人狼物語−薔薇の下国


551 吞兵衛達が呑み明かす村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


夢も酒もあ ルーサー

>>44 レベッカ
おはようございます。

いや、ステラさん噛まれてるのでベンジャミンさん吊らない方が良いのかなって思ったのです。

ただまぁ決め打ち日を伸ばすだけなら特にそこは関係ないかな。

(45) 2021/09/02(Thu) 07:36:44

夢も酒もあ ルーサー

>>46 レベッカ
ですよね。

んー、噛まれる可能性も考えて今日決め打つ位の気持ちの方が良いですね。
もうちょっと考えます。

(47) 2021/09/02(Thu) 07:46:59

夢も酒もあ ルーサー

▲クインジーは決め打ち前提の噛みであるように思いますけどね。

少なくとも▲占を考えてるような襲撃ではなさそうだな。と

占狼視点対抗に護衛がありそうに見えたら決め打ちに勝つか狩人を抜いて真襲撃通すしかないので襲撃する前提だと意見的に非狩に見えるクインジーさんは確白だとしても襲撃優先度は高くないと思います。

(64) 2021/09/02(Thu) 16:57:37

夢も酒もあ ルーサー

また決め打ち戦を志向していた。のは良いとしてライン戦は最初から考えていなかったのだとも思ってます。

ライン戦の決め打ち勝負を考えていたならクインジーさんか私のどちらかで黒出てるんですよね。

両者ともにシャーロットさんが鬼ほど疑っていた所ですし。

特にクインジーさんは初日の在席状況から偽黒出して押し切れるようには見えると思うんですよ。

狼視点でものを考えると初日のクインジーさんは寡黙位置を押し付けて縄を宛てたい所だと思うんです。

確白にして噛むというのは灰軸勝負まで考慮して考えると割に合ってないと思うんですよね。

(65) 2021/09/02(Thu) 17:05:05

夢も酒もあ ルーサー

これらを総合的に考えると
襲撃による真占処理はあまり考えておらず
またライン戦も計画外だったのだと思います。

なのでこの村の狼の想定勝ち筋は占狼による真贋勝ちなのだろうと予想しています。

(66) 2021/09/02(Thu) 17:11:51

夢も酒もあ ルーサー

シャーロットorソフィ狼でどうなのか?って話なんですけど

まずソフィ狼の場合はレベッカさんの>>40に同意でほぼほぼ「ソフィー - ベンジャミン - トビー」だと思うんですけど

この陣営で占狼勝ちを考えていて▲ステラってどうなのかな。というのはちょっと思うんですよね。

ソフィさんの方が有利な状況に見えて実は不利な勝負だと思うんですよ。

灰ロラからの最終日決め打ち戦の形になると「ソフィ真意見」の二人を吊ることになるからで▲ステラすると強くソフィ真を取ってくれる人が居なくなるんですよね。

他の確白三人はベンジャミン単体村は打てないって言っていて真贋観も大きくどちらかに倒しているわけではないのでソフィ狼目線で▲ステラはかなり最終戦の雲行きが運任せになり得ると思います。

(67) 2021/09/02(Thu) 17:24:03

夢も酒もあ ルーサー

ソフィさんが一人でシャーロットさんとの殴り合いに勝つ自信がなくて状況真を積み重ねるために逆張り的な襲撃をした可能性はありますけど

そもそも、そういうタイプなら最初の襲撃で真襲撃に行くか。
斑を作って霊と繋がるライン戦を仕掛けてくると思うんです。

(70) 2021/09/02(Thu) 17:30:35

夢も酒もあ ルーサー

シャーロット狼の場合は「シャーロット-ローズマリー-ミッキー」で考えています。

デボラさん真の「シャロ-ミッキー-ナサニエル」は薄いと思ってます。

それデボラさん襲撃でいいよな……ってどうしても思ってしまうので

(72) 2021/09/02(Thu) 17:38:52

夢も酒もあ ルーサー

>>73 シャーロット
昨日のステラさんの意見は「ベンジャミンは絶対村でベンジャミンに黒出す占いが偽」なのでステラさんの単体占評というのはあまり関係ないと思います。

ソフィ狼視点だと今日●ベンジャミン統一結果が出た段階でステラさんを仲間に引き込めるという算段で

昨日の時点ではソフィさんの味方にはなってないので

(76) 2021/09/02(Thu) 17:48:20

夢も酒もあ ルーサー

これはどちらが狼の場合でもそうなんですけど
灰にどれだけ信じてくれる人が居てもあまり関係ないですよ。

統一占いでギリギリまで白を出す前提で最終日まで行く想定だと灰は最終日には居ない可能性高いので

(80) 2021/09/02(Thu) 17:52:55

夢も酒もあ ルーサー

▲デボラだとデボラさんの信用が上がるかもしれないからそれを避けるためにデボラさんの信用を落とす一環でニーナ狂を噛むならそもそも▲霊じゃなくて良いんですよ。

▲白で良い。

ローズマリー村ならそこの霊判定は見せても問題はないので

(97) 2021/09/02(Thu) 19:52:03

夢も酒もあ ルーサー

▲ニーナという情報から
「霊2択でなぜデボラではないのか?」
という疑問が出てきて
その答えとして「ミッキー狼でデボラを噛むと疑われる」
 →だからデボラ真で▲ニーナだったのだ!

という流れだと認識しているんですよね。

つまり「デボラ真を噛みたくないからニーナ狂を噛んだ」
という意見が本論だと思うのですが。

デボラ真を噛めない理由があるなら別に対抗じゃなくて白を噛めばよかったよね。と思うのであります。

(99) 2021/09/02(Thu) 19:58:45

夢も酒もあ ルーサー

>>98 ベンジャミン
ベンジャミンさんやトビーさんは3dの時点でデボラ真を強く考えていたのでデボラさんの信用とセットで考えていると思うのですけど

世論としてデボラ真風潮ではなかったと思うんですよ。

それとシャロ狼の場合は占狼の単独生存を主軸で考えているので襲撃が灰狼のために行われているとはあまり強く思っていないんですよね。

それはシャーロットさんがミッキーさんを助けるための積極的な動き方(投票をSGに集めるなど)をしているようには見えていないからなのですが。

この考え方が主軸に今あるので「デボラさんの信用を落とすための噛み」というのは薄く考えています。
ライン戦前提とかならわかるのですが▲ニーナでライン戦が否定されるので

(101) 2021/09/02(Thu) 20:10:22

夢も酒もあ ルーサー

うーん。
と言うかこれは純粋な疑問なのですが。

なぜ今デボラさんの真偽の話をされているんですか?

占真贋が今日のメインの話でデボラ真でも偽でも今後出てくる情報と関連付けて占真贋が影響することってそうなくないですか?

トビーさんの色次第でそんなに変わります?

(104) 2021/09/02(Thu) 20:22:00

夢も酒もあ ルーサー

ソフィ真、シャロ狼
A.シャロ-ナサニエル-ミッキ
B.シャロ-ローズマリー-ミッキ

どちらの想定でもある程度共通しているのが灰狼生存を考えた上での連携は少ないと思ってます。

セシリアさんのデボラ真でのAパターンの話は読みましたけど初日のミッキーさんの動きがナサニエルさんを救おうとしている。は違うかな。と>>1:314を確認できたであろう後の>>1:340で「●トビー希望」なので扱いとしてはほとんど意思表明のための死票なのでナサニエルさんを占いから遠ざける一票にはなってないです。

遠ざけようと思ったらあのタイミングだと●クインジーにするのではないかと思います。

(144) 2021/09/02(Thu) 21:51:25

夢も酒もあ ルーサー

2dの吊り希望に関して言うと
▼ナサニエルに集まりすぎててミッキーさん単独でのがんばりだと難しい所ですね。

ステラさんに2票入っていたので2狼で合わせてココに入れれば可能性はありましたけど

ナサニエルさんがほとんど在席出来てないゆえの▼ナサニエル得票みたいな所もあり事実ナサニエルさんが午後以降来たのは23時なので難しいところですね。

一応、ミッキーさんとナサニエルさんが▼ベンジャミンですけどこの状況だと切れとも繋がりとも言いにくいと思います。

(148) 2021/09/02(Thu) 21:58:32

夢も酒もあ ルーサー

一方でAとBで共通していえる部分もあると思います。

1.シャーロットからは意見による灰狼への最低限の視線外し的なフォローはあったとしても直接的な保護などが合ったわけではない。
→A「4分代で人狼が連続して出るのは難しい」
  B「最後の5人の中でローズマリーは優先度下がる」

2.3狼想定でも投票が仲間を守るためにもっとも有効な投票ではない。

1に関しては「まぁ、シャロさんだしな」とならなくもないです。
キャラ的な部分もありますし。陣営の目的として灰狼を守り切ることが主目的ではなかった。というのもあります。

2に関しては連携の取れなさの理由としてナサニエルさん狼でそもそも不在だったから。と言うのはあると思います。
 →だから占狼単体真贋戦に向かった。と言う発想。

(155) 2021/09/02(Thu) 22:09:33

夢も酒もあ ルーサー

>>149 トビー
なぜ確白か?の疑問はABパターン共通だと思います。

クインジー、ステラ、ルーサー。この3人なら出そうと思えばシャーロットさんは誰にでも黒を出せるのでAとBで差が出る所というよりも

シャロさん狼で考えられる全パターンでそれは「白出しするつもりだったのだろう」になると思います。

クインジー、ルーサーはシャーロットさんの意見に引っ張られて統一決定出されている所もあると思うので(特にルーサー)

逆に言うと誰を占っても灰村統一であれば確白になったのだろう。という推測です。

(160) 2021/09/02(Thu) 22:15:13

夢も酒もあ ルーサー

【▼シャーロット ●トビー】

▼ベンジャミンは安定進行ですが。
確白の意見がシャーロット偽に集束していると思うんです。

つまり、安定進行をとり白占占(白白占占)の最終日に行ったとして今の集束している意見が覆るのか?
そのイベントは起こり得るのか?

と考えるとその可能性は低く思うのですよね。
であれば安定進行での最終日を目指す進行は今日の話の流れを人数を減らしながら再現するだけになると思っています。

であれば村側人数の多い時点で集束している意見で決を取るほうが良いと考えました。

(164) 2021/09/02(Thu) 22:22:10

夢も酒もあ ルーサー

>>163 トビー
言いたいことはわかります。
ただ今大事なことはAとBどちらが正解なのかを考えることではなくて

ソフィとシャーロット(ABパターン)での検討でどちらが真なのか?と言う話なので

より正確に言うとA(デボラ真パターン)B(デボラ偽パターン)でBの場合の内訳は不明でありトビーさんが入る可能性もあるわけですが。

(167) 2021/09/02(Thu) 22:26:43

夢も酒もあ ルーサーは、交易商 ベンジャミン を投票先に選びました。


夢も酒もあ ルーサー

レベッカがそういうのであれば【▼ベンジャミン】で最終日を目指す進行で行きます。

(171) 2021/09/02(Thu) 22:35:31

夢も酒もあ ルーサー

>>170 トビー
Cならまぁその通りですね。
私もそこは同意見です。

(172) 2021/09/02(Thu) 22:36:50

夢も酒もあ ルーサー

シャーロットさんかソフィーさんのどちらが真か?
という件については極力、両占い師の志向と襲撃筋に絞って今日は考えるようにしたので内訳自体はそこまで重視してません。

一番あり得る形としてはこれだろう。と今は当てはめて居ますが。

ソフィさん視点でトビー狼の形でも恐らく変わらないと思います。

そもそもシャロ狼は灰狼との連携は重視していないと思っているので。

(179) 2021/09/02(Thu) 22:46:41

夢も酒もあ ルーサー

【決定了解しました】

(180) 2021/09/02(Thu) 22:47:15

夢も酒もあ ルーサー

私はなんとなく最終日まで残される気がしてます。

(185) 2021/09/02(Thu) 22:51:37

夢も酒もあ ルーサー

あ、あとですね。

私はトビーさんの発言読んでますよ。
と言うか皆さんの発言読んでます。

読んでない訳ではないのですが
反応するかどうか
返答するかどうか

は、かなり恣意的に気分に任せて選んでいるので
その結果読まれてない。と思われることについては申し訳ありませんでした。と謝罪させていただきます。

改善されるかどうかは前向きに善処させていただきたいと思っています。

(188) 2021/09/02(Thu) 22:54:15

夢も酒もあ ルーサー

>>192 シャーロット
全面的に同意しました。

開き直っていきます。

(195) 2021/09/02(Thu) 23:01:14

夢も酒もあ ルーサー

これはシャーロット様真

(200) 2021/09/02(Thu) 23:05:27

【独】 夢も酒もあ ルーサー

いや、単体だとシャーロットさんの方が好みなんですけどね

ただこの方は真でも偽でも上手いことやってきそうなので単体を安易に取れないのと好意と真贋は関係ないというアレそれ

(-62) 2021/09/02(Thu) 23:30:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ソフィー
4回 残7032pt(4)
セシリア
32回 残6454pt(4)
トビー
15回 残6824pt(2)
 オフ
レベッカ
63回 残5802pt(4)

犠牲者 (6)

アーヴァイン(2d)
0回 残7400pt(4)
クインジー(3d)
1回 残7380pt(4)
ニーナ(4d)
37回 残6358pt(2)
ケネス(5d)
45回 残5970pt(4)
ステラ(6d)
6回 残7276pt(4)
ルーサー(7d)
40回 残6422pt(4)

処刑者 (6)

ナサニエル(3d)
27回 残6445pt(2)
ローズマリー(4d)
0回 残7400pt(4)
ミッキー(5d)
10回 残7110pt(4)
デボラ(6d)
13回 残7005pt(2)
  オフ
ベンジャミン(7d)
11回 残7018pt(2)
シャーロット(8d)
163回 残5148pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

ボブ(1d)
0回 残7400pt(4)
ヒューバート(1d)
4回 残7288pt(2)
ダニエル(1d)
2回 残7346pt(2)
メイ(1d)
5回 残7292pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby