情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
(人が落ち着いた頃に軽く挨拶して逃げようとプロバハっていたりしたのにログの伸びが止まりませんね……)
@虹音
……相方ののろけ?
正直で、情熱的で。繊細であるにも関わらず困難に挑戦し続ける姿を見ていれば、余計な言葉は不要に思います。
それが結実する姿を見るのが、楽しみです。@R
シュナウザー>>-2309
今チェックした。あの時の早苗か、遊びに来てくれて有難う。
最近は見学人までID覚えてなくてなぁ……気付かなんだ。
雰囲気、違うだろうかw
俺の方はしている事は変わらないからそう思うだけかもしれんが。
ラピスのしていた仲介作業を貰って、堅実な攻めの方にステ振りしてもらった感じ……だとは思ってる。
@桃昆布
おし、挨拶。ベリアンのだいたい熱い方担当LMNです。
久々に会える方だとか、あめやさんやらから評判を伺っていた方多数で試合楽しみにしていました!
よく考えたら30人と纏めて会えるんだからお得感凄いわけだ……
論戦できるし動きも様々で楽しかったし面白かった。
エピも意見を交わせて得るものが多く、よく読み返したいと思っています。
あめやさん、タッグ見つけて即誘ってくれてありがとうございました!
あらゆる意味で初めての相方だとは正直思えなかったよ。
こんなに自由に動かせてもらっているのに足並みがズレないのは不思議な感覚だった。
また一杯遊びたいし、世話になることもあるだろうなーと思います(深々
これからもよろしく相棒。
皆さんにもまたどこかで遊べること祈っております。
また是非に。よろしくお願いしますー!
@Jekyll/LMN
特に名乗るほど同村者も多くありませんから。
見物させて頂き感謝。タッグマッチ村の見物は初めてでしたが……景色の違い、貴重な経験でした。進行中・エピのお話も楽しかったです。
企画者様、地上参加者様並びに見物人の皆様、ありがとうございました。
@虹音
ねむいときは素直に寝よう(寝落ちのポーズからの目ざめ)
しかもの、ものほうmonomです
タッグマッチ村に地上参加というのは勿論、各人の取ってくる要素が興味深いものばかりで、たいへん刺激的な村生活を送ることが出来ました。
良い経験をもらえて幸せです!ありがとうございました。
大抵monomのアカウントでそのへんをふらふらしているので、またお会いできた際はぜひよろしくお願いします!
shikaoさんには何回言ってるけど言い足りないのでまた言います。だいすきです。
/*
お疲れ様でした。
あんまり表に出なかった方のサシャです。
今回かなり相方任せになってしまいましたが久々に地上に来れて楽しかったです。
これからも見学多め、時々地上くらいだと思いますが見学とかには参加して勉強し直そうと思ってるのでまたどこかで合ったらよろしくお願いします。
@こっしー(y-koshi)
*/
あ、一番大事なの話してなかった。
狩希望した理由な。
ざっくり言うと俺は占い師とか騙りとか露出役職が得意で、エディは灰にいるのが得意なんだ。狩人とか潜伏狼とか。
今回は俺が上手い灰潜伏を教えてもらおうと思って(占霊狂候補から外し)、狼だと緊張で死にそう、ピーターさん狩人上手だしご教授願いたいな!
ってことで灰に潜伏できる役職の狩人になりました。
@n
相方>>-2316
崇めないで下さい(汗)
それに、私は崇められる類いの人でも有りませんから。@R
あぁ最後の方になって思い出すんだ。
上と下が居ないと俺は機能しないからまさしく情報技官って言ってたの誰だったかなー。言い得て妙だと思ったんだよな。
@Hyde/あめや
うへぇ眠い……
ばりナウザー>>-2278
( ゚д゚)<抗議にきまってるだろ
そうだったwww最後思わず使い切ってごめん!w
いい感じに出といてくれて助かりました。
じゃあちょっと面白そうなログ探しておくね!
……ん? 見物人参加すればいいんじゃね?(
灰で相談あれこれできて本当楽しかったよー……!
次はもっともっと意見交換しよ! あともう少し言語化しますw
@roheline
@ばり
フィオン>>-2314
新年ぶりです! いろころると聞いて見学飛び込んでしまった!
後半発言できなかったんだけど、ログはずっと追ってたよ。
占真贋見事に外した……あれ難しかった。
今回のフィオン見てると、緻密に土台を作り上げてから動き出す、って感じだったから。やっぱその特性は5発言だと見づらいという意味で印象違ったね。
ふむふむ……確かにラピスのが雰囲気は近い、かも。
なるほどなあ。面白い比較ができた。
>>-2322りくさん
えへへ、ついうっかり。
わたしは値すると思うけどな。まあそんな謙虚なとこも好きっす、うへへ。
@A
@ばり
ろへナウザー>>-2325
(∩´∀`)∩<いーじゃん減るものでなしィ
いいのいいのwww むしろ勝手してもうたwww
相談せずに表出すのとか好きなんだけどね、うんw
見物人参加だと灰相談っぽくないだろ!(
でもそれとは別にどっか見学はいきたいなw
俺もガチ村入って感覚取り戻すわ……!
お互いまた地上ガチでも遊びたいしな!
@ばり
後はゆるゆる寝落ち体勢に入りまっす。
同村してくださった皆さんありがとう!お疲れ様でした!
またどこかで遊んでやって下さい。
からばりでした!
お疲れ様でした。
テオドールの中の人に教えてもらい。飛び入り見学させていただきました。ありがとうございます。
墓下で見ていて非常に楽しかったです。
タッグマッチ初の経験がこの村でよかったです。
企画運営もお疲れ様でした。
また、何処かであった際にはよろしくお願いします。
相方自慢?
ましゅさんは凄く強いし凄く可愛い!
何のキャラをやってもとにかく可愛い!
僕のの表現が下手だから上手く表現できないけどとにかく可愛いという事が伝えたかった!
@こっしー
いつもな、ふと時計見ると2時にタイムリープしてるんだ(不可解な顔
シュナ>>-2298
だな、ドヤってなるのが分かる。ニートになりたくなる。
はっ……これが生産性低下の原因ry
調子に乗せられると無駄に頑張るからなww
未定だけど近々本気出さなきゃいけない舞台がやってきそうなんでなー。
ばりさんも空いてたら誘ってみたくなる。募集要項はズバリ誑しだ。
Hyde>>-2320
Hyde似合うからなー。一つ上からすっと見ているのが(褒めている
6時より前とか朝確実に起きられないしな()
@Jekyll/LMN
シュナウザー>>-2326
気付かなくて申し訳ない……改めてお久しぶりです。
いろころるは良い。もっと魅力が広まればいいし広めたい。
真贋難しかったよなぁ。あそこが当たっていれば勝てたかもしれない分、悔しさも大きくて。
5発言で土台作りは確かに難しいなw
とはいえ白く見て貰う為にそれなりのものはしてい……ないかもしれんが、したいなーとは思ってるから。あちらでもあったら嬉しい。
偶然あの村で同村した分、互いに現時点での行動を把握していたから。話し合って欠点や改善点の指摘はして変わっているのはあるかもしれないと思い出す。
見られる事の意識をもう少し出さないようにーとか、言われていたけど直ってないな……w
@桃昆布
>>-2324弟
襲撃先考察とか参考になったよ。
俺普段全くわからないから。
>>-2327弟
もし忙しくて書ききれなかったなら、あとでツイッターかSNSに落とす手もあるぞ!
>>-2330誤さん
元々工夫に乏しかったけど、誤さんとかあふぃんたさんのを見習ってRP練るようになったんだよ。
ただピーターさんは元々そんなにRP凝らないから、動きづらくならないように「エディ」の方はシンプルに。
どうだろうね、盛大にミスリードしてたから「俺がいるとエディの邪魔かもしれない」って姿を消すかもしれない。
アデルが完全に消滅するのはエディが大人になったときか、伴侶を見つけたときか。
エディが望めばお兄ちゃんはずっと傍にいるけどね。
@n
おやすみ、ゲルト。
初回襲撃だったけど久々にごぱさんとの地上楽しかったよ。
ポイントポイントで見て修正してるのが見てて頼もしかった。
今度があったら長くいられるといいなー。
@Jekyll/LMN
>>-2341
僕は、兄さんとずっと居たいな。
兄さん、大好きだよ。
**
貴方>>-2328
私と貴方に、それほど差が有るようには思えないのが正直な所ですよ。
昔から思っていた事ですが、ね。@R
>>-2346
死んでからも役に立たない兄さんでごめんな。
ありがとう、俺も大好きだ。エディが望むならずっと傍にいる。
エディ、おやすみ。
[弟はもう眠っただろうか。
姿の無い腕を弟の頬に伸ばし、そっと撫でる真似をした。]**
>>-2348 りくさん
でも、できることのジャンルは違うわけじゃん。
自分の出来ないことが出来る人って、素直にすげーと思うわけでして。
村の時。
わたしはすぐ酔うけど、りくさんはなかなか酔わないでしょ。
そこがすごいなって思うし、憧れるのさ。@A
相方>>-2352
自信が無いのが、要因ですね。
酔ったら死にます。容易に。
それと、完璧に詰められた事も有りませんからね。
酔いそうになる事は有りますけれども。@R
チップの理由はもう言ったからあとは……
相方自慢をしろというのか。
俺のどんなみにくい思考や動きも、間も、
横できちんと意図を汲み取ってくれるから、
歩調を合わせてくれるし、俺も合わせやすいし。
何の心配も要らない相方。
@roheline
人間というものは、完璧になれるのか、果たして。
完璧じゃないからこそ、自分の出来ることをのばすんだろうか。
相手と補おうとするんだろうか。@A
返せてないのここからか!
タイガ>>-1504
(かじられながら震えている)
タッグマッチでの騙りが出しにくいのはマイナス部分……
あーーーーそれはとても、納得。
きっとここも根底には「自分偽」の自覚があって関係してるのかな。
もう寝たかも知れないけどまた飴玉投げておくね(笑顔)
@roheline
飴玉投げるのって楽しいからつい!w
レト>>-1511
2の頃からか……確かに、初回は違った気もするね。
不眠は! まずいですぞ!! 一時間半の仮眠は最低取らないとですな!
回復よかったーー今日もぐっすり寝てるだろうか……!
あれ、これ話してくれてるのはいなりさん? わぺぱさんの方?
エピも終わりそうなのにいまだに混ざる!
寝て起きたら灰と照らし合わせでチェックするぞーヽ(*´▽`*)ノ
@roheline
クラリッサコンビをにこにこ眺めながらまだ起きてたり。
>>-134アデルのも
STR,CON,SIZ:該当なし
APP:エディといっしょ
DEX:11(6x3)
POW:6(6x3)
INT:11(6x2)+6
EDU:7(6x3)+3
ロリ→フィオンの印象は
(1) ロジカル>>3:-362
(2) 他者に与える影響について、計算ができる>>3:-362
(3) 位置調整している気配>>3:-492
(4) 自分が狼でやるようなことが散見される>>3:-803
(5) 人の持つ揺らぎが見えない>>4:-143
表に出た要素として、>>2:193も開示。
また、>>4:-143で書いているように、自身の狼手法と近しい部分で警戒が抜けきらなかったことも特筆しておく。
以上に対して、ロリ自身の狼像と俺から見たフィオン分析>>4:-348>>4:-349>>4:-351>>4:-357>>4:-359もあわせ、解説していこう。
(5)に書いた要素にも通じるが、常に姿勢が一定であれば、そりゃ揺らぎは生じないだろう。
「そういう人物/RPである」というだけの話ではあるが、感情がストレートに見えるタイプではない分、人外でも齟齬は出づらい。
人が礼儀正しく振る舞っているのか、人外で感情が滲まずきちっきちっと対処しているだけでそうなっているのか。
ここの見分け部分で難航していたのがまず第一。
次に、ロリから見てもフィオンの考察は綺麗に纏まって見えていたこと。
これは、むしろ凄いと思うのだよな。
ロジックに拘るあいつが他者をロジカルと評しているってのは、ある意味で相手の論理性を認めていることにもなる。
ここは一つのハードル上げにも繋がれば、相手が「直観や感覚的なものではなく、きっちり論理性に沿って出してきている」という一つの見方でもある。
パッション的な部分ではないが故に、きっちりと奥深く考えているか、あるいは作っているか。そのどちらかに見えたのだろう。
(1)の要素が、同時に(5)も兼ねていた訳だ。
これが第二の警戒理由。
他者に与える影響について推測して〜って部分だけどな。
俺、>>2:-350では注文だのコンディションメモだのって風に印象を記していたんだ。
後には>>4:-348>>4:-349のようにも書いているが。
ここに絡むのが、ロリ自身の持つ発言テクニック。
あいつは質問の仕方を工夫することで、「相手の返答がどういう方向に向くか」をそれなりに誘導することが出来る。
すんげー腹黒いんだぜあいつw(※最高の褒め言葉です)
ロリの場合は、自分が描いた道を相手に歩かせるよう画策する。
俺が分析したフィオンの「相手を確認する行動」が、ロリには正にこれに見えてたってことな。多分。
確認の為の質問ならば、当然返答の指向性は定まったものが多い。
奴の目には「そう答えるように仕向けているのでは」という警戒が生じるのさ。
これが(2)(4)のあたり。
発言構築がこれだけ出来るのに、あえて前面に出ない。
誰かに対して強く疑いをかけるでなく、ポジションで言うならばやや後方に陣取っていた。(序盤の印象の無さはおそらくそのイメージから)
ここが(3)のようにも思っていたのだろう。
村全体を見渡した時、意見強めの者も見えた。
ロリの目にはあえて意見を出し控えて、強弁灰に村を吊らせる動きに見えていたのではないかと予想するよ。
以上、もう時間も時間なんでざっと簡単になったが。
>>-29で俺がなだめるのに出した解説部分と、>>41を適当に照らし合わせて貰えば、だいたいはわかるんじゃないかなぁ。って気がする。
要は、揺らぎが見えづらかったこと。整っていたこと。
確認質問が指向性を持った意図あるやり方に見えていたこと。
人間らしいブレや加速、ブレーキ等もあまり感じなかったこと。
自分が狼で出来る範囲、やることを越えていないように見えていたこと。
ここら辺が警戒が続いていた原因だと思われます。
以上、ここら辺ぜーんぶショタくんでした。
ぷえー。
あいつめ。
なんだって俺が説明してんだようwwww
ちくしょう、アイスでも奢りやがれ。@ショタ
ショタ様>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48
こんな夜遅くに丁寧で分かりやすい解説を頂き、誠に有難うございます。
こうして伺ってみると、確かに私は人外では絶対に出来ないことは一切行っておりませんね。
同時に人外にとってメリットがある・人外的な目的があると誤解されかねない発言が多いことも納得できました。
特に確認のための質問 = 想定通りの人物であるかどうかを引き出すための質問が、「自分が描いた道を相手に歩かせる」という狼的な行為に見えるという点は成程と感じました。
こちらとしては欲している回答を一発で的確に得るための質問方法の工夫にすぎなかったのですが、狼の誘導尋問と区別がつかないものでございましたね。
@くるる
タイガ>>-2369
逆に狼時に白視を得る策として使ってしまうと……!
ちなみにショタ様も狼時に非狼に見せる戦略等はご存知かと思われるのですが、「狼? んんー?」となった理由はどのあたりでしょうか?
感覚先行なのか、村仮定で性格読みを試みてくださったためなのか、或いはこちらのスキルや把握能力由来なのか……
@くるる
>>-2371フィオン
俺が首傾げてたのは、全体的な漠然としたイメージでしかないんだよなぁ。
どれか要素を取り上げて、って解説はなかなかに難しい。
あえて言うなら、その地道さが狼に見えなかったというべきか。
狼が勝利に向けて動くならば、行動には作為が潜むことが多い。
白印象を稼ぐことだったり、対人的な関係性を築くことだったり、狼ではやらなさそうと思わせることだったり。
フィオンの行動は、そのどれにも目的を置いているように見えなかった。
作為の無さと直向きさ、と言えば一番近いのかもしれんなぁ。
無論、こういった要素の取り方は「その時点ではまだ尻尾を出していない」「後で牙をむく」可能性は勿論ある。
が、見えた中で判断した限り、狼には見えんかったよ。
@ショタ
「発言構築がこれだけ出来るのに、あえて前面に出ない。」
ここは今後改善策を考えていきたいところでございます。
中身二人とも前衛に行こうものなら即死するタイプと自覚しているため、無意識のうちにやや後ろに向かっていた可能性はあるかもしれません。
それが自分の手を汚さずに村に村を吊らせる意図的な位置調整に見えた、というのも、言われてみると納得できる黒視でございますね。
@くるる
とと、流石に明日(もう今日というかあと一時間後だな……)も早いので、少しでも寝ておこう。
他に何かあれば、何処ででも声をかけておくれ。
という訳で、おやすみなさい。
また何処かで。
手合わせの機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします。
ショタことapricotでした。**
タイガ>>-2732
「どれにも目的を置いているように見えなかった。」
「作為の無さと直向きさ」
ここも記憶して、突き詰めていきたく存じます。
作為のなさは、ちょうど私自身の村狼の差と指摘されたことが他にもございます故。
タイガ>>-2374
「黒視の理由で当人のスタイルがわかる」
これも面白いですね。人を黒視する時、自分の狼時の共感が含まれているケースが多い印象は感じております。
その意味で、ロジカル→作ってる可能性、という考え方も腑に落ちてきました。
言われてみると確かに、自分が狼やるときに綺麗に黒塗りしやすいのはロジック面の矛盾ですね。
そして私自身も、時折見えるパッション的な側面でキアラ様の強白をとっていたことを思い出しました。
@くるる
ショタ様、平日のお忙しいところ遅くまでお付き合い、本当に有難うございました。
良い夢を。
ログ読んで目を覚まさないと
確実に寝落ちるなーと思ったので。(こなみ
遅くなりましたがエピでお付き合いくださった皆様はありがとう。
灰籠もりの反動であほのようにしゃべり倒してしまいましたが後悔も反省もしていない。
ふー。たのしかった。
@弩@ancient
エレオノーレ>>-2375、ノトカー>>-2181
偽視に甘んじるのは偽といいますのは、自分の偽占の経験からも納得でございますね。
とはいえ偽視に無反応な真も見たことがございます故、判断側としてはクリティカル要素ではないような気もして悩ましく思えます。
@くるる
偽視に何らかの形で反抗していない、が恐らく正しいね。
偽にとって、偽視は正解になる。
表にいた相棒だけならともかく、
少なくとも私にはこの意識があったから。
実際この「偽は偽」を応用して
狼のラインも取ったことがあるし
それなりに信用してる要素なんだと思うよ。
@弩@ancient
[主人の所用は、粗方片付いた。予定より数日遅れてしまったが……村一つを揺るがす人狼騒動があったのだから、致し方ない。
怪盗としての計画も策略通りに進まなかったものの、「可愛い犬は私が引き取る」と申し出た男性のお陰で早期解決したのもあって、辛うじて遅れを取り戻すことができた。
『南天の星』が盗まれた件>>0:188>>0:189>>0:190は、この騒動で有耶無耶になってしまったらしい。少しだけ得をした、とほくそ笑んでおこう。]
[村に留まる最後の夜。ファンシータキシードを身に纏い、向かうは時計台>>0:190。
あの日心に過った渇望は心を蝕み、この場に自分を呼び戻す。
満たされない。まだ足りない。日に日に増すばかりの欲望は、恐怖へと変貌する。
なあ、フィオン。
俺がここから飛び降りたいと言ったら、君はどうする?
[憂いを帯びた表情と、死に誘う甘い声。今にも堕ちて行く様な足取りで、時計台の縁へと向かっていく。
刹那的な解放のために犯罪行為を続ける事、そして己の存在意義を、問うのだ。]
セレネイド。私は貴方で、貴方は私。貴方自身もそう仰っていたではありませんか。
私は欲望を追求し続ける貴方に憧れ、その背中を追い続けて参りました。そして今、漸く貴方の隣まで辿り着くことが出来た次第でございます。
[朝が来ないと確信し、怯えていた夜>>5:-873が脳裏に浮かぶ。
――伝えあった言葉>>5:-896>>5:-900を忘れてしまったのだろうか。躊躇えど、言葉を紡ぐのを止められなかった。]
互いの存在を認め合い、共に歩んでいけると確信出来たばかりなのに、貴方は自分の存在を否定してしまうのですか?
[
単なる憧れの対象に過ぎないのだと思っていた。従者の理想を具現化する存在で在り続ける事に、疲れかけていた。
見放されたら、なんて、考えなくなかったのだ。]
[一呼吸を置き、怪盗は語りだす。]
俺は、君に強欲が芽生えてしまえば、お役御免の存在なんだよ。
何れ必要なくなって切り捨てられるのが怖い。
そして、願望投影で生まれた他律人格なのではと意識するのが、辛い。
小夜曲は誰かの為に響かせる物……フィオンの為だけに、動いてるんじゃないかって。
[今まで吐き出す事のなかった弱音と苦痛が、渇いた心の亀裂から滲み。
直に流れ落ち続けていた想いが、逆流をし始める。]
けど、違うんだよな。君は俺なのだから。自分の為に欲を極めるから君の為になるだけで。
それに……隣に辿り着いたなんて、フィオンから聞けるとは思わなかった。有難う。
ごめんな。
[昼に生きる従者と夜に潜む怪盗。触れ合うことが殆どない、一つの肉体に宿った二つの人格。
「自分」に一番近い「自分」でも、完全に理解し合うのは難しいんだなぁと怪盗が笑う。皮肉も嫌味も込めず、在るが儘。
先程窺えた翳りが消えた表情に安堵した従者は、精神世界で隔てられた境界を越え、相棒を抱き寄せる。
あの日の夜と同じように>>5:-897、彼が安心したと確信できるまで、その身体を強く抱き締め続けた。
確かに自分自身の一欠片である相棒を、「フィオン」の内に留める為。]
/*
わあい わあいやっと書き終わった
俺たちの物語はこれからだ!!!
@桃昆布
/*
いい感じに生きていって欲しいなぁと思いながらご挨拶。
mmconbuです。
どんな村にでも入る雑食ですが、暫くはガチに多く遊びに行く気がします。
相方は、色々とありがとう。
欠点指摘やロル添削から、あんな事そんな事と本当沢山。
あとは大体ログに残しているから割愛。また遊んで下さい。
@桃昆布
エレオノーレ>>-2381
「偽視に何らかの形で反抗していない」
何らかの形、という表現でどこか腑に落ちました。
進行面の提案等含め、でしたら、確かに今まで見てきた真占ほぼ全員が反抗しているような気がいたします。
@くるる
ベリアン>>-2112
自分を傷つけない強さ。とても意味深な返しだなと思ったけれど……そうだよなぁ。気をつけよう、有難うな。
お、狼だったら絶対吊ったから!絶対!w
@桃昆布
おっともうこんな時間か。
濃厚な5日間をここで過ごしたことは忘れないよ。
また会おう。
@ましゅ
ではスクショも撮ったし私もご挨拶。
灰では弩、赤では糸瓜、蓋を開ければancientです。
ガチでもネタでもなんでもござれ。
意味がある様で特に意味がない発言を落としまくることに定評がありますがたまにまともなことも言ってるかもしれない神出鬼没系PLです。
ただし縄をかけられると嫌がりますが愛の鞭は嬉しい。(
そんなどえむ野郎ですが
この度は同村ありがとうございました。
SNSにも同名で在席生存しつつ
人狼用用語辞書等こっそりと公開していたりしております。
ので何かあればお声掛け頂けると。
企画発起人のあふぃんたーさんは諸々ありがとうございました。
赤を囲めて嬉しい反面、情けない結果となってしまいごめんなさい。
だがしかし次の私はきっともっとうまくやるだろう。
どっとはらい。
長い様で短い一週間でした。お疲れ様でした。
ご縁があれば、またいつかどこかで。
では寝落ちの相棒をもふもふして私ももう一度寝てこよう。
叢、ありがとうね。
ゆっくりおやすみ。
@弩@ancient
よかった…間に合った。
クローン国の誰歓村を放浪しておりますchabiです。
今回は素敵な村を間近で見物させていただけて幸せでした。
熱い思いと考察はこれからゆっくりと灰を読みながら勉強させていただきます。
次は地上でお会いできたら嬉しいです。
chabi
サシャ>>-1936>>-1965
お待たせして申し訳ございません。
さすがに待ち切れず眠ってしまわれたでしょうか。
コアずれは寂しいですからね。意外な時間に人がいて反応してもらえるだけで嬉しいというお気持ち、同意致します。
私とサシャ様はクラリッサ様に助けられましたからね。
3dの吊り反対に乗ってくださった時、嬉しく思っておりました。
彼女は結局狼だったのですけれども、分断した村には必要な人材だったと今でも感じております。
斑は私も未経験ですので、偽黒もらったらテンション上がるだろうなと感じております。
然し、もらったところで、先吊りできて霊判定が見られないと狂か狼かが分からないので視界が開けないというのも何となく分かるような気がいたします。
/*
日記でいただいたましゅさんタイプの分析につきましては、似たタイプの分析でかなり活用させていただいております。
ロジックだけで見ると思考が一貫していないと感じて黒視してしまいがちですが、良い意味で自由なだけなのですよね。
*/
@くるる
在席生存ってなんだ…(頭が寝てる
さて、ラスコメは誰になるだろうね。
私は仲間達をもふもふしながら見守ろう。
@弩@ancient
村建てさまは細かい配慮から次回の企画まで素早い対応、ありがとうございます。
タッグで見学もできるのが嬉しくて飛びつきました。
時間の都合が合えば次も参加させていただきたいです。
普段とはまた違う面白さ、楽しみがありました。
@オルちゃび
私からサシャ様は切れなかったかと思います。
それなりのSG位置でした故、下げるわけにもいかず、対話した感覚でとった白だったが故に客観的な白説得もできずでした。
しつこいくらい話し続ける、が正解だったのでしょうか。
たぶん吊られないだろうと思い、途中で他に目移りしてしまい申し訳ありませんでした。
@くるる
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新