人狼物語−薔薇の下国


65 ルー・ガルー OROCHI

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 帝国武官 ギィ

/*
>>-940 ゾフィ。
ん。そうだった。
あーん、してた。

(-942) 2013/10/02(Wed) 23:34:08 (nekomichi2)

草原の民 アイリ

もしもー…
もしもお前が、ライナー殿の所から来たのなら、

[撫でながら、ぽつりと呟く。]

セルベジアには、絶対に戻るな、と。

(653) 2013/10/02(Wed) 23:34:18 (t_nuke)

【独】 暴風 ダーフィト

/*
4のアップルパイは、リヒャの好物になってたっけな、そいや。
確か、落ち込み入ってる時にだしてもらった覚えがちらほら。

とか言うてる間に30分 きっとる 。
〆の何か、考えねばっ![今からか]

(-943) 2013/10/02(Wed) 23:34:27 (tasuku)

草原の民 アイリ

…………。

[言って首を振る。]

…いや、お前じゃ伝えられないな。
もしも伝えることが出来たとしてもそれは…

[わたしの知る世界では在り得ない事で、
戻れない過去を変える事は出来ないと。

代わりに首筋に顔を埋めて、とても苦く笑った*]

(654) 2013/10/02(Wed) 23:34:36 (t_nuke)

【独】 帝国武官 ギィ

/*
>>-938 フィー
そういえばそんなこともあったよう、な?

ともあれリンゴはコンプリート確認できたな。
すばらしい。

(-944) 2013/10/02(Wed) 23:35:03 (nekomichi2)

【独】 国家元首 シロウ

/*
うむ、色々無理だ、諦めた。[龍猫ごろん]
[眠いらしい]

(-945) 2013/10/02(Wed) 23:35:48 (rokoa)

【独】 草原の民 アイリ

/*
ちょっと離れてたら@30分だったという。
食物連鎖ふいたリーフ食べちゃ駄目だ…!

とりあえずエラとさよならだけしたけどご飯食べられる気がしない!間に合うかー。

(-946) 2013/10/02(Wed) 23:36:11 (t_nuke)

【独】 赤虎将軍 オズワルド

/*
みんな大丈夫だ。
いまのトールはわんこじゃなくて、ちゃんと人間だから。

だが酒のますと襲ってくるから、気を付けてな。
(░▓▒▓█▓░░▓▒的な意味で

(-947) 2013/10/02(Wed) 23:36:40 (nekomichi)

【見】 【独】 ロートシルト家息女 ゾフィヤ

/*
ごふっ、まさかここでライナーの名前が!!!

(-948) 2013/10/02(Wed) 23:36:41 (el900m)

【独】 草原の民 アイリ

/*
りんごはそうだね貫いたなぁと思い出した。
楽しかったw

(-949) 2013/10/02(Wed) 23:37:07 (t_nuke)

老将 クレメンス

なに…爺の戯言だ。

[礼>>638を言われ、気にするなとばかりに手を振り]

名前か。クレメンス・アルテリオだ。
確かにこれで終わりだが、珍妙な出来事がなければ娘っこと会うこともなかっただろう。ユーリエ・ハーゼノアと会えたことを儂は喜ぶとしよう。ではまたな。

[にっと笑って、紫煙を吐き出すと、移動を開始するユーリエを見送った]

(655) 2013/10/02(Wed) 23:37:28 (S.K)

老将 クレメンス

[騒ぎが聞こえる。戦勝祝いでは宴会がつきものだ。
勝利であり生きていることを喜ぶ。良い光景だ。
生きてるものはそうでなくてはいかん。

死んだものは何を願ったのか。生きたいと思ってはいただろう。ならばその理由はなんであるか。それは様々であっても、ああして思いっきり楽しんで生きることを、何をもって楽しいと感じるかは人それぞれではあるが、それを望んでることだけは確かだと感じる。]

だから儂も、思いっきり生きる。だけだ。―――いや――思いっきり…

[やろうとして、できなかったことはなんであれ、自分が継げるものがあるとするならば、それだけだ。それを戦場に求めてしまうのが、文字通りいかれてしまっているところだろう
仮に本当にここで贖罪のために戦っていたならば、いくらかを払えたというのか?他愛ない疑問が頭をかすめて否定する。あるとするならばそれは、報いのみだ]

(656) 2013/10/02(Wed) 23:37:54 (S.K)

老将 クレメンス

―――生きたな。

[総身に受けた傷口>>7よりどろりと血が溢れた*]

(657) 2013/10/02(Wed) 23:38:07 (S.K)

軍属天使 エレオノーレ

やれやれ、お疲れさんだ。

[給仕に区切りをつけ、賑やかなテーブルを周ってみんなの様子を窺った後、自分の分のピザに手をつける。こちらでイルマが見つけた工房用の釜を経由しているせいか、熱々のまま次々と運ばれていくピザの枚数には余裕があったようだった。潰したトマトの酸味と何処までの伸びるチーズに苦労しながらも、火傷しないように腹に収めていく]

林檎、ねえ。

[誰が用意したのか樽の上に乗せられた林檎>>-910を見つければそんな呟き。別に嫌いではないが、特に好んで食べようとはしない。昔は気にしたことはなかったが]

(658) 2013/10/02(Wed) 23:38:13 (Elizabeth)

【独】 界賊団長 ダーフィト

/*
時間ないので先締めちゃおう自分。

(-950) 2013/10/02(Wed) 23:38:39 (Yuun)

【独】 草原の民 アイリ

/*
>>-948
エ・ラとライナー殿は切り離せないから…!
アイリは愛馬が居ないから、エ・ラに頼りきりですありがたや。


リーフがいるから、あえて馴染みの馬は作らなかったんだよなぁ。

(-951) 2013/10/02(Wed) 23:38:49 (t_nuke)

【独】 連邦軍 ユーリエ

/*
>>-945シロウ
あやや。はい、ねむねむの時も無理はなさらずでー!
とりあえず宴の会場には戻るので、多分見かけることは出来ると思いますす。また後で何かできそうだったら、とー。

そして私も遅筆化の酷い昨今。
宴会部分は暈して〆だけ入れてしまうかしら。ら。

(-952) 2013/10/02(Wed) 23:39:23 (Mey)

【独】 赤虎将軍 オズワルド

/*
時間を見つつオズの帰還シーンも書きつつ、
ギィの分は時間的にむつかしいかもと諦めつつ。

あいさつ…は省略でいいよなこの際。

(-953) 2013/10/02(Wed) 23:39:40 (nekomichi)

界賊団長 ダーフィト

 さぁて、帰りますか。

 シロウ!
 子孫……はちょっと無理くさいけど、生まれ変わってシロウのいる世界に生まれたら、そのときはコキ使ってやんよ。

 じゃねー。
 あたしの夢が叶ってたらあのときの続きね。
 ばぁい!

 あ、釘バットおみやげにあげるわー。

[もう会うこともないだろうに、陽気に別れを告げて光の中へ。]

(659) 2013/10/02(Wed) 23:40:53 (Yuun)

戦場の狼 トール

[温泉から戻って料理を追加しながら、エレオノーレの血量が回復するよう、彼女専用に野蒜料理を出してみた。

エレオノーレは拾得した手鎖をまだ持っていたろうか?
返してもらうにもお代官様ごっこにはなりそうにないけど。

タイガには先程の肉弾戦であれは効いたとか、あの連携技がどう応用できるとか、そんな話を持ちかけもする。

酒は飼い主が目を光らせていたし、コンラートの屋敷の納屋で失火して以来、自分からは手を伸ばさないのできっと事故も起きないでしょう。]

(660) 2013/10/02(Wed) 23:41:03 (enju)

【独】 赤虎将軍 オズワルド

/*
>>657
じいさん、幸せそうに死んでやがる…っ?!

(-954) 2013/10/02(Wed) 23:41:04 (nekomichi)

【見】 ロートシルト家息女 ゾフィヤ

― 元の世界 ―

[ふと目をさます。
そこはいつもの寝台の上。

隣には愛しいひとの姿。

ならば今まで見ていたのは夢だったのだろうか。
あそこで起きたことも、
ジークムントの妻にあったことも全て幻だったのだろうか。

いいえ――。
だって彼女の手はあんなにも温かったのだから]

(661) 2013/10/02(Wed) 23:41:55 (el900m)

【見】 ロートシルト家息女 ゾフィヤ

 ジルさま……。
 また、逢えますわよ、ね。

[そう呟いて、身体を起こす。
そうして、今しがたまで、かつての罪と戦っていた彼の髪に
手をのばしてゆっくりと撫でる]

(662) 2013/10/02(Wed) 23:42:44 (el900m)

【見】 霞草 ジル

[共に一条の赤い光を見つめてから、
ふわ。とゾフィヤと微笑を交し合う>>646]

うん、終わった――…   良かった。

[世界の色が変わってゆく。
歪んでいたものが、本来の形を取り戻して前を向く]

(663) 2013/10/02(Wed) 23:42:52 (lunyaway)

【見】 【独】 連邦提督 ゲルト

/*
>>659
そして後日、釘バット持ってるアマツキ元首に
驚愕する某国提督の姿が見られたとか。

(-955) 2013/10/02(Wed) 23:43:04 (nekomichi3)

【見】 霞草 ジル

はは、そうだね。
帰って、一番に旦那さんをお出迎えしたいものね。

[失格、という言葉遣い>>647に、
なんだか先輩妻オーラを感じて、
私もがんばらなきゃ…!と心の中で呟いたのは
此処だけのひみつ]

あのさ、ジルでいいよ。
だから私も…貴女のこと、ゾフィヤって呼んでも、いいかな?

(664) 2013/10/02(Wed) 23:43:17 (lunyaway)

【独】 国家元首 シロウ

/*
>>-952ユーリエ
SNS移動してから吹っかけるかもしれん(



実は日が変わったら即寝しなきゃならんので、ね。
挨拶も〆もSNSで、になるやも。
すいまひどすぎた。

(-956) 2013/10/02(Wed) 23:43:30 (rokoa)

【見】 ロートシルト家息女 ゾフィヤ

[彼が目を覚ましたら、こう言おう。
たった一言だけでいい。]

 おかえりなさい、あなた。

(665) 2013/10/02(Wed) 23:43:35 (el900m)

界賊団長 ダーフィト

― セルベシア城 ―

ただーいま。
新都市建設の視察終わったわ、予想より早く進んでる。
詳しくは後で報告書上げるから。

あとレフ湖の湖賊は動きだいぶ掴めたわ。
ぶっ潰すなら今すぐできるけど……わかってるわよ、手荒なことしないってば。
こっちの話聞いてくれるまでもうちょいかかるわ、年内はキツいかもね。

(666) 2013/10/02(Wed) 23:43:46 (Yuun)

【見】 霞草 ジル

…――うん。
また、是非。私も貴女に――ゾフィヤに、逢いたい。

   ギィにも。
     そして、…貴女の、お子さんにもね?

[新しい生命の宿っている相手のお腹に視線を落として、
ふふっと口元を緩ませる]


    約束、だ…――――


[同じように右の小指を差し出し、相手の其れにそっと絡めた。
大事なだいじな、未来の約束のおまじないを――]

(667) 2013/10/02(Wed) 23:43:54 (lunyaway)

鎧師 イルマ

[イルマは健啖ぶりを示して、宴会を堪能中。

記念(?)に皆の採寸をさせてと頼んでみる。

帰路もご機嫌で手を振った。]


 どこかで、おれの鎧や鎧の子孫に会うかもねー

(668) 2013/10/02(Wed) 23:43:56 (enju02)

【独】 国家元首 シロウ

/*
え、ちょ、釘バットwwwwwwwwwww
もってかえれるのこれwwwwwwwwwww

(-957) 2013/10/02(Wed) 23:44:16 (rokoa)

暴風 ダーフィト

― 宴会の場 ―

[騒がしさを増していく場の様子に、ふと細められるはしばみ色]

…………。

[在り得ない状況が作り出した、在り得ない交差。
そんな状況なのに、場にある空気は不思議と身に馴染む]

……一期一会、てぇヤツかね。

[そんな呟きひとつ、落として。
帰るべき場所へと帰る時、それが訪れるまではと。

今は、知らぬ風の感触に、ゆるりと沈む。

カラン、と。
グラスの中の氷が小さく、笑うような音を立てた。**]

(669) 2013/10/02(Wed) 23:44:23 (tasuku)

界賊団長 ダーフィト

……なに?
あ、やっぱりこのカッコ気になる?
軍服なくしちゃってねー、しょうがないから代わりに着てんの。

別に伽に来たわけじゃないし、誘惑するつもりもないわよー。
てか目のやり場に困るとか、健康な男子アピールするぐらいならみんなが言ってるとおり妃探せばいいじゃん。
あーはいはい、着替えてからここ来なかったあたしが悪かった。


剣なら捨ててきたわ。
もともと騎士だった親父の形見だから使ってただけだからねー。
これからのこの国で身分の証とかプライドとかたいして意味ないし、過去にこだわることはもう無いし。
てかさ、軍隊なくすなら剣持っててもしょうがないじゃん?
剣自体はいい品だったのは確かだけど、どうせあたしには使いこなせないし――あぁだったら売っ払ったほうがマシだったかなー、惜しいことした。

(670) 2013/10/02(Wed) 23:44:34 (Yuun)

【独】 帝国武官 ギィ

/*
後日、ジークとジルが結婚報告にきて、
1人だけ知らずにびっくりする、
……という未来が見えて、
余力があったらSSにしたいと呟いて自分の首を絞めてみる。

(-958) 2013/10/02(Wed) 23:44:44 (nekomichi2)

草原の民 アイリ

[炎の気配に顔を上げ、そちらを見た。
赤々と光る炎はあの戦争を思い起こす。

振り返るともうエ・ラの姿はなかった。
綱だけはそこに残っていたから、
帰ったか、あるいは消えたかは解らない。

ピィと鳴いて鷹が降りてくると、傷の無い肩に止らせた。]

……もらう。

[宴会場に戻ると、ピザ一つ、咥えた。
あまり食べた事のないそれは、少し不思議な味だった。]

(671) 2013/10/02(Wed) 23:44:54 (t_nuke)

【見】ロートシルト家息女 ゾフィヤ、霞草 ジルにむぎゅーっと抱きついた。

2013/10/02(Wed) 23:45:37

界賊団長 ダーフィト

……。
…………。
………………。

あたしも正直に言いたいけど、何て言やいいのかねぇ。
――あたしにとっては夢の国だったわ。

勝手に連れてこられて、本人や知り合いが操られて怒ってたヤツも多かったけどさ――あたしにとっては、視野が狭くなってたことを気付くことができたし、夢を新しく更新するきっかけになったし、軍制改革のアイデアもたくさん得られたわ。

特に戦術面! 兵法書に載ってるような、将軍や士官が扱うようなもの使っちゃ絶対ダメ。
ド平民の力で国を守るならさ、ド平民ひとりひとり全員が理解できるような部隊の動きができるようにならなきゃ。
それを兵法書覚えさせるんじゃなくてさ、ド平民の毎日の生活で見られるもの――説明しなくても機能を知っているようなものの動きを模した、民間戦術を確立するのがカギよ!
……鶴の翼とか魚の鱗とか、そーゆーワケわかんないの要らないから。

あたしの言ってること間違いないから、実際に証明できたから。
大丈夫大丈夫、そんな顔しないの。
戦はしてないから、てかトカゲ退治が戦争扱いはさすがに無いわー……。

(672) 2013/10/02(Wed) 23:45:41 (Yuun)

【見】 【独】 ロートシルト家息女 ゾフィヤ

/*
だめだ。これはたまらん。
抱きつかせろ(同性特権)

(-959) 2013/10/02(Wed) 23:46:19 (el900m)

界賊団長 ダーフィト

なんにしてもさ、いい夢見れるいいところだったわよ。
どうやったら呼ばれるのか知らないけど、もし行くことあれば楽しんでくるといいわ。
凪の森の奥深くにある賊の砦、の次ぐらいには心に残るんじゃない?



ところで、これからの話なんだけど――
新生セルベシアのスタンスを国内やお隣、周辺国に分かりやすく伝えるために、またドーンとぶち上げようと思うのよ。
その象徴のアイテムとして考えてるのが……


『絶対に抜けない剣』ってウケると思わない――?


[自由を愛し、夢を追う彼女にとって、何もかもが夢を見るための材料で。
異世界での戦いも明日の夜明けを迎えるための子守歌。
セルベシア王国とその新王の夢――それを叶える夢を追い続けた彼女が生み出し創り出していったものは……はるか彼方の時に帰って行った友人に夢を届けられたのだろうか。
願わくば――種の繁栄と、輝かしくも凄惨な激闘の歴史と、丸顔にドジョウヒゲの企業ロゴ以外も後世に伝わらんことを。**]

(673) 2013/10/02(Wed) 23:46:51 (Yuun)

【独】 護衛長 タイガ

/*
>>657
じいさーーーん!!

やっぱあんた死んでたのか!?w

(-960) 2013/10/02(Wed) 23:47:08 (lunaway)

【独】 軍師 ジークムント

/*
>>-958
wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww

読めたら嬉しいなとは、いう!!!ww

(-961) 2013/10/02(Wed) 23:47:27 (でぃあ)

風の囁き(村建て人)

@10分なのでご挨拶。

村建て1/2です。
この度は運動会・稲刈り等で忙しい日程の中、時代を越えて(!)お集まりいただき、懐かしさと変わらぬ魅力を発揮して、楽しい時間を作ってくださった皆に感謝いたします。

2009年11月の第一部から、2012年9月の第六部までの参加者が集まって、こんな風に和気あいあいと遊び続けられるシリーズもめったにないなあと幸福を感じております。

どうもありがとう & これからもよろしく!

(#0) 2013/10/02(Wed) 23:47:35

軍属天使 エレオノーレ

[三人の勇者に二つの桃。

不意にそんな異国の故事を思い出す。ここでこの林檎をどうしたところでどうもしないだろう。放っておけば誰かが食べるなり、忘れたまま置き去られるなりするだろう。それでいい――とは思ったが、つい手を伸ばしていた]

へーか!

[喧騒の中、その声はどこまで通ったか。ほぼ同時に投擲したその赤い実は、少し離れた場所で賑わいの中心にある赤き主の元へと緩やかに山なりを描いて届いていく]

お土産に、どうです?
金の輪>>635なんぞより、意味がなくて面白いんじゃないですかね。

[笑って手を振ると、コップに残っていた金色の液体を一気に飲み干した]

(674) 2013/10/02(Wed) 23:47:46 (Elizabeth)

【独】 暴風 ダーフィト

/*
とりあえず、場の〆だけは軽くするっ!
[とゆーか、酒飲みたかっただけですね。ですよ]

書きたいものはなくもないが、そこは色々と後回しにしつつ。

とかやってたら、なんかしんどるひとおるよおいΣ

(-962) 2013/10/02(Wed) 23:48:09 (tasuku)

【見】 【独】 ロートシルト家息女 ゾフィヤ

/*
はっ、いいものが見えたので先にリアクションしてしまったけど、私はこれで〆るんだ。

(-963) 2013/10/02(Wed) 23:48:23 (el900m)

【独】 国家元首 シロウ

/*
丸顔ドジョウヒゲwwwwwwwwwwwww
逞しいよなぁ…。

(-964) 2013/10/02(Wed) 23:48:31 (rokoa)

風の囁き(村建て人)

夢、信義、哀悼、愛などをガッツリ正面から描いて、
お祭りのようなスピンオフですら、熱血分が掻き立てられるのは、「ルー・ガルー戦記」の強みだなあと、逞しく優しく輝かしいキャラたちを見ながら悦にいっています。

さて、次回第七部はどんな戦場を用意すれば、皆の心をそそることができるだろうと、ハニーと折りにふれ話しています。
いい案があったら、コミュに投げてくれると活用してしまうのよw

どんな戦場だろうと、熱血戦記の要たる格好良い主張を語り、互いを認め合い、戦った先に希望を見出す皆あってこそ、熱い物語は生まれます。

ルー・ガルーを支える熱さをウォンテッド。

(#1) 2013/10/02(Wed) 23:48:32

風の囁き(村建て人)

そして、今回も楽しいバトルと祭りの場を提供してくれている薔薇の下国の管理人さまと絵師さまに感謝を。

表情差分もルビも太字も色かえも軍服もいいね!

思わず連続で軍村たてて遊びたくなるくらい (←

あっハイ、家族サービス重点します。

(#2) 2013/10/02(Wed) 23:49:23

軍師 ジークムント

― 赤の亜神戦・少し前 ―

[銀の剣が亜神の腹を横に切り裂いた……が、浅かった。
浅いと剣先の手応えに即座に知る。
ぐっと奥歯をかみ締め、再び斬撃を浴びせんと剣柄を握り直す。
その時、上空から二筋の光───否、矢が飛来するのが見えた]


 なに───…?

[振り仰げば、二条の矢が亜神の目を貫いている。
驚き見守るうちにも、巨体が幻の如く霧に消え去ってゆく。

亜神が斃れたのだと知れば、
同じく此方を見ていた友と視線がちょうど交わった>>578
快い充足感に目を細め、軽く頷きを返す]

(675) 2013/10/02(Wed) 23:49:29 (でぃあ)

軍師 ジークムント


……あれか。

[友が射手を褒める声に、矢の飛び来た向こうを見遣る。
馬を立てた射手の頭上、蒼穹に鷹が舞う姿が見えた。
その人影を称えるように一度銀の剣を陽に翳して、挨拶を贈る]

(676) 2013/10/02(Wed) 23:49:42 (でぃあ)

軍師 ジークムント

ああ、帰ろう。



  …────もう、随分と待たせてしまった。


[誰を。とは、その場で口にしなかった。
そのまま友と馬を駆り、黄砂の村へと向かう]

(677) 2013/10/02(Wed) 23:49:53 (でぃあ)

軍師 ジークムント

[光の柱に寄る友>>629へは、声を掛けずに傍を離れた。
結局友には新しく得た妻のこと、未だ伝えそびれている。
或いは先に伝えるべきかとも思うのだけれど、]



 ……やはり、お前と共に紹介したいな。


[ジル、と。
ギィには言葉だけではなく、顔を見せて紹介をしたいのだと、
少しだけ、妻の瞳を思わせる蒼い空へと向けて微笑んだ。
だからこれは結局、元の世界で会うまでの秘密である]

(678) 2013/10/02(Wed) 23:50:05 (でぃあ)

風の囁き(村建て人)

名残りおしいけれど、村の時間は有限。
語りきれなかったこと、元の世界に戻ってからの待っていた人たちとの邂逅などは、SNS内の戦記コミュに後夜祭会場を作ってお楽しみください。

なんかが盛り上がったタイミングで、またスピンオフも開催すると思います。
7の計画を先に頑張れという気もしますがw

ではでは、また近いうちにお会いしましょう。


  Para Bellum. (戦いに備えよ)

(#3) 2013/10/02(Wed) 23:50:09

軍師 ジークムント

────ウォレン!!!!


[やがて、人々の中にもう一人の友の姿を見出した。
大きな声で名を呼んで真っ先に駆け寄り、笑みを向ける]

無事に遅刻なしだ。
お前のおかげだな。



              ─── ただいま。


[かの亜神から解き放ってくれた友人へと。
目を細め告げて、ぽんとひとつ肩を*叩いた*]

(679) 2013/10/02(Wed) 23:50:40 (でぃあ)

潜入員 レト

― 黄砂の村 ―

[夢の終わりをつげ、現世へと誘う光の柱を眺めていた。
>>641 背後からかかる懐かしい声がこうして聴けるのも、後僅か。
同じように軽く片手を挙げて応える。]

 そうだね、ちょっと名残惜しい…うん、本当に。

[未だ若い記憶のままのタイガの顔に、少しだけ目を細めて。
>>643 まじまじと覗き込むその琥珀色の双眸に、くしゃりと笑って見せた。]


 ―――…あったりまえでしょ!

 何も違わない。戻ったら当たり前の日常がちゃんと待っててくれてる。
 何時ものカフェでおばちゃん特性のミルクたっぷり珈琲でも飲みながら今回のこと根掘り葉掘り聞いてやるから、覚悟してな?

(680) 2013/10/02(Wed) 23:50:51 (hinaki)

軍属天使 エレオノーレ

[手枷のついた鎖を返したり、意味ありげな微笑みと共に差し出されたノビルを自棄気味に齧りついたりしながら、改めて場を見回した]

(░▓▒▓█▓░░▓▒░▓▒▓█▓░░▓▒)

[語る相手も、告げる相手もここにはいない。それでも言葉を発していた。**]

(681) 2013/10/02(Wed) 23:51:02 (Elizabeth)

潜入員 レト

[首を捻る人の背をぱしんと叩く。
もし彼が元の世界に戻るなら、未来のことなど知らぬまま束の間の安らぎの日々に英気を養ってほしいと願う。
>>645 考えても解らないことをいつまでも悩まないのも、この友人の好ましい処だ]

 …… 、…ありがと。
 私も、そう思ってる。

[少しだけ言葉に詰まる。
決して時間が戻らないという事実に、惜しいと思ってしまう自分がいた。

悔やむことはないけれども―――それでも、あの日々は何物にも代えがたい日常]

(682) 2013/10/02(Wed) 23:51:07 (hinaki)

【独】 軍師 ジークムント

/*

ってことで、黄砂の村までは帰ったよ!!!(
えっ、元の世界ですか。そんなところまでまわらないよ!???wwww

(-965) 2013/10/02(Wed) 23:51:16 (でぃあ)

帝国武官 ギィ

― そして目が覚めて ―

[柔らかな敷布の肌触り。
穏やかに部屋を彩る花の香。
光に誘われて瞼を開けば、愛おしい妻の姿がある。

はたして、あれは夢だったのか。
それとも現実だったのか。
今となってはわからない、けれども―――]


   ただいま、ゾフィ。

     ――― 愛しているよ。

[彼女を抱きしめるために戻ってきた。
それが、真実なのだと思えた **]

(683) 2013/10/02(Wed) 23:51:30 (nekomichi2)

潜入員 レト

 あー、そうだった。
 やーっと宴会の時間だー!
 よし、行こう!どっちが先に着くか競争ね!

[少しだけ顔に出そうになったから、そのまま追い抜くように駆け出した。]


 もし離れても……また会えるよ、

            生きてるんだから。


[追い越し際に、そう囁いた。**]

(684) 2013/10/02(Wed) 23:51:33 (hinaki)

【見】 【独】 霞草 ジル

/*
>>-958 ギィ
(期待のまなざし)
いや、無理はしなくていいけども!
でも見れたらとっても楽しそう…w

>>-959 ゾフィヤ
ん?(ぎゅー)

(-966) 2013/10/02(Wed) 23:52:27 (lunyaway)

【独】 界賊団長 ダーフィト

/*
ご挨拶。
昨年末に女王の方から第一王子誕生の報告をさせていただいました。

来月で1歳になりますが、健やかに育っております。
これがもう本当に可愛くてねー、マジホント。
客観的にももー見せびらかせたいレベルで(以下略

んで、本編は参加不可能ですが、今回みたいなのなら何とか……と飛び入りさせていただきました。
特にシロウにはありがとうとしか言いようがないです。

こういう機会がありましたらまた是非に、と言いたいところなのですが……来春に二人目が生まれる予定で。
本編でなくともさすがにもうキツいかなー。
もし意外と余裕あって会うこと出来ましたらそのときまたよろしくお願いします。

一言でもゲルトとウェルの声がいちばん嬉しかったフィーちゃん@Yuunでした。**

(-967) 2013/10/02(Wed) 23:53:22 (Yuun)

【見】 寝子 ゲルト

― とある日のモアネット ―

[主の婦人に対して、ぎこちなく距離を置いて接しているのがばれて、何が嫌なのか。同僚の女性…じゃなくて男性に問われたことがあった。]

別に…嫌う要素はない。性格や人となりも問題はない。

[主はなんのかんのいっても、有名人だ。その名声を得るのに手っ取り早くあり更に未婚というのが手伝って、貴族の娘やら、商人の娘による押しかけメイド愛妾候補やらという婚約者候補がうじゃうじゃといた。端から端まで斬ってすてる副官のライルによりそれは最小限となっていたが、そんな主が突如降ってわいたように連れてきた婦人というのは一つの大きなニュースであった。]

出自が不明だからというやっかみはあったが、そんなものどうだっていいしな。

[それゆえに、どこのだれなのかを問う声はすくなくなかった。まあ、半分以上やっかみだ。]

(685) 2013/10/02(Wed) 23:53:33 (syariku777)

【独】 潜入員 レト

/*
まにあったああああ
おつかれさまでしたああああ
どうもhinakiでした!
一週間強ありがとうございました!

(-968) 2013/10/02(Wed) 23:53:41 (hinaki)

赤虎将軍 オズワルド

[飛んできたリンゴ>>674をぱしりと受け取って
にやりと笑う。]

おう、そうだな。
土産は持って帰んないとなぁ。

こいつ、食って蒔いたら芽出るかな。

[リンゴ畑を広げるに余念のない皇帝だった。]

(686) 2013/10/02(Wed) 23:53:41 (nekomichi)

家出中の御曹司 フェリクス

[ソマリとともに村へ戻り、祝いの輪に加わる。

宴の雰囲気はフェリクスの経験の中でいうならば学園祭に近かったが、熱気の近さ、雑多な親密さはそれとは比にならないものであった。

夢のような時間とは、こういうものをいうのだろう。

絆を結んだ相手と語り、語られる望みは世界を異にしても明るく、笑いに満ちていた。]

(687) 2013/10/02(Wed) 23:53:57 (nyomo)

【見】 辺境貴族 ドロシー

― その後 ―

失礼します。
私の名はドロシー・V・フォレスト。

元キャスティール王国所属で、今は離反した地方領連合の諸侯盟主を務めています。

[...は執務室で来客として訪れ、形ばかりの挨拶もそこそこに本題に入る]

このたび、ジラルダン帝国皇帝陛下には、こちらが抱える領土の一部割譲を条件に、同盟領を帝国の傘下に収めていただき、保護をお願いしたくまかり越した次第です。

[連合とは言っても実態は婚姻同盟を除けば、全て実力で切り取った他の貴族領を形の上だけで残しているだけに過ぎない。割譲はその中の元王国直轄地で代官の首を飛ばしてからは、実質支配下に置いている土地を用意していた。後生大事に抱えていてもこのままでは王国との火種以外何物でもない。ならば売れるうちに売ってしまえという結論から帝国に売りつけに来ていた]

(688) 2013/10/02(Wed) 23:53:59 (Gloriana)

【見】 辺境貴族 ドロシー

帝国軍も風土、並びに皇帝陛下の気性は存じ上げているつもりです。
旗下に加えていただけるのならば、微力ながらもその一翼として犬馬の労を厭わぬ事を誓いましょう。

[それはまた、別のお話**]

(689) 2013/10/02(Wed) 23:54:01 (Gloriana)

【独】 軍師 ジークムント

/*
クレメンスwwwwお前wwwwしんでたのwww

あと寝子の灰に返したくてたまらないような、拗ねるなお前。
まったくwww

(-969) 2013/10/02(Wed) 23:54:01 (でぃあ)

家出中の御曹司 フェリクス

[ふんだんに振る舞われた食事に飽くことはなかったけれど、それでも、満ち足りてしまう時間がくる。

それは祭りの終焉。]

(690) 2013/10/02(Wed) 23:54:13 (nyomo)

草原の民 アイリ

[イルマの採寸に付き合ったり、
かなりキツイ酒を口にしたり。
スピリタスに咽かけたが、一気に酩酊する事もなく―――]

…名残惜しいが、帰ろうか、リーフ。
そろそろあいつも気を揉んでいるだろう。

[不可思議な場に未練は残るが、
己が居場所はここではなく、ここには鬼も家も無い。
在るべき場所へと、宴の最中にそっと席を外した。]

またいつか、会うこともあるだろう。

[いつか螺旋のその先で。
そう振り返り、鷹一匹を連れ光の道を進んだ。]

(691) 2013/10/02(Wed) 23:54:42 (t_nuke)

【見】 寝子 ゲルト

どこかの貴族の娘とかいって国際問題になるならば、ちょっと考えものだったが、そういうわけでもなかったわけだしな。

[主による若紫計画だとか。面白げな話題として遊ぶ程度のものたちからすれば、そんなものだった。
その後、主が昔戦場で助けた身寄りを失った貴族の娘という設定の美談な劇なんかを作り、いつのまにかうやむやのうちに定着させるなどという手段を講じたりもしていった。

護衛を置くのも、敵だけではなくやっかみを持つものの嫌がらせを防ぐという意味合いもある。それら自然に、時に率先して行ってきていた。だからという疑問だったのだろうが]

(692) 2013/10/02(Wed) 23:54:57 (syariku777)

【独】 護衛長 タイガ

/*
あああ、時間ねぇのが惜しい!
レトの返しがまた、すげーー嬉しい。うれしいなあ。

うん、会えるよな。つーか会うぞ。
そんで美味い酒飲み交わすんだからな!

(-970) 2013/10/02(Wed) 23:54:59 (lunaway)

【見】 【独】 辺境貴族 ドロシー

/*
すまん。趣味に走った。

(-971) 2013/10/02(Wed) 23:55:16 (Gloriana)

【独】 赤虎将軍 オズワルド

/*
ジーク帰ってきた、に反応したいけど時間がなかった!

無事だったか。
まあ飲めよ、

という反応だろうことは想像に難くない。

(-972) 2013/10/02(Wed) 23:55:38 (nekomichi)

【見】 【独】 ロートシルト家息女 ゾフィヤ

/*
>>-966 ジル
へへ、お付き合いありがとうございました!
ジルと話す念願が叶ってよかった!

あとはギィさまのSSを楽しみに待つ(プレッシャーをかける)

(-973) 2013/10/02(Wed) 23:56:00 (el900m)

家出中の御曹司 フェリクス

 あちらの世界に戻っても健勝で。


 …レイピアをお借りしてもいいか。

[ソマリに申し出で、その鋭い刃で暁色の髪を一房、切り取って差し出す。]

 君の世界にわたしを連れて行くという、 その約束手形だ。

(693) 2013/10/02(Wed) 23:56:11 (nyomo)

【独】 国家元首 シロウ

/*
え、クレメンス死亡確定なのあれwww


とか驚いてたら>>-967
こちらこそ沢山お付き合い感謝!
って、第二子!?
それはおめでとう!!
子育てしながら、は確かに大変かも知れないが、また機会があることを祈ってるよ。
お疲れ様!

(-974) 2013/10/02(Wed) 23:56:49 (rokoa)

【独】 暴風 ダーフィト

/*
とかいうとる間に5分きっとる!

リアル都合でコアズレあったりなんだりしましたが、久しぶりに暴風シュトゥルムヴィント動かせたのは、本当に楽しゅうございました。

設定だけのNPCだったエーヴァルトも色々と個性がつけられて、ここはホントに、絡んでいただいた皆様に感謝です。

あれこれやりきれなかった事は、後でまとめて、と思いつつ。
改めまして、お疲れ様でしたっ!
また、機会がありましたら、どぞよしなにっ!

(-975) 2013/10/02(Wed) 23:56:57 (tasuku)

【独】 赤虎将軍 オズワルド

/*
>>-967 フィーというかゆんさん
おおー!おめでとうございます。
1人目のお子さんも順調に元気なようでなにより。

もうひとり元気な子が増えると、大変さも楽しさも2倍だね!
健康に気をつけて〜。

(-976) 2013/10/02(Wed) 23:57:22 (nekomichi)

家出中の御曹司 フェリクス

 
 泣きたい夜には空を見よ。

 わたしが見えるだろう。

(694) 2013/10/02(Wed) 23:57:27 (nyomo)

【見】 【独】 セルベシア王女 イングリッド

/*
もう無理だ時間がない……!
というところでタイガの顔が見えたので、抱きしめておく。


タイガ、格好良かった。
あまり話せなくても、その姿を見れただけでも嬉しかった。
だから……早く戻ってきて。
わたくしの傍に、いてね?

(-977) 2013/10/02(Wed) 23:57:34 (dia)

【独】 赤虎将軍 オズワルド

/*
よし。間に合わなくなる前に帰還ロール落としておくか。

(-978) 2013/10/02(Wed) 23:57:46 (nekomichi)

【独】 潜入員 レト

/*
タイガはたくさん構ってくれてありがとうでした!
ひょいっと思いつきで放り込んだキャラがちゃんと機能したのはひとえに優秀な王女の腹心のおかげ。
ありがとーありがとー

(-979) 2013/10/02(Wed) 23:57:47 (hinaki)

【狂】 軍属天使 エレオノーレ

さあ、どうでしょう。
新たな息吹となるか、空気が合わず朽ち果てるかは…

ただ、判らぬ事こそ愉快ではないですかね。

[主の言葉>>686にシードルの酔いに身を委ねつつ、笑った。
いつものように。いつもそうであればいいようにと。狂気の風もなく、今日もただ、変わらぬ笑顔で**]

(~40) 2013/10/02(Wed) 23:58:17 (Elizabeth)

赤虎将軍 オズワルド

― 祭りの終わり ―

[戦いの熱狂も、祭りの騒ぎも過ぎ去って、
みながそれぞれの場所へと帰っていく。

久しぶりに会った奴、ここで知り合った奴、
誰もかれも、"強い奴"だったと思う。
彼らと別れるのは寂しくもあるが、
いるべき場所で彼ららしく生きていくだろうことは
疑うまでもないことだった。]

ま、楽しかったっちゃあ楽しかったよな。

[頼もしい仲間たちと共に、強敵を倒す。
なかなかできない、面白い戦いだった。]

(695) 2013/10/02(Wed) 23:58:24 (nekomichi)

草原の民 アイリ

― 凪の森 ―

―――。

[ふと気付くと、名を呼ぶ声がした。]

……ぁ。

[どうしたと、呼びかけられると瞬く。
長い白昼夢を見ていたように、
消えた時と同じ場所、同じ格好で立っていた。
着ていたフェリクスの服も、元の服に戻っている。
左肩に痛みも無かった。イルマも輪も消えている。

――――イルマとフェリクスは誰だと首をかしげた。]

(696) 2013/10/02(Wed) 23:58:31 (t_nuke)

【見】 【独】 ロートシルト家息女 ゾフィヤ

>>683 ギィさま

[その声をきくとぎゅっとギィの身体にしがみついた]

 ええ……。
 私も、愛してます。ずっと。

(-980) 2013/10/02(Wed) 23:58:38 (el900m)

赤虎将軍 オズワルド

[こうして、道は分かれるとしても、
彼らと出会えた絆は、この胸に刻まれている。
元の世界に帰れば忘れてしまうかもしれないけれど、
全て消えてしまうものでもないだろうから。]

――― それじゃ、そろそろ行くとするか。

[感傷を置いて、光の柱を見る。
そこに浮かぶのは、夕日に浮かぶ帝都。
そして、子供たちを抱えた風姫の姿。]

(697) 2013/10/02(Wed) 23:58:53 (nekomichi)

草原の民 アイリ

[記憶は朧。曖昧で。
どこかぼんやりとした様子に
心配そうに名を呼ばれ覗き込まれると、
その金の眼をまっすぐ見上げてこう言った。]

……ただいま。

[唐突な帰還の言葉に、やや首を傾げられたが、
おかえりと、告げられれば笑みを浮かべた。

手を握り、そこに在るのを確かめるように絡めながら。]

(698) 2013/10/02(Wed) 23:59:00 (t_nuke)

【見】 霞草 ジル

―戻ってきてから―

[白銀の髪に、そっと指を絡ませて]


   …おかえりなさい、ジーク。


[頬を声を寄せて、優しく甘く…囁いた*]

(699) 2013/10/02(Wed) 23:59:02 (lunyaway)

【独】 辺境伯 ソマリ

/*
フェリクスすまない。
レイピア持ってな…wwwwww

刃物ぐらいはどっかにあるよね、うん。

(-981) 2013/10/02(Wed) 23:59:13 (rokoan)

赤虎将軍 オズワルド


おーし、帰るぞ。おれたちの国に。


[共に行くものたちに声をかけ、光の柱に足を踏み入れる。
たちまち溢れる光に飲み込まれ、意識が白くなっていった**]

(700) 2013/10/02(Wed) 23:59:20 (nekomichi)

草原の民 アイリ

ジェフロイ、わたしはもっと強くなりたい。

とりあえず私に一太刀入れろ。

それが治る間平時どおりに動いて痛みに慣れれば、
戦場で怪我をした時にも遜色なく動け――――

……なんだ、その顔は。

[真面目な顔しながら口から出た言葉に、
どんだけ怒られるか呆れられるかしたのはまた別の話**]

(701) 2013/10/02(Wed) 23:59:20 (t_nuke)

【見】 寝子 ゲルト

……よくわからん。どうもな…初対面だってのに昔馴染みのようにくる。というか。こっちの心を覗きこんでるような。そんな気がしてる。そして…俺を見てるようで…俺を見ていないようなそんな感じがして…な。

[他からそういう話を聞かないということは、自分だけなのだろう。]

ただそれは俺の私見。重要なことじゃない

[好かれなければできないことがあるならば、それ相応に歩み寄らねばならないのかもしれないが、今回の類のものはそういったものではないと。
これからも分別をつけながらもそれ以上のことはなく接していくのだろう*]

(702) 2013/10/02(Wed) 23:59:26 (syariku777)

【独】 護衛長 タイガ

/*
一週間ちょっとお疲れ様でしたあああ!!

楽しかった! ありがとう!!!!

(-982) 2013/10/02(Wed) 23:59:30 (lunaway)

【独】 軍属天使 エレオノーレ

/*
改めて、お疲れ様でした。

(-983) 2013/10/02(Wed) 23:59:32 (Elizabeth)

戦場の狼 トール

 
 今度は、あなたにお別れを言わなくていいんですね。

 ──おれのウォレン。
 

(703) 2013/10/02(Wed) 23:59:43 (enju)

【独】 軍師 ジークムント

/*
おお、ゆんさんはおめでとう!!
それはお体大切に。

>>-972
だよなwww>まあ飲めよ。
そんな感じで脳内想像余裕だから大丈夫だ。
あとは戻った世界で、だな。

(-984) 2013/10/02(Wed) 23:59:55 (でぃあ)

【独】 草原の民 アイリ

/*
間に合ったー。
お疲れ様でした!

(-985) 2013/10/02(Wed) 23:59:56 (t_nuke)

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (17)

オズワルド
50回 残21099pt(10)
赤の宮殿オフ
シロウ
50回 残18955pt(10)
オフ
ダーフィト
39回 残21136pt(10)
黄砂の村オフ
イルマ
17回 残24362pt(10)
黄砂の村オフ
エレオノーレ
47回 残21515pt(10)
黄砂の村オフ
ジークムント
22回 残22509pt(10)
黄砂の村オフ
フェリクス
38回 残23117pt(10)
黄砂の村/上空オフ
ユーリエ
13回 残23169pt(10)
黄砂の村オフ
タイガ
29回 残22445pt(10)
緑の聖殿オフ
ソマリ
44回 残22857pt(10)
嵐の海/砂浜オフ
トール
44回 残22488pt(10)
黄砂の村オフ
エーヴァルト
35回 残22584pt(10)
黄砂の村オフ
ダーフィト
40回 残21275pt(10)
大蜥蜴撃破オフ
レト
22回 残22188pt(10)
アイリ
36回 残22001pt(10)
黄砂の村
クレメンス
63回 残21489pt(10)
ギィ
28回 残23006pt(10)
砂漠の町オフ

犠牲者 (1)

(2d)
0回 残25000pt(10)

処刑者 (1)

(3d)
7回 残24765pt(10)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

イングリッド(1d)
0回 残24542pt(10)
ゾフィヤ(1d)
18回 残23531pt(10)
ドロシー(1d)
2回 残24635pt(10)
ジル(1d)
31回 残23355pt(10)
ゲルト(1d)
16回 残23240pt(10)
フランツ(1d)
8回 残24375pt(10)
ゲルト(1d)
5回 残24461pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby