
6 ジャム様\
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>-557
そんな村あったっけ?(ハテ
安全策と村の侵攻を両立させるなら、コミット提案でも良かったのか。
(-559) 2013/05/30(Thu) 23:29:48 (billy)
ただ、コミット自体は表の人が本当に必要な事だと思った時だけ推奨よね。
まだ一片でも誰かしら考える事があるなら、コミット自体はしない方がいい。
(-560) 2013/05/30(Thu) 23:30:53 (悪戯兎)
孫ちゃんおやすみー
コミットは線引きが難しすぎるのはあるなぁ
オカンvsオズの時は、次の日オズほぼ不在 → 今日のうちに決着つけようぜ
だったしね。
決め打てば手順などいらぬ。
(-561) 2013/05/30(Thu) 23:32:31 (mill)
例えば、ライナー君を村決めうちが全員の共通認識(ジル君含む)としてある場合。
コミット進行の手順吊りはありだったと思うよ。
今回でいう▼ジル君もそれに近い意味合いがあったね。
(-562) 2013/05/30(Thu) 23:33:43 (悪戯兎)
(-563) 2013/05/30(Thu) 23:39:14 (billy)
※コアズレ
コミット自体があまり意味成さない可能性もアリアリ。
少なくても、私とジルは入れ違い状態だったしにゃー
(-564) 2013/05/30(Thu) 23:41:13 (mill)
イング君がジル君に『村拾えた所は何処だ?』って聴いたのも、あの時点ジル君真でも実際には追い込まれていなかったのよね。
一人村打てば絶対に負けない。
村を拾う要素自体は1dから結構あったので、両視点で負ける要素が思いつかない状況であった感じね。
ここら辺、イング君の纏めとして凄く偉い点。
俺のタチアナがジル君には自分の白に頼る視点が薄いとしたのも結構本質をついていたって事ね。
(-565) 2013/05/30(Thu) 23:41:49 (悪戯兎)
(-566) 2013/05/30(Thu) 23:44:51 (悪戯兎)
うん。どんなパターンでもケア考えてたイングリッドの安心感は凄かったよ。
ここが居れば負けない、な人。
突きあってる灰を後回しで、アイリを全力ダッシュさせてたのは脱帽でした。
(-567) 2013/05/30(Thu) 23:52:49 (mill)
うちめっちゃねむかってんけど頑張れって言われたから頑張った…
(-568) 2013/05/30(Thu) 23:54:35 (morishitan)
(-569) 2013/05/30(Thu) 23:59:07 (billy)
(-570) 2013/05/31(Fri) 00:01:44 (morishitan)
…なんかずっとそんな葛藤をしていた気がする終盤戦。
(-571) 2013/05/31(Fri) 00:04:04 (billy)
なんか褒められてるけど「負けない」を選ぶのは性格のものなので、逆に独断で狼をばっさり行くことが出来ないんだよな
切れ味の悪い刃物で何度も切りつけるような行為になってしまう。ジルにはそう感じられても仕方ない所
吊られるからってサボってるようなアイリを差し置いて、ジルを吊る選択肢は俺には選べなかったよ。
▼ジルへの手続きとしてアイリの尻を叩くのはどうしても必要だったな
基本まとめになると後詰めになるな
(-572) 2013/05/31(Fri) 00:04:12 (bigak)
計測係 イングリッドは、ログ読んでるけど断続的に寝落ちる予定。割と精神力が死んでいる**
2013/05/31(Fri) 00:06:33
戻ったー。お疲れさまん。
ひんぬーは正義!とか墓下で暴れたかった。
なんで狼やねん。
(-573) 2013/05/31(Fri) 00:07:38 (yarikirenai)
あ、アイリがサボってたという意味ではないからね。
話題を提供したかった。真ならすぐに食いついてくれるとは思っていた
(-574) 2013/05/31(Fri) 00:08:05 (bigak)
迷探偵・宇宙の法則ですねわかります。
>>-572
「負けない」為の手順整備等の準備。外堀埋めて結論まで持っていく。
易い事じゃねーと思うですよ。
(-575) 2013/05/31(Fri) 00:09:31 (mill)
計測係 イングリッドは、改めてみんなお疲れさま。ジルをもふもふしつつ限界**
2013/05/31(Fri) 00:09:57
いつもより アプサラスは、エセはんなり アイリ をもふもふした。
2013/05/31(Fri) 00:10:19
ジルおつかれまじおつかれー
ひんぬーで暴れてた三銃士と思ってたわ(まがお
(-576) 2013/05/31(Fri) 00:10:49 (mill)
>>4:+67
目にとまった。
なるほどなー。舐められてる感情、ね。
なんつーか敵対陣営に対しても負の感情出すの苦手でその辺アンバランスになっちゃったのかも。
次やる時は感情0のがよさそうだな。多分感情偽装よりそっちの方が性に合ってる。
(-577) 2013/05/31(Fri) 00:12:10 (yarikirenai)
エセはんなり アイリは、計測係 イングリッド をもふもふした。
2013/05/31(Fri) 00:12:27
>>-573
そんな当たり前のことをいくら叫んでも暴れたことにはなりません
(-578) 2013/05/31(Fri) 00:13:05 (billy)
>>-576
まさか兎さんだとは思わなかった(褒め言葉
今回のキャラはわりと俺に近かった気がするけど、東京村でプロ全く発言できなかったからな。ノーカンにしておこう。
(-579) 2013/05/31(Fri) 00:13:25 (yarikirenai)
>びがくさん
びがくさんはやさしいなぁw
なにも言われなきゃ手順で吊られようとは思ってましたけど、ああ言われたからには真もらえるようにやろうとは思いましたね。
できるとは思ってなかったけど…
(-580) 2013/05/31(Fri) 00:16:42 (morishitan)
>>-577
まあ、ヘイトを出す事だけが戦いでも決してないけどね。
言いたい事は、驚きだけだと宙に浮いてる反応だなって言いたいだけ
人間だもの複数の感情や視点が介在して然るベキなのだけど、騙りとしての偽装だとどうしても一辺倒な感情しか呼び起こせないよね。
(-581) 2013/05/31(Fri) 00:16:55 (悪戯兎)
感情ゼロにしてみてた私は、ここ怖されてたようです。
まぁこのへんは、展開と立ち回り次第と思うけどにゃー
(-582) 2013/05/31(Fri) 00:17:13 (mill)
ジルはんお疲れ様です。
追い詰めるような感じの進行になってしまってすいません(汗
(-583) 2013/05/31(Fri) 00:19:20 (morishitan)
>>-581
一応、この場面で真が思う感情は「舐められてる」だと言うこともわかってはいたんだけど、
怒りの感情を偽でも真でも出したくなかったってのもある。
真だった場合、ふーんそう。ま想定内かな。とか言ってたと思う。
(-584) 2013/05/31(Fri) 00:20:28 (yarikirenai)
そういえば、舐められてる はあんまり実感沸かないな。
残した所で全く怖くねーよ
って理屈はわかるけど、ヘイト溜めるかどうかは人次第さー
ジル真の私狼なら、あの状況では真抜き一手だわ。
(-585) 2013/05/31(Fri) 00:21:29 (mill)
>>-583
もしかして:村人が狼を蹂躙し、喰い尽くすシリーズ
(-586) 2013/05/31(Fri) 00:22:27 (mill)
>>-582
今回のエレオなみるさんは前ほど怖くはなかったなー。
まー村全体が怖かったから総体的ってのもあるかもだけど。
(-587) 2013/05/31(Fri) 00:22:49 (yarikirenai)
>>-581
>騙りとしての偽装だとどうしても一辺倒な感情しか呼び起こせないよね
同意せざるを得ない
(-588) 2013/05/31(Fri) 00:23:31 (billy)
(-589) 2013/05/31(Fri) 00:23:43 (yarikirenai)
>>-585
9割5分くらいの人がそうだろうなーw
なんで抜かれてないねんでどうしようもないっつーね。
(-590) 2013/05/31(Fri) 00:24:54 (yarikirenai)
個人的にジル君真の立場だったら、最初ムッとして
でもふと我に返って、>>-565に思い当たる感じかな。
後は、淡々と詰み手順を村一帯になって詰めてく作業になると思う。
(-591) 2013/05/31(Fri) 00:25:35 (悪戯兎)
「みんなどう見ても白やん?」
と言い続ければいい簡単なお仕事です()
(-592) 2013/05/31(Fri) 00:25:35 (morishitan)
>>-587
占い師ってのもあったしね。
押せ押せにもなるよー
それ以前に、初回退場の駄人ヒャッハーしてたじゃないですか。
(-593) 2013/05/31(Fri) 00:28:40 (mill)
>>-591
確かになー。今回のジルは追い込まれすぎてたな。
真なら余裕でふんぞり返ってる状況だわ。
(-594) 2013/05/31(Fri) 00:29:13 (yarikirenai)
(-595) 2013/05/31(Fri) 00:29:38 (yarikirenai)
占い師最初の2回は、どっちも狂襲撃で生かされる側だったなー。たしか。
これはチャンスだ、占えるぞ!ぐらいでもいいかも知れない。
(-596) 2013/05/31(Fri) 00:30:14 (billy)
そういえばここ3回墓下行けてない…
墓下大好きなのに…
(-597) 2013/05/31(Fri) 00:32:19 (morishitan)
>>-585 エレオ
その場合、不思議な襲撃だな〜って思うけど
過剰に『この襲撃はおかしい!』とも叫ばないでしょ?
>>-548でジル君の言う「ふーん、そう」とか言う感じに興味が向かない。
それか襲撃意図自体の意味が気になって驚きに結びつかない。
そんな感じに落ち着くかな?って事。
(-598) 2013/05/31(Fri) 00:32:25 (悪戯兎)
10戦3勝()7敗。
実はG国統計と比べても、狼勝率はそんなに変わらなかったりするんだけどね。
(-599) 2013/05/31(Fri) 00:34:15 (mill)
エセはんなり アイリは、墓下に行くためには?→「俺は((魂魄師))だって構わず食っちまう((呪魂者))なんだぜ」
2013/05/31(Fri) 00:34:47
今回の流れ見てると私が占い師やると信用集められなさそうである
他人ごとっぽさを消さねば
(-600) 2013/05/31(Fri) 00:35:49 (setoc)
(-601) 2013/05/31(Fri) 00:38:55 (morishitan)
>>-599
G国ってそんなに村勝ってたのか。
5分のイメージがどうしても。
(-602) 2013/05/31(Fri) 00:41:04 (billy)
そろそろ狼陣営やってみようかなぁ…
村→占→狩→村→共→霊
希望弾かれてもランダムでも ご覧のありさまだよ!(白アピ)
(-603) 2013/05/31(Fri) 00:42:36 (morishitan)
>>-603
狼やるの遅いと苦手意識強くなるみたいだから早めにやっておくのオススメするよ。
狂人はそんな事もなかったけど(むしろある程度解って来た後の方がやり易い)
(-604) 2013/05/31(Fri) 00:45:17 (悪戯兎)
兎さん>>-604
嘘つける気がしないんでみんな白だよって言いまくります!
そして吊られます
(-605) 2013/05/31(Fri) 00:49:15 (morishitan)
非狼拾えた方が偽黒出せるし
狼見つけれるなら囲えるしね(
狂人は能力処理ナシで拾えるようになってからが本番
(-606) 2013/05/31(Fri) 00:49:29 (悪戯兎)
>>-605
最初、難しいと感じるなら霊騙りオススメ。
対抗ロラに持ち込むのが目的だけど
気持ち的には、決めうち貰えたら設けものくらいの目標で挑むのがいい感じかも
それくらいの気概があれば霊ロラ対抗先吊りくらい貢献できるよ。
(-607) 2013/05/31(Fri) 00:52:36 (悪戯兎)
>兎さん
なるほどー。今度狼希望してみます。
予想:弾かれ霊
(-608) 2013/05/31(Fri) 00:56:51 (morishitan)
(-609) 2013/05/31(Fri) 00:56:58 (悪戯兎)
(-610) 2013/05/31(Fri) 00:58:47 (nemonga)
エセはんなり アイリは、解説するπ神父 リヒャルトをぺちぺちした。
2013/05/31(Fri) 00:59:01
【見】解説するπ神父 リヒャルトは、エセはんなり アイリ此処だけじゃなく向こうでも同じコミュニティーなのですよ。
2013/05/31(Fri) 01:00:15
(-611) 2013/05/31(Fri) 01:02:40 (yarikirenai)
>兎さん
何気に遭遇率は高そうですもんねww
人外チップでゲン担ぎでもして入りますw
(-612) 2013/05/31(Fri) 01:04:13 (morishitan)
(-613) 2013/05/31(Fri) 01:08:52 (悪戯兎)
エセはんなり アイリは、すごく…寝落ちそうです…**
2013/05/31(Fri) 01:24:38
(-614) 2013/05/31(Fri) 01:33:35 (niko)
せんせ〜
役職騙って真贋で注目されるより、灰でステルスしたいで〜す(
(-615) 2013/05/31(Fri) 01:35:27 (niko)
【見】うさぎさん ラヴィは、語尾ににゃんにゃん付けるの疲れた。
2013/05/31(Fri) 01:36:55
【見】解説するπ神父 リヒャルトは、うさぎさん ラヴィ をもふもふした。
2013/05/31(Fri) 01:44:55
令嬢 シルキーは、うさぎさん ラヴィ をもふもふした。
2013/05/31(Fri) 02:08:01
寝落ちした後なぜか目が覚めてしまって…
村→村→村→占→占→C狂→狼→狼→狼(←New!)
そろそろ村人引く頃じゃないかな?
というかジャム村で狼引くとか……
(-616) 2013/05/31(Fri) 02:23:08 (rubin)
狩人もありかもとか思ったけどいろいろとストレスが多そうだから、やっぱり一番気楽な素村が一番!
(-617) 2013/05/31(Fri) 02:49:21 (rubin)
(-618) 2013/05/31(Fri) 03:12:41 (niko)
【見】うさぎさん ラヴィは、役職希望弾かれにくいし。
2013/05/31(Fri) 03:13:32
>>-615
役職者ってその時の手順が来るまで普通吊られないから灰位置より楽よ?
(-619) 2013/05/31(Fri) 03:48:23 (悪戯兎)
(-620) 2013/05/31(Fri) 04:01:07 (悪戯兎)
読み返したら毎度毎度 遅くてごめんとか出力足りなくてごめんとかうだうだやってた
このくどいのをやめたい
って毎度決意したはずなのに地上のあばばメンタルでなってしまう
にゃーん
(-621) 2013/05/31(Fri) 05:22:44 (setoc)
(-622) 2013/05/31(Fri) 05:49:15 (setoc)
(-623) 2013/05/31(Fri) 06:05:10 (natsua)
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、ならず者 ディーターにビンタした
2013/05/31(Fri) 06:11:09
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、ならず者 ディーターを、踏みつけた
2013/05/31(Fri) 06:11:38
(-624) 2013/05/31(Fri) 06:14:04 (natsua)
(-625) 2013/05/31(Fri) 06:45:09 (nemonga)
(-626) 2013/05/31(Fri) 06:54:26 (bigak)
(-627) 2013/05/31(Fri) 06:59:27 (孫八)
(-628) 2013/05/31(Fri) 07:01:00 (morishitan)
(-629) 2013/05/31(Fri) 07:09:53 (newgood)
(-630) 2013/05/31(Fri) 07:20:31 (bigak)
(27) 2013/05/31(Fri) 07:21:44 (DaiC)
(-631) 2013/05/31(Fri) 07:22:13 (bigak)
計測係 イングリッドは、兵卒じゃない ツィスカ をもふもふした。
2013/05/31(Fri) 07:22:29
(28) 2013/05/31(Fri) 07:22:54 (DaiC)
兵卒じゃない ツィスカは、計測係 イングリッド をもふもふした。
2013/05/31(Fri) 07:23:07
寝る決心をしたくなるのを我慢して金曜を生きる。
おっぱい。
(-632) 2013/05/31(Fri) 07:25:23 (newgood)
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、ならず者 ディーターを、胸に触った回数だけ無惨な姿にしてみた
2013/05/31(Fri) 07:28:49
エセはんなり アイリは、兵卒じゃない ツィスカ をもふもふした。
2013/05/31(Fri) 07:29:16
調香師 エレオノーレは、ならず者 ディーターをパソコンで殴った。
2013/05/31(Fri) 07:30:28
(-633) 2013/05/31(Fri) 07:30:33 (morishitan)
みんなお疲れ様!
おっぱい三銃士の次回の赤に御期待下さい!
(-634) 2013/05/31(Fri) 07:33:19 (mill)
【見】ならず者 ディーターは、マリーのおっぱいを愛した(キリッ
2013/05/31(Fri) 07:33:40
これが前回のフラグ発言でした。なむなむ。
>>-633
おまわりさんこのひとです。
(-635) 2013/05/31(Fri) 07:34:18 (mill)
(-636) 2013/05/31(Fri) 07:34:31 (hikoichi)
(-637) 2013/05/31(Fri) 07:34:49 (newgood)
調香師 エレオノーレは、ならず者 ディーターに話の続きを促した。
2013/05/31(Fri) 07:35:05
調香師 エレオノーレは、ならず者 ディーターに話の続きを促した。
2013/05/31(Fri) 07:35:05
調香師 エレオノーレは、ならず者 ディーターに話の続きを促した。
2013/05/31(Fri) 07:35:06
調香師 エレオノーレは、ならず者 ディーターに話の続きを促した。
2013/05/31(Fri) 07:35:06
調香師 エレオノーレは、ならず者 ディーターに話の続きを促した。
2013/05/31(Fri) 07:35:07
(-638) 2013/05/31(Fri) 07:35:38 (mill)
(-639) 2013/05/31(Fri) 07:36:55 (natsua)
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、調香師 エレオノーレ をもふもふした。
2013/05/31(Fri) 07:37:18
(-640) 2013/05/31(Fri) 07:37:24 (bigak)
計測係 イングリッドは、調香師 エレオノーレ をもふもふした。
2013/05/31(Fri) 07:37:48
お疲れさまでしたー!
また機会があればひっそりお邪魔させて頂きたく。
(-641) 2013/05/31(Fri) 07:38:03 (hikoichi)
ねるねる ゲルトは、>>-639期待正座待機。
2013/05/31(Fri) 07:38:33
エセはんなり アイリは、調香師 エレオノーレ をもふもふした。
2013/05/31(Fri) 07:38:50
ねるねる ゲルトは、調香師 エレオノーレ をもふもふした。
2013/05/31(Fri) 07:38:57
最後にエレオにパイターーッチ!!
[がしっ!]
たぶん少年紙のラッキースケベなら許される!
(-642) 2013/05/31(Fri) 07:39:06 (newgood)
やはり寝落ちそうなので、みんなおつかれさまー
おやすみなさい**
(-643) 2013/05/31(Fri) 07:39:18 (natsua)
【見】宮廷芸術家 ローズマリーは、ならず者 ディーターに何かをCOしたいらしい。
2013/05/31(Fri) 07:39:47
(-644) 2013/05/31(Fri) 07:39:49 (morishitan)
ディーターさんの次の役職は((狩人))になります
(co)
(-645) 2013/05/31(Fri) 07:41:02 (natsua)
(-646) 2013/05/31(Fri) 07:41:05 (newgood)
(-647) 2013/05/31(Fri) 07:42:29 (rubin)
【見】ならず者 ディーターは、狩CO(キリッ
2013/05/31(Fri) 07:43:40
(-648) 2013/05/31(Fri) 07:50:14 (natsua)
(-649) 2013/05/31(Fri) 07:53:29 (newgood)
(-650) 2013/05/31(Fri) 07:53:58 (newgood)
(-651) 2013/05/31(Fri) 07:56:33 (nemonga)
(-652) 2013/05/31(Fri) 07:58:05 (nemonga)
(-653) 2013/05/31(Fri) 07:58:13 (rubin)
(-654) 2013/05/31(Fri) 07:58:36 (morishitan)
(-655) 2013/05/31(Fri) 07:59:14 (vdspuren)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る