情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
漆黒の片翼 タイガは、ランダム を投票先に選びました。
イェンス>>4:188
如何すれば君を喜ばせられるだろう。
度々そう考えて行動してきたつもりだが、
それがいけなかったのかもしれないと、そう思ったよ。
恋なんてものはしようと思って出来るものでは無いが、
愛する事は出来るだろうと、そう、私なりに、出来得る限り
速足で君に歩み寄ろうとしてきた心算だ。
けれど、それが君にとって悲しい事ならば、もうやめにしよう。
君を喜ばせようと考えるのも、もう終いにする。
安心したまえ、もうしない。
もう君に触れない。もう、君を想わない。
私は君に満たされる事など望んでは居ないし、
今後も望む事は無いだろう。
だから君も、もう何を不安に思う事も無い。
………さて、君の望む結末は、これで正解だろうか?
[手を付けられる事の無かった苺の器を片付けて、
客室の一室に独り、閉じ籠った**]
…?良く分からないが、
イェンスは気が済んだのかな?
色々見当外れだが、君がそれでいいなら、
そう思っていてくれて構わないよ。
まぁ、答え合わせが欲しければ言ってくれ。
さて、空気を悪くしたなら済まなかったな。
この話は一先ずおしまいだ。
気にせず楽しんでくれると有難い。
顔を出したついでに>>6から3(6x1)を貰おう。
1:*私のクイズ(皆にクイズをひとつ出して下さい)*の話をしたくなる牛乳
2: 漢服 を着たくなるフルーツ牛乳
3:3(6x1)発言にゃんこになるサイダー
4:3(6x1)発言わんこになるハーブティ
5:<<画家 マリエッタ>>が役職予想したくなる温泉水
6:小人化する(私とマリエッタは人間サイズになる)ビール
今北産業!!と定番の呪文を唱えつつ、一撃だ。
流れはさっぱり理解していないが、
急ぎこれをやっておかなければいけない気がした。
さて、期待に応えられるといいんだが。
[ リボン を使って93個の苺を収穫、糖度は10]
[3(6x1)のデザートをもぐもぐしつつ]
おや、二位だったのか。惜しいな。
1.*小吉*気分になる苺のムース
2.■crimson色の 眼鏡+三つ揃えのスーツ を着たくなる苺のタルト
3.<<密売人 イェンス>>に*嫉妬*な気持ちになるストロベリーパフェ
4.<<人狼神信者 ナネッテ>>にあーん♪してもらえるストロベリーチョコ
5.色気が4(10x1)割増しになるストロベリーシェイク
6.苺と見せかけてきのこ
イェンスが甘やかされていたのか、そうか。
昨日の私の扱いと大違いだな。
べ、べつに羨ましくなんかないんだからね!!(※裏声)
とでも言っておけばいいかな。
…うむ、若干疲れている。
投遣りですまん。
[何やら何時もより大きく見えるマリエッタに目を凝らす。
疲れ目の所為かなぁなんて、目をゴシゴシして]
………ん?
さて、何かあったかな?
[なんとなく釣られて一緒にぺこりと頭を下げて、
失礼な事、失礼な事、ぶつぶつ繰り返して首を捻る。
あの夜の記憶がない訳ではないが、
…いくら考えてみても失礼な事を言われた記憶はなくて]
[部屋を出る際拾ってきた、メモをポケットにしまいこんで
イェンスの微睡むソファーに腰を下ろし]
…考えがさっぱり纏まらないが、伝え損ねるよりましかな。
話そうとしていた事を概ね忘れたので長くなるが覚悟してくれ。
先ずは何だったかな…
そう、
君に同情される程、私は不幸な訳では無いよ。
満たして貰わずとも、足りぬと嘆いた心算は無い。
それにね、……誰かに与えられたもので
大人しく満たされるような性質では無くてね。
だから君の望む事は大半が見当違いだと、そう思うよ。
[手を伸ばして、短く戻った髪を指先で掬い、
手触りを愉しむ様にさらりと、流して、
そのまま頭を撫でようと手を伸ばし
…けれど逡巡しただけで、それ以上触れる事はなかった]
私が君を喜ばせたかったのは、私の為だ。
君に必要が無いと言われても知った事では無い。
私の隣で笑ってくれる誰かが欲しかったから、
君が離れて行かぬように、自分自身の為にそうしただけだ。
それが見当違いで不快だったというなら、
まぁ、謝罪するより他に私に出来る事は無いな。
誰か、は別段君でなくたって構わない。
よって、君を苦しめてまでこの時間を続けようとは思わない。
ただ…
……君の様に私を望んでくれる相手なら良いと思った。
君でなくても構わないが、君なら良いと、そう願ったから、
私は自分自身の望みの為に、己の幸せの為に、
君を愛する努力していただけだよ。
[さっぱり頭が回らないので、言葉を択ぶのを諦めた。
心に浮かぶままに浮かんだ順に、謳う様につらつらと、
紡ぐ言葉に迷いや淀みは殆ど無い]
私は臆病者だからね、
私から離れて行かない確証を持てないものを愛する事は出来ない。
努力と云うのは、そういう意味だ。
例えば君が何をすれば喜んでくれるか手探りをして
君が私から離れない理由を探して、自分に自信を持つ、
そんな努力を、繰り返してきた心算だ。
ふふっ…けれどさっぱり上手く行かなかったな。
…何をしても君は私を疑い不安に思うだけで、
さっぱり喜んではくれなかった。
それが私の所為だというのなら
私の所為で総てが歪み上手く行かなくなってしまったというのなら
…自業自得と云う事か。受け入れるより他は無いな。
[氷が溶けてすっかり薄まったサイダーを
ストローでぐるりと回して掻き雑ぜる
しゅわしゅわと炭酸の名残が、微かに小さな気泡を描いた]
…まぁ、私の言葉を信じるも疑うも、好きにしたらいい。
君の思い描く私と、私が思い描き行動して来た事が
例え私にとって違って居ると感じたとしても、
君にとっての真実は君が感じ、信じるている事だけだろうからね。
最初に言った通り、私は優しくはないからね、
強要してあげるのは、最初のあれが、最初で最後だ。
君を苦しめてまで、縋って引き止めたりはしないよ。
辛いのなら総て私の所為にして、終わりにして構わない。
始めさせたのは私だ、憎まれ役くらいは請け負おう。
…あとは、君の心次第だ。
[まだ何か言い忘れている事があった気もするが、まぁいいか、と
ストローを引き抜いたグラスの中身を飲み干した。
伝うグラスの外側の結露が、手を、喉を濡らしたけれど
気にも留めずに一気に煽り――…
…――ぼふんと虹色に煌めく煙を纏って、
その姿は小さな黒猫へと変わった。
大きなあくびと伸びをして、その場にくるりと丸くなった@2]
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新