人狼物語−薔薇の下国


230 和気あいあいで練習試合村8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


研究員 アレクシス

>>46 ヨアヒム
うん。疑問を投げてくれてありがとう。
迷いを残したまま進むと、余計に疑心暗鬼に駆られるから、昨日の判断を再確認する意味でも必要だと思った。

カサンドラは、見えてるもの、思ってることを全部教えてほしい。

離脱するね。また後で。**

(49) 2014/07/28(Mon) 21:27:12

研究員 アレクシス

>>48 ヨアヒム
指摘ありがとう。
正直一番怖い可能性だったから、なくなって安心した。

(51) 2014/07/28(Mon) 21:28:24

研究員 アレクシス、青年 ヨアヒムをぎゅうぎゅうした。

2014/07/28(Mon) 21:28:56

【独】 研究員 アレクシス

実は残業を放棄してネットカフェに寄っていた。
鳩からじゃ表が作れない。
デスクトップで見ると表情がはっきり見えて印象が違うな…。

そして。朝は時間がなかったから、出勤中に判定を見て発言しただけだったんだけど。
夜中のactはどう解釈すればいいのか。
反応するタイミングは過ぎてるし、遊びだと前置きされてるし、信じると言ったのに撤回した身だし。
信じたいんだけどなー…。
個人の勝負なら妄信して破滅していいんだけど、チーム戦でこの立場だと流石に。
真なら振り回して申し訳ないと思ってる。

カサンドラを吊って明日が来たらフェリクスは偽。
リエヴルの指示通りならフェリクスが吊られることになるとわかっているはず。
その上で黒を出した意味は?と考えると、狂人の可能性が浮上してしまうんだけど。

シュテルンが狂人で、最後の手段として村を混乱させているようにも思えるんだけどね。
昨夜見せていた懸念は今日のための前振りとか。

…とりあえず議事を読み返しながら帰ろう。

(-76) 2014/07/28(Mon) 21:50:57

研究員 アレクシス

鳩一撃。

ごめん。知識と理解力のなさで混乱してる。
ケア吊りの手順がわからないから、僕じゃ判断できない。
まとめの独断を望む人が多ければ、同じ確白のアイリに委ねたい。

>>シュテルン
★ジムゾンが狂人でディーターが真占の可能性は低く考えてる?

(82) 2014/07/28(Mon) 22:57:57

研究員 アレクシス

>>83 シュテルン
ケア吊りへの知識不足でアレなんだけど、真占と思ってる相手の黒より真占(人間)に縄を使うことを優先する必要性がわからなかった。
両視点のケアが必要と考えるのは、ディーターを決め打った上での進行に不安が出てきたのかと思って。

(87) 2014/07/28(Mon) 23:14:24

研究員 アレクシス、墓下の誰か憑依して助けてくれないかな…

2014/07/28(Mon) 23:15:18

研究員 アレクシス

ただいま。
シュテルン>>94、ドロシー>>98、教えてくれてありがとう。
知識がなくてごめん。
僕では盤面を見た正しい判断はできないと思うから、多数決かアイリの判断に任せたいんだけど…。

(103) 2014/07/28(Mon) 23:33:17

研究員 アレクシス

 |者|海獣|迷儲青|息研|
―|―|――|―――|――|
▼|儲|獣儲|_獣_|__|
▽|_|儲_|___|__|

フェリクス>>88
カサンドラ>>93
ディーター>>96
シュテルン>>97

(110) 2014/07/28(Mon) 23:43:14

研究員 アレクシス

多数決になる場合用に。
僕個人の希望は【▼カサンドラ】で提出する。

思考放棄かもしれないけれど。
盤面についての知識はないし、真贋や灰の二人についても、今、冷静に考えられていないから。
昨日、真と信じた占い師が出した黒に投票したい。
明日がくるかどうかでフェリクスの真偽を知った方が、思考が進むんじゃないかと思う。

(117) 2014/07/28(Mon) 23:52:54

研究員 アレクシス

>>116 ドロシー
時間切れにして結論が出ることじゃないと思うから、気にしないで。

僕はアイリの見解を待ちたいな。
二日目からずっと、能力がないまとめ役でごめん。
今日はまだ、各自思ったところに投票じゃ危険だよね…。

(121) 2014/07/28(Mon) 23:57:19

研究員 アレクシス

>>122 ヨアヒム
君達が時間制限つきで良いなら。
24:30だと早すぎる?
謝るのは僕の方だよ。全然動けてなくてごめん。

(125) 2014/07/29(Tue) 00:04:08

研究員 アレクシス

>>123 ディーター
終始疑い続けてるのに、まだ癒されてくれるんだ…?
君が真の場合は、全部終わったら殴られるぐらいの覚悟はしてるよ。

>>124 シュテルン
最終日によく自由投票してるのはそういうことか(
僕、全部終わったら手順を勉強するんだ…(フラグ

(127) 2014/07/29(Tue) 00:10:43

研究員 アレクシス

ディーターはセットして寝ていいんじゃないかと。

>>126 ヨアヒム
急かすのも、他の皆を拘束するのも悪いから、ちょうどいい頃合いにできるといいんだけど。
僕に委任して寝て貰おうにも、僕自身が判断するつもりがないからね…。

(129) 2014/07/29(Tue) 00:14:30

研究員 アレクシス

>>128 シュテルン
そうなんだ?
個々で判断した方が、正しく選べる確率が上がるってことかな。
説得力がある人が狼だと怖いよね(真顔

(133) 2014/07/29(Tue) 00:17:04

研究員 アレクシス

カサンドラごめんね。
25時ならできそう?

(134) 2014/07/29(Tue) 00:18:30

研究員 アレクシス

>>136 シュテルン
同じ確白なら、手順面の知識がある方が判断した方が村利になるかと思ったんだ。

>>137 アイリ
ヨアヒムとドロシーがカサンドラ待ちなんだけど、意見を聞いて見解が変わる可能性は?

(146) 2014/07/29(Tue) 00:29:27

研究員 アレクシス

>>144、その仮定だと、カサンドラは狼じゃないんじゃ…

(149) 2014/07/29(Tue) 00:30:30

研究員 アレクシス

>>152 アイリ
ヨアヒムとドロシーからの希望を待って多数決でもいい?

実は、明日、ほとんど顔出せないんだよね…。
研究所に泊まるから、夜に時々鳩で覗けるぐらい。
明日が来たら、進行頼めないかな。

(155) 2014/07/29(Tue) 00:36:45

研究員 アレクシス

>>154>>156 フェリクス
そうだね…。

(159) 2014/07/29(Tue) 00:39:54

研究員 アレクシス

>>165 アイリ
個人的にはアイリに判断を委ねたかったんだけど、ヨアヒムとドロシーが結論を出していないから、その前に打ち切ることに躊躇もあって。
多数決の結果が他を人を吊ることになったら、アイリとしては良くない?
カサンドラを吊るのが最良だと思う?

(174) 2014/07/29(Tue) 00:51:41

研究員 アレクシス

眠い人は、僕に委任して寝てくれる?
ディーターは自己判断で寝てね。

明日が来る場合、優しい狼なら、僕を噛んでもらえないかな。
鳩を触れる時間もあまり取れそうもなくて。
と言うと、むしろ残されそうで、夕方言うのは自重してたんだけど。
そして明日が来るという発想がフェリクス真を否定しているようで申し訳ない。

(176) 2014/07/29(Tue) 00:55:16

研究員 アレクシス、議長の息女 アイリに無残な姿にされた。

2014/07/29(Tue) 01:00:10

研究員 アレクシス

>>161 ディーター
君にはどう罵倒されても文句は言わない。
>>132、傷つけつつ癒してたらただの嫌がらせじゃないかと(

(182) 2014/07/29(Tue) 01:01:22

研究員 アレクシス

ドロシー、希望出しありがとう。
カサンドラ急かしてごめんね。ありがとう。

(184) 2014/07/29(Tue) 01:04:58

研究員 アレクシス

本決定【▼カサンドラ】

カサンドラには考察落としてもらっておいてごめん。
言い足りないことは、言っておいてもらえたら嬉しい。

各自【カサンドラに投票セット】をよろしく。

 |者|海獣|迷儲青|息研|
―|―|――|―――|――|
▼|儲|獣儲|儲獣儲|儲儲|
▽|_|儲_|__獣|__|

フェリクス>>88
カサンドラ>>93
ディーター>>96
シュテルン>>97
アレクシス>>117
アイリ>>137
ドロシー>>175
ヨアヒム>>186>>187

(190) 2014/07/29(Tue) 01:15:03

研究員 アレクシス、メモを貼った。

2014/07/29(Tue) 01:16:12

研究員 アレクシス

>>191 ディーター
じゃあ恨み言でも苦情でも。言いたくなったら。
深い言葉だ。言えるようになってみたい(

(195) 2014/07/29(Tue) 01:26:08

研究員 アレクシス

眠った人達はお疲れ様。
遅くまでごめんね。

僕も、何だか言葉が出ないな。
放心してるような逆にいろいろ渦巻いてて掴めないような。

(210) 2014/07/29(Tue) 01:43:54

【独】 研究員 アレクシス

俗説では、村人は思考が進んで、狼は出力が下がるらしい。
二日目以降のカサンドラはわりと上がり調子に見えてたけど、…今日は低調と取れなくもない。
僕自身が、余裕がなくなると言葉が出なくなるから、出力云々は本人要素だと思うけれど。

…なんて、カサンドラの考察より先に、ディーターの黒だという一点で吊り希望に挙げたから、考察の出力で論じようとするのはずるいんだろうね。

占い真贋を考える時、狩人が守っていたからという理由はなかったな。
ディーターとジムゾンを見比べて、どっちに命運を預けるかを選んだつもりだった。
もう片方の可能性を切り捨てて進む覚悟で選んだはずなのに、結局ぶれて村全体を振り回したのは、僕の非だな。
判断力がないからせめて公正に事務的にと思っていても、一村人と、進行役との切り替えがうまくできなかった。

(-150) 2014/07/29(Tue) 01:50:15

研究員 アレクシス、議長の息女 アイリの発言は時々怖い

2014/07/29(Tue) 01:50:55

研究員 アレクシス、海の男 シュテルンおやすみ。お疲れ様。

2014/07/29(Tue) 01:51:47

研究員 アレクシス

>>211 ヨアヒム
進行は、僕の知識と判断力と決断力のなさが原因だから。
ずっと見極めようとしてくれてありがとう。
本当は僕が質問を投げたり対話のサポートをすべきだったよね。
君とドロシーに任せきりでごめん。

(218) 2014/07/29(Tue) 01:56:28

研究員 アレクシス、青年 ヨアヒム にニヨニヨ(・∀・)

2014/07/29(Tue) 01:58:57

研究員 アレクシス、青年 ヨアヒムちょっとニヨニヨ仕返しただけなのに…!(涙目

2014/07/29(Tue) 02:06:51

研究員 アレクシス

>>221 ヨアヒム
ぶれたのは覚悟が足りなかったと反省した。
昨日の時点で、翌日以降の進行まで決定すべきだったのかな、と。
こちらこそ。君の柔らかな対話姿勢と配慮にいつも支えられていたよ。
ありがとう。できればエピで会えますように。

(223) 2014/07/29(Tue) 02:12:22

研究員 アレクシス、青年 ヨアヒムあ、避ける選択肢があったのかw

2014/07/29(Tue) 02:12:53

研究員 アレクシス

そろそろ寝るよ。
カップルの邪魔になるしね。
今日はいろいろ申し訳なかった。
皆お疲れ様。

明日が来ないことを祈りつつ、続いた場合はほとんど顔を出せないと思う。
狼が僕に食欲を覚えてくれると有り難い。
続いたらシュテルンが真霊だな。
申し訳ないけど、アイリとシュテルン、進行よろしく。

おやすみ。

(225) 2014/07/29(Tue) 02:17:33

【独】 研究員 アレクシス

何だか駄目だな。
言葉や感情が抜け落ちてるような[軽く自分の頬ぱんぱん]

感情を言葉にして発言できるディーターを尊敬する。
僕はどんどん堅い文章になって感情が消えるから、似てるという評価が不思議だな。
いろいろ申し訳なくてどうしよう。

リアル的にもなるべく今日は寝ておかないと。
明日は出勤したら明後日の夕方まで帰れない(
リアル吊りたいな…

明日は来るんだろうか。
起きたらエピなのを期待して灰に埋めておこう。
会話していてどこか既視感を感じる人が複数。
ログ読みで見知ったか話したことがある人か…。
あ、某残念美少女は入村一発言目で決め打った。
中身が透けても色は取れないけれどね。

(-162) 2014/07/29(Tue) 02:27:57

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ディーター
6回 残5230pt(4)
シュテルン
8回 残5199pt(4)
略称【海】オフ
ドロシー
2回 残7313pt(4)
【迷】オフ
アレクシス
5回 残5308pt(4)
略称【研】オフ
アイリ
28回 残5702pt(4)
略称【息】オフ
フェリクス
26回 残5565pt(4)
【獣】オフ
ヨアヒム
19回 残3713pt(4)
【青】オフ

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
ユーリエ(3d)
6回 残6244pt(4)
略称【儚】オフ
ミーネ(4d)
2回 残6512pt(4)
【妙】オフ
リエヴル(5d)
6回 残6039pt(4)
略称【教】

処刑者 (3)

ベリアン(4d)
2回 残7193pt(4)
【情】オフ
ジムゾン(5d)
1回 残6938pt(4)
カサンドラ(6d)
11回 残6698pt(4)
略称【儲】オフ

突然死者 (1)

タチアナ(3d)
0回 残7400pt(4)

見物人 (0)

退去者 (6)

シメオン(1d)
3回 残6514pt(4)
スノウ(1d)
0回 残7346pt(4)
ラヴィ(1d)
1回 残7244pt(4)
ヴェルザンディ(1d)
0回 残6419pt(4)
レジーナ(1d)
3回 残6994pt(4)
アルビン(1d)
0回 残7070pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby