情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
>>8 フランさん
あ、前提条件抜けてましたね。恥ずかしいです。
今日は早く寝ます。 ちょっと連日寝不足気味なので・・・。
【寝】うたた寝 オクタヴィアは、【脚】脚本家 アリーセ を投票先に選びました。
アリーセさん待つ間に、私も占いについて。
私個人の結論としては、リーザさん真決め打ちですね。
リーザさん評は>>5:164
イースさんについては、灰吊りの日の反応や発言が、偽でした。
「ココ白っぽいから微妙」と発言するまではいいのですが、代案がフランさん吊り以外提示がないこと。
占い師なら、霊能判定と併せて灰削りに来てもいいはずです。
「その人も、せめて狼ありそうな○○を吊ってほしい」
「そうすれば自分視点詰めやすくなるのに・・・」
こういった類の発言(説得)が出ずに、灰吊りの日にフランさん吊りしか主張できないのは、誤ってご主人(=狼)を吊りたくない狂人の思考でしょう。
ここは私にとってだいぶクリティカルな要素でした。
村が村人を吊っているというセリフも、上記の行動と合わせると非常に客観視点で、当事者の雰囲気がありませんでした。
単純多数決・・・です。
私も▼アリーセさんですが。
キアラさん>ローレルさん・サシャさん>アリーセさん
アリーセさんは昨日の>>6:68からの、>>6:161で、RPPに対する認識度が180°変わってる(RPPしかできない→RPPされちゃう)のが、吊り逃れに見えて黒いなと思いました。
ここ最初に指摘した人に白取ろうと思って様子見してたけど、出ませんでしたね。 要素として微妙なのかしら?
あと、結局思考進んでないのも黒要素です。
あと、地上の全員がリーザさん真打ってますから
明日が来たら【フランさんは村人】と共通認識してください。
まあ、明日になっていきなり「▼フランさんで終わるんじゃない?」とか、大胆なこと言う人いないと思いますけど。
明日が来たら、自由投票でいいんじゃないでしょうか。
明言するか伏せるかは任せますけど。
自由投票が嫌なら多数決にして、フランさんに票のみまとめてもらってもいいと思います。
>>113 アリーセさん
認識をひっくり返すということは、何か自分の中で大きな要素がないと起こりづらいと思うのですが、その過程の提示もなく・・・
危機感がありますよ!!のポーズに映りましたね。
サシャさんはザ・エアポケすぎて1番見れてません。コアずれがひどい。
ローレルさんは序盤ちょっとリーザさんに擦り寄り気味で警戒してましたが、ちょっとずつ思考が解けてきて、なるほど確かにスロースターターですねと思ってました。
アリーセさん狼だと全員から票入ってるので、不自然にならないように早めに切りに来てるかもしれないですね。
両切りなのか、片方だけなのかはわかりませんが。
アリーセさんの希望票とか参考になるかもですね。
明日が来ると信じて、墓下から応援してますね。
まあ、これで私が最終日に地上に残ったら、狼ふるぼっこ不可避です(大フラグ
/
エンダアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアアウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアア
\
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新