人狼物語−薔薇の下国


43 向日葵の村の夏祭り【準身内村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

ぽかさんも、ぐた315のときも思ったけど、今回も素白感がにじみでてたなあと。
ミヒャ見てて何となくあの村のパーシーに感じた共感に近い白視と同じ感覚があったから、中の人見て納得した。


…ちなみにあのうっかりがなくても白かったよ?(首こてり

(-143) 2013/08/28(Wed) 00:56:54 (whitecat)

武術教官 トール

(神社裏:手紙に釣られて眼鏡のhen☆taiがやってきた。)
やあ、ルート、来てくれたか。実はお前にどうしても伝えたいことがあってな……
俺、お前のことが……す、す……

(251) 2013/08/28(Wed) 00:58:37 (byte)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>-127 ユーリエ
ふむふむ、勉強になる。ただ、自然なるように気を付けるのも難しいんだよな!

>>-128 シュテラ
無意識の心理とか、行間を読むとか出来るとカッコ良いよな!!で、それを言語化出来るとお前ネ申か!?と思う。俺も修行中だ!!

俺ははっちゃける時は全力ではっちゃけるからな!!
こーゆーキャラは中途半端が一番良くない!!やり切るかやらないか!!オールオアナッシング!!

(252) 2013/08/28(Wed) 00:58:58 (suekichitt)

薔薇影の騎士 アヴェ

>>-139 ミヒャ
多分、脱いだ後コッソリ服を着ているんだと思う。表のメッセージには出ていないだけで。

素直スケベで>>-46のような台詞出せるのは羨ましいぞ!!俺にはちょっと無理だ!!日和る!!

(253) 2013/08/28(Wed) 00:59:28 (suekichitt)

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-142
パッションをいかに理論武装してそれっぽく聞かせるかがポイントなのです(ニッコリ

パッションばんざい\(^o^)/

(-144) 2013/08/28(Wed) 01:00:10 (whitecat)

薔薇影の騎士 アヴェ、司祭 ルートヴィヒ に志村ー!後ろ後ろ!

2013/08/28(Wed) 01:05:24

【独】 尉官 ミヒャエル

>>-143
1村1回うっかりミスは安定です…orz

ぐた315の再戦が始まらないですねw
あの村は本当に難易度が高くて、あんなに何も考察出せなかったのは初めてでした。リベンジしたい!

また、ゆぅさんと同村したいので、リアルが落ち着いたらぜひ!!!


>>253 アヴェ
それはもう脱ぐ為に着ている!!というやつだな。

(-145) 2013/08/28(Wed) 01:07:53 (ぽか)

武術教官 トール

(トールが決定的な一言を言おうとした時、彼の頭の中をある思い出が走り抜けた。)
(一人の少女と青年が一緒に遊んでいるように見えた。だが、両方とも顔がぼやけている。はっきりとは分からないがはたから見たらやや年の離れた兄妹が遊んでいるように見えた。法律的に大丈夫だろうか)
(夕暮れになって二人は家に帰ろうとしていた。ある花畑の前で二人はしゃべりながら歩いていた。)

(254) 2013/08/28(Wed) 01:07:55 (byte)

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

Σぅぉぅ!そろそろ寝まするっ!
全員と絡めてなくてなんていうかお名残惜しいのですけども><

村建て様、初村建てお疲れさまです&見学させていただいてありがとうございました。
そして参加された皆さんお世話になりました。
見ててとても勉強になるゲームでよかったです!
再戦もしあるなら楽しみにしてますねっ^^


ちょっと年内?年末?あたりまで人狼休止してますが、また復帰した暁には皆さんに胸をお借りできればと思ってたりしておりますです。

あ、マイミクとかマイミクとかマイミクとか
大歓迎だったりしてます(ぼそ

(-146) 2013/08/28(Wed) 01:08:03 (whitecat)

【独】 尉官 ミヒャエル

トールの一人RPが可愛い。
なんだかDT臭く甘酸っぱくて。

(-147) 2013/08/28(Wed) 01:09:34 (ぽか)

薔薇影の騎士 アヴェ、大作の予感…wktkwktk

2013/08/28(Wed) 01:10:08

武術教官 トール

>>-146
お疲れ様、今度は一緒に戦いましょう。
駄文をお見せして申し訳ございませんorz

(255) 2013/08/28(Wed) 01:10:16 (byte)

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-145
ぐたの4次再戦はねぇ〜
たぶん元村メンツがなかなか都合つかなくて
村建てさんもなかなか予定を進めにくいんじゃないかな〜^^;

ぽかさんもまたぜひ地上で同村しましょう!

(-148) 2013/08/28(Wed) 01:11:05 (whitecat)

薔薇影の騎士 アヴェ

シュテラはお疲れ様!!
また会おう!!強敵(とも)よッ!!

(256) 2013/08/28(Wed) 01:11:21 (suekichitt)

銀狐 ユーリエ、トールさんをこっそり見守るのですw

2013/08/28(Wed) 01:11:33

銀狐 ユーリエ、シュテラさん、おつかれさまでした!

2013/08/28(Wed) 01:12:14

武術教官 トール、尉官 ミヒャエルだだだだれがDTだよこのやろう!

2013/08/28(Wed) 01:12:46

【独】 画家 マリエッタ

/* ←これ気に入った

七割人外お仲間さんがここにも!?

IJTは狼側の希望が通りやすい気がしますね。

逆に占とか霊とかやれたことありません。ホンモノでは。*/

(-149) 2013/08/28(Wed) 01:13:51 (kou511)

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>255
駄文だなんてとんでもないw
確霊はなかなか胃の痛い役職。
あの混乱の中しっかりまとめて狼吊り占いあてたのはお見事でした。

またお会いできたらよろしくお願いしますっ!

それでは皆さんもまたどこかで☆**

(-150) 2013/08/28(Wed) 01:14:02 (whitecat)

武術教官 トール、画家 マリエッタにこんばんは。

2013/08/28(Wed) 01:15:04

【見】宿屋の娘 シュテラ、武術教官 トールの大長編に期待。あとで読む気満々らしい**

2013/08/28(Wed) 01:16:01

【独】 銀狐 ユーリエ

>>-149
わーい、マリエッタさんもお仲間さんなのです?w


とはいえ、IJT以外の国を全部合わせた戦績だと人外率は5割に減りますが…w

(-151) 2013/08/28(Wed) 01:17:24 (iceTEA)

【独】 いたずらっ子 ハンス

/*
今北産業

お、思った以上に遅くなりました……!しょんもり。

(-152) 2013/08/28(Wed) 01:18:38 (reila_aile)

尉官 ミヒャエル、いたずらっ子 ハンスに、おかえりなさい!

2013/08/28(Wed) 01:21:05

【独】 画家 マリエッタ

/*
>>-151

そうですねー、大体狼たまに共謀・狂人やってますね。最近では狼で占騙りばかりやってました。

幸い中身バレしないことが多いようで赤ではバレたりしますが表でバレたりはあまりしないので助かってます。

重RPでも狼側が楽しい〜と思う今日この頃ですね。*/

(-153) 2013/08/28(Wed) 01:21:35 (kou511)

画家 マリエッタ、武術教官 トールに手を振った。

2013/08/28(Wed) 01:22:18

薔薇影の騎士 アヴェ

おお。人外率7割は凄いな。
俺は村側7割狼側3割位かな。普通だよなぁ。

(257) 2013/08/28(Wed) 01:23:27 (suekichitt)

【独】 銀狐 ユーリエ

>>-153
ふむふむ。マリさんは騙り狼タイプなんですね。
私は潜伏狼タイプなので、是非一度狼側で組んでみたいですw

(-154) 2013/08/28(Wed) 01:25:39 (iceTEA)

銀狐 ユーリエ、いたずらっ子 ハンスをぎゅうぎゅうした。

2013/08/28(Wed) 01:26:50

武術教官 トール

(青年が、ほぼ一方的に少女に話しかけている。少女はそれを聞いているだけのようだ。)
(しかし今のトールには会話の様子は不鮮明にしか聞き取れないし、青年の声が誰のものかも分からないようだ。)
(なあ、ゾ………、お…、……きく……たら、おま…………さんに…………………、駄目、………?)
(ん………、なぁに、………ちゃん………何か……、言った………?)
(ん!?い、いや、……つに、……もいって………!?)

(俺、…………に何言って………まだ………歳じゃ…………。)

(258) 2013/08/28(Wed) 01:27:56 (byte)

武術教官 トール、今来た人状況読めなかったらごめんなさいbyナカノヒト

2013/08/28(Wed) 01:29:34

【独】 尉官 ミヒャエル

/* また寝落ちするかもしれないので、先にご挨拶。

同村ありがとうございましたー!
村建て様も、お疲れ様でした!
楽しかったです。

普段、基本的に声を掛けて貰った村に入るので
また再戦や、何かありましたら気軽に声かけてください。

mixiキーワード「ぽっかぽっかにしてやんよ」
人狼SNSも、ぽかで登録してますので宜しければ!

(-155) 2013/08/28(Wed) 01:30:15 (ぽか)

薔薇影の騎士 アヴェ

騎士団領後半の狂人希望は通りやすいように思ったな。3回希望して3回とも通ったぞ。とってもマゾいです。大好きです(*´Д`)ハァハァ

(259) 2013/08/28(Wed) 01:30:30 (suekichitt)

いたずらっ子 ハンス

トール兄ぃが大変なことになってるのだけ把握した!


……イェンスは寝ちゃった?

(260) 2013/08/28(Wed) 01:31:57 (reila_aile)

薔薇影の騎士 アヴェ

さて、俺もそろそろ風呂入って寝ることにするぞ!!全裸で!!
同村してくれた皆はありがとう!!楽しかったぞ!!

また、どこかの村で会おうぞ!!さらばだッ!!強敵(とも)よッ!!

(261) 2013/08/28(Wed) 01:32:36 (suekichitt)

薔薇影の騎士 アヴェ、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。

2013/08/28(Wed) 01:32:50

花屋 オクタヴィア

やっと顔がだせたけどもうこんな時間ね。

みなさん、楽しい日々をありがとう。
またどこかで会った時はお手柔らかにお願いするわ。

(262) 2013/08/28(Wed) 01:32:59 (zaki)

薔薇影の騎士 アヴェ、武術教官 トール明日楽しみに読むぞ!!全裸で!!

2013/08/28(Wed) 01:33:29

【独】 画家 マリエッタ

/*
潜伏は苦手ですね…なんだかんだ言って当たるタイプなので。

こう、村らしさってなんなんでしょうね。今回のクレ様やハンスの白さに割と驚愕してました。

是非くんでみたいですね!*/

(-156) 2013/08/28(Wed) 01:35:35 (kou511)

武術教官 トール

おう……みんな寝るのな、お休み!
またあったらその時はよろしく!

(263) 2013/08/28(Wed) 01:35:38 (byte)

【独】 いたずらっ子 ハンス

/*
あ、アヴェさんに聞いときたかったんだ。

★3dのぼくの投票考察、どれくらい合っててどれくらい黒塗りだった?
吊るなら黒要素見つけてからと思ったんだけど、ほんと単体黒要素はとれなくてね……!黒塗りになっちゃったかなと反省していたもので。

(-157) 2013/08/28(Wed) 01:36:13 (reila_aile)

いたずらっ子 ハンス、エピ延長ボタンに手をかけている……!

2013/08/28(Wed) 01:37:13

【独】 銀狐 ユーリエ

雷神様が荒ぶっておられるので、
箱から離れようと思います…gkbr

お相手して下さった皆様ありがとうございました。
再戦やりたいですねぇ。[ハンスをチラッチラッ]

mixiキーワードなんて設定してたっけ…?
と思って確認して来たら、まんま「ミケ茶」でしたwww
人狼SNSは「iceTEA」で生息中です。

またどこかでお会いしましょう♪

(-158) 2013/08/28(Wed) 01:40:07 (iceTEA)

【独】 いたずらっ子 ハンス

/*
>>-156 エッタ
えへへ白評価ありがとう!
客観的にはよくわからないんだけど、狩人でもないのに「しろい」「うざい」という理由で初回灰から襲撃されることは割とあります。(そこのユーリエさんとかサシャちゃんとかに)

でも、狂信ならあんなに白塗ってどうするんだろうと思った結果、みごとに騙されました。お見事でした……!

(-159) 2013/08/28(Wed) 01:41:11 (reila_aile)

武術教官 トール

(トールに別の記憶が流れた。すぐ前に流れた記憶とは違い、二人とも幼めである。二人がそれぞれの両親と海に言った記憶だろうか)
(また別の記憶が流れた。山の中であろうか?少女が泣いているのを青年が必死になってなだめている。迷子にでもなったのだろうか)
(その他にも、トールの頭の中でいろいろな映像が流れた。すべてがその青年と少女のものであった)
(しかし、トールはそれでも思い出せない。その二人が誰であるかを)

(264) 2013/08/28(Wed) 01:42:40 (byte)

【独】 いたずらっ子 ハンス

/*
>>-158 ユーリエ
参加ありがとうでした!
なんかそっちは日中から雷酷いらしいですね……お気をつけて!

再戦はぼくも是非やりたいなぁ。
中身透け対策として、やるなら希望無効で、かな……!

(-160) 2013/08/28(Wed) 01:44:04 (reila_aile)

いたずらっ子 ハンス、武術教官 トールの話をwktkしながら聞いている。

2013/08/28(Wed) 01:44:41

武術教官 トール

>>-158
お疲れ様!守ってくれてありがとな!

後ミヒャエルとのRPは見てて面白かった(粉蜜柑)

(265) 2013/08/28(Wed) 01:45:29 (byte)

武術教官 トール

(そしてなぜか、トールの頭にある少女が浮かんだ。それは、確信はないものの少女が成長したものだ、とトールはぼんやりと考えた)
(それは、つい先日再会した誰かの顔に似ていた。トールは必死に考えた。しかし、誰かは未だ分からない。)
(トールは苛立たしげに呟いた「おまえは、いったい誰なんだ、なぜ俺は、お前が思い出せないんだ……!」)

(266) 2013/08/28(Wed) 01:52:57 (byte)

【独】 銀狐 ユーリエ

村らしさかぁー…
この記事なんか参考になるかもですよー

>>-156
灰狼で占当たる事は少ないので、相性よさそうです☆

>>-159
「村にとって有利に動く人が居る=狼にとって不利な展開に進む」ですからねー。
じゃまなむらびとはけすにかぎるのです(にぱー★)

(-161) 2013/08/28(Wed) 01:53:31 (iceTEA)

銀狐 ユーリエ、武術教官 トールに手を振ったノシシ

2013/08/28(Wed) 01:55:35

薔薇影の騎士 アヴェ

寝る寝る詐欺中!!

>>-157 ハンス
とりあえず、明らかに不当な黒塗りという部分はなかったと思う。
事実、俺の灰雑感ではイェンスを灰にしており、他の人の見立てと比べてみてもやや甘目だったと思う(やっぱりドロちゃんや眼鏡の変態と比べてイェンスの評価甘いなと自分で見返してみても思う)。そこラインじゃね!?と言われたら反論し辛いな。
イェンス1日目の灰雑感とか早めに出してたし、とりあえず放置でいいと思ったんだよーとしか、言えん。

(267) 2013/08/28(Wed) 01:56:31 (suekichitt)

薔薇影の騎士 アヴェ

ただ、反論したかったポイントとしては、これかな。
「ドロシーちゃんの反応の良さに焦って「SGにできるなら今日まで」と判断して急いで吊りにきた狼(>>3:116)」
について、どの部分で「反応の良さに焦って」いて、「「SGにできるなら今日まで」と判断して急いで吊りにきた」と考えたのかを聞きたかったかな。
別に反応の良さに焦るまでは行かなかったし、SGにできるなら2日目までとも判断してはいなかったのだ。
SGに出来るのならば3日目以降でも吊りに行けるし。

ここは、殴り返せるポイントだと思って反論してみたぞ。
>>3:118辺りで殴ってみますた。

(268) 2013/08/28(Wed) 01:58:03 (suekichitt)

【独】 銀狐 ユーリエ

あううう
リンク失敗してた…

次こそ!参照

(-162) 2013/08/28(Wed) 01:58:34 (iceTEA)

武術教官 トール

(突然、トールの頭にある女性の声が響いた)
(………ちゃん、…ールちゃん、トールちゃん……)

(「この声……誰のだっけ……?」)

(そのとき、彼の頭に流れた幼い記憶の、少女の顔が鮮明に映った……それは紛れもなく、ゾフィヤの声だった)

(269) 2013/08/28(Wed) 01:59:40 (byte)

薔薇影の騎士 アヴェ

なるほどな。俺は潜伏狼を3回程やったことがあるが、どうしてもすぐに占われてしまう。普通の村人や狩人だったらそう簡単には占われないし吊られないのだが…。

色々と研究してみるかな。では、本当にノシ!!

(270) 2013/08/28(Wed) 02:00:44 (suekichitt)

薔薇影の騎士 アヴェ、武術教官 トールwktkwktkwktk

2013/08/28(Wed) 02:01:19

武術教官 トール、薔薇影の騎士 アヴェじゃあなー!服着て帰れよ最近冷えるからなー!

2013/08/28(Wed) 02:01:59

【独】 いたずらっ子 ハンス

/*
>>-161 ユーリエ
ぼくが噛まれたら狼はてぃーさん(

最近は村だと4dくらいに死んでる想定で動いてるもんだから、1d2dの出力が意図的に上がってるかも。
イェンスみたいに3dから本気出すって考えたことなかったんで、余計に「タイプの違う村かも」って甘めに見ちゃったんだよねぇ。

(-163) 2013/08/28(Wed) 02:03:06 (reila_aile)

【見】 【独】 人形使い ゾフィヤ

休むひとは、お疲れさま。また、どこかで。
私もそろそろ寝ようとは、思いつつ。

>>267
アヴェさんは、どこかで狼なら仲間を庇うタイプなのかな、と思った……記憶が、ある。あまり、LWはやらないほう?

私は、けっこう切ってしまう、けど。
最後まで庇いきる狼、すこしやってみたい。

(-164) 2013/08/28(Wed) 02:03:15 (hatsuse)

【独】 画家 マリエッタ

/*
>>-159ハンス
司祭様の言うとおりで白に白を言った方が信頼を得られるので…wそこから真をもってければやりようはあるのかなーと。強い村は戦うのではなく信じこませる、がスタンスとしてあります。結果裏目でしたが…

>>-161ユーリエ
読んできます!
*/

(-165) 2013/08/28(Wed) 02:03:34 (kou511)

【見】 【独】 人形使い ゾフィヤ

あっ、ごめん。アヴェさんとすれ違っていた。>>270

そうか、占われやすいのか……アヴェさんの狼、私はあまり違和感を取れなかったのだけど、な。相性もある、のかも。

ハンスちゃん、遅くまでお疲れさま。

(-166) 2013/08/28(Wed) 02:06:28 (hatsuse)

武術教官 トール

(「…この声、ゾフィヤの…じゃあこの少女は、ゾフィヤなのか?じゃあ、隣にいたのは……」)
(その時、トールの頭に別の記憶が流れ出した。)
(幼いころのゾフィヤが電車に乗っているところだった。その目は、何処となく寂しそうなものだった)

(「…これは…一体……もしかして、7年前の…?」)

(その時、少女の目に、ある青年が映った。その記憶の中の青年の顔は、相変わらずはっきりしなかった。その青年が走りながら何事か叫んでいることだけは分かった)

(271) 2013/08/28(Wed) 02:08:41 (byte)

薔薇影の騎士 アヴェ

-164>> ゾフィヤ
うんむ。以前、俺が潜伏狼をやった時、灰に2狼で相方が占われてしまい、ラインを中途半端にしか切っていなかったので、芋蔓式に自分も占われてしまったことがあったな。寝る!!!全裸で!!!

(272) 2013/08/28(Wed) 02:09:03 (suekichitt)

薔薇影の騎士 アヴェ、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。

2013/08/28(Wed) 02:09:16

【独】 いたずらっ子 ハンス

/*
>>267>>268 アヴェさん
おぉ、ありがとう!

>明らかに不当な黒塗りという部分はなかった
それは良かった!2dまではほんとに純灰印象だったからいきなり黒要素もってくるの難しくて、過剰に塗ってないかなと後で心配になったのでした。

>SGにできるなら2日目までとも判断してはいなかった
そこは自分でも言葉が過ぎたなーと思ってました。何故そこを黒いと思ったか根拠が必要だと思ったんだけど、上手く説明できなくて推察部分がほとんどになってしまった。
だから、そこを突かれたのはよく見てるなと思ったし、あんまり反応しすぎて4d続いたらほんとに自分がLWくさくなると思ってほどほどで切り上げてしまいましたorz

(-167) 2013/08/28(Wed) 02:10:10 (reila_aile)

薔薇影の騎士 アヴェ、そのままの格好で自分の家へと走っていった!!

2013/08/28(Wed) 02:10:30

武術教官 トール

(「……7年前?どうして、俺はこれが7年前の出来事だと……」)
(走っている青年が何かを叫んだ。今回は、何を言っているか判別できた、そして……)




(トールの中に、数年前の記憶が流れ込んだ)

(273) 2013/08/28(Wed) 02:11:31 (byte)

【独】 いたずらっ子 ハンス

/*
>>-165 エッタ
なるほどー。進行中は敢えて言わなかったけど、白を白と言い続けると、狼が「狂信はここに黒出す気がない→噛むしかない」と判断しちゃうんじゃないかな、と思ってて。狼の行動を制限するようなことはしないんじゃないかな、という想定でした。
白を白と言うこと自体はありえると思ったんだけど、エッタが白とった人の数が多すぎて騙されました。あとやっぱり自分が白って言われた印象は大きい。

……誑かされやすいんです、自覚してます反省してます。

(-168) 2013/08/28(Wed) 02:14:51 (reila_aile)

武術教官 トール

(「………っ!?」)
(少女がいなくなったあの日、自分は泣いていた。強くなろうとして、修行にも出た。その中で埋もれてしまった思い出を…)

(…トールは、思い出したのだ)

(その時、自分を呼ぶ声がした。hen☆taiの声だ。)

(274) 2013/08/28(Wed) 02:15:06 (byte)

いたずらっ子 ハンス、薔薇影の騎士 アヴェおやすみなさいー!と手を振った。

2013/08/28(Wed) 02:15:36

いたずらっ子 ハンス、人形使い ゾフィヤこんばんわー、いらっしゃい!

2013/08/28(Wed) 02:16:22

武術教官 トール

(おい、トール、大丈夫か!?)

……、ルートか?

(まったく、急に呼び出してきたと思ったら倒れているなんて……)

すまない。だが俺は、行かなきゃいけないんだ。

(……何処に?)

ようやく、ようやくすべて思い出したんだ。おれが、好きな人のことを。だから……

(…行けよ。その代わり、しくじったらタダじゃおかんぞ?)

すまない、ルートヴィヒ。……行ってくる!

(275) 2013/08/28(Wed) 02:19:52 (byte)

いたずらっ子 ハンス、トール兄ぃと会話してるルートが格好良い……だと?←

2013/08/28(Wed) 02:21:17

【独】 画家 マリエッタ

/*
>>-168ハンス
その場合はまあ…ご主人の技量任せ、というところでしょうかね。

基本的に積極的に白取る役職は信を得やすいので。先ずは白取るところからスタートします。この時ご主人にあれば確実に拾いにいきますね。今回ならミヒャ様に「密も吊り圏内だけど…」として、吊り回避を促したかったり。

で、黒を出したらひっくり返すんですよね。例えばハンスなら「クレ様の陰にかくれつづけてた点」を上手く捻じ曲げて伝えてみたりしたと思います。誰かの拾った要素を混ぜながら話すと、拾った本人への説得にもなりますね。 */

(-169) 2013/08/28(Wed) 02:22:02 (kou511)

【独】 いたずらっ子 ハンス

/*
もういないひとに返信する作業。


>>-86 おっちゃん
まだ自分のスタイルが確立してないとも言う>試行錯誤。
ある村で「何が得意?どういうタイプ?」っていう質問を受けてろくに答えられなくて、以来ずっと考えてはいるんですけどねー。わからぬ。

>>-87 おっちゃん
そうそう、ドヤ顔が通常営業だよねw だから敢えてドヤ顔見てみたかったんだけど、ほぼ変化がなかった……!w>>234

>>-217 イェンス
何この表情かわいい、と中の人がころがりもだえています(

(-170) 2013/08/28(Wed) 02:23:12 (reila_aile)

【見】 【独】 人形使い ゾフィヤ

>>272
アヴェさん、お返事有難う。おやすみなさい。

いいなあ仲間想いの狼さん。仲間切りしても、「どうせライン切りだろう」と言われるのが関の山なので、庇えるなら庇っておいていい、とも思う。村による、けど。

(-171) 2013/08/28(Wed) 02:23:36 (hatsuse)

いたずらっ子 ハンス

>>221 イェンス
そうだよね!ぼくもそう思うよ!
一緒にトール兄ぃを応援しよう!!

(276) 2013/08/28(Wed) 02:24:10 (reila_aile)

【見】 【独】 人形使い ゾフィヤ

>>-168 ハンス
……私も、納得の内容で白視されると誑されやすい。

でも、どうも、狼に白塗りされやすいわりに村人に警戒される体質のようなので、白塗りされたら殴りかかるスタイルにしたら狼吊れる、のかな……と思いつつ、流石にひどいので実行できずにいるのだったり。

(-172) 2013/08/28(Wed) 02:25:34 (hatsuse)

武術教官 トール

ゾフィヤー!何処だー!いたら出てきてくれ、話があるんだ!

7年前のあの日、俺がお前になんと言ったか、ようやく思い出したんだ!

どうしようもないくらい恥ずかしいが、俺の本当の気持ちなんだ!だから、これだけは聞いてくれー!!

……はぁ、はぁ、一体、何処にいるんだ、ゾフィヤ……

(277) 2013/08/28(Wed) 02:25:45 (byte)

【独】 いたずらっ子 ハンス

>>-169 エッタ
>基本的に積極的に白取る役職は信を得やすい
なるほどなるほど。真も騙りもほとんど役職やったことないので、参考にします。めもめも。

>で、黒を出したらひっくり返す
うぁ、やっぱりルートの言ってたことが正しかったとw
うーん凄いなぁ。ぼくが占い騙りやると、黒出ししたいとこは最初からうっすら疑惑蒔いちゃって非常に偽偽しくなりそうです(

(-173) 2013/08/28(Wed) 02:30:07 (reila_aile)

いたずらっ子 ハンス、武術教官 トール | 冫、)ジー

2013/08/28(Wed) 02:30:53

武術教官 トール

ちくしょう………もう、出発してしまったのかよ……?

なあ、聞こえてねえと思うけどこれだけは言わせてくれ……!

ゾフィヤ、俺、お前のことが好きなんだよ……!

(278) 2013/08/28(Wed) 02:34:57 (byte)

【見】 人形使い ゾフィヤ

― いつかの話>>264

ここ……、どこ、だろう。

[山の中で、幼い少女は途方に暮れた。
もうすぐ日は落ちそうだというのに、帰り道も分からない。

口下手ゆえに一人遊びの多かった幼い日。
単純な人形遊びにも飽いて、いつしか、時計を分解したり簡単な動く玩具を自分で作ったりして遊ぶようになっていた。

鳥が飛ぶのを眺めては、空を飛ぶ仕組みを知りたいと思った。
その日も綺麗な青い鳥を追いかけるうちに、知らず、山の奥深くへと踏み入ってしまったのだった。]

(279) 2013/08/28(Wed) 02:38:00 (hatsuse)

【見】 人形使い ゾフィヤ

[泣くまいと唇をかみ締めても、効果はなくて]

……っく、帰りたい……。
心配、してるかな。もう、帰れないのかな……。

[当てもなく道を探すのにも疲れて、座り込んだとき。

茂みをかき分ける音に顔を上げる。
目に飛び込んできたのは、長身の人影。]

トール……ちゃん……?

(280) 2013/08/28(Wed) 02:38:39 (hatsuse)

【独】 いたずらっ子 ハンス

/*
>>-172 ゾフィヤ
ゾフィヤおねーちゃんが警戒されるとしたら「ここ怖」ってやつなのかなぁ?
ぼく村だったら、喜んで頼りに行きそうだけどなー。

と思いつつ、トール兄ぃとの成り行きをwktkと見守る(・∀・)

(-174) 2013/08/28(Wed) 02:40:25 (reila_aile)

【見】 人形使い ゾフィヤ

[本当を言えば、それまでは子供たちからも人気のある6つ年上の少年に対して、幼心に気後れのようなものを感じていた。自分は、運動も人付き合いも得意ではなかったから。

それでも。]

トールちゃん、……トールちゃんっ!

[泣きはらした目を取り繕う余裕もなく抱きついた。
その温もりにあんまりほっとして、また泣けてくる。

未だに一番よく覚えているのは、宥める少年の困ったような顔。]

(281) 2013/08/28(Wed) 02:41:19 (hatsuse)

【独】 いたずらっ子 ハンス

/*
ぼくは引き続きいないひとに返信をするのでおかまいなく(にこにこ)


>>-97 旅人さん
ぼくはルートの共有希望を見て、変態ズが共有になった村を想像して震えたよ……!(prpr)

>>-100 ルート
とりあえず▼ルートで。変態は消毒だー!

>>-106 ルート
「かわいいから白」はあるよね……!あるある。面白い人とかわいいひとはとりあえず●▼当てたくない。

>>-107 旅人さん
むしろルートにCS(かわいいスケール)を出させたいと思った。とてもつっこみどころがありそう。

(-175) 2013/08/28(Wed) 02:48:01 (reila_aile)

【見】 人形使い ゾフィヤ

― 祭の翌朝:村はずれにて ―
[約束通り公演を観にきてくれたギルド長ら村の人々への礼も兼ねて、一際賑やかに執り行った最後の公演は、大成功に終わった。トリを飾ったフラメンコを踊る人形にはアンコールがかかったし、おひねりだっていつもよりずっと多い。

これなら暫くの旅費には困らないと、頬が緩む。

宿へ戻れば白猫との約束を果たし、翌朝には荷物をまとめて。]

次の街へは……、列車で行こう、かな。
……七年前の、あの日みたいに。

[隣町へ向かう列車に乗ろうと、大量の荷物を抱えて村を発とうとしたそのときのこと。]

(282) 2013/08/28(Wed) 02:54:45 (hatsuse)

【独】 いたずらっ子 ハンス

/*
>>231 おっちゃん
わぁ、ぼくの動きから何か見つけてもらえたならすごく嬉しい!
おっちゃんが本当に白くて頼れるひとで、ハンスチップで入って良かったなぁとしみじみ思ってましたwプロの流れそのままに頼っていけたので。
人の目を借りるのを試したくて年若いキャラを選んだ経緯もあるのです。チップと考察の相性って無視できないと思う派。

>>232 おっちゃん
ふむふむ、霊ナシかぁ。占いしか使えない&真贋の確実な判定手段がないっていうのは確かに考察負担になるね。今回は3dに状況がハッキリしすぎたから……。

(-176) 2013/08/28(Wed) 02:55:26 (reila_aile)

【独】 画家 マリエッタ

>>-173ハンス
そうですね。やっぱり最初から黒出そうと気張るのもアリだとは思いますし、実際に当てられる方もいるでしょうね。ただ、自分はやっぱり白塗りで「あれ、人外かな?」と思わせるところから始めたいのですよね。今回は失敗してしまいましたが。

ですねー。司祭様のおっしゃってたことはそのままその通りで。だからこそ人外にできるかな、と踏んでいたのですが裏目に出てしまいました。無念。

(-177) 2013/08/28(Wed) 02:56:10 (kou511)

武術教官 トール

>>282
待ってくれ、ゾフィヤ!
はぁ、はぁ……ようやく、ようやく見つけたぞ。一晩中探し回った甲斐があった……!

7年前のあの日、この街を出ていったお前に、俺がなんて言ったか覚えてるか?

(283) 2013/08/28(Wed) 03:01:52 (byte)

【見】 人形使い ゾフィヤ

[微かに聞こえた呼び止める声>>277
足を止め、振り向く。]

トールちゃん……?

[青年の姿を見つけて、目元が緩んだ。
見つけた人影の方に思わず走り出してしまうのも、あのときと同じで。]

トールちゃん!
あの。久しぶりに会えて、嬉しかった。
また、いつか……、

[無理やり上げた口角、苦手な笑顔も上手く作れていただろうか。]

(284) 2013/08/28(Wed) 03:05:39 (hatsuse)

銀狐 ユーリエ、 | 冫、)ジー

2013/08/28(Wed) 03:09:48

【見】 人形使い ゾフィヤ

一晩中……?

[次いで問われた内容>>283に、瞬いた。
ゆっくりと頷く。忘れてなんて、いない。]

どうして?

その。
トールちゃんには、お嫁さんがいる……って。

[ギルド長>>208から聞いた話。
半ば予想はしていたこと。だからもう、村にも気がかりはないはずだった。]

(285) 2013/08/28(Wed) 03:10:07 (hatsuse)

武術教官 トール

>>284
待ってくれ!!
ゾフィヤ……あの時俺は「今度お前がこの街に帰ってきたら、その時は俺がお前を幸せにしてやる」って言ったよな?

……だから、俺がお前を一生、幸せにしてやる!
何処にも行かないでくれ、俺と一緒にいてくれ!


……大好きだ、ゾフィヤ。

(286) 2013/08/28(Wed) 03:11:10 (byte)

いたずらっ子 ハンス、銀狐 ユーリエ をもふもふした。

2013/08/28(Wed) 03:11:26

いたずらっ子 ハンス、ユーリエとマリエッタと一緒にニヨニヨしている。

2013/08/28(Wed) 03:12:59

【見】人形使い ゾフィヤ、み、みんな、もっと表で喋ればいいのに……!

2013/08/28(Wed) 03:15:22

銀狐 ユーリエ、いたずらっ子 ハンスを狐しっぽでもっふもっふ

2013/08/28(Wed) 03:16:21

武術教官 トール

>>285
あの時は……七年前のこと、思い出せなかったんだ。
でも、今は自信をもってこういえる。

…ゾフィヤ、俺と結婚してほしい。

(287) 2013/08/28(Wed) 03:17:00 (byte)

【独】 いたずらっ子 ハンス

/*
>>-117 おっちゃん
的確すぎる変態考察にたません噴いたw
考察したくないからまるっと追従しとく

>>236 ユーリエ
あぁ……ああ(納得)

>>237 トール兄ぃ
たwしwかwにwww

>>-121 旅人さん
体調優れない中、お疲れさまでした!対抗を気にしない堂々とした態度は真らしかったと思います。
再戦があるならまたご連絡しますね!

(-178) 2013/08/28(Wed) 03:18:22 (reila_aile)

いたずらっ子 ハンス、キャー、トール兄ぃカッコイー(どんどんぱふぱふー)

2013/08/28(Wed) 03:19:28

武術教官 トール、いたずらっ子 ハンスうるせぇこのやろう///

2013/08/28(Wed) 03:21:59

【見】 人形使い ゾフィヤ

― 7年前 ―
[あの日、駅で告げられた言葉>>286

どれだけ「人形師への弟子入りをやめる」と言いたくなったことか。
それでも、夢を諦める気にはなれなかった。
村では学べないことを学ぶ機会だったから。]

……ありがとう。

でも、満足行くだけの成果を出すまでは、帰ってこない。
でないと、甘えてしまう。トールちゃんにも、みんなにも。

だから、トールちゃんも、そんな約束に縛られないで。
もし、そのときに、同じ気持ちだったら。……それで、構わない。

[年上で人望もあるひとだから、きっと忘れてしまうだろう。
列車の窓から手を振って笑顔を見せたのは、精一杯の強がり。]

(288) 2013/08/28(Wed) 03:25:19 (hatsuse)

【独】 いたずらっ子 ハンス

/*
この状況で表で喋れるわけが……!


>>-123 ユーリエ
すっごい嬉しそうでわろたw

>>127 ユーリエ
そしてこの狼である(

>>-139 ミヒャ
素直www パンツとか言っても決してHENTAIとは言われなさそうなミヒャの白さが羨ましい……!

>>-143 シュテラ
ねーミヒャ白かったよねー。
というかシュテラさんとは在席時間がすれ違ってばかりで悲しい><

(-179) 2013/08/28(Wed) 03:26:36 (reila_aile)

いたずらっ子 ハンス、武術教官 トール今日中に終わらなければ延長ボタン押しますからね?(えがお)

2013/08/28(Wed) 03:29:53

【見】 人形使い ゾフィヤ

>>285>>287
覚えていて、くれた。……それだけで、嬉しい。

[笑みを零す。
でも、今は好い人がいるのなら、気にしなくていい……と。
そう告げようとしたとき、続けて耳に飛び込んできた言葉に目を丸くした。]

けっこ……っ、あの、それって。
トールちゃんには、お嫁さん、いない……の?

……私で、いいの?

(289) 2013/08/28(Wed) 03:30:33 (hatsuse)

【独】 いたずらっ子 ハンス

/*
>>-144 シュテラ
なにそれこわい。ゆぅさんのパッションは良く当たるからこわい。

>>-146 シュテラ
はぁい、見学ありがとうございました!再戦はぜひぜひ地上で!楽しみにしています。

(-180) 2013/08/28(Wed) 03:31:58 (reila_aile)

幼女 ドロシー、 | 冫、)ジー

2013/08/28(Wed) 03:32:43

幼女 ドロシー、 |д゚)

2013/08/28(Wed) 03:32:57

幼女 ドロシー、 |彡サッ

2013/08/28(Wed) 03:33:07

画家 マリエッタ、幼女 ドロシーに手を振った。

2013/08/28(Wed) 03:33:40

いたずらっ子 ハンス、幼女 ドロシーをなでりこなでりこした。

2013/08/28(Wed) 03:33:47

幼女 ドロシー、 |д゚)

2013/08/28(Wed) 03:33:49

武術教官 トール

>>289
…いたら、25にもなって一晩中好きな女を捜して走り回ったりしねぇよ。
……あと、俺はお前じゃなきゃ駄目だ、ゾフィヤ。

…そっちこそ、俺でいいのか。

(290) 2013/08/28(Wed) 03:34:01 (byte)

幼女 ドロシー、武術教官 トールに|д゚)ノ⌒●~*

2013/08/28(Wed) 03:34:15

幼女 ドロシー、画家 マリエッタに や ら な い か

2013/08/28(Wed) 03:34:59

幼女 ドロシー、いたずらっ子 ハンス にNice Rose!

2013/08/28(Wed) 03:35:17

【独】 いたずらっ子 ハンス

/*
そういえば、アクション定型文の上から5つめが「服を脱ぎ捨てて全裸になった」なんですよね。その下もいくつかアレでアレだし。
アクション選ぼうとするたびに、この国ぱねぇ……!と思ってました。

(-181) 2013/08/28(Wed) 03:36:16 (reila_aile)

武術教官 トール、幼女 ドロシー●≡≡(*^○^* )ノノ

2013/08/28(Wed) 03:37:19

いたずらっ子 ハンス、幼女 ドロシー少年キャラで薔薇フラグ立つとは思ってなかったの(震え声)楽しかったけど。

2013/08/28(Wed) 03:37:32

【見】 人形使い ゾフィヤ

うん……、うん!

[こくりと頷いて、俯いたまま言葉を続けた。]

私も、……あの、その、ええと。

トールちゃんのこと、大好き。

(291) 2013/08/28(Wed) 03:39:55 (hatsuse)

【見】 人形使い ゾフィヤ

修行の間も、旅の間も。
トールちゃんのこと思い出して、元気をもらっていた。

……辛いときは、いつも。

困っていると、助けてくれたから。
その。ヒーローみたいだって、思っていて。

[段々、言葉は小さくなって。

大荷物を地面に置く。
勇気を振り絞るように、控えめに青年の服を掴んだ。]

(292) 2013/08/28(Wed) 03:42:06 (hatsuse)

銀狐 ユーリエ、によによによによ

2013/08/28(Wed) 03:42:36

武術教官 トール

>>291
……俺もお前のこと大好きだ、ゾフィヤ。

遅くなって、ごめんな?

(293) 2013/08/28(Wed) 03:42:51 (byte)

【独】 幼女 ドロシー

/*村建てさん、参加者さん、見学さん お疲れっした!
今日からなら時間取れたのになーと思いつつw
もう少し時間取れれば、寡黙枠ではない、はず。
意図的じゃない限りはw

またどこかでお会いする機会があればよろしくです☆*/

(-182) 2013/08/28(Wed) 03:42:51 (Rhodonite)

武術教官 トール、幼女 ドロシーおつかれさま、また会いましょうね。

2013/08/28(Wed) 03:43:50

【独】 いたずらっ子 ハンス

>>-182
お疲れさまでした!
Sっ気がかわいいとか考察した時点でゆかっち姫だと確信してましたw
相変わらず発言少なくても重要ポイントは逃さない簡潔さ、見習いたいです……!

こちらこそ、またよろしくです。

(-183) 2013/08/28(Wed) 03:46:22 (reila_aile)

【見】 人形使い ゾフィヤ

ううん。遅くなったのは、私の方。

だから、その。改めて、ただいま。
帰ってきた。……トールちゃんのところに。

待っていてくれて、ありがとう。

[顔を見上げて、微笑む。]

(294) 2013/08/28(Wed) 03:47:01 (hatsuse)

武術教官 トール

>>292
……っ!
【我慢できずにゾフィヤを抱きしめた】

これからは、お前だけのヒーローだ。…なんてな。

(295) 2013/08/28(Wed) 03:47:56 (byte)

画家 マリエッタ、幼女 ドロシーに や ら な い か

2013/08/28(Wed) 03:47:58

いたずらっ子 ハンス、トールとゾフィヤを祝福した:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:

2013/08/28(Wed) 03:49:13

いたずらっ子 ハンス

>>233
おっちゃん、今日もたませんひとつー!あ、わさびは要らないからね。

[昨日は背伸びしてわさび入りのたませんを頼んでみたものの、つんと鼻にくる刺激に涙目で飲み込むしかなかった。やはり自分はまだ子どもなのだとしょんぼりしつつ、でも、最近は少しだけそれを受け容れられているような気もする]

ねぇ、おっちゃんのたませんって、なんでいっつもおいしいの?

[鮮やかな手つきを感心しながら眺めつつ、ふと疑問が口をつく。返ってきた答えは、なんだか難しくていまいちわからなかったけれど。]

(296) 2013/08/28(Wed) 03:50:02 (reila_aile)

いたずらっ子 ハンス

>>234
[不思議そうな顔をしていれば、目の前に差し出されるいつものいい匂い。喜色満面で受け取って、あつあつに齧りつく。]

んー、美味しいっ!

[はふはふと頬張りつつ頷けば、己の笑みが伝染したかのように、目前のひとの温和な表情はさらに緩む。そして、続く誇らしげな言葉は、己にも理解できる簡潔なものだった。]

(297) 2013/08/28(Wed) 03:50:47 (reila_aile)

いたずらっ子 ハンス

[たませんを食べ終えて口許のソースを拭い、クレメンスを見上げる。]

おっちゃん、ぼく、やっぱり学校出たら調理ギルド入りたいなぁ。
それでね、……イェンスにたませんつくってあげたい。

[言いながらどこか背中がむずがゆく面映い心地になる理由を、少年はまだ知らない。
大人びた青年への小さな憧れが、いつしか特別なものに変わってゆくことも、あるいはあるのかもしれない。
それはまた、別のお話――]

(298) 2013/08/28(Wed) 03:52:01 (reila_aile)

【独】 いたずらっ子 ハンス

/*
トール×ゾフィヤを横目で眺めつつ、イェンス×ハンスの締めをこっそり。

ハンスは女の子を好きになったこともないガキんちょですが、イェンスが飽きずにずっと構ってくれていれば、女の子を好きになる前にイェンスを好きになるんじゃないかな……!
だいぶ先の長い話のような気がしますが、まぁ、そんなこんなで。

(-184) 2013/08/28(Wed) 03:56:53 (reila_aile)

【独】 いたずらっ子 ハンス

/*
では、いいかげん寝ます。早朝更新村のエピはおそろしい、ハンスおぼえた。

皆様ご参加&ご見学ありがとうございました。
再戦希望もあがっておりましたので、また是非、と考えています。その際はよろしくお願いいたします。
後ほど皆様のmixiや人狼SNSのページにお邪魔しますね!

それでは、村建てことJ@F(人狼アカウントはだいたいreila_aile)でした!またどこかで!!**

(-185) 2013/08/28(Wed) 04:01:18 (reila_aile)

いたずらっ子 ハンス、おやすみなさいノシ**

2013/08/28(Wed) 04:02:03

【独】 画家 マリエッタ

/*
さて、それでは皆様。またどこかでお会いしましょう。次はこんな残念な占い師としてではなく、また成長して見返したいと思います。

マイミクなどはご自由に申請していただければ、と思います。拒否は致しません。本人はビビリですのであまり自分から、ということはしないとは思いますが…

それではまた。**

(-186) 2013/08/28(Wed) 04:02:33 (kou511)

【見】 人形使い ゾフィヤ

[抱きしめられて>>295、ぎゅっとしがみつく。]

トールちゃん、七年で随分、大人っぽくなった。
なんだか……たくましくなったんだな、って……。

[腕の中でかぶりを振って、小さく笑った。]

ううん。ヒーローは独り占めしたら、きっといけない。
困っているときだけ、助けてくれたらいい。……昔みたいに。

……夢、みたい。あのね。
私も、トールちゃんのこと、いっぱい幸せにしたい。

(299) 2013/08/28(Wed) 04:02:41 (hatsuse)

画家 マリエッタ、いたずらっ子 ハンスにお辞儀をした。

2013/08/28(Wed) 04:03:00

画家 マリエッタ、おやすみなさい**

2013/08/28(Wed) 04:03:17

武術教官 トール、二人ともお休みー、村建てさんもマリエッタもお疲れ様。

2013/08/28(Wed) 04:06:01

武術教官 トール

>>299
わかった、困ったら呼んでくれ。

おいおい、俺を幸せにしてくれるのか?まいったな、もうこれ異常ないくらいに幸せなんだよな。

(300) 2013/08/28(Wed) 04:11:51 (byte)

【見】 人形使い ゾフィヤ

― 白猫との約束>>1:+44
[祭りが終わった夜。

夜更かしをして仕上げたのは、小さなピアノ。
鍵盤は前足でも押しやすい大きさに誂えた特別な品だ。]

たこせんべいは、要らない。
これは、くるくるのお礼、だから。

[白い猫と対照的な黒いピアノ。
持ち運びもできるように、荷台とくわえて引っ張る紐もつけた。]

(301) 2013/08/28(Wed) 04:17:22 (hatsuse)

【見】 人形使い ゾフィヤ

『いつかスノウさまがピアノがお上手になったなら、共演でも致しましょう。何の曲がよいかしら、今度はわたくしが踊る番ですわね』

[操り人形は、嬉しげに両手を合わせる。
興味を持ってくれたきっかけだから尚更、《ローザ》として話すほうが遠慮なく振舞えた。

それでも、これだけは己の言葉で頼みたい、と。
しばらく躊躇ってから口にした。]

たこせんべいは要らない、けど。
お願いがある。……お友達、として。

毛並み。撫でても……いい、かな。

[それは、村に対する心残りのもう一つ。
さて、それは晴れたか否か――*]

(302) 2013/08/28(Wed) 04:22:00 (hatsuse)

【見】 【独】 人形使い ゾフィヤ

/*
よーし。伏線的なものは、だいたい回収した! はず!

見物の人たち、本参加の人たち。
楽しい論戦を見せてくれて、遊んでくれて、ありがとう。

また、どこかで!

(-187) 2013/08/28(Wed) 04:22:57 (hatsuse)

【見】 人形使い ゾフィヤ

>>300
ん。……私も。

[めいっぱい背伸びをして、耳元でもう一度。]

……トールちゃん。大好き。

[頬に軽く口づけを落とした。**]

(303) 2013/08/28(Wed) 04:24:42 (hatsuse)

武術教官 トール

お疲れ様でした!ゾフィヤさんは半ば強引に巻き込んですいませんでした!またあったらお手柔らかにお願いします。

洗濯物と炊飯をしなきゃ寝れないのは内緒。

(304) 2013/08/28(Wed) 04:26:08 (byte)

武術教官 トール

>>303
(やっぱり、俺は幸せだな。)

(305) 2013/08/28(Wed) 04:28:35 (byte)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

ハンス
31回 残5760pt(10)
略称:子オフ
ルートヴィヒ
31回 残6718pt(10)
ドロシー
8回 残7752pt(10)
マリエッタ
6回 残7449pt(10)
略称:画オフ
ミヒャエル
7回 残7232pt(10)
略称:官
トール
42回 残6788pt(10)
略称「武」オフ
クレメンス
9回 残7206pt(10)
略称:長オフ
オクタヴィア
6回 残7812pt(10)
略称:花オフ
エレオノーレ
5回 残7415pt(10)
略称:旅オフ
ユーリエ
18回 残6555pt(10)
略称:銀オフ

犠牲者 (1)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(10)

処刑者 (2)

イェンス(3d)
41回 残6944pt(10)
アヴェ(4d)
56回 残6319pt(10)
略称:裸オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

シメオン(1d)
11回 残7630pt(10)
ゾフィヤ(1d)
23回 残6659pt(10)
スノウ(1d)
0回 残8000pt(10)
シュテラ(1d)
8回 残7245pt(10)
サシャ(1d)
4回 残7749pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby