情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
飴貰った割にそろそろ眠くて頭回ってねー俺。
朝更新学園のコアずれってひっでー(こなみ)
明日早いんだよばーきゃろ。誰もいないしちょっち寝てくる。
起きてくるとは思うけど、現状【投票セットはしてる】。
アイリは正直ホントぶっ飛ばしてーなお前。
今回俺がどんだけ考察してると思ってんだこいつ。
誰かが出した要素にああじゃあ前に誰かがこんな事この辺りで言ってたじゃんか、ってのがぽんっと出てくるくらいあれやぞ。
ジルの俺黒視が最後までひっくり返らんだろうことも、
いつまで経ってもアイリの俺ここ怖が消えんだろうことも分かって、尚お前ら白いからすげーームカつきつつ白とってるわ……
不毛だわーホント不毛。くっそ。
全く持って「俺」を見てないよな。
「偶然」?一人ずつ慎重に非狐とって非狼とって検証して、
取れねえ所の要素募ってどうにか答え辿り着こうとしてんのに。
俺ァ効率悪い事は嫌いだぞ。
自分の得意分野における努力過程の分をプラスの要素としてまったくみねえ奴を、俺が最後まで生き残らなきゃなんねえ場面にまで残さねえわ。
仮に俺が狼として。ジェフロとアイリとジル。ここ、2人以上残しといたらLWとして戦えねえ。
特に後者二人は。ていうか、この学園でLWやろうとは思わねえ……
触れれば触れるだけ疑われるとか報われなすぎて頭おかしくなるし。
ホントは絶対に俺を疑ってくるだろう奴なんて潰してしまいたいわ。でも今回の勝利条件はそっちじゃねえ。
こういう奴に白見られる為にはどうしたらいいんだろうな。
やり過ぎが黒く見られるとかさ。でもここまでやんねえと答えなんてわかんねえよ。
キアラーー。キアラーーー。
頼むから出てきて俺黒要素否定してーーー。
あれ触れたら100%俺黒ずむから。
……はあ。いいや、もっかい寝てこよ。
表出るだけマイナスだわ、これ。
でも「ここ怖」って村人感情として理解できるんだよなーーー。
自分が村人の時出すと黒要素としてカウントされるからやらねえけど。
アイリは、対俺への漠然とした不安が、
その考察過程を全てぶっ飛ばして「え?そんなことやってたっけ?」て言える残酷さが、
「だってあの人狼かもしんないじゃんこわいこわいこわい!!」って、自分が黒くなる可能性を少しも考えず言い続けてるのが、死ぬほど村い。
ジルは「狼」を自分の中できっちり作ってそこに当てはまった奴を排除してる。
その像は既に決定していて決してぶれねえから、一度決まったロックは処理入るまで外れない。
これもまた、その行為で黒くなる可能性を少しも恐れていないから、学園側。
……はあ。「理解されたい病」、いい加減治らねえかなーー。
これの所為で狼に白打ちするわなんだで散々なんだが。
今回もキアラの対アヴェへの黒視感情「分かってもらえた」辺りで「あ、これキアラ狼なら捕まえられねえわ」と思ったもん。
今のところちゃんと俺を庇うから狼要素は検知できてねえけど。
でも、それって自分が手を下す必要ねえ場合意味ねえのよな。
「誰かを吊らせなきゃならん状況」に追い込まねえと、狼要素は出ない。
これでアヴェ黒間違ってたら飛び降りて死ぬしかないし、アヴェに土下座しかできない。
その場合俺は何を見逃していることになるんだろうか。
非狼要素はぎゅっと目をつぶることにしてんだけどな。
という訳で大人しく起きて考察するべきかね……明日6時出なんで寝たいんすけど
ちなみにアヴェ白要素の検討をまったくしてないのは、万が一続いてた時に「俺が黒くなるから」である。
この部分は白いと思う、とか言っとくと
続いてた時の予防線に見えるとか言われそうでいやなんだよな。
正直ローレル襲撃がアヴェの襲撃筋として疑問ではある。
シュテに狩みてたなら特攻はありだし。
もうひとり狩候補削った、になるのかね。またはわざわざ選んで片白にしたローレルだから、なんかシュテとはまた別に巡回要素拾ってたんかねえ
今回ふわっとシュテに一瞬巡回要素取ってたけどその日の希望出すころにゃすっかり忘れてたしな。
キアラと俺と何が違うかねーーー。
そこに届いてみたかったな。
嘘つきにゃ手の届かない域なんですかね。残念。
さて。ミリアムの質問応える為に4d時の俺の思考思い出すか……
>>66 ミリアム
☆そん時一番誰かと話したいのがそれだったから。
>>4:168とかまででソマリ非狐が納得行かない…というか、ジェフロに肩透かし食らったとこで。「白要素」は狐否定にならんだろし、と。
そこにアイリが「何かくれ」って言ったのを見つけて、丁度。
そしてもう一つの目的として、。
アイリに>>4:142とかで拾った「本気で考えてる」の検証。
アイリ生徒要素はある程度取れてたが、騙されてる可能性はある。
その場合一度なら騙されても、二度目三度目は見破れるかも。
ただしそういう意味じゃ、「狐探しの苦手なアイリ」に狐について問う質問は検証事例として弱いかもしれない、と思いつつ。
それでも尚ソマリの非狐要素を誰かと検討したかったから投げた。
もう一つ欲しいアヴェの狼要素否定も一緒に投げときゃ、アイリ学園側仮定全く思考が止まってしまうこともねえだろうと。
さて。ちょっと起きたが大して議事進んでねーな。
とりあえずもっかい寝る。何時に目覚ましセットすっかねえ…**
「人仮定」通るかどうかって、結構大事だと思うんだよ。
少なくとも俺はそれをすげえ重要視してる。
誰でも少しずつ考えが違って、状況と感情とで見えるものは違う。
ものすげえ黒いことしてる奴でも、そいつの事情まで汲めば白要素になったりして。
アイリの黒さもジルの黒さも、人仮定でも通る。
キアラは追い詰めねえと狼要素が出ないだろうな。と思う。今捕まえられる箇所じゃない…が、勝つ為の動きも、ずっと見てる限りしてない。
その点アヴェは今んとこ人仮定が取れない部分がいくつかある。
「多忙による読み込み不足」で大体片付くけど、>>31、序盤ヘイト恐れないスタイルからの変更はちょっと解らない。
ここはアヴェ人仮定、自分が吊られても縄余裕はまだあるのだから、誰かの明確な黒要素を引き出しに動くべきなのではないだろうか。
………、とか言うのを、言おうとして、
この状況だと黙ってた方がいいかなーとチキる俺。
アイリとジルには畳み掛けてきてると判断されそうなので、しまっとくか。
「ここまで見てる」こと自体、自分が村人仮定でやらねえからか黒要素と換算されてる気がするな。不毛だわー。
寝る。
んー。
でも出した方がいいかねこれくらい。
これ結構通りよさげなんだけど。ていうか俺はちゃんとアヴェ考察しろよって感じだよなすまん
でもさーなんかさー
頑張れば頑張るだけ黒視されるってやる気なくすじゃんか?
なんかもー、反応読めなくてやだねーホント。
いやまあこういう思考がまるっと全部黒いんだろうけど
あ、狼は、うん。
今回もやさぐれててすっげーー態度悪い村人の俺なんで、あとで恨まれてもホント文句言えねえなと思います。すいません…
やっぱこれだけ置いとく。
「人仮定」通るかどうかって、結構大事だと思うんだよ。
少なくとも俺はそれをすげえ重要視してる。
誰でも少しずつ考えが違って、状況と感情とで見えるものは違う。
ものすげえ黒いことしてる奴でも、そいつの事情まで汲めば白要素になったりして。
アイリの黒さもジルの黒さも、人仮定でも通る。
キアラはそもそも黒くない。
その点アヴェは今んとこ取れる人仮定が一番薄い。
議事の抜けも把握漏れも寡黙も概ね「多忙による読み込み不足」で大体片付くけど、
>>1:264>>2:49から、アヴェのスタイルは「反応を引き出して考察を進める」ものと読み取れる。
その際ヘイトは恐れず、それよりも「黒さを引き出す」のを優先する。
現状黒視しているアイリに対する態度にやはり違和感。
この状況、まだ停学枠はあるんで学園側組は自分が停学になることイコール負けになる訳でもない。
>>26の反応に>>31を返すのは、>>1:78に>>1:87って返す奴であるアヴェの態度変化を感じさせる。
アイリ黒を見てるならそれで、俺黒を見てるならそれで。
「引き出す」行動が全然出てこなくなってる。
忙しくても、学園側のアヴェは「刺」の一つくらい持ったままなんじゃなかろうかという、俺の推理。
加えて他灰の白を概ね取り終わり。
ほぼ明言してるようなもんなので推理間違ってた場合
狼利なことしてんなあとは思うが、既にまージルアヴェ俺でバラけてるしどうしようもねーなこれ
俺は俺を信じて寝る。更新前には起きるわ。おやすみ。**
これで俺吊られたらそれはそれで
なんか逃げるみたいで嫌だったわ
しかし思考が黒い でもまーーここまでやっときゃさすがに俺つられてもキアラ狼じゃない場合は勝てるだろ
いいんだよ対話喉残すのと先に出したらそれを踏まえて参考にされて利用されっかもしんねえだろ!!!
黒くないですし俺
寝ようと思ったけどやること残ってることに気付いた
人狼まじリアル圧迫。(自己管理できない典型
ひとりごと量のうち全体の5分の1くらい俺だということに気付いて僕は私は
うんまあ知ってた。
あと、ちゃんと俺が白取って貰えねーのは俺の力不足。
(ある程度表には出さずに)抑えられるようになっただけ上等だと思うことにしよう。
そしてとうとう灰枯れたわ。眠いんだけどまだ来ねえか
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新