
23 【誰歓ガチ】Rosen Lycanthrope【G国編成飴無し】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
そして僕も狩人は適当なところでCOしちゃっていい派だったり。
11人村なら占い回避もあり。
メジャーじゃないし反発大きいだろうから確霊の時くらいしか言わないけど。
GJに期待してないのでー
(-205) 2013/07/29(Mon) 00:49:16 (miruka)
白い羊 めりーは、僕もねるー
2013/07/29(Mon) 00:49:42
あれ、明日の朝までだっけ?
村立て同村ありがとうございました!
課題も見つかったしほくほくですめぇ
snsとかついったーにもいるのでよければぜひー
また同村した際もよろしくお願いします
(-206) 2013/07/29(Mon) 00:53:45 (miruka)
白い羊 めりーは、今度こそおやすみなさい!
2013/07/29(Mon) 00:54:06
また寝る寝る詐偽
間違ったよんwまだあと1日あるんだよん。
めりーさんまで巻き込んでごめんだよん。
天然RPってことでww
(140) 2013/07/29(Mon) 01:03:19 (crownMO)
天然墓守 シメオンは、おやすみだよーん。
2013/07/29(Mon) 01:03:36
めりー嬢>>-202
そう聞けてほっとしました。(ぎゅう
私に関しては、まったくもって大丈夫ですよ!
証拠としては、村なら結構めげるはずの確霊からの放置宣言後も、フリーダムに発言を継続している点でしょうかw
仮にも狼PL目指していますからね。
その代り他人の心を折っていないかっていうのは、気にしてしまいますね。
初めて建てた桜176で不参加でしたが、きつめの言葉を受けて確霊がストレスで体調を壊してしまったのを見ているしかできなかったので。
そういう背景があって、腰が低すぎプレイになってしまったのですが。
(-207) 2013/07/29(Mon) 01:25:29 (uekawa)
>墓、羊
2013/07/30(Tue) 07:00:00 まで自由に書き込めます。
お二人とも眠い時は無理しないでくださいよww
(-208) 2013/07/29(Mon) 01:27:00 (uekawa)
羊>>-203
ほむ。
私も3dにCOは、別に良いと思います。
2dにするかどうかは、やはり各々の考え方の違いでしょうかね。
でも、狼からすると2dにチラチラしてブラフやめてぇ!ですねw
ありがとうございます。参考になりました。2W編成奥深いです。
(-209) 2013/07/29(Mon) 01:31:57 (uekawa)
学>>-189
受けて立ちましょう。
勿論楽しく赤囲むのも大歓迎です!
(-210) 2013/07/29(Mon) 01:34:33 (uekawa)
墓>>140
人狼ゲームには人柄が出るそうなので、
確定天然ですね。おめでとうございますw
小枝ネタがここまで残るとは……。
ガチっていても、actでネタらずにはいられないこの性質。
(-211) 2013/07/29(Mon) 01:37:51 (uekawa)
【独】ハーレム独占禁止法 監査官 ノトカーは、むにゃむにゃ。私も寝なおしますかね**
2013/07/29(Mon) 01:39:09
寝落ちてました。。
後1日あるためどうにか。
>>-182 ノトカー様
Web上にログは残っていないですね。
一応、テキスト保存したものはあるのですが。
>>132 >>134 ツィスカ様
襲撃予定なら幾ら白塗っても平気ですからね。
ただ、理由の薄い白塗りは狼が「私はSG作るつもりありませんよ」アピにも見えるのです。
(141) 2013/07/29(Mon) 07:52:32 (fana)
>>-187 コンスタンツェ様
今回の場合ですと、私も霊能安定だったかなとは。
噛まれそうなのはエレオノーレ様でしたが。
>>135 シメオン様
狼仲間を即挙げられる狼は手強いですね。
最初から狼全生存狙っているわけですし。
(142) 2013/07/29(Mon) 07:53:30 (fana)
>>-195 メリー様
その部分は確かに。
下手に誘導かけると疑われると強く感じてしまい、正解外し辛くなったりもしますからね。
>>136 シメオン様
私は>>3:46の通り気にはしますね。
だから様子見せずの速攻回答という結論に達したのですが。
(143) 2013/07/29(Mon) 07:59:08 (fana)
>>-207 ノトカー様
あれは確霊の方にも問題があるかなと思いましたが、無駄に士気落としそうな発言は避けた方が無難かなと。
単独の村の方が崩れやすい面がありますので。
(-212) 2013/07/29(Mon) 08:02:40 (fana)
そろそろ狼もやりたいですが、ある程度赤ログ相談したい派のため、時間厳しいと希望し辛い不具合。
現状ですと速攻占霊騙りそうですが。
(-213) 2013/07/29(Mon) 08:06:09 (fana)
箱入り娘 シルキーは、ではまた夜にでも。今日は遅くなりそうです。**
2013/07/29(Mon) 08:06:32
>>2:20は効かない人には効かないかな。アイリとか仲間関係なしに単独行動派だから
(-214) 2013/07/29(Mon) 11:35:14 (コマツ?)
なんか昨日寝ぼけてお別れの挨拶しちゃったけど、ガチでリアルが忙しくなってもう覗けなさそうだよん…
みんなありがとうございましたなんだよーん。
次会う時には、狼アイリちゃんすら動揺するような質問を考えておきたいんだよん(ハードルガンアゲ
では、お疲れ様でしたなんだよーん。
(144) 2013/07/29(Mon) 14:32:09 (crownMO)
>>108>>116を見て、結局めりーさんの性格やプレイスタイルが決め手になったということね。改めて性格要素は大事なのね……。間違えると黒塗りになるけれど、そこは今回のコンスさんとシルキーさんのように対話で解消していけということね。
>>-166 鳩使いの皆さんの凄さ……。
>>128 ノトカーさんありがとう。参考にするわ。
>>-184 白狼は怖いわよね……。私「ここ怖」が連続で当たっているもの……。吊りも占いもできなかったけれど。
(145) 2013/07/29(Mon) 15:03:33 (tarako)
白い羊 めりーは、シメオンお疲れさまでしたー
2013/07/29(Mon) 16:09:55
白い羊 めりーは、明日までー
2013/07/29(Mon) 16:15:47
(-215) 2013/07/29(Mon) 16:50:42 (コマツ?)
(-216) 2013/07/29(Mon) 17:27:51 (sayokotry)
シメオンさん>>144
じ○けん、応援しています。お疲れ様でした。
またお会いできますように。
あと、手軽に挫折を味わえるのは、狼でしょうか。
どうすれば良いんだーってなったのでw
(146) 2013/07/29(Mon) 20:18:28 (uekawa)
シルキー嬢
>>141
ありがとうございます。
ウェブ上にないなら、良いです。
もし機会があれば、「一村民として、感想戦して頂いたことを光栄に思っています」と伝えて頂ければ幸いです。
自分のプレイスタイル模索中ですので、できるだけ沢山の意見を聞きたいというのがありまして。
一応、感情の人やパワフルという評価は頂いていますので、そこは自認しています。
アンカー引っ張れませんが、シルキー嬢の私への「楽しそう」というのが伝わっていて嬉しいです。
(-217) 2013/07/29(Mon) 20:24:13 (uekawa)
シルキー嬢>>-212
あれ、本当に自分にとってトラウマですね。
心の強さも一つのスキルなんだなあ、と思いました。
そして、心の強さなんて把握しづらい。
確かに士気を削ぐ発言にならないように、は意識していきたいです。
★箱>>-129の「両狼ならツィスカ狩回避は無い」→次候補。
が分からないのですが、お手隙でしたら解説願えますか?
(羊が即理解してて、箱羊タッグ最強)
(-218) 2013/07/29(Mon) 20:29:24 (uekawa)
あと、続いた場合には、コンス嬢に以下の質問あたりをするつもりでした。
★1 僕とあなたの視点が違うとありますが、具体的に説明願えますか?
★2 箱確白で占狼の可能性が高まりましたが、ゲルトについてどうお考えでしょうか。
★3 僕の羊への黒塗りについて、どう思いましたか。
あとは、まだ頭が回っていませんが、とりあえずこの3つはしていたような。
(-219) 2013/07/29(Mon) 20:33:29 (uekawa)
>all★あなたにとって人狼ゲームって?
自問自答☆筋書きがない楽しいゲーム。
今回はストレス発散メインなので、研究とかはできていませんが、
リアルが落ち着いたらセオリー等の勉強もしたいですね。
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」と言いますが、私は後者の道を突き進んでいるなあともw
好きな事には全力投球なのですが、基本的に勉強って苦手で「歴史に学ぶ」になかなか着手できません><
(147) 2013/07/29(Mon) 20:39:17 (uekawa)
>tarakoさん(カサンドラ嬢)
>>145 いえいえー。お役に立てたなら嬉しいです。
とても研究熱心で頭が下がります。
研究の一助になると思いますので、人狼SNSへ加入をこっそりお勧めしてみたり。
ご連絡お待ちしております♪
(148) 2013/07/29(Mon) 20:43:14 (uekawa)
(149) 2013/07/29(Mon) 20:43:33 (コマツ?)
(-220) 2013/07/29(Mon) 20:53:57 (uekawa)
>>147
プレゼンテーション、いかにわかりやすく自分の意見を示すか。
それと説得できるか、ここに尽きると思うー。
あと人狼やってると虚言癖が治る。
(150) 2013/07/29(Mon) 20:54:59 (sayokotry)
翻>>150
プレゼン力は確かに着きそうですね。
説得ミスリードこそが大事。
虚言癖もちなんですか?それは、意外でした。
(-221) 2013/07/29(Mon) 21:08:32 (uekawa)
ただいま。
>>144 シメオンさん
お疲れ様でした。色々大変みたいですけど頑張ってくださいね。
(151) 2013/07/29(Mon) 21:41:36 (yukino)
>>-219 ノトカーさん
☆あなたは>>3:41で理解していたと思うのですが。
逆質問返し
★あの時はどうして納得されたのですか? 適当に合わせただけ?
むむ、黒いですね。
エピの間ですっかり忘れていたりw
お別れの前には思い出しますね。
(-222) 2013/07/29(Mon) 21:44:53 (yukino)
>>-219 続き
☆2 やはり狂人ではないでしょうか。
1d終盤、先出 or 同時発表の動きはシルキー狼を誤認している狂人ぽかったですね。
まぁ、狂でも狼でも吊る予定で考えているのであまりと関係ないです。
狩人保護的にそうなる
(-223) 2013/07/29(Mon) 21:49:13 (yukino)
>>-219 さらに続き
☆3結論から導き出した黒塗りに見えますね。
前日までめりーさんから取っていた白要素はどこに行ったのでしょうか?
私自身、正直賛同はできませんでしたが、メリーさんの反応が見たかったのでここ無反応でした。
メリーさん村ならもう少し反論なりして村要素落ちると思ったのですが……
(-224) 2013/07/29(Mon) 21:52:25 (yukino)
>>-221
打消線wwミスリは私の専売特許()ww
なんというか小さな嘘が減るよね。
人狼って、適当に嘘こくと証拠から確実に暴かれるからー。
って虚言癖以前にそんな人と喋る機会ないことに気d(
(-225) 2013/07/29(Mon) 21:58:25 (sayokotry)
>>147 ノトカーさん
☆面白いゲームですね。
あと、色んな人に触れられるのが楽しい。
このゲームでなんか精神的に強くなれた気がします。
リアルでも説得を意識することが出来たり
苦手な人は、「はいはいノイズ」と流せるようになったり
(152) 2013/07/29(Mon) 21:58:57 (yukino)
学生 コンスタンツェは、翻訳家 ツィスカを慰めた。
2013/07/29(Mon) 22:02:10
>>145 カサンドラさん
そういう人は「最終日来たら吊る」と明言しておけば良いかな、と。
大抵前衛だと思いますし、それまでに村なら狼吊り切れと発破をかけますw
(153) 2013/07/29(Mon) 22:17:15 (yukino)
今晩はですよ。
そう言えばyukinoさんとは三連続同村していたり。
異なる場所、異なる趣旨の村なので凄い確率かも。
ルナチャ初日の提言が大好きだったのを覚えています。
(154) 2013/07/29(Mon) 22:21:33 (fana)
>>-218 ノトカー様
「ツィスカ・アイリ両狼」想定の場合、ツィスカは▼アイリで仲間を切りに来ています。
ツィスカ狼が狩回避を考えるのであれば、回避後の吊スライドで仲間狼が吊られないことが必須なのですね。
(噛まれない狩候補は最終的にほぼ吊られますので)
そのため、ツィスカ狼想定、アイリに吊票投げるのは「ツィスカ・アイリ」の強い切れ要素と取れます。
従って、ツィスカ狼の狩回避を疑うなら、アイリは外して次点候補に移る可能性が高いかなと。
(今回はツィスカ様の狩回避が無いため、「ツィスカ狼視点狩回避できない位置に仲間狼がいる可能性がある」想定で●アイリは有となりましたが。)
(-226) 2013/07/29(Mon) 22:29:08 (fana)
>>154 シルキーさん
凄い確率……なんだけど、その間に私何戦もしている……
こちらは数撃って、ようやく再会できた感じですねw
次回はどこで会えるでしょうか。楽しみですね♪
以前初日にやった「この人村打ちできない?」提言はシメオンさんの>>2:20の先取りだったのである(違
(155) 2013/07/29(Mon) 22:37:03 (yukino)
前後しますが
>>-217 ノトカー様
発言や姿勢以外の白要素としては、「ツィスカ様と一番切れている」というのがありましたね。
ノトカー様は>>2:104で一旦▼アイリを提出しています。にも拘わらず、>>2:139で▼ツィスカに変更。
この間にノトカー様が仲間狼に吊票変更する必要性は無く、強い切れ要素と取れるわけです。
ツィスカ様が▼アイリのため、連携とっての吊回避狙い考えるならなおさらでしょうか。メリー様も▼アイリが見えているのに態々仲間を吊りに来ているわけです。
(-227) 2013/07/29(Mon) 22:40:30 (fana)
>>147 ノトカー様
☆難しいですが、村側なら如何に村を動かして狼を吊るか、狼側なら如何に仲間と協力して村を滅ぼすかが最近の楽しみですね。
後は純粋な推理面の面白さですね。
墓下やログ読みと異なり、質問等で必要な要素を引き出せるのも本参加の良い所かなと。
(156) 2013/07/29(Mon) 22:47:50 (fana)
>>-223 コンスタンツェ様
酷いようですが同意なのです。
メリー様吊で続いていた場合、狂濃厚でも吊って狩保護しつつGJ縄増加狙う予定でしたので。仮にユーリエ様襲撃の場合、確実に狩生存していますしね。
真狂放置する方法もありますが、シルキーorユーリエ残せばゲルト狂の場合100%RPPが成立するため、微妙な所かなと。
(-228) 2013/07/29(Mon) 22:54:05 (fana)
>>-219 >>-224
ノトカー様のメリー様黒塗りに関しては、ノトカー様狼なら不要な黒稼ぎなため、即黒視に繋がるかは微妙ですね。
理由は、3日目ノトカー様は縄投げられる位置では無く、ノトカー狼視点「メリー → コンスタンツェ」の順に吊れる可能性が濃厚です。
そのため、ノトカー狼が薄い理由でメリー黒を塗る意義が無いのですね。ノトカー様吊位置なら別ですが。
(-229) 2013/07/29(Mon) 22:59:55 (fana)
>>147
私も一応答えておこう
☆精神的にも強くなるゲーム
自分の意見をいかに人に分かりやすく的確に伝え、納得させるかというのが私の今の課題
村ならどれだけ狼を見極めることができるか
狼ならどれだけ村人を騙りながら最善の道を選べるか
って感じで考えてます
(157) 2013/07/29(Mon) 23:08:27 (maine)
>>225 コンスタンツェ様
私も頑張って参加したいですね。
楽しみです♪
あれは本当に好きでしたので、また試して頂いても良いのですよ。
(158) 2013/07/29(Mon) 23:09:07 (fana)
ちょっと来なかったらナンダコレ!!
とりあえず、見えちゃったから。
シルキーさんご主人様だとは思ってませんでした。むしろ、アイリさん誤認してた(((
めりーさんは素黒なんだと思ってました。
以上、エレオでした←
(159) 2013/07/29(Mon) 23:10:16 (seira)
>>-229に追記。
ただ、結論先行に見えるのは指摘通り。
「メリー黒」前提で作ったようにも見えますし。
(-230) 2013/07/29(Mon) 23:10:32 (fana)
>>157 マリエッタさん
最終日残されちゃうと、どうしても強くならないと後悔だけになっちゃいますしね。
人狼ダイエットは嫌ですがw
>>158 シルキーさん
ここしばらくすっかり「盤面整理の後衛」とか「スロースターター」の評を頂いて放置されてましたので。
黒探しよりも白探しのが楽しいので、次回以降も機会があればチャレンジしたいです。
(160) 2013/07/29(Mon) 23:14:10 (yukino)
>>159 エレオさん
狂人は狼さん分からないから大変ですよね。
でも、そのお陰で真っぽかったです。
(-231) 2013/07/29(Mon) 23:15:44 (yukino)
>>159 エレオノーレ様
それなら速攻で黒出して頂いても良かったのですよ。
後黒とはいえ、ゲルト真説得の方が自信無かったりも。
>>-231 コンスタンツェ様
同意なのです。
(-232) 2013/07/29(Mon) 23:19:34 (fana)
>>160 コンスタンツェ
ですね
最終日に選択を間違えてエピで後悔とか嫌ですし
人狼ダイエットw
気づけばしてしまっているという・・・
(161) 2013/07/29(Mon) 23:21:01 (maine)
>>161 マリエッタさん
最近は私最終日まで生きてないので胃に優しいです♪
(162) 2013/07/29(Mon) 23:27:11 (yukino)
(-233) 2013/07/29(Mon) 23:29:31 (コマツ?)
>>162 コンスタンツェ
私もですw
というか、私襲撃死は1度もないんですよね・・・
(163) 2013/07/29(Mon) 23:30:58 (maine)
>>-222
ノトカーさんの回答欲しかったですが、先に答えちゃいましょう
>>-219
☆コンスタンツェさんのポイントをきちんと確認したり、私が流してしまったようなところを>>2:73で気付けているところが私と違う視点の持ち主だと理解しました。
細かい発言を追うのは苦手ですので、そこらへんの助けをノトカーさんに期待していたのもあります。
>>2:240の「司会(確霊)がいて、役者(2占)が自由に動くのって力関係が2占>確霊にと思うのですが」ってのも面白い見方。
私なんかは霊能強権も考えているから、ない発想でした。
(-234) 2013/07/29(Mon) 23:33:35 (yukino)
>>-233 アイリさん
それ、アイリさん狼だからじゃないですか?
私なんかは、中盤でも白飽和で吊り先悩むことが多いですからね。
黒取り(黒塗り)が好きな人は終盤得意そうです。
私なんかはまだ早期に決着つけないと駄目なタイプかな?
(-235) 2013/07/29(Mon) 23:36:18 (yukino)
>>163 マリエッタさん
「狩人っぽくすると襲撃してくれるよ」と教えて貰えたのですが、私も全然狼さん襲撃してくれませんw
(164) 2013/07/29(Mon) 23:37:37 (yukino)
>>-235
いや、役職関係なく。狼吊ればMVP貰えてヒーローになれるんよ?わくわくするやろ
(-236) 2013/07/29(Mon) 23:37:46 (コマツ?)
>>-236 アイリさん
白飽和しちゃうときついです!!
でも、そういう考えで吊り先考えると楽しそうですね。
あ、新発見だ。
(-237) 2013/07/29(Mon) 23:40:07 (yukino)
(-238) 2013/07/29(Mon) 23:41:44 (コマツ?)
>>-238
問題は吊る理由が思いつかないこと。
たぶん、ここまで来ると相当白飽和しているんですよね。
最終日見据えるならやっぱ黒塗りも出来ないと駄目かな。
今だと「ここ狼だ」と疑えないままの吊りになりそうだし。
(-239) 2013/07/29(Mon) 23:45:03 (yukino)
>>164 コンスタンツェ
なるほど、狩人っぽくですか
今度やってみよう(
(165) 2013/07/29(Mon) 23:48:26 (maine)
白い羊 めりーは、にゃらいまー
2013/07/29(Mon) 23:51:36
>>165 マリエッタ
それよりも役職になれば噛まれるよ!!
まとめ役が「狩透けするな」と灰で文句を言うも、狼が「はいはい、露骨すぎるから非狩」と赤で言ったり狩人が「非狩するな〜」と灰で言ってたりしてへこむこともありますが、私は元気です。
(166) 2013/07/29(Mon) 23:52:33 (yukino)
学生 コンスタンツェは、白い羊 めりーお疲れ様もふもふ〜
2013/07/29(Mon) 23:52:52
翻訳家 ツィスカは、コンスちゃんを慰められてか、ひしと抱きしめた。
2013/07/29(Mon) 23:56:12
学生 コンスタンツェは、翻訳家 ツィスカつ金麦プレゼント
2013/07/29(Mon) 23:58:53
ねむーいめぇ
ノトカー>>147
☆コミュニケーションゲームで推理ゲームで演技。
(167) 2013/07/30(Tue) 00:00:12 (miruka)
私のactのてにをはがもうやばい。
最終日とかPPの達成感に浸ってる頃ですよね?(違
村で最終日迎えた時の絶望感ってありますよね。
最終日に確定役職いると、それこそアピール大会というか。
「白すぎて逆に……」→本当に村で負けるとかが一番エピつらい。
(168) 2013/07/30(Tue) 00:00:59 (sayokotry)
翻訳家 ツィスカは、金麦飲むのむ〜。
2013/07/30(Tue) 00:01:25
白い羊 めりーは、学生 コンスタンツェに微笑んだ。
2013/07/30(Tue) 00:01:39
ツィスカ>>168
ありません!(きりっ
村側で生存最終日は、村側が一方的な展開でしか無いめぇ
(169) 2013/07/30(Tue) 00:05:22 (miruka)
>>168 ツィスカさん
酔っているから仕方ないね(違
墓下に居るみんながLW分かっているのに、こっちだけ真逆の推理とかしていると物凄い恐怖です。
実際そうなったら開き直っちゃうつもりですけどね。
(170) 2013/07/30(Tue) 00:08:00 (yukino)
>>165
一番現実的な奴で狼フルボッコにすると襲撃されるって奴が。
中盤跨いでからも、襲撃の無い場合はボッコ先が村の可能性が出てくる。ただし、大半は手遅れになる模様。
んー、参考にならなさげ。
(171) 2013/07/30(Tue) 00:09:42 (sayokotry)
コンス>>-234
僕も、僕もー
むしろまとめは村をコントロールするものだと思ってる(
(-240) 2013/07/30(Tue) 00:10:53 (miruka)
白い羊 めりーは、今日はねむいですー
2013/07/30(Tue) 00:12:42
>>-240 めりーさん
私纏めだと基本票集計での決定しかしないですけどねー。
票出す前に色々突っつくのが理想かな。
「どうしてここ気にならなかったの」とか「ここどう評価したの?」とか聞きたい。
実際やると質問思いつかないけど
仮決定で揉めるとメンドクサイです。
(-241) 2013/07/30(Tue) 00:14:07 (yukino)
私も眠いですー。30分にはお別れさせてもらおうかな
(-242) 2013/07/30(Tue) 00:15:29 (yukino)
>>170
あたい未成年だよっ!金麦うまいっ!
墓下は墓下COなくてもよく盤面見えますね。まさに岡目八目。
それと、あの時ああしとけばよかっただの後悔が募るところでもー。
(-243) 2013/07/30(Tue) 00:15:53 (sayokotry)
白確になれば襲撃されます!(
あとは灰なら稀にAが狼ならここ襲撃しないよね偽装に使われて襲撃、とか。
実際、Aにとって僕でももう一人の候補でもあんま変わらないんだけど、僕がAを露骨に庇ってたからー。
(172) 2013/07/30(Tue) 00:17:49 (miruka)
白い羊 めりーは、未成年なら金麦ぼっしゅーw
2013/07/30(Tue) 00:18:54
>>-240 >>-241
私は今回前衛気味でしたが、どうなのでしょうかね?
後ろにユーリエ様が控えて下さったため、気になる所は出して頂くよう動いたのですが。
後、決定周りは大体の票数予測して事前にどうするかはある程度検討していました。
(-244) 2013/07/30(Tue) 00:19:43 (fana)
>>-244 シルキーさん
理想的な動きだったと思いますよ。
皆の思考を伸ばしてくれて、有りがたかったです。
議論が停滞するのが一番嫌ですよね。
(173) 2013/07/30(Tue) 00:21:51 (yukino)
最終日は皆怪しく見えてしまう不具合。
特に感情的にロック入ると「黒い所ばかり見てしまう」危険性があるのですよね。
そのため灰よりも確白位置の方が精度は(本来)高いはず。
(-245) 2013/07/30(Tue) 00:24:01 (fana)
コンス>>-241
え、意外…
さらっと独断するタイプかと思ってためぇ
まとめだったら交通整理とかー
あと決定で吊り先が決まってる時、灰吊り希望も出させる時とか、吊り希望の多いところは視線が集まってることを占いで考慮したりするくらいー?
質問はするけど回収しないめぇ(
(-246) 2013/07/30(Tue) 00:24:54 (miruka)
>>39でざっくり喋ったけど多分朝来れないから挨拶に。
さよことりーです。
ブランク入れて6年半くらいですが、割とポンのコツ。
狼好きだけど、ブレインはほぼ相方。襲撃先はあまり考えない。
単独行動とか好き。アイムア狂人。
村建てのーらさん、同村者のみなさま楽しい村をありがとうございました!また同村したいとか思いつつー。
(-247) 2013/07/30(Tue) 00:25:20 (sayokotry)
(*1) 2013/07/30(Tue) 00:25:45 (sayokotry)
(-248) 2013/07/30(Tue) 00:28:44 (miruka)
>>-246 めりーさん
灰だと好き勝手できますけどね。
素村なのに占い騙ったり(違
良い子は決して真似しちゃだめですよー。
(-249) 2013/07/30(Tue) 00:29:08 (yukino)
>>-247 >>*1 ツィスカ様
ありがとうございました。
お休みなさいませ。
6年半ですか……私にはまだまだですね。
(174) 2013/07/30(Tue) 00:29:53 (fana)
ツィスカさんおやすみ〜
また今度一緒になったら楽しく遊びましょう
(175) 2013/07/30(Tue) 00:30:14 (yukino)
コンス>>-249
素村なのに占い騙ったりw
でもあれはまとめがくずだったから仕方ないね!
(-250) 2013/07/30(Tue) 00:32:36 (miruka)
めぇ…
柄鳩さんだと赤ログ出ない…
慰謝料おつおつでしたー!
(176) 2013/07/30(Tue) 00:33:59 (miruka)
>>-250 めりーさん
いえいえ、あれは狩がいないのもありましたが、めりーさん始めまったりとした空気だからこそできたものなのでw
今回もまったり落ち着いてできたので私は楽しかったです。
めりーさんとあまりリアルタイムのお喋りが出来なかったのが残念でしたけど、ね。
(-251) 2013/07/30(Tue) 00:35:49 (yukino)
学生 コンスタンツェは、白い羊 めりーさんの柄鳩もふもふ。時代はスマートな鳩ですか
2013/07/30(Tue) 00:36:29
シルキー>>-244
僕は好きでした!
いや庇ってくれたからと言うのではあんまりなくw
もともとまとめでも自分の意見を根拠付きで言う人が好きなんだめぇ
(-252) 2013/07/30(Tue) 00:37:00 (miruka)
では、私もお別れの挨拶を。
普段後衛でぼーっと眺めていることが多いのですが、今回は改善点であった前に出来る動きが出来て良かったなーと思っています。
結果は成功とは言い難かったですが。
EPでも皆さんの貴重な意見が聞けてとても勉強になりました。
村建て様、同村の皆様、本当に有難うございました。
また、どこかで会ったら遊んでやってください**
(177) 2013/07/30(Tue) 00:37:12 (yukino)
(-253) 2013/07/30(Tue) 00:38:10 (miruka)
白い羊 めりーは、学生 コンスタンツェスマートな鳩さんもいるけど、ブラウザの調子が悪いんだめぇ
2013/07/30(Tue) 00:39:03
皆様お疲れ様でした。
>>173 >>-252
ありがとうございます。
確白なのではっきり白黒付ける(どこ吊りたいか透ける)発言は避けたのですが、動き自体は大丈夫だったのかなと。
確白は落ち着いて村見渡せる位置でもありますし、はっきり白黒付けなくても疑われませんから、出来ることはしないと勿体無いと思うのですよね。
(178) 2013/07/30(Tue) 00:43:53 (fana)
>>166 コンスタンツェ
確かに…
けれど村役職を希望すると大抵、弾かれるんですよね
(179) 2013/07/30(Tue) 00:46:15 (maine)
私も挨拶を
今回は見学できてよかったです
どこかで同村した時はよろしくお願いします
SNSは舞音でいるので申請はお気軽に
ではおやすみなさい
(180) 2013/07/30(Tue) 00:49:54 (maine)
起きて挨拶出来る自信がないから挨拶。
同村出来て、とても楽しかったのです!!
ご主人様にがぶりといかれた時は呆然としましたが、いい経験になりました(笑)
また同村出来るといいなと思っております。ではでは、おやすみなさい。またどこかで。
(181) 2013/07/30(Tue) 01:01:29 (seira)
さて、私も挨拶しておきましょう。
(朝覗けるかもしれませんが)
皆様同村ありがとうございました。
正直足を引っ張った部分もあるかと思いますが、皆様のお蔭で何とかなり、ありがとうございました。
今後は出来る限り様々な場所に足を運びたいと考えていますので、また同村する機会があれば宜しくお願いします。
(リアルさんを▼するお仕事はあるのですが……)
(182) 2013/07/30(Tue) 01:50:14 (fana)
コンス嬢>>-222
回答ありがとうございます。
☆1について。
☆僕はよく周囲から、変人(遠回しにユニークって言ってはくださいますが)の評価をもらうので、
1d時点では、コンス嬢もそういう意味で言っていたのだろうと解釈して、特に気にならずいましたが、
3dまでを経て、気になったとこに突っ込むのって普通なのでは?と思い直してお聞きしました。
☆2について。僕も狂だと思い吊予定なのは同意です。
そこから、LWや潜狂の方まで思考が向かないのが、少し停滞感を覚えましたね。
★▼楽で終わらなかった場合のLWの目星はついていますか。
(183) 2013/07/30(Tue) 05:39:55 (uekawa)
コンス嬢>>-222 続き
☆3について。僕への白黒判断が出てくると思い質問させて頂きました。
ええ、「結論ありき」に見えていて安心しました。
白ロックをかけていたので、逆に黒ロックをかけてみました。
僕も何らかの羊からの反応を期待しての「結論ありき黒塗り」ですので、そこに気付いて頂けて幸いです。
やはり、☆2と合わせても停滞感を感じますね。精査しなおす必要を感じます。
(184) 2013/07/30(Tue) 05:46:09 (uekawa)
コンス嬢>>-234
お待たせしてしまってすみません。
☆1の補足ありがとうございます。
ふむり。「細かいところを見る、確霊強権を考えていない」=新鮮ということでしょうかね。納得できました。
ご期待、光栄に思います。
姑の嫁いびりなみの細かさですが、継続できるように善処します。
(185) 2013/07/30(Tue) 05:50:16 (uekawa)
昨日は、流石にネオチーに敗れておりました。
コンス嬢、遅くなってすみません。
一応、4dかあった時と仮定して、回答や再質問してみたり。
んーと、エピ的には、2戦目G813で初狼の時に結構なフリーダムでかつ思考開示適当だったのですよね。
それで、イロコトバという心理テストの結果を日記に書いたら、
G813民のユニークへの同意評が多い事多い事w
なので、視点が皆と違うのかなーと思っていたのはあります。
よければ、皆様もお試しをー。
(-254) 2013/07/30(Tue) 05:55:54 (uekawa)
シルキー嬢>>-226
ありがとうございます!!なるほど理解できました。
んー、多分独-翻が狼だったとしても▼翻に変更したでしょうね。
変えると▼女に反対していた墓の心象がよくなりますし、他に吊先候補が見つからないですから。
あと、私みたいな「楽しければいいんだよ陣営」だと、どちらが生き残るかみたいなチキンレースを相棒に挑むので、仲間だろうと全力で吊にもっていきますね。
こんな朝まで感想戦をできるなんて、私も少しは成長したか。
(-255) 2013/07/30(Tue) 06:04:34 (uekawa)
マリエ嬢
>>179
本当にラ神はツンデレこじらせ過ぎ。
多分、素村なら比較的通りやすいかと。
>>180
わわ。フレ申していいのですか!
今日明日はちょっと多忙なので、後日申請に伺います♪
(-256) 2013/07/30(Tue) 06:08:33 (uekawa)
さくっとお別れのご挨拶。
すっごくフリーダムにしてました。
意図を汲んでいただけたり、生暖かく見守ってくださったり、大変居心地の良い村でした。
エピでも感想戦が活発で、改めて▼ラ神、と人狼でやってみたかったと思います。
皆様、ありがとうございました!
またお会いできますように。**
(186) 2013/07/30(Tue) 06:12:26 (uekawa)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る