情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
リーザにきれいに騙されてたー。
リーザは真を見せられてる警戒が少しあったけど、偽視まではできなかった。▼ジムゾンをパメラから言われて、朝まで1人で吊り票を悩んで▼シモンしたところに、信じるって言われたから真にすがってしまった。真視くつがえせないや。。。
パメラは正直、狼でよかった。今日きたら絶望してた。1mmもペタの話をきいてくれる感じがしてなかった(感覚言語)
今日がきたら、パメラ説得には「想定もれを指摘されてもー」って逆ギレくらいしか思い浮かんでなかった、笑
>>38
わかるにペタり
というか喉枯れたせいで返信できないまま吊られてごめんな…
僕も吊られたあとオットーと話してた(>>3:_103)のだけど、結構村全体の議論からちょっと離れた人に対しての反応がやっぱり少し違うよな
僕もそう思って遺言パメさん黒で置いてた
じじいは無理だ
僕の反省点の整理を含めて、考えてたことを書かせて。
・カタリナについて
クララから灰視キレッキレって聞いてたので、理由とか根拠を大切にする人なんだろなって前提を置いてた。なので、>>3:_198 パズルの結果でシモン真、>>3:_208 クララ白もない、クララ黒理由>>4:_61、ニコラス視点もれで>>3:_220が、なんか違うなって思った=黒いと考えてしまった。
あと、カタリナ狼なら4d:▼リーザで目立つことするかな、の疑問は持った。▼シモンで村に溶け込んで、4d▼ペタのほうが勝つ筋あるのではって。それも前段が信用できないことで、狼のほうが通るかもと考えてしまった。
・パメラについて
パメラ単体で白いと思ったことはないよ。経緯不明の結論だけの>>2:_305、ペタ狼視を強調の>>3:246 が気になってた。前者は狼だったらどうしよの漠然な不安だったけど、後者はペタ狼視を強調(思考を変えるつもりない)を感じて、そっかでも村なのかって思ってた。それらの疑問を、リーザ白で打ち消してた。
・ニコラスについて
ニコを疑ったのは▼ペタだけだった。▼ペタの発言の経緯を聞いたら、そういう考えもあるのかーって思った。4dの会話の結果、やっぱり村っぽいって印象を持った。
・クララについて
そんなに話してないけど、話した感じ、思考や反応が真っ直ぐで、誘導や作為的なものを感じなかったので白くみてた。話す機会が減ったのが寂しかったのはある。他に優先があるのだろうなって思ってた。
・モーリッツについて
ちゃんと話した(意思疎通した)のは、4dが始めて。なので周りが白いっていうのが、なんで?ほんとー?って思ってた。当初はあまりに周りが白い白いっていうので、まあ白いのかって乗っかってた。よくないこと。リーザ真と思ってなかったら、モリ黒?を疑えたかうーん。他灰に視線がいったかも。
・シモンについて
霊能者CO、白貰いCO→賢者COが怪しすぎ、うさんくさいって思ってしまった。ごめん。
・リーザについて
僕への声掛けのタイミングが絶妙。思考も歪みがなくて、それが逆に真を見せられているのでは?の懸念が少しあった。けどシモンを偽目でみてしまっていたのもあって、リーザ偽を追うことを止めてしまった。よくないこと。
・オットー、ジムゾンについて
もっと話したかった、話にいけばよかった
こんばんはー。議題回答します!
■1、自分なりにがんばったこと
・毎日、秘話喉を使い切る。
・いつもより早起きする。実行可否は伏せ。。。
■2、心に残った秘話・名言など
・毎日のお題。悩んだ。考えるの楽しかった。
・オットーパンのいとでんわデリバリー。ほっとした。
・クララの「しもしもー」。癒されました。
・シモンのカルビ推し。笑いました。
■3、秘話村の感想
他灰の発言内容が時間差で聞こえてたり。
読めないところで議論がどう進んでいるのか。
わからないことにドキドキして、秘話をしました!
■4、次回に向けて要望とか
・レギュレーションは、わかる人におまかせします!
・霊能者COをしてみたいです(きっとできない)
「みんなちゃんと誰かに向けて一対一で話す〜」、がわかるー。
あなたに向けて話してるんです、聞いてください感がすき。
シモン、ニコラス、カナリナ視点、読みました。
・シモン :初動、2dが楽しい。
・ニコラス:ニコ宛ての情報量がすごい。大人気。
・カタリナ:考えを受け止めきれずごめん。
僕がもっと白ければって話は、その通り。
情報が周回おくれしているに気がついていたので、
自分で情報を取りに行ったり、焦りを発言するとか。。。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新