情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>-1523 フレデリカ
すごく納得したよー!(メモメモ
ありがとうフレデリカ!
陣形に意味があったなんて……
とりあえず出てみようじゃないんだね……
(そりゃそうだけども)
こういうの聞いてると、わからなくても参加していいのかなと
またびくついてしまう僕もいるけど、ちょっと感動したよ……
でもさ、僕がよく見るのは2-2な気がするよー
よかったら、こっちのほうも教えてほしいな(チラチラ
こっちの狼の狙い……完全にどっちがどっちだかわからなくなるわけだよね……ううむ
この場合は狼は初回どこを噛みにいくのかな?
>>-1527 コンラート
飲み物4(6x1)、食べ物2(6x1)をいただこうかな……
みんなのラ神があらぶりすぎててふく……ふふふ
ではいただきます。
<<宿屋の女主人 レジーナ>>と 迷彩服 をお揃いで着たくなるジャスミンティー
<<医師 ジークムント>>と一緒に<<宿屋の女主人 レジーナ>>をハリセンで叩きたくなるさくらもち
>>-1555 フェリクス
君の友情に乾杯
>>-1559 アデル
RPも要素として大事っていうのは、
墓下でもおしえてもらったなぁ……
説明ありがとう!
それでも勝てたっていうのがちょっと面白かった
GSの白白もwww
初回ヒットで狼当たったのが大きい気がする(村勝利)
なるほどーー
ちょっと不思議だったから聞いてみたんだ〜
話を聞いてると真占が信用とれなかったというかんじなのね
>>-1572 コンラート
ふむふむ
占い決め打ちさせる為に占い先や確白噛んでいったパターン
↑ということは、即ばれるよね?
それでもいいから占い機能をつぶしたってことでOK?
狼としては3-1とかのが動きやすいのかな?
>>-1579 フレデリカ
真狂-霊狼か、真狼-霊狂……
ん?この2パターンでちがいがあるということ?
霊能者が2人ということは、
死んだ人が村か狼かわからない……ってことかな?
狙いとしては、な、なんだろう
いま灰の中にひそんでいるであろう狼の数を(?)
明確にしないこととか…?
自分でもちょっと何を言ってるかわからなくなってきた(笑)
狼が隠れやすくなるのかなとおもったよ
と、いつもわからなくてうんうんいって
時間のかかる返答でごめんにゃーい……
>>-1598
自由占い先で両占いが黒だし……
ちょっとわからないので質問!
決めうちっていうのは、占いのどっちかを信じて、
ロラしないことってかいてたけど、
両占いが黒だしで決めうちってどういうことかな?
(初心者なもんですまない…(´;ω;`))
>>フレデリカ
いっぱいありがとー!今から読むっ
>>-1612 フレデリカ
変な答えだしちゃうかも……はずかしい(*‘ω‘ *)
っておもいつつ、もう初心者だからいいや!と垂れ流すよ ぅへぅへ
>>-1613 コンラート
コンラートもありがとう!!
二人の説明をみつつ噛み砕く作業なう
>>-1614 フレデリカ
霊ロラが発生しやすい理由としては、
以下の解釈であってる?
2-2のどっちかに狼がいることは確実。
村としては、とりあえず狼をなんとかしたい。
どっちにいるかはわからないけど、
重要視されてる占いは残しておいて、
とりあえず確定できない霊のほうを処理しておく。
だから霊ローラーが発生しやすい。
デメリットのとこがちょっとわからなかったんだけど、
ここをもう少し詳しく聞いていいかな?
狂人が判定まちがえると〜ってとこで、なんで
真占い確定するのかがいまいちわかってない
ってかいてたらすぐ下に答えがあった
せ、せんせい(震え
つづきよむます(遅い
>>-1615 フレデリカ
なるほど真狼-霊狂については理解しました!
先生ありがとう先生!
つぎは真狂-霊狼について……もそもそ(ろぐよみ
>>-1617 アデル
ふふふwwそういうときの態度って出ますよね〜
でも、するどくないとそういう素の態度みぬけなそうだなぁ
ましてや村の意見が真占を狂としてみてるときに、
そういう目利きできるのはさすがです……!
村説得ってやはり難しいのですかね。
アデルさんが考察と理詰めしてったら、信じそうなものだけど……
あ、でもそのときの村が感覚的な白とる人が多かったっていってたね…
もしくは騙ってるほうがすごく……真です……という感じだったのか
面白いお話をありがとーう(*‘ω‘ *)
>>-1619 フレデリカ
こちらこそ、詳しく説明してくれてありがとうー
今理解してもまたすぐにわからなくなる
脳みそなので、何回もよみこませてもらうーメモメモ
どう見ても怪しい人に黒判定でたら、
たしかにそっちを信じたいってなるなぁ
残灰数狼数も人によってかわりそう……
盤面いりみだれる感じかな?
先生いなくなってた!
>>フレデリカ
長々ありがとう!
すごくわかりやすくて助かりましたー
読解力がないからわかりやすいとたすかります(*´д`*)
色々教えてくれてみなさん感謝するよ……
ログをよみつつ、うつらうつら……
正直、たまに文章が読解できず(´;ω;`)
ってなるときあるんだけど、わからないときは聞いちゃおう……
おはよう……ってもう昼だけどね……ふふふ
本当にためになったよ……!
エーヴァルトも初心者講座動画つくったら、
ぜひ見せてもらうよ……ふふふ
>>-1743 グレートヒェン
おはよう……ふふふ(ナデナデ
>>-1744 フレデリカ
昨日はありがとう……!今までみんなのログ見ててもヽ(`Д´)ノワカラン
ってことが多くて、目が滑ってたけど
ちょっと読めるようになってる気がするよ……ふふふ
3-1、2-2についてはたぶん理解はできたと思うよ……(実践でうまく考えられるかは別として)
占2COならFOはたとえば真霊が潜伏してしまったら、狼の噛み先が占いに向く。
占い機能の早期破壊につながってしまうってところかな?
(狩先2択だけど、抜かれる可能性が高い)
3coなら霊潜伏は、占いが真狂狼か真狼狼(真村狼の場合もまれにある?)で、
3-1のときの考えででてきてたのは、占い師が捨て駒的な感じになってしまうだったから、ということは霊の判定が大事になる。
ここで霊が出てた場合、霊襲撃の可能性がすごく高くなって
霊抜かれた後に占いで誤決め打ちがおこりやすくなったりする……?と思ってみたり……ふふふ
>>アデル
議題解答にも要素とれる可能性が含まれてるのか……
よくわからないで参加してたら、
とりあえず前ならえでFOとかいってしまいそうな僕がいる……
ふふふ
能力者透って何がいけないのかワカランヽ(`Д´)ノ!
とか思ってた時期がありました……
(昨日までマジでそう思ってたりする)
>>-1767 グレートヒェン
ふふふ……
本当になにもわからない人だったから、
質問なげるのもどうかと思ってたんだけど、
まサイとかみててもなかなか読解できなくてね……
お勉強会ありがたいよ!……
僕も地上で参戦してみたくなったなぁ……ふふふ
また会ったらよろしくお願いするよ
本当色んなパターンが考えられるね……
でも3-1ならこういう考えができるよみたいな
とりあえずば基本となることがあるってわかっただけで、
考えやすくなる感じだなぁー
とりあえず、を考えてから、
まれなパターンも考えてみるみたいな
思考停止しないで動けるようになりそうだよ……
>>-1768 オクタヴィア
2−2になった場合には霊護衛はほぼ見なくっていい、
(占い2coでFO)狩人は占護衛につきやすいっていうのは、
占いのほうが大事だからとりあえず占いを守る、
霊は次という動きを狩がする可能性が高いってことだよね?(確認)
中下段もなるほどと納得
説明ありがとう……!
3coのとこででてるけど、
いままで狩の負担軽減とか考えても見なかった……
3-1で狩が占に狩つくのは、よほど見抜ける人じゃないと
裏をかいて占いいったつもりが霊抜き……
グレートヒェンのいう村絶望パターンということに……(メモメモ
>>-1769 ローズマリー
読解力、理解力がない(´;ω;`)からもらった質問、解答を
落とし込むのに時間はかかるけど、
前みたいに読んでも意味がわからないってことはないみたい…!
なんとか文章を理解できるようになってきて、
ちょっと安心しているところだよ……
>>-1777 リヒャルト
僕はジャスミンだけが特に気になるなぁ……
チャイとかは大丈夫なんだけどね……ふふふ
独特だよねぇ……僕オェってなっちゃうよ……
>>-1792 アデル
そのとおりだね……
まずなにを考えればいいのかわからんってところからは
少し成長できた気がするよ
あんまり沢山考えすぎると、また思考停止しそうだから
こういう陣営はこういう可能性が高い
ってところを押さえつつ考えてみようと思うよ
ありがとう…!
>>-1794 グレートヒェン
きっかけは友人だね
自分自身はゲームとか得意じゃないんだけど、
友人がものすごくはまって人狼の話しかしなくなったよ( ◠‿◠ )←
そのこからの強制的に貼り付けられるおもしろいログとか見て
少しだけ人狼ってものがわかったんだけど、
みてるときはRPのおもしろさとか繰り広げられる人間関係(?)をみてるだけで、
あんまり考察論とか推理とかはしてなかったんだよね
何でかというと、みんなの質疑の意味がまずわからないってところで
(用語とかがわからない)
あと、地上参戦はやっぱりこわい!見てるだけで十分おもしろい
って気持ちがあったから今まで地上に出る気はなかったんだけど、
今回は見物だったら気軽だよ!おもしろいよって言葉にだまされ
(見物は発言しなくていいと思ってた)初参加にしてみたんだよ……
>>-1794 グレートヒェン つづき
「フェリクス」も人嫌いだったらあんまり話に参加しなくても
不振におもわれないキャラクターって思って設定するつもりが、
参加してみたら面白くてつい……!ふふふ
初心者すぎて質問すら飛ばせないっていうのは、
まサイに書いてあるような当たり前のことすらわからないから、
「こんな質問をしてもいいのか」という判断すらつけられなかった、からかな
でも、人狼ってたのしいね……ふふふ
今回色んなことがわかって地上参戦怖がらずに踏み出せそうな予感!
>>-1798 オクタ
なるほどー
真霊を村が吊ってくれるのが狼にとってはこの上なくありがたい
っていうのは、狼は霊つられたらあとは占いをどうにかしたら
勝ちが見えてくるからってかんじかな?
ってかいてたら>>-1803がみえたー
補足ありがとー縄数のこともありがとう
>>-1811 グレートヒェン
ふむ……
自分が狼になって2-2になったら
霊襲撃はとりあえず避けておく、
これが基本ってかんじなのかなー(メモメモ
リヒャる……w
>>-1818 ローズマリー
ヤコブヤコブうるさくてね
困ったものだね……(まがお
そしてまんまと乗せられて、
ヨアヒムー!!になる中の人……ふふふ
とりあえず建った村にヨアヒムがちゃんといるか確認する日々
あ、お絵かき楽しみにしてます師匠!!
>>-1822 グレートヒェン
基本的に推理とかは苦手だけど、
話すことは大好きなんだ……!
人狼向いてないかもとは思ってたんだけど、
自分が向き合ってなかっただけかもと思っているよ
(思考放棄することで、ね)
赤ログはビクビクするなぁ……でも、みんなで頑張って生き残ろう
とする楽しさはあるよね
ある意味村のほうが残酷だよ(^ω^)つ怪しい人は吊ろっ☆
>>-1834 オクタ
今回もばばばーっと考察が続くと寡黙になっちゃったな
思考ロックについては、墓下の意見見てたおかげで、
色んな方向性をみることはできたんだけど、
ひとりだったらわからないなぁ……
ちらっとみえたので!
めりーおつかれさま……ふふふ
墓下、一緒に遊んでくれてありがとう……
またどこかで会えたら嬉しいな!
ふふふ…たのしかったよ……
僕もお先にご挨拶を……
今日でおしまいなのは寂しいけど、
数日間楽しかったよ……
みんなからの助言もとてもありがたかった……
またどこかで会えたらうれしいよ
ありがとう…また、会う日まで
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新