情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新
無記名投票でも投票先のブレと誤投票を確認していくことで見えてくるものがあったりはしますけどね。
ただ、みんなこの辺に拘りないときちんと自分は投票したつもりの村とかもたまにいますんで、頼りすぎると特に人外数多い時に痛い目見ることがありますね。
恋人ね。私目線的に言うと初日狩っぽいムーブしてたやつなんじゃないかなって感じになりそうですね。
タマヒュンが天魔ならそこ叩き台にして追えそうな気もします。天魔が占い騙りするのって占い機能破壊ですからそこに邪魔になりそうなところにヘイト向けてくんじゃないかな…なんていう考え
シュテラ普通に村となってますね。
一度村から柱マン的な扱いをされており、狼やら白人外なら放置枠に入ってしめしめ放置うめーです状態に入ってたじゃないですか。
んで盾進行云々から再び働き出すムーブなんですけど、これどの人外でも腑に落ちないんで(狼なら進行による首締めで白人外なら噛み候補に入るので)私的には人外薄いと思いますけどね
(進行考える上で個人的に助かったから というバイアスは少しあるかもしれませんが)
哺乳瓶を作ってる工場を見学に来た男の話
工場長「ここが哺乳瓶のゴムの部分を作ってるところです」
プシューッ ポン! プシューッ ポン! プシューッ ポン!
工場長「あの『プシューッ』というのがゴムを伸ばして形を作ってる音で、『ポン』というのが飲み口の穴を開けている音です」
男「なるほど。ところで向こうの機械は何ですか?」
工場長「今はどこも不景気で、哺乳瓶だけではやっていけないんですよ。それでここでは一緒にコンドームも作ってるんです。見ますか?」
プシューッ プシューッ プシューッ ポン!
男「あれ?コンドームには『ポン』はいらないんじゃないですか?」
工場長「いやね。たまに『ポン』があったほうが、哺乳瓶の売り上げが伸びるんですよ」
次に村っぽいのがジルですかね。
割と狼自体は最も切れそうな感じしますけど、ここ白なら狼からしたら脅威でしかないでしょうから最終日までに99%死んでる気はするんですけどね。
あるとしたら白人外ですけど、襲撃でケアされるでしょうからここもさほど考える必要のない位置ですよねって感じあります。
非赤要素は序盤から一貫して多く積んでると思いますし。
以前と見方が変わった位置についてはディークですかね。
そもそもタマヒュン狼軸で暫定ライン切れ換算はしてたんですけど、タマヒュン白人外濃厚な現況となってるからというのはあります。
>>3:171と>>3:186辺りのやりとりの中で「グレートヒェンの誘導先吊れる世論だったのかとか≠取るほどの誘導にも見れないと言うのが率直な感想」みたいな世論重視の本人価値観が見れてる件が悩ましい案件ではありました。
ジルから>>3:270みたいな指摘もありましたからね。
反証としては対イェンスの>>3:286もあるからカサンドラ真については本当に思ってそうな補強要素がある点。
あとは>>6:69も狼側のセリフにもあまり感じなかった感を受けます(メルヒオルうぜー!って赤茶でなってたらその限りでもありませんが
ディークはまた後で更に見直すかも(気になる)
野獣先輩なんか夜かちこむ予定ある?
夜忙しくなりそうだから、来るか迷ってるんだよね
もしかちこむ気ならリーゼロッテになんか適当にact使ってー
【軸】ジークムント村の ジークムントは、【薬】薬師 リーゼロッテ を投票先に選びました。
【軸】ジークムント村の ジークムントは、【学】学生 コンスタンツェ を投票先に選びました。
投票を委任します。
【軸】ジークムント村の ジークムントは、【学】学生 コンスタンツェ に投票を委任しました。
内心、疑われてない時ですら特定の人しかログ読んでないからログ書く意味あるのかな?とかはちょっと思うけど封印
サシャ狼起点だとカークってあんま繋がってる感じに見えないんですけどね(個人の主観)
これはディークにも言えるかも。
なんか人外っぽいってのはザラ読みでも思うけど
サシャの扱い方って感じだとメルヒオル、オズワルド辺りがなんか腑に落ちない気はします。
アレクシス狼起点は無理ゲ
>>94 ラヴィ
ラヴィより適当じゃないよ?
疑われてない時もみんなログ読んでないから、今はなんか頑張る気持ちが若干萎えてるのがある。
けど村陣営なら頑張れよっていう幻聴のようなものが聞こえるし振り絞ってますね
>>3:210 でカークを白人外限定してるのカーク白透けしてんじゃない?っていう
ジレンマに陥ってるなら何がなんだかわからなくなる状況だと思うんでここに思考の揺れを感じないです
メルヒオルの扱いに関しては>>3:114と>>3:211がちょっと過剰過ぎないか?とは
(私はメルヒオルの性格要素取れてるのでその辺で感じ方違うかもしれないけど)
特に吊られそうな日とかって狼って生き物は切りたがる生き物ではあるし。
>>3:317 のオズワルドに対する言及についてはサシャの中で初日の最初の方の発言からこの発言までオズワルドの存在がほぼフェードアウトしてる点がとても気になり
>>113 ラヴィ
私は書いてるじゃねぇかって思ってしまったからね。
申し訳ない。
カーク自体はあまり推理者目線でないので村っぽいとは思わないかな。
初日の印象が悪くなかったからなんというか落差みたいのを感じます。なのでスケールも下がってる感じ。
ロックし過ぎはどうなんでしょうね。
暫定白から疑われてるってのもあって村自体がそういう流れになってるかなーくらいは思いますけど。
現在オズワルド考察中なんですけど、タイムアップになりました。
あんまり残せるものがなくて申し訳ない限り。
(意外と時間取れなかった…)
>>122 タマヒュン
襲撃位置と被りそうなとことかはやめといたら?
まぁ、おそらく最後の機会になるでしょうから己の希望を貫いてもいいとも思いますけどね
また中途覚醒してしまった。
メリークリスマスというか吊られるからベリークルシミマス…
ナネッテはなぜ入村したし
盾提案したタイミングあたりまではそんなに黒く見てなかったんですけど、読み返してるとかなりオズワルド狼っぽい感覚を受けます。
最終日コースですけどそれまでによく見たほうがいいかも。
傾向がちょっとカークと似てるからっていうのもあるかもしれない。
流石に今から考察書く気にもなれんので再びおやすみなさい。脳みその中身アウトプット自動でしてくれるマシンが欲しい。村頑張ってね。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新