情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
おはようございます。
カシム、グレートヒェンお疲れ様でした。
アレクシスとローズかでラインとありますが、あり得ないでしょう。
私があれだけローズに対し黒だ黒だと主張しているのに全力で守るアレクシスと補完判定でぶち壊したカシム。
片白囲い仲間をそこまで追い込んで何がしたいんですか、どう勝つんですか。
アレクシスのカシム狂構築が狼要素?
違います、カシムとベネディクトは仲間だと足並みが揃っていないから偽なら狂だと主張してるだけ。
【サシャに投票セットしています】
両視点をまだ追うにしても今日はサシャ/ジル/ドロシー吊りです。
明日はステファンが食われ、アレクシスorローズどちらかが判断役、となる。
けれどステファンは決め打って欲しい。
…とお願いしたいのは山々ですが、狼要素を提示しての説得が出来ない未熟な私。私の思う黒要素は否定されてしまったので(自嘲)
昨日「他の灰と繋がってるわけないだろ」論を散々話して、じゃあ今日は狼要素を探そうと考えて議事読んでいるんですが、今回他から弾いて見つけるか占い頼らないと駄目でしたね。
私ではサシャの>>4:28の視点漏れ疑惑(縄残1本)で黒視した程度でした。
昨日のカシムの発言を見て欲しい。
アレクシスとローズは両村です。
狼要素を示すことは私には出来ない。申し訳ない。
けどそれはドロシー、サシャが村だから、では無い。
私はローズともアレクシスとも繋がっていない。
白要素の提示は出来ますし、してきました(でもローズは出来ませんすみません)
非ライン要素も提出しました。
私も喉を取っておきましょう。
何かあればください。
初手純灰食いは灰狼1が優位にいないと出来ない。
客観放置枠にいない、処理が近い状態で悠々と白位置灰を食ってる余裕は無い、ましてジル真見えていたなら噛み入ります。
初手ジル噛み怖い>< なチキン陣営なら「そう思わせるための襲撃」を重ねることがそもそも不可解。
襲撃筋と性格がちぐはぐ過ぎる。
何度も繰り返しになるのも喉勿体無いですが、初手灰食いがローズ/アレクシス-ベネディクトラインの否定であり、サシャ狼の筋です。
書記官 ベネディクトは、遊牧民 サシャ を投票先に選びました。
戻りました。
>>15 ステファン
☆どちら吊でも構いません。
漏れが出そうなのはサシャのほう(>>4:28は言い回しの問題とは言え視点漏れでしょう、やっぱこれ)で▼ドロシーかなとも思いましたが、先に見つかったサシャでもいいのかなと。
…ただ、私視点でよろしいのでしょうか?
ローズ/アレクシスへの問いかけだと思ってますが、一応。
>>28「ベネ、アレクの二人の盤面屋が狼なら、アヴェは一番邪魔な存在だ。アヴェはライン精査派なので真実に辿り着く確率が高い。」
?
何ですかこの、「ライン考察出来るアヴェさん噛まれましたから誰もベネディクトからのライン考察できませんわー」みたいなものは。
アヴェはジル真を最後に強めに見た、ドロシー/サシャを白く見れなかった、かつ私を人よりに見ていた灰。
私黒判定出すこと決めたドロシー-サシャならホイホイ食われて当然の位置だと思いますが。
昨日カシムやアレクシスも述べていますが、
「▲アヴェはベネディクトの味方を削っている」
「ドロシー黒判定はローズ疑いまくってた狼ベネディクトの首を絞め(精神的にも絞め)、カシムが仕事終了で吊られる=さらに味方を減らす動き」
アヴェがカシム偽視したから狼カシムが食った、はいいでしょう。
それでカシムがドロシー黒判定とか▲アヴェと噛みあわなさすぎます。
そんなアヴェみたいな変態襲撃&判定出しする奴らが何故初回ジル噛みを避けるのですか。
ジル噛みしない狼カシムが何故対抗ぴんぴん生きてる中人のキアラにゆだねる形を取るのですか。
偽要素に見えた、は如何せん私も思ったことなので認めますが狼要素ではないでしょう。
>>36に+するなら>>3:154>>3:199で純灰で生き残ってる仲間を真占師の占い希望としてるとか、信頼勝負とは(ry
ローズとのライン?古傷が(ry
まぁ大分立ち直りはしましたがね。かさぶたも治りかけです(ぺり)
何かありましたら投げてください。
白アピばかりで申し訳ないですね…。
>>38
ローズ/アレクシスが相方で、それでもジル即噛み安定ではないと?
これを反論と認める認めないは受取り側の問題ですが、私非狼要素だと思います。
こんな変態襲撃が重なりすぎていて、仲間の動きがちぐはぐで、何がしたいんだという論です。
能力処理が近い灰狼2だがあえて信頼が高い騙り狼を活かして信頼勝負を挑んだ。
その場合>>3:154>>3:159ェ。
ならジル噛んで、占真狼-霊真狂濃厚の世論なのだから能力者全ロラからの3吊り消費で縄を削って、のほうが勝算高くないでしょうか。
狼ベネディクトは幸いカレルに対抗できる発言力のアヴェが擁護してくれていたので。
カレルのほうが真占より脅威だった、の場合彼の希望的にアレクシスが相方になるのでしょうが、私とアレクシスの非ラインは何度も主張してますね?
?
なんかアドバイスを頂けたのでしょうか。
カレルを食えるのは余裕位置にいたサシャが狼だったから。
ジルが食われないのはジルが狼だから。
ドロシーはすごいと思います、私では黒要素ではなく他の白から弾いて探すor占いしかなかった。
視点が広がるも何も答え出ちゃいましたので。
サシャ-ドロシー-ジルの狼全体を説明できない身分で言うのもなんですが、私狼としての狼全体像とか意味不明すぎると説明してます。
ましてサシャもドロシーもジルも私非狼視してましたよね?
今までの非狼要素積み上げはどこへ?
狼と説明できなくても、他が村だと説明出来れば狼です。
狼視点それは歯がゆく悔しいものでしょうがね。
その点では非常に申し訳なく思っているのですよ。
>>57始め無理が出てきているという指摘がありますが、その通りです。
黒要素を探せていない。
で、そんな状況にした狼カシム(>>5:6)は何がしたい、という話に戻るのです。
>>5:173>>5:174に集約されていますね。
ここが狼だ!と提示できないのは本当に申し訳ない。
けれど、狼要素を説明できないのは狼要素なのですか?
村です、ラインなんてないです、と主張することではだめなのですか?
私が不甲斐ないばかりに決め打ちをしくじらせるわけにはいかないです。
私はどうすればいいですか?
>>71
サシャ吊異論なしです。
>ステファン
噛まれる可能性高いと思うので今日のうちに伺いたいのですが、決め打ちに踏み込めないというのは私に足りないものがあるはず。
何かを教えて頂けませんか?
サシャ吊りはセット済みです。
明日月曜とか時間取れなさそうですね…
ステファンは回答ありがとうございます。
でも私が村と打てない理由があれば教えて欲しいです。
比較、とかであれば致し方ないのですがね…
おはようございます。
ドロシーが幅を持たせようとしてきてますね。
ローズが指摘した、アレクシスの危機感のなさについては、彼白視点まだローズ-私があり得て、ジルから占われても黒が出ないこともある、という観点がある村だからでは?
ローズ確定白ポジで昇進云々言ったり、じゃあ▼サシャドロシーでいい言ったりするのは、彼の譲れないローズ白の考察が根幹にあるからでしょう。
RPの都合か大分飄々としていますが、まだ視点絞り切れていない人由来のものでしょう。
戻りはまた夜になるので、何かあれば落としてください。
黒考察に自信があるならそもそも盤面見ようとか考えもしませんよ…(
嘆いても仕方がない。
堂々巡りor反論まみれになる気しかしないのでお願いします。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新