情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
/*
中の人記号つけ忘れt(くちからたましい)
言語能力の死にっぷりに突っ伏しつつ、シモン兄ちゃんのエピロルにうわぁぁぁってなるぅ!
生き残った者同士が、数十年にも及ぶ長い時を経て再会、って熱いよねぇ……!
[ ―――銀雪の村の人狼騒動はそうして終結した。
しかし全ての人狼が退治されても失われたものは決して戻らない。日常も命も、心の正常も。 ]
じぶんがおはかに入るとこ、見ることになるとはおもわなかったなあ…
[ そこでパメラが聴くのは、懺悔だろうか嘆きだろうか嗚咽だろうか謝罪だろうか。それとも決意だったか。 ]
[ 自分の死への嘆きはない。あるのは苦しむ生者への憐憫のみ。
生き延びた者には、まだ長くある余生にこの事件は暗い影を落とすだろうから。 ]
ごめんね。いっしょに苦しんであげることもできないよ。
[ そのことは少し悔しかった。 ]
―そして―
ああ、いたいた。
……なんだよ、お前らまだ成仏してなかったのか?
[最後の出兵直前の姿で、男は、親友と娘に片手を挙げた。
あの一件以降、悪夢も見なくなり、聲も次第に聞こえなくなっていた。
それでも、その気配は時折感じていたから、
きっと、傍で見守っていてくれるのだろうと思ってはいたけれど。
……本当にいてくれたのだと思ったら、真っ先に飛び出したのは昔と変わらない軽口]
……へへ、
悪いな、待たせた。
[それでも、親友や娘の顔を見渡すと、くしゃり、どこか気恥ずかしそうな笑顔を浮かべて。
かれらの元に、足を踏み出した**]
でも。
[ 立ち上がったとき、彼女の姿は18の娘のそれになっていた。 ]
おかげで、そんなに悪い人生でもなかったんだってわかった!
…死んでわかるなんてずいぶんな皮肉だけど。
行こう。
それとね、決めた。私、次に生まれ変わることがあるなら、思いっきり走り回って遊ぶような子ども時代を過ごすことにする!
[ いつも身近に見て、決して混ざることのできなかった、羨ましいあの姿たちを思い出しながら。 ]
[ 微笑むと…やがて視界も、僅かに残っていた遺識も、光に白く塗りつぶされていった… ]**
/*
エピロールもIFロールも回したいなーと考えてるけど寝るまでの間に形になる気がしないよ…!orz
そして村長がクズかっこいい把握。
/*ヴァルターさんの悪態は、読んでいて凄いと思うものばかりでしたが、最後のはデレているように見える。(こくり。
振り返ってみれば、何故ヴァルターさんの設定で中身が分からなかったのか不思議で仕方がありません。最近中身探しは意図的にしてないとはいえ。
/*
騒動後、アルビンは村を出て二度と戻る事はなかったそうです。
もしも人狼騒動が始まらなくてもアルビンは居たたまれなくなって村へ帰って来なくなったんじゃないかな。
騒動が数年後先に起こっていたとしたら…、ふらっと帰ってきたら幼馴染み達が死んでてどうしようも無い気持ちになったのかなあとまで妄想して、
皆さんお疲れ様でしたー!
/*
>>-730>>-731 じむりざ
だだ漏れる中の人のジムゾン大好きロールであった。完
>>-733 じむ
今回、シモンの人とは魂の双子かってくらい設定とかやろうとしたことが被ってだなwwwwww
>>-732 オットー
後でやろうとしたら忘れるのあるあるwww
思い出したら昇華させたいのも良くわかります、
せっかく考えたのに勿体無いですもんね(´ω`)
[そういえばそうだ。
今の今まで忘れていたが、死に際にこいつには――シモンとはまた別の意味で――随分とみっともない所を見られた、ような。そして言ったような。]
………………
[目の前の相手がしごく真面目なだけに、先ほどとは違う意味で非常に居たたまれない。
何と言っていいか分からず口をぱくぱくと開き、真っ赤な顔を覆った。そのままゆるゆると撫でられていると、またディーターがくくくと笑い出す声が聞こえ。]
…もう、勝手にしろ。
[なんだか投げやりにそう呟いた*]
/*
ディーター>>-753
ほんとなwww
子供の頃、ディーターが何か悪戯を思いつく度に「ディーターすげえ!ディーターかっけえ!」ってくっついて歩いて一緒に馬鹿やっていた映像が浮かぶんだよなあwww
だからこそ、余計に戦場でのことが大きなわだかまりになってしまったのかなと。
同い年だけど、生まれ月はディーターの方が先ないまげ。
でも身長はシモンの方が大きかった→いつの間にか抜かれた。
そんな感じの印象があるwww
村長>>-754
やだなあ、クズだなんて思う訳ないじゃない(爽
どことなくシャナ(身内への悪態)やセルウィン(やる気ない)と重なって、という感じかなー。
あと笑いのセンス。
─ 村の近く ─
[ 村を見下ろす小高い場所に立っている。
差し込む光は明るく、
やっと全てが終わったのだと思った。
長いようで、短い6日間だった。
失われた物はあまりに多く、もう元には戻らないだろう。 ]
それじゃ行くかの。
[ ごく軽く言うと、モーリッツは手を伸ばした。
その手に、淡く消えそうな白い手がつながれた。 ]
いい人生じゃったの。
なあ、ばあさんや。
[ モーリッツの姿も淡く淡くなり、
最初から誰も居なかったように、足跡ひとつない銀雪だけが残った。 ]*
/*
アルビンどうあがいてもハートフルボッコなんですか?
でも人狼でも変わらずオットーに殺して欲しいとフラグを建てようとしたと思う。
なのに、またオットーが死んじゃったら泣いちゃう。
/*
色々お返事したりエピロル回そうと思ったら、まさかの回線不調で箱がネットに繋がらない罠!
このタイミング……ッ!
間に合わなかったらSNSでエピロルを落とそうと思うよ……。
─ いつか ─
[シモンとは死に別れてから随分と経つ。
霊の聲が聞こえると言っていたシモンは、あの日から少しずつ聲が届かなくなっていった。
少し寂しい気もしたが、いつかを待って、
何が出来るわけでもないのに男は時折シモンの様子を見ていた。
男とは違い、鼓動を重ね、肌に皺を刻んだシモンは、その日、息を引き取った>>34。]
…よぉ、お疲れさん。
待っててやったのに感謝の言葉は出ねぇのか?
[変わらぬ軽口に男も悪態で返す。
その姿は未だに死んだ直後のまま、20前後の姿をしている。
そして、こちらにやってきたシモンも、同じくらいの背格好をしていた。]
/*
アルビンが人狼で俺を殺せって言ってもオットーは絶対首を縦に振らないだろうからなあ…(そして多分アルビンのために嬉々として死ぬ)
むしろ敵対陣営の方がハートフルボッコ的な意味ではマシかもしれない。どうだろう。
この写真の所為で時が止まっちまったみてぇだな。
[死後にもかかわらず、未だに持っている写真をひらひらと見せる。]
なかなか来ねぇから迎えに行くところだったぜ?
……にしても、やっとこれで揃ったな。
ここらで酒盛りの一つでもしようや。
[酒なんてどこにもないけど、それでもまた会えた事に素直に喜びを示す。
気恥ずかしそうに笑うシモンを、男はもう一人の親友と、
彼の娘とともに笑顔で迎え入れた。*]
/*
クズやりたいなあ、クズ。
しかしクズやろうとしてクズ出来ないです。難しい。
オットーは猫かぶりだから。普段は素朴な感じなのに赤ブレインとか本当に詐欺。
アルビンは追い詰められちゃうね。
書屋商赤だと修羅場笑ったw
/*
って、鳩から呟いてたらいきなり回線繋がった……。
でもさっきも回復したように見せかけてすぐ切れたので、もうしばらく警戒しておこうと思う……!(
>>-744 シモン兄ちゃん
うん、>>-634に返信しようかなぁって思ってた所だからわかってる……!
こう、毎年犠牲者のお墓に供えられてる花を見ては、ペーターもシモン兄ちゃんの事を思い出してしんみりしてるんだろうなぁ、って所まで想像余裕だったよ!
ヨアヒム兄ちゃんくらいの歳になったペーターが、「……あぁ、また先を越されちゃったのか。花だけじゃなくて、たまには元気な姿を見せてくれたらいいのになぁ」とか言いながら、遅れて花を手向けてる図が、こうね……!
ようやく会えたと思ったら、それっきりもう花が供えられなくなってしまうっていうのがまた胸に迫るものがあるよねぇ!
事件を知る者がまた一人いなくなってしまったのか、って感傷に浸ったりするんだろうなぁ……!
/*
ヴァルターのことは嫌いになっても、みかんのことは嫌いにならないでください!(狡
挨拶は済ませたのでいいかな、もういいかな。
そろそろ、睡魔のせいで鈍くなってきてるので無理せず寝てしまおうかと…
まだまだゲス度は上がるよなあ、精進しよと思いながら。
次はきっと爽やかイケメンだよ☆とか言って寝ます。
また遊んでやってくださいな(´ω`)ノシ
/*
>>-761
ディーターはディーターでシモンに負けねぇ!とか思ってますますアホなことやってるんだろうなあwww
すっごい好き(友情)だったんだろうね、シモンの事。
ディーターの誕生日は1月30日だよ!>>1:-45
/*
村長おやすみー。
俺もそろそろ落ちる支度を…。
えと、まゆねこと申します。
いつもの人もお久しぶりな人も初めましてな人もご参加ありがとうございました。
至らない村建てでしたが、楽しんでいただけたら幸いです。
だいたい期間の短いRP村にいるので、またご一緒したときはよろしくお願いします。
―朝―
[宿に戻れば、それまでとどこか空気が違っていて。
すべてが終わったのだと悟る。]
…終わったんだ…
[ただそれだけ、ぽつりと呟いた。]
/*
やっぱり5dに悪友2人が酒盛りしてる一方でペーター誘って酒盛りしたかったよぉおおおおお #心残り
/*
うん、オットーに騙されて手のひらで転がされた挙げ句殺されたかったなあ(唐突)
では、私も寝ます。
改めて皆さん有り難うございました。
また同村した際は宜しくお願いします。
おやすみなさいー!
/*
更新しても発言が増えないなあみんな静かなんだなあと思っていたら最新発言じゃないページを更新していたよね!!
/*
〆ロール投下!
たいした分量書いてないくせに表情使い分けたくて無駄に分割してしまうのは邪魔じゃないかなと思いつつ…
*/
/*
ご挨拶。
改めまして皆様お疲れ様でした。
初めまして、お久しぶりです、いつもまして、にうです。
基本的に某国に引きこもっていますが、知り合いが他国に村を建てていたらほいほい旅しに行く感じです。
まゆねこさんは本当にいつも素敵な村を立ててくださってありがとうございます。
同村者の方々も、大変素敵な村で過ごせさせてくださってありがとうございました。
とりあえずクズやりたいクズ!と思ってキャラメイクしたんですがダメですね、最終的にクズどこいった。
悪友ぶっ殺してでも自分だけが生き残るぜぐへへ、というのをいつか貫きたいものです。
それではまた会えましたらその時はよろしくお願いいたします。
/*ペーター>>-738のカタリナの日記についての発言見て思い出した。
もしペーターが早々にカタリナの日記を読んでいたら、中身がそれフラグにして、「カタリナに会いにいかせてあげよう。」という理由で中身相談で襲撃を提案していたかもしれない。
アルビン>>-785 (生存フラグと言われて無言で赤面。
オットーのこと、中身はできる男と思ってなかったから、突然言われて照れくさいやらあたふたするやら。
彼女については、中身も想定外で驚いています。(赤面。だが裏切り者とのアルビンからの言葉は甘んじて受ける。確かに言われても仕方がない。
/*
>>-789 しもん
こっち来るの待ってたぜぇええええ!!
わろたwwwwちゅーちゅーとれいんwwwwwww
大好きすぎてすて違うとかほんともうなんなんだよこのおっさんwwwwwwwwwwwwww
>>-790 にこ
あるあるあるあるwwwwwwww
どんまい(肩ポン
/*
私もご挨拶。
こんばんは初めまして、gunoことぐのと申します。
あっちこっちクローンをふらふらしています。最近はRP村が多いかな。
今回は本当にいろんな方と絡ませて頂いて、楽しい村をありがとうございました!
SNSにもツイッターにもいますので、もし見かけたら気軽にお声をかけて頂ければと思いますー。
改めてお疲れ様でした!
―いつか―
[あれから、シモンの言葉通り、ディーターとジムゾンが一緒にいてくれた。
シモンに聲が届かなくなった後も、2人はいろんな意味でかわいがってくれた。
気がついたら自分の外見がシモンに引き取られた、その頃のものになっていたけれど、2人のどちらか―あるいは両方が―がずっと手を引いてくれていた。
息を引き取ったシモンがこちらに手を振る姿>>40を目にして、ディーターとジムゾンの手を離してたまらず駆け出し、シモンに飛びつく。]
パパー!
[シモンは飛び込む娘の姿に驚いただろうか?
シモンの腕に抱きかかえられ、はじける笑顔を向けた。**]
/*
うおおおリーザの笑顔がまぶしいぜ……
引き取られた頃のリーザって、ディーター的には罪悪感半端ねぇえええええ
/*
ぼくも改めてご挨拶かな。
MSKといいます。長期はRP専のPLです。はじめましての人がとっても多いよ!
旅人なのにみんなと仲良くなったりいちゃいちゃしたりする前にそっこー死んでて笑ったとか内緒。でも初回襲撃はそれはそれで勲章だよね!
カタリナは墓下でほんとう長々とありがとう! たのしかったー。
Twitterは、えーと、もう少しわかりやすいbioにしておきます。
おつかれさまでした? おつかれさまでした!
/*
最後のご挨拶を寝落ちる前に。
改めまして過半数の皆様ははじめまして。
一部の皆様はお久しぶりです。
村立てさんから流れてきたTLに裏からこっそりDMで連絡を入れて、村立て直前の空き枠に入り込んだneko128と申します。
振り返ってみれば前回が1年ちょっと以上前のRPランダ村、その前はさらに数か月前(しかもガチ村なのにリアル事情で超寡黙)という、ブランクどころじゃない久しぶりの村でした。
そもそもRP村じゃなくても喋れなくね?と振り返った今、参加自体が無理無茶無謀と思えるくらい、各種技能(描写もシステムも書き方も何もかも)の酷い埃被りっぷりで、皆様の興を削いでしまっていたら誠に申し訳なく思います。
村入りと言う意味ではこの先半年以上は仕事の都合(来月から超繁忙期に入ります。これでも今は束の間の閑散期なんですorz)で無理ですが、今回参加させていただいて、RP村楽しい!と思ったので、秋以降落ち着けば、また機会を見つけて参加してみたいと思いました。
/*
一応ツイートもSNSもあります。
が、村関連のことはほとんど呟いていませんと言うか、愚痴愚痴してることが多いので、確か鍵付きだったはずです。
愚痴っぽいのでこちらから積極的には伺いませんが、頂いた申請の拒否はしません。村立てさんとは繋がってるので、興味のある方がいればたどって申請投げていただければ、喜びます。
そして、村っぽい話題が流れてるのを見てはニヨニヨしてます。
SNSに関しては「あるけどほぼ放置」って感じです。ほらだってめったに村に入らないから…!
村立て様、そして皆様.
お世話になりました&お疲れ様でした&ありがとうございました!
/*僕もそろそろ失礼します。
朝来るかもしれないけど、起きられるか自信がありませんから確約しません。
それではおやすみなさい。**
/*
と、いうところで明日もお仕事の山が見えてるので、失礼致します。
心残りは、パメラおねーちゃんとお風呂に入れなかったことくらい…っ!!!
朝はたぶん見られる頃(電車乗った)には村が閉じていると思うので、ログだけおっかけさせていただきます。きっと。
それでは、お休みなさい&またどこかでお会いできましたら。
/*
おやすみのみなさん、おやすみなさい。
私はまだ覗いてるけど流れに乗ってごあいさつを…
malcoと書いてマルコと読みます。
ガチもRPも極めたいと思いつつどちらも中途半端な残念PLです(涙
今回は事前COもしておらず、まゆねこさんの見物人募集のツイートに釣られ、本当に飛び込みで参加させていただいたのですが、参加できて良かったです。
特に絡んでくれたニコラスやペーターはもちろん、
ステキなロールを見せてくださったみなさんに感謝!
次はぜひ本参加で…!
SNSやツイッターにもいますので、よろしければそちらでもお願いします。
よし、じいちゃんもごあいさつじゃよ。
/*
かりょです。
みかん様から、人狼騒動村の難しさと面白さを聞いて、
じーっと見てました。
本参加は出来る状況じゃなかったので、ふと見たら見物人席があいていたのは、不思議なご縁でした。
RP村・ガチ村両方に出没しておりますので、
どこかで見かけたら遊んでやってくださいな。
同村ありがとうございました!
/*
では、私もそろそろ寝ますね。
村建てのまゆねこさんはじめ
参加者のみなさんお疲れ様でした。
そしてありがとう!**
*/
/*
やっぱり調子悪いから少し休んでよう、って横になったら、気が付いたらこの時間だった……。
ごめんね、やっぱりエピロルはSNSに落とした方がいいみたい……!
ここまでエピで不調がどうにもならないの初めてだよ……orz
オレもディーターのおっちゃんに酒盛りに誘われて「いい歳した大人が未成年を酒に誘うなよな!」ってツッコミ入れつつお酒飲んだりしたかったなぁとか、カタリナの日記を早期に読んでたら襲撃を貰えてた可能性に「なん、だと……ッ」ってなったよとか、カタリナのエピロルに「オレこそ謝りたいよ、消えないでぇ……!」って叫びたかったり色々してる……!
個別に返す余力がなくてすっごい申し訳ないやらもったいないやら……!
/*
ともあれ、もっかい力尽きる前にご挨拶を……!
lied(リード)と申します。
RP村では、MissLied(ミスリード)のIDで活動してます。
今回は本当に、動き方やらRPの方向やら、反省点が多々でしたが、色々ととても勉強になりました……!
エピでもお互いの考え方を真剣に話し合ったりしていて、是非今後の参考にさせていただきたいなぁとしみじみ!
すごく、また人狼騒動系の村に参加したくなる村でした!
素敵な縁故を結んでくださった方、無念にもほとんどお話できなかった方といらっしゃいますが、またどこかで同村出来た際には、どうぞ宜しくお願い致します!
皆さん本当に素敵だったので、自分の動きの悪さが心底恨めしい……!
もっと進行中にあちこちに絡みに行きたかった……!(ハンカチギリギリ!)
村建てのまゆねこさんに、素敵な村を有難う御座いますと感謝させていただきます!
皆さん本当に有難う御座いました……!
/*
あっ、SNSやTwitterはMissLiedでやってます。
もし気が向いた方がいらしたら、どうぞ宜しくお願い致します……!
もう数日はやる事あるからわからないけれど、オレも後日ご挨拶に伺えたらなぁと思います……!(挙手)
/*残り十分を切りましたね。皆さんお疲れ様でした。
僕は6d墓下ログで十分と思いますから、エピロルは回しません。
─いつか─
[友人たちの元に歩き出そうとして、不意に、違和感に気づく]
足!?
俺、足ある!?
[あの日、失ったはずの
あの日、動かなくなったはずの
左足が元に戻っていた。ぺたぺたと顔に触れると、皺もない。
あの、戦争に行く前、3人で写真を撮った頃の姿まで、若返っていた]
すっっっげー!
足だ! 足ある!!
[屈伸したり飛び跳ねたり、疾うに忘れた懐かしい感覚にはしゃぐ。
悪友のひとりと同じような反応を示している事は、当然知らない]
……ああ、
久しぶりに、飲むか。
[同じように若返った親友に、何故か獣の耳と尾の生えた親友を見てくしゃくしゃに笑い]
リーザ!!
[パパ、そう呼んで飛びついてきた娘を抱き留め、肩に乗せる。
あの頃には、決してしてやれなかった事を]
いい子にしてたか?
パパはな――…
[肩の上にいる娘に、離れていた間のことを語り出した**]
/*村建て様は、人狼騒動RP村を建ててくださってありがとうございました。
皆様またどこかの村で、お会いしたときはよろしくお願いします。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新