情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
初日占いに真→化を指定した事
村人イェンスを占いから外した事
タイガをゾーンに入れなかった事
今日の占いを正確にお化けに当てた事
……もう、副村長s強すぎでしょ!
さすがハゲしいな!
うんうん!タイガ刑事は納得!
非刑事が露骨過ぎて、手順を大切にする彼にしたら違和感あったね
ナネッテさんの占い先も、副村長sの采配も、見事に潜伏した刑事も、本当に強かった!お見事!!
俺が一般ピーポーって分からなかったって事は、妙主犯格の苺真か!
信用勝ち取って真実伝えた霊媒ユーリエさん
本当すごい!
で、コンラートさん誘拐犯ね
赤窓でアドバイスとかもしてたのかな?お疲れ様!
今回俺は何の気負いも無い一般ピーポーだったから、歪める事無く話せたけど、仲間が分かってて正解も知ってる中、知らないふりしつつ探すのは本当大変なんだろうな
…と思いつつエアもふもふするよ
イェンスは俺が狩人か分からないから、希望的観測も含めて、俺の非刑事を証明して占い誘拐を躊躇させる方が良い
タイガは狩人生存を知っているから、俺が狩人だと思わせた方が都合が良い
…立場の違いなんだけど、何か面白いねw
そういえば、1日目占われた時あっけらかーんと認めたね
当り触りの無さがお化けに見られそうかなって思って、でも占ってもらえるとも限らないから"占われても怖くないよ〜"ってアピールしたかったんだ
それが非刑事っぽく見えたかもしれないね
そこ、あまり突かれなくて良かったと安心してるとこ。
妙誘だから、妙に占われと分かってあっけらかんとしてるのはかなり黒い…
でなくても占い機能を大切にしない、人外を狙おうとしないのは、印象は良くないもんね。
ちなみに妙に話しかけなかった⇒何となくとしか言いようがない
(敢えて言えば修の時には確認する余裕があったけど、妙の時には確認する事が多すぎて聞く気になれなかった)
修真の理由に非誘が無い⇒マジで思いつかったorz
それが本音だけど、そのまま言ったら防御感バリバリ過ぎて無理やり理由を付けたんだ。
やっぱり違和感出るんだねwww
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新