が一つと、ひどく醜い女性が一人、立っていました。」

(84) 2015/01/04(Sun) 16:40:25 (Ptan)

絵本 エレオノーレ

「『白雪姫・・・ああ、白雪姫。まさかお前が生きているなんてね。間違いなく、あの時毒りんごを食べさせたはずなのに。
信じられないけど、だけどその憎らしいほどに綺麗な顔は、確かに白雪姫だ。』

女性は、憎らしげに白雪姫を睨みつけます。そう、この醜い女性こそが、第二王女なのでした。

『王女さま、どうか宣戦布告を撤回してください。
まだ戦争の始まっていない今ならば、取り返しはつくはずです。私も、今一度この国と友好な関係を築けるよう、お手伝い致します。』

白雪姫の説得に、しかし王女は首を横に振ります。

『私は、王子さまを慕っていた。しかし、彼の元には貴女が嫁ぎ、それも最早叶わぬ願い。
なれど、だからと簡単に諦める事がどうして出来ましょうか。

かくなる上は、私以外の全ての女を滅ぼし、彼の国を滅ぼし、行き場を無くした王子を無理やりにでもそばに置く以外に、彼の隣に居られる術はありません。』」

(85) 2015/01/04(Sun) 16:42:28 (Ptan)

絵本 エレオノーレ

「どこか諦めたような王女の言葉に、それでも白雪姫は諦めずに声をかけ続けまず。

『そのような事をして、王子さまが貴女を愛してくれるとお思いですか?
ただ隣に置いて、それだけで満足出来るのならば、お人形をそばに置くのとなんら変わりません。

王子の愛を望むなら、貴女はもっとまっとうな方法で、彼を振り向かせるべきでした!』

『ですが白雪姫よ!私は既に身も心も穢れ、醜く歪んでしまいました!
全うな方法では貴女に適わず、邪の道を往けば王子への愛は得られない!
ならば私は!貴女は私に、どうしろと言うのですか!』

叫び、さめざめと泣き崩れる王女。
そんな彼女に、白雪姫は花さかじいさんから預かった灰を取り出して見せます。」

(86) 2015/01/04(Sun) 16:44:23 (Ptan)

絵本 エレオノーレ

「『私が王子の元に嫁ぐ事が出来たのは、とある魔法使いと、この灰のおかげなのです。

振りかけた物の、本来持っているはずの魅力を最大限にまで引き出す不思議な灰。これを私が偶然被ってしまった事で、私は白雪姫と呼ばれるほどの女性になりました。

これを振り掛ければ、貴女も以前のように・・・いえ、以前よりももっと、ずっと素敵な女性になれるはずです。

まさしく世界一の美女になるであろう貴女が、王子を奪うべく私に真っ向から向かってくるのであれば、私は受けて立ちましょう。

ですから、もう一度また、やり直そうではありませんか。』

白雪姫の言葉を聞けば、流れる涙もそのままに、すがるように灰へと両手を伸ばす王女様。

白雪姫は、そんな王女へと、そっと灰をふりかけました。

すると、王女の身体が光に包まれ――」

(87) 2015/01/04(Sun) 16:45:53 (Ptan)

絵本 エレオノーレ

「―――――

全てが終わり、白雪姫たちは再びそれぞれの生活へと戻って行きます。
花さかじいさんは、泉の女神に剣を返した後に、再び故郷へと。
魔法使いは、毒りんごを食べて今もまだ目を覚まさぬ女性達を救う旅へと。

そして白雪姫は、王子の待つ国へと。

『このお詫びとお礼は、生涯をかけて民へと尽くす事で返していくつもりです。

…きっと、聡明な王子さまの事です。もし、貴女があの時舞踏会にいなかったとしても、王子は私の本質を見抜き、私を妻に娶る事は無かったでしょう。

どうか、貴女が王子さまをお側で支えてあげてください。』

花さかじいさんと共に城を去ろうとした白雪姫の背中に、声がかかります。
振り向くと、白いドレスを着た絶世の美女がそこにはいて、スカートの裾をつまみ上げながら頭を下げていました。

白雪姫は彼女に微笑むと、愛する人の元へと帰って行きましたとさ。

――めでたし、めでたし。」

(88) 2015/01/04(Sun) 16:50:16 (Ptan)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
なんか途中から段々「絵本」というジャンルにカテゴライズしていいのかわかんない展開になってしまった ・・・(ヽ´ω`)グッタリ

(-117) 2015/01/04(Sun) 16:55:31 (Ptan)

【独】 ゲームブック バジル

/*
壁|ω・)/
エレオノーレ、お疲れさん!

ゲームブックも何とか最後までいけそうだ!
バトルで脱落しなければ。
途中で分岐が幾つも出来てしまって慌ててまとめた感はあるんだけどな…()´д`()

(-118) 2015/01/04(Sun) 17:04:33 (蒼生)

ゲームブック バジル

28
ドラゴンから無事に離れる事が出来た君は壁に凭れてほっと息をつく。
「あの先は進まない方がいいな…。」
あのまま幼い竜と一緒に居て、万が一、親竜でも現れたら大変だ。
遠回りであっても、確実な道を探そう。
そう決めた君は他の道を探して歩き出す。
                            →32

(89) 2015/01/04(Sun) 17:10:35 (蒼生)

絵本 エレオノーレ、ゲームブック バジルにお辞儀をした。

2015/01/04(Sun) 17:13:02

ゲームブック バジル

32
先を進んでいくと、その先は突き当たりで横穴が一つだけある。
君はその中に入ろうとしたが…。
「…っ!」
飛んできた何かが足元を掠め、岩盤と何かがぶつかる硬質な音が響く。
不用心に進んでいたら足に当たっていたかもしれない。ひやりつ背中を冷たいものが走った。

壁に隠れつつ、拾い上げたものは矢。
鏃は鉱石で出来ているらしい。
君は敵襲に応戦すべく、武器を握り締める。
                             →37

(90) 2015/01/04(Sun) 17:17:11 (蒼生)

ゲームブック バジル

37
【ゴブリンとの戦闘 その2】
弓矢を放ったのはゴブリンのようだ。戦闘に勝利して先へと進もう。
ゴブリン(弓矢) HP:6 TP:8

戦闘ルール:それぞれサイコロを一回ずつ振り、TPと出目を足してその差分のHPを削る。
(例)君 HP:15 TP:8
敵 HP:6 TP:7
君の出目が5で、敵の出目が3だった場合、君はTP8+出目5、敵はTP7+出目3で差分は+3。君は敵に3のダメージを与える事が出来る。敵のHPが0になったら君の勝ちだ。逆もまたしかり。
また、君がSPを手に入れていれば、それを使ってサイコロを振り直す事も出来る。(一回の戦闘について一回のみ)

勝利した! →41
敗北した… ゲームオーバー

(91) 2015/01/04(Sun) 17:19:48 (蒼生)

ゲームブック バジル

[冒険者 HP:15 TP:7 SP:1
ゴブリン(弓矢) HP:6 TP:8]

よし、行くぜ!

[冒険者:4(6x1)
ゴブリン:4(6x1)]

(92) 2015/01/04(Sun) 17:22:37 (蒼生)

ゲームブック バジル

冒険者 HP:15 TP:7(+4)
ゴブリン HP:6 TP:8(+4)
だから…冒険者に1のダメージだな。14に。

[冒険者:6(6x1)
ゴブリン:5(6x1)]

(93) 2015/01/04(Sun) 17:24:53 (蒼生)

ゲームブック バジル

バランスの所為かな…このすげーぎりぎり感。

冒険者 HP:14 TP:7(+6)
ゴブリン HP:6 TP:8(+5)

よって、相殺だ。
<<歴本 ガルシア>>、俺に運を分けてくれー。

[冒険者:4(6x1)
ゴブリン4(6x1)]

(94) 2015/01/04(Sun) 17:27:26 (蒼生)

ゲームブック バジル

激しく長引きそうだ!
気にせずどんどん挟まってくれ。と言っておこう。

冒険者 HP:14 TP:7(+4)
ゴブリン HP:6 TP:8(+4)

冒険者に1のダメージだ。
残り時間もあれだから二回分振ってみるか。
頼む、神様、仏様、<<電話帳 コンスタンツェ>>様ー。

[冒険者:5(6x1) 6(6x1)
ゴブリン:5(6x1) 1(6x1)]

(95) 2015/01/04(Sun) 17:31:09 (蒼生)

ゲームブック バジル

ご主人様、ありがとうございます。
すっげーどきどきしてた。

一回目
冒険者 HP:13 TP:7(+5)
ゴブリン HP:6 TP:8(+5)

冒険者に1のダメージ。12に。

二回目
冒険者 HP:12 TP:7(+6)
ゴブリン HP:6 TP:8(+1)

ゴブリンに4のダメージ。残り2だな。
これで最後だ!と言いたい!

[冒険者:6(6x1)
ゴブリン:5(6x1)]

(96) 2015/01/04(Sun) 17:36:36 (蒼生)

ゲームブック バジル

惜しかったな…。
冒険者 HP:12 TP:7(+6)
ゴブリン HP:2 TP:8(+5)

で、相殺だ。
…も、もう一回二度振りするか…。
SP一個あるしな。

[冒険者:5(6x1) 5(6x1)
ゴブリン:4(6x1) 3(6x1)]

(97) 2015/01/04(Sun) 17:39:19 (蒼生)

ゲームブック バジル

んん。
一回目
冒険者 HP:12 TP:7(+5)
ゴブリン HP:2 TP:8(+4)

相殺。

二回目
冒険者 HP:12 TP:7(+5)
ゴブリン HP:2 TP:8(+3)

ゴブリンに1のダメージ。
残り1か…!
もっかい二度振り。

[冒険者:1(6x1)6(6x1)
ゴブリン:4(6x1)2(6x1)]

(98) 2015/01/04(Sun) 17:42:30 (蒼生)

ゲームブック バジル

んーと、
一回目
冒険者 HP:12 TP:7(+1)
ゴブリン HP:1 TP:8(+4)

冒険者に4のダメージ。残り8。
瀕死のゴブリン侮れねぇな…。

二回目
冒険者 HP:8 TP:7(+6)
ゴブリン HP:1 TP:8(+2)

ゴブリンに3のダメージ。
よって0だよ、な。
よっしゃああああああ!
ひょっとしてゲームオーバーかもとか思ってたんだぜ。

(99) 2015/01/04(Sun) 17:46:29 (蒼生)

ゲームブック バジル

41
ゴブリンは仲間を呼ぼうとしたが、途中で気付いた君は 合羽 を使ってそれを阻止し、先を進む。
報酬として【SP+1】を手に入れた。
                             →39

(100) 2015/01/04(Sun) 17:47:46 (蒼生)

【独】 ゲームブック バジル

/*
あー、ほっとした。

しかし>>100合羽だと…。
簀巻きにでもしたんだろうか。(首こてん)

(-119) 2015/01/04(Sun) 17:48:50 (蒼生)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
合羽の袖の部分で首をキュッと・・・

(-120) 2015/01/04(Sun) 17:50:33 (Ptan)

【独】 ゲームブック バジル

/*
簀巻きじゃなくて、首をきゅっとだったのか…。(ごくり)

(-121) 2015/01/04(Sun) 17:55:16 (蒼生)

ゲームブック バジル

39
「…は…、最深部はまだか…。」
君は洞窟の壁に凭れて小休止を計る。
ゴブリンとの戦闘で君は消耗していた。
これまで歩いた距離を思えば、そろそろ最深部に到達してもおかしくないと思うのだが…。
「ん…?」
そんな事を考えていると、前方に淡い光が見えた。
敵の持つ灯りか、何処かに空いた穴から注がれる自然光か。それとも。
君は警戒をしながら近付いていく。
                            →42

(101) 2015/01/04(Sun) 17:57:07 (蒼生)

【独】 お兄系ファッション雑誌 めりー

そこにはキラキラ輝く薬草が。
「やあ、冒険者。やらないか」

(-122) 2015/01/04(Sun) 17:59:09 (tayu)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
ウホッ、いい薬草・・・

(-123) 2015/01/04(Sun) 18:00:55 (Ptan)

ゲームブック バジル

42
目の前に広がっていたのは、モンスターの住処ではなかった。
岩壁には無数の大小の水晶が生え、石が放つ月光に似た淡い光で周囲が照らされている。
先程までとは全く違う、静謐で幻想的な光景に君は暫し見惚れていた。
「…あ、」
前方にある傾斜のきつい岸壁の頂上には、一際大きな水晶の光を受けて花弁を綻ばせる白い花が群生していた。
「あれが薬草…!」
当初の目的を思い出した君は、喜び勇んで岩壁に近付いていく。
                            →40

(102) 2015/01/04(Sun) 18:05:57 (蒼生)

【独】 ゲームブック バジル

/*
…www(一面の芝)

[[yamajyun]]でしたっけ?

(-124) 2015/01/04(Sun) 18:06:32 (蒼生)

【独】 ゲームブック バジル

/*
あ、違った。
「しーましェーン!!」…??

(-125) 2015/01/04(Sun) 18:07:03 (蒼生)

ゲームブック バジル、割と普通?のが出てしまった。

2015/01/04(Sun) 18:08:02

歴本 ガルシア、ゲームブック バジルをこっそり応援している。

2015/01/04(Sun) 18:09:39

絵本 エレオノーレ、そんなランダムがあった事に驚いている。

2015/01/04(Sun) 18:10:13

歌の本  コンラート

ただいまー!
間に合ったー!

エピ終了まで@1時間か。

(103) 2015/01/04(Sun) 18:10:31 (enju)

【独】 歌の本  コンラート

>>-125 ランダムに見えないw

(-126) 2015/01/04(Sun) 18:11:27 (enju)

ゲームブック バジル

40
岩盤の表面に出来た凹凸に手や足を掛け、君はへばりつくようにして岸壁を登っていく。
「…くそ…っ。」
もうすぐ薬草が生えている場所に手が届くのに手を掛ける場所がない。
君は、何か役に立つ道具を持っていなかったかと思案する。
「そうだ、あれを使えば…。」

下記の道具を組み合わせて頂上まで到達しよう。全てを使わなくてもいい。
【道具】
スコップ、ナイフ、鉄の杭、ハンマー、ロープ、 
                            →43

(104) 2015/01/04(Sun) 18:12:06 (蒼生)

【独】 ゲームブック バジル

/*
ラ神…。
灰であんなに弄んでおいて。
ここはボケるとこでしょう?!

ラ神「や ら な い か」

(-127) 2015/01/04(Sun) 18:13:08 (蒼生)

ゲームブック バジル、そ こ じゃ な い w

2015/01/04(Sun) 18:13:51

【独】 お兄系ファッション雑誌 めりー

やるんじゃないか

(-128) 2015/01/04(Sun) 18:16:02 (tayu)

【独】 歌の本  コンラート

ご挨拶遅れましたー

村建てのenjuです。
どこの国でもSNSでもこのIDなんで、見かけましたらよしなに。[orangered色のカステラをそそーっ]

この度は、年末年始を一緒に楽しんでくれてありがとうございました。
図書館には知識ばかりでなくお楽しみもいろいろ詰まっていましたねー

(-129) 2015/01/04(Sun) 18:16:35 (enju)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
コンラートおかえり、間に合って、良かった。(もふもふ
村建てお疲れ様。楽しかった。

(-130) 2015/01/04(Sun) 18:18:56 (Ptan)

ゲームブック バジル

[モノボケも考えたけど、鍵と皿では岸壁の前には歯が立たない気がした。]

うーん、そうだな。

ハンマーで鉄の杭を打ちこんでしてしまおうか。
傾斜のきついとこでやる作業で、どれだけしっかり刺さってくれるかは分からないが。
上れれば、後はロープなり使って降りる事も可能だろう。

(105) 2015/01/04(Sun) 18:19:45 (蒼生)

【独】 歌の本  コンラート

途中でデフォCSSが変わったり、新チップが増えたりと、薔薇の下国もますますのご発展のご様子、嬉しいです。

いつも細やかな管理運営ありがとうございます!

これからも楽しく遊べる場であることを心よりお祈り申し上げます。

(-131) 2015/01/04(Sun) 18:20:08 (enju)

ゲームブック バジル

43
君は無事に頂上まで至り、薬草を手に入れる事が出来た。
薬草を根が傷つかないように丁寧にスコップで掘り起こすと、荷物の中に仕舞う。
君の胸は苦難の果てに目標を達成した充実感に溢れていた。

さぁ、早く村へ戻ろう。
大事な相棒の病気はこれで直る筈だ。

―END―

(106) 2015/01/04(Sun) 18:21:50 (蒼生)

【独】 歌の本  コンラート

>>-130 エレオノーレ

もっふるるるる

新しい童話を綴ったり、絵本の紹介、ありがとうございましたー

(-132) 2015/01/04(Sun) 18:21:56 (enju)

【独】 歌の本  コンラート

ランダムアイテムで状況を打破する「猫チョコ」仕様の
イベントも楽しいよねw

ビーズ 指輪 を使い、乗り遅れたバスに何とか…!

(-133) 2015/01/04(Sun) 18:24:06 (enju)

【独】 ゲームブック バジル

/*
もうちょっと長くなるかもだったのですが、44までに締めたくなって。
うーん、もうちょっと色々と練りたかったですねぇ。
ルートの分岐管理もちゃんとしないとなぁ。

エピに入った途端、処理速度が下がってしまい無念!
でもちゃんと締められてよかったです。

(-134) 2015/01/04(Sun) 18:24:10 (蒼生)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
私も、知らない絵本の話とかも出てたから、ためになった。
バジルもお疲れ様。もふもふ。

(-135) 2015/01/04(Sun) 18:26:45 (Ptan)

【独】 歌の本  コンラート

えーと、指輪を重り代わりに縄の端に結んで投げ、バスの部品に絡ませて、ビーズを路面に撒いてズザザーっと滑って引っ張られる!

(-136) 2015/01/04(Sun) 18:26:53 (enju)

【独】 歌の本  コンラート

おお、バジルお疲れさま!
戦闘ハラハラしたねw

(-137) 2015/01/04(Sun) 18:27:39 (enju)

【独】 ゲームブック バジル

/*
コンラートさん、こんばんは。
企画・村建てお疲れ様でした。

C&Cの村に一度行った事があったのですが、楽しかったです。
アイテム全ランダムは何が当たるか分からなくてどきどきな反面、楽しいですね。

個人的にはホワイトドラゴン懐かせるルートに行きたかったんですが、
ラ神の思し召しだから仕方ない。(膝を抱える)

(-138) 2015/01/04(Sun) 18:28:12 (蒼生)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
ランダムアイテムで窮地を脱出・・・楽しそう。
乗っていた船が波にさらわれ、無人島に漂着した。
手元にある 頭痛薬 積み木 歯磨き粉 を使って島から脱出しよう。みたいな?

(-139) 2015/01/04(Sun) 18:29:33 (Ptan)

歌の本  コンラート

んふふ。今夜は焼酎向けの夕飯だそうです。

>>-102


三ツ星かざして高々と
ビールに託したウチナーの
夢と飲むから美味しいさ


『オジー自慢のオリオンビール』 BEGINより

あっり乾盃♪

(107) 2015/01/04(Sun) 18:29:59 (enju)

【独】 ゲームブック バジル

/*
冒険者のTPが貧弱すぎました…。>戦闘ハラハラ
TPを冒険者よりも一個上にしてみたらどうなるんだろう(代わりにHP少なめ設定)と思い付きで設定したらこれです。

>>-128やらないですw

(-140) 2015/01/04(Sun) 18:31:26 (蒼生)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
いきなりの事態でこれからを思うと頭が痛いのでまずは頭痛薬を飲む。

それから・・・は、歯磨き粉を接着剤変わりに使って積み木で船を組み立てる?(

(-141) 2015/01/04(Sun) 18:31:47 (Ptan)

【狂】 ゲームブック バジル

相棒との関係はご想像にお任せします、ですが
*友人*でいいんじゃないかなって。

(黄ログの無駄使い)

(~2) 2015/01/04(Sun) 18:33:05 (蒼生)

【狂】 ゲームブック バジル

普通だった。[沈没]

(~3) 2015/01/04(Sun) 18:33:53 (蒼生)

【独】 歌の本  コンラート

薔薇の下のランダムはいろいろあって面白いよねー

黄昏時議場*隣人*の関係にある((冒涜者))((霊能者))*幸せな瞬間*の末、*期待感*を抱いて 【鞭】なわとび スプーン を振りかざすことに…!

(-142) 2015/01/04(Sun) 18:34:04 (enju)

【独】 猫写真集 スノウ

遅れるにゃ!遅れるにゃ!危ないにゃー!

[滑り込みもふもふ]

(-143) 2015/01/04(Sun) 18:34:53 (nekomichi)

【独】 歌の本  コンラート

なんか楽しそうだったw

(-144) 2015/01/04(Sun) 18:36:34 (enju)

【鳴】 絵本 エレオノーレ

私とコンスタンツェの関係は、きっと*師弟*

(=0) 2015/01/04(Sun) 18:36:49 (Ptan)

【鳴】 絵本 エレオノーレ

師匠・・・っ!

(=1) 2015/01/04(Sun) 18:37:10 (Ptan)

絵本 エレオノーレ、猫写真集 スノウ をもふもふした。

2015/01/04(Sun) 18:37:30

歌の本  コンラート

>>-143

懐中時計を持った猫…?

(108) 2015/01/04(Sun) 18:37:47 (enju)

【独】 ゲームブック バジル

/*
忘れない内に…。

はじめましての方ははじめまして。
お久しぶりの方はお久しぶりです。
蒼生と申します。

普段は薔薇の下やぐた、議事、最近は深海と千夜にもお邪魔しているねっからのRP村住民です。
薔薇も百合も桃もおいしく頂く雑食陣営です。
吸血鬼もちーふの村に惹かれがちなバトル下手の横好き陣営です。
後はラ神によく弄ばれています。
新年早々弄ばれたので、今年も頑張ろうと思います。

SNSには同名でおります。
思いついたように村妄想SSS投下したりしますので、それでも大丈夫でしたら。

今回はどんな本にしよう!と設定考えるのからして楽しかったですし、色々な本の話や豆知識などが聞けて良かったです。
年末年始、ばっちり楽しませて頂きました。

また何処かの村でお会いしましたら、宜しくお願い致します。(深々)

(-145) 2015/01/04(Sun) 18:40:14 (蒼生)

ゲームブック バジル、猫写真集 スノウをもふもふした。「ご主人様!」

2015/01/04(Sun) 18:40:45

【独】 猫写真集 スノウ

せめてご挨拶にゃ。

***
初めましての方もお久しぶりの方もお疲れ様でした。
村建て相方のnekomichiです。
別のところでも同じIDでずっとやってます。

年末年始にわいわいできて楽しかったです。
特にもふもふ仲間のめりーにはたくさんもふもふしてもらって、当社比二倍もふもふでした。
構ってくれたリエヴルさんにもありがとうです。
あとマリエッタのごはんが毎日美味しそうだった!
他の本の皆さんもそれぞれの本らしくて、へぇ、とかなったり、ほほー、となったりしていましたよ。

またどこかでお会いすることがありましたら、その時はよろしくお願いします。
今年一年、みなさんの上に幸せがありますように。

(-146) 2015/01/04(Sun) 18:42:40 (nekomichi)

【独】 歌の本  コンラート

吸血鬼村ー
またやりたいです。

薔薇の下国も「胡蝶」が入ったので、(NPC妖精入りで)赤飽和を防ぎつつの赤増加編成ができるようになったのですよねー

(-147) 2015/01/04(Sun) 18:45:12 (enju)

【独】 猫写真集 スノウ

にゃ、にゃ!
[エレオノーレにもふられてご満悦]

ご主人様って何かと思ったらそうだった!
かつての吾のライバルにして、吾の忠実なるしもべよー。
[偉そうにバジルにすりすり]

(-148) 2015/01/04(Sun) 18:45:16 (nekomichi)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
終わる前にご挨拶。
初めまして、ピータンと読んでPtanです。

最初は恋愛小説にしようかとも思ったけれど、マリエッタが可愛くて「ああ、これ勝てないや」と絵本にしました(
ちゃんと絵本出来てたか不安ではあるものの、個人的にはとても楽しく過ごすことが出来ました。コンスタンツェもふもふ。

仕事休みも終わりこれから忙しくなると思うので今後顔を出せることは少なくなるでしょうが、またどこかでお会いする事があればよろしくお願いします。

(-149) 2015/01/04(Sun) 18:45:51 (Ptan)

歌の本  コンラート、猫写真集 スノウをぎゅうぎゅうした。

2015/01/04(Sun) 18:46:12

猫写真集 スノウ

>>108
煩悩の番号おめでとう。

懐中時計ではなくて 端切れ を持った猫であるよ。

(109) 2015/01/04(Sun) 18:46:38 (nekomichi)

猫写真集 スノウ、苦しいにゃぁ。やめるにゃぁ。(じたばた)

2015/01/04(Sun) 18:47:17

猫写真集 スノウ

[端切れを首に巻いて颯爽と登場]

仮面ニャイダーにゃ。

[えっへん]

(110) 2015/01/04(Sun) 18:49:05 (nekomichi)

歌の本  コンラート

>>109

端切れ…それは「ちょっとだけよ」という高度なナニか。

[煩悩だだ漏れ]

(111) 2015/01/04(Sun) 18:49:16 (enju)

歌の本  コンラート、うーん、もっと蹴ってぇ

2015/01/04(Sun) 18:49:55

猫写真集 スノウ、歌の本  コンラートに猫パンチ

2015/01/04(Sun) 18:50:48

歌の本  コンラート

マフラー付きライダーは年代がバレますよ。[ぼそっ]

(112) 2015/01/04(Sun) 18:51:04 (enju)

猫写真集 スノウ、歌の本  コンラートの頭をがじがじ。

2015/01/04(Sun) 18:51:27

猫写真集 スノウ

吾、割と古めの猫写真集設定ゆえ問題ないにゃ。

(113) 2015/01/04(Sun) 18:53:09 (nekomichi)

ゲームブック バジル

―ある日、図書館―

[今日も図書館には本を求める人が訪れる。
児童書のコーナーに並べられているゲームブックを取り出しては、頁を手繰ってどれを借りようか検討している少年の後ろにバジルはいた。]

お、いいねぇ。
俺を選ぶなんて将来有望だぞー?

[その声は決して届かないけれど、バジルは嬉しそうだ。
結局少年が選んだのはバジルの宿る本ともう一冊。
バジルからすれば大先輩である外国のゲームブックを翻訳したものだった。
こうして一週間の貸出先が決まり、貸出の手続きを済ませた少年に声を掛ける。]

暫くの間、宜しくな。
くれぐれも汚すんじゃねぇぞー。

(114) 2015/01/04(Sun) 18:53:39 (蒼生)

歌の本  コンラート

猫やい。
ケルナグールとかカットナルって悪役知ってるか?

[こめかみを伝う血を拳で拭いつつ。(熱血ヒーローmode)]

(115) 2015/01/04(Sun) 18:53:53 (enju)

ゲームブック バジル

[そうして、整然と並ぶ図書館の本棚を見回し]

んじゃ、いってくるなー。

[笑顔でひらりと手を振って、少年について行く。
また戻って来たら、一緒に食事でもしながら土産話をしよう。*]

(116) 2015/01/04(Sun) 18:54:04 (蒼生)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
えっ・・・今の仮面ライダーってバッタみたいな顔でマフラー巻いてるわけじゃないの・・・?

(-150) 2015/01/04(Sun) 18:54:48 (Ptan)

【独】 ゲームブック バジル

/*
狙撃分岐は浪漫ですよね!
村人達を守る使命があれど、お猫様達の僕になる魅力には敵いませんで。

(-151) 2015/01/04(Sun) 18:56:31 (蒼生)

【独】 歌の本  コンラート

>>-150

バイクじゃなく車乗ってる (←

(-152) 2015/01/04(Sun) 18:56:32 (enju)

猫写真集 スノウ

>>115
なんだその超適当な名前の悪役は。
吾の足元にも及ばぬ小物とみたぞ。

[なぜか悪の総帥モード]

(117) 2015/01/04(Sun) 18:57:06 (nekomichi)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
なんて事・・・っ!
それじゃあ、仮面ドライバーじゃない・・・!

(-153) 2015/01/04(Sun) 18:57:46 (Ptan)

【独】 猫写真集 スノウ

うにゃ!
バジルが綺麗に貸し出されて行ったのにゃ!

吾も最後の最後で貸し出された……でよいのかのう。
みなに癒しを届けてくるのである、ぞ。

(-154) 2015/01/04(Sun) 18:58:09 (nekomichi)

歌の本  コンラート

ああ、僕も歌で世界を明るくするんだ!

[本棚で前髪サラサラ]

今年もたくさんの素敵な人と出会えますようにー

(118) 2015/01/04(Sun) 18:58:31 (enju)

【独】 ゲームブック バジル

/*
…今のライダー2人目って、珍しくマフラー付けてませんでしたっけ…()

ゲームブックの結末を見守って下さった方は本当にありがとうございました。

(-155) 2015/01/04(Sun) 18:58:44 (蒼生)

(*3) 2015/01/04(Sun) 18:58:45 (tayu)

【独】 猫写真集 スノウ

[仮面ドライバーの響きに肩を震わせているにゃう]

(-156) 2015/01/04(Sun) 18:59:03 (nekomichi)

【独】 お兄系ファッション雑誌 めりー

おつかーれおつかーれ!

(-157) 2015/01/04(Sun) 18:59:23 (tayu)

【赤】 猫写真集 スノウ

もふもふー!

(*4) 2015/01/04(Sun) 18:59:26 (nekomichi)

【独】 絵本 エレオノーレ

/*
バジルの終わり方、綺麗・・・
もう、村も終わるね。
ではでは、また、どこかで。

(-158) 2015/01/04(Sun) 18:59:32 (Ptan)

ゲームブック バジル、お疲れ様でした!

2015/01/04(Sun) 18:59:36

【独】 猫写真集 スノウ

おわっちゃうー!
でもめりー来た良かった!

みんなおつかれさまー!

(-159) 2015/01/04(Sun) 18:59:53 (nekomichi)

戦闘力530000 ゲルゲル(村建て人)

 
 薔薇の下図書館へようこそ!
 

(#1) 2015/01/04(Sun) 18:59:56

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

めりー
8回 残9428pt(4)
♂雑誌オフ
ベネディクト
3回 残9936pt(4)
占いの本オフ

犠牲者 (4)

(2d)
0回 残10000pt(4)
エレオノーレ(3d)
6回 残9002pt(4)
絵本オフ
ガルシア(4d)
11回 残9584pt(4)
歴本オフ
リエヴル(6d)
13回 残8914pt(4)
川柳読本オフ

処刑者 (5)

バジル(3d)
19回 残8555pt(4)
ゲームブックオフ
マリエッタ(4d)
8回 残8525pt(4)
家庭料理の本オフ
コンスタンツェ(5d)
7回 残9522pt(4)
電話帳オフ
コンラート(6d)
33回 残8884pt(4)
歌の本オフ
スノウ(7d)
11回 残9379pt(4)
猫写真集オフ

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby