情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
[>>432 真面目な顔をして、カレルが言葉を続け]
っく 全くだ。
留年したいだの言ってた奴が、
気が早すぎるな、実際
[同じタイミングで噴き出した。
空気の色が微かに変わって]
ま。ここにいる間はな。
見つからないように、
せいぜい猫の皮でもかぶるさ。
変な奴。──カレル、お前の金髪と水色の目は
天空神と同じだからな。
夜に出歩くと月の女神に浚われるぞ
[気をつけろよ。と、そう言って]
[褐色の手がさしだされる手に重なる。]
──面倒で、忘れられん幻だよ、お前は。
[これからの約束のように、*握り返す*。]
/*
ひょいひょいと投げつつ俺惨状(誤字ではない)
そしてさらにログ読みに戻るわけだ。
なお 素直に もう
今北三行しとく
B村でもなんか恒例になりそうな気がするな俺…
/*
>>-2471 ダーフィト七年生
気にせずに。[肩をぽん]
wikiが出来たんだろうか。
見てこよう…
/*
ステファン… わあ…
って俺はそこだけみつつ wikiみつつ
公国の軍務大臣ってどこらで出てきた人かな
フレデリカログだろうか。
/*
>シロウ教官
暗殺とか戦争がらみの全体に影響がでる類の重要ログは
正直今のA村エピの中に紛れると
\ 把握できる気がしねえ! / っていう
中身の泣き言はおいていこう
個人的なフラグはいいと思うんだが、
A村エピとB村を行き来するのはちょっとログ精査で
拾うのを考えるとしんどいかなあ
/*
>>-2491 ステファン
すごいわかりやすい説明とろくさんのログ把握力に感動して痺れる
おまえ ほんとう なんで 見物人なんだ……
[わしゃった]
/*
>>-2494 エルンスト七年生
A村から殺伐してて申し訳ない勢いで
土下座しつつ頷きつつ
>>-2496 フレデリカ
リエヴル−フレデリカ間でわかっていればいい事なら
A村エピで作っておいてもいいんじゃないかと思うんだが、
/*
>>-2502 ステファン
わかりやすくて的確だった。俺のネタふりとか判りにくかったろうにしっかり拾ってくれてお前はほんとにまったく
[わしゃわしゃわしゃ]
>>-2504 ダーフィト
ほんとにもったいない
/*
>>-2510 エルンスト七年生
[とても頷いた。] 自分に関わるとこは自分でなんとかするんでいいんですが、他への読み落としが酷いことになりそうで。
[木マイラ戦みたいなアレをやらかしそうすぎた]
>>-#7
日程としてはA希望ですか
時間が延びて、フラグが増えすぎても
逆にその後処理できる気がしn
>>-2540 ステファン
そういえばやや髪型が似ていたな…
― 別れの日の朝 ―
[片付けられた部屋の中、動く気配は二つ。]
>>604
俺も俺で片付けがあるんですよ。
[しらと答えて、ディークの荷造りには関わらず、
部屋の中の整理は続き、]
>>605
──俺も寮をでるので。
[問いに、至極あっさりとした答えを渡した。]
[寝台からおりて対面するディークの表情は複雑に変化する。
>>606>>607
それに── く。と可笑しそうに笑った。
船の模型を差し出したままに、]
礼になるかはわかりませんが、
俺のルームメイトは、
俺よりこれを気にいっているようにみえたので。
はい。
[いいのか。と、問われても未練などないように至極あっさりと頷くばかりで、躊躇いの色は見えない。]
>>609
ああ。この後はまず、貴方を見送って──
さっきいった通りに俺も寮をでます。
市街の方へ移って、そこから卒業まではここに通いますよ。
ヴォルトカルクの通学使用の許可も申請中ですし、
────何かあったわけじゃありません。
[自分の今後をそうすらすらと答えながら、ディークの琥珀色に紫眼をあわせて、心配げな視線に勝気な笑みを浮かべた。]
──ここは、貴方と俺の部屋でしたから。
その片側を、他の誰かに上書きされるのも、
貴方がいない部屋を眺めるのも
俺は、どちらも御免なので。
[迷いもなく、寮を出る理由を*告げる*。]
/*
ぼちぼち返すべきとこには返した気がしつつ、
パーティもろもろ全スルーできててすまん
カサンドラ教官と踊っておきたい気がしつつ、
さて。
/*
>>-2672 カサンドラ教官
実はすごい踊りたかったんですが諸々間に合わない気がするちくしょう折角女子の身体に障る機会gなんでもないです
ほんとうは魔法科学絡みで教示を色々受けたかった くそう
/*
>>-2684 ディーク
その照合は避けてきたというのに くそ
>>-2685 ステファン
いけるいけるいける。
[※無理です]
/*
>>2700 教官
貴重な女子扱いもしますよ 教官可愛いですよ
B村でしれっと色々ふってしまおうかと思います
主に赤い声が聞ける絡みと溶かされる絡みで
/*
設定絡みは俺は自分のところは、おおざっぱに決めてはいるんですが
位置取りはB村プロローグで出た情報を拾いながら動く方が
案外やりよいのかなあとかを悩みつつ、
他のフラグが読みきれてないせいで
衝突しそうで怖いというのもある
基本好戦派軍務大臣に使われてる立場にはなりそうかなとは考えつつ
/*
>>-2708 カサンドラ教官
えっ 可愛いですよ。愛らしいと思います。
背が足りなくて、踏み台使っているところとか
とても。
[笑顔]
しれっと。www他に溶かして貰える相手がですね!
なんらかクリティカルネタをそこにお渡ししておきたいじゃないですか
― 別れの日の朝 ―
[小さな船の模型が手から離れる。ここで作られた船は、今日ここで過ごした相手の手で、次の場所へと船出する。]
>>973
─── はい。
[忘れない。と口にされる言葉に目を細めて]
[>>974 いつかの言葉に帰る言葉に──口端が上がった。]
──そうですね。
[にやりとした笑みに、飄々とした笑顔が返される。
別れの言葉は、*笑みで交わされる*。]
/*
あえてさらっとした拾いにしておこう。ディーク宛てには。
B村プロローグまでに色々調整をいれたいなあと思いつつ
容れてもらった間があるので突っ走ろう←←←
言葉にならない関係 にやにやしておきます。
/*
>>-2890 ディーク
受け止めると言っていただいた気がしたので(えがお)
大丈夫ですよ ええ。たぶん。
/*
ソマリ七年生とは外で珈琲でも飲みたいな。とか
一年内あたりをぼんやりと考えつつ。
またB村でよろしくお願いします。どちらの陣営も。
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新