情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
うーん、私は逆なのよね。
今のドロシー、フレデリカとサシャの検討が同程度で、かつフレデリカの白取れそうな所があるのよ。
だから目線を動かしているのに偽りはないけど、結論出すのを一歩押さえている感じ。
なおかつ、本人も言っていたけど「単発の白アピはある」わ。
昨日彼女が一番強く取っていたのがアイリ白。だから、アイリ吊りに抵抗するのは自然な流れ。(なおかつ、昨日あそこでサシャ吊りになっても、フレデリカの白取りを甘くしているから勝てるもの)
(あ、アンカー抜けちゃった >>+68ね)
そうか今ならアイリと話せる! と思わずガタンしたわ。
おつかれさま。ここで会うと思わなかったわ……
>>+80
勝利宣言のところね。
ドロシー狼として。気を引き締めてるからこそ、アイリ吊りに反対して、判断役嫌ってみせたと思うのよ。
>>+83
ジャムで縄がどこへ飛ぶか、ほんと分からないわね!!
>>+84
積み重ねる類のものではない(重ねても今後の考察を左右しない)という意味では単発かしら、と。
白アピ部分は、思考の積み重ねに含まれない、っていった方が恐らく正確なのよね。
全力でいろんな要素を集めていって積み上げた考察を外因で崩してみせる。ドロシー狼にないであろうものは、こういう白アピなのよね。
だからこそ、今の要素取り切らずに向かい合ってる感じは、とてもドロシー狼に見える。
あと30分ね……
うーん、自分の回答に自信が持てない。
でもドロシー狼に ロングコート ×8(10x1)を突っ込んでおくわ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新