情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
にょろっと。
ううーん、なんという村ボッコ。元村の狼としては、元村以上にやられちゃったこの状況にちょっと切なさが止まらないよう。
そして今回も貨幣経済が荒れまった赤ログであったことまで確認。貨幣CN、強いのか??そうなのか!?
レト、元村のブラフ行商人だったのー!
どうして初回の素灰吊りで吊られちゃうのー!?
>>-56クレステッド 「占い師はめんどくさいから嫌い」
俺もそうなんだけどさー。
昔に占い師やってそれを独り言で愚痴りまくってたら、俺を頭から偽扱いしつづけた村人がエピで「それを表で言ってくれたらお前を正しく評価できたかもしれなかった」とか言ったもんだから、そうすることにしてる。
一度なんか、『アルプスの少女ハイジ』のアルムおんじRPやってるときに占い師になって、「占い師なんか知るか、めんどくさい!」って超偏屈プレイをやり通したら、わりと圧勝したりしたな。
>>10 ちなみに女子会赤でこのCNの場合には「まどか」と呼びたくなる俺がいる。
にょろっと登場。
>>32 初幹事お疲れさまー。そういう線引きはね、なかなか徹底するのは難しいよね。
俺もいろいろクローンの村に行ったことあるけど、「全ての原因」なんて思うこと無いと思ったよ。
本来、なんでもありのゲームだからねえ。
ルールとマナーの線引きも難しいよねえ。
そういうとこ外れちゃった人がいても、当人と周りの柔軟で紳士な対応でなんとかする、というような、プレイヤー全員で場を運営するようであってほしいなー、と。
そこ、村建てだけに押し付けるようなことであってはならんと思うよね。
>>-247 うーん、そっかあ・・・。
いや、ドロシー=元村リーザは、G1357しかつきあいなかった俺でもプロローグですぐわかったなあ・・・。
>>-249 あー、そういうとこの話ねえ。それもどうだろう。あくまで推理の材料の一つとして見れないもんかなあ。うーん。
>>-251 今回のドロシーとG1357リーザについては、どっちもすのまんま系じゃなかった?
>>-257 うん、だから墓とエピと幼女のイメージで気づいたような気がするなあ。
>>-259 そこはホントに村の生き残りの面子に聞き取り要だねえ。
墓下の見物陣営は、わりと決めうち反対派が多かったように思うんだけどね。
>>-260 決めうちについてはねえ。
今回のケース見てて思うのは、その判断のタイミングが早いと思ったんだよねえ。ナイジェルにしても、シュテラにしても。
ぎりぎりまでバランスをとってそっちの陣営を残して、十分に抗弁を聞いて、その上で判断して灰を吊る、ってのが俺の好みだなあ。
>>39 そうだね。
実際、今回の狼側は、ざっと読みだけど▼ドロシー→リュカまで葬られるのは計算のうちだった、みたいな事をグレートヒェンが言っていたようだったしね。
>>-269 これは人それぞれかもしれないけど。俺は霊真贋っていうのはすごく難しいと思ってるよ。
占い師は占いって能動的な行動をとり、しかも黒を出した相手は生きて自分を偽者だと糾弾してくるんだよね。霊能者の場合、騙り出ると決めた時点から視点が決まっていている上に、処刑者は村の判断で決まり判定を出される相手は死人で口無し、ってことで、すごく要素が取りにくいんだ。
俺は、これホントに苦手。
動きに自由度がある灰の方がまだ見れる感じがするよ。
>>-280 うん、その辺は優先順位の付け方ってことだね。
>>-281 ハーイ!
夕方の4:30くらい。もうすぐ就業時間の定時終了だよう。
>>41 占い師は、俺なら即吊りって動きはしないかな。優先度を下げられるなら、生かして動かして真贋を見に行く。そういう意味では自由も選択肢だね。
ゾーンにするかは、どうかな。俺はゾーンにするよりも指定か完全自由かも。
あ、俺が下段にだけ目がいって話があってなかったか。
いかん、定時前の追い込み仕事しながら戦術論は、やることが雑になるなあ。ツェーザルに任せてちょっと抜け〜。
にょろ。
>>-384 ちょっとー、俺なんで灰なのー。
変態まわりについては、あんまり自分の考えを出してなくて、変態ステルス扱いってことかなー?
にょろ。
>>-468 へえー。ちょっと面白そうだねー。
人間占い師以外なら、何やってもそこそこ暴れられるかなあ。
>>-494 フランひどい。
いや、まあ、リア充だけどさ。
もう自宅では全然考察とかできないからね。リア充のせいで。
>>-501 元村フリーデルさんのエピ突入直後脱ぎたてぱんつなら、ちょっと魅力的かも。
>>-504 いやー、昔、友達にそれやったら、もう超超嫌がられてさ。
それ以来ちょっとトラウマでねえ。
今は本戦はつらいなあ。
>>-506 したいねー。
今回も、ちょっと、村で入っていたかったかなー、みたいな。
>>-511>>-512 いやー、俺の事情的には、今はちょっとねー。
うちの奥さん、家族とも友達とも離れてアメリカに連れて来ちゃったからさ。
この状況で俺が1人でゲームに入っちゃうのは、ちょっとまずいかなー、とかね。
少なくとも、こっちで友達とか趣味とか出来るまでは、プライベートの時間は爆発するレベルで一緒にいるつもりだよー。
>>-515 おやすみー。おつかれー。
明日からはゆっくり爆発してねー。
では、今後ともよい人狼ライフを。
俺はしばらくはリア充が忙しいので来れないけど、いずれまた。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新