人狼物語−薔薇の下国


231 星月夜の月村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 農夫 ヤコブ

>>209 >>211
わけがわからないよ。
真っ白のシャツを着て、眩しいぐらいに白く輝く僕が黒いわけないじゃん。おおげさだなあ

(214) 2014/08/06(Wed) 00:44:43 (kage3526)

【見】 農夫 ヤコブ

>>210
システム処理順を無視だと…!?

(215) 2014/08/06(Wed) 00:45:55 (kage3526)

【軍】帝国軍人 ダーフィト

>>205
3引いてくれれば一緒にユーリエに悪戯しに行けたのになぁ>>84

そして5…それはヤバイですよ…

(216) 2014/08/06(Wed) 00:46:23 (sirotama)

【見】 農夫 ヤコブ

[…は無言で 【銃】M36レディ・スミス を取り出し、コンラートに向けた]

(217) 2014/08/06(Wed) 00:46:52 (kage3526)

【見】 弁護人 コンラート

>>214
白い服?なんのことだい?
今、真っ黒のプリンセスドレスを着せてやったよ。
神も黒いじゃないかー。

(218) 2014/08/06(Wed) 00:47:22 (rei-506)

【見】 農夫 ヤコブ

なんかガチっぽいの引いちゃった

(219) 2014/08/06(Wed) 00:47:31 (kage3526)

【見】 弁護人 コンラート

[…は無言で 【鞭】教鞭 を取り出し、ヤコブに向けた]

(220) 2014/08/06(Wed) 00:48:49 (rei-506)

【軍】帝国軍人 ダーフィト

さて離脱前に俺も>>166いただこうか。

5(6x1)

1.7(10x1)発言の間、語尾がにゃーになるそば。
2.<<【家】家庭教師 ヴェルザンディ>><<学生 コンスタンツェ>>を恋人だと主張する冷やし中華。
3.<<【靴】靴職人 フランツ>>に悪戯を仕掛けたくなるそうめん。
4.8(10x1)発言の間、人格が<<【墓】墓守 シメオン>>になるひやむぎ。
5. 神父服 を着て踊りはじめる冷やしうどん。
6.1(5x1)<<学生 コンスタンツェ>>の口に、3(5x1)<<【墓】墓守 シメオン>>の口にそれぞれ突っ込みたくなる具のネギ。

>>217
おう、銃刀法違反な。所轄に来てもらおうか

(221) 2014/08/06(Wed) 00:49:55 (sirotama)

【見】 弁護人 コンラート

弾丸は全部この鞭で叩き落としてやるよ。

(222) 2014/08/06(Wed) 00:50:21 (rei-506)

【見】 弁護人 コンラート

>>219
ヤコブ…君は真っ黒だったけどいい奴だったよ、3日は忘れない、約束しよう。

(223) 2014/08/06(Wed) 00:52:19 (rei-506)

【秘】神秘学者 アデル

>>215
ルートが君を復活させる前日に襲撃してしまえば恐れることはないにゃー
そもそもルートがヤコブを復活させるとは限らないのにゃー

@1

(224) 2014/08/06(Wed) 00:52:36 (kotori)

【見】 農夫 ヤコブ

ダーフィト>>221
やだなあ、ダーフィト。
これはおもちゃだよ。

そして君も洗礼者だったんだね!

(225) 2014/08/06(Wed) 00:53:13 (kage3526)

【独】 【秘】神秘学者 アデル

>>216
大丈夫僕が食べたのそばだから

(-120) 2014/08/06(Wed) 00:53:36 (kotori)

【見】 農夫 ヤコブ

>>1:-37
別に確定村側は灰にあんまり絡んじゃいけないなんてことないよ。
あの時の決め打たれた占い師のように前衛になってもいいんじゃないかな。

>>1:-39
「ここが狼だったら怖い」はすごく理不尽な黒塗りワード。
論理的根拠0だけど、長期だと終盤疑心暗鬼になった村が使ったり、狼が村を吊るために使ったりするかな。

>>1:-44
このセンサーの鋭さすごい!

(226) 2014/08/06(Wed) 00:53:39 (kage3526)

【軍】帝国軍人 ダーフィト

[…は神父服を着た]
よし…襲撃死した司祭の兄さんの後を俺が受け継ぐわ。

そして、ヤコブを蘇生する。

ダーフィトのメ○ザルダンス

          ,.-─- 、
        ∧_,,∧\●/
   /\  (`・ω・´)∩‐
   | ● ⊂     /
   ヽ/ r‐'   /
      `""ヽ_ノ

(227) 2014/08/06(Wed) 00:54:55 (sirotama)

【軍】帝国軍人 ダーフィト、踊りつかれて いきたえた。

2014/08/06(Wed) 00:56:51

【見】農夫 ヤコブ、ダーフィトーーーーー!

2014/08/06(Wed) 00:57:09

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

農夫 ヤコブ! 今日がお前の命日だ!

(*11) 2014/08/06(Wed) 00:57:47 (kotori)

【見】弁護人 コンラート、【秘】神秘学者 アデル今のうちに、もう一回ヤコブ噛んじゃえ!パクッ

2014/08/06(Wed) 00:58:07

【見】 農夫 ヤコブ

>>227
ありがとう。
君のおかげで生き返ることができたよ。
君の命を無駄にしない為にも僕はアデルを吊る!

(228) 2014/08/06(Wed) 00:58:21 (kage3526)

【見】 【独】 弁護人 コンラート

って言ったらもう襲撃済みw

(-121) 2014/08/06(Wed) 00:58:44 (rei-506)

【見】 農夫 ヤコブ

ちょwww

(229) 2014/08/06(Wed) 00:58:48 (kage3526)

【見】 【独】 弁護人 コンラート

>>228
もう死んでる…

(-122) 2014/08/06(Wed) 00:59:04 (rei-506)

【独】 【軍】帝国軍人 ダーフィト

>>*11
いやぁ、せっかく復活したのにはかない命でしたねぇ…

僅か3分弱の人生でしたか…

(-123) 2014/08/06(Wed) 00:59:30 (sirotama)

【赤】 【秘】神秘学者 アデル

君がッ 息絶えるまで 襲撃するのを やめないッ!

(*12) 2014/08/06(Wed) 00:59:47 (kotori)

【見】 農夫 ヤコブ

>>*11
ええい!ただでは死なないよ。
僕は狙撃手だからね>>217
襲撃した狼も道連れさ。
アデル、一緒に墓落ちしようか。

(230) 2014/08/06(Wed) 00:59:49 (kage3526)

【軍】帝国軍人 ダーフィト、それじゃ、俺は失礼するぜ。お疲れ様な**

2014/08/06(Wed) 01:00:30

【見】 弁護人 コンラート

>>230
それは違うよ!
ヤコブ、狩人COしたじゃないか。なら一回目の襲撃で何故アデルは道連れにならなかったんだい?(にっこり)

(231) 2014/08/06(Wed) 01:01:31 (rei-506)

【見】弁護人 コンラート、【軍】帝国軍人 ダーフィトお疲れ様!

2014/08/06(Wed) 01:02:46

【見】 農夫 ヤコブ

>>231
それは違うよ…(ねっとり)
あの時の僕は狩人だった。
僕はその後>>217で狙撃手に転職したんだ。
だから最初の襲撃時に道連れにならないのは当然だね。

前の僕は炙られただめな狩人だったけど、今の僕は完璧で幸福な狙撃手さ

(232) 2014/08/06(Wed) 01:03:52 (kage3526)

【見】 農夫 ヤコブ

ダーフィトおやすみ。
また明日ね。

(233) 2014/08/06(Wed) 01:04:15 (kage3526)

【秘】神秘学者 アデル、ダーフィトお疲れ様にゃー @0

2014/08/06(Wed) 01:04:26

【司】司祭 ルートヴィヒ

>>226
なるほど!確かにあの村は前衛占いでした
ただ喉が少ない村ですし、灰との絡みを見守った方が良いかなあ…と

(234) 2014/08/06(Wed) 01:05:46 (モフルモ)

【見】 農夫 ヤコブ

いやあ、それにしても魂が白過ぎて人外からSGにされるのは辛いなあ。

(235) 2014/08/06(Wed) 01:06:38 (kage3526)

【秘】神秘学者 アデル

僕も眠気MAXなので落ちる。
会えたらまた明日**

(236) 2014/08/06(Wed) 01:07:24 (kotori)

【見】 弁護人 コンラート

>>232
あれは、ただのおもちゃだろう?ただのおもちゃにアデルを殺せる程の殺傷能力はないさ。
もう、観念しなよ。ヤコブ!君は真っ黒だ!(爽やかな笑顔)

(237) 2014/08/06(Wed) 01:08:23 (rei-506)

【見】弁護人 コンラート、【秘】神秘学者 アデルお疲れ様!おやすみ!

2014/08/06(Wed) 01:08:54

【見】 農夫 ヤコブ

>>234
まあスタイルは人それぞれだしね。
自分にあった動き或いは村にあった動きをするといいんじゃないかな。

あの時は仲間の灰狼二匹が寡黙ということもあり、俺についてこい!的なぐいぐいいく前衛型で行かないと勝てないという裏事情もあったしね(めそらし)

見守るというより、灰全体を見渡して、灰同士が衝突してたら仲介してあげたり、動きづらそうな灰がいたら手を差し伸べてあげたりするといいかもね。

(238) 2014/08/06(Wed) 01:10:51 (kage3526)

【見】 農夫 ヤコブ

>>237
あの時取り出した銃はね。
能ある狙撃手は愛銃を隠すものさ。

(239) 2014/08/06(Wed) 01:18:05 (kage3526)

【見】 農夫 ヤコブ

>>236
アデルもおやすみ

(240) 2014/08/06(Wed) 01:19:03 (kage3526)

【見】 弁護人 コンラート

>>239
見苦しいぞヤコブ。
現に、アデルが道連れになっていないじゃないか。墓下に来たのは君だけだよ。

(241) 2014/08/06(Wed) 01:22:46 (rei-506)

【見】 農夫 ヤコブ

コンラート>>241
一体いつから墓に落ちたのがヤコブだと錯覚していた?

(242) 2014/08/06(Wed) 01:31:13 (kage3526)

【司】司祭 ルートヴィヒ

>>238
確白だから、まとめ役だからと言って、どうしなければいけないということはないんですね

なるほど!
確白だから余計に仲介はやりやすいですね!勉強になります!

(243) 2014/08/06(Wed) 01:32:09 (モフルモ)

【見】 農夫 ヤコブ

ルートヴィヒ>>243
>まとめ役だからと言って、どうしなければいけないということはない

そうだね、ただまとめ役な以上なるべく公平な視線を意識したいよね。
まとめ役がロック掛かる村は滅びやすいし。

>確白だから余計に仲介はやりやすい
そう、それが確白の強み。
それに灰同士が争ってると喧嘩した結果仲良くなりましたならいいけど、そうなる前に占吊希望ぶつけ合う状態になることが多いし、それって村同士の争いでも村と狼の争いでも同じなんだよね。

占吊希望票を出す理由になりやすいから、そういうSGが出来そうな状態を解消する動きをまとめにされると、狼は辛いと思うよ。

(244) 2014/08/06(Wed) 01:38:26 (kage3526)

【見】 弁護人 コンラート

>>242
墓下に来たのはヤコブだよ。現実を受け入れるんだ。俺がしっかり見ていたよ。ヤコブがアデルに噛まれているところをね。アデルはその後寝るために帰って行ったさ。
さあ、現実を受け止めて、今ならまだ間に合う。罪を償うんだ。弁護人は俺で良ければ出来る限り手を尽くす。

(245) 2014/08/06(Wed) 01:39:12 (rei-506)

【見】 農夫 ヤコブ

>>245
それは違うよ…(ねっとり)
君は僕一人の襲撃死を主張するんだよね>>241
それなのに君は「罪を償うんだ」>>245と言う。

僕が襲撃死したのなら僕を襲った狼がいるのだから、僕は被害者だ。
償う罪はない。

つまり君の主張は矛盾する。
僕が償う罪があるなら地上にいて処刑されるよね?
僕は処刑されていない。
さてコンラート君、これはどういうことだろうね?

僕はこれを>>176 >>188でひもぱんで踊って捕まったコンラートが道連れを欲してる本音が出たものだと推測しているよ。

(246) 2014/08/06(Wed) 01:45:54 (kage3526)

【見】弁護人 コンラート、農夫 ヤコブにひもぱんだけを着せた。

2014/08/06(Wed) 01:51:55

【見】 農夫 ヤコブ

ダーフィト>>1:-60
僕も墓下でダーフィトを見ていてすごく飴をあげたかったよ。
考え方だけじゃなく、喉使いも似てきたねw

>>1:-65
それ僕も思った。
カサンドラの>>1:116はすごくつっこみたかった。
ここ怖を理由にSGされる!だから占おう!って、ここ怖を理由に占うのと同義だしね。
それにここ怖って白い相手にやるものだし(黒い相手ならここ怖になる前に黒視する)

ステファン>>1:-62
僕は初日の戦術論は大事だと思ってるよ。
しっかりと話し合って方針を決めることは、謂わば基盤固めみたいなものだと思ってるよ。
方針を明確にすることで、その後の人外探しに集中できる。
灰を少し見て、戦術方針のすれ違いが発覚して、認識摺り合わせて、また灰を見て〜の繰り返しってのは効率悪いしね。

(247) 2014/08/06(Wed) 01:55:49 (kage3526)

【見】 農夫 ヤコブ

コンラートAct>
ねえ、君……。
思いっきりセクハラされてるんだけど。
公然わいせつ罪で逮捕だよ?

(248) 2014/08/06(Wed) 01:57:13 (kage3526)

【見】 弁護人 コンラート

あはっ…、あはははははは!
なんて素晴らしくて美しいんだろうね!

結論からいうと大正解。
そう、俺がヤコブも巻き込もうとしたんだよ。

[…は、ヤコブの口に自分の冷やしうどんを突っ込んだ]

(249) 2014/08/06(Wed) 02:01:58 (rei-506)

【見】 弁護人 コンラート

>>248
なんのこと?

(250) 2014/08/06(Wed) 02:12:36 (rei-506)

【見】 農夫 ヤコブ

>>249
まさか君があの希望厨だったなんて…!

[…は冷やしうどんを突っ込まれ苦しそうにしている。
そしてがくりとうなだれた]

(251) 2014/08/06(Wed) 02:21:47 (kage3526)

【見】 農夫 ヤコブ

…。
……。
………。

(252) 2014/08/06(Wed) 02:22:00 (kage3526)

【見】 農夫 ヤコブ

あは、弁護人が僕だなんて、こんなゴミクズみたいな僕が二人もいるなんて、なんて絶望的なんだろうね。
けど大丈夫、心配いらないよ。
だってしょせんはたかが僕だよ?
超村人級の才能を持つ君たちの敵じゃないって

僕は皆の希望の為なら喜んで踏み台になるよ。

(253) 2014/08/06(Wed) 02:22:28 (kage3526)

【見】 弁護人 コンラート

>>253
俺も喜んで踏み台となるさ。
さっきまでのことは水に流して、共に踏み台となろうではないか、ヤコブ。

(254) 2014/08/06(Wed) 02:33:46 (rei-506)

【見】 農夫 ヤコブ

コンラート>>254
あぁ…コンラート…そんな態度はキミらしくないな。
超村人級の弁護人という素晴らしき才能を持つキミがそんな風に自分の行為を水に流そうなんてさ。

君にはがっかりだよ。
君は希望の為に行動してたのだろう?
それを水に流してだなんて……。

つまり君がやったことを無意味にしようということだよね?
無意味…これほど絶望的な言葉はないよね。

(255) 2014/08/06(Wed) 03:05:49 (kage3526)

【見】 農夫 ヤコブ

>>1:-74
花に1Wって言いたいことはわかるけど、花が複数人いるみたいに聞こえるねw

>>1:-101
ガタッ!

>>2:-39
血中のアンコとは

>>2:-57
そうだね、Actで質問したり、質問に回答するのはナシだね。
Actで質問したり、回答できちゃうと、喉と同じ使い方になっちゃうから……。

>>3:-50
やっぱりそこで違和感感じるよね。

>>-3:-54
赤窓は仲間とわいわい楽しんだり、作戦話し合うためにあるんじゃないかな。

(256) 2014/08/06(Wed) 03:32:25 (kage3526)

【見】 農夫 ヤコブ

>>3:-64
感覚派と考察派は相容れないから……。

>>4:-17
そうだね。
思考隠しは必要だけど、せめて占吊希望に挙げる人達の理由は開示しないといけない。
そうじゃないと疑われている方はまとめからの疑いに対して何もできないもんね。

>>4:-51
相手に白取ってもらえるように動くことや、強気っぽいブラフ大事だよね。
自信があるように言うのと、不安そうに言うのだと、前者の方が説得力あるように見えるし。

>>4:-58
>この編成で2騙りなら、灰に黒を出した時点で残りの灰が全部白になる。
そう、だからこそ補完する必要ないよねって話。
黒を引けばいいんだから。
補完前提で占い師Aが昨日ゲルトを占ったから、占い師Bは今日はゲルトを占ってくださいとか、占い師Aがゲルトに黒判定を出したので本当かどうか確かめるために占い師Bは占ってくださいとか、占い師Aのゲルトに白を出して片白になったの確白にするために補完しようとか意味ないじゃんって話。

(257) 2014/08/06(Wed) 03:48:29 (kage3526)

【見】 農夫 ヤコブ

>>4:-61
それは>>4:*6だね。
そして灰から赤や墓ログなど特定の人しか見えないアンカーは進行中は貼れない。
貼れたらそこから会話が見えちゃうからね。

>>4:*10 >>4:-66
ローランの狼チームか。
いつかローランで3W組んで、CNつけたいなあ。

>>4:-67
ヴェルザンディのこの性格分析がすごく的を射ているよね。
全体的に観察眼が鋭い。
手順派でこのしっかりと相手を見極めて、想定されるスキルや性格からこの状況になるか分析するんだから強いわけだよね。

(258) 2014/08/06(Wed) 03:59:20 (kage3526)

【見】 農夫 ヤコブ

ふう、ようやくログを全部読み終えたよ。

結構みんな不安に駆られたり、胃が痛くなったりしてたんだね。
お疲れ様。

胃の痛みはそのうち感じなくなると思うよ。
僕も最初は毎回胃が痛くて辛かったんだけど、いつからか感じなくなった。

(259) 2014/08/06(Wed) 04:03:42 (kage3526)

【見】 下士官 ディーク

>>120 コンラートさん

あの、お気持ちは大変嬉しいのですが、1つ疑問が…
★何故着ないのにそんなにいろんな服を持っているのですか?

(260) 2014/08/06(Wed) 07:15:05 (jtt1145)

【見】 【独】 下士官 ディーク

これはまさか、コンラートの趣味か…!?
でもそれなら、そう簡単に人にあげるなんて言わないよな…

(-124) 2014/08/06(Wed) 07:32:26 (jtt1145)

【見】 弁護人 コンラート

>>260
何で俺が持っているかかい?
☆前にね、すっごく可愛い子だったんだけど、コスプレ好きの人がいてねー、よくわからないうちにこき使われていたんだけど……。その人からもらったんだ。

(261) 2014/08/06(Wed) 11:10:04 (rei-506)

【見】 弁護人 コンラート

>>255
俺なんかのゴミみたいな才能が素晴らしい?

それは違うよ…(ねっとり)

超村人級の農夫の君に、俺のゴミみたいな才能がかなうはずないよ。

自分が大した事ない人間だってことくらいは、俺自身が誰よりも理解しているつもりだよ。

こんなゴミみたいな才能を持つのもおこがましい…

(262) 2014/08/06(Wed) 12:43:55 (rei-506)

【花】花嫁修行 カサンドラ

感覚派はロックかけない(`・ω・´)ということを報告しておきます。少なくとも私はw
感覚派だから、最初の感覚を元に白黒ロックで発言見て理由付けていくんじゃなくて、その日その日の感覚で色見るからね(`・ω・´)

だから言語化がたいへーん。
ブレとも取られたりするしw

(263) 2014/08/06(Wed) 12:58:11 (mametaso)

【秘】神秘学者 アデル

一撃。
>>214
酸素に触れた赤はやがて黒に近づくんだぞ。
ヤコブもこれで真っ黒だな。

>>258>>4:-66
「ボクのことは愛さないで欲しい。
ボクは、もうすぐキミの世界から消えてしまうから。
ボクのことなど忘れて生きてゆくんだ。」

なんて簾に言われてたら号泣してた気がする(

ローランでCNつけると楽しそうだがまずは中身補足していないと駄目だという←

(264) 2014/08/06(Wed) 20:01:24 (kotori)

【見】 農夫 ヤコブ

>>263
そうだね。
僕がトールの時も言った気がするけど、占吊希望理由を理由?パッションですって言われると反論のしようがないから、せめてどこでそう感じたのかを常々開示するように心がけないとだよね。

>>264
ねえ、僕輝いてる−?
ってちょっと待って。
そのパターンだと真っ白に輝いてる僕が狼によってお揃いにされる話だよね。

中身捕捉は赤議題の戦歴と初動で頑張ろう。
たぶん戦術論好きそうだったら僕だよ(

CNはエレフとミーシャで、ミーシャが先吊りされて村に復讐を誓うとかそんな展開だと熱いなあ。
狩人のCNはオリオンで。

狩人を墓下に送って
「弓兵は、相手にせずとも良い。オリオン亡き今、奴等は只の雑魚に過ぎん……」とか言ってみたい。
最終日はアメテュストス将軍に続けー!とか。

(265) 2014/08/06(Wed) 20:16:56 (kage3526)

【見】弁護人 コンラート、 | 冫、)ジー

2014/08/06(Wed) 20:25:34

【放】放浪者 ベルティルデ

ただ今と昨日のおすそわけね。時期的にも、そんな季節なのね(遠い目

2(6x1)

1.4(10x1)発言の間、語尾がにゃーになるそば。
2.<<中学二年生 レト>><<【軍】帝国軍人 ダーフィト>>を恋人だと主張する冷やし中華。
3.<<巫女 ユーリエ>>に悪戯を仕掛けたくなるそうめん。
4.7(10x1)発言の間、人格が<<【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ>>になるひやむぎ。
5. 王子様ルックに白タイツ を着て踊りはじめる冷やしうどん。
6.5(5x1)<<【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ>>の口に、4(5x1)<<【秘】神秘学者 アデル>>の口にそれぞれ突っ込みたくなる具のネギ。

(266) 2014/08/06(Wed) 20:40:59 (zo_nezel)

【放】放浪者 ベルティルデ

ネオチーに襲われないうちにEP議題への回答も

■1.6戦目
■2.村人→村人
■3.ヴェルザンディ、ダーフィド…とログ見返してくるわ。
■4.行動を伴わない言論って駄目なのねと痛切に感じたわ。
それから時間取れるなら早いうちから取りたいわね。って言っても環境によって不可避なんてこともあるから。決意表明って形。
そして最短で役職コンプでうれしかったわ。

(267) 2014/08/06(Wed) 20:45:09 (zo_nezel)

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

ただいま。
>>264>>265
CNの段階で中身透けてないと付けられないから、なかなか大変だよね。kageさんはプロ時点で大体余裕だけど
でも、RPとかめっちゃ楽しそう。

>>256
憎くて愛しい、黒い甘味……
アンコの取り過ぎは中毒症状を引き起こします。重度の場合、血中にまでアンコが溶け出し、血液の入れ替えなどの高度医療でないと治らない、危険なものとなります。

「中毒症状」「危険な」「摂り過ぎると死ぬ」
「健康が大事」「ちょっとやめないか」

用法と用量を守ってこそのオハギだね。
アア、ウマーイ・・・遥かにいいです・・・

(268) 2014/08/06(Wed) 20:45:51 (papurika1)

【放】放浪者 ベルティルデ、6が出なくて凄く悔しい思いをした

2014/08/06(Wed) 20:45:54

【見】 【独】 弁護人 コンラート

ユーリエ、悪戯のところによく名前出るね

(-125) 2014/08/06(Wed) 20:52:44 (rei-506)

【独】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

>>258
なるほど。ありがとう。

サンホラ知ってる人ってkotoriさんとkageさんと僕ぐらいしか知らないから、中身透けになりやすくて使うの躊躇っちゃう。

(-126) 2014/08/06(Wed) 20:52:50 (papurika1)

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

それと、エピローグ延長、もう1回できるけど、
したい人いたら発言お願い。

(269) 2014/08/06(Wed) 20:53:48 (papurika1)

【見】 弁護人 コンラート

>>267 ベルティルデ
コンプ最後の役職が素村ってなんだかすごいね!

(270) 2014/08/06(Wed) 20:55:20 (rei-506)

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

>>-125
ユーリエ自体を良く見かける気がする。
僕が薔薇にいるときは必ずいるし。

(271) 2014/08/06(Wed) 20:55:59 (papurika1)

【放】放浪者 ベルティルデ

>>271
ユーリエはとっつきやすいというか(イメージ
物静かな印象強いですね。元キャラがはっちゃけてないから。
人気も高そう。

>>270
今までラ神に辱められていたから…

(272) 2014/08/06(Wed) 20:58:39 (zo_nezel)

【見】 弁護人 コンラート

>>272
.o(物静か…はっちゃけていたユーリエがここに…)

役職コンプおめでとう!

(273) 2014/08/06(Wed) 21:05:01 (rei-506)

【見】 【独】 弁護人 コンラート

>>271
確かに…!俺が薔薇にいるときにも必ずいる!

(-127) 2014/08/06(Wed) 21:06:13 (rei-506)

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

エピローグ議題
■1.村村村睡狼。全敗北中。勝ちたい。
■2.ランダム(占い師)→人狼
■3.僕の分まで戦ってくれたアデル。
■4.確黒初体験。というか黒自体初体験。初回吊りは避けたけど、最近ペース落ち気味なので、次回は巻き返して真っ白になりたい。

確黒視点。確黒になると、ほぼネタ発言しかできなくなるので、表においての実質的な吊りなのだと感じた。生きてるのに発言できないのはつらいね。(狂の誤爆は僕自身の黒さ故なので、ステファンは気にしないでいいよ。)その分赤で考察に回ったけど。
やっぱり今回のウィークポイントは狩COだったのかな。前の村で狩COして、自分視点でも真っ黒だったのでちょっと騙りに行きにくかった。それと、あの状況のシメオンは白いと思ってたので、勝てる気しなかった。あともう少し風鈴待ってれば良かった・・・

(274) 2014/08/06(Wed) 21:09:27 (papurika1)

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

>>272
軍チップだと髪形変わって雰囲気変わるのもいいよね。

(275) 2014/08/06(Wed) 21:10:47 (papurika1)

【独】 【秘】神秘学者 アデル

>>265
「真っ白いから噛もう!」灰襲撃→睡狼覚醒→お揃いね私達(赤窓)
ってパターンかな。

まあかげさんは大体透けちゃうんだけどね。
ぴあのさんは初動では分からないなー
ID公開村だったら実現の可能性も微レ存…?

>>-126
サンホラネタは確実に中身透ける(
表では使わないようにしてるかなー。

(-128) 2014/08/06(Wed) 22:31:34 (kotori)

【家】家庭教師 ヴェルザンディ

みなさん四日間おつかれさまでした。

初の長期だったのでとてもいい経験になりました。
そして長期が想像していたよりも大分おもしろかったので、というか超楽しかったのでまた機会があれば私でよろしければ是非お誘いくださいませ。

少し早いようですが私はこの辺りで失礼しますわ。
みなさんありがとうございました。
では村建同村感謝です。

(276) 2014/08/06(Wed) 22:33:38 (ねこさん)

【秘】神秘学者 アデル

ぎだいー
■1.4戦目
■2.ランダム(>>0:-51参照)→人狼
■3.ヴェルザンディとダーフィト
■4.狼難しい(
反省する点は多々あったので次狼引いた時に生かしたいと思う。
でもしばらくは狼引きたくないというのが本音。

(277) 2014/08/06(Wed) 22:40:04 (kotori)

【秘】神秘学者 アデル、【家】家庭教師 ヴェルザンディお疲れ様ーノシ

2014/08/06(Wed) 22:40:50

【独】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

>>-128
その睡狼、金髪の女の子なイメージ。
「嗚呼…必然とはいえ彼女は見てしまった
お揃いの桃色の窓を持って幸せそうに寄り添い語らう
彼と見知った男の姿を……」
ってなりそうだね。

RPの方向性は毎回変えてるよ。プロぐらいは透けないでいたい。
できればEPでびっくりさせたい。

ID公開村なら、過去のキャラでやってみたいかな。

(-129) 2014/08/06(Wed) 22:42:40 (papurika1)

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ、【家】家庭教師 ヴェルザンディに、お疲れ様。初とは思えない程だったよ。

2014/08/06(Wed) 22:44:32

【放】放浪者 ベルティルデ、【家】家庭教師 ヴェルザンディお疲れ様でした。

2014/08/06(Wed) 22:45:06

【靴】靴職人 フランツ

鳩。

箱確保出来ないので挨拶だけで失礼させてもらいます。
同村ありがとうございました!

(278) 2014/08/06(Wed) 22:52:50 (cassis573)

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

フランツ、お疲れ様。

延長もう必要ない雰囲気かな?

(279) 2014/08/06(Wed) 22:55:33 (papurika1)

【放】放浪者 ベルティルデ

>>279
私は満足したので他の人が延長を希望しないなら
ここまででいいと思うわ

(280) 2014/08/06(Wed) 22:58:21 (zo_nezel)

【見】 農夫 ヤコブ

アデル>>-128
あれこれ中身透け対策は取ってるんだけど透けるんだよね。
ちょうどこの村を見学中に入っていた村でも、灰にかげさんは透けるって書かれていてもう…ね……。

けど僕からアデルも透けてるから二人して狼になれたらできるかもね。

シェイ>>-129
金髪の女の子は最初は白かったけど、どんどん落ちていった印象。
狼はあそこ噛み抜けたらどうするつもりだったんだろうね。

金髪の子に限らず、ギルド長もヤンデレも初日は白視、だけどそのうち「あれ?これおかしくない?」ってのが出てきて僕の中のGS下降していくイメージ。
たぶん考え方とかスタイルが違うから相性的な物。

ID公開村は中身透け気にしなくていいから、堂々と過去村のキャラを使えるもんね。
僕もそれ考えてたよ。

(281) 2014/08/06(Wed) 23:09:48 (kage3526)

【独】 【秘】神秘学者 アデル

>>-129
それはwww

僕の知ってるぴあのさんはヤンデレに収束している気がするのだけれども…
プロでは透けたくない気持ちは分かる。

ID公開村だったら普通に喋りやすそうなキャラ使うかも。
昔使ったキャラで昔できなかったRPやるのとかも楽しそうだね。

>>279
僕も延長は大丈夫。

(-130) 2014/08/06(Wed) 23:12:16 (kotori)

【秘】神秘学者 アデル、【靴】靴職人 フランツもお疲れ様ノシ

2014/08/06(Wed) 23:13:39

【見】 農夫 ヤコブ

ああ、けど>>-128の睡狼覚醒は体験してみたいな。
突然陣営が変わって窓が増える体験をしてみたい。

(282) 2014/08/06(Wed) 23:16:40 (kage3526)

【見】 【独】 弁護人 コンラート

>>-129 シェイ
プロぐらいは透けないでいたい…同感です!

(-131) 2014/08/06(Wed) 23:19:03 (rei-506)

【秘】神秘学者 アデル

>>281
ヤコブはその中身透け対策が仇になってる気がするぞ(

(283) 2014/08/06(Wed) 23:21:12 (kotori)

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

>>-130
ヤンデレは女の子の時+EP限定だから…

>>281
役職抜き重視だったみたいだね。村としてはGS落ち気味から狩視されて襲撃されるという理想系だったね。

>>282
まさかの覚醒でみんな困惑祭り。でもあれは楽しい。赤ログに目を通すのがきついけど。突然4日分は読みきれない。

(284) 2014/08/06(Wed) 23:25:57 (papurika1)

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

>>281
自分のkageさんの中身透けるきっかけは
発言量とみんなに触れる点。

みんなに話しかけてるから発言量多くなるし、
会話を楽しもうという姿勢が透けてくるという感じ。
いろんな人と話す人=kageさんみたいな。

初めて村に入ってきた人にはまず触ってない?

(285) 2014/08/06(Wed) 23:30:28 (papurika1)

【放】放浪者 ベルティルデ

ある一定ラインを超えると中身透けって言うのは気にならなくなってしまう…なんて事に。

(286) 2014/08/06(Wed) 23:31:48 (zo_nezel)

【見】 農夫 ヤコブ

アデル>>283
うん、もう何やっても透けるから、中身透け対策気にして動きにくくなるなら気にせずでもいいかなとか若干思ってきてるよ。

僕、狼好きではあるけれど、役職は村も狼もバランス良くやっていこうと思ってるから、中身透けたところで、役職は透けないしね。

まあ最近は役職希望無効の村に入ることが多いから尚更透けても問題無いんだけど、メタ推理する人がいるとちょっと面倒なんだよね。

シェイ>>284
別に読まなくてもいいんじゃない?
最低限必要な情報は仲間が赤窓で落とすものだし、狼の数を把握したら一先ず表に村人として出ておく。

(287) 2014/08/06(Wed) 23:32:06 (kage3526)

【見】 農夫 ヤコブ

>>285
発言量で透けるともうどうしようもできないや……。

>初めて村に入ってきた人にはまず触ってない?
うん、そこは意識的にやってる。
静かなプロローグはつまらないからね。
これから約一週間一緒に頑張る仲間なんだから、プロローグの内から仲良く楽しくやりたい。

楽しい村にするためなら頑張って喋るよ。
まあ話すのが大好きってのもあるんだけどw

(288) 2014/08/06(Wed) 23:34:43 (kage3526)

【独】 【秘】神秘学者 アデル

>>285
下段、簡潔に言うと複数人にフラグを建てに行ってるってことかな(記憶喪失の青年を思い出し

(-132) 2014/08/06(Wed) 23:39:10 (kotori)

【見】 農夫 ヤコブ

>>-132
記憶喪失の青年は意識的に積極的にフラグ建てにいったね。
けどああいうナンパなRPすごく楽しかったよ。
RP補正もあってすごく絡みに行きやすい。

(289) 2014/08/06(Wed) 23:41:47 (kage3526)

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

>>287
覚醒時には情報とか方針とかあれば仲間から説明をもらうと
いいかもしれないね。
知った途端に動きが変わるのもあるかもだけど。

>>288
盛り上げようとしてくれるのは本当にありがたかったよ。
今回、僕村建てなのに特に何もしてないって言うね…

(290) 2014/08/06(Wed) 23:45:25 (papurika1)

【軍】帝国軍人 ダーフィト

ギリギリ間に合ったか(二度目

■1.5戦目 初素村
■2.ランダムで素村 
■3.ヴェルザンディ、アデル、フランツ
■4.長期地上約半年振りくらいだったから力みすぎて喉カラカラ。手順解ってなかったり、未だに狼思考抜けてなかったり。
まぁ、その分多くのことが学べてよかったがな。

同村、ありがとな。それじゃ、またどこかの村で会おうぜ!

(291) 2014/08/06(Wed) 23:51:02 (sirotama)

【放】放浪者 ベルティルデ

>>290
まあ睡覚醒の場合は気にしないで継続するのが良いと思ってたわ。
前回みたいに変にかばって黒く見られるくらいなら。
睡によって見方が捕まっても自分がばれなければ問題ないって心理。
赤でどういう議論がされていたのかって言うのは気になるでしょうけど。

(292) 2014/08/06(Wed) 23:51:42 (zo_nezel)

【独】 【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

/*
簡潔ながら、終わりの挨拶を。
papurika1こと、piano3dと申します。
今回始めて村建てを勤めさせていただきました。
今回も色々と学ぶことが多く、
また、皆様とは楽しい時間を過ごさせていただきました。
同村していただけたことに感謝いたします。
またお会いする機会がございましたらよろしくお願いします。
*/

(-133) 2014/08/06(Wed) 23:54:59 (papurika1)

【見】 農夫 ヤコブ

ダーフィト>>291
おかえり!
そういえばダーフィトは最初の三戦全部狼だもんねw

狼思考なのは逆に強みになるんじゃないかな。
狼視点で盤面を見れるってことは、狼ならどうするかが分かるってことだし、そこから狼探しもできるしね。

前々から分かっていたことだけど、やっぱりダーフィト白かったよ。
ますます一緒に灰で手を繋ぎたい。
今度こそ同陣営になれることを願っているよ。

(293) 2014/08/06(Wed) 23:55:06 (kage3526)

【見】 農夫 ヤコブ

>>292
>変にかばって黒く見られるくらいなら
そうなんだよね。
仲間を庇おうするあまり、思考や主張を歪めるとブレが生じちゃうからね。
これまでの表での村人の自分像からかけ離れないのならいいのだけど、無理して歪めるとラインも取られちゃうしね。

もちろん全力でライン切った結果、仲間を吊り縄にかけましたってのも考え物ではあるのだけど。

(294) 2014/08/06(Wed) 23:57:35 (kage3526)

【独】 【秘】神秘学者 アデル

/*
どうも、kotoriです。
この度は同村ありがとうございました!
短期の月村には数回お邪魔したことがあります。
また短期が開催されるようでしたらこっそりお邪魔するかもしれません。
そのときはよろしくお願いします。
では、またどこかの村で。
*/

(-134) 2014/08/06(Wed) 23:57:42 (kotori)

【観】ナナシノシマ 観光大使 シェイ

>>292
あの村は反省点多い…今回も…
狼になると駄目になるな…頑張ろう。

(295) 2014/08/06(Wed) 23:57:52 (papurika1)

【独】 【放】放浪者 ベルティルデ

/*
さて終わり際。ラスコメは一番初めで取れていたので狙う気もないですし。
zo_nezelことゾーです。お久しぶりです。
最期の長期は3村合同でカオスに頭をやられたりからの通常編制なので考える事自体は凄い楽しかったのですが。
自分の言動と行動の不一致から相変わらず白くなれず。
結局縄数足りないのにつられて甘さがあったなぁ…ってなりました。
今回RPは強く意識しないでとりあえず女性ってことで選んだ割には名前言いにくくてやらかした。感

そういうところ含め次回につなげればいいなぁとか。
色々今回は学ぶことも多かったので次が楽しみですね。
また同村出来る日をーってことで失礼します。

村建て、同村感謝。また会う日まで!

*/

(-135) 2014/08/06(Wed) 23:58:17 (zo_nezel)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

カサンドラ
14回 残6917pt(-)
【花】オフ
ルートヴィヒ
19回 残6790pt(-)
【司】オフ
ダーフィト
31回 残6220pt(-)
【軍】オフ
ステファン
2回 残7356pt(-)
ヴェルザンディ
25回 残6548pt(-)
【家】オフ

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
シメオン(3d)
6回 残7183pt(-)
【墓】オフ
フランツ(4d)
6回 残7172pt(-)
【靴】オフ

処刑者 (3)

ベルティルデ(3d)
16回 残6840pt(-)
【放】オフ
シェイ(4d)
20回 残6490pt(-)
アデル(5d)
20回 残6274pt(-)
【秘】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

ユーリエ(1d)
0回 残7344pt(-)
コンラート(1d)
35回 残5467pt(-)
ヤコブ(1d)
97回 残3883pt(-)
ディーク(1d)
3回 残7268pt(-)
レト(1d)
2回 残7321pt(-)
コンスタンツェ(1d)
0回 残7400pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby