情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
■カーク感情:不安、安心
カークは、ゆっくりだが1歩1歩着実に歩み、結論を出している印象。
前も言ったが「視線は混濁していない」
「おれ大したこと言ってないな、足を引っ張りたくない」という自己評は、夜明け後の反応で違和感持たれて、夜には疑い継続となり、吊られた過去から。
「おれが吊られて何だ村だったのかで終わってもらいたくない」「後から疑われる可能性あるなら今もっと見て欲しい」辺りが補強部分だろうか。「不安」だからこそ、後で疑うなら自分を見て欲しい。
「今のやり方で狼見つかると思う?と言われ1度自信をなくしたけど色がつけば情報は増えると思っている」状況みて考察を進めていってる。
「あの時どう考えていた?」と聞くと、あの時は〜と出してくる部分に作為がなく、継続したものを持っている。「継続」では「クレメンス気になる」の姿勢は一貫しており。こだわり方が狼っぽくない。
目安の議題を出して欲しい。指標があると纏まりやすいと言い、議題出た後の「正直色々しんどかったので助かる」と安心した感じ。
ボク視点だが、確白に「助けて欲しい」といってきた目が、牙あるように見えず。
名前の横の色がかわるのか。ほうほう。
RP村とかにあると便利そう(在席ボタン)
ガチ村は、いてもいない振りをするからな(狼の顔しつつ)
先程の感情部分の不安、赤は全員でサポしているようなのに、カークってサポされているか?
赤切って不安は表に全部出してこいのサポなら微だが。
ロー、イングリットとは切れ。クラリッサがどうかな。
ウェルが懸念してた狩人の件
7>5>3>ep 3縄
狩人が今日吊りに掛からない場合、明日投票CO検討していたが、続く場合、9d投票COはどうかと少しだけ考えている。
奇数で縄が増えない。明日はほぼボク襲撃の平和で6人。
明日投票COで狩人位置が露呈すると。
7>白灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲白 (投票COで狩位置判明)
6>白狩灰灰灰灰 ▼灰▲狩
4>白灰灰灰 (最終日)
明日伏せし、明日も狩人が吊りにかからない場合の9d投票CO
7>白灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲白
6>白灰灰灰灰灰 ▼灰▲?
明日はボク襲撃の平和。だが、翌日に▲灰で灰は詰めたくないが
▲白なら縄が増える。襲撃先に困る。
これ後で提案してみよう。安定は明日投票COだけど。
ふう……。リエヴル、ジャン周りだがな。
アンカなしに簡潔に言うぞ。
■クラリッサ-ジャン
・占いCOに「まだ叩く気はないが、あまりそう気弱な発言するなよ」
「そんなにハードル下げて欲しいのか?って邪推してしまうと第一声に対して下げ(>>1:42)
【仲間同士なら、印象をあげたいのでは?】
占い師苦手という自己評に心配だったのか、占い先の選定を一緒にしてあげてる印象。対しクラリッサは、ジャン狼ならどういうアピ含む?「ジャンのベル考察響かなかったな」とクラリッサからも上げはない。
【クラの仲間フォローみても繋がってない】
シロウ襲撃直後「ジャン▼クラリッサ」
・C襲の可能性一切考えず、なんで即残った占吊りを提案するのか。
「はぁ?」の後、露骨過ぎてむしろ狼違うのかと一周まわったレベル。
とジャン下げ(>>3:37>>3:91)
ジャン「本当に面倒くさいよふええ〜///って思ってる真に即吊り希望なんて出したら、野太い声が出てくるか、「アァン?」て睨まれるものだと思うんだけどさ」
真贋見極めた上で真じゃないだろと切っている。
ボクも同感。その後進行面でサポしてくれたから、ボクは遠慮なくクラリッサ吊ったのもある。
「ジャンが不穏すぎて困る/人狼じゃなければどうしよう/ジャン人でこうなってると思いたくない」で。▼ジャン●オズ▼イング●ジャン
【意見の主張は妥当で、切れ演出にみえない】
1手猶予を与えると、片白ノイズ位置にジャンを持っていく気だったのでは?
どうだろう>リエヴル【クラリッサ≠ジャン】
>ALL
すまん、吊り希望出して欲しい。
遅くなってすまない。
■@吊り希望2人まで
■A吊りたくない灰1人
出していれば、アンカ飛ばして欲しい。
■ロー-ジャン
「ジャン狼なら他のことしてそう」とあまり狼に見えないとし、ジャンが自分を見てくれないからどう見てる?に「白視されて目が曇りそうだから、距離おいてる」とし、ローへ「ローについて考えていること:どちらかといえば狼側」
でも違和感が人っぽいかな、でもおかしいよなとジャンはぐるぐる。略すが、ロー疑いへの指摘が全うで、切りにしても完全に吊りにいっているなあという印象。
最終的にローは「ジャンは全方向吊れるように動いてる(動きは狼的)だけど、こういう推理は人」みたいな、上げも下げもしない評価。ジャン側からは完全に切れてる。
■イング-ジャン
・ジャンは狼候補から割と外してる
・決め打たれそうだけど?に対して「不満しかない」
あまり触れあっている印象はなかった
【仮指定:カーク】
カーク ▼ジャン▽リエ
ジャン ▼カーク▽オズ
メレディス ▼リエ▽カーク
リエヴル ▼カーク▽オズ
クレメンス ▼カーク
オズワルド ▼カーク
州国軍 アイリは、准士官 カーク を投票先に選びました。
7>5>3>ep 3縄
狩人は明日ボクに投票COを検討していたが、9d投票COはどうかと考えている。>ALL どうだろうか?
奇数で縄が増えない。明日はほぼボク襲撃の平和で6人。
明日投票COで狩人位置が露呈すると。
7>白灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲白 (投票COで狩位置判明)
6>白狩灰灰灰灰 ▼灰▲狩
4>白灰灰灰 (最終日)
明日伏せし、明日も狩人が吊りにかからない場合の9d投票CO
7>白灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲白
6>白灰灰灰灰灰 ▼灰▲?
明日はボク襲撃の平和。
だが、翌日に▲灰で灰は詰めたくないが
▲白なら縄が増える。襲撃先に困る。
ということを少し。ただ狩1発抜かれ、狼の回避COで対抗ない状態がめんどくさいかも。
狩人へ
【2連確白平和なら、明日出なくていい】
【ウェルシュ護衛の平和が出たなら、明日ボク投票CO】
……でよろしく頼む。クレメンスとジャンのを混ぜた。
守ってくれて、ありがとう。
墓下でウェルシュがしっかりしろと言ってる気がしてならない……。
ボク、がんばる。
君の狼を吊りたいって意志、絶対無駄にしない。
■イング
・カーク票をクラリッサに投げる>>2:315>>2:382
・この日の決定周り
イング▼カーク●マルコ/クラ▼イング●カーク
・カーク理解出来ない。クラへ、自分とカークが「あなたとウェルシュのような」と間接的に非ライン提示
・イングGS(最白ロー・最黒カーク)した上で
「カークは候補から外れそう」
カークがぶれてなくて好き。アピでない(>>4:61)
からの▼カーク(>>4:291>>4:224)
理由:ウェルが補助してる/構いすぎて不安が離れない。
カークをあげたり下げたりと曖昧な捉え方。
非ライン提示。「狼候補じゃない」と言いながら▼カーク。クラリッサに自分とカークの切れを「ウェルシュ」を引き合いに出して、印象づけている。
クラリッサとイングリットが、カークをあげさげして対立軸を作り。
■ロー
>>3:164「カークをがっつりみて、ジルをみていない」
・カーク狼ならわざわざ信用取れてるクラが、灰狼を目立させる理由があまりわからず(>>3:376>>3:383)とカークと対話。
・同じ縄が近そうな村カークを、俺は微だけど村視してるのは、狼ローだと何だと思う?と声かけ。
相互に印象上げを狙う、あるいは対立軸に持っていく。
カーク自体は3人とラインなさそうだけど、3人から対立軸、非ラインを取らせ。ローは対立しながら「狼っぽくない」とサポート。
わりとべたべたの赤ラインで、繋がってしまった。
というのと。
・アイリがイングリット吊りで迷っているように見えた
だったか。ボクは全く迷った様子はなかった(偽打ちした上で残しているの、見えてただろうし)から捉え方に疑問
・ウェルシュ真みてた(決め打ちレベルで)わりに昨日2狼想定で動こうとしている所が噛みあわない
・ジャン吊りたくない位置だったのに、今日吊り希望にあがる
あたりにブレを感じた、かな。続いたら再考しよう。
カーク、人だな…ウェルシュの言う通り、ここ村なら固めたかったな… 人っぽく見える所もあり。でも悩ましい所もあり、という。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新