情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
まぁでも、グレトヒさんとレトさんとエレオさんは自信もって村と言えるから
負けるとしたらベリアン狼+胡蝶覚醒、くらいか
ベリアンさんについては、今日家帰るまで電車から鳩で1時間くらい凝視していたんですが、全然切り口が見つからなかった。
なんで考察進まないんだろうこの人に対して。
そこが直感的な不安要素ではあります。
まぁここはグレトヒさんがなんであれいうんじゃないですか?
狼には非狩って思わせておかないといけないですから。
むー・・・
サシャさんが結構狩盾になっててくれている印象はあったんですが私が食われているってことは・・・
エレオさんでグッジョブだとは思ってます。
エレオさんって、村の中でイレギュラーな思考をするタイプなので、狼に嫌われるのもこういうタイプかなと。
ただサシャさんがここ食うのはなー・・・・。
やっぱペータ君かな
あーでもサシャの硬直具合は普通に狼かもって思った
初めて灰吊りかけて結果見て一番村の思考が廻る瞬間でもあるし
分からんーーーーー
狩人としては反省多いですね。。。
反省しつつ寝ます
明日以降グレトヒさん覚醒とかだとかなり引っ掻き回されそうで嫌ですね
そんなに疑われ際の感情が人っぽいかな
そもそも疑われた時の狼と疑われた時の人間の感情の差ってそんなにない気がするよ
>>67 そ〜なんすよ。
白アピしないように気を付けていたのですが(食われたくないから)、食われましたね……
非狩ブラフもソコソコ撒いてた記憶があるのですがあんま効いてなかった…のかな?
>>68 まとめ役として何かしたいということであれば
全員の味方であろうとするって姿勢は一つあるのかなと
あとは褒めて伸ばしてあげるとか
殺し合いの位置からは遠いですからね。
確白がそうやって心のよりどころになってあげると良いと思います。
死して屍拾うものなしは悲しいので、わたしの発言を読んでくれているのは素直にうれしいです。
今日の想定だとこのあとペーターとサシャの殴り合いが開始されるんだよなぁ
私襲撃は狩狙いでもないとすると意見食いなのか…
ペーター君狼だとすると正直すぎる襲撃筋ですよね。
>>50の手つなぎ阻止目的だとするとサシャ・ペーター両狼だと悠長っていうか、襲撃の効果が出る前に詰む。
胡蝶起き期待だとすれば両方ともありうるか。
もうちょっとエディさんは働かせてオッケーだったと思うのでした
しかし確霊に睨まれるのはかわいそーって思いましたねw殴り返せないw
透けている狩でも灰襲撃誘発させられるならCOさせなくても良いような気がしますね
あわよくば襲撃逸れるかも知れないんだし
まぁ狩はここにいるんですけどね
せめて抑止力になればと思うのでCO始めない方が良いと思うなぁ
遺言COでも狩人の位置がはっきりするので遺言にしてくださいー
灰もう一回くわせましょう
ん?胡蝶起きてないなら霊食わせた方がいいのか?
んなことないか。明日も灰食えるわけだし
サシャは村人ならつまらないプライドに縛られてると思う
もっとわがままに生きていいのに
何か思考が閉鎖されてる気がするよ
問いかければ答えてくれるのになー
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新