情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
いや疲れるよそりゃ。
しかも最終日まで生存のLW。
まさかのローランド昇進も考えておこう。
弾かれ狼はマジでムリなので、最初から弾かれない村人を希望するチキン俺。
「時間取れないので、外から見守らせてもらいますね」と言いつつ、中で見守るポジションにつこうとしたが、省エネ参加のギリギリラインを攻めすぎたな。
前半はローズ・キアラ、後半はフェリクス・ウェルシュ・フレデリカの高い村人力に感謝する。
キアラ、次の実戦ではお前も最前線で戦うことになる。
覚悟を決めろ。今回もこの上ない最前線だったが
マチス、よく戻ってきてくれた。
次回は共に戦えることを期待している。
む、タイガ。
そういう横やりで必死になるのは良くないぞ。
だが、それを出したタイミングは、やり手の野党による閣僚スキャンダル暴露のようで評価する。
地下街出てくるところまで読んでない
怪我だけですんでなによりだ。
次回はひとつの作戦に集中できる環境でやるぞ。
それまで死ぬなよ。
また作戦行動でお前の元気な姿を見られることを楽しみにしている。
お前にとっては急かも知れんが、俺はずっと言いたかったんだ。
返事、感謝する。
これからも、お前の、誰に対しても誠実な言葉を、隣で聞いていたい。
ありがとう、よろしく頼む。
そういえば先日見学での同村ありがとうございました。
自分が建てた村だと思っていたら、まからさんの村でしたね。
キアラのオズワルド豚野郎、で吹いた。
キャラ上、頑張ってくれた人に対してお礼と謝罪がしにくかったのはごめんね。
あの頑張りも、フレデリカに対してくらい好きだったよ。な。おかしなことになってる
進行中からキアラの言いたいことは分かっていたつもりだ。
・自分よりタイガを先に吊るのが正しい手順だ
→キアラ非狩ならそうでもない
・占内訳はアリ巨タイガ奇ヒンメル真だ
→(非占したやつが占師という)ルール違反者がいる前提の推理を受け入れることは出来ない
・LWはみんなが協力してくれないから分からない
→じゃあやはり白には見れない
の三点だ。
以上から、キアラの要求(主に▼タイガ優先しろ)を受け入れることはできず、▼キアラ派を否定できなかった。
何度も言うが、俺はキアラが非狩さえしてなければ▼タイガ派な。
ウェルシュの黒塗りが面倒だったので、政治的な立ち位置の問題も相まって表明が遅れたが。
ヒンメルも勘違いしていたが、ルール違反(疑い)の内容は二点ある。
・凸死で協力
→役職問わずアウト
・非占して吊られた
→真ならさらにアウト、奇行種ならセーフ
(村人は論外)
一点目を行ったことによる吊りには同意した。
二点目まで行ったとして盤面内推理と同時平行で思考することは出来ないし、すべきではない。
という規範主義的な話。
分かりあう分かりあえないはよくわからんが、いずれにしろキアラ白決め打ちは不可能な盤面だったと思うよ。
なら▼キアラ優先もありだったんじゃないかと。
まぁ俺も三日目四日目には「ウェルシュ巨人なのに最終日ローランドが監禁されて負ける村だな」と思ってたけどな。
あとタイガ。
・真ならもっと喋ってみろよ、と思って飴あげた。
更新前の不在騙り(村とのコミュニケーション拒否)、戦術としてはかなり有効だから。
回答内容については「真でも偽でもそう言うしかないな」です。
■1、狼陣営は3人ともあげたいな。
一人選べと言われたら、うーん…
タイガ?にしとくか。5縄中2縄使わせた功績はでかいか。
村側ならフレデリカ。
フェリクス死んでなければなぁ。(無茶ぶり
■2、敢闘賞
ローランドフェリクスウェルシュ。
■3、進撃の巨人の好きなシーン
読み終えてない。
■4、次回作の参加の有無
たぶん時期によるけど死んでる。
■5、改善点要望等
のどはこれくらいがいい。
とりあえずアレクシスが元気そうで良かったのと、アレクシスと誰が味方でも勝つ、を共に達成できてこの上なく嬉しい。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新