人狼物語−薔薇の下国


445 (誰でも歓迎!)第7回秘話の村は9日0時開始です(立会不要!)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【独】 連合軍 ベリアン

お疲れ様ー。

へえ、ユーリエとローズマリー狼だったんだな。
ユーリエは白位置だったって、墓下で聞き及んでいたぜ。

イルマ、ハーゲンダッツについて二言はないか…?(

(-5) 2016/08/14(Sun) 00:03:09 (ignite)

【見】 【独】 連合軍 ベリアン

>>-6 シルヴェストリス
イルマが「ユーリエ狼ならハーゲンダッツ奢る」ってww

でも、墓落ちしてすぐにユーリエが噛まれない違和感にきづいていたんだよなー、イルマ。地上にいたらまた違ったのかも。

(-11) 2016/08/14(Sun) 00:07:43 (ignite)

【見】 【独】 連合軍 ベリアン

おはよーさん。
ちっと今日明日忙しいから、村の書類はお持ち帰りかなあー。
まだ初日も読み終わんない。

秘話村ってどんなもんなのか初めて見たけど、
あんまり直接的に疑いがこないもんなんだな。

思考開示は好きだけど、
弁明じみた説明は義務感と面倒で喋っててつまらんからさ、
そーゆー煩わしさが少ないのは人狼だと新鮮だなって。

次があれば、是非とも参加してみたいぜ。

(-67) 2016/08/14(Sun) 10:06:21 (ignite)

【見】 【独】 連合軍 ベリアン

クレメンスからスコーンもらって、
かじりながらリアルの討伐に勤しもう。**

(-68) 2016/08/14(Sun) 10:07:55 (ignite)

【見】 【独】 連合軍 ベリアン

ちらり。

全部霊能者、占い師無し編成は知ってるが…
基本的に「初手で一狼を捕まえないと負ける」んだ。

そこの認識の共有が、意外と難しい。
わかんない人にはどうしても実感が湧かないらしくてな。

不理解とか、5人2狼で捻れライン作られたらヤバいとか、
懸念される狼の勝ち筋を阻止しようと立ち回ったり。
なんとか情報を増やせないかと自由投票を提案したり、
でも明言ありにして要素の説得とか動きが出るようにしたり。

いきなり空襲撃やって情報封鎖や、最終日3人も想定したり。

一般的な「セオリーの戦術論」とは違うけど、
あれめっちゃ危機感と思考負荷が凄くて面白いぞー。

後になって、一挙一動が村の命運に直結してたのが分かる。
初日にやることないなんて言ってられないからな。

(-111) 2016/08/15(Mon) 09:26:24 (ignite)

【見】 【独】 連合軍 ベリアン

ま、「人間力」の勝負だよな。
通称霊ロラ編成。

この編成でどうやって勝とうとするか、
負けを避けたいか、人として綺麗に動けるか見せるの。

村内でも1、2を争う多弁を吊って勝った狼もいるぜ。
寡黙自吊りまで言い出して、生存勝利してる狼もな。

(-112) 2016/08/15(Mon) 09:37:21 (ignite)

【見】 【独】 連合軍 ベリアン

っとー。今は編成バランスの話なんかな?
喉を増やすのは村有利だと俺も思うね。

共有できる情報の少なさや共通認識が持てないこと、
秘話村の性質が、狼が動きやすい環境に思えているしなー。

コアが遅い人が戻ってきた時に、皆喉ないのも防げそうでさ。

秘話村で霊ばっかは、さすがにやめた方がいいなあ…
情報なさすぎて面白くないと思う。

それに危機感の浸透とか編成への理解とか、
ひとりひとりに言い含めるのは想像するだけでぞっとするわ。

(-113) 2016/08/15(Mon) 09:54:55 (ignite)

【見】 【独】 連合軍 ベリアン

銀狼だと一応、
襲撃プルダウンで2日目には仲間の位置分かるんかな…?
それならば色々仕込めそう。

銀狼見たことないから仕様が分かんないが。

(-115) 2016/08/15(Mon) 10:09:52 (ignite)

【見】 【独】 連合軍 ベリアン

>>56 コンスタンツェ
そうなんか。
それだとうっかり共食いで縄増えたりあり得るんだなww

ネタ村寄りならアリだけど、ガチの霊ロラとは別物かもなあ。
推理要素が少なくて言いがかり合戦が加速しそうな…

(-116) 2016/08/15(Mon) 10:21:51 (ignite)

【見】 【独】 連合軍 ベリアン

あ、いや、共食いってのは首無しみたいな意味じゃなくて、
仲間を襲撃セットしてミスることな。

(縄増えるの話してるから襲撃落ちはしない想定だ)

(-118) 2016/08/15(Mon) 10:32:23 (ignite)

【見】 【独】 連合軍 ベリアン

>>-117 コンスタンツェ
あんまり長いとだれるし、10〜11人くらいがいいかもな。
2狼の縄余裕1。
それより短いと村がよく分からんうちに終わりそうw

まー終盤までいければ、占い師なし編成の狼有利と、
村擬態でしか戦えない銀狼とでいい勝負なりそうな…?
村さでは、本質的に狼は本物に敵わないと思うのよ。

村のふりだけして最後まで同じように生き残れる狼は、
純灰素村で最終日生存するような地味な位置につけるやつだし。

(-120) 2016/08/15(Mon) 10:44:05 (ignite)

【見】 【独】 連合軍 ベリアン

>>-119 イルマ
いやー。
「初手で一狼吊らんとやばい」から、
村でも吊られてる場合じゃないんだな、これが。

今のところ、初手で霊吊って勝ってるとこ1村しか知らん。

「全員とラインを切ることで疑似的な確白になる」
というのを、村勝ちの作戦として動く村人もいたり。
発想そのものは判断位置に滑り込む狼みたいなんだが。

銀狼だと、こういう個人戦術も使えないからさー。

(-122) 2016/08/15(Mon) 10:48:01 (ignite)

【見】 【独】 連合軍 ベリアン

>>-121 コンスタンツェ
10人縄余裕1じゃない、2だったな…
「5人2狼、6人2狼に持ち込まれたら勝てない」視点漏れ(

霊&狼の編成なら、人不足で割と9人村を見るなあ。
この人数だと、絶対初手で狼吊らないと勝てん認識ある。

そして短すぎて、あと一日、もっと楽しみたかったー!
と思うwww

(-124) 2016/08/15(Mon) 10:55:14 (ignite)

【見】連合軍 ベリアン、マリエッタおはよーさーん。

2016/08/15(Mon) 10:55:34

【見】 【独】 連合軍 ベリアン

全部霊以外の占い師無し編成だと、
通称「5人村」最初からクライマックス編成も有名かな?

ダミー込みの6人、ダ村村村信狼。
吊りミスして襲撃が村だと、即PPだ。
なんか狂信者が噛まれている印象が強いんだけどな。

村が勝ってるのは俺は見たことないww

(-126) 2016/08/15(Mon) 11:08:10 (ignite)

【見】 【独】 連合軍 ベリアン

>イルマ
あれ、あんまり知られてないんかね?
全霊式、霊ロラ編成。経験者だと「わかるー」ってなる。

少人数しか俺が見たことないだけだがなー。
(それより多いと普通にG編成村に移行する)
本当は、13人2狼くらいでやってみたいんだが。
多分人が集まらない…

タクマが気にしてた全部霊占い師無しのって、
俺が墓下でちらっと話に出したやつかなと。

(-128) 2016/08/15(Mon) 11:18:12 (ignite)

【見】 【独】 連合軍 ベリアン

13人3狼、初手霊吊りと考えても、
狂人がいないから、10人3狼か。
10人2狼程度は余裕があるのか…な…?

長丁場だと、慣れてる人(?)から食われていって、
終盤がなにをしたらいいか分からん人ばかりの寡黙村。

…とかになってもあんま面白くないよねえ…と、
大人数の占い師無しは提案したけど却下された思い出。

(-129) 2016/08/15(Mon) 11:26:23 (ignite)

【見】 【独】 連合軍 ベリアン

個人的に占い師なし編成好きなんで、語りすぎたな…
空気読まんですまん。

もしやるんなら参加したいし(なかなか建たないからなw)
できなくても村の外からはばっちり観戦させてもらうぜ!**

(-131) 2016/08/15(Mon) 11:32:34 (ignite)

【見】 【独】 連合軍 ベリアン

鳩を置いてっちゃってたぜ…うがー。

それはそうと、タイガの無事が確認できてよかった。
お疲れ様でした。

(-195) 2016/08/15(Mon) 23:32:17 (ignite)

【見】 【独】 連合軍 ベリアン

この村のログを読破して予習してから、
予定が合えば、次は地上で秘話村をやってみたいぜ。

見物人で地上の皆と接点は少ないが、
一週間近く同村ありがとうございましたー!**

(-198) 2016/08/15(Mon) 23:37:30 (ignite)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

リーザ
2回 残9900pt(4)
ローズマリー
1回 残9891pt(4)
ユーリエ
2回 残9581pt(4)
エレオノーレ
7回 残9806pt(4)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残10000pt(4)
コンスタンツェ(3d)
14回 残9125pt(4)
クレメンス(4d)
3回 残9035pt(4)
おじさんだよオフ
イルマ(5d)
13回 残8840pt(4)
シルヴェストリス(6d)
5回 残9175pt(4)

処刑者 (4)

マリエッタ(3d)
4回 残9212pt(4)
シュテラ(4d)
2回 残9795pt(4)
タイガ(5d)
0回 残9963pt(4)
カサンドラ(6d)
1回 残9602pt(4)
おねーさんだよ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

ミーネ(1d)
2回 残9942pt(4)
カエデ(1d)
1回 残9976pt(4)
フレデリカ(1d)
0回 残10000pt(4)
ベリアン(1d)
0回 残9347pt(4)
ヒルデ(1d)
3回 残9781pt(4)
ラヴィ(1d)
4回 残9920pt(4)
タクマ(1d)
1回 残9841pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby