情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
ツェーザルがactで遊んでまっぱだカーニバルだった把握
>>-548
ただ裸の人はオレよりタチ悪いんじゃね…?
議題回答
・ベストタカダジュンジ賞
【ルートヴィヒ】
RPと考察のメリハリが程よく、ユーモアの方向性が好き。
【シメオン】
この村を童貞の巣窟にした元凶。
【マリエッタ】
面白いから吊りたくないを素で言わせたナイスキャラ。
・ベストRP賞
【ラヴィ】
ナカノヒトが引きずられすぎてて心配にはなるけど、可愛さはピカ一。純度100%のRPは流石の一言。
・ベストCP賞
【カレル&マリエッタ】
神の思惑をぶっ千切って両想いになったの凄い。
ヤンデレの多い村ですね。
・考察賞
【ディーク】
お陰でアヴェがシメオンの信用を得ることが出来ました!
この村における考察濃度を気にしておられましたが、村にそういう人1人は居るでしょ。ありあり。
・村MVP
【カサンドラ】
最初の信用度から着実に上がっていったのはお見事!
初手夜兎溶かした人外センサー、私も欲しい。
・人外MVP
【セーラーローズ】
占われない白狼。
まあ占われないのは良い立ち回りしてるからでは?
ジュンジじゃなかったら多分疑えなかった気がする。
・即透け三銃士で賞
プロでは中身考えられてないんだけど、ミューたんさんとしおさんは早期に当たりが付いてた。その次はづき先生。
・えっちなのはいけないで賞
【ツェーザル&ジークムント】
ツェーザルは神が元凶だけどノリノリすぎて焚き火に投げ込んじゃってごめんね。
ジークは存在が性的。
・秘話頑張ったで賞
これは文句なしで【カレル】でしょ。
コミュ強。
・プロデューサーで賞
(ストーリーテラーとして活躍したキャラ)
ディーク・ルートヴィヒ・カレル・ツェーザルの重RP勢。
よくよく考えたら大事な人を失って病む人が発生したのって狼の噛み関係ないんだよね。大体村発信なの笑う(笑えない)
・トリックスター賞
(暗躍して度肝を抜いた人)
【セーラーローズ】
変態の勘で疑ったものの狼だとは思わなかった。
謎の役持ち感は菊代要素だとばかり…
中の人予想最終決定版>>-6:65
シメオン…🍤×
ルートヴィヒ…ゆりおさん×
ジークムント…あおいさん○
エレオノーレ…シバさん×
ユーリエ…あづ○
カレル…しおさん○
マリエッタ…空木さん×
カサンドラ…モヤさん×
ドロシー…かなこさん×
ツェーザル…琥珀さん×
ラヴィ…ねこさん○
ディーク…ミューたんさん○
セーラーローズ…きくさん○
6/13。
途中の方が正答率高かったにゃー…
あと、この村自分を抜きにしても、
エレオノーレ→ジークムント、カサンドラ→ドロシーのお母さん属性の人多かった気がする。
少なくとも墓下での嫌がり方を見れば私は想定してなかったのが分かるでしょう。
中の人の心配をされるRPはそれだけ迫真なのです。
アヴェはメンタルもマッチョだから、そんなんなれたら良いなーと思いながら動かしてた。
RP的にはシメオンの復活はありありだけど、LWなのが分かってたら正直霊能そんな要らない気はする…
>>-623
なら良かった…
ところで恋陣営が勝った場合の村はどうなってるんだろうな?
恋人二人はイチャイチャしてれば良いけど、恋天使のアヴェはどうするのか…今回はそれぞれの保護者も生存してるっぽいし。
ジークの元へ!ってもっかい死ぬようなキャラでもないしなぁ。
アヴェの仮面は目付きが悪いから付けてるという後付け設定を思い出したので置いときますね。
>>141
村の人が何も聞かなかったのってシメオンが童貞だから「あっ(察し)」ってなったからか?って思っちゃってごめんな。
ワッフルワッフル(シメオンの尻を叩く)
結局吊られた人噛まれた人ってすぐ埋葬してないんだっけ?
そうであれば、蘇生された日の夜にジークの遺体の傍で膝抱えてションとしてるアヴェとか置いときますけども。
>>-674
チルド保存wwww
そう言えば、エーヴァルト探そうと思ってたの、探す描写スルーしてジークとマリエッタの遺品燃やしちゃってたわ。
5日目・夜 礼拝堂にて
暗い礼拝堂の一角。
今回の騒動の中亡くなった人達が寝かされている。
腐敗しないように処置が施され、その周囲はひどく涼しい。
そんな中に男は訪れ、とある遺体の傍に腰を下ろしている。
床に置かれた手持ち燭台はわずかな範囲のみを照らして、男の表情を判然とさせない。
膝を抱えたその姿は普段とは打って変わって、いやに小さく見える。
「なぁんでオレが蘇生されたんだろうなぁ…?」
覚醒直後はハッキリ覚えていたあの世での記憶も今や大分朧気だ。
そんな茫洋としたものの中でも、覚えているのは彼と友人になれたこと。
彼にとっては勢いで言ってしまった言葉だったのかもしれない。
それでも自分はとても嬉しかったのだ。
「お前さんが本物の占い師でも偽物でも、オレはどうだって良かったんだがなぁ」
それは立場的なものではなく。
ピクリと男の手が動く。
彼の意思を聞かずに触れるのはポリシーに反するが、それでも、きっとこれが最後だろうから。
彼の顔に触れ、頭を撫でて、長い銀髪を梳かす。
「お前さんの髪は、こんなに柔らかかったんだな」
>>-679
いやいや、私も打ってる最中に更新してなかったから気付けなかったw
しおさんの石蕗構文分析はなるほどしてた。
次回はその辺弄って透けないように頑張りたいね。
>>-681
そこを読み取って貰えて嬉しい!
せめて墓下でハグでもしとくんだったなぁと思ったので、ここでちょっと触れさせてやりました。
>>-682
しおさんに透けないと他の人に透けがちと言う何とも悩ましい感じに。
RPメインだとそうでもないんかな?
琥珀さんおつでーす!!
前回の時間切れを反省したと見たw
ラヴィの寝起き第一声が可愛すぎる。
>>-678
自分で書いておきながら、台詞だけ抜き出して読んだらやっぱりおかんだった悲しみ。
>>-704
年代的にどの辺かは分からんけど、男色家で肩身狭い思いもしてきてるだろうから、ノンケにホイホイと触れないだろうなぁと思って…
あおいさん、初めカサンドラかと思ってたんだよなぁ。
投票CO知らなかったところで外れたw
今回はモチーフがあったから(サマー仮面)、次回があれば何かしら手本にしてやってみようかな。
まあ、可愛いから吊れない位置で狙ったのもあるんだけど、ラヴィドロって利害が一致してるコンビでもあると思うんだよな。
ドロシーはラヴィを人間にする為に黒魔術頑張るし、ラヴィはそんなドロシーの為に多分色々支援しそうだし。
そんな流れの中で矢によって結ばれたものじゃない絆が出来上がるんじゃないかという希望。
オレも朝は多分起きれないので挨拶を済ませておこう。
正直配役貰った時に「どうしたもんか」と思って、それがプロや1dの腰の重さに繋がったんだが、何だかんだ陣営勝利まで頑張れたのは皆の力の入ったRPとジュンジがあったからだと思う。
自分も楽しめて、皆にも楽しんで貰えていたのなら幸いだ。
ラヴィとドロシーも頑張ってくれてありがとう。
皆お疲れ。
そして、愛してるぞ、ジーク!
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新